WEBデザイナー、事業会社の転職求人
57件
WEBデザイナーの特徴
WEBデザイナーとは、パソコンやスマートフォンなどのWEB上のレイアウトやデザインを作成する職種です。 デザインを制作することが主な仕事内容ですが、場合によってはクライアントから必要とされているデザインのイメージをヒアリングしたり、作成したデザインをWEBサイト上に表示させるためにコーディングなどの作業も行います。 デザインを制作するだけではなく、WEBサイトに反映させるためにHTMLやCSS、JavaScriptなどの専門的な知識が求められます。 また、クライアントとのやりとりも頻繁に行われるため、コミュニケーションスキルも最低限必要となるでしょう。 自分が手がけたデザインがWEBサイトに公開され、多くの人の目に届く可能性があるため、非常にやりがいの高い職種といえます。検索条件を再設定

WEBデザイナー、事業会社の転職求人一覧
【大阪】国内有数の農業機械メーカーでのプロダクトデザイナー(デザインセンター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜850万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
デザインセンターの役割は全社横串機能として、商品力強化、および、ブランド価値の向上を担っています。今回当ポジションを募集するプロダクトデザイン担当は、国内外を問わず内外装の製品デザイン開発を担当し、製品の魅力、質感向上に向けて取り組んでいます。
【具体的な仕事内容】
・開発初期から現地へ足を運び、お客様視点に立ち、現地適合性検証を行うなど、起点にこだわったデザイン開発に取組んでいただきます。
・国内外の農業機械、建設機械および、水環境事業製品のデザイン開発。
・製品デザインのコンセプト立案から、仕様決定および、技術部との設計検討、量産フォローまでをご担当いただきます。
【部門の今後の事業計画】
・商品力強化へ向け、デザイン業務の拡充を計画しています。
・グローバルで当社製品のブランド価値の向上を目指しています。
・次世代のデザイン開発業務の強化を計画しています。
上記計画の中で、今回の募集の背景は、
・農業機械、建設機械は近年デザインへの期待値が高く、商品ラインナップにおいてのデザイン性を強く求められるようになっております。
・そのため、各製品開発において、デザイン・製品ブランドの強化を目指したいと考えています。
【ポジションのやりがいや魅力】
・グローバル展開している製品開発に、デザイン面から参画し、将来の品像を作り上げることができます。
・デザインセンターの平均年齢は30代半ばで、比較的若いメンバーで構成されており、自由闊達な雰囲気で働きやすいとの声があります。
・当社の将来を狙う、商品やサービスに深く関与できます。
・デザインセンターのオフィスは、2022年に開所したグローバル技術研究所の中にあり、快適なオフィスでコミュニケーション良くデザイン業務に取り組んでいただける働きやすい環境があります。
・今回の募集でご入社いただく方には、チームの中核メンバーとして、存在感を発揮いただきデザインセンターを強化いただける人財として活躍いただきたいと期待しています。
【具体的な仕事内容】
・開発初期から現地へ足を運び、お客様視点に立ち、現地適合性検証を行うなど、起点にこだわったデザイン開発に取組んでいただきます。
・国内外の農業機械、建設機械および、水環境事業製品のデザイン開発。
・製品デザインのコンセプト立案から、仕様決定および、技術部との設計検討、量産フォローまでをご担当いただきます。
【部門の今後の事業計画】
・商品力強化へ向け、デザイン業務の拡充を計画しています。
・グローバルで当社製品のブランド価値の向上を目指しています。
・次世代のデザイン開発業務の強化を計画しています。
上記計画の中で、今回の募集の背景は、
・農業機械、建設機械は近年デザインへの期待値が高く、商品ラインナップにおいてのデザイン性を強く求められるようになっております。
・そのため、各製品開発において、デザイン・製品ブランドの強化を目指したいと考えています。
【ポジションのやりがいや魅力】
・グローバル展開している製品開発に、デザイン面から参画し、将来の品像を作り上げることができます。
・デザインセンターの平均年齢は30代半ばで、比較的若いメンバーで構成されており、自由闊達な雰囲気で働きやすいとの声があります。
・当社の将来を狙う、商品やサービスに深く関与できます。
・デザインセンターのオフィスは、2022年に開所したグローバル技術研究所の中にあり、快適なオフィスでコミュニケーション良くデザイン業務に取り組んでいただける働きやすい環境があります。
・今回の募集でご入社いただく方には、チームの中核メンバーとして、存在感を発揮いただきデザインセンターを強化いただける人財として活躍いただきたいと期待しています。
医療系ベンチャー企業でのコミュニケーションデザイナー【リーダー】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー
仕事内容
●ポジション概要
治療アプリケーションや当社全体に関するコミュニケーションデザインの全てをリードしていただきます。
●具体的な業務内容
・治療アプリケーションのマーケティングに必要な紙資材及びウェブページのデザイン、及びデザインディレクション業務
・当社全体のPRや採用などに必要な紙資材及びウェブページのデザイン、及びデザインディレクション業務
・コミュニケーションデザインに関する正社員及び業務委託のマネージメント業務
・コミュニケーションデザインに関する各種データ分析と改善検討
・他部門と連携したオペレーション最適化やプロセス整備
●仕事のやりがい
・DTxという新しい領域において、コミュニケーションデザインにチャレンジできます。
・データ部門と連携し、データによるPDCAを実践したり、学ぶことができます。
・マーケティングやPR部門と連携し、企画段階からコミュニケーションデザインに携わることができます。
・行動変容理論を含むDTxデザインについて学ぶことができます。
治療アプリケーションや当社全体に関するコミュニケーションデザインの全てをリードしていただきます。
●具体的な業務内容
・治療アプリケーションのマーケティングに必要な紙資材及びウェブページのデザイン、及びデザインディレクション業務
・当社全体のPRや採用などに必要な紙資材及びウェブページのデザイン、及びデザインディレクション業務
・コミュニケーションデザインに関する正社員及び業務委託のマネージメント業務
・コミュニケーションデザインに関する各種データ分析と改善検討
・他部門と連携したオペレーション最適化やプロセス整備
●仕事のやりがい
・DTxという新しい領域において、コミュニケーションデザインにチャレンジできます。
・データ部門と連携し、データによるPDCAを実践したり、学ぶことができます。
・マーケティングやPR部門と連携し、企画段階からコミュニケーションデザインに携わることができます。
・行動変容理論を含むDTxデザインについて学ぶことができます。
動画メディア事業運営ベンチャー企業でのプロダクトデザイナー(子育てサポートアプリのUI/UX)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
ユーザー数280万人以上を誇る、子育てメディア、子育てサポートアプリとして国内最大規模のメディアです。子どもを取り巻く”家族”や”社会”を中心とした子育てに関わる全ての方に向けて、お役立ち情報を毎日配信しています。
ダウンロード数No1のAppでは、育児の記録を家族で共有する育児ログ機能や困った時に幅広いジャンルの専門家記事など様々な機能・コンテンツが備わっております。
この領域は解決する課題もまだまだ多く、今後は新規プロダクトの強化や既存プロダクトのグロース双方を進めていく方針です。
上記ミッションに向かって前向きに課題解決に取り組める、UI/UXデザイナーの新たなメンバーを募集しています。
〈具体的には・・・〉
・サービスコンセプトの設計
・ユーザー体験の設計
・デザインプロセス全体の設計、戦略立案
・インターフェースのUIデザイン
・サービス向上の為のUI改善
・デザインガイドライン作成
・デザインのトーン&マナー策定
・ステークホルダーとの折衝、進行管理
※特にUIに強みを持つ方は大歓迎です!
ダウンロード数No1のAppでは、育児の記録を家族で共有する育児ログ機能や困った時に幅広いジャンルの専門家記事など様々な機能・コンテンツが備わっております。
この領域は解決する課題もまだまだ多く、今後は新規プロダクトの強化や既存プロダクトのグロース双方を進めていく方針です。
上記ミッションに向かって前向きに課題解決に取り組める、UI/UXデザイナーの新たなメンバーを募集しています。
〈具体的には・・・〉
・サービスコンセプトの設計
・ユーザー体験の設計
・デザインプロセス全体の設計、戦略立案
・インターフェースのUIデザイン
・サービス向上の為のUI改善
・デザインガイドライン作成
・デザインのトーン&マナー策定
・ステークホルダーとの折衝、進行管理
※特にUIに強みを持つ方は大歓迎です!
動画メディア事業運営ベンチャー企業でのシニアプロダクトデザイナー(子育てサポートアプリのUI/UX)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ユーザー数280万人以上を誇る、子育てメディア、子育てサポートアプリとして国内最大規模のメディアです。子どもを取り巻く”家族”や”社会”を中心とした子育てに関わる全ての方に向けて、お役立ち情報を毎日配信しています。
ダウンロード数No1のAppでは、育児の記録を家族で共有する育児ログ機能や困った時に幅広いジャンルの専門家記事など様々な機能・コンテンツが備わっております。
この領域は解決する課題もまだまだ多く、今後は新規プロダクトの強化や既存プロダクトのグロース双方を進めていく方針です。
上記ミッションに向かって前向きに課題解決に取り組める、UI/UXデザイナーの新たなメンバーを募集しています。
〈具体的には・・・〉
・サービスコンセプトの設計
・ユーザー体験の設計
・デザインプロセス全体の設計、戦略立案
・インターフェースのUIデザイン
・サービス向上の為のUI改善
・デザインガイドライン作成
・デザインのトーン&マナー策定
・ステークホルダーとの折衝、進行管理
※特にUIに強みを持つ方は大歓迎です!
ダウンロード数No1のAppでは、育児の記録を家族で共有する育児ログ機能や困った時に幅広いジャンルの専門家記事など様々な機能・コンテンツが備わっております。
この領域は解決する課題もまだまだ多く、今後は新規プロダクトの強化や既存プロダクトのグロース双方を進めていく方針です。
上記ミッションに向かって前向きに課題解決に取り組める、UI/UXデザイナーの新たなメンバーを募集しています。
〈具体的には・・・〉
・サービスコンセプトの設計
・ユーザー体験の設計
・デザインプロセス全体の設計、戦略立案
・インターフェースのUIデザイン
・サービス向上の為のUI改善
・デザインガイドライン作成
・デザインのトーン&マナー策定
・ステークホルダーとの折衝、進行管理
※特にUIに強みを持つ方は大歓迎です!
【福岡】上場グローバルベンチャー企業での3Dエフェクトデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万 円〜580万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【詳細】
・Unity(Shuriken)を使用したエフェクト制作、組込、オーサリング
・Unity(Shuriken)を使用したエフェクト制作、組込、オーサリング
クリエイティブ制作を手掛ける企業でのWebデザイナー(デジタルパートナー事業部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタルパートナー事業部の”Webデザイナー”として、クライアントの提供するサービスやプロダクトのターゲット、コンテクストを理解し、デザイン面からクライアントの問題解決やブランドイメージの維持・向上に貢献します。
そのために自ら情報収集を行い、必要に応じて未定義要件に対しての提案、定義を行っていくといった積極的な姿勢が求められます。主にディレクターとともに要件を確認しながらサービスのUI設計とデザインを制作することもあれば、ビジネスプロデューサー、デジタルストラテジスト、UXリサーチャーといったポジションメンバーとデザインプロセスを実施していくこともあるため、クライアントやチームと協働していく能力が必要です。
デザインの原理原則を念頭におきながら、グリッドやスペースといったレイアウトや、カラー、アイコン、タイポグラフィといったスタイルを定義して、運用面について考慮されたデザインガイドラインを策定しながらデザイン工程を進めていきます。
【ポジションの魅力】
・誰もが知る影響力の高いITプロダクトやサービスへ携わる機会が多く、自分のつくるサービスがリリースされたときには大きな充実感・達成感が得られます。
・クライアントと近い距離でコミュニケーションを行えるため、本質的な課題に向きあえます。
・デザインを手段として、プロダクトを育てる経験を積むことができます。
・1社にいながら、さまざまなサービス、職能のデザイナーと情報交換が行えます。
【具体的な業務内容】
・WebサイトやITプロダクト・サービスのデザインコンセプトを立案し、クライアントに提案
・コンセプトに即したタイポグラフィー、色彩、シンボル、イメージを定義しながら、Web(PC/Smart Phone)サイトのコミュニケーションデザインを設計、スタイリングを実施
・メッセージの視覚化、VI、コンセプトアート、PR動画などオンライン・オフライン問わず様々なビジュアルデザインを担当
・運用性の高いルール設計及びデザインガイドラインの策定
【主な案件】
・音楽・映像レーベルの所属アーティストサイト、サービスサイトのデザイン
・日本最大級の就活サイトのUI/UXデザイン
・学校ICT化を多目的にサポートする教育プラットフォームのUI/UXデザイン
・ハイブランドECサイトの情報設計/ビジュアルデザイン
・飲食店などのシフト管理WebアプリのUI/UXデザイン(※2018年 グッドデザイン賞)
など
そのために自ら情報収集を行い、必要に応じて未定義要件に対しての提案、定義を行っていくといった積極的な姿勢が求められます。主にディレクターとともに要件を確認しながらサービスのUI設計とデザインを制作することもあれば、ビジネスプロデューサー、デジタルストラテジスト、UXリサーチャーといったポジションメンバーとデザインプロセスを実施していくこともあるため、クライアントやチームと協働していく能力が必要です。
デザインの原理原則を念頭におきながら、グリッドやスペースといったレイアウトや、カラー、アイコン、タイポグラフィといったスタイルを定義して、運用面について考慮されたデザインガイドラインを策定しながらデザイン工程を進めていきます。
【ポジションの魅力】
・誰もが知る影響力の高いITプロダクトやサービスへ携わる機会が多く、自分のつくるサービスがリリースされたときには大きな充実感・達成感が得られます。
・クライアントと近い距離でコミュニケーションを行えるため、本質的な課題に向きあえます。
・デザインを手段として、プロダクトを育てる経験を積むことができます。
・1社にいながら、さまざまなサービス、職能のデザイナーと情報交換が行えます。
【具体的な業務内容】
・WebサイトやITプロダクト・サービスのデザインコンセプトを立案し、クライアントに提案
・コンセプトに即したタイポグラフィー、色彩、シンボル、イメージを定義しながら、Web(PC/Smart Phone)サイトのコミュニケーションデザインを設計、スタイリングを実施
・メッセージの視覚化、VI、コンセプトアート、PR動画などオンライン・オフライン問わず様々なビジュアルデザインを担当
・運用性の高いルール設計及びデザインガイドラインの策定
【主な案件】
・音楽・映像レーベルの所属アーティストサイト、サービスサイトのデザイン
・日本最大級の就活サイトのUI/UXデザイン
・学校ICT化を多目的にサポートする教育プラットフォームのUI/UXデザイン
・ハイブランドECサイトの情報設計/ビジュアルデザイン
・飲食店などのシフト管理WebアプリのUI/UXデザイン(※2018年 グッドデザイン賞)
など
クリエイティブ制作を手掛ける企業でのシニアWebデザイナー(デジタルパートナー事業部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタルパートナー事業部のデザイナーとして、クライアントの提供する事業のビジネスのターゲット、コンテクストを理解し、デザイン面からクライアントの問題解決やブランドイメージの維持・向上に貢献します。そのために自ら情報収集を行い、必要に応じて未定義要件に対しての提案、定義を行っていくといった積極的な姿勢が求められます。主にディレクターとともに要件を確認しながらサービスやWebサイトのUI設計とビジュアルデザインを制作します。プロジェクトによってはビジネスプロデューサー、マーケターといったポジションメンバーとデザインプロセスを実施していくこともあるため、クライアントやチームと協働していく能力が必要です。
デザインの原理原則を念頭におきながら、グリッドやスペースといったレイアウトや、カラー、アイコン、タイポグラフィといったスタイルを定義して、運用面についても考慮されたデザインガイドラインを策定しながらデザイン工程を進めていきます。
【具体的な業務内容】
・ブランドサイトやコーポレートサイトなどのデザインコンセプトを立案し、クライアントへの提案
・コンセプトに即したタイポグラフィー、色彩、シンボル、イメージを定義しながら、Web(PC/Smart Phone)サイトのコミュニケーションデザインを設計、スタイリングを実施
・独自のCMSに紐づいたテンプレートの設計・制作
・運用性の高いルール設計及びデザインガイドラインの策定
など
【主な案件】
・エンターティメント系サイトのデザイン
・国内最大手企業のコーポレートサイトのデザイン
・独自CMSに基づいたテンプレートの制作・UIUX観点での改修など
など
【ポジションの魅力】
・誰もが知る影響力の高いコンテンツやビジネスへ携わる機会が多く、自分のつくるサービスがリリースされたときには大きな充実感・達成感が得られます。
・クライアントと近い距離でコミュニケーションを行えるため、本質的な課題に向きあえます。
・デザインを手段として、音楽・エンタテインメントビジネスへコミットする経験を積むことができます。
・当社の事業は国境を超え拡大し、現状に満足することなく変化し続けています。自らの成長とともに会社の成長も実感できる環境です。
デザインの原理原則を念頭におきながら、グリッドやスペースといったレイアウトや、カラー、アイコン、タイポグラフィといったスタイルを定義して、運用面についても考慮されたデザインガイドラインを策定しながらデザイン工程を進めていきます。
【具体的な業務内容】
・ブランドサイトやコーポレートサイトなどのデザインコンセプトを立案し、クライアントへの提案
・コンセプトに即したタイポグラフィー、色彩、シンボル、イメージを定義しながら、Web(PC/Smart Phone)サイトのコミュニケーションデザインを設計、スタイリングを実施
・独自のCMSに紐づいたテンプレートの設計・制作
・運用性の高いルール設計及びデザインガイドラインの策定
など
【主な案件】
・エンターティメント系サイトのデザイン
・国内最大手企業のコーポレートサイトのデザイン
・独自CMSに基づいたテンプレートの制作・UIUX観点での改修など
など
【ポジションの魅力】
・誰もが知る影響力の高いコンテンツやビジネスへ携わる機会が多く、自分のつくるサービスがリリースされたときには大きな充実感・達成感が得られます。
・クライアントと近い距離でコミュニケーションを行えるため、本質的な課題に向きあえます。
・デザインを手段として、音楽・エンタテインメントビジネスへコミットする経験を積むことができます。
・当社の事業は国境を超え拡大し、現状に満足することなく変化し続けています。自らの成長とともに会社の成長も実感できる環境です。
大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)でのWEBデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
<業務内容>
当社のWebサイトやその運用に関連するデザインをご担当いただきます。
当社の運用しているサイトは主に求人領域のもので、当社への登録や応募を創出するために、ターゲットユーザーの目に止まり、アクションを喚起しやすいクリエイティブを制作いただきます。バナーやLP等の制作で力を発揮してください。
ご経験・適性等に応じて、「ビジュアルデザイン」「インタラクティブデザイン」「コーディング」のいずれか、または複数のタスクをお任せできればと考えております。人材系の経験、当社のターゲットユーザーに関連する業務経験はあれば尚可ですが全く問いません。それよりも実際に制作物を投下して、成果を見ながら、改善を繰り返していく志向をもって臨んで頂ければと考えております。
【具体的には】
ターゲットユーザー目線を意識しながら、次の提案や実装を行います。以下全てを求めるわけではなく、経験・スキルに応じて役割を検討させて頂きます。
・CVR/遷移率/離脱率などの指標を意識したグラフィック、UIデザインの提案
・リリース後のメンテナンス性を考慮したコーディング
当社のWebサイトやその運用に関連するデザインをご担当いただきます。
当社の運用しているサイトは主に求人領域のもので、当社への登録や応募を創出するために、ターゲットユーザーの目に止まり、アクションを喚起しやすいクリエイティブを制作いただきます。バナーやLP等の制作で力を発揮してください。
ご経験・適性等に応じて、「ビジュアルデザイン」「インタラクティブデザイン」「コーディング」のいずれか、または複数のタスクをお任せできればと考えております。人材系の経験、当社のターゲットユーザーに関連する業務経験はあれば尚可ですが全く問いません。それよりも実際に制作物を投下して、成果を見ながら、改善を繰り返していく志向をもって臨んで頂ければと考えております。
【具体的には】
ターゲットユーザー目線を意識しながら、次の提案や実装を行います。以下全てを求めるわけではなく、経験・スキルに応じて役割を検討させて頂きます。
・CVR/遷移率/離脱率などの指標を意識したグラフィック、UIデザインの提案
・リリース後のメンテナンス性を考慮したコーディング
新フランチャイズモデル企業でのWebシステムのUIUXデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
店舗管理システムや、エンドユーザー向け予約システムといったビジネス向けIT全体を刷新するため、Webシステムのデザインを行なっていただけるUI&UXデザイナーを募集しています。
【主な役割】
1.顧客UXのデザイン
・ホワイトニングの訴求・予約に関するwebシステム
・フランチャイズのオペレーティングシステム
2.WebUIのデザイン
・上記システムのフロントエンド開発・保守に関するUIデザイン
3.その他
・デザインチームの組成・連携
・既存のwebデザイナー(社員、派遣)との協働
【主な役割】
1.顧客UXのデザイン
・ホワイトニングの訴求・予約に関するwebシステム
・フランチャイズのオペレーティングシステム
2.WebUIのデザイン
・上記システムのフロントエンド開発・保守に関するUIデザイン
3.その他
・デザインチームの組成・連携
・既存のwebデザイナー(社員、派遣)との協働
総合デジタルマーケティングカンパニーでのサービスデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円※採用時グレードにより決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループならではのクリエイティビティと、 多様なバックグラウンドを有するタレント、 そして構想を実現させる実行力を武器に、数々の大手クライアント企業のDX実現をご支援する ことで、 当社は急成長してきました。
顧客インサイトを軸に、クライアント企業のビジネスや社会に変革を起こす、 新規サービスの デザインを担当するポジションです。 新規サービスの構想、 それらの提供価値や体験の具体 化、 PoC設計、開発フェーズのサポート、 リリース後のサービス成長などのコンサルティング を行います。 案件の引き合いが増加しているため、 プロジェクトを主体的にリードできるメン バーを募集しています。
【 業務概要 】
新規事業や新たなサービス/プロダクトの構想・デザイン・ビジネスモデル化を担当。
デザイン思考やHCD (Human Centered Design) の考え方に基づいたサービスコンセプトの開 発、デザインリサーチ、トレンドリサーチ、 プロトタイピング、サービス実装支援
顧客側と業務側を含めた、 新規サービス体験の具体化、 開発フェーズへの連携、リリース後の グロース支援
各フェーズごとの目的に応じたミーティングの設計、 ファシリテートからの成果の可視化 多様なステークホルダーと協業しながらのプロジェクトリード
【具体的業務内容】
各種リサーチ設計・実施・分析 (ユーザーリサーチ・デスクリサーチなど)
顧客体験設計
Webサイト、アプリケーションのプロトタイピング~実装ディレクション
ワークショップの設計~実行~分析
サービスのコンセプトおよび利用シーン設計、 IA (情報設計)
仮説検証の計画~実行~分析および改善支援
PM業務 (クライアント折衝、 スケジュールやタスク管理、 ステークホルダー管理など)
【案件例】
大手通信: 新規サービスの構想とロードマップ策定 (CJMやバリュープロポジションの策定な どを実施 ) ※ 約4か月間
大手自動車: 新規サービスのアジャイル開発支援 (ユーザーストーリーマッピングなどを実 施) ※1年以上
大手金融: ウェブサイト戦略の策定およびUI/UXデザイン (CJMやメンタルモデルダイアグラ ムの策定などを実施) ※約6か月間
大手製薬: オムニチャネル戦略の策定と施策開発 (サービスブループリント開発などを実施) ※約3か月間
※上記以外にも、 リテール、 官公庁、 教育、 など幅広い支援実績があります。
【ポジションの魅力】
多様な業界・業種の企業のサービス構想 サービスデザインに携われる機会がある
デジタル接点だけでなく、 アナログ接点 (店舗、 紙媒体など) も含めた体験設計に携われる機会がある
新しいデジタルテクノロジーを活用したサービスデザインに携わることができる
【想定されるキャリアパス】
実力次第ではありますが、 該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジ ェクトをリードしたり、 グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションで
す。
※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、 柔軟で自由なキャリアパスが可能です
顧客インサイトを軸に、クライアント企業のビジネスや社会に変革を起こす、 新規サービスの デザインを担当するポジションです。 新規サービスの構想、 それらの提供価値や体験の具体 化、 PoC設計、開発フェーズのサポート、 リリース後のサービス成長などのコンサルティング を行います。 案件の引き合いが増加しているため、 プロジェクトを主体的にリードできるメン バーを募集しています。
【 業務概要 】
新規事業や新たなサービス/プロダクトの構想・デザイン・ビジネスモデル化を担当。
デザイン思考やHCD (Human Centered Design) の考え方に基づいたサービスコンセプトの開 発、デザインリサーチ、トレンドリサーチ、 プロトタイピング、サービス実装支援
顧客側と業務側を含めた、 新規サービス体験の具体化、 開発フェーズへの連携、リリース後の グロース支援
各フェーズごとの目的に応じたミーティングの設計、 ファシリテートからの成果の可視化 多様なステークホルダーと協業しながらのプロジェクトリード
【具体的業務内容】
各種リサーチ設計・実施・分析 (ユーザーリサーチ・デスクリサーチなど)
顧客体験設計
Webサイト、アプリケーションのプロトタイピング~実装ディレクション
ワークショップの設計~実行~分析
サービスのコンセプトおよび利用シーン設計、 IA (情報設計)
仮説検証の計画~実行~分析および改善支援
PM業務 (クライアント折衝、 スケジュールやタスク管理、 ステークホルダー管理など)
【案件例】
大手通信: 新規サービスの構想とロードマップ策定 (CJMやバリュープロポジションの策定な どを実施 ) ※ 約4か月間
大手自動車: 新規サービスのアジャイル開発支援 (ユーザーストーリーマッピングなどを実 施) ※1年以上
大手金融: ウェブサイト戦略の策定およびUI/UXデザイン (CJMやメンタルモデルダイアグラ ムの策定などを実施) ※約6か月間
大手製薬: オムニチャネル戦略の策定と施策開発 (サービスブループリント開発などを実施) ※約3か月間
※上記以外にも、 リテール、 官公庁、 教育、 など幅広い支援実績があります。
【ポジションの魅力】
多様な業界・業種の企業のサービス構想 サービスデザインに携われる機会がある
デジタル接点だけでなく、 アナログ接点 (店舗、 紙媒体など) も含めた体験設計に携われる機会がある
新しいデジタルテクノロジーを活用したサービスデザインに携わることができる
【想定されるキャリアパス】
実力次第ではありますが、 該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジ ェクトをリードしたり、 グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションで
す。
※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、 柔軟で自由なキャリアパスが可能です
大手アウトドアアパレルメーカーでのライフスタイル アパレル デザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ブランドにおけるライフスタイルカテゴリで、アパレルのデザイナー関連業務 をお願いします。
具体的には下記の業務を行って頂きます。
【商品企画・デザインワーク】(70%)
・素材選定、素材開発
・商品企画コンセプトワーク、テーマ設定
・商品企画デザインワーク
・サンプル依頼、本生産依頼
・カラー設定、管理
【営業・販促サポートワーク】(20%)
・展示会関連
(イラストブック作成、展示会準備/表現方法立案)
・マーケティング支援
(撮影ディレクションチェック)
【その他の関連業務】(10%)
・関連イベント参加(店舗イベント、販促イベント、大会視察)
・ファミリーセール搬入出、販売応援
・フィールドテストと検証、開発
具体的には下記の業務を行って頂きます。
【商品企画・デザインワーク】(70%)
・素材選定、素材開発
・商品企画コンセプトワーク、テーマ設定
・商品企画デザインワーク
・サンプル依頼、本生産依頼
・カラー設定、管理
【営業・販促サポートワーク】(20%)
・展示会関連
(イラストブック作成、展示会準備/表現方法立案)
・マーケティング支援
(撮影ディレクションチェック)
【その他の関連業務】(10%)
・関連イベント参加(店舗イベント、販促イベント、大会視察)
・ファミリーセール搬入出、販売応援
・フィールドテストと検証、開発
有名人材系企業でのデザインエンジニア(マネージャー)【全社DXプロジェクト】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
新部門設立に伴う初期立ち上げメンバーとして、全社DXプロジェクトに関わるシステムのWebデザインやUIデザインを担当するデザインエンジニアを募集します。
当社は「 の をテクノロジーで加速させ、未来を切り拓く」をパーパスに掲げ、2022年より新たな全社戦略に基づくデジタル戦略を推進するDX推進部を経営直下に設立しました。現在DX推進部では、先端技術を積極的に活用したDX、業務効率化にチャレンジし、会社全体のデータ活用とデータリテラシーの向上、新しい価値の提供と社会貢献を目的に、新規事業開発やデータ利活用に関わるシステム開発を進めております。
今回ご入社いただく方には、初期コアメンバーとして各システム、サービスのコンセプト設計やディレクション、デザイン、実装まで一貫して携わっていただきます。
【業務内容(仕事内容)】
主にWebサイトのUIデザイン、設計、実装
フローコンセプト設計
ユーザーリサーチやユーザーテストを通じたデザインの改善
ブランドガイドラインの構築、ガイドラインに基づいたデザインの作成
【開発言語・ツール】
言語:HTML、CSS、JavaScript
デザインツール:Adobe XD、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop
その他ツール:Notion、Miro など
【キャリアステップ】
全社DXの進捗度合いや業務習熟度、ご志向に応じ、UIデザイナーや開発エンジニア、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャーなど幅広いキャリアの機会があります。
【本ポジションのやりがい・メリット】
複数事業を持つエンタープライズ規模のシステムにおけるUI、ビジュアルデザインを決定する立場ですので、ご自身のデザインが与える影響力の大きさを感じていただくことができます。
中期デジタル戦略に沿って拡大するエンジニアリング組織の初期メンバーとして今後幅広いキャリア機会があります。
【スキルアップ支援制度】
2種類のe-Learningをご用意しており、マーケティング、各種デザインツール、デザイン思考などに関する講座や、AI、機械学習、クラウド技術などの最新テクノロジーに関する講座を自由にご受講いただくことができます。
当社は「 の をテクノロジーで加速させ、未来を切り拓く」をパーパスに掲げ、2022年より新たな全社戦略に基づくデジタル戦略を推進するDX推進部を経営直下に設立しました。現在DX推進部では、先端技術を積極的に活用したDX、業務効率化にチャレンジし、会社全体のデータ活用とデータリテラシーの向上、新しい価値の提供と社会貢献を目的に、新規事業開発やデータ利活用に関わるシステム開発を進めております。
今回ご入社いただく方には、初期コアメンバーとして各システム、サービスのコンセプト設計やディレクション、デザイン、実装まで一貫して携わっていただきます。
【業務内容(仕事内容)】
主にWebサイトのUIデザイン、設計、実装
フローコンセプト設計
ユーザーリサーチやユーザーテストを通じたデザインの改善
ブランドガイドラインの構築、ガイドラインに基づいたデザインの作成
【開発言語・ツール】
言語:HTML、CSS、JavaScript
デザインツール:Adobe XD、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop
その他ツール:Notion、Miro など
【キャリアステップ】
全社DXの進捗度合いや業務習熟度、ご志向に応じ、UIデザイナーや開発エンジニア、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャーなど幅広いキャリアの機会があります。
【本ポジションのやりがい・メリット】
複数事業を持つエンタープライズ規模のシステムにおけるUI、ビジュアルデザインを決定する立場ですので、ご自身のデザインが与える影響力の大きさを感じていただくことができます。
中期デジタル戦略に沿って拡大するエンジニアリング組織の初期メンバーとして今後幅広いキャリア機会があります。
【スキルアップ支援制度】
2種類のe-Learningをご用意しており、マーケティング、各種デザインツール、デザイン思考などに関する講座や、AI、機械学習、クラウド技術などの最新テクノロジーに関する講座を自由にご受講いただくことができます。
ソフトウェア開発を手掛ける成長企業でのサービスデザイナー(グループ会社)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1800万円
ポジション
担当者
仕事内容
事業領域の機会発見から、提供価値設計、ビジネスモデル設計、収益計画成長性検討、事業性検証、デジタルプロダクトのデザイン定義といった、上流のデザインワーク・コンセプトワーク・ビジネスデザインワークをご担当いただきます。
デザインとビジネスの知見を融合させながらチームと共創し、新規事業立ち上げを支援しプロダクトを作り上げていただきます。
プロジェクトへは複数人でチームを編成してご参加いただくので、足りないスキルは仲間と補いながら学べる環境です。
<期待する成果>
・デザインリサーチを設計・実施し、結果からインサイトを発見
・ワークショップの設計、運営からの成果の統合
・サービス・プロダクトのコンセプト策定から顧客体験・サービスフローなどをデザイン
・デザイナーやコンサルタントやエンジニアなど各種専門家、クライアントと共創
・メンバーとの連携・共創・社内外の最新事例や専門知識を把握し、デザインプロセスやサービス自体に組み込む 等
<顧客イメージ>
新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など
(大手企業が中心です)
<仕事の魅力>
・日本を代表する大手クライアント企業の案件に携われる。
・多種多様なプロダクト開発に携われる。
・サービス、プロダクトの戦略立案からUIレベルまで関わり、立ち上げるところまで関わることができる。
・ビジネスの立ち上げからグロースまで関わることができる。
・海外のデザイナー・エンジニアとも協力してプロダクト開発の経験ができる。
・チームでプロジェクトにアサインされるため、学びも多く孤独にならない。
・リモートワーク、スーパーフレックスで自分のスタイルに合わせた働き方ができる。
デザインとビジネスの知見を融合させながらチームと共創し、新規事業立ち上げを支援しプロダクトを作り上げていただきます。
プロジェクトへは複数人でチームを編成してご参加いただくので、足りないスキルは仲間と補いながら学べる環境です。
<期待する成果>
・デザインリサーチを設計・実施し、結果からインサイトを発見
・ワークショップの設計、運営からの成果の統合
・サービス・プロダクトのコンセプト策定から顧客体験・サービスフローなどをデザイン
・デザイナーやコンサルタントやエンジニアなど各種専門家、クライアントと共創
・メンバーとの連携・共創・社内外の最新事例や専門知識を把握し、デザインプロセスやサービス自体に組み込む 等
<顧客イメージ>
新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など
(大手企業が中心です)
<仕事の魅力>
・日本を代表する大手クライアント企業の案件に携われる。
・多種多様なプロダクト開発に携われる。
・サービス、プロダクトの戦略立案からUIレベルまで関わり、立ち上げるところまで関わることができる。
・ビジネスの立ち上げからグロースまで関わることができる。
・海外のデザイナー・エンジニアとも協力してプロダクト開発の経験ができる。
・チームでプロジェクトにアサインされるため、学びも多く孤独にならない。
・リモートワーク、スーパーフレックスで自分のスタイルに合わせた働き方ができる。
【大阪】健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業でのWEBデザイン(メンバークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜600万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
自社Webページのデザイン部門の強化すべくWebデザイナーを募集しています。
●プロジェクト例
*自社ECサイトの制作、更新
*Web CMの制作
●業務内容
1.自社ECサイトのコンテンツ企画、ディレクション全般(要件定義〜設計、工程管理など)
2.広告宣伝の企画立案(営業・広報・広告部門と連携)
3.デザインチーム、動画制作チームの制作進行管理
4.Webデザイン企画立案(新規サイト構築、サイトリニューアル、ページ更新、LP・画像作成など)
●プロジェクト例
*自社ECサイトの制作、更新
*Web CMの制作
●業務内容
1.自社ECサイトのコンテンツ企画、ディレクション全般(要件定義〜設計、工程管理など)
2.広告宣伝の企画立案(営業・広報・広告部門と連携)
3.デザインチーム、動画制作チームの制作進行管理
4.Webデザイン企画立案(新規サイト構築、サイトリニューアル、ページ更新、LP・画像作成など)
大手小売業でのWEB制作スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜540万円
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な業務内容】
●アプリおよびWEBサイトのキャンペーンページ作成、入稿確認、キャンペーン設定
※XHTML、HTML、CSSを使用
●企画担当者との連携(電話/メール対応あり)
●スケジュール調整、管理
●キャンペーン設定/画像修正
●開始/終了確認
●数値抽出
●画像制作/加工 など
【仕事のやりがい・面白さ】
●制作したキャンペーンページがグループの公式アプリやサービスで展開されます。
●頑張りにより、早い段階で権限を持っていただくことができますので、アイデアを充分に発揮できる環境です。
【他社との違い(差別化ポイント)】
●スケールの大きな環境で行われるキャンペーンのページ制作や設定に携わる。
●キャンペーンの効果やお客様の声により自身の制作における反応をダイレクトに感じることができる。
●連続増収増益という安定した基盤がある
【入社後のキャリアステップ】
●入社〜3ヶ月:まずは先輩社員のサポート業務を行っていただき、携わるサービスを理解いただきます。
●3か月〜:企画担当者と連携して、ページ制作やキャンペーン設定などキャンペーンページ制作を担当していただきます。
●6か月〜:進行管理フォロー、新機能導入のディレクションアシスタントなど、他方向でのスキルアップが可能です。
※ご自身の能力と意思を考慮した上で決定します。
●アプリおよびWEBサイトのキャンペーンページ作成、入稿確認、キャンペーン設定
※XHTML、HTML、CSSを使用
●企画担当者との連携(電話/メール対応あり)
●スケジュール調整、管理
●キャンペーン設定/画像修正
●開始/終了確認
●数値抽出
●画像制作/加工 など
【仕事のやりがい・面白さ】
●制作したキャンペーンページがグループの公式アプリやサービスで展開されます。
●頑張りにより、早い段階で権限を持っていただくことができますので、アイデアを充分に発揮できる環境です。
【他社との違い(差別化ポイント)】
●スケールの大きな環境で行われるキャンペーンのページ制作や設定に携わる。
●キャンペーンの効果やお客様の声により自身の制作における反応をダイレクトに感じることができる。
●連続増収増益という安定した基盤がある
【入社後のキャリアステップ】
●入社〜3ヶ月:まずは先輩社員のサポート業務を行っていただき、携わるサービスを理解いただきます。
●3か月〜:企画担当者と連携して、ページ制作やキャンペーン設定などキャンペーンページ制作を担当していただきます。
●6か月〜:進行管理フォロー、新機能導入のディレクションアシスタントなど、他方向でのスキルアップが可能です。
※ご自身の能力と意思を考慮した上で決定します。
サステナビリティ企業でのWEBデザインエンジニア(リーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
・世界共通の当社コーポレートブランドのデザイン性向上(コーポレートサイトなど)
・地球規模で事業成長を推進する各素材・サービスのブランド構築(WEBサイト、リーフレットなど)
・ブランド価値向上
・コーポレートサイトの管理、運営、サイト内導線の再構成
【得られる経験・価値】
●国内で数少ない素材開発及び資源循環事業を推進するユニコーン企業がグローバルに事業を成長させていく上で重要となるウェブサイトの企画 制作を軸に推進していただきます。
●環境に配慮した新素材や再生材、資源循環ビジネス等のプロダクト・サービスブランディングとコーポレートブランディングに携われる機会があります。
●当社は様々なリーディングカンパニーから人材が集まり、それぞれが専門性を発揮しているスタートアップならではの多様性に富んだ組織です。地球規模で必要とされるサステナブル領域で新たなコミュニケーション考案し、クリエイティブを生み出していくことに挑戦できる環境があります。
・地球規模で事業成長を推進する各素材・サービスのブランド構築(WEBサイト、リーフレットなど)
・ブランド価値向上
・コーポレートサイトの管理、運営、サイト内導線の再構成
【得られる経験・価値】
●国内で数少ない素材開発及び資源循環事業を推進するユニコーン企業がグローバルに事業を成長させていく上で重要となるウェブサイトの企画 制作を軸に推進していただきます。
●環境に配慮した新素材や再生材、資源循環ビジネス等のプロダクト・サービスブランディングとコーポレートブランディングに携われる機会があります。
●当社は様々なリーディングカンパニーから人材が集まり、それぞれが専門性を発揮しているスタートアップならではの多様性に富んだ組織です。地球規模で必要とされるサステナブル領域で新たなコミュニケーション考案し、クリエイティブを生み出していくことに挑戦できる環境があります。
クラウド型人事労務管理サービス企業のウェブデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社のグループ会社や新規事業に関するオンスクリーンメディアのデザインを企画・制作し、お客さまとのコミュニケーションを最適化することがミッションです。
グループ会社のメンバーを始め、社内のマーケティング・営業・カスタマーサクセス・ユーザーサポートなど幅広い職種のメンバーと協力・分担しながら業務を行っていただきます。
【業務内容】
各グループ会社のサービスサイトやコーポレートサイトのデザイン
当社サービスのアートディレクションおよびデザイン
【使用するツール類】
Figma
Adobeのツール全般
Slack
notion
G Suite
miro
グループ会社のメンバーを始め、社内のマーケティング・営業・カスタマーサクセス・ユーザーサポートなど幅広い職種のメンバーと協力・分担しながら業務を行っていただきます。
【業務内容】
各グループ会社のサービスサイトやコーポレートサイトのデザイン
当社サービスのアートディレクションおよびデザイン
【使用するツール類】
Figma
Adobeのツール全般
Slack
notion
G Suite
miro
クラウドDXサービス運営企業でのWeb&グラフィックデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜880万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業DXサービスをはじめとした当社が展開するサービスや企業ブランドに関して、デザイン業務を担当します。Web、紙など、媒体は問いません。インハウスのディレクターや他のクリエイティブ職のメンバーをはじめ、必要に応じて外部事業者とも連携して、さまざまなクリエイティブの制作に携わります。
▼担当する業務の例
当社のサービスや企業に関するWebサイトや各種Webページなどのデザイン業務
当社のサービスに関するマーケティング活動において制作するパンフレットやバナー、営業資料などに関するデザイン業務
PR- IR活動、採用活動などに関する各種資料- プレゼンテーション資料などのデザイン業務
展示会やイベントで展開するさまざまなクリエイティブのデザイン- ディレクション業務
その他、事業活動に関連したさまざまなデザイン- ディレクション業務(広告制作や撮影のディレクションなどを含む)
※ 個人の特性やキャリア- 経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。
制作環境
OS:Mac/Win選択可
制作ツール:Adobe CC(Photoshop、Illustrator、InDesignなど)、Figma、Microsoft PowerPointなど
その他利用ツール:Slack、Backlog、Box、Zoomなど
開発言語:HTML、CSS、JavaScript
(※コーディング作業は別途フロントエンドエンジニアが行います)
やりがい
大規模な広告やキャンペーンから自社のウェブサイトに掲載される各種コンテンツまで、幅広い領域でデザイン業務を担当できます
自社サービスのブランディング- マーケティングを担当するため、自身が企画- 制作したクリエイティブが最終的に事業貢献を果たすところまで追求することができます
これまでに培ったクリエイティビティーを存分に発揮しながら、デザイナーとして経験を積むことができます
自社のブランディング- クリエイティブを統括する部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます
担当した制作物を通して、企業やサービスの世界観を広く世の中に発信することができます
▼担当する業務の例
当社のサービスや企業に関するWebサイトや各種Webページなどのデザイン業務
当社のサービスに関するマーケティング活動において制作するパンフレットやバナー、営業資料などに関するデザイン業務
PR- IR活動、採用活動などに関する各種資料- プレゼンテーション資料などのデザイン業務
展示会やイベントで展開するさまざまなクリエイティブのデザイン- ディレクション業務
その他、事業活動に関連したさまざまなデザイン- ディレクション業務(広告制作や撮影のディレクションなどを含む)
※ 個人の特性やキャリア- 経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。
制作環境
OS:Mac/Win選択可
制作ツール:Adobe CC(Photoshop、Illustrator、InDesignなど)、Figma、Microsoft PowerPointなど
その他利用ツール:Slack、Backlog、Box、Zoomなど
開発言語:HTML、CSS、JavaScript
(※コーディング作業は別途フロントエンドエンジニアが行います)
やりがい
大規模な広告やキャンペーンから自社のウェブサイトに掲載される各種コンテンツまで、幅広い領域でデザイン業務を担当できます
自社サービスのブランディング- マーケティングを担当するため、自身が企画- 制作したクリエイティブが最終的に事業貢献を果たすところまで追求することができます
これまでに培ったクリエイティビティーを存分に発揮しながら、デザイナーとして経験を積むことができます
自社のブランディング- クリエイティブを統括する部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます
担当した制作物を通して、企業やサービスの世界観を広く世の中に発信することができます
インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのプロダクトデザイナー(ポテンシャル採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:360万円〜500万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループが運営するサービスにプロダクトデザイナーとしてユーザーリサーチ/施策立案/UI設計まで関わり、チームで魅力あるプロダクトを作り上げていただきます。
【担当プロダクトについて】
全社では40を超えるサービスが存在しており、以下は代表的なサービスです。
●エンジニア向け人材事業
フリーランスのITエンジニアの求人支援業界では最大手の規模です。さらなる利用者拡大と顧客満足度の向上のために、新規プラットフォームの立ち上げやブランディング関連のプロジェクトが進行しています。
●メディカル、介護向け人材事業
業界No.2クラスの売上規模です。現在はよりユーザーに寄り添ったサービスにするためにユーザー調査を実施し、新規プラットフォームの立ち上げなどに取り組んでいます。
※その他 新規事業へのアサインの可能性もあります。
【この仕事で得られるスキル】
・デジタルプロダクトのサービスにおける、調査/施策立案/UI設計/実装までの一連のデザインプロセス
・スクラム開発による、チームでの意思決定のプロセスや他職種とのコミュニケーションスキル
・事業戦略や効果検証の手法、モダンな開発環境など、マーケティングやエンジニアリング領域の知見
【担当プロダクトについて】
全社では40を超えるサービスが存在しており、以下は代表的なサービスです。
●エンジニア向け人材事業
フリーランスのITエンジニアの求人支援業界では最大手の規模です。さらなる利用者拡大と顧客満足度の向上のために、新規プラットフォームの立ち上げやブランディング関連のプロジェクトが進行しています。
●メディカル、介護向け人材事業
業界No.2クラスの売上規模です。現在はよりユーザーに寄り添ったサービスにするためにユーザー調査を実施し、新規プラットフォームの立ち上げなどに取り組んでいます。
※その他 新規事業へのアサインの可能性もあります。
【この仕事で得られるスキル】
・デジタルプロダクトのサービスにおける、調査/施策立案/UI設計/実装までの一連のデザインプロセス
・スクラム開発による、チームでの意思決定のプロセスや他職種とのコミュニケーションスキル
・事業戦略や効果検証の手法、モダンな開発環境など、マーケティングやエンジニアリング領域の知見
東証プライム・インターネットメディア企業での開発ディレクター(メンバー〜リーダー/マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
メンバー〜リーダー/マネージャー候補
仕事内容
【募集概要】
配属となる開発Unitの中でも、ディレクションに特化したチーム(ディレクターチーム)に所属して頂きます。
※他にもプロダクトグロースチーム、クリエイティブチーム、データ分析基盤チーム等のチームに分かれています。
【仕事内容】
当社が展開する多岐にわたる事業において、
サービス・システムの設計・開発および施策のマネジメントを行っていただきます。
開発Unitとして横断的に社内エンジニアと協働しながら開発スキームの改善にも取り組んでいただく役割もございます。
<具体的な業務内容>
Webサービスのリニューアルや新商品・新機能リリース、新サービスのリリース等における、仕様策定から開発マネジメントまでを一貫して担います。
企画者と密に情報共有をすることでユーザー、ビジネス、マーケットに精通し、サービス視点でのシステム開発を推進いただきます。
【開発環境】
*プロジェクト管理
Jira, GitHub, Confluence
*支給マシン
MacBook Pro 13inch
*開発手法
アジャイル、スクラム
【仕事の魅力】
・開発ユニットに属し横断的な組織改善を行っていただきます。
・上流工程を仕立てる企画力、PMとしてのマネジメント力など、様々なスキルが身につく環境です。
・サービスを成長させるために何をすべきか、分析・解析する力、他職種と柔軟に連携し、企画立案・進行を行うスキルを身につけることが可能です。
・デザイナー・エンジニアと密接に連携しながら、よりサービスレベルの高いシステムを作り上げる事ができます。またそのノウハウを学び、技術センスを磨くことができます。
配属となる開発Unitの中でも、ディレクションに特化したチーム(ディレクターチーム)に所属して頂きます。
※他にもプロダクトグロースチーム、クリエイティブチーム、データ分析基盤チーム等のチームに分かれています。
【仕事内容】
当社が展開する多岐にわたる事業において、
サービス・システムの設計・開発および施策のマネジメントを行っていただきます。
開発Unitとして横断的に社内エンジニアと協働しながら開発スキームの改善にも取り組んでいただく役割もございます。
<具体的な業務内容>
Webサービスのリニューアルや新商品・新機能リリース、新サービスのリリース等における、仕様策定から開発マネジメントまでを一貫して担います。
企画者と密に情報共有をすることでユーザー、ビジネス、マーケットに精通し、サービス視点でのシステム開発を推進いただきます。
【開発環境】
*プロジェクト管理
Jira, GitHub, Confluence
*支給マシン
MacBook Pro 13inch
*開発手法
アジャイル、スクラム
【仕事の魅力】
・開発ユニットに属し横断的な組織改善を行っていただきます。
・上流工程を仕立てる企画力、PMとしてのマネジメント力など、様々なスキルが身につく環境です。
・サービスを成長させるために何をすべきか、分析・解析する力、他職種と柔軟に連携し、企画立案・進行を行うスキルを身につけることが可能です。
・デザイナー・エンジニアと密接に連携しながら、よりサービスレベルの高いシステムを作り上げる事ができます。またそのノウハウを学び、技術センスを磨くことができます。
インターネットメディア企業でのWEBデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
546万円〜686万円
ポジション
担当者
仕事内容
・当社または関連子会社が提供または展開するコンテンツや事業の課題に応じたWebサイト制作、アプリUIのデザイン(デザイン本部管轄のみ)
・Webサイト内で使用する各種グラフィック制作(ピクトグラムやインフォグラフィックス、バナーなど)
・案件によっては社内折衝(社内ディレクション)業務
・他、デザインシステム策定、UX/UI設計、ワイヤーフレーム、画面フロー制作など
【役割・ミッション】
各事業のコミュニケーションプラン、特にプロモーション領域において必要なクリエイティブ制作を行う。
それぞれの事業の特性や、成 フェーズに合わせた最適なコミュニケーションを提案・実装する。
【仕事のやりがい】
・幅広い事業とそのフェーズに応じたデザイン制作に携わることが出来る
・様々な職能の方と接することが出来きるため多くのデザインや考えたに触れられ、その引き出しを増やすことが出来る
・多くのユーザーに見ていただき反応を知ることができる
・事業の初期段階から携わることもできデザイナーが牽引することも可能
・Webサイト内で使用する各種グラフィック制作(ピクトグラムやインフォグラフィックス、バナーなど)
・案件によっては社内折衝(社内ディレクション)業務
・他、デザインシステム策定、UX/UI設計、ワイヤーフレーム、画面フロー制作など
【役割・ミッション】
各事業のコミュニケーションプラン、特にプロモーション領域において必要なクリエイティブ制作を行う。
それぞれの事業の特性や、成 フェーズに合わせた最適なコミュニケーションを提案・実装する。
【仕事のやりがい】
・幅広い事業とそのフェーズに応じたデザイン制作に携わることが出来る
・様々な職能の方と接することが出来きるため多くのデザインや考えたに触れられ、その引き出しを増やすことが出来る
・多くのユーザーに見ていただき反応を知ることができる
・事業の初期段階から携わることもできデザイナーが牽引することも可能
KX医療関連サービス会社での Webデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円(経験、スキルにより考慮致します)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション:
当社が提供する新サービスや既存サービスにおいて、より多くのユーザーにとって使いやすく、かつビジネスと成果の上がるビジュアルデザインの提案、作成。それを具現化するフロントエンドコーディングを担当していただきます。
●担当業務:
・ ウェブアプリケーションのビジュアルデザインとフロントエンドコーディング
・ ロゴやキャラクターのデザインなど
当社が提供する新サービスや既存サービスにおいて、より多くのユーザーにとって使いやすく、かつビジネスと成果の上がるビジュアルデザインの提案、作成。それを具現化するフロントエンドコーディングを担当していただきます。
●担当業務:
・ ウェブアプリケーションのビジュアルデザインとフロントエンドコーディング
・ ロゴやキャラクターのデザインなど
国際物流サービス企業でのデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 500万円〜800万円)
ポジション
担当者
仕事内容
当社は世界40カ国へ国際物流サービスを展開。
2018年以降は今回携わっていただく自社管理システムをSaas化し、モンゴル向け船積み本数トップシェアを誇る海上コンテナのWEB予約システム事業をスタート。このシステムは今年、外部向けにサービスをリリース予定です。
【具体的な業務内容】
ローンチ予定のサービスページデザインから、プロダクトデザインやブランディングなど。その他、弊社内で必要なデザイン業務全般をお任せいたします。
2018年以降は今回携わっていただく自社管理システムをSaas化し、モンゴル向け船積み本数トップシェアを誇る海上コンテナのWEB予約システム事業をスタート。このシステムは今年、外部向けにサービスをリリース予定です。
【具体的な業務内容】
ローンチ予定のサービスページデザインから、プロダクトデザインやブランディングなど。その他、弊社内で必要なデザイン業務全般をお任せいたします。
上場グローバルベンチャー企業での3Dモーションデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円程度 ※経験・スキルを考慮の上、決定
ポジション
担当者
仕事内容
ゲーム内の必殺技アクションや、3Dシーン用に使用するモーション制作を行います。
≪具体的には≫
・maya 使用したモーション作成
・Unityのモーション組み込み
・ゲーム内の必殺技アクションモーション制作
・モーションの品質管理、外部発注管理
・3Dシーンに使用するキャラクターモーション制作、及びカメラアニメーションによるシーン制作 等
≪具体的には≫
・maya 使用したモーション作成
・Unityのモーション組み込み
・ゲーム内の必殺技アクションモーション制作
・モーションの品質管理、外部発注管理
・3Dシーンに使用するキャラクターモーション制作、及びカメラアニメーションによるシーン制作 等
上場グローバルベンチャー企業での3Dリードモーションデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円程度 ※経験・スキルを考慮の上、決定
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
ゲーム内の必殺技アクションや、3Dシーン用に使用するモーション制作を行います。
【詳細】
・モーションの品質管理
・外部制作会社への発注/修正指示 ディレクション経験
・外部制作物を社内で最終調整する業務
・3Dシーンに使用するキャラクターモーション制作
・カメラアニメーションによるシーン制作
・ゲーム内の必殺技アクションモーション制作
ゲーム内の必殺技アクションや、3Dシーン用に使用するモーション制作を行います。
【詳細】
・モーションの品質管理
・外部制作会社への発注/修正指示 ディレクション経験
・外部制作物を社内で最終調整する業務
・3Dシーンに使用するキャラクターモーション制作
・カメラアニメーションによるシーン制作
・ゲーム内の必殺技アクションモーション制作
インターネットサービス事業会社でのWebデザイナー/ディレクター(R&D担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の大黒柱となる事業において、企業側のお客様の新規獲得を目的として、マーケティング部と接続し、各種マーケティング施策の企画制作から納品、リリースまで関わっていただきます。
現在、オーガニック・オンライン広告・CRM・セミナー・オウンドメディアなどの様々なチャネルを利用してリードの獲得をしていますが、今後は新規のチャネル開拓を検討しております。
マーケティング部と連携し、新規チャネル開拓を中心とした業務を裁量権を持ってお任せいたします。
<具体的には>
・新規チャネルの開拓業務
・新規チャネル開拓に伴う企画、ディレクション、制作
・新規チャネル開拓に伴う社内の合意形成(プレゼンテーション、進行業務)
※ゆくゆくは、下記のいずれかをプロジェクトベースで担当する可能性もございます
− オーガニック検索を中心とした企業様向けのサイト改善企画制作
− オンライン広告を用いた企業様向けのプッシュ型施策での企画制作
− CRMを中心としたナーチャリングに伴う施策(セミナーやホワイトペーパーなど)での企画制作
− オウンドメディアでのサイト改善やコンテンツに必要なデザイン企画制作
− ほか、ビジネスマーケティング部以外での企業様向けコミュニケーションデザインの企画制作
現在、オーガニック・オンライン広告・CRM・セミナー・オウンドメディアなどの様々なチャネルを利用してリードの獲得をしていますが、今後は新規のチャネル開拓を検討しております。
マーケティング部と連携し、新規チャネル開拓を中心とした業務を裁量権を持ってお任せいたします。
<具体的には>
・新規チャネルの開拓業務
・新規チャネル開拓に伴う企画、ディレクション、制作
・新規チャネル開拓に伴う社内の合意形成(プレゼンテーション、進行業務)
※ゆくゆくは、下記のいずれかをプロジェクトベースで担当する可能性もございます
− オーガニック検索を中心とした企業様向けのサイト改善企画制作
− オンライン広告を用いた企業様向けのプッシュ型施策での企画制作
− CRMを中心としたナーチャリングに伴う施策(セミナーやホワイトペーパーなど)での企画制作
− オウンドメディアでのサイト改善やコンテンツに必要なデザイン企画制作
− ほか、ビジネスマーケティング部以外での企業様向けコミュニケーションデザインの企画制作
医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのWEBデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収410万円〜650万円 ※月平均20時間残業の場合
ポジション
担当者
仕事内容
介護ソフト内複数の機能やコンテンツを横断して、企画フェーズから関わり、マーケター、プロデューサーなど他職種のメンバーと連携しながらデザインの制作 効果検証〜次の企画立案という一連の業務を担っていただきます。
また、当チームはデザインに関する業務だけでなく、事業に深く入り込みプロダクトの成長に直結する提案が行えるため、プロダクトの成長をリアルに感じることができる環境です。具体的にはプロモーション施策に参画し、サービスのLPだけでなく、パンフレットや会報誌などのデザイン業務を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
・サービスサイト、新規LPのワイヤー、デザイン制作、コーディングまでの実施
・広告バナーのデザイン制作
・製品パンフレットやチラシの制作
・デザイン検証結果に応じて継続的な改善提案及び制作実施
・(必要に応じて)動画の制作編集
<ポジションの魅力>
・マーケティングやカスタマーサクセスとの距離が近く、数値やユーザーの声をキャッチアップしながらものづくりの経験を積むことができます
・デザイン組織は立ち上げからまだ2年程度であり、個人の成長と組織の成長を実感できる環境です
・風通しが良く、意見交換がしやすい職場です
また、当チームはデザインに関する業務だけでなく、事業に深く入り込みプロダクトの成長に直結する提案が行えるため、プロダクトの成長をリアルに感じることができる環境です。具体的にはプロモーション施策に参画し、サービスのLPだけでなく、パンフレットや会報誌などのデザイン業務を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
・サービスサイト、新規LPのワイヤー、デザイン制作、コーディングまでの実施
・広告バナーのデザイン制作
・製品パンフレットやチラシの制作
・デザイン検証結果に応じて継続的な改善提案及び制作実施
・(必要に応じて)動画の制作編集
<ポジションの魅力>
・マーケティングやカスタマーサクセスとの距離が近く、数値やユーザーの声をキャッチアップしながらものづくりの経験を積むことができます
・デザイン組織は立ち上げからまだ2年程度であり、個人の成長と組織の成長を実感できる環境です
・風通しが良く、意見交換がしやすい職場です
HR Tech カンパニーでのデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が提供している適性検査クラウドのUIデザイン、クリエイティブデザインをご担当いただきます。
・自社開発をしているSaasプロダクトのUIデザイン、UX設計
・自社が手がけるオンラインイベント(Youtubeやオンラインツールを使った就活生と企業とのマッチングイベント)などのLP作成
・広告用LP、バナーの作成
・PC、スマホサイトの新規機能及び改善対応
※ご経験やご志向に合わせて、サービスをお任せします。
【仕事の進め方】
ビジネスにフロントで携わるメンバーたちと協力し、ユーザーが求める機能やサービスを構築することに、企画から参加していくことになります。
自社サービスのデザインコンセプトから全てをお任せしますので、言われたものをただ創るのではなく、自ら考え、形にすることができる環境です。
【働き方・得られる経験】
・リモートワーク週2日制(出社週3日)
・残業時間実績:月平均約20時間
・急成長フェーズの事業を体感することができます
・少数精鋭のチーム(現在4名)で裁量を持って業務に取り組むことができます
・自社開発をしているSaasプロダクトのUIデザイン、UX設計
・自社が手がけるオンラインイベント(Youtubeやオンラインツールを使った就活生と企業とのマッチングイベント)などのLP作成
・広告用LP、バナーの作成
・PC、スマホサイトの新規機能及び改善対応
※ご経験やご志向に合わせて、サービスをお任せします。
【仕事の進め方】
ビジネスにフロントで携わるメンバーたちと協力し、ユーザーが求める機能やサービスを構築することに、企画から参加していくことになります。
自社サービスのデザインコンセプトから全てをお任せしますので、言われたものをただ創るのではなく、自ら考え、形にすることができる環境です。
【働き方・得られる経験】
・リモートワーク週2日制(出社週3日)
・残業時間実績:月平均約20時間
・急成長フェーズの事業を体感することができます
・少数精鋭のチーム(現在4名)で裁量を持って業務に取り組むことができます
インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのデザイナー/デザインマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
マーケティング部・デザイン戦略室への配属となります。
代理店や外注業者をほぼ使わずインハウスでノウハウを蓄積している環境です。
●概要/募集背景
急拡大中のデザイン組織を支えるリードデザイナーを募集します。
直近5年間の急拡大でプロダクトの数が20を超えました。しかし、デザイナー組織の規模は約25名と、会社の急成長にデザイン組織が追いついていない状態です。
その為、「デザイン組織を引っ張っていく」そんなデザイナーを募集しています。
昨今の機能的な差別化が難しい中、当社は各サービスで業界No.1を目指しています。
その為、ユーザー体験の全体設計・改善、サービス・事業自体のコンセプトメイキング、実際ユーザーがさわるインターフェイスや、感情に届くメインビジュアルの制作がこれからの決め手になると考えています。
弊社のサービスの多くが業界トップクラスまでに成長しましたが、確固たる1位となるには
・数値では測れないユーザーの感情や細かなニュアンスに対して仮説を立てること
・サービス全体のビジュアルや体験だけでなく、概念や感情を含み全体をデザインすること
これらが戦略上重要です。ですが、まだまだ能力不足です。
数百万人単位にマーケティングを行っている当社では、デザインが将来の顧客に大きな影響を与える重要な役割になります。最終的なユーザーとの接点を計算したうえで、マーケターと連携してサービス全体のデザイン推進をしていただける方を心待ちにしております。
●業務内容
IT人材事業や医療/介護系人材事業、HRtechなどの新規事業領域でデザインマネージャーの役割を担っていただきます。
アジャイル開発によるオウンドメディアの新規作成/改善や広告クリエイティブの制作を中心に担当していただきます。
マーケターやエンジニアと協力しながら、施策の立案から実行までを主に担当していただきます。ディレクターが明確にいない組織も多い為、イニシアチブをとって制作を進めていただきたいと思っています。
特にオウンドメディアのデザイナーはUIデザインのみならず、フロントエンドの実装までをエンジニアと協力してやっていただくケースがあります。
また、当ポジションは小さなチームだと2名程度、大きなチームだと10名程度のデザイナーの組織を統括していただくこととなります。若いメンバーも多い為、チームに所属する若手デザイナーの育成やデザインレビューも担っていただきたいです。新しいプロダクトも生まれやすい環境なので、事業の拡大に合わせて採用や組織づくりにも携わっていただけると嬉しいです。
●使用ツール
【UI/グラフィック】
・Photoshop/Illustrator
・Sketch/Abstract/XD
【エディタ】
・VSCode/SublimeText/PhpStormなど
(基本的に自由)
【開発環境】
・GitHub
・Vagrant
・Docker
【コミュニケーション/情報共有】
・Slack
・DocBase
●担当サービス例
・IT領域(エンジニア・クリエイター向け)
- フリーランス/派遣人材サービス
- 転職サービス
- 新卒向け人材サービス
- スカウトサービス
- エンジニア特化型QAサービス 等
・医療/介護領域
- 看護師人材サービス
- 看護師向けコンテンツメディア
- 介護士人材サービス「きらケア」
- 介護の人事を強くするメディア 等
・海外領域
- 外国人のための求人サイト
- 外国人のための記事メディア 等
その他新規事業など、様々なサービス・メディアが存在します。
代理店や外注業者をほぼ使わずインハウスでノウハウを蓄積している環境です。
●概要/募集背景
急拡大中のデザイン組織を支えるリードデザイナーを募集します。
直近5年間の急拡大でプロダクトの数が20を超えました。しかし、デザイナー組織の規模は約25名と、会社の急成長にデザイン組織が追いついていない状態です。
その為、「デザイン組織を引っ張っていく」そんなデザイナーを募集しています。
昨今の機能的な差別化が難しい中、当社は各サービスで業界No.1を目指しています。
その為、ユーザー体験の全体設計・改善、サービス・事業自体のコンセプトメイキング、実際ユーザーがさわるインターフェイスや、感情に届くメインビジュアルの制作がこれからの決め手になると考えています。
弊社のサービスの多くが業界トップクラスまでに成長しましたが、確固たる1位となるには
・数値では測れないユーザーの感情や細かなニュアンスに対して仮説を立てること
・サービス全体のビジュアルや体験だけでなく、概念や感情を含み全体をデザインすること
これらが戦略上重要です。ですが、まだまだ能力不足です。
数百万人単位にマーケティングを行っている当社では、デザインが将来の顧客に大きな影響を与える重要な役割になります。最終的なユーザーとの接点を計算したうえで、マーケターと連携してサービス全体のデザイン推進をしていただける方を心待ちにしております。
●業務内容
IT人材事業や医療/介護系人材事業、HRtechなどの新規事業領域でデザインマネージャーの役割を担っていただきます。
アジャイル開発によるオウンドメディアの新規作成/改善や広告クリエイティブの制作を中心に担当していただきます。
マーケターやエンジニアと協力しながら、施策の立案から実行までを主に担当していただきます。ディレクターが明確にいない組織も多い為、イニシアチブをとって制作を進めていただきたいと思っています。
特にオウンドメディアのデザイナーはUIデザインのみならず、フロントエンドの実装までをエンジニアと協力してやっていただくケースがあります。
また、当ポジションは小さなチームだと2名程度、大きなチームだと10名程度のデザイナーの組織を統括していただくこととなります。若いメンバーも多い為、チームに所属する若手デザイナーの育成やデザインレビューも担っていただきたいです。新しいプロダクトも生まれやすい環境なので、事業の拡大に合わせて採用や組織づくりにも携わっていただけると嬉しいです。
●使用ツール
【UI/グラフィック】
・Photoshop/Illustrator
・Sketch/Abstract/XD
【エディタ】
・VSCode/SublimeText/PhpStormなど
(基本的に自由)
【開発環境】
・GitHub
・Vagrant
・Docker
【コミュニケーション/情報共有】
・Slack
・DocBase
●担当サービス例
・IT領域(エンジニア・クリエイター向け)
- フリーランス/派遣人材サービス
- 転職サービス
- 新卒向け人材サービス
- スカウトサービス
- エンジニア特化型QAサービス 等
・医療/介護領域
- 看護師人材サービス
- 看護師向けコンテンツメディア
- 介護士人材サービス「きらケア」
- 介護の人事を強くするメディア 等
・海外領域
- 外国人のための求人サイト
- 外国人のための記事メディア 等
その他新規事業など、様々なサービス・メディアが存在します。
D2Cブランドの企画・運営企業でのWebデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
- 事業(Web、アプリ)の体験設計、UI設計、ビジュアルデザイン
- コーポレートブランドに関わるデザイン(Web、名刺など)
- キャンペーン、SNS、その他オンスクリーンコンテンツのデザイン
- ご経験や意欲に応じて、グラフィックデザイン、マネジメントに関わっていただくことも可能です。
- コーポレートブランドに関わるデザイン(Web、名刺など)
- キャンペーン、SNS、その他オンスクリーンコンテンツのデザイン
- ご経験や意欲に応じて、グラフィックデザイン、マネジメントに関わっていただくことも可能です。
大手インターネットグループでのWebデザイナー(宮崎県)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・Webサイト制作/運用、ランディングページ、管理画面、HTMLメール
・フライヤー、ロゴ、ポスター、広告バナー、キャラクターグッズ制作
・ディレクション業務
これまでの制作経験やご意向を選考の中でお伺いし、活躍が期待できる最適なポジションを提案させていただきます。具体的には、以下クリエイティブ業務があります。
● インターネットのインフラを支えるサービスのUI・ビジュアル・グラフィックデザイン
- ドメインサービス
- ホスティングサービス
- プロバイダーサービス
● 会社のブランディングに関わるクリエイティブ業務(Webサイト・グラフィック・撮影)
- 新規プロジェクト
- 採用サイトやグループ全体に向けた社内イベント
- エンジニア・クリエイターのための社外イベント
- 陸上部
● リードデザイナーとしてメンバーやプロジェクトを牽引する役割とその業務
【仕事のやりがい】
インハウス組織のため、他職種(フロントエンドエンジニアやマーケターなど)と距離が近く、施策立案から携わることができる環境です。また、与えられた役割以外でも、企画設計、UI/UX、アニメーション、撮影、実装など、積極的にチャレンジすることで、クリエイティブ全般に幅広く携わることができます。
・フライヤー、ロゴ、ポスター、広告バナー、キャラクターグッズ制作
・ディレクション業務
これまでの制作経験やご意向を選考の中でお伺いし、活躍が期待できる最適なポジションを提案させていただきます。具体的には、以下クリエイティブ業務があります。
● インターネットのインフラを支えるサービスのUI・ビジュアル・グラフィックデザイン
- ドメインサービス
- ホスティングサービス
- プロバイダーサービス
● 会社のブランディングに関わるクリエイティブ業務(Webサイト・グラフィック・撮影)
- 新規プロジェクト
- 採用サイトやグループ全体に向けた社内イベント
- エンジニア・クリエイターのための社外イベント
- 陸上部
● リードデザイナーとしてメンバーやプロジェクトを牽引する役割とその業務
【仕事のやりがい】
インハウス組織のため、他職種(フロントエンドエンジニアやマーケターなど)と距離が近く、施策立案から携わることができる環境です。また、与えられた役割以外でも、企画設計、UI/UX、アニメーション、撮影、実装など、積極的にチャレンジすることで、クリエイティブ全般に幅広く携わることができます。
【大阪】健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業でのWebデザイン
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
IPOを目指し急成長する組織にて、デザイン部門の強化すべく、
Webデザイン業務をお任せします。
(具体的には…)
・自社ECサイトやコンテンツ企画、ディレクション全般
→要件定義〜設計、工程管理など
・広告宣伝の企画立案(営業・広報・広告部門との連携)
・Webデザイン企画立案
・デザインチーム、動画制作チームの制作進行管理
Webデザイン業務をお任せします。
(具体的には…)
・自社ECサイトやコンテンツ企画、ディレクション全般
→要件定義〜設計、工程管理など
・広告宣伝の企画立案(営業・広報・広告部門との連携)
・Webデザイン企画立案
・デザインチーム、動画制作チームの制作進行管理
東証プライム上場インターネット広告企業でのWEB広告ディレクター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円
ポジション
ディレクター
仕事内容
アプリプロモーションの広告ディレクターとして、それぞれのクライアントの課題を解決するために営業担当やデザイナーと連携し広告クリエイティブ制作を行っていただきます。
まずは静止画バナーのディレクションからスタートし、のちに動画ディレクションも担当していただきます。※動画ディレクション未経験の方も研修等でサポートいたします。
CMでおなじみの大手クライアントや、話題の最新アプリ、有名マンガアプリなど多種多様な広告案件の中から、ご経験や適性に合ったクライアントや分野をご担当いただく予定です。
分野ごとに幾つかのチームに分かれておりますので、そのいずれかのチームに配属となります。
●取り扱う案件のジャンル一例
・フードデリバリーアプリ案件
・電子書籍アプリ案件
・フィンテック領域アプリ案件
・ECアプリ案件
・VODアプリ案件
...etc
●具体的な業務の流れ
[基本業務]
(1)制作会議…クリエイティブの種類やキャッチコピー・訴求軸の策定、広告効果分析、検証フローなどを営業担当者たちと打ち合わせます。
(2)ラフ作成…会議で決定した内容をデザイナーへの指示に落とし込みます。
(3)ミーティング/指示…制作内容や意図を共有します。デザイン表現についてデザイナーとアイディアを出し合うことも。
(4)品質チェック…数多くのメディア上での見た目や規定を考慮し、最適なクリエイティブに仕上げます。
※1日の中で複数案件の制作進行管理をすることが多いため、業務に慣れたら(1)〜(4)をいくつか同時進行していただくイメージです。
[その他]
・コンペ対応…関連部署と連携し、ターゲットの設定や訴求軸・戦略からクリエイティブプランを策定しディレクションします。
・勉強会/共有会…各メンバーが得た知見を持ち寄った共有会や、分析・検証等の勉強会も行われています。
その他にもディレクション業務だけでなく、マネジメントにも挑戦したいというメンバーにはチームビルディングや教育などに関わる業務をおまかせすることもあります。
<仕事の魅力>
・様々なサービスの広告配信に戦略から関わることができ、自身の発想を活かしながら課題解決に取り組めます。
・手掛けた広告がWEB上で数十万人、数百万人以上の人々の目に留まり、そのクリックやインストール数などの実数値が可視化されます。
広告パフォーマンスを実数値で確認しながら改善を進めていき、施策に対する効果を定量的に測ることができます。
まずは静止画バナーのディレクションからスタートし、のちに動画ディレクションも担当していただきます。※動画ディレクション未経験の方も研修等でサポートいたします。
CMでおなじみの大手クライアントや、話題の最新アプリ、有名マンガアプリなど多種多様な広告案件の中から、ご経験や適性に合ったクライアントや分野をご担当いただく予定です。
分野ごとに幾つかのチームに分かれておりますので、そのいずれかのチームに配属となります。
●取り扱う案件のジャンル一例
・フードデリバリーアプリ案件
・電子書籍アプリ案件
・フィンテック領域アプリ案件
・ECアプリ案件
・VODアプリ案件
...etc
●具体的な業務の流れ
[基本業務]
(1)制作会議…クリエイティブの種類やキャッチコピー・訴求軸の策定、広告効果分析、検証フローなどを営業担当者たちと打ち合わせます。
(2)ラフ作成…会議で決定した内容をデザイナーへの指示に落とし込みます。
(3)ミーティング/指示…制作内容や意図を共有します。デザイン表現についてデザイナーとアイディアを出し合うことも。
(4)品質チェック…数多くのメディア上での見た目や規定を考慮し、最適なクリエイティブに仕上げます。
※1日の中で複数案件の制作進行管理をすることが多いため、業務に慣れたら(1)〜(4)をいくつか同時進行していただくイメージです。
[その他]
・コンペ対応…関連部署と連携し、ターゲットの設定や訴求軸・戦略からクリエイティブプランを策定しディレクションします。
・勉強会/共有会…各メンバーが得た知見を持ち寄った共有会や、分析・検証等の勉強会も行われています。
その他にもディレクション業務だけでなく、マネジメントにも挑戦したいというメンバーにはチームビルディングや教育などに関わる業務をおまかせすることもあります。
<仕事の魅力>
・様々なサービスの広告配信に戦略から関わることができ、自身の発想を活かしながら課題解決に取り組めます。
・手掛けた広告がWEB上で数十万人、数百万人以上の人々の目に留まり、そのクリックやインストール数などの実数値が可視化されます。
広告パフォーマンスを実数値で確認しながら改善を進めていき、施策に対する効果を定量的に測ることができます。
大手アウトドアアパレルメーカーでのパフォーマンス アパレルデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【商品企画・デザインワーク】(70%)
・マーケットリサーチ、企画会議、企画プレゼン資料作成、デザインワーク、サンプル試作指示、ビーカー出し、グラフィック指示、サンプル修正
・部内会議プレゼンテーション
・工場、サプライヤーとの素材、仕様開発
・契約アスリートとのフィールドテストと検証、開発
【営業・販促サポートワーク】(20%)
・MD会議資料サポート(営業会議、販促資料)
・展示会ワーク(イラストブック資料サポート 、展示会準備)
【その他の関連業務】(10%)
・関連イベント参加(店舗イベント、販促イベント、大会視察)
・ファミリーセール搬入出、販売応援
・自社展示会搬入出
・マーケットリサーチ、企画会議、企画プレゼン資料作成、デザインワーク、サンプル試作指示、ビーカー出し、グラフィック指示、サンプル修正
・部内会議プレゼンテーション
・工場、サプライヤーとの素材、仕様開発
・契約アスリートとのフィールドテストと検証、開発
【営業・販促サポートワーク】(20%)
・MD会議資料サポート(営業会議、販促資料)
・展示会ワーク(イラストブック資料サポート 、展示会準備)
【その他の関連業務】(10%)
・関連イベント参加(店舗イベント、販促イベント、大会視察)
・ファミリーセール搬入出、販売応援
・自社展示会搬入出
デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業でのキャラクターIP・商品デザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
弊社の人気キャラクターのグッズやオリジナル製品などの制作、
ゲームセンターの景品や、コラボカフェグッズ等様々な販促物の
デザイン業務や監修をお任せいたします。
グッズの企画提案から、製品のデザイン、納品に至るまで、全工程を一貫して行う予定です。
ゲームセンターの景品や、コラボカフェグッズ等様々な販促物の
デザイン業務や監修をお任せいたします。
グッズの企画提案から、製品のデザイン、納品に至るまで、全工程を一貫して行う予定です。
人材育成総合支援サービス企業でのWEBデザイナー(Webデザイナー×コーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 400万円〜)
ポジション
WEBデザイナー(Webデザイナー×コーダー)/エキスパート職
仕事内容
顧客視点に立ったWebサイトの企画・立案・実行・改善までをご担当いただきます。具体的には下記の業務をお任せします。
・Webサイト制作(デザイン〜コーディング)
‐ HTML、CSSを使用したWebページ制作・更新(会社HP、特別サイト、サービス紹介ページ、LPなど)
‐ Photoshop、Illustrator等を使用した画像、Webデザイン作成(上記にプラスして研修テキスト、会社案内パンフレット、ホワイトペーパーなど)
・CMS運用
・その他各種サポート業務
<期待すること>
自社Webサイトの価値向上をミッションに、現在のデザイナーやコーダー、ディレクターと協業をして業務を進めていただきます。
弊社ではサービスラインナップの豊富さや事業拡大に伴う新サービスのリリースなど「唯一無二の存在」になるたの取り組みを様々行っている一方で、
それらをいかに分かりやすく発信していくかという課題を抱えています。弊社のWebデザイナーには自社サービスの発信さらには企業の認知向上に取り組んでいただきます。
<キャリアパス>
短期 :Webデザイナーとして自立自走していただきながら、メンバー育成・指導(希望があればマネジメント職)にも携わっていただきます。
中長期:ご自身のキャリアプランやスキルセットを照らし合わせながら、興味のある分野に携わることができます。一例として弊社では以下業務領域が挙げられます。
・UI/UXデザイナー(ページ構成の企画段階から携わっていただきます)
・Webデザイナーの育成、マネジメント
・Webディレクター
・Webマーケター など
※弊社では多角的な視点での経験を大切にしています。例えば営業部門では研修講師も担い、複数の業務をこなしています。そのためWebデザイナーとしてスペシャリストを目指すことも可能ですし、デザイナー×○○という唯一無二のスキルを身に付けることもできる環境です。
・Webサイト制作(デザイン〜コーディング)
‐ HTML、CSSを使用したWebページ制作・更新(会社HP、特別サイト、サービス紹介ページ、LPなど)
‐ Photoshop、Illustrator等を使用した画像、Webデザイン作成(上記にプラスして研修テキスト、会社案内パンフレット、ホワイトペーパーなど)
・CMS運用
・その他各種サポート業務
<期待すること>
自社Webサイトの価値向上をミッションに、現在のデザイナーやコーダー、ディレクターと協業をして業務を進めていただきます。
弊社ではサービスラインナップの豊富さや事業拡大に伴う新サービスのリリースなど「唯一無二の存在」になるたの取り組みを様々行っている一方で、
それらをいかに分かりやすく発信していくかという課題を抱えています。弊社のWebデザイナーには自社サービスの発信さらには企業の認知向上に取り組んでいただきます。
<キャリアパス>
短期 :Webデザイナーとして自立自走していただきながら、メンバー育成・指導(希望があればマネジメント職)にも携わっていただきます。
中長期:ご自身のキャリアプランやスキルセットを照らし合わせながら、興味のある分野に携わることができます。一例として弊社では以下業務領域が挙げられます。
・UI/UXデザイナー(ページ構成の企画段階から携わっていただきます)
・Webデザイナーの育成、マネジメント
・Webディレクター
・Webマーケター など
※弊社では多角的な視点での経験を大切にしています。例えば営業部門では研修講師も担い、複数の業務をこなしています。そのためWebデザイナーとしてスペシャリストを目指すことも可能ですし、デザイナー×○○という唯一無二のスキルを身に付けることもできる環境です。
人材育成総合支援サービス企業でのWEBデザイナー(Webデザイン担当)/エキスパート職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 400万円〜)
ポジション
WEBデザイナー(Webデザイン担当)/エキスパート職
仕事内容
顧客視点に立ったWebサイトの企画・立案・実行・改善までをご担当いただきます。具体的には下記の業務をお任せします。
・Webサイト制作(デザイン〜コーディング)
‐ HTML、CSSを使用したWebページ制作・更新(会社HP、特別サイト、サービス紹介ページ、LPなど)
‐ Photoshop、Illustrator等を使用した画像、Webデザイン作成(上記にプラスして研修テキスト、会社案内パンフレット、ホワイトペーパーなど)
・CMS運用
・その他各種サポート業務
<期待すること>
自社Webサイトの価値向上をミッションに、現在のデザイナーと協業をして業務を進めていただきます。
弊社では全ての役割を「内製化」することを業界内の差別化の1つとして考えているため、Webデザイン業務だけではなく、HTML/CSSを使用したコーディング業務にもゆくゆくは従事していただき、Webサイト制作を一貫してご担当いただきます。
<キャリアパス>
短期 :Webデザイナーとして自立自走していただきながら、コーディングの知識/経験を身につけていただきます。
中長期:ご自身のキャリアプランやスキルセットを照らし合わせながら、興味のある分野に携わることができます。一例として弊社では以下業務領域が挙げられます。
・UI/UXデザイナー(ページ構成の企画段階から携わっていただきます)
・Webディレクション
・Webマーケティング、Webコンテンツ企画
・Webデザイナーの育成、マネジメント など
※弊社では多角的な視点での経験を大切にしています。例えば営業部門では研修講師も担い、複数の業務をこなしています。そのためWebデザイナーとしてスペシャリストを目指すことも可能ですし、デザイナー×○○という唯一無二のスキルを身に付けることもできる環境です。
・Webサイト制作(デザイン〜コーディング)
‐ HTML、CSSを使用したWebページ制作・更新(会社HP、特別サイト、サービス紹介ページ、LPなど)
‐ Photoshop、Illustrator等を使用した画像、Webデザイン作成(上記にプラスして研修テキスト、会社案内パンフレット、ホワイトペーパーなど)
・CMS運用
・その他各種サポート業務
<期待すること>
自社Webサイトの価値向上をミッションに、現在のデザイナーと協業をして業務を進めていただきます。
弊社では全ての役割を「内製化」することを業界内の差別化の1つとして考えているため、Webデザイン業務だけではなく、HTML/CSSを使用したコーディング業務にもゆくゆくは従事していただき、Webサイト制作を一貫してご担当いただきます。
<キャリアパス>
短期 :Webデザイナーとして自立自走していただきながら、コーディングの知識/経験を身につけていただきます。
中長期:ご自身のキャリアプランやスキルセットを照らし合わせながら、興味のある分野に携わることができます。一例として弊社では以下業務領域が挙げられます。
・UI/UXデザイナー(ページ構成の企画段階から携わっていただきます)
・Webディレクション
・Webマーケティング、Webコンテンツ企画
・Webデザイナーの育成、マネジメント など
※弊社では多角的な視点での経験を大切にしています。例えば営業部門では研修講師も担い、複数の業務をこなしています。そのためWebデザイナーとしてスペシャリストを目指すことも可能ですし、デザイナー×○○という唯一無二のスキルを身に付けることもできる環境です。
人材育成総合支援サービス企業でのグラフィックデザイナー/エキスパート職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 400万円〜)
ポジション
グラフィックデザイナー/エキスパート職
仕事内容
顧客視点に立った各種販促ツールの企画・制作・進行管理、またその効果測定までと、制作だけに留まらない業務があります。
具体的には、下記の業務をお任せします。
・パンフレット/チラシ/ポスター/DM/ノベルティ/ホワイトペーパー/研修スライド/社内キックオフ資料等の販促ツールの企画、デザイン
・各種制作物に設定したコンバージョンポイントの効果測定とその改善提案 など
<キャリアパス>
短期:グラフィックデザイナーとして自立自走していただきながら、グラフィック領域に関わるデザイン業務全般に従事していただきます。
中長期:デザイナーとして携わる領域をさらに広げていただきたいと考えています。具体的には以下領域に従事することが可能です。
・Webデザイン(自社HP、LP、バナー広告の制作など)
・UI/UXデザイン(ページ構成の企画段階から携わっていただきます)
・Webディレクション
・Webマーケティング、Webコンテンツ企画
・Webデザイナーの育成、マネジメント など
※弊社では多角的な視点での経験を大切にしています。例えば営業部門では研修講師も担い、複数の業務をこなしています。そのためグラフィックデザイナーとしてスペシャリストを目指すことも可能ですし、デザイナー×○○という唯一無二のスキルを身に付けることもできる環境です。
具体的には、下記の業務をお任せします。
・パンフレット/チラシ/ポスター/DM/ノベルティ/ホワイトペーパー/研修スライド/社内キックオフ資料等の販促ツールの企画、デザイン
・各種制作物に設定したコンバージョンポイントの効果測定とその改善提案 など
<キャリアパス>
短期:グラフィックデザイナーとして自立自走していただきながら、グラフィック領域に関わるデザイン業務全般に従事していただきます。
中長期:デザイナーとして携わる領域をさらに広げていただきたいと考えています。具体的には以下領域に従事することが可能です。
・Webデザイン(自社HP、LP、バナー広告の制作など)
・UI/UXデザイン(ページ構成の企画段階から携わっていただきます)
・Webディレクション
・Webマーケティング、Webコンテンツ企画
・Webデザイナーの育成、マネジメント など
※弊社では多角的な視点での経験を大切にしています。例えば営業部門では研修講師も担い、複数の業務をこなしています。そのためグラフィックデザイナーとしてスペシャリストを目指すことも可能ですし、デザイナー×○○という唯一無二のスキルを身に付けることもできる環境です。
上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのクリエイター(メディア事業) ※オープンポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<オープンポジションについて>
選考の中でこれまでの経験や意向をお伺いし、活躍が期待できる最適なポジションを提案させていただきます。職種は問いませんので、メディア事業でクリエイターとして活躍したい方のご応募をお待ちしております。
<業務内容>
・スマートフォンアプリやWEBサービスのUIデザイン
・ビジュアル・グラフィックデザイン
・デザインスプリント・ユーザーテスト等UXデザインに関わるプロセスの実施
・ProtoPieなどを用いたプロトタイピング
・AfterEffectsを用いたアニメーション制作
・動画配信サービスに関わる映像編集、映像制作
・グロースに関わる施策設計 実行
選考の中でこれまでの経験や意向をお伺いし、活躍が期待できる最適なポジションを提案させていただきます。職種は問いませんので、メディア事業でクリエイターとして活躍したい方のご応募をお待ちしております。
<業務内容>
・スマートフォンアプリやWEBサービスのUIデザイン
・ビジュアル・グラフィックデザイン
・デザインスプリント・ユーザーテスト等UXデザインに関わるプロセスの実施
・ProtoPieなどを用いたプロトタイピング
・AfterEffectsを用いたアニメーション制作
・動画配信サービスに関わる映像編集、映像制作
・グロースに関わる施策設計 実行
上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのビジネスグロースデザイナー(メディア事業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業グロースにとことん向き合い、
戦略設計からクリエイティブ制作まで職域を定めず、担当頂きます
・事業責任者や技術責任者と連携し、事業戦略の立案、実行
・事業グロース に向けた施策設計、実行
・事業戦略に沿った人材戦略や人員計画の作成
--以下は担当事業の状況に合わせて、担当頂きます
・プロダクトマネジメント、開発ディレクション業務
・スマートフォンアプリやWEBサービスのUIデザイン
・デザインスプリント・ユーザーテスト等UXデザインに関わるプロセスの実施
・ビジュアル・グラフィックデザイン
・ProtoPieなどを用いたプロトタイピング
多くの人に利用されているメディアや、
新たに仕掛けるメディアのクリエイティブを責任持って制作できること、
様々なドメイン、事業フェーズのサービスがあることが私たちメディア事業の魅力です。
戦略設計からクリエイティブ制作まで職域を定めず、担当頂きます
・事業責任者や技術責任者と連携し、事業戦略の立案、実行
・事業グロース に向けた施策設計、実行
・事業戦略に沿った人材戦略や人員計画の作成
--以下は担当事業の状況に合わせて、担当頂きます
・プロダクトマネジメント、開発ディレクション業務
・スマートフォンアプリやWEBサービスのUIデザイン
・デザインスプリント・ユーザーテスト等UXデザインに関わるプロセスの実施
・ビジュアル・グラフィックデザイン
・ProtoPieなどを用いたプロトタイピング
多くの人に利用されているメディアや、
新たに仕掛けるメディアのクリエイティブを責任持って制作できること、
様々なドメイン、事業フェーズのサービスがあることが私たちメディア事業の魅力です。
上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのプロダクトデザイナー・UI/ UserExperiences(メディア事業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・スマートフォンアプリやWEBサービスのUIデザイン
・デザインスプリント・ユーザーテスト等UXデザインに関わるプロセスの実施
・ビジュアル・グラフィックデザイン
・ProtoPieなどを用いたプロトタイピング
・事業グロースに関わる施策設計 実行
クリエイティブの視点・技術で貢献する事はもちろん、
「デザインとは何か」という時代と共に変化する価値観に向き合い、
価値を生み出せる「デザイナー」像の刷新にチャレンジし続けています
多くの人に利用されているメディアや、
新たに仕掛けるメディアのクリエイティブを責任持って制作できること、
様々なドメイン、事業フェーズのサービスがあることが私たちメディア事業の魅力です
・デザインスプリント・ユーザーテスト等UXデザインに関わるプロセスの実施
・ビジュアル・グラフィックデザイン
・ProtoPieなどを用いたプロトタイピング
・事業グロースに関わる施策設計 実行
クリエイティブの視点・技術で貢献する事はもちろん、
「デザインとは何か」という時代と共に変化する価値観に向き合い、
価値を生み出せる「デザイナー」像の刷新にチャレンジし続けています
多くの人に利用されているメディアや、
新たに仕掛けるメディアのクリエイティブを責任持って制作できること、
様々なドメイン、事業フェーズのサービスがあることが私たちメディア事業の魅力です
上場大手ネット広告祖業の総合IT企業 グループ会社でのプロモーションデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケティング担当チームにおいて、動画制作を中心としたプロモーション施策実行のためのデザイン及びディレクションを行います。
効果的かつ効率的なプロモーションを実現するため、社内外のメンバーと連携しながら、クリエイティブ制作を行っていただきます。
<具体的な業務内容>
・広告運用における動画クリエイティブの企画から実制作
・プロモーション施策におけるアートワーク制作
・外部パートナーとの連携、アートディレクション
・各種メディアで使用するCM及びブランドムービーの制作
・プロダクト内の動画アセット制作
効果的かつ効率的なプロモーションを実現するため、社内外のメンバーと連携しながら、クリエイティブ制作を行っていただきます。
<具体的な業務内容>
・広告運用における動画クリエイティブの企画から実制作
・プロモーション施策におけるアートワーク制作
・外部パートナーとの連携、アートディレクション
・各種メディアで使用するCM及びブランドムービーの制作
・プロダクト内の動画アセット制作
クラウド録画サービスの開発・運営でのデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:〜800万円 ご本人の経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
よりシンプルに、より簡単に利用してもらうこと。
美意識を持ってサービスを創っていくこと。
これらを軸に弊社の事業全体に広く関わるデザイン業務です。
【具体的な業務内容】
サービスやサイトのワイヤーフレーム設計・導線設計(UI/UX)
アイコンやロゴ、イラストなどのグラフィック制作
デザインルールの整備やガイドラインの作成
プレゼンテーション資料やパンフレット、パネルなどの情報整理と制作
ブランディングやコンセプト設計
※対象製品・サービスは、WEB/モバイルアプリ/デバイス/印刷物/内装などです。
【配属部門紹介・募集背景】
当社には、代表の強い想いもあり、プラットフォームユニットの中にデザインセンターという部署を設けて、開発製品のUIやサービスのUX、企業活動に必要なクリエイティブ制作やブランディングを実施しています。
部署のミッションとして、業務の種類や、カウンターとなる部署、お客様が多岐に渡りますので、クリエイターやエンジニア、部署間のハブとなり施策を推進できる人材を募集しております。
美意識を持ってサービスを創っていくこと。
これらを軸に弊社の事業全体に広く関わるデザイン業務です。
【具体的な業務内容】
サービスやサイトのワイヤーフレーム設計・導線設計(UI/UX)
アイコンやロゴ、イラストなどのグラフィック制作
デザインルールの整備やガイドラインの作成
プレゼンテーション資料やパンフレット、パネルなどの情報整理と制作
ブランディングやコンセプト設計
※対象製品・サービスは、WEB/モバイルアプリ/デバイス/印刷物/内装などです。
【配属部門紹介・募集背景】
当社には、代表の強い想いもあり、プラットフォームユニットの中にデザインセンターという部署を設けて、開発製品のUIやサービスのUX、企業活動に必要なクリエイティブ制作やブランディングを実施しています。
部署のミッションとして、業務の種類や、カウンターとなる部署、お客様が多岐に渡りますので、クリエイターやエンジニア、部署間のハブとなり施策を推進できる人材を募集しております。
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのデザイン領域ビジネスデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収600万円〜850万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
『デザイン領域ビジネスデザイナー』は、企業の永続的価値創出活動にとって非常に重要な「ビジネス開発」とデザインが一体となった役員直轄部署「デザイン部」の最前線でご活躍いただくポジションです。成長を急促進するグループ会社のデザインにおける新規ビジネスモデルの企画/展開を中心に担っていただきます。
デザイントレンドを敏感にキャッチし、当社および当社グループにとり入れるべきサービスを取捨選択をしながら、いままでなかったデザインサービスを新たな視点で企画し、大きなマーケットでのビジネス展開に挑戦いただきます。
世の中のデザインを広く把握し臨機応変に組み合わせて提案しながら“売れるデザイン”を研究することに興味がある方、論理的な思考でデザイナーをコントロールし求められるゴールへ成果物を導きたい方、いままでにないデザイン会社をおこしたい野望のある方はぜひご応募ください。
●募集の背景
当社は高い売上高成長率を維持しつづけており、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、ビジネス拡大に向けマーケットに挑んでおります。経営陣による意思決定のスピードも非常に速く、これまでの常識の枠にとらわれない、新しいサービスや仕組みを発表しつづけております。次に目指すは、売上1,000億円という目標であり、その実現に向け、デザインの力を信じている当社社長の思いのもと、インハウスデザイン部の採用を強化し、体制を構築している状況です。 当社全体のミッションである「グループ会社の成長促進」の一環として、デザイン会社の成長促進のための新ビジネス企画要員として募集しております。
●配属部署について
デザイン部 デザイン室
※Web制作会社のグループ会社出向前提(当社とグループ会社両方を行き来していただく予定です)
●プランニングチーム構成
部長(女性)1名 プランナー1名(女性) ライター1名(男性)※部署総勢16名
●働き方
リモート勤務中心 ※必要があれば出社いただきます
●具体的な仕事内容
1. 当社デザインの“型化”とビジネスの創造
当社および30社以上ある当社グループの研究/分析をし、効率化・仕組み化や、新たなデザインをつかったビジネスモデルの創造をしていただきます
2. 新デザインサービス展開
・世の中のあらゆるデザイン分野トレンドのキャッチ
・トレンドデザインビジネスの売れる仕組みを分析
・市場感を鑑みた新デザインサービスの企画/リリース
ソフトウェアテストを細分化・標準化して業界で急成長しシェアを拡げてきた当社。デザインにおいても、仕組み化できるところは仕組み化し、アイデアや成功例のデータ蓄積、そのナレッジによって「デザイン」をより広く人に役立たせること、新サービスを展開していくこと、それによりビジネスを成功させることがゴールです。
●本ポジションの魅力
・フラットなコミュニケーション文化、挑戦を推奨するカルチャーのなかで裁量権をもって仕事ができる
・ビジネス展開が得意な経営陣に近い距離でデザインの追求ができる
・スピードがはやい環境で自己の成長が促せる
・プライム企業に所属しながら“起業する感覚”を体験できる
・MacBook Proと27インチモニター 給(スペックはご希望に応じます)
【システム環境】
・Macintosh
・Adobe系ツール全般
・Microsoft Office系ツール全般(PowerPoint、Excel必須)
・Google Analytics
デザイントレンドを敏感にキャッチし、当社および当社グループにとり入れるべきサービスを取捨選択をしながら、いままでなかったデザインサービスを新たな視点で企画し、大きなマーケットでのビジネス展開に挑戦いただきます。
世の中のデザインを広く把握し臨機応変に組み合わせて提案しながら“売れるデザイン”を研究することに興味がある方、論理的な思考でデザイナーをコントロールし求められるゴールへ成果物を導きたい方、いままでにないデザイン会社をおこしたい野望のある方はぜひご応募ください。
●募集の背景
当社は高い売上高成長率を維持しつづけており、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、ビジネス拡大に向けマーケットに挑んでおります。経営陣による意思決定のスピードも非常に速く、これまでの常識の枠にとらわれない、新しいサービスや仕組みを発表しつづけております。次に目指すは、売上1,000億円という目標であり、その実現に向け、デザインの力を信じている当社社長の思いのもと、インハウスデザイン部の採用を強化し、体制を構築している状況です。 当社全体のミッションである「グループ会社の成長促進」の一環として、デザイン会社の成長促進のための新ビジネス企画要員として募集しております。
●配属部署について
デザイン部 デザイン室
※Web制作会社のグループ会社出向前提(当社とグループ会社両方を行き来していただく予定です)
●プランニングチーム構成
部長(女性)1名 プランナー1名(女性) ライター1名(男性)※部署総勢16名
●働き方
リモート勤務中心 ※必要があれば出社いただきます
●具体的な仕事内容
1. 当社デザインの“型化”とビジネスの創造
当社および30社以上ある当社グループの研究/分析をし、効率化・仕組み化や、新たなデザインをつかったビジネスモデルの創造をしていただきます
2. 新デザインサービス展開
・世の中のあらゆるデザイン分野トレンドのキャッチ
・トレンドデザインビジネスの売れる仕組みを分析
・市場感を鑑みた新デザインサービスの企画/リリース
ソフトウェアテストを細分化・標準化して業界で急成長しシェアを拡げてきた当社。デザインにおいても、仕組み化できるところは仕組み化し、アイデアや成功例のデータ蓄積、そのナレッジによって「デザイン」をより広く人に役立たせること、新サービスを展開していくこと、それによりビジネスを成功させることがゴールです。
●本ポジションの魅力
・フラットなコミュニケーション文化、挑戦を推奨するカルチャーのなかで裁量権をもって仕事ができる
・ビジネス展開が得意な経営陣に近い距離でデザインの追求ができる
・スピードがはやい環境で自己の成長が促せる
・プライム企業に所属しながら“起業する感覚”を体験できる
・MacBook Proと27インチモニター 給(スペックはご希望に応じます)
【システム環境】
・Macintosh
・Adobe系ツール全般
・Microsoft Office系ツール全般(PowerPoint、Excel必須)
・Google Analytics
専門領域に特化した人材紹介会社でのWebデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
Webサイトのデザイン・コーディング業務を始め、サイトと連動したポスターなど紙媒体の制作業務も担当していただきます。
・各種Webサイトの運用・改善業務
・Webサイト/LPのデザイン・コーディング業務
・バナー作成など、Webに関わるデザイン業務
・ポスター・パンフレット・営業資料等のDTPデザイン業務
※紙媒体未経験者向けに社内サポート体制あり
社内にディレクター、デザイナー、ライターが在籍。企画〜制作まで全て内製化しており、顔の見えるチームなので安心して業務ができます。
入社後の業務割合はWebデザイン7割、紙媒体のデザイン3割を想定しています。様々な案件に携われるので、自身のスキルアップにもつながります。
将来的には制作物の納期管理や、サイトディレクションといったディレクター業務に携わることも可能です。
【ポジションの魅力】
・業界No.1サービスのWeサイトのデザインに関わることができる
・他のプロジェクトメンバーと協働しながらWebマーケティングの経験を積むことができる
・将来的にWebディレクター職にステップアップするための経験を積むことができる
・各種Webサイトの運用・改善業務
・Webサイト/LPのデザイン・コーディング業務
・バナー作成など、Webに関わるデザイン業務
・ポスター・パンフレット・営業資料等のDTPデザイン業務
※紙媒体未経験者向けに社内サポート体制あり
社内にディレクター、デザイナー、ライターが在籍。企画〜制作まで全て内製化しており、顔の見えるチームなので安心して業務ができます。
入社後の業務割合はWebデザイン7割、紙媒体のデザイン3割を想定しています。様々な案件に携われるので、自身のスキルアップにもつながります。
将来的には制作物の納期管理や、サイトディレクションといったディレクター業務に携わることも可能です。
【ポジションの魅力】
・業界No.1サービスのWeサイトのデザインに関わることができる
・他のプロジェクトメンバーと協働しながらWebマーケティングの経験を積むことができる
・将来的にWebディレクター職にステップアップするための経験を積むことができる
医療関連サービス会社でのプロダクトデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当事業
当社はテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指しています。
日本最大の医療従事者向けプラットフォームの提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる29万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービスを中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ、遠隔医療相談サービス、クラウド電子カルテなど、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。
●担当業務
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するグループのWEBサービス及びアプリ等においてUI/UXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・施策や機能の企画立案
・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
・iOS / AndroidアプリのUIデザイン
●開発環境
・XD、Figma等のプロトタイピングツール
・Photoshop、Illustrator
・HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
・Git lab
●チーム体制
5 10名程度のチームで、プロダクトマージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。
当社はテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指しています。
日本最大の医療従事者向けプラットフォームの提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる29万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービスを中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ、遠隔医療相談サービス、クラウド電子カルテなど、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。
●担当業務
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するグループのWEBサービス及びアプリ等においてUI/UXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・施策や機能の企画立案
・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
・iOS / AndroidアプリのUIデザイン
●開発環境
・XD、Figma等のプロトタイピングツール
・Photoshop、Illustrator
・HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
・Git lab
●チーム体制
5 10名程度のチームで、プロダクトマージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのデザインプロデューサー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の広報IR、当社のサービス、この大きな2つを、クリエイティビティを軸に、PR・マーケティングプロモーションまで広く全体的に、ビジネスに結びつけられるよう、ブランディングをコントロールし、ディレクションしていくことがお仕事です。担当する部署のPJを成功へ導くリーダーとなってください。
・担当部署で必要となるクリエイティブ全般の提案&制作&ディレクションをする、統括リーダー
・戦略立案/制作/施策実行/運用/分析
●デザイン室の業務範囲
・自社のすべてのオウンドメディアの運用、新規作成、 企画制作
・グラフィック制作全般。社内外イベントにおける制作物全般
(すべての公式サイトは、デザイン室にて内製・運用しています)
●魅力
・向き合い部署と一緒に一つのビジネスをじっくりとグロースさせていくことができる
・頼まれ仕事ではなく施策の一つとしてデザインから戦略提案できる
・デザインの仕事ではあるが、目に見えた数字の成長を追える
・スピードがはやい環境で自己の成長が促せる
・MacBook Proと27インチモニター 給(スペックはご希望に応じます)
【システム環境】
・Macintosh(Win環境についても検証必須)
・Adobe系ツール全般
・Microsoft Office系ツール全般
・Google Analytics
・Github(リリース作業)
・Sourcetree(ブランチ管理必須)
・担当部署で必要となるクリエイティブ全般の提案&制作&ディレクションをする、統括リーダー
・戦略立案/制作/施策実行/運用/分析
●デザイン室の業務範囲
・自社のすべてのオウンドメディアの運用、新規作成、 企画制作
・グラフィック制作全般。社内外イベントにおける制作物全般
(すべての公式サイトは、デザイン室にて内製・運用しています)
●魅力
・向き合い部署と一緒に一つのビジネスをじっくりとグロースさせていくことができる
・頼まれ仕事ではなく施策の一つとしてデザインから戦略提案できる
・デザインの仕事ではあるが、目に見えた数字の成長を追える
・スピードがはやい環境で自己の成長が促せる
・MacBook Proと27インチモニター 給(スペックはご希望に応じます)
【システム環境】
・Macintosh(Win環境についても検証必須)
・Adobe系ツール全般
・Microsoft Office系ツール全般
・Google Analytics
・Github(リリース作業)
・Sourcetree(ブランチ管理必須)
動画メディア事業運営ベンチャー企業でのプロダクトデザイナー(ドキュメンタリー動画制作・配信サービスのUI/UX)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇
ポジション
担当者〜
仕事内容
配属先部門では、制作チームの「企画/取材/制作力」やメディアの「拡散力」により想いを持って自らの道を生きる人物のストーリーを多くの方にお届けしています。
今回、6月にローンチした新規WebサービスのUI/UXデザイナーとして、下記業務など幅広く携わって頂ける方を募集しています。
・サービスの世界観の刷新
・デザインプロセス全体の設計、戦略立案
・ユーザー体験を考慮したUIデザイン
・サービス向上の為のUI/UX改善
・バナー、LPなどのビジュアルデザイン
・プロダクトマネージャーやエンジニアと協力したデザイン制作業務
【このポジションの魅力】
デザイナーのクリエイティビティを存分に発揮して、既存のサービスとは異なる当社ならではのカルチャー誌のような新しいサービスデザインを世界観から作り上げることに携われることが魅力の一つです。
また、世界観の刷新だけではなく、サービスグロースのためのUI/UX改善やバナー・LPなどのビジュアルデザインと幅広いデザイン業務の経験を得ることができます。
今回、6月にローンチした新規WebサービスのUI/UXデザイナーとして、下記業務など幅広く携わって頂ける方を募集しています。
・サービスの世界観の刷新
・デザインプロセス全体の設計、戦略立案
・ユーザー体験を考慮したUIデザイン
・サービス向上の為のUI/UX改善
・バナー、LPなどのビジュアルデザイン
・プロダクトマネージャーやエンジニアと協力したデザイン制作業務
【このポジションの魅力】
デザイナーのクリエイティビティを存分に発揮して、既存のサービスとは異なる当社ならではのカルチャー誌のような新しいサービスデザインを世界観から作り上げることに携われることが魅力の一つです。
また、世界観の刷新だけではなく、サービスグロースのためのUI/UX改善やバナー・LPなどのビジュアルデザインと幅広いデザイン業務の経験を得ることができます。
KF医療関連サービス会社でのシニアプロダクトデザイナー(リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務
・プロダクトデザイナーの育成
・プロダクトデザインチームの成果創出
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・施策や機能の企画立案
・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
・iOS / AndroidアプリのUIデザイン
・プロダクトデザイナーの育成
・プロダクトデザインチームの成果創出
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・施策や機能の企画立案
・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
・iOS / AndroidアプリのUIデザイン
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのフロントエンドエンジニア/Webデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
当募集ポジションでは、フロントエンド領域におけるアーキテクチャの設計・実装、UI/UXデザインだけでなく、クライアントヒアリングやイメージやモックを用いた顧客折衝業務もご担当いただけます。
以下の言語/フレームワーク/ライブラリ/ツールなどを使用したデザインやフロントエンドアーキテクチャの設計・実装を行っていただきます。
《開発環境》
・HTML / pug
・CSS / SCSS
・JavaScript( Vanilla JS, jQuery, TypeScript, React, Next.js, Vue, Nuxt.js)
・PHP
・Git
・Gulp
・Webpack
・Docker
・XD
●魅力
・大手クライアントの0→1のサービス開発に携わることが可能です
・新しいコンセプトの拡大期の部署で重要な役割を担うことができます
・スピードの速い環境で自己の成長が促せます
以下の言語/フレームワーク/ライブラリ/ツールなどを使用したデザインやフロントエンドアーキテクチャの設計・実装を行っていただきます。
《開発環境》
・HTML / pug
・CSS / SCSS
・JavaScript( Vanilla JS, jQuery, TypeScript, React, Next.js, Vue, Nuxt.js)
・PHP
・Git
・Gulp
・Webpack
・Docker
・XD
●魅力
・大手クライアントの0→1のサービス開発に携わることが可能です
・新しいコンセプトの拡大期の部署で重要な役割を担うことができます
・スピードの速い環境で自己の成長が促せます