人事系ビジネス、日系金融機関の転職求人
59件
検索条件を再設定

人事系ビジネス、日系金融機関の転職求人一覧
大手証券会社での選抜研修企画・運営担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
当社グループの未来を創っていくのは「人」です。私たち人材開発部は、人材に携わるCoEとして、役職員の自律的な成長を支援しています。部員の個性を生かして枠にとらわれない人材の発掘と成長支援に積極的にチャレンジしています。将来の組織を牽引する人材の特定と人材育成を通じて会社全体の変化を促していく、そんな仕事を一緒にしてみませんか。
●具体的業務内容
採用、タレント・レビュー、後継者計画、階層別・選抜研修企画運営、自己研鑽プログラム企画運営、組織開発、キャリアデザイン等
●担当業務、責務
選抜研修担当チームの一員として、経営リーダー育成を目的とした、日本国内及び海外インターナショナルから選抜された人材に対して行う研修の企画立案・運営を主にご担当いただきます。
ビジネスおよびコーポレート各部門の経営リーダー候補者一人一人の加速的な成長を促進するために、人事部門各部署、各グループ会社人事部、また海外のインターナショナルL&Dチーム等と部・地域を超えて常に協働していきます。また、変化する社会の目線や知見を随時取り入れながら、経営リーダー人材育成プランをデザインし戦略的に実施していくことで、当グループのミッション実現と戦略的な持続的成長に貢献していきます。
また将来的には、上記業務と深く関係するタレントサイクル全般を俯瞰し、事業戦略と人材需要に関わる人事戦略業務との関わりも視野に入れていただきます。
●具体的業務内容
採用、タレント・レビュー、後継者計画、階層別・選抜研修企画運営、自己研鑽プログラム企画運営、組織開発、キャリアデザイン等
●担当業務、責務
選抜研修担当チームの一員として、経営リーダー育成を目的とした、日本国内及び海外インターナショナルから選抜された人材に対して行う研修の企画立案・運営を主にご担当いただきます。
ビジネスおよびコーポレート各部門の経営リーダー候補者一人一人の加速的な成長を促進するために、人事部門各部署、各グループ会社人事部、また海外のインターナショナルL&Dチーム等と部・地域を超えて常に協働していきます。また、変化する社会の目線や知見を随時取り入れながら、経営リーダー人材育成プランをデザインし戦略的に実施していくことで、当グループのミッション実現と戦略的な持続的成長に貢献していきます。
また将来的には、上記業務と深く関係するタレントサイクル全般を俯瞰し、事業戦略と人材需要に関わる人事戦略業務との関わりも視野に入れていただきます。
銀行系リース会社での人事部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリア採用の採用業務に加え、将来的には採用チーム全体の採用戦略立案を担っていただきます。
弊社では、部門毎で業務が全く違うため、各部門のビジネスモデルや全社戦略を理解した上で採用活動を遂行していくこと求められます。
<具体的業務>
・エージェントとの日々のコミュニケーションやオープンポジションの説明会企画
・採用面接業務
・採用計画の立案(獲得方法の企画)
<本ポジションの魅力>
各部門の業務拡大を行っており、様々なキャリアの人材を裁量もって採用活動できる環境です。現状は部門毎の人事部担当者が、採用活動を行うような体制ですが、集約化を検討しています。各部門の担当人事とチーム一体となりながら、ダイナミックな人材戦略に携わることができます。
弊社では、部門毎で業務が全く違うため、各部門のビジネスモデルや全社戦略を理解した上で採用活動を遂行していくこと求められます。
<具体的業務>
・エージェントとの日々のコミュニケーションやオープンポジションの説明会企画
・採用面接業務
・採用計画の立案(獲得方法の企画)
<本ポジションの魅力>
各部門の業務拡大を行っており、様々なキャリアの人材を裁量もって採用活動できる環境です。現状は部門毎の人事部担当者が、採用活動を行うような体制ですが、集約化を検討しています。各部門の担当人事とチーム一体となりながら、ダイナミックな人材戦略に携わることができます。
大手銀行での人材育成企画(含むデジタル活用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
人事部の人材戦略グループ人材育成チームにおいて、総合職の人材育成に関してのあらゆる企画・推進をご担当頂きます。
人事部内の各機能(異動担当・制度企画担当・人事部研修所等)・各事業部門、外部研修ベンダー等と連携を取りながら、既存研修の推進のみならず新しい育成メソッドの構築や現場本部一体の人材育成施策の浸透を行い、当行の人材育成の高度化に貢献頂きます。
【主な職務内容】
当行の人事戦略に基づき以下の業務をになって頂きます。
・階層研修全般の企画・推進
・マネジメント、プレマネジメント向け育成施策の立案・実行
・経営人材候補の育成施策の立案・実行
・マス向けデジタルリテラシー向上施策の立案・実行
・外部研修ベンダーや育成機関を活用した人材育成施策の高度化
尚、OJTの中で当行の人事制度をはじめ、異動や評価といった人事運用業務の理解を図って頂いた上で業務にあたって頂きます。
人事部内の各機能(異動担当・制度企画担当・人事部研修所等)・各事業部門、外部研修ベンダー等と連携を取りながら、既存研修の推進のみならず新しい育成メソッドの構築や現場本部一体の人材育成施策の浸透を行い、当行の人材育成の高度化に貢献頂きます。
【主な職務内容】
当行の人事戦略に基づき以下の業務をになって頂きます。
・階層研修全般の企画・推進
・マネジメント、プレマネジメント向け育成施策の立案・実行
・経営人材候補の育成施策の立案・実行
・マス向けデジタルリテラシー向上施策の立案・実行
・外部研修ベンダーや育成機関を活用した人材育成施策の高度化
尚、OJTの中で当行の人事制度をはじめ、異動や評価といった人事運用業務の理解を図って頂いた上で業務にあたって頂きます。
大手銀行での人事育成企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
人事部の人材戦略を管轄するチームにおいて、総合職の人材育成に関してのあらゆる企画・推進をご担当頂きます。
人事部内の各機能(異動担当・制度企画担当・人事部研修所等)・各事業部門、外部研修ベンダー等と連携を取りながら、既存研修の推進のみならず新しい育成メソッドの構築や現場本部一体の人材育成施策の浸透を行い、当行の人材育成の高度化に貢献頂きます。
【主な職務内容】
当行の人事戦略に基づき以下の業務をになって頂きます。
●階層研修全般の企画・推進
●マネジメント、プレマネジメント向け育成施策の立案・実行
●経営人材候補の育成施策の立案・実行
●マス向けデジタルリテラシー向上施策の立案・実行
●外部研修ベンダーや育成機関を活用した人材育成施策の高度化
尚、OJTの中で当行の人事制度をはじめ、異動や評価といった人事運用業務の理解を図って頂いた上で業務にあたって頂きます。
人事部内の各機能(異動担当・制度企画担当・人事部研修所等)・各事業部門、外部研修ベンダー等と連携を取りながら、既存研修の推進のみならず新しい育成メソッドの構築や現場本部一体の人材育成施策の浸透を行い、当行の人材育成の高度化に貢献頂きます。
【主な職務内容】
当行の人事戦略に基づき以下の業務をになって頂きます。
●階層研修全般の企画・推進
●マネジメント、プレマネジメント向け育成施策の立案・実行
●経営人材候補の育成施策の立案・実行
●マス向けデジタルリテラシー向上施策の立案・実行
●外部研修ベンダーや育成機関を活用した人材育成施策の高度化
尚、OJTの中で当行の人事制度をはじめ、異動や評価といった人事運用業務の理解を図って頂いた上で業務にあたって頂きます。
大手銀行での国際部門の人事施策の企画立案サポート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
大手銀行の国際部門での下記業務
●経営目線での部門中長期人事施策の立案サポート
●海外を中心に数万人が在籍するグローバルバンキング部門の人事施策を多角的な目線を養成しながら企画
●グローバルバンキング部門の更なる発展に向け、採用・登用・育成といった総合的な観点で人事施策の着実な遂行をサポート
●ダイバーシティ・インクルージョンの推進サポート
●関連部、海外拠点との調整及び交渉
●経営目線での部門中長期人事施策の立案サポート
●海外を中心に数万人が在籍するグローバルバンキング部門の人事施策を多角的な目線を養成しながら企画
●グローバルバンキング部門の更なる発展に向け、採用・登用・育成といった総合的な観点で人事施策の着実な遂行をサポート
●ダイバーシティ・インクルージョンの推進サポート
●関連部、海外拠点との調整及び交渉
大手証券会社でのタレント・マネジメント担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President
仕事内容
人事部門に所属する人材マネジメントグループは、パフォーマンス・マネジメント、昇格、タレントレビュー、後継者計画及びターゲット人材育成など、事業戦略と人材需要に関わる人事戦略を担当します。
人材マネジメントグループは全地域に渡り、東京・香港・シンガポール・ロンドン・ニューヨーク・ポワイのタレント・チームや部門担当HRBP、人事戦略部関係者と密に連携しながら業務を行います。
Talent Management in HR is responsible for key functions all aspects of Talent Management including the Performance Management, Advancement Process, Talent Review, Succession Planning and Target Talent Development. Our group’s Talent Management strategy is developed in alignment with the overall business strategy and talent goals. The team partners closely with HR colleagues in the Japan, Talent colleagues in other regions, and cross-regional clients.
●Responsibilities
部門のマネジメントや部門担当HRBPとパートナーシップを築き、パフォーマンス・マネジメントや後継者計画、ターゲット人材育成を通じ、組織の戦略実現に向けてビジネスを支援します。
Partner with HRBP and business leaders to drive Talent Management and Target Talent Development. Manage the processes for Performance Management, Succession Planning, Target Talent Development and enhance the organization’s effectiveness.
・部門担当HRBPや部門の担当者と協力的な関係を築き、組織の目標達成と成長を支援するための人材戦略を実行する
・360度フィードバックや9ボックスなどの人材戦略ツールの運用を支援する
・社員データ、マーケットデータを分析し、組織の人材ニーズに沿った戦略を実行する
・パフォーマンス・マネジメント及び昇格のプロセスを管理し、目標達成と能力開発を実現するよう支援する
・人材開発部と連携・協業し、管理職向けの選抜制リーダーシッププログラムの運営をサポートする
・海外拠点のタレント・マネジメント担当者と連携し、グローバルにプロセスを統一させる
・外部ベンダー及び業者の選定と管理
・プログラムの事務局運営、必要に応じロジスティクスの対応
・Form collaborative relationships with HRBP and partners in business in order to execute talent strategies and efforts to support the growth/strategic objectives of the company
・Support conducting individual leadership, career and talent assessments as appropriate using a variety of tools, i.e. 360 feedback and 9 Box
・Administer a process which focuses on building bench strength to meet current and future business needs
・Support overseeing the performance management process to help focus employees on performance and growth opportunities for key business metrics
・Partner with HR development department and Leadership & Development team, manage targeted development programs to be aligned with overall Talent strategies
・Connect with global counter-parts to align process and programs globally
・Source and manage vendors and external consultants
・Manage program administration and logistics where required
人材マネジメントグループは全地域に渡り、東京・香港・シンガポール・ロンドン・ニューヨーク・ポワイのタレント・チームや部門担当HRBP、人事戦略部関係者と密に連携しながら業務を行います。
Talent Management in HR is responsible for key functions all aspects of Talent Management including the Performance Management, Advancement Process, Talent Review, Succession Planning and Target Talent Development. Our group’s Talent Management strategy is developed in alignment with the overall business strategy and talent goals. The team partners closely with HR colleagues in the Japan, Talent colleagues in other regions, and cross-regional clients.
●Responsibilities
部門のマネジメントや部門担当HRBPとパートナーシップを築き、パフォーマンス・マネジメントや後継者計画、ターゲット人材育成を通じ、組織の戦略実現に向けてビジネスを支援します。
Partner with HRBP and business leaders to drive Talent Management and Target Talent Development. Manage the processes for Performance Management, Succession Planning, Target Talent Development and enhance the organization’s effectiveness.
・部門担当HRBPや部門の担当者と協力的な関係を築き、組織の目標達成と成長を支援するための人材戦略を実行する
・360度フィードバックや9ボックスなどの人材戦略ツールの運用を支援する
・社員データ、マーケットデータを分析し、組織の人材ニーズに沿った戦略を実行する
・パフォーマンス・マネジメント及び昇格のプロセスを管理し、目標達成と能力開発を実現するよう支援する
・人材開発部と連携・協業し、管理職向けの選抜制リーダーシッププログラムの運営をサポートする
・海外拠点のタレント・マネジメント担当者と連携し、グローバルにプロセスを統一させる
・外部ベンダー及び業者の選定と管理
・プログラムの事務局運営、必要に応じロジスティクスの対応
・Form collaborative relationships with HRBP and partners in business in order to execute talent strategies and efforts to support the growth/strategic objectives of the company
・Support conducting individual leadership, career and talent assessments as appropriate using a variety of tools, i.e. 360 feedback and 9 Box
・Administer a process which focuses on building bench strength to meet current and future business needs
・Support overseeing the performance management process to help focus employees on performance and growth opportunities for key business metrics
・Partner with HR development department and Leadership & Development team, manage targeted development programs to be aligned with overall Talent strategies
・Connect with global counter-parts to align process and programs globally
・Source and manage vendors and external consultants
・Manage program administration and logistics where required
大手証券会社でのGlobal Talent Management Team Leader / 人材マネジメント・グループ チームリーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
人事部門人材開発部に所属する人材マネジメント・グループは、パフォーマンス・マネジメント、昇格、タレントレビュー、後継者計画及びターゲット人材育成など、ビジネス戦略と人材需要に関わる人事戦略の推進を担当します。
人材マネジメントグループは全地域に渡り、東京・香港・シンガポール・ロンドン・ニューヨーク・ポワイのタレント・チームや部門担当HRBPや関係者と密に連携しながら業務を行います。
Talent Management in HR is responsible for key functions all aspects of Talent Management including the Performance Management, Advancement Process, Talent Review, Succession Planning and Target Talent Development. Our group’s Talent Management strategy is developed in alignment with the overall business strategy and talent goals. The team partners closely with HR colleagues in the Japan, Talent colleagues in other regions, and cross-regional clients.
Responsibilities:
日本地域における人材マネジメント領域の責任者として、当社グループのビジネス戦略に沿った人材施策を推進する役割を担います。日本においては人材開発部に所属し、ニューヨークオフィスのグローバル・タレント・ヘッドにレポートします。またグローバル・タレント組織のリードメンバーとして、人材マネジメント施策を企画・立案・実行するだけでなく、日本地域においてもグローバルのプラットフォームを活用したプロセスの運用・実施管理全般に責任を持ちます。部門のマネジメントや部門担当HRBPとパートナーシップを築き、パフォーマンス・マネジメントや後継者計画、ターゲット人材育成を通じ、組織の戦略実現に向けてビジネスを支援します。
This position is responsible for promoting the Talent agenda and delivering overall Talent Management priorities align with our group business strategy. In Japan HR organization, this position is under Group Talent Management department and reports to Global Head of Talent in New York. As a global Talent member, this position works closely with other Talent members in other regions to design, develop and execute the talent agenda and also manage overall processes and be accountable for the results.
Partnering with HRBP and business leaders to drive Talent Management and Target Talent Development using the global Talent platform. Manage the processes for Performance Management, Succession Planning, Target Talent Development and enhance the organization’s effectiveness.
・部門担当HRBPや部門の担当者と協力的な関係を築き、組織の目標達成と成長を支援するための人材戦略を実行する
・グローバル・タレント組織の一員として、パフォーマンス・マネジメント及び昇格の概念と設計にオーナーシップを持ち、運用プロセスを管理し、目標達成と能力開発を実現するよう支援する
・従業員サーベイ、社員データ、マーケットデータを分析し、組織の人材ニーズに沿った戦略を立案し実行する
・360度フィードバックや9ボックス、タレント・データベースなど、人事システムのSAP Success Factorsを活用しデジタル化を推進すると共に、人材に関する課題解決策を提供および運用管理をする
・Learning & Developmentと連携し、人材戦略に沿った選抜研修プログラムを提供する
・海外拠点のタレント・マネジメント担当者と連携し、グローバルにプロセスを統一させる
・Manage and collaborate the stakeholders including HR colleagues and business counterparts in order to support the growth/strategic objectives of the company
・Have an ownership over the philosophy and design of the performance management and advancement framework as well as oversee the process management in order to support achieving the business objectives and development goals.
・Provide the analysis on talent needs, propose solutions to the problem based on the employee survey, employee data and market data, and implement.
・Promote digitalization of the talent process using SAP Success Factors (i.e. 360 feedback, 9box, talent profiling) and provide the solutions to the talent objectives
・Partner with Learning & Development team, manage targeted development programs to be aligned with overall Talent strategies
人材マネジメントグループは全地域に渡り、東京・香港・シンガポール・ロンドン・ニューヨーク・ポワイのタレント・チームや部門担当HRBPや関係者と密に連携しながら業務を行います。
Talent Management in HR is responsible for key functions all aspects of Talent Management including the Performance Management, Advancement Process, Talent Review, Succession Planning and Target Talent Development. Our group’s Talent Management strategy is developed in alignment with the overall business strategy and talent goals. The team partners closely with HR colleagues in the Japan, Talent colleagues in other regions, and cross-regional clients.
Responsibilities:
日本地域における人材マネジメント領域の責任者として、当社グループのビジネス戦略に沿った人材施策を推進する役割を担います。日本においては人材開発部に所属し、ニューヨークオフィスのグローバル・タレント・ヘッドにレポートします。またグローバル・タレント組織のリードメンバーとして、人材マネジメント施策を企画・立案・実行するだけでなく、日本地域においてもグローバルのプラットフォームを活用したプロセスの運用・実施管理全般に責任を持ちます。部門のマネジメントや部門担当HRBPとパートナーシップを築き、パフォーマンス・マネジメントや後継者計画、ターゲット人材育成を通じ、組織の戦略実現に向けてビジネスを支援します。
This position is responsible for promoting the Talent agenda and delivering overall Talent Management priorities align with our group business strategy. In Japan HR organization, this position is under Group Talent Management department and reports to Global Head of Talent in New York. As a global Talent member, this position works closely with other Talent members in other regions to design, develop and execute the talent agenda and also manage overall processes and be accountable for the results.
Partnering with HRBP and business leaders to drive Talent Management and Target Talent Development using the global Talent platform. Manage the processes for Performance Management, Succession Planning, Target Talent Development and enhance the organization’s effectiveness.
・部門担当HRBPや部門の担当者と協力的な関係を築き、組織の目標達成と成長を支援するための人材戦略を実行する
・グローバル・タレント組織の一員として、パフォーマンス・マネジメント及び昇格の概念と設計にオーナーシップを持ち、運用プロセスを管理し、目標達成と能力開発を実現するよう支援する
・従業員サーベイ、社員データ、マーケットデータを分析し、組織の人材ニーズに沿った戦略を立案し実行する
・360度フィードバックや9ボックス、タレント・データベースなど、人事システムのSAP Success Factorsを活用しデジタル化を推進すると共に、人材に関する課題解決策を提供および運用管理をする
・Learning & Developmentと連携し、人材戦略に沿った選抜研修プログラムを提供する
・海外拠点のタレント・マネジメント担当者と連携し、グローバルにプロセスを統一させる
・Manage and collaborate the stakeholders including HR colleagues and business counterparts in order to support the growth/strategic objectives of the company
・Have an ownership over the philosophy and design of the performance management and advancement framework as well as oversee the process management in order to support achieving the business objectives and development goals.
・Provide the analysis on talent needs, propose solutions to the problem based on the employee survey, employee data and market data, and implement.
・Promote digitalization of the talent process using SAP Success Factors (i.e. 360 feedback, 9box, talent profiling) and provide the solutions to the talent objectives
・Partner with Learning & Development team, manage targeted development programs to be aligned with overall Talent strategies
大手銀行でのキャリア(中途)採用担当者(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●キャリア採用の実務・事務から企画まで、幅広くお任せします。
人事部内の各機能(異動担当・制度企画担当等)・事業部門等の複数のステークホルダーと連携を取りながら、戦略的な採用を推進し銀行グループの組織強化に貢献いただきます。
【主な職務内容】
●選考実務(書類選考・面接・オファー面談)
●選考事務(各種面談のアレンジ・入社事務)
●転職エージェントとのリレーション構築
●採用広報・ダイレクトリクルーティング・リファラル採用等の採用施策の推進
人事部内の各機能(異動担当・制度企画担当等)・事業部門等の複数のステークホルダーと連携を取りながら、戦略的な採用を推進し銀行グループの組織強化に貢献いただきます。
【主な職務内容】
●選考実務(書類選考・面接・オファー面談)
●選考事務(各種面談のアレンジ・入社事務)
●転職エージェントとのリレーション構築
●採用広報・ダイレクトリクルーティング・リファラル採用等の採用施策の推進
大手銀行での人事部 研修・育成担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【担当業務】
1. 社員育成研修運営、研修企画・管理
・人事ポリシーや部計画等に基づく研修企画立案、社内コンセンサス形成、予算管理
・実施する研修の準備、スケジューリング、外部委託企業との折衝、研修実施時の事務局運営
・研修当日の運営(アテンド・ファシリテート等)
・自己啓発プログラムの運営ならびにブラッシュアップ
・研修システム管理、受講者管理
・人的資本開示に基づく対応(KPI管理)
・子会社との連携強化
2. 採用運営業務
・書類選考
・面接対応
入社後、担当業務習得のためのOJTを適宜実施します。業務習得後(おおよそ1か月程度)はチームメンバーの一員として担当業務を担っていただきます。将来的には、人事部業務全般を理解し、幅広く活躍頂きたいと考えています。
<使用ツール>
・会社貸与PC(通信はTeams、Zoom使用)
・研修ツール(Cornerstoneなど)
・採用ツール(HRMOS、リクナビ、doda、Conerstoneなど)
1. 社員育成研修運営、研修企画・管理
・人事ポリシーや部計画等に基づく研修企画立案、社内コンセンサス形成、予算管理
・実施する研修の準備、スケジューリング、外部委託企業との折衝、研修実施時の事務局運営
・研修当日の運営(アテンド・ファシリテート等)
・自己啓発プログラムの運営ならびにブラッシュアップ
・研修システム管理、受講者管理
・人的資本開示に基づく対応(KPI管理)
・子会社との連携強化
2. 採用運営業務
・書類選考
・面接対応
入社後、担当業務習得のためのOJTを適宜実施します。業務習得後(おおよそ1か月程度)はチームメンバーの一員として担当業務を担っていただきます。将来的には、人事部業務全般を理解し、幅広く活躍頂きたいと考えています。
<使用ツール>
・会社貸与PC(通信はTeams、Zoom使用)
・研修ツール(Cornerstoneなど)
・採用ツール(HRMOS、リクナビ、doda、Conerstoneなど)
大手証券会社でのGlobal Compensation team(人事)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
当社グループは全世界で約26,000人、日本国内で約15,000人の社員が所属し、全世界約30の国と地域でビジネスを展開するグローバル金融サービス・グループです。
報酬グループは適切な報酬運営を通じて社員のエンゲージメント向上および活躍をサポートするとともに、報酬に関するデータ・情報を活用して当社グループの人材獲得をサポートする役割を担っています。
The Global Compensation team supports our Securities Group’s businesses with compensation and HR data based analytics and advice.
Responsibilities:
・HRビジネスパートナーとの協働による経営・ビジネス部門に対する報酬制度に関する提案
・報酬ポリシーの企画・立案
・人事施策に関する期待効果検討のための報酬データ分析
・報酬に関するマーケットトレンドなどの情報収集および、マーケットサーベイ実施のリード
・人事委員会のための資料作成
・役員のプレゼンテーション資料の作成サポート
・Year-End プロセスの運営
・Work closely with HR Business Partners (HRBPs) to develop and propose compensation related policies to support business growth
・Planning and development of compensation policies
・Analyze HR data to help assess the impact of HR related initiatives
・Gather information on market trends and lead the market data survey process
・Creating materials for the HR Committee
・Assist with presentation materials for senior HR management presentations
・Support the year-end compensation process
報酬グループは適切な報酬運営を通じて社員のエンゲージメント向上および活躍をサポートするとともに、報酬に関するデータ・情報を活用して当社グループの人材獲得をサポートする役割を担っています。
The Global Compensation team supports our Securities Group’s businesses with compensation and HR data based analytics and advice.
Responsibilities:
・HRビジネスパートナーとの協働による経営・ビジネス部門に対する報酬制度に関する提案
・報酬ポリシーの企画・立案
・人事施策に関する期待効果検討のための報酬データ分析
・報酬に関するマーケットトレンドなどの情報収集および、マーケットサーベイ実施のリード
・人事委員会のための資料作成
・役員のプレゼンテーション資料の作成サポート
・Year-End プロセスの運営
・Work closely with HR Business Partners (HRBPs) to develop and propose compensation related policies to support business growth
・Planning and development of compensation policies
・Analyze HR data to help assess the impact of HR related initiatives
・Gather information on market trends and lead the market data survey process
・Creating materials for the HR Committee
・Assist with presentation materials for senior HR management presentations
・Support the year-end compensation process
銀行での人事企画担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜940万円 ※能力・経験を考慮の上、当社基準にて決定します。
ポジション
副調査役〜主任調査役
仕事内容
人事戦略策定・人員計画の策定・役員関連の人事業務・人事異動・人事評価・出向関連業務・人事関連規程・株式報酬制度・セカンドキャリア形成施策等の各種人事施策の企画・運営等
<使用ツール>
・会社貸与PC(通信はTeams、Zoom使用)
・人事情報システム(OBIC7、タレントパレット等)※現時点で利用経験がなくても結構です
<残業時間>
月平均20〜30時間
<在宅率>
約30〜40%
<使用ツール>
・会社貸与PC(通信はTeams、Zoom使用)
・人事情報システム(OBIC7、タレントパレット等)※現時点で利用経験がなくても結構です
<残業時間>
月平均20〜30時間
<在宅率>
約30〜40%
大手証券会社での人事システム担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
人事企画部は、当グループの人事部門におけるソリューションプロバイダーとして、経営からの人事に関する問題提起に対して解決策を企画・立案する役割を担っています。
人的資本戦略が注目される中、グループの人事戦略の策定において中核的役割を担っています。
【配属グループの責務】
当グループは全世界で約26,000人、日本国内で約15,000人の社員が所属し、全世界約30の国と地域でビジネスを展開するグローバル金融サービス・グループです。
その中において、人事企画部はグループの人事部門におけるソリューションプロバイダーとして、経営からの人事に関する問題提起に対して解決策を企画・立案する役割を担っています。
人的資本戦略が注目される中、グループの人事戦略の策定において中核的役割を担っています。
SuccessFactorsを中心に各種人事システムの機能拡充、利便性向上を行い、グループにおける人事システムの活用した人材マネジメントを進めています。
人材マネジメントにおけるシステム活用の重要性が高まる中、グループにおける人事戦略において重要な役割を担っています。
以下の業務を中心に、課題整理から課題解決への企画立案・提案・実行を行っていただきます。グループの未来を見据えた戦略的な思考が求められます。
・SuccessFactorsを活用した人材マネジメントの強化
・SuccessFactorsを活用したグローバル・グループの人事戦略の連携強化
・日本におけるグループ会社の人事システム統合プロジェクトのサポート
・各種人事システムの機能エンハンスのプロジェクトマネジメント
・DXによる人事オペレーションの改善
・人事システムの運用保守と人事システムを活用した業務プロセスの改善
・ベンダーも含めたチームビルド/チームマネジメントなど
人的資本戦略が注目される中、グループの人事戦略の策定において中核的役割を担っています。
【配属グループの責務】
当グループは全世界で約26,000人、日本国内で約15,000人の社員が所属し、全世界約30の国と地域でビジネスを展開するグローバル金融サービス・グループです。
その中において、人事企画部はグループの人事部門におけるソリューションプロバイダーとして、経営からの人事に関する問題提起に対して解決策を企画・立案する役割を担っています。
人的資本戦略が注目される中、グループの人事戦略の策定において中核的役割を担っています。
SuccessFactorsを中心に各種人事システムの機能拡充、利便性向上を行い、グループにおける人事システムの活用した人材マネジメントを進めています。
人材マネジメントにおけるシステム活用の重要性が高まる中、グループにおける人事戦略において重要な役割を担っています。
以下の業務を中心に、課題整理から課題解決への企画立案・提案・実行を行っていただきます。グループの未来を見据えた戦略的な思考が求められます。
・SuccessFactorsを活用した人材マネジメントの強化
・SuccessFactorsを活用したグローバル・グループの人事戦略の連携強化
・日本におけるグループ会社の人事システム統合プロジェクトのサポート
・各種人事システムの機能エンハンスのプロジェクトマネジメント
・DXによる人事オペレーションの改善
・人事システムの運用保守と人事システムを活用した業務プロセスの改善
・ベンダーも含めたチームビルド/チームマネジメントなど
外国為替証拠金取引の証券会社での人事(採用担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
グループ会社における人事採用関連業務全般の実務及び諸手続きを行っていただきます。
業務詳細
●人材紹介会社との折衝、面接アレンジ
●面接対応
●求人票作成業務(各部署との調整、エージェントとの連携)
●採用データ管理・集計業務
●入社・退社等の手続き
業務詳細
●人材紹介会社との折衝、面接アレンジ
●面接対応
●求人票作成業務(各部署との調整、エージェントとの連携)
●採用データ管理・集計業務
●入社・退社等の手続き
大手金融ホールディングカンパニーでのデジタルイノベーション( DX人材育成制度の企画・運営)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行の主要グループ会社(持株会社、銀行、信託、証券、シンクタンク等)横断での「DX人材育成プログラム」の企画・運営を担う 。
金融業界のDX化は喫緊の課題として世界中の金融機関が取り組んでおり、「DX人材育成プログラム」は金融サービス・業務をデジタルで変革していく土台作りとして、弊社が特に重点的に取り組んでいるテーマの一つです。全社総勢5万人以上を対象とした超大型プロジェクトであり、育成プログラムの企画・運営を担う中核メンバーとして参画頂くことを想定しています。戦略企画や人事領域のノウハウ・経験が身につきます。
<全社員向けのデジタルリテラシーの底上げ施策>と<一部の意欲的な社員のDXの専門性を伸ばしていく施策>を一から策定していきます。
具体的な業務の例は以下になります。
・「DX人材」の定義づけや育成方法の企画検討
・スキル認定制度の新規設立、運用設計
・グループ内の関係各部署との調整・交渉
・育成プログラム策定後の運営
・育成プログラムの社内周知や促進のための社内広報、動機付け施策の企画運営
・DX人材育成に関する社内研修の企画運営
金融業界のDX化は喫緊の課題として世界中の金融機関が取り組んでおり、「DX人材育成プログラム」は金融サービス・業務をデジタルで変革していく土台作りとして、弊社が特に重点的に取り組んでいるテーマの一つです。全社総勢5万人以上を対象とした超大型プロジェクトであり、育成プログラムの企画・運営を担う中核メンバーとして参画頂くことを想定しています。戦略企画や人事領域のノウハウ・経験が身につきます。
<全社員向けのデジタルリテラシーの底上げ施策>と<一部の意欲的な社員のDXの専門性を伸ばしていく施策>を一から策定していきます。
具体的な業務の例は以下になります。
・「DX人材」の定義づけや育成方法の企画検討
・スキル認定制度の新規設立、運用設計
・グループ内の関係各部署との調整・交渉
・育成プログラム策定後の運営
・育成プログラムの社内周知や促進のための社内広報、動機付け施策の企画運営
・DX人材育成に関する社内研修の企画運営
銀行での人事企画・採用戦略リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
820万円〜1250万円
ポジション
管理職
仕事内容
【人事戦略の策定と実行】
骨太の人事方針策定を行い、全社視点から組織人事課題を洗い出し、必要な解決策を経営陣と連携して検討、実行していただきます。
基幹人事制度の運用にも関わっていただきますので、評価、昇格昇給、異動に関する業務も担っていただきます。
年度の予算作成の際は、全社の人員計画の立案や予算作成も行い、期中の的確なコストコントロールもミッションとなります。
【人材採用戦略の企画と実行】
変革期の中での経営戦略の実現に向けて、今までとは異なる人材が必要になります。全社視点、横串機能として必要な人材要件の定義を部門と連携して行い、全社の必要人員の配置と採用の最適化を検討し実行していただきます。主要なエージェントとの協力関係を構築していただくことも重要なミッションとなります。今後は、OMRの実装に向けても社内関係部署と連携して進めていただきます。
【人事業務】
給与、社保、入社退社の手続き、安全衛生管理等々人事の業務は多岐にわたりますので、マルチタスクをこなしながら人事企画、採用を進めていただきます。
骨太の人事方針策定を行い、全社視点から組織人事課題を洗い出し、必要な解決策を経営陣と連携して検討、実行していただきます。
基幹人事制度の運用にも関わっていただきますので、評価、昇格昇給、異動に関する業務も担っていただきます。
年度の予算作成の際は、全社の人員計画の立案や予算作成も行い、期中の的確なコストコントロールもミッションとなります。
【人材採用戦略の企画と実行】
変革期の中での経営戦略の実現に向けて、今までとは異なる人材が必要になります。全社視点、横串機能として必要な人材要件の定義を部門と連携して行い、全社の必要人員の配置と採用の最適化を検討し実行していただきます。主要なエージェントとの協力関係を構築していただくことも重要なミッションとなります。今後は、OMRの実装に向けても社内関係部署と連携して進めていただきます。
【人事業務】
給与、社保、入社退社の手続き、安全衛生管理等々人事の業務は多岐にわたりますので、マルチタスクをこなしながら人事企画、採用を進めていただきます。
大手金融ホールディングカンパニーでの人材戦略企画・推進(カンパニー人事)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
人材戦略企画・運用業務を担当いただきます。
【具体的には】
・人材戦略・人員計画の策定、推進
・評価・昇格・昇給の企画、運用
・エンゲージメントの向上・改善に関する企画、推進
・組織開発の企画、推進
・ダイバーシティ・エクイティ&インクルーションに関する企画、推進 など
上記の業務について、応募者のスキル・経験に基づいてアサインします。
【部署の特徴・職務内容】
部門の人材戦略企画、運用、人材ポートフォリオ管理、キャリア設計および育成全般を実施しています。ビジネスの現場に近い部門人事として、スケールの大きいリテールビジネスを加速させる事のできる企画・推進力を持った方の挑戦をお待ちしております。
【具体的には】
・人材戦略・人員計画の策定、推進
・評価・昇格・昇給の企画、運用
・エンゲージメントの向上・改善に関する企画、推進
・組織開発の企画、推進
・ダイバーシティ・エクイティ&インクルーションに関する企画、推進 など
上記の業務について、応募者のスキル・経験に基づいてアサインします。
【部署の特徴・職務内容】
部門の人材戦略企画、運用、人材ポートフォリオ管理、キャリア設計および育成全般を実施しています。ビジネスの現場に近い部門人事として、スケールの大きいリテールビジネスを加速させる事のできる企画・推進力を持った方の挑戦をお待ちしております。
ネット銀行での給与・制度企画担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
社員数拡大に備え、人事部門の強化を目指すものです。
持ち株会の設立、ストックオプション制度の導入などの報酬面の新設、フレックスやリモートなど働き方改革面の制度見直しなど、給与計算などの一定の経験のもと、企画業務も携わってみたい方を募集します。
持ち株会の設立、ストックオプション制度の導入などの報酬面の新設、フレックスやリモートなど働き方改革面の制度見直しなど、給与計算などの一定の経験のもと、企画業務も携わってみたい方を募集します。
ネット銀行での人事DX担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 ※給与額はスキルと経験を考慮し決定します
ポジション
担当者
仕事内容
経営・事業の急拡大に伴い、人材マネジメントについても更なる効率化・高度化を目指し、人事業務のDX化を推進をお任せしたいと考えております。
・人事業務のBPR
・既存システム運用変更(業務要件定義・システム部門との連携)
・システム更改の検討
・新規システム導入(業務設計、テスト、マニュアル作成)
・システム展開(社内展開・ユーザーサポート)
・社内関係部門との連携、各種会議体の運営
<このポジションの特徴・魅力>
・HR-TECH,DXといった最先端のICTを理解し、活用することができます
・上司・役員との距離が近く、企画・提案・実行をスピード感をもって進めることができます
・人事業務のBPR
・既存システム運用変更(業務要件定義・システム部門との連携)
・システム更改の検討
・新規システム導入(業務設計、テスト、マニュアル作成)
・システム展開(社内展開・ユーザーサポート)
・社内関係部門との連携、各種会議体の運営
<このポジションの特徴・魅力>
・HR-TECH,DXといった最先端のICTを理解し、活用することができます
・上司・役員との距離が近く、企画・提案・実行をスピード感をもって進めることができます
【埼玉】大手銀行グループでの人材ソリューション業務(業務の企画から推進、実行、管理まで)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・有料職業紹介事業者としての人材紹介業務。
・「人財ソリューションデスク」専担者として、取引先求人企業の「人財に関するこまりごと」解決に向けたソリューション行っていただきます。
・具体的には、人財ソリューション推進・企画、人材紹介業務に則した求人案件対応、ビジネスマッチング対応、人材サーチ、求職者対応、採用
フォロー、入社後アフターフォロー、各種管理事務等になります。
・人財ソリューション推進については、人財ソリューションデスク及び個人に達成目標が課せられます。
・業務については人財ソリューションデスクメンバーによるOJTがあります。
◆その他ビジネスプラザにおける業務
・「人財ソリューションデスク」専担者として、取引先求人企業の「人財に関するこまりごと」解決に向けたソリューション行っていただきます。
・具体的には、人財ソリューション推進・企画、人材紹介業務に則した求人案件対応、ビジネスマッチング対応、人材サーチ、求職者対応、採用
フォロー、入社後アフターフォロー、各種管理事務等になります。
・人財ソリューション推進については、人財ソリューションデスク及び個人に達成目標が課せられます。
・業務については人財ソリューションデスクメンバーによるOJTがあります。
◆その他ビジネスプラザにおける業務
【埼玉】大手銀行グループでのキャリア採用担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・キャリア採用における戦略立案・実行
・各部門との折衝、求人票作成
・エージェントコントロール
・ダイレクトソーシングにおける企画立案・実行
・面接官業務
・その他、社内事務処理 等
・各部門との折衝、求人票作成
・エージェントコントロール
・ダイレクトソーシングにおける企画立案・実行
・面接官業務
・その他、社内事務処理 等
独立系証券会社での採用・研修担当【未経験者可】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 (20〜40時間分の固定残業手当含) ※年俸の1/12を月給として支給
ポジション
アシスタントマネージャー〜マネージャー
仕事内容
・採用・研修業務
上記業務をメインとし、他の人事・総務業務の一部も担当して頂きます。
<当ポジションの魅力>
大手企業のように業務が縦割りになっていない為、人事総務業務を幅広く行うことができ、これまで経験したことがない業務についてもチャレンジ出来、経験を積むことが出来ます。
また転勤、異動がない為、長く人事総務業務に携わっていくことが出来ます。
上記業務をメインとし、他の人事・総務業務の一部も担当して頂きます。
<当ポジションの魅力>
大手企業のように業務が縦割りになっていない為、人事総務業務を幅広く行うことができ、これまで経験したことがない業務についてもチャレンジ出来、経験を積むことが出来ます。
また転勤、異動がない為、長く人事総務業務に携わっていくことが出来ます。
生命保険会社での代理店トレーナー・研修企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
高い募集品質を実現するためのロールモデルとして、新人代理店教育を実施していただきます。
また、生命保険だけではなく損保・ペット保険の取り扱いを開始しており、ブランドの幅広い保険サービスで代理店をサポートできます。
【業務内容】
・保険の新人代理店の育成、教育
具体的には、
OJT対応:顧客への訪問に同行し、商談をおこなう
代理店向けトレーニング全般:自社商品、業界知識、セールス、コンプライアンス等(対面・Zoomの両方で行います)
・上記トレーニング、研修資料の立案・作成
(各営業店の課題に合わせた研修を企画・実施することが求められます)
・募集関連ツールの開発
また、生命保険だけではなく損保・ペット保険の取り扱いを開始しており、ブランドの幅広い保険サービスで代理店をサポートできます。
【業務内容】
・保険の新人代理店の育成、教育
具体的には、
OJT対応:顧客への訪問に同行し、商談をおこなう
代理店向けトレーニング全般:自社商品、業界知識、セールス、コンプライアンス等(対面・Zoomの両方で行います)
・上記トレーニング、研修資料の立案・作成
(各営業店の課題に合わせた研修を企画・実施することが求められます)
・募集関連ツールの開発
大手地銀系オンライン銀行でのHRマネージャー【福岡】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース420万円〜900万円+残業代
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●エンゲージメントサーベイをはじめとした各種組織開発に関する各種施策の企画、運営
●人財開発に関する各種施策の企画、運営
●人事周りの庶務業務(福利厚生、その他)
●人財開発に関する各種施策の企画、運営
●人事周りの庶務業務(福利厚生、その他)
大手地銀系オンライン銀行での人事制度設計【東京・福岡】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース600万円〜900万円+残業代
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●新人事制度の評価、能力開発などの職場浸透および運用改善
●更なる成長戦略のための人事制度拡充(例:レベルアップ支援、定年延長、ダイバーシティ推進、人財要件定義の整備など)
●評価を中心とした各グループリーダーとのコミュニケーション(例:職務分析、評価と分類、フィードバックレビューなど)
●制度オペレーションの業務フロー設計と運用
●更なる成長戦略のための人事制度拡充(例:レベルアップ支援、定年延長、ダイバーシティ推進、人財要件定義の整備など)
●評価を中心とした各グループリーダーとのコミュニケーション(例:職務分析、評価と分類、フィードバックレビューなど)
●制度オペレーションの業務フロー設計と運用
グローバルバンクでのAI・データ分析等を活用した人材育成施策の企画・推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役ほか(経験等に応じて検討)
仕事内容
デジタルやICT領域の高い専門性とスキルを持ち、法人・リテール部門の人材育成に対して、データ利活用や非対面手法の効果的な取り込みを通じて、新しい育成メソッドの構築や現場本部一体の人材育成施策の浸透を行い、当行の人材育成の高度化に繋げる。
【業務内容】
・人材育成プラットフォームの機能拡充と行動変容に繋がる仕組み作り、及び人材育成関連システムの高度化に向けた企画開発
・デジタル活用による一人別最適育成コンテンツ(OJTサポートツール)の導入検討や企画開発
・デジタル技術、データ分析や利活用を通じた人材育成業務の高度化および業務効率化
【業務内容】
・人材育成プラットフォームの機能拡充と行動変容に繋がる仕組み作り、及び人材育成関連システムの高度化に向けた企画開発
・デジタル活用による一人別最適育成コンテンツ(OJTサポートツール)の導入検討や企画開発
・デジタル技術、データ分析や利活用を通じた人材育成業務の高度化および業務効率化
グローバルバンクでの人事部企画業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
人事部企画業務全般を担当いただきます。
金融を巡る環境が大きく変わる中で、国内外で多岐の事業領域に携わる行員が、活々とやりがいをもって働くための人事戦略を考えて実行する業務です。
経営戦略と同期した人事戦略の立案策定と関係部との調整、制度処遇の設計、エンゲージメント・人的資本投資施策、福利厚生運営など、人事企画が幅広く所管する範囲の中で業務アサインメントは希望・経験を踏まえて検討いたします。
金融を巡る環境が大きく変わる中で、国内外で多岐の事業領域に携わる行員が、活々とやりがいをもって働くための人事戦略を考えて実行する業務です。
経営戦略と同期した人事戦略の立案策定と関係部との調整、制度処遇の設計、エンゲージメント・人的資本投資施策、福利厚生運営など、人事企画が幅広く所管する範囲の中で業務アサインメントは希望・経験を踏まえて検討いたします。
大手証券会社での研修企画・運営担当者 兼 人材マネジメントマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
私たち人材開発部は、人材に携わるCoEとして、役職員の自律的な成長を支援しています。部員の個性を生かして枠にとらわれない人材の発掘と成長支援に積極的にチャレンジしています。将来の組織を牽引する人材の特定と人材育成を通じて会社全体の変化を促していく、そんな仕事を一緒にしてみませんか。
●具体的業務内容
採用、タレント・レビュー、後継者計画、階層別・選抜研修企画運営、自己研鑽プログラム企画運営、組織開発、キャリアデザイン等
●担当業務、責務
選抜研修担当の一員として、経営リーダー育成を目的とした、日本国内及び海外インターナショナルから選抜された人材に対して行う研修の企画立案・運営を主にご担当いただきます。またターゲット人材の特定をするタレント・レビューおよび後継者計画にも携わり、人材の選定から育成プログラムの企画・運営まで一貫した仕組みづくりにも関わっていただきます。
ビジネスおよびコーポレート各部門の経営リーダー候補者一人一人の加速的な成長を促進するために、人事部門各部署、各グループ会社人事部、また海外のインターナショナルL&Dチーム等と部・地域を超えて常に協働していきます。 また、変化する社会の目線や知見を随時取り入れながら、当社グループの経営リーダー人材育成プランをデザインし戦略的に実施していくことで、当グループのミッション実現と戦略的な持続的成長に貢献していきます。
また将来的には、上記業務と深く関係する、パフォーマンス・マネジメント、昇格、タレント・レビュー、後継者計画及びターゲット人材育成など、タレントサイクル全般を俯瞰し、事業戦略と人材需要に関わる人事戦略業務にも関わっていただきます。(人材マネジメントグループは全地域に渡り、東京・香港・シンガポール・ロンドン・ニューヨーク・ポワイのタレント・チームなどと密に連携しながら業務を行います。)
●具体的業務内容
採用、タレント・レビュー、後継者計画、階層別・選抜研修企画運営、自己研鑽プログラム企画運営、組織開発、キャリアデザイン等
●担当業務、責務
選抜研修担当の一員として、経営リーダー育成を目的とした、日本国内及び海外インターナショナルから選抜された人材に対して行う研修の企画立案・運営を主にご担当いただきます。またターゲット人材の特定をするタレント・レビューおよび後継者計画にも携わり、人材の選定から育成プログラムの企画・運営まで一貫した仕組みづくりにも関わっていただきます。
ビジネスおよびコーポレート各部門の経営リーダー候補者一人一人の加速的な成長を促進するために、人事部門各部署、各グループ会社人事部、また海外のインターナショナルL&Dチーム等と部・地域を超えて常に協働していきます。 また、変化する社会の目線や知見を随時取り入れながら、当社グループの経営リーダー人材育成プランをデザインし戦略的に実施していくことで、当グループのミッション実現と戦略的な持続的成長に貢献していきます。
また将来的には、上記業務と深く関係する、パフォーマンス・マネジメント、昇格、タレント・レビュー、後継者計画及びターゲット人材育成など、タレントサイクル全般を俯瞰し、事業戦略と人材需要に関わる人事戦略業務にも関わっていただきます。(人材マネジメントグループは全地域に渡り、東京・香港・シンガポール・ロンドン・ニューヨーク・ポワイのタレント・チームなどと密に連携しながら業務を行います。)
生命保険会社でのグループ人事(人事制度企画/リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・各種人事制度の企画立案 経営戦略をベースにした人事戦略の企画 人材に関する経営課題へのアクションプラン策定
・評価制度の企画と運用 評価体系の見直しや運用上の課題に合わせて改善を行う
・従業員エンゲージメント向上にむけた施策の検討 組織サーベイや評価データを用いて、エンゲージメント施策を検討する
●当該人事部の魅力
裁量をもって業務に望めるのは大きな魅力かと思います。新たな施策への取り組みなど、課題解決型、企画型の業務が日々出てきます。事業規模もこれから大きくしていく中で、スピード感を持って取り組める環境は、課題解決型の人事スキル向上という観点では、大きな魅力かと思います。
・評価制度の企画と運用 評価体系の見直しや運用上の課題に合わせて改善を行う
・従業員エンゲージメント向上にむけた施策の検討 組織サーベイや評価データを用いて、エンゲージメント施策を検討する
●当該人事部の魅力
裁量をもって業務に望めるのは大きな魅力かと思います。新たな施策への取り組みなど、課題解決型、企画型の業務が日々出てきます。事業規模もこれから大きくしていく中で、スピード感を持って取り組める環境は、課題解決型の人事スキル向上という観点では、大きな魅力かと思います。
独立系運用会社での人事業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜リーダー
仕事内容
採用業務を中心に、人事制度の企画・運用など幅広く人事関連業務をご担当いただきます。
(1) 人材採用業務
・人材エージェントを活用した中途採用活動実務
・採用ブランディング施策の企画、実行 など採用業務全般
(2) 人事制度企画・運用
・新規入社者のオンボーディングに関する企画・運用
・健康経営の推進に関する企画・運用 など
※全てをお一人で行うのではなく、チームで推進します。
※業務ウェイトは(1)が7〜8割の想定です。
3. 本ポジションの魅力
社員数は173名・人事部も5名と少数で運営をしております。その為、ご自身で裁量を持
ち企画から実行まで一貫して採用業務の経験を積むことが可能です。また採用業務だけ
にとどまらず従業員エンゲージメントの向上や推進等幅広く経験することが可能であり、人事のプロフェッショナルを目指すことができる環境です。
(1) 人材採用業務
・人材エージェントを活用した中途採用活動実務
・採用ブランディング施策の企画、実行 など採用業務全般
(2) 人事制度企画・運用
・新規入社者のオンボーディングに関する企画・運用
・健康経営の推進に関する企画・運用 など
※全てをお一人で行うのではなく、チームで推進します。
※業務ウェイトは(1)が7〜8割の想定です。
3. 本ポジションの魅力
社員数は173名・人事部も5名と少数で運営をしております。その為、ご自身で裁量を持
ち企画から実行まで一貫して採用業務の経験を積むことが可能です。また採用業務だけ
にとどまらず従業員エンゲージメントの向上や推進等幅広く経験することが可能であり、人事のプロフェッショナルを目指すことができる環境です。
グローバルバンクでのダイバーシティ施策企画運営担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
調査役〜担当クラス
仕事内容
・人事部研修企画・研修運営業務全般。当行のDEI(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)の実現を推進する研修の企画・運営業務です。
・人事業務にご興味があれば人事関連業務(企画・採用・ビジネスパートナー等)へのキャリア展望も描けます。
・金融を巡る環境が大きく変化する中で、DEIの実現を通じ、カルチャーや行員の意識・働き方を変革するための人材育成施策を考え、実行する業務です。
(経営戦略と同期した人事戦略に資する人材育成施策の企画立案と運営。女性活躍推進としてのキャリア形成支援、DEI推進など、人事部研修ラインが所管する範囲の中で業務アサインメントは希望・経験を踏まえて検討)
・人事業務にご興味があれば人事関連業務(企画・採用・ビジネスパートナー等)へのキャリア展望も描けます。
・金融を巡る環境が大きく変化する中で、DEIの実現を通じ、カルチャーや行員の意識・働き方を変革するための人材育成施策を考え、実行する業務です。
(経営戦略と同期した人事戦略に資する人材育成施策の企画立案と運営。女性活躍推進としてのキャリア形成支援、DEI推進など、人事部研修ラインが所管する範囲の中で業務アサインメントは希望・経験を踏まえて検討)
グローバルバンクでのデジタル人材採用・育成
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを勘案し個別に決定(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【部署概要】
当行の最重要施策である「DX戦略」をリードする部署です。
事業部門が取り組む既存業務のデジタルシフト施策に技術的な解決方法を提案・支援したり、新技術や国内外スタートアップ企業との提携による新しいサービスの創出等、数多のフィールドで、テクノロジーを軸とした新しい金融事業構築を目指します。
【職務内容】
デジタル領域における新卒・キャリア採用・育成担当者として、人材マネジメント戦略の立案、実行の中心的役割を担ってただきます。DX室の戦略に基づいた人材ポートフォリオの作成、採用手法の最適化、各種イベント企画から、採用後の育成・最適配置、研修の企画運営まで、当行のDX戦略を推進する人材に特化した人事制度にかかわる幅広い業務の要となるポジションです。
DX戦略は当行における最重要の成長ドライバーの一つであり、デジタル人材マネジメントは成長戦略上の極めて重要な要素です。すでにデジタル人材領域で経験を積んでいる方はもちろん、金融機関のDXを支える人材マネジメント施策を自ら考え推進していきたいというチャレンジ精神のある方をお待ちしています。
【想定キャリアパス】
部門の組織・人材運営に関する知見・企画立案ノウハウを形成することで、当行の組織・人材戦略や各部門での組織運営・人材育成を担当するキャリアパスが想定されます。
他、デジタル部門での施策リーダーやマネジメント業務にも従事して頂くことも想定されます。
当行の最重要施策である「DX戦略」をリードする部署です。
事業部門が取り組む既存業務のデジタルシフト施策に技術的な解決方法を提案・支援したり、新技術や国内外スタートアップ企業との提携による新しいサービスの創出等、数多のフィールドで、テクノロジーを軸とした新しい金融事業構築を目指します。
【職務内容】
デジタル領域における新卒・キャリア採用・育成担当者として、人材マネジメント戦略の立案、実行の中心的役割を担ってただきます。DX室の戦略に基づいた人材ポートフォリオの作成、採用手法の最適化、各種イベント企画から、採用後の育成・最適配置、研修の企画運営まで、当行のDX戦略を推進する人材に特化した人事制度にかかわる幅広い業務の要となるポジションです。
DX戦略は当行における最重要の成長ドライバーの一つであり、デジタル人材マネジメントは成長戦略上の極めて重要な要素です。すでにデジタル人材領域で経験を積んでいる方はもちろん、金融機関のDXを支える人材マネジメント施策を自ら考え推進していきたいというチャレンジ精神のある方をお待ちしています。
【想定キャリアパス】
部門の組織・人材運営に関する知見・企画立案ノウハウを形成することで、当行の組織・人材戦略や各部門での組織運営・人材育成を担当するキャリアパスが想定されます。
他、デジタル部門での施策リーダーやマネジメント業務にも従事して頂くことも想定されます。
生命保険会社でのお客さまサービス部グループ長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
グループ長
仕事内容
事務管理グループ長として、以下の業務をお任せいたします。
・グループのオペレーション管理、レポーティング
・業務効率化施策の企画、実施
・グループ所属メンバーの指導、育成、勤怠管理
・業務遂行に必要な各種承認
・グループのオペレーション管理、レポーティング
・業務効率化施策の企画、実施
・グループ所属メンバーの指導、育成、勤怠管理
・業務遂行に必要な各種承認
グローバル展開する大手保険会社での人事部キャリア採用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本企業及び人材採用分野に関する知見を活かし、主に国内でのキャリア採用と海外の若手人材採用を担当する役割を担う。
・国内キャリア採用:当社内各部門(法務・リスク管理・デジタル・経理・M&A等)と密に連携し、即戦力となる専門性・経験値の高い人材を国内マーケットから当社雇用として採用する。
・海外若手人材採用: 当社グループ内の海外拠点と連携し、海外大学or海外大学院卒で保険事業への興味を持ち且つ当社グループにカルチャー面でフィットすることが期待される外国籍人材を採用する。
・その他:当社のグローバル化、海外拠点との連携にとって必要なタスク(含国内グループ会社への支援)。
※まずは採用業務から携わっていただきますが、人事の他の領域のご経験が可能です
・国内キャリア採用:当社内各部門(法務・リスク管理・デジタル・経理・M&A等)と密に連携し、即戦力となる専門性・経験値の高い人材を国内マーケットから当社雇用として採用する。
・海外若手人材採用: 当社グループ内の海外拠点と連携し、海外大学or海外大学院卒で保険事業への興味を持ち且つ当社グループにカルチャー面でフィットすることが期待される外国籍人材を採用する。
・その他:当社のグローバル化、海外拠点との連携にとって必要なタスク(含国内グループ会社への支援)。
※まずは採用業務から携わっていただきますが、人事の他の領域のご経験が可能です
ネット銀行での採用企画・人財開発担当(人と組織の成長に貢献)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1080万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・新卒採用
人物要件の策定、選考フローの構築、選考対応、採用メディア制作など
・中途採用
要員計画に基づいた採用計画の策定、人物要件策定、計画・要件に基づいた採用施策の企画、選考対応など
・人財開発、組織開発の企画
階層別研修やキャリア研修など、組織に必要な人財開発施策の企画
・運営
ES調査の運用、結果レポートの分析、改善施策の企画・運営
●特徴・魅力
人財開発に重きをおく当グループの傘下銀行において、入り口となる採用企画、また個々人の能力を開発して成長へ導く人財開発、ならびに個人の成長を組織の成長へと繋げる組織開発を担当いただきます。
全社員の顔が見える企業規模でキーパーソンとなる人財を採用・育成し、組織の成長に貢献する醍醐味を実感いただけます。
2021年4月に社名を変更し第二創業期を迎え、持株会社やグループ会社との連携を深めている当社においては、IT×金融の最先端を間近で体感することができます。
人物要件の策定、選考フローの構築、選考対応、採用メディア制作など
・中途採用
要員計画に基づいた採用計画の策定、人物要件策定、計画・要件に基づいた採用施策の企画、選考対応など
・人財開発、組織開発の企画
階層別研修やキャリア研修など、組織に必要な人財開発施策の企画
・運営
ES調査の運用、結果レポートの分析、改善施策の企画・運営
●特徴・魅力
人財開発に重きをおく当グループの傘下銀行において、入り口となる採用企画、また個々人の能力を開発して成長へ導く人財開発、ならびに個人の成長を組織の成長へと繋げる組織開発を担当いただきます。
全社員の顔が見える企業規模でキーパーソンとなる人財を採用・育成し、組織の成長に貢献する醍醐味を実感いただけます。
2021年4月に社名を変更し第二創業期を迎え、持株会社やグループ会社との連携を深めている当社においては、IT×金融の最先端を間近で体感することができます。
ネット銀行での人事企画担当(人事制度の企画や組織改善を担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜1080万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆人事企画
人事制度の企画・改定、評価運用、ES調査等のサーベイから組織改善施策の立案・実行
◆人員計画
要員計画の策定、関連部署との要員調整、人件費管理
◆オフィスファシリティの構築
●特徴・魅力
人財開発に重きをおくグループ傘下の銀行において、人事に関わる新しいアイデア/改善の種を見つけ、企画から運用、浸透までPDCAを回しながら推進していきます。また業務柄、役員との関わりも多く、経営の近くで組織づくりに携われる醍醐味があります。また、2021年4月に社名を変更し第二創業期を迎え、グループ各社との連携を深めている当社においては、IT×金融の最先端を間近で体感することができます。
人事制度の企画・改定、評価運用、ES調査等のサーベイから組織改善施策の立案・実行
◆人員計画
要員計画の策定、関連部署との要員調整、人件費管理
◆オフィスファシリティの構築
●特徴・魅力
人財開発に重きをおくグループ傘下の銀行において、人事に関わる新しいアイデア/改善の種を見つけ、企画から運用、浸透までPDCAを回しながら推進していきます。また業務柄、役員との関わりも多く、経営の近くで組織づくりに携われる醍醐味があります。また、2021年4月に社名を変更し第二創業期を迎え、グループ各社との連携を深めている当社においては、IT×金融の最先端を間近で体感することができます。
大手日系信託銀行での金融デジタル領域(FinTech)におけるデジタル人財育成に関わる業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
デジタル技術で新たな価値を生み出すことのできる人材が求められる中、当社の「デジタル人財」の育成を担っていただきます。単なる研修に留まらず、「実務に繋がる」ことを意識したカリキュラムを企画・運営していただき、また、当社全体のみならず、役員・幹部およびその候補に合わせた、デジタルビジネスに求められる経験・スキル伸長のための教育企画を担っていただきます。
【具体的な業務イメージ】
・デジタル人財育成施策の企画・立案
・マネジメント向け勉強会の運営
・対面オンラインのハイブリット研修運営、ファシリテーター
・全社デジタルリテラシー向上施策(Eラン等)の導入・運営
・デジタル企画部の活動広報
なお、将来的にはIT関連部署や事業部など他部署に異動する可能性あり。
【具体的な業務イメージ】
・デジタル人財育成施策の企画・立案
・マネジメント向け勉強会の運営
・対面オンラインのハイブリット研修運営、ファシリテーター
・全社デジタルリテラシー向上施策(Eラン等)の導入・運営
・デジタル企画部の活動広報
なお、将来的にはIT関連部署や事業部など他部署に異動する可能性あり。
銀行での人事労務・社保・運用リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜740万円(別途時間外手当あり)
ポジション
メンバークラス(非管理職)
仕事内容
勤怠管理、給与計算、評価制度の運用、社会保険の手続き、年末調整、福利厚生、入社退社の手続き、安全衛生管理、人事関連稟議書の作成等々人事の業務は多岐にわたりますので、正確かつ迅速にマルチタスクをこなしながら人事労務・社保の運用をお任せします。
また、法改正が定期的にありますので、法令を遵守した人事労務業務の遂行をしていただきます。
また、法改正が定期的にありますので、法令を遵守した人事労務業務の遂行をしていただきます。
大手証券会社 人事部HRビジネスパートナー(Analyst / Associate)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate
仕事内容
・先ずはHRBPのサポートから始めていただきます。
・HRBP、ならびに採用、報酬、育成等を専門に担当する国内外のチームと連携しながら、社員のライフサイクル全般(採用、入社、配属、評価、退職等)について部門マネジメントに必要な情報を提供し、手続きを行います。
・部門に対して適切なガイダンスができるよう、人事プロセス・制度、人事関連の法令諸規則などの知識を習得いただくことが求められます。
・社員情報、人事データを適切に管理しながら適宜分析を行うことによって、人事領域における部門サポートに貢献いただきます。
・HRBP、ならびに採用、報酬、育成等を専門に担当する国内外のチームと連携しながら、社員のライフサイクル全般(採用、入社、配属、評価、退職等)について部門マネジメントに必要な情報を提供し、手続きを行います。
・部門に対して適切なガイダンスができるよう、人事プロセス・制度、人事関連の法令諸規則などの知識を習得いただくことが求められます。
・社員情報、人事データを適切に管理しながら適宜分析を行うことによって、人事領域における部門サポートに貢献いただきます。
大手証券会社での人事企画および労務担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
人的資本経営への注目が高まる中、経営戦略と一体となった人事戦略が求められています。
人事企画部は人事戦略立案の中核部署として、経営からの問題提起に対して人事の専門性に基づいた問題解決を提案する組織です。
【主な役割】
・経営に対する人事戦略の提案・資料作成・関連部署との調整
・人事戦略の具現化に向けた人事制度の設計・改定
・労務に関する個別のトラブル・紛争対応の調査・対応・資料作成(関係法令・判例・弁護士見解、実務書等による実務確認等)
・就業規則、労使協定等の周知、届出に関する対応
・当局および従業員組合対応
人事企画部は人事戦略立案の中核部署として、経営からの問題提起に対して人事の専門性に基づいた問題解決を提案する組織です。
【主な役割】
・経営に対する人事戦略の提案・資料作成・関連部署との調整
・人事戦略の具現化に向けた人事制度の設計・改定
・労務に関する個別のトラブル・紛争対応の調査・対応・資料作成(関係法令・判例・弁護士見解、実務書等による実務確認等)
・就業規則、労使協定等の周知、届出に関する対応
・当局および従業員組合対応
大手証券会社での研修企画・運営担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
当社グループの未来を創っていくのは「人」です。私たち人材開発部L&Dグループは、経営や部門と連携しながら、組織と個の成長支援を通じて、当社グループの発展に貢献します。
一人ひとりが多様な個性を活かして“イキイキわくわく、情熱をもって働く”ことが出来るよう、研修機会や組織開発を提供しています。
当社の価値観「新しいことへの挑戦」と「ダイバーシティ」をモットーに、さまざまなバックグラウンドや強みを力にして、既存のやり方に囚われない人材育成の変革にチャレンジしています。 「人」の可能性を最大化し、人的資本経営として組織や社会へ変化を生み出していく、そんな仕事を一緒にしてみませんか。
●担当業務、責務:
人材開発部L&Dグループで、研修の企画立案・運営を担当いただきます。 各人が担当する研修を持ちますが、プロジェクトマネジメントする上ではチームメンバーと連携して業務を進めます。
- 1年次社員向け研修
- マネージャー向け研修
- 手上げ制研修・自己研鑽研修(リーダーシップ、思考力、コミュニケーション、キャリア、デジタル等)
- オンボーディング研修
- テーマ別研修
- 組織開発
・経営や各部門、グループ会社、海外拠点といった当社グループの幅広いステークホルダーとコラボレーションして、人材育成をデザインします。
・社会の変化に常に意識を向け、経営や人材のあり方に適した人材育成にアップデートしていきます。
・人材開発部の他のグループ(人材マネジメント、採用、キャリアデザイン)と協働し、採用から、パフォーマンスマネジメント、シニア活用といったEnd to endにおけるタレントマネジメントサイクルの最適化に関わっていただきます。
一人ひとりが多様な個性を活かして“イキイキわくわく、情熱をもって働く”ことが出来るよう、研修機会や組織開発を提供しています。
当社の価値観「新しいことへの挑戦」と「ダイバーシティ」をモットーに、さまざまなバックグラウンドや強みを力にして、既存のやり方に囚われない人材育成の変革にチャレンジしています。 「人」の可能性を最大化し、人的資本経営として組織や社会へ変化を生み出していく、そんな仕事を一緒にしてみませんか。
●担当業務、責務:
人材開発部L&Dグループで、研修の企画立案・運営を担当いただきます。 各人が担当する研修を持ちますが、プロジェクトマネジメントする上ではチームメンバーと連携して業務を進めます。
- 1年次社員向け研修
- マネージャー向け研修
- 手上げ制研修・自己研鑽研修(リーダーシップ、思考力、コミュニケーション、キャリア、デジタル等)
- オンボーディング研修
- テーマ別研修
- 組織開発
・経営や各部門、グループ会社、海外拠点といった当社グループの幅広いステークホルダーとコラボレーションして、人材育成をデザインします。
・社会の変化に常に意識を向け、経営や人材のあり方に適した人材育成にアップデートしていきます。
・人材開発部の他のグループ(人材マネジメント、採用、キャリアデザイン)と協働し、採用から、パフォーマンスマネジメント、シニア活用といったEnd to endにおけるタレントマネジメントサイクルの最適化に関わっていただきます。
大手証券会社 人事部HRビジネスパートナー(Vice President / Executive Director)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate/Vice President
仕事内容
同社の人事部は、社内の各部門を担当するHR ビジネスパートナー (“HRBP”) から構成されるカバレッジ組織です。人事部は、担当する部門に応じて、リテール・グループ、ホールセール・グループ、コーポレート・グループ、および関連会社グループに分かれております。
HRBPは、各部門のマネジメントに対して、会社の方針やビジネス戦略に沿った評価、報酬、採用、育成、データマネジメント等の幅広い人事領域の支援を行うことが期待されています。
●Responsibilities:
担当いただく部門のミッションの達成、同社のビジョンの実現に向けて現場をしっかりと把握した上で、人事としてのサービス提供の提案、立案、実行までを自立して進めていくことが期待されます。他のHRBP、ならびに採用、報酬、育成等を専門に担当する国内外のチームと連携しながら業務を進めていただきます。社員のライフサイクル全般(採用、入社、配属、評価、退職等)についてプロセスを確実に進めていくだけではなく、その改善に取り組んでいただきます。グローバルのカウンターパートとの協業は勿論のこと、役員との距離も近く、日本に本社を置く企業ならではの経験もつめるため、これまで重ねてきた人事の経験を活かしつつ、他では出来ないキャリアを築くことが出来る職場です。
昨年、大規模な人事制度の改正を行い、ジョブ型の人事制度の運用や、クラウドベースの人事データベースの構築にも取り組んでいます。また、当社は2025年に100周年を控えており、その歴史に新たな1ページを加えるプロジェクトへの参加もできます。
HRBPは、各部門のマネジメントに対して、会社の方針やビジネス戦略に沿った評価、報酬、採用、育成、データマネジメント等の幅広い人事領域の支援を行うことが期待されています。
●Responsibilities:
担当いただく部門のミッションの達成、同社のビジョンの実現に向けて現場をしっかりと把握した上で、人事としてのサービス提供の提案、立案、実行までを自立して進めていくことが期待されます。他のHRBP、ならびに採用、報酬、育成等を専門に担当する国内外のチームと連携しながら業務を進めていただきます。社員のライフサイクル全般(採用、入社、配属、評価、退職等)についてプロセスを確実に進めていくだけではなく、その改善に取り組んでいただきます。グローバルのカウンターパートとの協業は勿論のこと、役員との距離も近く、日本に本社を置く企業ならではの経験もつめるため、これまで重ねてきた人事の経験を活かしつつ、他では出来ないキャリアを築くことが出来る職場です。
昨年、大規模な人事制度の改正を行い、ジョブ型の人事制度の運用や、クラウドベースの人事データベースの構築にも取り組んでいます。また、当社は2025年に100周年を控えており、その歴史に新たな1ページを加えるプロジェクトへの参加もできます。
【千葉】大手地方銀行でのHRテック 人事データ活用推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務】
様々な人事データを分析・活用し、人事戦略を立案する役割を担っていただき、採用・育成・配置・評価における人事領域全般の企画立案を担当します。また、タレントマネジメントシステムの企画・運営も担当します。
●具体的には
・人事データを様々な角度から分析したうえ、人事が抱える課題に対する施策の企画・立案
・タレントマネジメントシステムを活用した新たな施策の企画・立案
【キャリアパス】
データ分析や企画業務の専門性を高めていくキャリアパスを想定しています。
【募集背景】
これまで限られた者しか活用していなかった人事情報を整備・分析し、人事だけでなく、本人の成長や上司のマネジメントや営業施策での活用など、人事情報を様々な角度から分析し、施策に活かしていく活動を進めています。そういったなか、新たな領域であるHRテック分野の態勢を強化し、人事施策の高度化を図ることを狙いとして、募集するものです。
【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
新たに取り組みを始めていく分野であり、様々な挑戦ができると思います。今まで培った経験やスキルを活かして新たに挑戦したい方には魅力的な業務だと思います。
様々な人事データを分析・活用し、人事戦略を立案する役割を担っていただき、採用・育成・配置・評価における人事領域全般の企画立案を担当します。また、タレントマネジメントシステムの企画・運営も担当します。
●具体的には
・人事データを様々な角度から分析したうえ、人事が抱える課題に対する施策の企画・立案
・タレントマネジメントシステムを活用した新たな施策の企画・立案
【キャリアパス】
データ分析や企画業務の専門性を高めていくキャリアパスを想定しています。
【募集背景】
これまで限られた者しか活用していなかった人事情報を整備・分析し、人事だけでなく、本人の成長や上司のマネジメントや営業施策での活用など、人事情報を様々な角度から分析し、施策に活かしていく活動を進めています。そういったなか、新たな領域であるHRテック分野の態勢を強化し、人事施策の高度化を図ることを狙いとして、募集するものです。
【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
新たに取り組みを始めていく分野であり、様々な挑戦ができると思います。今まで培った経験やスキルを活かして新たに挑戦したい方には魅力的な業務だと思います。
大手銀行での人事部 厚生担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
475万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
生活面や健康面で、社員が安心して生き生きと活躍出来る環境づくりに取り組んでいただきます。
・労務管理(給与・社会保険・税務・就業管理)BPO管理を含む
・会計(決算・請求:人件費関連)
・海外赴任対応(渡航・給与・税務ほか全般)
・健康管理(検診・ストレスチェック・個別社員のケア(主にメンタルケア) ほか)
・福利厚生(財産形成施策ほか財形貯蓄ほか)
・ライフイベント対応(出産・介護等)
・ダイバーシティ&インクルージョン
入社後、OJTで業務を習得していただきます(手順書等あり)。
チームで推進するため、基本的に「独り」にはなりません。
社内規程や法律(労基法)等の専門知識が求められるため、熟練度に応じた学習が必要となります。
<使用ツール>
・会社貸与PC(通信はTeams、zoom使用)
・マイクロソフトオフィス全般(特にエクセル(VLOOKUPやピボットは必須))
<残業時間>月平均約20時間(繁忙期は40時間程度)
<在宅率>約30%(週に2日程度)
<業務上期待すること>
・ミスのない進行・仕組み作りを含む、オペレーション業務の堅確化・生産性向上
・ミッション実現への具体的な貢献
・自身のノウハウを共有するなど、チームへの貢献
・労務管理(給与・社会保険・税務・就業管理)BPO管理を含む
・会計(決算・請求:人件費関連)
・海外赴任対応(渡航・給与・税務ほか全般)
・健康管理(検診・ストレスチェック・個別社員のケア(主にメンタルケア) ほか)
・福利厚生(財産形成施策ほか財形貯蓄ほか)
・ライフイベント対応(出産・介護等)
・ダイバーシティ&インクルージョン
入社後、OJTで業務を習得していただきます(手順書等あり)。
チームで推進するため、基本的に「独り」にはなりません。
社内規程や法律(労基法)等の専門知識が求められるため、熟練度に応じた学習が必要となります。
<使用ツール>
・会社貸与PC(通信はTeams、zoom使用)
・マイクロソフトオフィス全般(特にエクセル(VLOOKUPやピボットは必須))
<残業時間>月平均約20時間(繁忙期は40時間程度)
<在宅率>約30%(週に2日程度)
<業務上期待すること>
・ミスのない進行・仕組み作りを含む、オペレーション業務の堅確化・生産性向上
・ミッション実現への具体的な貢献
・自身のノウハウを共有するなど、チームへの貢献
日系大手信託銀行での年金コンサルティング
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
◆具体的な業務内容
確定給付企業年金(DB)・確定拠出年金(DC)の制度設計コンサルティング や 年金財政・退職給付会計に関する数理計算、年金ALMおよび、顧客企業などへの説明・提案・アドバイス。
◆当ポジションの魅力
当社はDB・DC両制度を受託する金融機関であり、大規模先DB総幹事受託件数とDC運管加入者数は共に本邦トップの実績。特に大企業先においては複雑な制度設計コンサルティングが必要で、当社にはそのノウハウ蓄積があり、そのノウハウを身に付け長期に亘り顧客企業の年金制度運営に関わっていくことが可能。
確定給付企業年金(DB)・確定拠出年金(DC)の制度設計コンサルティング や 年金財政・退職給付会計に関する数理計算、年金ALMおよび、顧客企業などへの説明・提案・アドバイス。
◆当ポジションの魅力
当社はDB・DC両制度を受託する金融機関であり、大規模先DB総幹事受託件数とDC運管加入者数は共に本邦トップの実績。特に大企業先においては複雑な制度設計コンサルティングが必要で、当社にはそのノウハウ蓄積があり、そのノウハウを身に付け長期に亘り顧客企業の年金制度運営に関わっていくことが可能。
大手証券会社での新卒採用担当(Campus Recruiter )
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
人材開発部採用グループは、人事組織に所属しており、当社の新卒・キャリア採用業務を行っております。
今回募集するのは新卒採用チームの中でもホールセール及びコーポレートの採用を主に担当するポジションです。
社内外の関係者(特に各ビジネスの採用担当や人事内関係者)と密に連携をしながら、担当エリアのみならず当社グループ全体の新卒採用がより良くなるよう広い視野と実行力を持って業務を行うことがミッションです。
●担当業務、責務
ホールセール、コーポレートの新卒採用担当者として、一連の採用業務を行っていただきます。
案件によって英語での対応が必要な場面もございます。
以下の業務に限らず採用グループとしての施策や案件を担当することもあります。
また、業務利用ツール管理等のアドミン業務も関連業務として受け持っていただく可能性がございます。
・採用活動準備 (採用ポジション・人数のヒアリング、募集要項作成・掲載 等)
・マーケティング(イベント企画立案・実行、各種媒体管理、ダイレクトリクルーティング運営 等)
・選考(選考フロー準備、応募者管理、面接準備・運営 等)
・内定者対応(オファー対応、各種問い合わせ対応、入社事務手続き 等)
今回募集するのは新卒採用チームの中でもホールセール及びコーポレートの採用を主に担当するポジションです。
社内外の関係者(特に各ビジネスの採用担当や人事内関係者)と密に連携をしながら、担当エリアのみならず当社グループ全体の新卒採用がより良くなるよう広い視野と実行力を持って業務を行うことがミッションです。
●担当業務、責務
ホールセール、コーポレートの新卒採用担当者として、一連の採用業務を行っていただきます。
案件によって英語での対応が必要な場面もございます。
以下の業務に限らず採用グループとしての施策や案件を担当することもあります。
また、業務利用ツール管理等のアドミン業務も関連業務として受け持っていただく可能性がございます。
・採用活動準備 (採用ポジション・人数のヒアリング、募集要項作成・掲載 等)
・マーケティング(イベント企画立案・実行、各種媒体管理、ダイレクトリクルーティング運営 等)
・選考(選考フロー準備、応募者管理、面接準備・運営 等)
・内定者対応(オファー対応、各種問い合わせ対応、入社事務手続き 等)
大手証券会社でのキャリア採用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
人材開発部採用グループは、人事部門に所属しており、当社の新卒・中途採用業務を行っております。とりわけホールセール、コーポレート部門では、専門性の高い即戦力人材/優秀な人材獲得のため、中途採用に力を入れており、中途採用担当を募集します。
チームは現在7名で、お互いが助け合いボリュームある採用案件を対応しています。
Talent Acquisition Group is responsible for both new grads and lateral recruitment. The lateral recruitment team is looking for a new member to support the strategic hiring demands that are on the rise.
There are 7 in the team and we all work and support each other to meet the high volume business needs.
●Responsibilities
ホールセール、コーポレート部門中途採用担当者として、一連の採用業務を行っていただきます。
・採用活動準備 (JDの掲載、採用部店でのニーズヒアリングとソリューションの提供、アドバイス)
・ダイレクトリクルーティング
・書類選考、面接
・オファーにかかる事項(オファー条件の提示、問い合わせ対応等)
・人材紹介エージェントとのやり取り
※これまでのご経験、スキル等をふまえて、担当部門を決めさせていただくことになります。
You will be responsible for (but not limited to);
・Hiring strategy (JD creation, close communication with the hiring managers, utilizing various hiring tools including direct sourcing options, etc.)
・Screening and interviews
・Offer meetings
・Vendor management
* Depending on the experiences and skills, your coverage will be determined.
チームは現在7名で、お互いが助け合いボリュームある採用案件を対応しています。
Talent Acquisition Group is responsible for both new grads and lateral recruitment. The lateral recruitment team is looking for a new member to support the strategic hiring demands that are on the rise.
There are 7 in the team and we all work and support each other to meet the high volume business needs.
●Responsibilities
ホールセール、コーポレート部門中途採用担当者として、一連の採用業務を行っていただきます。
・採用活動準備 (JDの掲載、採用部店でのニーズヒアリングとソリューションの提供、アドバイス)
・ダイレクトリクルーティング
・書類選考、面接
・オファーにかかる事項(オファー条件の提示、問い合わせ対応等)
・人材紹介エージェントとのやり取り
※これまでのご経験、スキル等をふまえて、担当部門を決めさせていただくことになります。
You will be responsible for (but not limited to);
・Hiring strategy (JD creation, close communication with the hiring managers, utilizing various hiring tools including direct sourcing options, etc.)
・Screening and interviews
・Offer meetings
・Vendor management
* Depending on the experiences and skills, your coverage will be determined.
大手銀行での教育施策の企画立案
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
人材育成にかかる企画業務全般
○法人ビジネスを支える人材戦略の企画業務
〇研修制度の企画・運営業務
〇マネジメント教育の企画・運営業務
〇キャリア形成支援の企画・運営業務
〇採用・配属に関する企画・運営業務
〇その他育成施策推進のための企画業務、社内調整、企画事項の推進等
【部署/職務内容の特徴や強み】
法人業務部は、上場企業〜中小企業まで幅広く事業法人のお客さまを対象に各種ビジネスを企画・推進する部署です。
多様な法人のお客さまニーズに対応していくために、若手から管理者と幅広い人材の専門性の向上や、モチベーション向上施策などの枠組みを策定する業務です。人材育成の在り方を考え、組織をリードするような熱意のある方を募集します。
○法人ビジネスを支える人材戦略の企画業務
〇研修制度の企画・運営業務
〇マネジメント教育の企画・運営業務
〇キャリア形成支援の企画・運営業務
〇採用・配属に関する企画・運営業務
〇その他育成施策推進のための企画業務、社内調整、企画事項の推進等
【部署/職務内容の特徴や強み】
法人業務部は、上場企業〜中小企業まで幅広く事業法人のお客さまを対象に各種ビジネスを企画・推進する部署です。
多様な法人のお客さまニーズに対応していくために、若手から管理者と幅広い人材の専門性の向上や、モチベーション向上施策などの枠組みを策定する業務です。人材育成の在り方を考え、組織をリードするような熱意のある方を募集します。
大手金融ホールディングカンパニーでの事務グループの人員等経営資源に関する企画・管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
銀行業務における人員の経営資源管理企画・推進を行う業務。
具体的には、戦略を踏まえた、事務人員の中長期的な人員計画の策定、拠点別の人員計画の計量方法・運営枠組みの構築、計画に基づく予実管理、戦略需要に対する人員確保策の立案等を企画・推進する業務を担当していただきます。
また現場実態・経営環境等を踏まえ、将来を見据えた事務グループの戦略を策定します。
具体的には、戦略を踏まえた、事務人員の中長期的な人員計画の策定、拠点別の人員計画の計量方法・運営枠組みの構築、計画に基づく予実管理、戦略需要に対する人員確保策の立案等を企画・推進する業務を担当していただきます。
また現場実態・経営環境等を踏まえ、将来を見据えた事務グループの戦略を策定します。
大手銀行での市場部門における人事業務(人事企画・運営)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
着任後はグローバルマーケッツ部門全体の採用・育成・人事制度設計・運営等をメインに従事していただきます。具体的には、採用・研修関連のアレンジ、人事関連のデータ管理・分析、研修等資料作成、労務管理業務のサポート等を想定しています。経験に応じて、人事グループと連携しながら市場のプロを強化・育成する施策策定、社員との面談を通じたキャリア開発支援等も担っていただく職務です。(ご本人と事前に面談を重ね、任務は入社前に確定します)
日系生命保険会社での人事部 HRビジネスパートナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜 1,100万円 ※基本給+残業代(40H想定)+賞与での想定年収となります。
ポジション
担当者
仕事内容
・HRビジネスパートナーとして、担当する事業部門の役員・部門長と、事業戦略実現のパートナーとして組織・人材の側面から事業の成長をサポートしていただきます。
・特に、部門側と共に人材の獲得や育成、タレントマネジメント、組織開発、評価、処遇などのテーマについて、人事部門の他チームと連携/協働しながら実行していきます。
※本ポジションでは生命保険会社のコーポレート部門(経営企画部・リスク管理統括部・監査部等)の部門に対するHRビジネスパートナーとして業務頂く事を想定しています。
【部署ミッション】
・ビジネスパートナーチームは人事的な各種情報、ニーズ等集約の窓口となり、人事面で各部門のミッション達成を支援していくという役割と採用業務の役割を担っています。
業務のやりがい
・HRビジネスパートナーとして、担当する事業部門の役員・部門長と、事業戦略実現のパートナーとして組織・人材の側面から事業の成長をサポートしていただきます。
・相対者は役員、部門長となる事が多いのでそういったレイヤ―に対する交渉、調整力を身に着ける事ができます。
・特に、部門側と共に人材の獲得や育成、タレントマネジメント、組織開発、評価、処遇などのテーマについて、人事部門の他チームと連携/協働しながら実行していきます。
※本ポジションでは生命保険会社のコーポレート部門(経営企画部・リスク管理統括部・監査部等)の部門に対するHRビジネスパートナーとして業務頂く事を想定しています。
【部署ミッション】
・ビジネスパートナーチームは人事的な各種情報、ニーズ等集約の窓口となり、人事面で各部門のミッション達成を支援していくという役割と採用業務の役割を担っています。
業務のやりがい
・HRビジネスパートナーとして、担当する事業部門の役員・部門長と、事業戦略実現のパートナーとして組織・人材の側面から事業の成長をサポートしていただきます。
・相対者は役員、部門長となる事が多いのでそういったレイヤ―に対する交渉、調整力を身に着ける事ができます。