「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

エンジニア・プログラマ、800万以下の転職求人

3,687

並び順:
全3687件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

エンジニア・プログラマ、800万以下の転職求人一覧

大手地銀でのデータ分析基盤の設計・開発(データエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
弊行のビッグデータの活用の幅の拡大に伴い、データエンジニアを募集いたします。
データ分析やモデリングを行うためのデータ分析基盤(データレイク)の設計・構築・運用をお任せします。
▼具体的な業務内容
・既存データレイク基盤の設計、開発、運用
・データを価値に変換する分析基盤(SOI)構築
・ETLツールを用いたDLake/DWH/DMの構築
・BIツールの設計、運用
・データガバナンスの整備、運用
・上記活用のためのヘルパモジュール開発
・上記構築のためのインフラ設計、運用
▼サービスの一例
Webで口座情報の見える化:特定されないサービス1
WEB口座振替受付サービス:特定されないサービス2

仕事の魅力
・AWS上に行内や外部のデータを蓄積し、新サービスの開発に活用しています。
・機密性が求められる金融業界において、先進的なデータレイク環境を構築しています。
・取り扱うデータは顧客情報や取引先などの銀行情報です。
今後は金融以外の営業情報へ領域拡大を目指しており、幅広く様々な種類のビックデータを扱える環境です。
・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。
・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。
 -役員との距離感が近い。
 -必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。
 -過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在する。
・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。

【神奈川】日系大手電機・通信機器メーカーにおける内製フルスタックエンジニア(GX関連SaaS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1100万円
ポジション
主任〜プロフェッショナル
仕事内容
顧客の製品カーボンフットプリント(CFP)算定および削減に関するSaaS開発業務を担当していただきます。
具体的には以下の内容を含みます:
- 新機能開発における仕様検討(プリセールスチームによる要件定義と連携)
- 機能実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なこと全般
- 新機能立上げ期における、問い合わせ対応・仕様確認・不具合調査など運用業務

【福岡】上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのシニアソフトウェアエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
法人向けSaaSプロダクトのシニアエンジニアとして、Webアプリケーションの開発に一貫して携わっていただきます。

【福岡】上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
ビジネス向けクラウドサービスの開発をお任せします。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜690万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ各社の社員が利用するグループ共通サービスを中心に戦略立案・企画から、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービス提供をスクラム型組織運営で行っております。自社も含め、当社グループ社員のEX(エンプロイー・エクスペリエンス)向上を目指しています。当ポジションでは、グループで集約したデータの利活用推進に繋げる基盤開発/運用保守サービスに携わっていただきます。

●詳細
グループ会社が保有する人事関連データを利活用するためのデータ基盤の開発・運用保守を担当いただきます。具体的には、ユーザー(主にホールディングスの人事や財務担当者など)からの要望をもとにシステム要件を定義するところから始まり、実際の設計・開発・運用までを一貫して行なっていただきます。

既存データ分析システムの課題を分析し、改善策を実施することで、より効率的でミスの少ない運用環境を構築することを目指していただきます。さらに、人事部門が報告資料作成に使用するデータを効率的に集計・加工できる仕組みを開発することで、手動作業による工数削減やミス防止を実現し、業務全体の自動化を推進し、グループ向けに広げていただきたいです。

「社員にもDXを」といった考え方で価値を高めるアイディアを考え実行し、データの利活用推進とともにチーム全体での価値を高める事も考え価値を提供し続けます。
既にお持ちのご経験・知識を活かして、当社グループと共に更なる成長をしていきたい方、ご応募をお待ちしております。

上場マーケティング支援企業でのエンジニアリングマネージャー_CDP (MGR候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
MGR候補
仕事内容
▼プロダクト戦略の策定から実行まで、幅広くお任せします。
・開発チームの運営全般:進捗管理、メンバーの育成・査定など
・課題解決のエキスパート: 課題の本質を見抜き、最適なソリューションを提案・実現
・アーキテクチャ設計: QCD(品質・コスト・納期)を最適化する、堅牢なシステムアーキテクチャを設計
・メンバー育成: コーディング、コードレビューを通じて、チーム全体の技術力を底上げ
・データ活用を加速: データ連携・加工処理の自動化ワークフローを開発し、データ活用を推進
・AIの力をプロダクトへ: AI子会社と連携し、革新的なAI機能を開発

開発環境
・主要開発言語/フレームワーク:
 ? フロントエンド:TypeScript/NextJS
 ? バックエンド:Golang/Rust/Python/NodeJS
・開発ツール:GitHub、Slack、Confluence
・DB : MySQL、Bigquery
・クラウド : GCP

作業環境:
Mac (Appleシリコン)
モニター2台まで利用可能

この仕事で得られる経験、魅力
最先端技術に触れる機会:
最新のマーケティング技術を駆使したプロダクト開発に携われる
クリエイティブな環境:
自由な発想でプロダクトを設計・開発し、ユーザーフレンドリーなプロダクトを提供することができる
上場企業の安定した経営基盤を背景に安心して開発に取り組める
成長機会:
ゼロイチからイチジュウに切り替わるスタートアップの加速期のような熱意のチームで働くことができる
チームの一員としての貢献:
チームの技術育成やプロダクト戦略策定など、マネジメントスキルを磨ける

デザイン性と技術力に強みをもつwebアプリ開発会社でのスマートフォンアプリ リードエンジニア (福岡エリア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
モバイルアプリ(iOS / Android)の開発案件において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。

デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。

お任せする業務
設計
プログラミング
ユニットテスト
プロジェクトにおける技術面でのリーダー
※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。

  技術スタック
iOS(Swift)
Android(Kotlin / Java)
Flutter

デザイン性と技術力に強みをもつwebアプリ開発会社でのテックリード(福岡エリア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
テックリードとしてエンジニア組織のマネジメントを行いつつ、モバイルアプリやウェブアプリの開発案件において、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。
デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。

お任せする業務
エンジニア組織におけるマネジメント及びリーダー業務
設計
プログラミング
ユニットテスト
※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。

業務環境
開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り
ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用
コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施
コミュニケーションは Slack
ビデオ会議は Google Meet
課題管理には Backlog / GitHub Issue を活用
テストは品質管理部門が担当
クラウド系の認定資格等の受験料を補助

このポジションで経験できること
エンジニアとしては、多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。
クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではないプロジェクトの一員としての経験が可能です。
デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。
テックリードとしては、経営層とコミュニケーションを取りつつ、技術戦略を共に作る経験を積むことができます。
エンジニアだけでなく、マーケティング、デザイナー、品質管理、ラインマネージャー、経営層、といった幅広い人とともに仕事をする機会が多く、多様な経験をすることができます。

キャリアパス
能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能

デザイン性と技術力に強みをもつwebアプリ開発会社でのクラウドスペシャリスト (福岡エリア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Webアプリの開発案件(SPA、アプリ向けWeb API、CMSを含む広範なシステム開発)において、プロジェクトメンバーと協力しながら、インフラ領域の設計や構築を中心とした業務を主にご担当いただきます。
当社では、UX/UIを重視した質の高いプロダクト開発を目指しています。
クラウドサービスの活用はプロダクト開発において重要ですが、それ単独で質の高いプロダクトが完成するわけではありません。
質の高いプロダクトは、デザインと技術がそれぞれ適切に機能し、互いに連携することで生まれるものだと考えています。
そのため、デザイナー、スマートフォンアプリエンジニア、Webエンジニア、QAエンジニアなど、各分野の専門家がチームとして協力し、開発に取り組んでいます。
このポジションの魅力は、ご自身のクラウドの専門知識を活かしつつ、各分野の専門家と協働することで、ユーザーにとって価値のあるプロダクト開発に携われる点です。

このポジションで経験できること
当社の共同開発は、業界をリードする大手企業や今後の成長が期待されるベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
当社のエンジニアは常に「最高のプロダクト」を作ることを目標としています。
開発するアプリケーションの目的やゴールを明確にし、「お客様やエンドユーザーのハピネスとは何か」を意識して開発に取り組みます。
案件の多くは要件定義からデザイン・開発・テストまで一貫して当社が担当しています。
お客様のプロダクトを「最高のプロダクト」にする為にデザイナー・クラウドエンジニア・Webエンジニア・アプリエンジニア・QAエンジニア・プロジェクトマネージャーが一つのチームとなり、最善の方法を選択していきます。
クライアントワークでありながら、当社らしいプロダクトを開発するために、エンジニア目線で最新技術や多様なアイディアを提案していただける方がご活躍いただける環境です。
1つのプロダクトの開発を継続してご依頼いただくことも多いのですが、案件としてはリリースごとに区切りを作っています。
そのため、1つのプロダクトの案件に継続して参加することで腰を据えて携わることもできますし、リリースを区切りに新しいプロダクトの案件に参画することも可能です。
多くのエンジニアは2つから3つの案件に同時に参加しています。
当社のエンジニアは全員専門とする技術領域を持ちますが、多くのエンジニアは2つ以上の技術領域で活躍をしています。
プロジェクトでもメインとなる役割を持ちながら、周辺領域のタスクについても協力します。
例えば、メインがクラウドエンジニアで、バックエンドの開発もする人がいます。
また、クラウド領域では案件での活躍だけではなく、社外でも活躍頂きたいと考えております。
社外で活躍することにより、社外のエンジニアと交流し、広い視野を獲得していただきたいと考えております。
そのため、社外のイベントへの参加や登壇を奨励しております。

キャリアパス
基本的には当社のエンジニアは、最高のプロダクトを作るために技術力を伸ばしていきます。 単に技術力を伸ばすだけではなく、ご自身の専門的な能力を他者にも分かりやすく伝え行くことも並行して行います。
クラウドインフラ領域であれば、外部に対して技術力をアピールし、それが対外的に認められるような人を目指していただきたいです。

欧州最大のコンサルティングファームでのCybersecurity Delivery Lead & Practice Development Lead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社ではサイバーセキュリティ領域におけるサービス提供と組織の成長を牽引する、経験豊富でリーダーシップのある人材を求めています。
このポジションでは、サイバーセキュリティサービスのデリバリー全体を統括するとともに、プラクティスの戦略的な拡張にも取り組んでいただきます。
具体的には、大規模な専門チームのマネジメント、損益(P&L)の管理、クライアント企業の経営層との関係構築、そして市場動向を踏まえたサービスの企画・提言など、幅広い責任を担っていただきます。

●サイバーセキュリティ デリバリーリーダーシップ
GRC、SOC、IAM、クラウドセキュリティ、インシデント対応など、複数領域にわたる包括的なサイバーセキュリティサービスの提供をリード
クライアントの期待、納期、予算に沿った高品質なプロジェクト遂行の実現
デリバリーフレームワーク、手法、ツールの最適化と標準化
プロジェクトにおけるリスクやエスカレーションの管理・対応

●プラクティス開発
サイバーセキュリティプラクティスの成長に向けた戦略立案と実行
新たな技術や市場トレンドを捉えたサービスの進化・拡充
再利用可能なアセットや加速ツール、フレームワークの構築によるデリバリー効率の向上
組織全体でのイノベーションと継続的改善の推進

●財務・オペレーション管理
サイバーセキュリティプラクティスのP&L(損益)責任を担う
新規ビジネスの開拓および既存顧客の深耕による収益拡大
財務実績、リソース活用状況、デリバリーメトリクスのモニタリングと報告

●ピープルリーダーシップ
高い専門性を持つサイバーセキュリティチームの育成とマネジメント
優秀な人材の採用・定着・スキル開発の推進
協働・卓越性・学び続ける文化の醸成

●クライアントおよびステークホルダー対応
クライアント経営層の信頼できるアドバイザーとしての役割を担う
クライアントのビジネス課題を深く理解し、最適なセキュリティソリューションを提案
戦略的な案件をリードし、長期的な関係構築と顧客満足を実現

●ソートリーダーシップと市場洞察
業界イベントやカンファレンスでの登壇・発信を通じたプレゼンス向上
サイバーセキュリティに関するホワイトペーパー、ブログ、調査レポートの執筆
脅威動向、技術革新、規制の変化など、業界全体の動向を常に把握

東証プライム上場企業でのクラウド・モバイルアプリ企画開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇入れ直後
・モバイルアプリ関連の最新動向の調査・試行
・モバイルアプリ開発における社内ルールの定義と運用統制
・事業部のモバイルアプリ開発の支援
・社内DXのためのアプリ開発

大手総合インターネット企業のソフトウェアエンジニア / クラウドセキュリティ基盤(IAM/KMS/PKI)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ではサービスをご利用いただくにあたって、パーソナルデータなどお客様の大切なデータをお預かりしています。また、社会インフラとして安定稼働が求められるサービスも提供しています。
このため、各サービスの開発者が安心かつ簡単に利用できるクラウドプラットフォームを社内向けに提供しており、その上で扱われるお客様の大切なデータや導入されているシステムを保護するために、プライベートクラウド向けのセキュリティシステムを展開しています。本ポジションでは、認証認可基盤や暗号鍵管理システム、社内認証局の開発や運用を担当していただきます。

●主な業務内容
具体的には以下のシステム開発・運用業務を想定しています。
運用者によるシステムへのアクセス制御システム
システム間のアクセス制御システム
社内認証局
証明書管理システム
暗号鍵管理システム

※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり

小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業でのフルスタックエンジニア(ミッションコントロール)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社衛星運用地上システムの開発・運用です。
本ポジションにおいてはGCP上に構築されるWebベースシステム(ミッション
コントロールシステム)の開発において、フロントエンドとバックエンド双方を牽
引できるシニアレベルのフルスタックエンジニアを募集します。

・衛星管制(ミッションコントロール)システムの開発・運用
・社内チーム(衛星開発・衛星運用・地上試験)との調整

【仕事の魅力】
・OSI参照モデル内「アプリケーション層」だけでなく、「トランス
ポート層」「ネットワーク層」それぞれの専門性を身に着けて活躍する
ことが可能です。
・Rustのメモリ管理を用いた、ミッションクリティカルなシステムに
携われます。
・数年後の30機のコンステレーションを目指し、日本の宇宙開発を牽引するプ
ロジェクトに参加できます。
・ 数少ない衛星/地上システムの開発運用企業として、先端の宇宙ビジネス
に携われます。
・ベンダー発注型ではなく、自社での設計・開発・運用により、システムの成長
過程を間近で体感できます。
・事業を左右する重要なシステム開発に加わり、他社では得られない専門性
を磨けます。
・多国籍人材が働く環境に身を置くことで、今後のグローバル社会でキャリア
を築くためのスキルアップにも繋がります。

小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業でのバックエンドエンジニア(ミッションコントロール)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社衛星運用地上システムの開発・運用です。
衛星地上システムは管制・計画・解析・画像データ処理に分かれており、衛星
の状態を監視・解析し、衛星に制御コマンドを送信する管制・解析システム
(ミッションコントロール)の開発業務をお任せします。

・衛星管制(ミッションコントロール)システムの開発・運用
・社内チーム(衛星開発・衛星運用・地上試験)との調整

【仕事の魅力】
・OSI参照モデル内「アプリケーション層」だけでなく、「トランス
ポート層」「ネットワーク層」それぞれの専門性を身に着けて活躍する
ことが可能です。
・Rustのメモリ管理を用いた、ミッションクリティカルなシステムに
携われます。
・数年後の30機のコンステレーションを目指し、日本の宇宙開発を牽引するプ
ロジェクトに参加できます。
・ 数少ない衛星/地上システムの開発運用企業として、先端の宇宙ビジネス
に携われます。
・ベンダー発注型ではなく、自社での設計・開発・運用により、システムの成長
過程を間近で体感できます。
・事業を左右する重要なシステム開発に加わり、他社では得られない専門性
を磨けます。
・多国籍人材が働く環境に身を置くことで、今後のグローバル社会でキャリア
を築くためのスキルアップにも繋がります。

大手総合電機会社での大手証券会社向けアプリケーション開発のリーダ候補【担当者クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
証券会社向けの業務アプリケーション開発

【職務概要】
顧客SIベンダー傘下で証券会社向け基幹系・情報系システム開発プロジェクトにおける、アプリケーション開発リーダをご担当いただきます。
案件を推進している中堅社員と協力し、複数のBPの方を従え業務を遂行いただきます。

【職務詳細】
アプリケーション開発プロジェクトにおいて、顧客SIベンダーや他ベンダーなど様々なステークホルダと協業し、当社内のアプリ開発部隊を取り纏め、要件定義〜リリースまで推進いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・裁量を持って、お客様と直接会話しながらシステムの設計・開発を行う経験を積むことができる。
・大手証券に必須なITシステムの構築を通じて社会へ貢献できる。
・大規模なシステム構築の経験を積むことができる。
・高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある。
・実力、経験に応じて将来的に大規模案件のプロジェクトマネージャや複数プロジェクトのマネージャとして活躍していく事も可能です。



※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

精密宝石部品の製造・販売会社での制御ソフト開発【第二新卒】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
第二新卒
仕事内容
ポジションの魅力:
・小さな組織のため、制御のエンジニアながら機械や電気のエンジニアとの連携が多く、製品開発の川上から川下まで携われるため、エンジニアとして幅広い知識/スキルを身につけることができます。
・プライム上場を目指す成長企業における主要事業部として、会社の成長とともに自ら
も成長せきる環境です。
・生産拠点が海外(タイ)が中心のため、海外出張のチャンスが多くあります。

具体的な業務
・制御ソフトの開発、設計、評価
・不具合の特定・改善を通じた性能改善

大手総合インターネット企業のDevOpsエンジニア(Monitoring Platform開発・運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
当社が提供するすべてのサービスは用途、目的に合わせてさまざまなDevOpsのプラットフォームを利用しております。
Developer Platform本部ではグループ全体を対象にしたスタンダードなDevOps領域のプラットフォームを開発・提供・運用を行っています。
本ポジションでは、モバイルアプリケーションに特化したCrash・エラートラッキング・モニタリングプラットフォームの全社展開を目的にした開発や運用をお任せします。

主な業務内容
具体的には以下の業務を想定しています。
Monitoring Platformの開発・運用。
Platformの社内利用者に対する導入・運用支援。
外部ベンダーコントロール。
AWS上でのログデータ分析基盤の開発・運用。
※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり。

大手通信事業会社でのデータドリブン経営実現に向けたデータマネジメント、データ活用環境の整備

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
全社にデータドリブン文化が定着し各組織が自発的にデータ活用を進める会社にアップデートすることを目的としてたデータ活用環境の整備推進
・ルール整備
業務横断でデータ活用を推進するための共通言語(ルール・プロセス・体制等)の整備
(例:データマネジメントの活動全体に関するガイドラインの制定)
・データ整備
組織横断で活用しやすいデータとして収集・蓄積・活用する仕組みの整備
(例:メタデータの整備、データカタログの導入・運用、データ品質課題の解決等)
・システム整備
将来的なデータ活用の拡大も見据え、最新の技術トレンドを踏まえたデータ活用PFの整備
(例:データアーキテクチャのデザイン、DWH・ETL・AI・BI等の製品の導入・運用等)
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

大手通信事業会社でのクラウドを軸としたビジネス企画/コンサル、提案、設計構築保守運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・パブリッククラウドを中心とした協業アライアンス、コンサル、ビジネス企画、提案、設計構築、保守運用業務
・プライベートクラウドを中心とした ビジネス企画、提案、設計構築、保守運用業務
 ※ご提案するポストによって業務内容が一部異なるため、予めご了承ください。

大手商社グループのセキュリティベンダーでのAIセキュリティエンジニア(ジュニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜5000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社の「AIセキュリティ」業務において、機械学習の観点からAIセキュリティに係るプロダクト/サービス開発・運用の支援を行っていただきます。
主な対象業務例:
* MLモデル開発・評価・チューニング
* LLMの生成精度向上(Fine-Tuning、RAG活用、プロンプトエンジニアリングなど)
* データ収集・前処理
* モデル評価指標(精度/再現率/F1など)の最適化
* マルチAIエージェント・プロトタイプ開発
* LangChain/LangGraph、AutoGenなどのフレームワークを用いたAIエージェントPoC開発
* MCP(Model Context Protocol)などを使用したマルチAIエージェントPoC開発
* サイバーセキュリティ業務の自動化支援
* SOC(Security Operation Center)/ASM(Attack Surface Management)運用の自動化・効率化
* 脆弱性診断/ペネトレーションテストの自動化・効率化
* AIに対する脅威・対策の調査検証
* LLM/AIエージェント、RAG、MCPなど、AI技術固有の脅威と対策を調査検証
※サイバーセキュリティ業務経験は必須ではありません。
当該業務のキャッチアップからご支援いたします。

ポジションの魅力
自社セキュリティサービスにおける新規プロダクト開発に、裁量大きくチャレンジ可能。
現場発信を重視する風通しの良い社風で、アイデアをすぐに形にできる。
フルリモート可の働きやすい環境。
社内勉強会やナレッジ共有を通じて、最新技術を体系的に習得できる。
技術者同士が互いを尊重し合い、切磋琢磨できる文化。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのデータ活用支援エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケティング部門やDX推進部門向けに、データに基づいたマーケティング戦略・施策の立案支援から施策の実行、効果測定に至るまでの一連の流れを伴走支援して頂きます。
データ基盤をはじめとするクライアントが利用するシステムやデータに関するドメイン知識を獲得し、マーケティング部門と技術部門やシステムベンダーとの間に入って調整を行ない、マーケティング施策を実現するためのコーディネーター・実行役を担って頂きます。
クライアントの戦略・施策の立案に必要なデータを集計して、そのフィージビリティを確認したりすることで、意思決定を支援する業務となります。

主な業務内容
- データ基盤やCDPへデータを収集する機能の構築
- アドホックでのデータ集計、分析支援業務
- 分析用データマートの作成、BIツールを用いたデータの可視化
- マーケティング施策の実現性確認、施策の実行
- マーケティング施策の効果検証支援
- 自社プロダクトの導入、活用支援

入社時にお任せしたいこと
- データ基盤やCDPにおけるETL処理の作成やデータマート作成
- BIツールでのダッシュボード作成
- 依頼ベースでのデータ集計業務や定型レポートの手動作成
- MAツールを用いたマーケティング施策の実行、運用

将来的にお任せしたいこと
- クライアントのデータ基盤やCRM環境における課題の整理や改善策の提案、実装
- レポートの自動化、効果的なマーケティングツールの利用方法の提案、実装
- 上記業務の標準化、内製化の支援
- マーケティング施策の実行や実行環境整備プロジェクトにおけるPMO

働く魅力
業務価値の実感
- マーケティング施策に関わる業務であり、施策の効果測定にも携わるため、クライアントのビジネスへの影響を分かりやすく実感できます。
人間関係の拡大
- マーケティング担当者だけでなく、マーケティング担当者を取り巻く様々なステークホルダーとコミュニケーションをする必要があるため、人間関係の幅が広がります。
キャリア面での優位性
- エンジニアリングとマーケティングの両方の実務経験が得られ、市場で希少な人材になることができます。
- まだ日本ではあまり浸透していない職種ではあるものの、既に海外では確立されている職種で先進的な人材になることができます。

国内大手ITコンサルティング企業でのクラウドエンジニア/メンバー(東京)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜820万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
パブリッククラウド(AWS・Azure等)を活用したクラウドリフト・クラウドシフトに関するプロジェクトの担当メンバーとして、以下業務をお任せします。

<業務詳細>
・クラウドインフラに関するプロジェクトの提案〜開発・運用保守まで一気通貫で対応いただきます。
・IaaSを取り扱う業務については、APサーバーやデータベース、ジョブスケジューラやデータ連携、バックアップや監視実装など、システム構成上欠かせないミドルウェアの設計・導入の役割も担います。
・導入後も、クラウド利用のガイドラインの策定や今後に向けたクラウドコンサル実施など、中長期的なインフラ基盤のサポートも実施します。

<業務の魅力>
・リーダー・サブリーダーとしてプロジェクト運営を行いながら、最新のクラウド技術を経験できます。
・大規模システム・インフラ基盤に関わる案件が多く、様々なクラウド活用の知見・経験を積むことが可能です。
・これまで仮想基盤を含むオンプレでの構築が中心だった方についても、スキルトランスファーのための研修や勉強会も社内で実施しています。
・案件によってはネットワーク領域に関する設計導入も実装することがありますので、これまでインフラ基盤領域での業務経験もフル活用することが可能です。
・個別のSI案件だけでなく、新たなクラウドソリューションの企画立案やサービス提案等の機会も数多くあります。

大手総合インターネット企業のバックエンドエンジニア / 大規模データプラットフォーム(BtoB領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1410万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
当社では、公式アカウントを中心に、当社が提供するさまざまなサービスのデータを横断的に活用する統合型ビジネスプラットフォーム構想を掲げています。
本ポジションでは、この統合型ビジネスプラットフォーム構想の中核を担う、BtoB向け大規模データプラットフォームのバックエンドシステム開発をご担当いただきます。
システムの安定性とスケーラビリティを両立させながら、システムの新機能開発、データ規模拡大に伴う継続的な改善・進化を推進していただきます。
当社が提供する広告サービスや各サービスでは、日々数十億件におよぶインプレッションを含む、多種多様なユーザーイベントが発生しています。
これらの豊富なデータを活用し、企業や店舗のLTV(Life Time Value:顧客生涯価値)最大化を支援するプロダクト開発に携わっていただきます。

主な業務内容
本ポジションでは、当社が保有する大規模データを活用したBtoB向けデータプラットフォームの開発チームに所属し、既存のデータプラットフォームのいずれかのプロジェクトに参加していただきます。
まずは、担当するプロダクトのアーキテクチャや技術スタック、運用設計を理解しつつ、既存機能の改善や運用課題の解消に取り組んでいただきます。
統合型ビジネスプラットフォームの構想を支える基盤として、複数サービスを横断する高信頼・高可用なデータ処理システムの新規開発・性能改善・運用自動化を推進していただきます。
プロダクトマネージャーや他サービスのエンジニア、インフラ担当者と密に連携しながら、技術的な課題解決に主体的に取り組んでいただけることを期待しています。

具体的には以下の業務を想定しています。

バックエンドシステムの開発・運用
複数サービスからの大規模データを安定して取り扱う分散処理基盤の構築
スループット・スケーラビリティを考慮したパフォーマンスチューニング
システムの信頼性を支える監視・アラート・障害対応の設計と実装
新規機能の設計・実装、リリースフローの整備と自動化
開発に関するナレッジの整理とドキュメンテーション
プロダクトマネージャーや各サービスの担当者と連携した技術支援・要件整理・設計レビュー

フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クラウド上で請求・債権管理を自動化する特定製品における設計- 開発- 実装- 運用- 保守の開発全般を行っていただきます。

業務内容詳細
機能追加や改修に伴う設計や開発。
開発プロセスの改善。
技術的な課題の解決。
メンバーの成果物レビュー。
提供サービスの運用・保守。

期待する成果
機能開発や技術的負債の返済へのパフォーマンス発揮。
運用サービスの不具合解析や修正などの効率化。
担当範囲の技術情報や手順などのドキュメント化とメンバーへの共有。

大手セキュリティベンダーでのテストエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務系・社会インフラシステム等の開発プロジェクトにて、テストエンジニアとして参画し、品質向上に直接貢献していただきます。
【具体的には】
・各種システム・ソフトウェアのテスト計画、分析、設計 一部実行
・品質課題の発見・改善提案、ドキュメントや作業フローの最適化
・テスト自動化や生成AI等の技術活用による効率化・品質向上施策の実行
・メンバーやパートナーへの作業指示、技術支援
・プロジェクト状況に応じたリーダー補佐、将来的な小規模リードへの挑戦も可
・顧客折衝、現場ヒアリング 改善提案・報告書作成
※例:業務系システム/システムテスト、受け入れテストチーム/プロジェクト管理支援(PMO)/開発プロセス、テストプロセス改善業務(テストコンサル)

【加賀/横浜】産業用機械メーカーでのソフトウェア開発職 ※マシニングセンタ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●弊社が展開する工作機械の部門にて、マシニングセンタに関するソフトウェア開発(主に設計〜コーディング)を担当していただきます。

上場マーケティング支援企業でのインフラエンジニア (Solution Team)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
- AWS、GCP、Azure等のクラウドプラットフォームを活用したインフラ環境の設計、構築、運用、最適化
- Kubernetesクラスタの設計、構築、運用、および関連するコンテナネイティブ技術の導入・推進
- エンタープライズクライアント向けの個別インフラ環境の要件定義、設計、構築、および技術サポート
- 既存システムのクラウド移行、およびオンプレミス環境との連携・ハイブリッド環境の構築
- CI/CDパイプラインの構築・改善による開発プロセスの自動化・効率化
- システムの監視、パフォーマンスチューニング、セキュリティ対策の実施
- インフラコストの最適化と管理
- 障害発生時の迅速な対応と原因究明、再発防止策の策定
- 最新技術の調査・検証と、チームへのナレッジ共有

このポジションの魅力
- 急成長するエンタープライズ向けソリューション事業において、インフラの専門家として事業成長にダイレクトに貢献できます。
- Kubernetesを中心としたモダンな技術スタックに触れ、スキルアップできる環境です。
- AWS、GCP、Azureなど複数のクラウドプラットフォームを活用する機会があり、幅広い経験を積むことができます。
- エンタープライズのお客様の課題解決に深く関わり、最適なインフラ環境を自ら設計・構築していく裁量とやりがいがあります。
- ソリューションチームの一員として、他のエンジニアやビジネスサイドと密接に連携し、チームで成果を出す経験が得られます。
- 最新技術の導入や新しい取り組みにも積極的にチャレンジできる風土があります。

上場マーケティング支援企業でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
- TypeScript、React、Next.jsを活用したWebアプリケーションの開発
- tRPCを使用したタイプセーフなAPI通信の実装
主な開発領域
- AIチャットインターフェースの開発・改善
- 再利用可能なUIコンポーネントライブラリの設計・実装
- 新機能追加や、ユーザー体験向上のためのフロントエンド実装
- 使用している言語、ライブラリのバージョンアップ、調査依頼の対応などの運用保守
- 開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入
品質・パフォーマンス改善
- 計測ツールを活用した (Sentryなど) エラー監視と改善
- Core Web Vitalsの継続的な計測と改善
- バンドルサイズの最適化とコード分割の実装
開発プロセス
- デザイナーと協働したUI/UX設計
- バックエンドエンジニアとのAPI仕様策定
- CI/CDパイプラインの改善提案

このポジションの魅力
- 最先端のAI技術との融合 : Generative AIを活用した革新的なプロダクト開発に携われます
- 技術的チャレンジ : パフォーマンス改善やスケーラビリティなど、技術的に挑戦的な課題に取り組めます
- 成長環境 : 創業期のスタートアップで、プロダクトの成長と共に自身のスキルも大きく成長させることができます
- モダンな技術スタック : TypeScript、React、Next.js、tRPCなど最新の技術を活用できます
- 影響力のある仕事 : フロントエンドの改善が直接的にユーザー体験の向上につながり、プロダクトの成功に大きく貢献できます

大手商社グループIT関連サービス提供企業でのローコード開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本社およびグループ会社向けローコードアプリチームにて、下記業務をご対応頂きます。

【運用保守業務】
・既存ローコードアプリの機能改修、運用改善
・自動化推進
・現場メンバーへの利用促進、教育
【開発業務】
・新規ローコードアプリ開発案件の対応 (改善提案、要件定義〜システムテスト)

<身につくスキル>
●課題解決能力
顧客からの指示を行動に移すのではなく、顧客と共に業務改善・DX推進をする業務であり、
自ら顧客の潜在的ニーズを引き出し、形にすることが求められます。顧客目線に立ち、
複数案件に対応していくことで、課題解決能力を培って頂けます。
●現場に沿ったシステム運用・開発スキル
社内SEのような立ち位置で、常に顧客目線に立って運用・保守・開発を行っていただくポジションです。顧客と距離が近く、自身の対応による効果・反応がすぐ返ってくるため、現場に沿った運用・開発スキルを、スピード感をもって培っていただけます。

<キャリアパス>
当社では、個人のキャリアビジョンの実現に向けて、 2種類のキャリアコース、
様々な選択肢をご用意しています。

◎キャリアコース
・スペシャリストコース
テックリードエンジニアなど、技術者として 現場の最前線に立ち、
より専門的な知見を持ったエンジニアとしてご活躍頂きます。
・マネジメントコース
課長や部長などのラインマネージャーとして、 組織拡大・事業拡大を進めていただきます。

◎部内・社内で幅広い選択肢があります!
当社の人事制度のコンセプトは、「キャリアは自分でつくるもの。」
毎年、2〜3 年後の自分自身のキャリアを考え、上司と相談しながら実現していきます。
翌年度の転勤可否も申告も可能。 マネジメントコース・スペシャリストコースの希望を選べます。

<ポジションの魅力>
●幅広いシステムに関わり、主体的に新しい仕組みを考えられる
顧客とは対等な立場で業務を進めるため、
顧客の要望をそのまま形にするのではなく、潜在ニーズをくみ取り、
業務フローや運用状況も踏まえた提案・改善・開発を行っていただきます。
既存の枠組みにとらわれず、主体的にアイデアを出して頂けます。
●自身の提案が顧客の業務改善に直結する
顧客が求めているものは何か、目的からブレずに提案・開発をして頂きます。
対応した業務や提案に対し、成果が目に見え、感謝やフィードバックがダイレクトに来る、
やりがいのあるポジションです。

大手通信サービス会社でのフロントエンドエンジニア(モバイル事業 オンラインショップ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜1135万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
オンラインショップにおいてアジャイル開発のメンバーとしてシステム開発に従事

【具体的な業務】
・新規サービス、新機種販売、法廷対応などの案件に対して、システム開発の要件定義から商用リリースまでを対応
・EOSL、セキュリティ対応に伴うシステム維持
・業務委託先のベンダー管理
・生成AIを活用した開発生産性/品質向上への取り組み

仕事の魅力
・最新技術の活用:フロントエンドを中心に、バックエンド・クラウドコンピューティングなど、広範な技術スタックを駆使して最新のテクノロジーに触れることができます。
・生成AI×システム開発の経験:生成AIを全面的に開発に用いた最先端の次世代システム開発プロセスの構築に携われます。
・ユーザ体験の直結:UI/UXデザインやパフォーマンス最適化を通じて、ユーザーにとって直感的で使いやすいショッピング体験を提供することに貢献できます。
・高いスケーラビリティとパフォーマンスの挑戦:高トラフィック、高トランザクションな環境で効率的にシステムを運用するスキルが求められ、スケーラビリティやパフォーマンス最適化の技術を磨くことができます。
・ビジネスインパクトの実感:開発した機能や最適化が売上や顧客満足度に直結するため、自分の仕事の結果を具体的かつ迅速に実感できます。
・多様なコラボレーションの機会:プロジェクトマネージャー、デザイナー、マーケティングチーム、カスタマーサポートなど、多岐にわたる職種のチームメンバーと連携しながら働くことで、幅広い視点とスキルを身につけることができます。

<以下のスキルを身につけることもできます。すでに経験されている方は活かすことも可能です>
・エラー/ロギングツール:Sentry、 Loggly、ELK Stackなどのエラートラッキングやロギングツールの追加
・コンテナおよびオーケストレーション:Dockerコンテナの構築、デプロイおよび管理
Kubernetesを用いたマイクロサービスアーキテクチャの構築
・パフォーマンス最適化:フロントエンドのパフォーマンスチューニング(例:Lighthouse、Webpagetestの使用)
サーバーサイドのスケーリングと最適化
・セキュリティ知識:ネットワークセキュリティやデータ保護

大手通信サービス会社でのアプリケーション開発エンジニア(ユーザー向け大規模顧客管理システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜870万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・通信事業における債権/割賦/ポイント管理のシステムに関するシステム開発。
・業務分析/要件定義から開発リリースまでの一連の工程のシステム開発と保守や、社内横断的なプロジェクトの遂行や業務企画推進、新たなIT技術の推進や導入検討。

【具体的な業務】
当社サービスにおけるポイント管理や督促、分割払い等のバックヤード系システムをご担当いただきます。
・社内システムにおける設計、開発、テストの実施
※新ポイント管理系システムの内製化を目指しており、入社後は本チームでの開発業務が中心になる想定です。

【環境】
・プログラミング言語:Java、SQL
・フレームワーク:SpringBoot、Apache Beam
・DB:PosgreSQL
・環境:仮想環境
・CI/CD:Jenkins、GitLab CI/CD、Maven
・コンテナ:Docker

次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのAnsibleを活用するITインフラ自動化エンジニア【ポテンシャル】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
自動化事業を推進する部署にて、サーバ、ネットワーク、クラウド環境における自動化システム導入、自動化開発業務をお任せします。
ご入社後は案件に参入して環境やメンバーに慣れていただき、徐々にご活躍の幅を広げていただきます。

・お客様環境への自動化導入のサポート(下記は一例)
 1.ネットワーク機器のACL設定変更、ポート開閉、経路変更等のネットワーク運用業務をAnsibleにより自動化
 2.コンソールサーバとAnsibleを連携し、複数台のネットワーク機器のキッティング作業をAnsibleにより自動化
 3.Ansible、Terraform などを組み合わせ自動化のプラットフォームの提供と日常の運用業務の自動化
・イベントでの登壇
・自動化に関するセミナー主催

扱っている機器や技術
[自動化ツール]
・Ansible / Python / Terraform
[自動化対象]
・AWS / Microsoft Azure
・Cisco / Juniper / F5 BIG-IP / APRESIA / PaloAlto

変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。

次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのAnsibleを活用するITインフラ自動化エンジニア【経験者採用】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
担当者
仕事内容
自動化事業を推進する部署にて、サーバ、ネットワーク、クラウド環境における自動化システム導入、自動化開発業務、プロジェクトマネジメント、テックリードなどを担っていただきます。

・お客様環境へ自動化導入・開発・推進支援(下記は一例)
 (1) 大規模プライベートクラウド環境における自動化のコンサルティング業務
 (2) 大手携帯キャリア様における自動化推進のプロジェクトマネジメント
 (3) 各種自動化案件におけるプロジェクト推進
・自動化領域におけるテックリード

扱っている機器や技術
[自動化ツール]
・Ansible / Python / Terraform
[自動化対象]
・AWS / Microsoft Azure
・Cisco / Juniper / F5 BIG-IP / APRESIA / PaloAlto

変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。

健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での新規事業開発(フロントエンドエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜840万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・販売ページのフロントエンド部分をデザイナーのデザインを元に構築・改修
・各種管理画面や内製の業務システムのUI設計およびフロントエンド部分の構築・改修
・モバイルAppの構築・改修
・問い合わせや作業依頼の対応、トラブルシューティングや不具合調査

東証プライム上場企業でのプロジェクトリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容紹介
日本型オペレーティングリースを中心に、国内不動産ファンド事業、海外不動産ファンド事業、証券事業、信託事業等、幅広い金融サービスを提供する当社にて、社内システム担当として勤務いただきます。

【業務詳細】
開発担当として、下記業務をご担当いただきます。
所属は特定企業となりますが、グループ会社における各種対応も含みます。
●関連するアプリケーション開発
●新規システム導入に向けた企画
●利用システムの保守・運用管理
●グループ全体のシステムに関わる各種事務処理

【情報システム部門の具体的な仕事内容】
●グループ会社におけるシステム課題解決(システム企画等の上流工程)
●社内システムの内製開発(Java、PHP、Salesforce、VF、JS)
●ネットワークの設計・運用
●AI関連の導入

【職務の魅力】
●東証プライム上場企業の安定した環境にて業務に取り組んでいただけます。
●業容拡大中の当社で、システムインフラ検討、新システム導入、整備、運用等に携われるため、会社の成長をシステム面から支えるやりがいを感じることができます。
●グループ全体の営業系システムから基幹系システムまで幅広いシステムに携わることで、専門知識を身に付けられます。

【配属部署・人数】
情報システム部門
合計 7 名(男性:6名、女性:1名)

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのPlatform Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
790万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
● 概要
Platform Engineerとして、当社の各アプリケーションが利用する共通基盤(EKS基盤)を構築、運用いただきます。

- EKS環境に関わる開発・運用保守
- 上記に関わるツール類の開発・運用保守

● チームにおける具体的な業務例
※以下の一部の業務となります。面接などでご相談させていただければと思います。

- EKSや関連するadd-onのアップグレード
- EKS環境で利用するOSSやツールの開発・保守
- Datadogを用いた監視・アラート設定及び障害対応
- 開発チームの生産性を最大化するためのプラットフォームの設計・構築・運用
- パフォーマンス最適化とそのための仕組み作り
- その他インフラの環境設定
- コスト最適化

今回の募集ポジションにおける想定業務
本チームにおける技術的推進役として以下の業務を行っていただくことを期待しております。

- 共通基盤としての中長期アーキテクチャ設計・運用方針策定
- 事業拡大や変化を見据えた長期のEKS基盤・関連ツール群のアーキテクチャ設計
- サービス横断の信頼性向上および共通機能実装
- インフラとしてのSLO設計
- プラットフォームの標準化・自動化推進
- Terraform、Helm、ArgoCD等を活用したインフラ構築・デプロイメントの自動化・標準化
- インフラチームの技術的リーダーシップ
- 技術選定/設計・コードレビュー/トラブルシューティングのリード

仕事のやりがい・得られる経験
- 全社的に利用する基盤への挑戦
本基盤は、全社的に利用されており、数多くのユーザがいます。そのような会社の根幹を支える基盤を構築し、運用する経験を得ることができます。

- モダンな技術スタック
全社基盤として信頼性が求められる環境で、モダンかつ挑戦的な技術を実践できます。

- グローバルメンバーとの業務
日本を含むいくつかの国で構成されるグローバルなチームです。基本的に仕事は英語で進行します。グローバルな業務経験を得ることができます。

ITコンサルティング会社での製造業向けローコード開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
製造現場の業務課題をローコード開発ツールを活用して、業務アプリケーションを作成し、顧客の業務改善活動を支援していただきます。

【担当業務】
- アプリケーションの開発作成・テスト・改善業務
- テーブル・トリガ・ウィジェットなどの実装
- 製造作業現場の観察・業務ヒアリング
- データの可視化(チャート、ダッシュボード)
- 操作マニュアル作成、トレーニング支援

【導入事例】
- 大手工作機器メーカー 組み立て工程手順書のデジタル化

急成長AIベンチャー企業でのフロントエンドエンジニア(雇用元:当社グループ会社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
様々な領域のWebサービスやアプリのUI/UXデザイン、開発をしております。
ほぼすべてがクライアントとの直契約案件です。
20年近く安定的に成長を遂げており、2025年からは、AI業界を牽引しているあるグループに参画し、さらなる成長を目指しています。
エンタメやIoT、モビリティなどのBtoC向けサービスのフロントエンドの開発業務全般を、ご希望、ご経験に合わせてお任せします。
直接クライアントとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進できるため、エンジニアとして現場のリアルな声を反映した開発経験を積むことができます。
また、グループ参画により最先端のAI技術にも触れる機会があり、将来的なキャリアアップにつながる環境が整っています。

主な業務内容
・Webサービスの設計・開発・運用
・スマートフォンアプリケーション向けのAPIの設計・開発・運用
・インフラ構築

急成長AIベンチャー企業でのアプリエンジニア(雇用元:当社グループ会社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
当社では、様々な領域のWebサービスやアプリのUI/UXデザイン、開発をしています。
ほぼすべてがクライアントとの直契約案件です。
20年近く安定的に成長を遂げており、2025年からは、AI業界を牽引している企業のグループに参画し、さらなる成長を目指しています。
エンタメやIoT、モビリティなどのBtoC向けサービスのiOS/Android向けアプリの開発業務全般を、ご希望、ご経験に合わせてお任せします。
本ポジションは企画段階から直接クライアントと関わり一緒に作り上げていく事ができます。
企画から携わることができるため、よりサービスの解像度が高い状態で開発することができます。

主な業務内容
・スマホ上で動作するネイティブアプリの設計・開発・運用

ITソリューション企業でのインフラエンジニア(構築・運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
動画配信サービスのAWSおよびGoogle Cloudを使ったインフラ構築
案件単位で追加機能の要件定義、設計、開発、テスト、運用をお願いします。
その他動画関連の最新技術(AV1、CMAF、4K/8K、AI、VR、AR 等)を取り入れた機能拡張、新製品開発等にも積極的に携わって頂きます。

ITソリューション企業でのフロントエンドエンジニア(html/css/js実装)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
本ポジションでは、開発部門と積極的にコミュニケーションを図り、よりクオリティの高い成果物のアウトプットを目指すことができます。
また、目的達成のために必要な技術や前向きに挑戦できる環境が整っています。
インハウスデザイナーとして、マーケティング部門とも密に連携しながら業務を進められる点が特徴です。

クライアントから依頼されたwebサイトのhtml/css/js実装
システム開発部門と連携したシステムIF等のhtml/css/js実装
自社マーケティング部門と連携した自社サイトのhtml/css/js実装
CMSと連携した動的サイトのフロントエンド実装

ITソリューション企業でのGoogle Cloud 開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
効率を重視した少数精鋭のメンバーの1人としてご活躍いただきます。

アクセスログの管理など、内部統制関連の要件を満たした環境を提供するようなクラウド基盤サービスをスクラム開発で実施予定。
クラウドパートナーとして、大手企業と連携しながらデータベースマイグレーションやアプリケーションモダナイゼーションに関する開発を予定。
AWS上でのアプリケーション開発で培ったノウハウを活用して、クラウド環境にてアプリケーション開発。
並行して、ビッグデータ関連の案件やデータ分析に関する案件も進めていくことを検討中。
※配属事業部/チームによって業務内容詳細は異なります。
ご希望と適性を考慮し決定します。

【東京/大阪/愛知】ITソリューション企業でのフロントエンドエンジニア(Webアプリ、スマホアプリ、IoT関連の開発案件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
募集しているチームは""効率を重視した""少数精鋭のメンバー""です。
難易度の高い案件が多いためスキルアップを目指せます。
Webアプリ、スマホアプリ、IoT関連の開発案件のフロントエンド設計、製造、テスト、保守などの開発業務、新規技術領域のPoCなどを担当いただきますが、本人の意思を考慮し、注力する分野や工程は柔軟に調整します。
Lambda(Python)によるサーバーレス・アーキテクチャでの開発を軸にしており、仮想サーバすら必要としない最先端の開発技術を身につけられます。
新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新規アプリを立ち上げに関わることが可能です。
インハウスのデザインチームと連携し、UI/UXの改善やグロースハックにも挑戦できるため、エンジニアとして、より幅広いスキルを習得することができます。
フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境です。

【担当案件例】
- 不動産系のWebサイト/CMS開発
- 通信キャリアの5G新規事業の大型案件のスクラム開発案件
- クラウドサービスを駆使したFintechサービスのWebアプリ開発
- 大手企業のIoT事業のサーバーサイド開発
- ドローンのクラウド基盤の開発
- 防災情報の連携を行う社会貢献性の高い事業のWebアプリ開発
- 動物園をデジタルトランスフォーメーションするためのWebアプリ開発
- 音声アシスタントを活用したAIアシスタントの開発
など
※配属事業部/チームによって業務内容詳細は異なります。
ご希望と適性を考慮し決定します。

【開発環境】
フロントエンド:React.js/Vue.js/Nuxt.js
デザインツール:Adobe CCもしくはFigmaなど
バックエンド:Python3/PHP/Node.js
コンテナ:Docker, Kubernetes
インフラ: AWS, Google Cloud

Lambdaを使ったサーバーレスアーキテクチャが多いです。

《利用技術の紹介(一部)》
言語:Python/PHP/Node.js
フレームワーク: Laravelなど
JSライブラリ: React.js/Vue.js/Nuxt.js
データベース: MySQL/PostgreSQL/DynamoDB
コード管理: Github
遠隔コミュニケーションツール: Slack

大手放送事業会社での監視運用エンジニア(スタッフ職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社がお客さまへサービスを提供するために設置している全国約100拠点を結ぶネットワーク網、
各拠点に設置されているネットワーク機器・システム等の監視運用、設備障害発生時の早期復旧に向けた一次復旧対応、社内外への情報発信、設備メンテナンス作業などの業務を担当頂きます。
・監視システムを利用した設備監視
└サービス障害発生時の一次対応、関連機関への初動対応、障害情報の社内外展開、障害復旧会議運営
・遠隔操作によるメンテナンス作業

※変更の範囲:会社の定める業務

大手金融機関系リスクマネジメント会社でのデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当チームのミッション/サービスについて 本部門は様々なビッグデータやAI・IoTを活用して、グループ各社のデジタル変革を推進することをミッションとしています。配属予定のデータプラットフォームグループは、主に保険会社の業務効率化やアンダーライティング(保険の引受判断)の高度化に資する取り組みとして、データプラットフォーム上でのロジック実装および保守を行っています。(※データプラットフォームはPalantir社のものです)
具体的な業務内容 ・収支管理ダッシュボード開発 保険会社が保有する各種データを加工・集約して作成した各指標のダッシュボード開発 ・保険引受/保険金支払データやオープンデータ等を活用したアンダーライティングシステム開発 個別お客様のリスク状況を適切に考慮するため、様々なデータからリスク定量化を行うロジックの開発・実装 ・業務フローの改善を目的とした各種機能開発 営業現場から本社への照会をシームレスにするため、ワンストップで引受照会から承認までを行うシステムの開発・実装
取引先/プロジェクト例 グループ内企業がクライアントになります。
<取引先例> ・ホールディングス会社や保険会社 <プロジェクト例> データを活用したアンダーライティング自動化など業務効率化や新たな保険商品開発を実現するための開発・実装および保守
入社後の流れ ▼入社初日:入社オリエンテーション、顔合わせ ▼入社1〜2週間:採用者の業務に合わせたオンボーディング、社内基礎研修(社内知識、社内ツール利用方法など)その後はOJTを中心に、配属部署の業務内容、チームメンバー、グループの事業について理解を深めていただきます。・配属部署の先輩社員がメンターとなり、日々の業務やキャリア形成についてサポートします。 ・経験豊富なメンバーが多数在籍しています。保険やリスクマネジメント業界の知識がなくても安心して業務に取り組める環境です。 ・研修制度も充実しており、スキルアップを全面的に支援します。
当ポジションの強みや魅力 本ポジションでは、要件定義から実装・保守まで一気通貫したシステム開発ができます。また、保険会社の業務部門と一緒にプロジェクトを進めることで、業務課題の把握から課題解決まで一貫して携わることで、幅広な業務的な知見を得ることができます。

得られる経験・スキル
特徴 ・保険の保有する大規模なデータ処理を経験することができます。 ・損害保険業界やそのデータに関する知識、また保険そのものにも詳しくなります。
スキルアップについて 以下のような制度、取り組みを用意しております。
<例> ・社内の研修制度 ・グループ内の勉強会

【定期土曜日選考会】DXソリューションサービスを提供する企業での機械/電気/電子/組込エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜720万円
ポジション
担当者
仕事内容
【実施予定日】
・8月18日〜22日(平日1回選考)
・9月以降の第2土曜日 ※一部は第1/3土曜日の実施
9/6、10/11、11/8、12/6、1/17、2/14、3/7、4/11、5/16、6/13


●面接時間:最大90分
●技術領域:IT/組込/機械/電気/電子
●募集範囲:経験者採用(戦略研修採用を除く)

●選考プロセス:面接後、3営業日以内に合否通知いたします

FinTech企業でのオープンポジション(バックエンドエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<バックエンド募集ポジション>
バックエンド リードエンジニア(トレーディングシステム開発チーム)
バックエンドエンジニア(新規事業開発チーム)
バックエンドエンジニア(ID認証基盤開発チーム)
バックエンドエンジニア(プロダクト横断開発チーム)
バックエンドエンジニア(金融システム開発・サービス機能開発チーム)

開発組織全体の特徴・魅力
全社約200名の内、半数以上がエンジニアで構成されており、ビジネスドメインを理解し、
プロダクトを通した顧客課題の解決や「働く世代に豊かさを」というミッション実現に向け、目的意識を持って開発をしている組織です。
社内業務システムを含め、大部分を内製化して開発している組織のため、バックエンドのみならず、
クライアントサイド等の他領域の開発チームやビジネスサイドと部門をまたいで連携・調整をしながら開発を行うことから、
複数プロジェクトの中で各ステークホルダーを巻き込んだマネジメント能力が身につきます。

キャリアパス
内製化した開発体制だからこそ、キャリアアップ、ビジネスサイドへのキャリアチェンジなどの幅広いキャリアパスがございます。
・0→1のサービス企画に携わるPdM
・開発組織を横断的に強化していくVPoEやHRBP
・新規事業立ち上げの開発責任者
・開発組織全体を統括するCTO

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのService Management; ServiceNow Developer(FInance)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Responsible for developing/administering technical solutions on the ServiceNow tool platform to satisfy the business needs of the IT department and beyond.
Good practice web programming techniques to configure robust solutions utilizing the ServiceNow platform while making informed recommendations to process users.
Applies innovative technology to business processes in order to develop new solutions and troubleshoot issues
Consults with Process Leaders to develop appropriate technical solutions in Service Now
Follows up on outstanding development needs and provides timely status reports to the project manager
Advises on options, risk and impacts on business/ITIL processes
Communicates technical problems and solutions to both technical and non-technical audiences

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのServer/Linux Technical Lead (Finance)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
z/Linuxサーバインフラの保守・運用及び維持管理、開発
・設計・構築 :新規/更改要件に向けたz/Linuxサーバインフラの構築/設定変更依頼があるため、要件を確認して設計・構築
・維持管理 :設定変更、障害対応、原因調査、パフォーマンス分析などサーバ運用等

※製品
OS:SUSE Linux、windows
MW:Db2、WAS、JP1など

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのCloud Tech lead / Architect - AWS, Azure

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事内容>
・ 複雑に絡み合ったお客様のITインフラ環境に対して、クラウドを通して、全体最適するための計画・設計・構築・移行を実施する。
・ クラウド(AWS、Microsoft Azure)に関する高度な技術・知識を使い、クラウド基盤全体のアーキテクチャ、パブリッククラウドが提供する各種サービスを熟知したメンバーとして支援を行う。

<具体的な業務例>
・ クラウド環境におけるシステム設計において準拠すべきガバナンスポリシー、ルールの策定
・ 新規開発プロジェクトのクラウドアーキテクチャ、採用技術に関する初期相談
・ 各種ベンダ作成物に関するレビュー支援
・ クラウド環境の払出に関する事前相談、クラウド基盤提供依頼の窓口
・ ハイブリッド/マルチクラウド環境の運用設計・実装
・ 共通クラウド基盤に関する改善、セキュリティ品質の向上
・ クラウドコスト最適化の検討
全3687件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

エンジニア・プログラマ、800万以下の求人を年収から探す