「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

人事系ビジネス、800万以下の転職求人

795

並び順:
全795件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>

人事系ビジネス、800万以下の転職求人一覧

大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業での人事バックオフィスチーム チームリーダー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
チームリーダー
仕事内容
人事と社内各部署からのAdmin・バックオフィス業務を運営しているチームの運営管理。
ご依頼業務を円滑に進め、チームメンバーが活躍できるようにリードしていただきます。
※メンバーは、障がいがある方で構成されています。

【具体的なお仕事】
●人事:採用、Onboarding、研修準備と運営、経費精算、各種申請業務などを行っているメンバーの複数チームのリード業務
●社内ステークホルダーと業務についての打ち合わせ対応
●業務内容をメンバーに連携し、円滑にメンバーが対応できるように準備とアサイメントを担当
●チームメンバーの個別ケアとサポート※メンタル健康管理含む。
●各業務が円滑に実施されているか進捗管理

光学機器メーカーでの人事 採用リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円  700万円〜900万円(エキスパート) 1000万円〜1100万円(シニアエキスパート)
ポジション
エキスパート〜シニアエキスパートクラス
仕事内容
採用全般を実務のリーダーとしてお任せします。2〜3名のチームメンバーと協業し、全社を巻き込んで採用活動を行って頂きます。

国内はもちろん、グローバル採用(外国籍社員の採用、海外子会社の採用支援)に力を入れていきますので、リードできる方を募集しています。



【具体的な業務内容】

1.採用(新卒、中途)

 ・採用計画、採用ニーズ・要件の明確化、DR・リファラルなど人材獲得チャネルの複線化、全社一丸採用などの採用企画

 ・採用ブランディング(採用HP、SNS、各種WEBツール、オウンドメディア等を駆使した認知度向上施策)

 ・採用チャネルの複線化、エージェント・媒体選定など募集団形成施策立案推進

 ・インターンシップ企画、運用

 ・ATSによる候補者管理、採用フローの効率化、推進

 ・内定者フォロー・受け入れ対応、内定者教育、内定式企画、入社式企画、新人フォロー施策

 ・オンボーディング、入社後のフォロー面談等、リテンション施策の企画、実施

2.グローバル採用

 ・新卒:海外大学ターゲット校選定、学内説明会・合同説明会参加、選考、受け入れフォロー、入国サポート

 ・グローバル人材紹介エージェントとのコミュニケーション、LinkedIn等を活用したダイレクトリクルーティング

 ・海外子会社採用サポート、グローバル採用プラットフォーム企画

3. 障がい者採用企画、管理、定着支援、雇用率向上への取組施策検討・推進

4. 派遣、請負等の非正規社員活用、管理

5. 採用予算企画、管理

6. クオーターごとの総額人件費分析、役員会報告資料作成



【期待する役割】

・採用計画の立案と目標の実現

・各本部との合意形成

・下位者の支援や育成・指導

グローバルバンクでのHRビジネスパートナー(システム部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1,000名超の当行システム部門のHRビジネスパートナー(HRBP)として、人事制度の設計・運営、配属・異動の組成、評価・昇進・育成・キャリア開発の運営、採用(新卒・キャリア)等を推進いただきます。

【業務内容・役割】
具体的には下記業務内容を通じ、企業・部門の変革を推進いただきます。
●ジョブ型人事制度の設計・運営
●ファクトに基づく課題抽出、および部門マネジメントに対する組織・人事運営のコンサルティング
●部門全体/領域毎の人員計画に基づく関連IT会社と連携した配属・異動の組成、および新卒・キャリア採用戦略の立案・推進

【魅力・やりがい】
当行のデジタルトランスフォーメーション(DX)戦略に基づくシステム部門の運営・変革を、組織・人事の立場から推進いただけます。高い人間性・倫理観に基づく丁寧・論理的なコミュニケーションが求められますが、多様なマネジメント・関係者と信頼関係を構築し、部門全体の変革を実現するやりがいは格別です。

【想定キャリアパス】
本職種の中で様々な人事業務の経験を積み重ねることで、人事担当者しての専門性を高め、将来的には管理職として部門人事組織全体を牽引することを期待します。他部門および当行全体の幅広い人事業務にチャレンジするキャリアパスや、社内公募制度等を活用し人事以外の業務にチャレンジすることも可能です。

【川崎】空間情報ソリューション提供企業での新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
・新卒採用業務(採用計画・企画、母集団形成、採用チャネルデベロップメント、候補者とのコミュニケーション、オファーマネジメント、インターンシップ企画等)
・その他新卒に関する業務(入社後の育成研修やオンボーディングプログラムの企画等)

【札幌】スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での労務BPOメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
・給与計算
・勤怠管理
・入退社の対応

【業務で使用する主なツール】
・MFクラウドシリーズ / SmartHR / ジョブカン / キングオブタイム
・Chatwork / Slack / messenger / Dropbox / Google Drive / Kintone

【大阪】上場予定有名メーカーでの営業企画部 トレーニングGr(担当職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エリアマネージャー
仕事内容
当社は、大きく製造部門、人事・総務などの管理部門、店舗販売や通販などの営業部門、マーケティング・戦略を検討する事業戦略の部門で構成されています。
今回は営業企画部にてセールストレーナーを担っていただきます。
全国の百貨店やモールなどの商業施設約190店舗で勤務する販売スタッフへの研修担当、トレーナー業務全般をご担当いただきます。
今後も全国300店舗と店舗拡大を目指し販売スタッフの採用を進行しておりそれに伴い、営業企画部トレーニンググループの組織強化の為の増員となります。

●業務内容
・販売スタッフの教育、接客トレーニング(毎月の入社時研修や入社後の研修など)
・トレーニング資料の作成
・定期的なスキルチェック、評価のまとめ(Excelやシステムへの入力)
・販売スタッフの教育計画立案・実施
・販売スタッフの動機づけに繋がる企画立案・実施
・店舗巡回、店舗でのサポート
※出張の可能性あり

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での組織開発・人材開発担当(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
ご経験やご志向に応じてお任せする業務を決めさせていただきますが、特にメンバーの成長支援につながる施策の企画・実行をお任せする予定です。
各メンバーがプロジェクトベースで業務を持つことも多く、幅広い人事業務に挑戦することもできる環境です。

<具体的な業務例>

新しい育成施策の企画・実施
メンバーの成長を促進するために、新卒メンバーやリーダー、マネージャー層を中心とした研修を行なっています。
既存の施策を継続するだけでなく、外部・内部環境の変化を踏まえたアップデートや新規施策の企画検討・実行までを担っていただくことを期待します。中長期的な視点を踏まえて課題を設定して、必要な育成施策を企画する段階から携わっていただきたいと考えています。
研修は外部企業様にお願いしているプログラムもありますが、内製で企画・実施しているプログラムが多い環境です。講師は人事メンバーだけでなく、役員が担っているプログラムもあります。
ご本人のご志向やご経験に合わせて、他の組織開発や育成施策にも関わっていただく可能性がございます。

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのHRBP(部門担当人事)オペレーション※人事未経験者可※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
Associate
仕事内容
・各種人事データの作成
例:評価資料のデータの各種フォームへの反映、人事システムから各種人員情報の抽出とリストの作成、各種人事データの分析資料作成
・HRBP 事務及びサポート業務
例:HRBPのミーティング設定アレンジ、職員からの問い合わせ内容確認、基本的な問い合わせへの回答対応、より複雑な問い合わせは、担当者に振り分け

【ポジションの魅力】
<採用部門からのメッセージ>
プロの人事組織で、真剣に仕事に取り組みたい、仕事を通して成長したい方のご応募をお待ちしております。
人事全般のオペレーション業務を担うため、以下の経験をすることができます。

●業務:
・人事の一連の流れ(入社・評価・報酬・配置・退職等)を経験できます。
・チーム内外の関係者とコミュニケーションを取り、重要な手続きや交渉に携わることができます。
・当社のグローバルネットワークを活用し、先進的な知識やプログラムに触れる環境が常に身近にあります。
・ジョブローテーションや各種制度を通じて、人事内にとどまらないキャリアパスに挑戦できます。
・リモートワーク、フレックス制度の活用により自律的な働き方ができます。

●教育・研修:
・人事部による人事領域に特化したトレーニング(人材管理、法制度関連など)
・社内のトレーニング(ロジカルシンキングやプレゼンテーションなどのビジネススキル、英語、コーチング)
・社外のトレーニング(システムトレーニング、英語、法制度、セミナーなど)
・オンラインオンデマンド学習コンテンツ、語学学習などの環境提供、費用補助
・OJT
・その他HC内留学など

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのLearning & Development(組織/人材開発・育成)全社プログラムオペレーション(企画&運営)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate
仕事内容
当ポジション(L&D 全社プログラム担当オペレーション)は、グループ全体の視点でプロフェッショナル人材育成と組織開発を担います。
L&Dファームワイドプログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを通じて、ビジネスおよび組織の成長に寄与します。(L&D ファームワイドプログラム 例;オンボーディングプログラム(入社者対象)、マイルストーンプログラム(Manager up対象)、女性リーダー育成プログラム、次世代タレント育成プログラム、学習補助制度ほか多数)
具体的には、各L&Dファームワイドプログラムの主にオペレーション担当として、主に以下のような業務を担当していただきます。
1.グループの経営課題やプライオリティービスなどにアラインしたL&Dファームワイドプログラムの研修運営企画
2.L&Dファームワイドプログラムのデリバリーとプログラム/プロジェクトマネジメント
3.モチベーションや学習効果向上のための仕組みやツールの導入・活用
4.Learning dataの収集、分析、インサイト導出、レポーティングを通じたプログラムの継続的改善の取組み

【具体的な職務】
以下の職務を通じてL&Dの運営を支援し、ファームの組織人材開発に貢献します。
・研修プログラムの計画と運営
日程調整や参加者管理を行い、スムーズな実施を支援
・研修の実施サポート
教材や設備の準備を行い、当日の運営をサポート
・データ管理と分析
参加者フィードバックや効果測定データを分析し、報告書を作成
・LMSの管理
プログラム登録や進捗管理を担当
・外部ベンダーとの連携
外部講師やベンダーとの調整を行い、質の高い研修を提供
・研修プログラムの改善提案
効果向上のために改善点を提案

急成長中の人材紹介企業でのHRBP(メンバー〜責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
メンバー〜責任者
仕事内容
1.採用
年間100名の優秀人材を安定して採用することを目指し、 戦略策定〜実行、さらには再現性のある採用の仕組みづくり まで広く携わっていただきます
職種としても営業、マーケ、事業開発、エンジニア、コーポレートと幅広く募集しており、新卒採用も開始予定のため広範な領域をご担当いただく予定です

2.育成
弊社は創業3年で既に100名越えと極めて速いスピードでの成長を実現できておりますが、その肝は徹底した人材育成への投資と仕組み化です
営業人材の育成については既に競合比で高いレベルを実現できておりますが、今後はマネージャーやマーケター、事業開発、さらには経営幹部候補など 職種毎に再現性のある育成制度の構築 が重要となるため、その企画〜実行、改善をお任せしたいと考えております

3.制度設計
インセンティブ制度を始め、一通りの人事制度は設計済みですが、組織が急成長を遂げていることから定期的なアップデートが必要になると想定しています
また、新領域の立ち上げ等に伴い新規制度設計が必要になることも頻繁にございます
上記背景から、 評価・報酬を中心とした各種制度設計 にも積極的に携わっていただくことを期待しています

4.組織開発
建前抜きに「人柄を最重視する」という採用を実施してきたことから、現在は助け合いやナレッジシェアが自然と起こり、各メンバーの士気も高い理想的なカルチャーを形成できております
今後人員が急激に増加する中でも現在の 極めて良いカルチャーを維持・発展させていくべく、MVV浸透等の組織開発 も重要な役割としてお任せする予定です

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業での新卒採用人事(エンジニア担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
新卒ゲームエンジニア採用の専任人事として新卒採用の戦略設計〜施策の企画〜実行までを一貫して担当いただきます。

【概要】
・採用計画、戦略設計、ターゲット要件設定
・採用イベントやインターンシップの企画から運営まで(年間複数本・出張等もあり)
・候補者との面談、面接、クロージング
・各種メディア対応および採用広報活動
 ※採用の全プロセスを自ら設計し、実行することができます。

日々、各グループ会社に所属する連携して仕事を行うため、
現場の考えを近い距離で学ぶことができる環境です。

大手リース会社でのHRDX推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
HRDX推進担当は、従業員の属性データ(年齢や性別など)や行動データ等を収集・分析し、採用活動や従業員満足度の向上など、人事領域におけるさまざまな施策の実行や意思決定、課題解決を行います。
人事戦略や人事制度企画を支援するデータサイエンティストとしてご活躍いただける方を求めております。

<この仕事の魅力>
当社におけるHRDXは未開拓の分野であり、第一人者となることが可能

日系大手運用会社での人事業務全般(社会保険・給与支給実務以外)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
・人事制度企画・運営、評価報酬制度企画・運営、新卒採用、中途採用
 研修、職員フォロー、勤務管理、職員エンゲージメント調査・フォロー 等

<期待したいこと>
・人事チームの中心メンバーとして、人事業務全般の企画・運営に主体的に関わる
・業務範囲拡大に伴う人員拡充

不動産テックのスタートアップ企業での中途採用リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
中途採用リーダーとして、当社の成長を支える優秀な人材を確保するための採用戦略の立案と実行を担当いただきます。

具体的には、以下の業務をお任せします。

●中途採用の戦略立案と実行
企業戦略に基づいた採用計画を立案し、各部署と連携しながら採用活動を推進します。

●採用プロセスの管理
求人票作成から面接、内定、入社手続きまでの採用プロセスを一貫して管理・改善します。

●採用チャネルの多様化
求人サイトやエージェントだけでなく、ソーシャルメディアやリファラル採用、ヘッドハンティングなど、様々な手法を駆使して優秀な人材を発掘します。

●採用データの分析と報告
採用活動の進捗や効果をデータで管理し、定期的に経営層に報告します。

●候補者とのコミュニケーション
面接やカジュアル面談を通じて候補者と積極的にコミュニケーションを取り、企業文化にフィットする人材を見極めます。

●チームマネジメント
採用チームのリーダーとして、メンバーの育成や業務改善を行い、チーム全体のパフォーマンスを最大化します。

【このポジションが提供できること】
●成長の機会
急成長する企業のHR部門において、幅広い人事業務に携わることができるため、HR全般に関する知識とスキルを深めることができます。

●安定した環境
フラットな組織で、チームワークを大切にした職場環境。
社内でのキャリアアップも視野に入れた長期的な成長が期待できます。

●業務の幅広さ
採用活動を通して社内外さまざまなメンバーとのコミュニケーションが求められます。
多岐にわたる職種やレイヤーの採用活動を経験できるため、採用に関する全体像を把握する貴重なチャンスです。

不動産テックのスタートアップ企業での新卒採用リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
新卒採用リーダーとして、当社の成長に貢献する優秀な新卒人材を獲得するための採用戦略を立案し、実行していただきます。

具体的な業務内容は以下の通りです。

●新卒採用戦略の策定
年間採用計画を立案し、ターゲット企業や候補者層に最適な採用方法を実施します。

●採用イベントの企画・運営
・インターンシップや会社説明会、採用イベントを企画・運営し、学生と積極的に接点を持ちます。

●大学・キャリアセンターとの連携
各大学やキャリアセンターとの関係構築を行い、優秀な学生の獲得に向けた活動を行います。

●新卒採用に関するデータ分析
採用活動の効果を分析し、改善策を提案・実行して、次年度の採用活動に活かします。

●採用ブランディング
当社の魅力を学生に伝えるためのブランディング活動を実施します。

●選考プロセスの管理
・選考スケジュールの調整、面接の実施、選考結果のフィードバックを行い、円滑に選考を進めます。
・学生の主体的な成長・内省を促すべく、選考に関するフィードバックを積極的に行います。
・選考スケジュールの調整だけでなく、面接官および学生の、選考における最大限のパフォーマンスを引き出す役割を担います。

【このポジションが提供できること】
●成長の機会
急成長する企業のHR部門において、幅広い人事業務に携わることができるため、HR全般に関する知識とスキルを深めることができます。

●安定した環境
フラットな組織で、チームワークを大切にした職場環境。
社内でのキャリアアップも視野に入れた長期的な成長が期待できます。

●業務の幅広さ
採用活動を通して社内外さまざまなメンバーとのコミュニケーションが求められます。
多岐にわたる職種やレイヤーの採用活動を経験できるため、採用に関する全体像を把握する貴重なチャンスです。

大手コンサルティングファームでのHR Business Partner

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜1100万円程度
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1. サブサービスライン(SSL)リーダーに対する運営および戦略的な人材支援とガイダンスの提供
2. SSL全体における日本の方針の一貫した推進
3. 各SSL内で人材方針を導き、ビジネス関係者がイニシアチブを実施できるよう、必要に応じたコーチングとサポートの提供
4. 日本全域における戦略的および運営上の人材イニシアチブの主導および管理


主な責任/職務
1. 戦略的パートナーシップ
サービスラインのタレント戦略、ビジネス、業界の問題を理解し、それらがSSL全体にどのように適用されるかを理解

チームメンバーやSLLリーダーとの連携により、自身の責任範囲内でタレント部門の戦略的な優先事項を実行するための計画策定

人事施策のコミュニケーションおよび実施による日本のタレント方針の支援
SSLパフォーマンスの積極的なモニタリングによる課題の特定。ファームへのインサイトの提供、および業績向上に向けた助言提供

センター・オブ・エクセレンスおよび社内外の関係者との協働を通した、適切かつ効果的なタレントソリューションの開発

必要に応じて、日本全体におけるタレントチームのイニシアチブの主導

2. マクロプロセスとファーム全体の人材イニシアチブの達成
日本のサービスラインリーダーシップ、HRビジネスパートナー、センター・オブ・エクセレンスおよびその他のCBSチームとの協働を通した、すべての必要なマクロ人材プロセス(年間の目標設定、パフォーマンスレビュー、育成およびキャリア計画、報酬レビュー、グローバル・ピープル・サーベイなど)のタイムリーかつ効率的な遂行

サービスラインのタレントリーダー、HRBPチームおよびセンター・オブ・エクセレンスとの協働を通した、合意された人事施策の実施支援


3. 人材管理およびカウンセラー育成
各SSLにおける人事関連のすべての課題に対する責任を負う
重要かつ慎重な対応が求められるすべてのHR業務への対応
カウンセラーとの協働を通した、従業員ごとの課題に対する長期的な解決策の考案
SSL内におけるカウンセラーのスキル育成
ビジネス要件と法的リスクのバランスを保ちながら、以下に関する積極的な支援および個別案件管理

・チーム内の対立
・ハラスメント、嫌がらせ、セクハラ問題
・人事サービスチームによって報告されたその他の高リスクかつ複雑な人材配置問題
APAC/日本/税務のタレントチームとの連携による従業員のパフォーマンスの積極的な管理、およびより複雑かつ高リスクの事案や上級スタッフメンバーに関する事案への対応
日本のタレントリーダーとの協働により、該当する場合は国内のコミュニティイニシアチブの支援

4. オペレーション管理
HRビジネスパートナーが担当することが適切な業務活動(給与レビュープロセスなど)の効率的かつ専門的な遂行

ポリシーに関わる例外措置の見直しおよび決定
主要な利害関係者との連携を通した、FTEおよび報酬の予算管理
人材ソリューションを効果的に提供するための業績および収益性の理解

5. 緊急対応
主要な利害関係者グループに関連する複雑かつ緊急を要するタレント部門に関係する問い合わせへの対応

6.チーム志向およびコミュニケーション
新しいプロセスの開発および既存業務の改善を目的としたプロジェクトへの積極的な参加

チーム会議に貢献し、チームメンバーに対するチームのクライアントグループ内の人事/業務の状況の周知

他の担当者との連携により、知識やアイデア、成功事例の共有
効果的にサービスを提供するための戦略など、知識、情報およびアイデアの積極的な共有

ポリシーの基本方針を遵守しながら、変化するクライアントのニーズに応えるため現在のプロセスに対する改善の提案

必要に応じて人事チームのメンバーに対するコーチングおよびメンタリング
このポジションの担当者には、合意されたパフォーマンス目標を達成するために、必要に応じてその他の業務も行っていただきます。

コンサルティングファームでの人事労務マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1400万円 ※年齢・経験・能力を考慮の上決定
ポジション
マネジャー
仕事内容
人事労務領域において、主に""労務""起点で制度・仕組みの改善を行い、事業推進を行って頂く役割を期待します。
給与計算、入退社管理、福利厚生等、労務領域全体の再構築
 -ここ1-2年で社員数が大きく増加しており、これまでの制度・仕組みの見直しが必要(ハード面)
 -チームマネジメントにおいても、メンバー各自のスペシャリティを発揮できるような業務設計の見直しが必要
上場企業としての基準(守り)と、事業推進を後押しするデータ整備(攻め)の両立
 -規程、ルール遵守だけでなく、事業を推進するためのデータ整備、開示の企画

コンサルティングファームでの人事労務マネジャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※年齢・経験・能力を考慮の上決定
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
人事労務領域において、主に""労務""起点で制度・仕組みの改善を行い、事業推進を行って頂く役割を期待します。
給与計算、入退社管理、福利厚生等、労務領域全体の再構築
 -ここ1-2年で社員数が大きく増加しており、これまでの制度・仕組みの見直しが必要(ハード面)
 -チームマネジメントにおいても、メンバー各自のスペシャリティを発揮できるような業務設計の見直しが必要
上場企業としての基準(守り)と、事業推進を後押しするデータ整備(攻め)の両立
 -規程、ルール遵守だけでなく、事業を推進するためのデータ整備、開示の企画

デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業での労務リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜630万円 ※前職考慮します(スキル・経験により応相談)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・労務業務全般の年間業務管理(給与・社保・雇用管理・安全衛生など)
・規程の新設・改廃、法改正対応
・産業医対応、健康管理、休職者対応
・人事労務関連の業務フローの見直し・最適化
・人事システム(SmartHR、HRMOS等)の運用・改善
・労務リスクマネジメント、労基署対応

リーガルメディアサイト運営企業での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
・採用目標や募集ポジションの確認・調整
・求人票作成・修正 
・求人媒体の管理・対応
・エージェント新規開拓・接触・対応
・面接・内定後のフォロー
・応募者とのやりとり
などを担当していただきます。
そのほかにも、社内イベント・内定式や入社式などの立案から運営まで行っていただくこともあります。

グロース市場上場の会計コンサルティング会社グループ企業での人事労務 (福利厚生/労務/給与管理担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜600万円(時間外など他手当は別途支給)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社は人事業務を受託しており、受託先企業の以下業務を担当いただきます。
●入退職手続き/その他社会保険、労働保険
●給与・賞与計算/年末調整
●勤続条件通知書作成、賞与通知書等通知文書作
●就業規則等レビュー/労務相談

※まずは、先輩の指示のもとで仕事を覚えていただき、 その後、 主体的に担当していただく業務を任せていきます

急成長中の不動産会社における労務企画部 給与課 主任〜課長代理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜650万円
ポジション
主任〜課長代理
仕事内容
成長期ステージである当社で、これまでの人事労務経験を活かし、

主として、人事給与・社会保険業務を中心となって取り組んでいただきながら

業務増大による業務効率化、業務改善に取り組んでいただきます。


・給与計算業務
・社会保険業務
・年末調整業務
・住民税徴収業務
・入退社手続き
・社員データ(人事情報)管理
・各種証明書発行業務
・社宅管理業務など

スタートアップ企業でのグループ採用人事Mgr候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
Mgr候補
仕事内容
1.グループ全体の採用業務
下記業務を通じて、当社本体・グループ会社の事業拡大に必要な組織構築を実現して頂きます。

●中途採用求人ごとのターゲット選定
●ターゲットリーチのためのオウンドメディア運用、SNS露出やセミナー実施(採用広報活動)
●採用チャネルの拡大
●候補者へのダイレクトリクルーティング
●書類選考〜内定オファーまでの採用事務業務の管理
●採用面接官の育成
●新卒採用・第2新卒採用業務
●その他、採用力に繋がる社内人事制度整備・運用業務

2.オンボーディング&HRBP業務
●新入社員の入社手続き
●各種ワークフロー、バックオフィスシステムのセットアップやマスタ登録
●社内人事イベントの企画・運営
※上記業務を人事部メンバーや子会社採用担当者と連携して実施していただきます

働く魅力
1.比較的小規模な会社フェイズで参画することで、 採用・HRBP・IPO準備といった人事領域全般の経験 を積むことができます。

2.大型資金調達と急速な事業成長を遂げているため、企業の成長フェイズごとの組織課題に向き合う経験が積めます。(求人市場でも人気が高い 1 10、10 100フェイズの人事キャリア に繋がります)

3.戦略コンサルティングファームや外資系金融機関出身者も在席する環境で、 一流のビジネスパーソン となるうえでの基本スキルが学べます

【こんな方にオススメ】
●人事の専門性・実戦経験を高めたい方
●営業系の経験があり、営業スキルを活かしつつ採用や人事領域で専門性を高めたい方
●急成長中かつ経営幹部と密に業務を出来る環境で若くして市場価値が高まるマネジメント経験を積みたい方

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業での人事企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 ※ご経験と実績により変わります。
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事内容】
これまでのご経験や適性に応じて、以下のような業務をお任せいたします。
・採用企画
・会社全体の人事戦略に基づく育成支援施策の企画や運営
・人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画/運用/改善
・人事データ、組織サーベイなどの定量データの研修や面談を通じた定性データを元にした課題の抽出と改善提案

【仕事の魅力】
・中期・長期経営戦略を担う組織はどうあるべきか?を考え続け、事業へのインパクトを考慮しながら実行し続ける機会を保障します

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

Fintech企業での人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
事業・組織とも拡大フェーズを迎える当社での一人目の人事として業務をお任せします。
組織づくりや採用を中心に、代表と密にやりとりをしながら経営戦略に沿った人事戦略を策定し、実行への落とし込み・運用までをお任せします。
将来的には人事責任者として中心となって活躍いただきたいと考えております。

【具体的には】
●組織開発
事業の変化に合わせて無理なく運用できる組織体制の構築と、カルチャーづくりを担っていただきます。
代表直下で組織のあるべき姿を描き、事業の拡大に合わせて組織図の見直しや最適な配置など人事戦略を検討いただきます。
ビジョン・ミッション・バリューの見直しにも取り組んでおり、従業員への浸透や組織風土醸成のための各種施策の企画・実行、社内コミュニケーションの設計に取り組んでいただきます。

●人事制度設計・運用
現在も人事制度はございますが、より従業員にとってより納得度の高く、会社の人事方針にあった人材を適切に評価できる運用にすべく、改善に取り組んでいただきたいと考えております。
目標設定や査定に関する納得度の高さや一次評価者であるマネージャーの目標設定面談・査定面談の質の向上など、課題に合わせた取り組みを期待します。
日常の従業員への案内やリマインドなどの実務もお任せします。

●採用・・・
ソフトウェアエンジニア・ビジネスサイド合わせて年間10名程度を採用予定です。事業企画に沿った採用計画の策定〜採用実務をお任せします。

【当社の風土について】
当社は創業時からグローバル展開を見越しているため、多国籍なメンバーが活躍しております。国籍や年齢に関係なく、成果や会社への貢献で評価していく方針です。
また、Webエンジニア、データサイエンティスト、金融専門職、ビジネスサイドなど多様な専門性を持つメンバーが働いており、それぞれの役割を尊重しながら、新たなビジネスにチャレンジしています。前職での経験も生かしながら、当社ならではの業務もあるため、柔軟に新しいことにチャレンジすることが求められる社風です。

税理士法人での人事労務マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円程度 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
アシスタントマネージャー〜マネージャー
仕事内容
人事労務事業部アシスタントマネージャー〜マネージャーの求人です。

【具体的な業務内容】
・各種成果物のレビュー業務
・就業規則等作成またはレビュー業務
・クライアントに対する給与計算業務
・年末調整計算補助業務
・労働保険および社会保険手続き補助業務
・人事労務に関連したコンサルティング業務

外資系案件が続々と増えております。業務で英語に触れたい、もしくは英語に抵抗が無い方でも大歓迎です

【使用ソフト】
オフィスステーション・社労夢・MF給与・Freee
勤怠:KOT・ジョブカン・チームスピリット・IEYASU等

オンラインプログラミングスクール運営企業での採用担当者(リーダー候補)/リモート&フレックス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
弊社自社採用(新卒、中途、業務委託など)を担当していただきます。新卒採用および中途採用のビジネス職の採用がメインとなり、営業から人材紹介CAまで幅広く担当できます。また、採用以外では採用広報(記事執筆やインタビュアーなど)にも携わることができます。

●新卒採用業務全般
●中途採用業務全般
●チームリード業務

〈具体的な業務内容〉
・採用要件定義
・求人作成、求人更新
・スカウト文章作成、TL作成
・採用面接
・応募者対応
・エージェントコントロール
・大学訪問
・説明会登壇
・入社手続き
・採用マーケティング
・採用広報

(変更の範囲)
当部全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更を命じる)

【やりがい】
・社長、経営陣と一緒に仕事ができる
・自由な発想で採用戦略、施策を実行できる

大手産業機械メーカーでの採用戦略立案(新卒・中途領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜770万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・採用戦略立案
 既存の手法にとらわれず、新たな手法も含めて採用戦略を立案していただきます。
 リーダーがおりますのでリーダーと協働で業務を進めていただきます。
 (実際にお任せする業務はご経験や希望をお伺いしながら決めていきます)
・会社説明や面接などの実務
 応募者に対しての会社の説明や選考などの実務を行っていただきます。

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
新卒・キャリア採用ともに期初採用計画枠から大幅な増枠となっており、現行の採用体制のさらなる増強および経営方針・中期経営計画の達成にむけて適所適材の外部人材をタイムリーに採用できる体制を整備するため、豊富な採用経験・実績を有する方を採用します。

【キャリアステップイメージ】
当面は採用のスペシャリストとして、優秀人材の獲得・戦力化・定着に向けて各業務へ従事頂くことを想定しています。企画実務を通じて、採用業務の刷新・革新に取り組み、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。
また、採用だけでなく本人の希望次第で人事企画や労務、人材開発・育成など人事全般部門へのローテションも想定しています。海外現地法人へグローバル人材(年齢制限等あり)として、海外赴任し、将来的にグローバル人事としてのキャリアを目指すことも可能です。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当課では、当社の新卒・キャリア採用および国内外主要グループ会社の採用・企画支援をおこなっています。
採用を通して社内のダイバーシティ推進 ・多様性の確保を推進するため、多国籍人材の確保・社員の女性比率の増加などの施策に取り組んでいます。
また全社とのつながりも強いため、社内の各署とのコミュニケーションが仕事を通して取れるのも魅力の一つです。

株式会社Japan Asset Management/ポートフォリオ運用提案を中心に行うNECグループ金融仲介業者におけるバックオフィス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
独立系IFA企業である当社にて、バックオフィス業務を担当いただきます。
これまでの実務経験を踏まえ、担当業務をご相談させていただきます。

【業務詳細】
●人事労務…入退社に係る事務、労働管理、規程整備 等
●経理…経費清算、支払納付、取引登録、帳票管理 等
●法務…契約書管理、契約書作成、相談、コンプライアンス 等
●総務…オフィス施設・什器物管理、備品発注、電話・来客対応 等

【リモート可】プライム上場地方銀行の採用リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 (能力やご希望に応じてご相談させていただきます)
ポジション
リーダー
仕事内容
【お任せしたいミッション】
現在および将来にわたり、銀行の戦略実現に必要となる人材の確保の一役を担っていただきます。
新卒採用において求める人材である「鶏口人材」のモデルになっていただきたいと思います。
※新卒採用の担い手は 2〜3 名、中途採用の担い手は 2 名の体制です。
新卒採用を中心に担当していただき、いずれ中途採用も担えるようになっていただけると嬉しいです。

【具体的な職務内容】
下記 1〜4 のうち、主に下記 1〜3 を担っていただくことを期待しています。

1.採用戦略・計画の立案、継続的なアップデート
・経営課題や営業戦略に基づいた採用戦略の立案、採用要件定義・選考基準の設計
・採用活動内容・計画の立案、ベンダー管理
・採用部門の予算、リソース、課題等の管理
・ステークホルダーコミュニケーションの実施

2.母集団の分析・形成、継続的なアップデート
・費用対効果の高い手段(広報媒体・イベント)の選定
・広報媒体(就職媒体・銀行 HP など)を活用した広報企画・制作・運営
・イベント(インターンシップ・説明会など)の運営

3.応募者の選考、継続的なアップデート
・面接業務、選考オペレーション業務(適性検査・書類選考、求人作成、面接日程調整)
・面接官の教育システムの構築・実行
・選考データの分析、新規施策検討、改善プロセス立案

4.内定者決定・フォロー
・内定者のクロージング
・内定者イベントの企画・立案
・入行手続き

【仕事の魅力】(面白さ・やりがい/身につくスキル・経験/裁量の大きさ・自由度)
1. 採用戦略の構築:採用ブランディングや戦略の立案を中心に、専門知識と経験を積む機会があり、新卒採用プロセスを主導し、次世代の人材を発掘できます。
2. 挑戦と成長の機会:新しいアイディアやアプローチを歓迎し、挑戦精神が旺盛な方にとっては、採用戦略を革新し、成長を実感する機会が多くあります。
3. 学習と自己成長:成長意欲が高い方に適した環境で、読書会や研修・セミナーへの参加機会が毎月あり、充実しています。
4. 個性と強みの発揮:採用担当者の個性や意見を尊重しているため、自分の考えを企画立案し、強みを発揮する機会があります。自分らしいアプローチで仕事を進めていただけます。
5. 外部専門家との連携:契約する外部専門家からアドバイスやノウハウ共有が行われ、採用戦略を進化させることができます。

【リモート可】プライム上場地方銀行の採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 (能力やご希望に応じてご相談させていただきます)
ポジション
担当者
仕事内容
【お任せしたいミッション】
現在および将来にわたり、銀行の戦略実現に必要となる人材の確保の一役を担っていただきます。
新卒採用において求める人材である「鶏口人材」のモデルになっていただきたいと思います。
※新卒採用の担い手は 3 名、中途採用の担い手は 2 名の体制です。
新卒採用を中心に担当していただき、いずれ中途採用も担えるようになっていただけると嬉しいです。

【具体的な職務内容】
下記 1〜4 のうち、まずは※マークを担っていただきます。
ゆくゆくは企画も担っていただき、リーダーとしてステップアップすることを見据えて働くことを期待しています。

1.採用戦略・計画の立案、継続的なアップデート
・経営課題や営業戦略に基づいた採用戦略の立案、採用要件定義・選考基準の設計
・採用活動内容・計画の立案、ベンダー管理
・採用部門の予算、リソース、課題等の管理
※ステークホルダーコミュニケーションの実施(関係者との調整や情報収集など)

2.母集団の分析・形成、継続的なアップデート
・費用対効果の高い手段(広報媒体・イベント)の選定
※広報や求人媒体(就職媒体・ダイレクトリクルーティング・銀行 HP・SNS など)を活用した広報企画・制作・運営
※(SNS についてはサポートを受けながら企画も担っていただきたいと思います)
※イベント(インターンシップ・説明会など)の運営

3.応募者の選考、継続的なアップデート
※面接業務、選考オペレーション業務(適性検査・書類選考、求人作成、面接日程調整など)
※(採用担当は選考には入らず、カジュアル面談や学生フォローを行い、動機形成をしていただきます)
・面接官の教育システムの構築・実行
※選考データの分析、新規施策検討、改善プロセス立案

4.内定者決定・フォロー
※内定者のクロージング
※内定者イベントの企画・運営
※(内定者イベントについてはサポートを受けながら企画の一部も担っていただきたいと思います))
※入行手続き

小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業での組織開発マネージャー (Organizational Development Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社の事業拡大に資するタレントマネジメント、エンゲージメント向上、ありたい姿の言語化、醸成、浸透など組織開発に関わる多岐にわたる業務の企画、実行、運用

具体的には:   
タレントマネジメント(研修企画、実行、アセスメント、リーダーシップ研修など)からサーベイ企画実行、ありたい姿の言語化、その醸成・浸透及び、フォローアップ。他チームとの連携による新たな人事施策の検討や、見直し、経営への提言活動など、多岐にわたる業務をご担当いただきます。

※長期的目線での業務変更の範囲: 経営戦略室内

< 仕事の魅力 >
今後の事業拡大に向け、新設されるポジションです。正解がない中、スピード感をもって進むことはチャレンジングでもありますが、自らそれをリードすることで得られる達成感、やりがいは弊社以外には存在しません。

【藤沢】独立系データ分析/システム開発会社における中途教育 研修担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
新入社員向けの研修業務を中心にご担当いただきます。

< 主な業務 >
 *研修受講者の質問対応・課題の添削
 *研修教材の管理・回収
 *研修進捗管理(Googleスプレッドシート等を使用)
 *入社時オリエンテーションの実施
 *研修担当者の業務負担を考慮した業務采配

< スキルに応じてお任せする業務 >
 *研修教材のブラッシュアップ
 *研修カリキュラムの改善・変更

●この仕事の魅力
**エンジニア経験を活かしながら、無理なく働ける!*
現場での実装業務ではなく、教育・研修を通じてエンジニアの成長をサポートするお仕事です。これまでの経験を活かしつつ、新たなキャリアの一歩を踏み出せます。

**ワークライフバランスを重視できる!*
残業はほぼなく、土日もしっかりお休み。リモートワークも併用できるため、家庭やプライベートとの両立がしやすい環境です。

**研修未経験でも挑戦しやすい!*
研修教材やカリキュラムはすでに用意されており、ゼロから作る必要はありません。未経験でも安心してスタートでき、徐々にスキルアップできます。

**無理のない範囲でスキルアップも可能!*
希望があれば、研修カリキュラムの改善や教材ブラッシュアップにも携われます。自身の経験を活かしながら、より良い研修を作り上げていくこともできます。

●研修制度・スキルアップサポート
SQL、Python、BIツールなど、入社後1〜2ヶ月程度スキル・経験に応じた研修あり
増員募集ですので、今いる研修担当者とOJT形式で業務を覚えていただきます。

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所でのグループ人事組織立ち上げ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
採用領域において高い価値を発揮しつつ、新卒採用の戦略立案や実行、人材の抜擢配置、組織開発の施策立案・実施など、人事領域全般に関わりながら価値を発揮できるポジションです。

グループ全体の採用戦略の策定・推進、および採用チームのマネジメントを担っていただきます。
▼採用戦略の策定・実行
- 中途採用の戦略立案・実行および支援
- 要員計画の策定、採用要件の定義
- 紹介・ダイレクトリクルーティング・リファラル等を活用した母集団形成
- 面談/面接を含めた採用プロセスの設計・改善
- 採用ファネルの管理、採用オペレーションの最適化(ATS導入・改善など)
- 新卒採用の戦略立案・実行(年間新卒採用5名程度)
- インターンシッププログラムの企画・実施
- 大学や専門学校との連携強化
- 学生のキャリア形成支援とエンゲージメント施策の策定
▼採用広報・ブランディング
- 採用ブランドの設計・強化
- 採用オウンドメディア(note等)の企画・運営
- SNSを活用した情報発信の戦略策定と実行
▼人材育成・配置・組織開発
- 入社者のオンボーディング施策の設計・改善
- 新卒・中途社員向け研修プログラムの設計・運営
- キャリアパスの明確化とスキルアップ支援の仕組みづくり
- 事業を跨いだ配置転換・タレントマネジメント施策の推進
- 人事評価制度の設計・運用サポート
- 組織のパフォーマンス向上に向けた組織開発施策の企画・推進
▼人事企画・制度設計
- 働き方改革に関する施策の企画・推進
- 福利厚生制度の最適化と新規施策の立案
- 社内コミュニケーション活性化のための仕組みづくり

【東京】人材紹介・転職エージェント事業会社でのHRBP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円(ベース)+インセンティブ
ポジション
担当者
仕事内容
◆ポジションミッション
・弊社の集団力を活かし、人材業界に革新を起こす取り組みを思考し、実行すること
・世の中に弊社の情報を発信し、認知を獲得すること

・弊社のHR組織推進に関わる業務
・各種イベント企画と運営

【メディア注目のロボットベンチャー】ペット型ロボット開発企業での人事(労務担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
全国の店舗スタッフが安心して働けるよう、 人事・労務業務を幅広くサポート するポジションです。

・入退社手続きの対応
・店舗スタッフのシフト管理
・スタッフ住居の手配・調整
・店舗コストの管理
・その他、人事・労務に関わるサポート業務

将来的には、本社側の人事労務のスペシャリストとして、勤怠管理や給与計算などの業務にも携わることが可能です。

【川崎】空間情報ソリューション提供企業での人事企画職(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜650万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、人事企画職(リーダー候補)として、人事業務全般を担っていただく予定です。

会社全体を俯瞰し、人事領域における問題提起及び現実的に解決できる方法を立案し、人事制度を中心とした人事施策におけるベターを追求しながら、ブラッシュアップを重ね、より良い制度を企画・立案・運用を担っていただきます。

また、今後の人事総務グループの体制強化はもちろん、組織活性化、リテンション、ES向上といった会社全体の人事課題を解決や、中途・新卒採用等の人事業務のプロセス改善やバリューアップの推進をいただく予定です。

安定成長から更なる成長に向かうため、機動性や創造性に富み、組織課題を見据えた人事施策を立案する等、戦略的な思考を持ち、人事における企画業務を推進いただける人材を求めております。

当社はこれまで、自社プロダクトをベースにGIS(地理情報システム)・XR・AI等を活用した社会インフラ支援と次世代社会の創出に貢献して参りましたが、現在、ビジネスモデルの変革期に差し掛かっており、GISに続く、もしくはGISを介した新たな二の矢・三の矢となる新たなプロダクトの開発を進めたいと考えております。

CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。

他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合をし、toB/toC領域問わず新たなUX(顧客体験)を実現し、今まで以上にあらゆる社会課題の解決をしていきたいと考えています。

【具体的な業務内容】
・人事制度(等級/評価/報酬)の企画、改定と運用
・社員のモチベーション向上に関する施策の企画
・採用業務(中途、新卒)
・経営方針に即した人事施策の提案
・人事業務のプロセス改善、バリューアップ

【ポジションの魅力】
・安定した経営基盤
大手総合金融サービス企業が出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現ができています。

・社会インフラに貢献
GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造・建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用されています。

・先端技術の融合
「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向けて、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることができます。「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実・拡張現実・複合現実)」技術に、「AI(機械学習・ディープラーニング・画像処理・自然言語処理・時系列解析等)」「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等の先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与していきたいと考えております。

・テクノロジー・ドリブン
国内GISエンジンのパイオニアとして、一貫してテクノロジー・ドリブンの思想を追及してきました。社員の約70%は技術職で、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。

・挑戦を推奨するカルチャー
カルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境です。事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております。また、社長直下のポジションのため、意思決定がスピーディで、調整業務や根回しは不要のため、ストレスなく取り組むことが可能です。

・ワークライフバランス
働き方制度も充実しており、実働7.5時間/月の平均残業時間20H程度/週1日以上の出勤での在宅勤務が可能/フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利く等、ワークライフバランスを重視した就業が可能です。女性マネージャーも活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。

総合不動産会社での人材エージェント(プレイングマネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
(プレイングマネジャー
仕事内容
【業務内容】
人材紹介サービスの中でも「アスリート系の新卒紹介」に特化し、バイタリティー溢れる学生を、クライアント企業に紹介する事業を営んでおります。
業務内容は、主に(1)学生の集客、(2)法人開拓、(3)学生のフォローに分類されます。
ご本人の適性に合わせて、(1)(2)(3)のいずれかで活躍いただき、2年後には事業責任者を任せる予定です。
【詳細】
(1)学生の集客
当社サービスの認知度を向上させ、多くの学生と接触できる状態を作り出すことがミッションです。
・大学の就職課、生協、キャリアセンター、事務局
・部活の監督
・サークルやゼミの幹事
などに対する認知活動
・SNSやwebサイトを活用した学生集客

(2)法人開拓
経営者、人事責任者への営業活動を通じて、クライアントとなる企業の開拓がミッションです。

(3)学生のフォロー
クライアント企業の魅力を学生に伝え、一人でも多くの学生を入社に導くことがミッションです。

上場外食チェーンでの人事部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長
仕事内容
会社が持続的な成長モードに入るため、人事部長として人事分野全般における、会社の仕組みや風土の改善、再構築を担当していただきます。
・部署ごとの業務内容と人材を棚卸し、現状の問題点の分析
・企業ビジョンを実現するための人事戦略と人事領域のおける業務改善
・人事制度、評価制度など企業風土を醸成するための仕組みや制度の構築
・従業員の成長を促進し、エンゲージメントを強化する各種人事施策の企画
・社員の能力開発や研修プログラムの企画と運用を通じて、社員の成長を支援
・人員計画、採用、人事課題解決の企画立案・運用(新卒・中途)
・採用マーケティング、広報(採用手法や媒体の検討・企画を含む)

教育・人財育成コンサルティング事業会社での新卒採用_リクルーター(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・新卒担当リクルーターとして、上位校を中心とした学生の面接、面談対応
・ターゲットの定性・定量データ分析、進捗共有等
・エージェントコントロール
・インターンシップのプログラム設計や当日の運営
・内定者フォローやメンターとの連携によるアトラクト、クロージング
・入社後の新卒研修の運営など

保険APIおよびシステム事業を展開している企業でのHRメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円
ポジション
メンバー
仕事内容
本ポジションでは、組織開発全般、Engineer/Biz採用における採用業務をお任せいたします。

具体的な業務内容

●組織開発
・各事業部のキャッチアップ、関係者との1on1
・HRBPとして組織課題を解決するための柔軟な施策の立案、実行
・部門毎や全社のエンゲージメントを高める施策の立案、実行
・評価制度の改善や運用

●採用
・採用KPIの設定、それにおけるPDCAの実行
・ダイレクトリクルーティング(媒体の選定、ソーシング アプローチ)
・リファラル施策の企画、実行
・社内採用体制の構築
・パートナー(エージェントなど)とのリレーションの構築
・採用広報との連携(イベントコンテンツの企画、実行)
・採用プロセス、面談、面接フローの改善

私たちは、採用 組織作りがサイクル状につながっていると考えています。
組織の目指す方向性と全体像を理解しながら、PDCAを回して各施策を実行していきましょう。

本ポジションの魅力
・マネジメント業務や組織人事(HRBP)などの人事領域へ幅広く挑戦いただけます
・他チームと連携をとりながら、様々な人事課題に対してアプローチいただけます
・採用人事として、人という側面から組織の成長に貢献できます

医療系シェアードサービス会社での労務メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
メンバー
仕事内容
●労務管理部門には以下の2チームがあり、候補者様のご興味や適性などを踏まえていずれかのチームに所属して、業務を行っていただきます。
1.特定の医療法人の労務業務を主に担当するチーム
2.複数の医療法人や介護施設運営会社の労務業務をシェアードサービスとして担当するチーム

両チーム間での異動もできますので、同じ会社に所属しながら、様々な組織の労務管理業務を経験することができ、知識や経験の引き出しが増え、高い専門性を身につけることができます。また、中期的には、今後も増えていく経営支援先の業務を効率的に進めていくための仕組みづくりなど企画要素の高い業務にも携わっていただくことを想定しています。

●具体的には以下の業務を担当していただきます。
・給与計算
・勤怠管理
・入退社管理
・各種保険(社会保険、雇用保険など)手続き
・年末調整
・人事関連規程管理
・労務領域の事業部サポート、問合せ対応
・各種業務の改善、システムの導入 など

不動産会社での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※予定年収は経験スキル、現職給与を考慮。
ポジション
担当者
仕事内容
・人材開発室のメンバーとして、スケジュール調整、選考書類管理、採用に関わる資料作成、ダイレクトリクルーティング(スカ
ウト配信)、新規施策立案、その他人材開発室の業務全般をお任せします。

【具体的な業務内容】
○採用 ・・・応募者対応、書類選考(現場展開、結果回収、合否連絡など)、面接調整、社内スケジュール調整、会議室予
約、エージェント対応、求人票作成、資料作成、電話対応、メール対応、スカウト配信など

HR Tech カンパニーでの中途採用担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜820万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の会社・事業の成長を採用という面から支援し実現するための中途採用担当者を募集します。
事業の強化・推進のため、即戦力となり得る方々の中途採用業務からお任せしますが、ご自身の志向性に合わせ、業務範囲を拡大することも可能です。

会社や事業の状況を適切に理解・把握しながらターゲットとなる人物像を正しく理解・認識し、そのような方々に当社でご活躍いただくための採用施策の検討から、施策の実施・運用、候補者様やエージェント企業様とのコミュニケーション、候補者の皆様の内定後のフォローまで一貫し対応していただきます。

採用手法も従来の形を正とせず、新しい手法や施策も柔軟に検討し、取り入れながらチャレンジしていただければと思います。

◇主な業務内容
今後の事業成長を人事、まずは採用の側面からリードしていただくことを期待します。
強みを活かしていただくことを主眼として、役割分担はできる限りフレキシブルに検討しますが、そこまで大きな組織ではないため、全部自分ごとの精神で取り組める方を歓迎します。

◇具体的な業務内容
・採用計画についての経営/GM/マネージャー陣との協議・すり合わせ
・採用ニーズの分析並びに要件定義
・ジョブディスクリプションの作成・展開
・採用ターゲットに合わせた採用手法の選定、企画及び実行
・選考及びクロージング過程における各種対応
・候補者様との折衝を含めた各種コミュニケーション
・エージェント企業様とのリレーションの構築
・ダイレクトリクルーティングの運用
・リファラル採用の推進
・採用関連数値の取りまとめと分析、レポーティング
・上記に基づく改善点の洗い出しと実行

◇本ポジションの業務の魅力
・急成長フェーズの事業を体感しつつ、社員数が100名、200名、300名と大きく拡大する中で、採用の中核という極めて重要な立ち位置を経験することができます。
・採用で競合するのは大半が上場・外資を含めた自分たちよりも企業規模の大きな企業様ばかりです。そうした企業様よりも入社する意味・意義のある会社、ジョインする価値のある事業と感じていただくのは簡単なことではなく、だからこそ、大手の企業様では簡単には身につけることのできない、HRとしての地力を培っていただくことができます。
採用チームだけで20名、30名という企業様には規模感では敵いませんが、メンバー個々の地力では必ず凌駕していくチームを構築します。
・また、弊社HRはHRとしての個人のキャリアを大切にしていきます。採用に限らず、特定の業務範囲しか対応できない方は、HRとしての価値を大きく高めることは難しいと考えており、将来的にマネジメントも含め、HRとして対応できる業務範囲を拡大していただけるよう、配慮していきます。

有名ゲーム会社での人事(労務・制度)メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
世界有数のオンラインゲーム企業の人事メンバーとして、労務を中心とした様々な業務に関わっていただきます。

当社の日本法人における給与計算・社会保険などの労務業務や従業員データ作成などの労務業務からスタート頂き、ご自身の実績と志向によって、将来的には人事施策の提案・改定・運用や評価関連業務など、多岐に渡り幅広い経験を積んで頂くことが可能です。

具体的には、以下の業務に携わっていただきます。

・給与計算、社会保険の手続き
・勤怠管理
・社内諸規程・就業規則(人事関連)の整備・運用
・会社全体の就業管理、労務管理体系の整備・運用
・人員集計、法令手続き(発生ベース)
・各種人事施策の提案・改定・運用業務
(人事制度、勤務制度、産育休関連制度、表彰制度等の独自制度の導入・見直し・設計、エンゲージメント向上施策)
・その他人事関連実務

●チームについて
当チームでは従業員数約260名のグループ本社である日本法人において、給与計算から人事制度や評価まで採用・研修以外の人事業務全般を幅広く担っております。
担当業務はチーム内で定期的にローテーションしており、全員がチームの業務を遂行できるような体制をとっております。

●キャリアアップについて
チーム内で業務をローテーションしていることから労務・制度全般のスキルアップが可能です。
また、東証プライム上場企業であるものの、まだまだ未整備な部分も多く、自ら手を挙げて改革・改善に携わることが可能です。

●働き方について
当社はフレックス制度を導入しておりますので担当業務の状況に合わせて柔軟な働き方が可能です。
また、男性含めて子育て中の社員も多く、家庭と両立しながら働くことも可能です。
服装や髪形も自由です。

金融機関系アセットマネジメント会社での人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円(採用職位により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
主に社員の人事に関連する業務、特に中途採用をリードする役割を担っていただきます。

具体的な業務内容は以下の通りです。
●採用業務(中途採用)
 - 中途採用戦略の立案と実行、KPI設定と効果測定を通じたPDCAサイクルの推進
 - 求人票作成、エージェント連携、応募者対応
 - 採用部署との連携を強化し、人材要件定義をサポート
●人材育成・社内研修対応
 - 人材育成計画の策定・実施・管理
●法令対応
 - 人事労務関連の法令情報の収集と社内への展開
 - 規定及び社内様式の改定作業

【その他】
・将来的には労務管理・給与計算等の業務を兼務いただく可能性がございます。
・金融業界でのご経験は必須ではありませんが、業界への関心と知識を習得する意欲をお持ちの方を歓迎します。
・会社の業務状況や入社後の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります

金融機関系アセットマネジメント会社でのグループの販売会社向け販促支援・各種研修

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
656万円〜990万円(採用職位により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループの販売会社に対して、当社の公募投資信託の取扱いに向けた提案活動や販売員へのサポートを行っていただきます。

●業務内容
・投資信託の販売会社に対する当社の投資信託の取扱いに向けた提案活動
・投資信託の販売員へのサポート業務
・投資信託の商品説明会や販売員向け研修の講師対応
・説明会・研修で使用する資材・資料の準備・作成対応
※営業活動範囲は、国内全国であり、宿泊を伴う出張がございます。

●業務内容の変更の範囲
上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。

大手総合電機会社でのインダストリー事業のグローバル人事業務の企画立案・M&Aおよび海外グループ会社支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
当社グループの戦略実現のため、トータルリワード領域のエキスパートとして制度設計・基盤構築を行い、HRBPの戦略策定・課題解決を支援します。
また、ビジネスニーズを満たし、法規制を遵守しながらグローバルな人事方針フレームワークと整合性のある制度設計をリードし、施策の実行を主導します。

【職務詳細】
業務を進める上で、グループ各社との人財部門内の各関係者と横断的に業務を遂行することが多く、各種課題に取り組みます。米国を中心にHRの主要責任者が各社におり、定期的な連絡を取りながら業務を進める必要があります。またインダストリーグループの事業部門・事業戦略部門・管理補経部門との連携も重要になります。具体的には以下業務をお任せする予定です。

<Global Mobility>
・駐在者/海外業務研修派遣の支援
・IAP運用
<クロスボーダーM&A/構造改革>
・デューデリジェンス〜PMI支援全般(オンボーディング教育含む)
・事業構造改革支援
<海外グループ会社支援>
・組織設計・指揮命令ライン構築
・役員報酬オファー・リテンション施策
・HUV導入
・人員管理、コンプライアンス等を含むガバナンス支援
<海外グループ会社HR課題支援>
・ローテーション計画策定
・サクセッションプラン策定
・選抜者教育の人選

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
インダンストリーグループにおけるグローバル人事業務(M&A含む)の推進を最前線でフロントラインの社員と協働して推進することができます。
特に変化が速く、顧客・ソリューションともに幅広い事業に直に触れることで当社グループのダイナミクスを体感できます。様々な職種・人財、そしてビジネスと常に接点を持ちながら人事業務の経験を積むことを希望される方にとっては、貴重なキャリア形成の機会となります。
また、人財は事業成長の源泉であり、従業員がエンカレッジできる各種取組みを実現していくことがやりがいだと思います。

【入社後のキャリアパス】
・入社後はOJT形式で業務に慣れて頂くイメージでおります。
・その後は、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性がございます。

大手証券会社での人材開発担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループの最大の財産は「人」です。
新たな付加価値に挑み続けるプロフェッショナル集団の形成を通じて、人材の差別化を目指しております。
人材開発部は、人材マネジメントサイクル「採用・育成・評価・配置/登用」の中でも、特に「採用」、「育成」、「評価」の役割を担っています。
人的資本経営が注目される中、グループの人材育成の中核的役割を担っています。

●担当業務、責務
・研修(階層別研修、自己選択型の研修、選抜研修等)の企画立案・運営
・タレントマネジメントの企画立案・運営
・採用の企画立案・運営
・経営や人事部門、ビジネス部門、グループ会社、海外拠点といった当社グループの幅広いステークホルダーとコラボレーションをして、当社の人材育成を推進

プライム上場グローバル人材育成企業での社会人の成長を支援する研修の企画・アテンド業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円※ただし経験に応ずる
ポジション
担当者
仕事内容
公開プログラムの企画・運営を行います。
1.公開プログラムの企画・運営
・様々な企業や個人の方が受講される公開プログラムの企画・運営
(プログラム例:リベラルアーツ公開講座(8ヶ月)、リーダーシップ系プログラム(半年or1年)など)
2.講師との調整
・講師とのスケジュール調整
3.研修ファシリテータ
・研修のみならず、受講生の変化等を見ながら適宜フォロー
4.営業サポート業務
・法人顧客への報告業務
・顧客獲得のための支援
5. コンテンツ事業本部内の他の公開講座との連携
・業務効率化やアテンド協力""
全795件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>

人事系ビジネス、800万以下の求人を年収から探す