社内SEの転職求人
1627件
社内SEの特徴
社内の情報システム部で働くシステムエンジニアです。自社内のシステムおよびインフラの構築、運用・保守、導入プロジェクト推進、ネットワークの管...もっと見る
検索条件を再設定

社内SEの転職求人一覧
新着 【福岡】大手通信会社ユーザー系SIerにおけるアクセス系システムの開発維持
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループのアクセス系オペレーションシステムの開発及び維持管理業務
【詳細】
●業務内容
当グループのシステムの開発維持
(※平日日勤帯が主だが、夜間、土休日の呼び出し対応あり)
開発:お客様との仕様調整、設計・試験・システム移行
維持:問合せ/申告受領時やアラート検知時のトラブル解析とリカバリ対処
●リーダークラスに求めるもの
・突発的なオーダ/案件も含めて自ら計画を立て行動し、
プロジェクトメンバーを率いて行動できること。
・業務遂行上は、本来どうあるべきなのか、効率的に業務遂行するには
どうしたら良いかなど常に考え、改善していくこと。
●オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ
1)初期レクチャー:開発システムおよび関連するシステムについて、体系的な
レクチャーを実施し迅速に業務全体の流れを理解できるようにサポートします。
2)実業務参画:担当するシステムメンバーのサポートのもと、実業務に参加し
実際のプロジェクトを通じて、実践的に習得して頂きます。
また、メンバーとの協働を通じてスキルトランスファーを実施します。
3)定例ミーティング:定期的なミーティングに参画することでプロジェクトの状況や
課題を共有し、チーム全体での連携を強化し問題解決能力を養います。
また、1on1にてスキル状況や業務適正の意見交換を行い適切な支援を行います。
4)キャリアビジョン:意見交換でのフィードバックを基に、個々のキャリアビジョンを
策定します。これにより、長期的な成長とキャリア形成をサポートします。
【詳細】
●業務内容
当グループのシステムの開発維持
(※平日日勤帯が主だが、夜間、土休日の呼び出し対応あり)
開発:お客様との仕様調整、設計・試験・システム移行
維持:問合せ/申告受領時やアラート検知時のトラブル解析とリカバリ対処
●リーダークラスに求めるもの
・突発的なオーダ/案件も含めて自ら計画を立て行動し、
プロジェクトメンバーを率いて行動できること。
・業務遂行上は、本来どうあるべきなのか、効率的に業務遂行するには
どうしたら良いかなど常に考え、改善していくこと。
●オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ
1)初期レクチャー:開発システムおよび関連するシステムについて、体系的な
レクチャーを実施し迅速に業務全体の流れを理解できるようにサポートします。
2)実業務参画:担当するシステムメンバーのサポートのもと、実業務に参加し
実際のプロジェクトを通じて、実践的に習得して頂きます。
また、メンバーとの協働を通じてスキルトランスファーを実施します。
3)定例ミーティング:定期的なミーティングに参画することでプロジェクトの状況や
課題を共有し、チーム全体での連携を強化し問題解決能力を養います。
また、1on1にてスキル状況や業務適正の意見交換を行い適切な支援を行います。
4)キャリアビジョン:意見交換でのフィードバックを基に、個々のキャリアビジョンを
策定します。これにより、長期的な成長とキャリア形成をサポートします。
新着 日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での海外事業におけるグローバルIT業務【課長クラス】◆業界のリーディングカンパニー◆海外駐在のキャリアパス有
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
【海外事業を推進するうえで生じるIT課題への取り組みや、IT基盤の管理業務等をご担当いただきます/規模大きな業務に関われる/希望に応じて将来的な海外勤務の可能性有】
●職務概要
海外子会社・関連会社におけるIT課題の解決に向けた取り組み・現地支援や、海外事業を推進していくうえで必要不可欠なIT基盤の管理・高度化業務等を担当していただきます
●職務詳細
・海外子会社・関連会社の経営管理を通じて発生するIT課題解決の支援
・海外M&A・PMIにおける、ITデューデリジェンスやIT関係PMI業務
・海外事業部門で独自に導入しているMicrosoft365および関連システムの管理者業務・高度化に向けた業務
●組織概要
海外事業企画部は、当社海外部門の経営計画策定やガバナンス企画、新規出資検討を行う企画チーム(6名)、渉外業務や海外市場調査を担うマーケットインテリジェンスチーム(8名)、海外事業運営に係る各専門領域課題をサポートするリスク管理チーム(11名)、海外総務・経理業務を担うアドミニストレーションチーム(20名)に分かれています。今回は、リスク管理チーム内のグローバルITチームを統括する課長として、チームを牽引していただくポジションを募集しております。
●キャリアパス
・数年は国内にてグルーバルIT業務に従事した後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、海外駐在も含めた海外部門各所への異動等のキャリアスパスを想定しております。
・想定される異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社(新規投資を行った会社含む)、NY・シンガポールなどの地域統括会社、等があります。
●特徴・魅力
世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、社内の期待度が高い海外基盤の拡大に最前線でかかわることができます。また、将来的に海外駐在の機会が見込めます。
●職務概要
海外子会社・関連会社におけるIT課題の解決に向けた取り組み・現地支援や、海外事業を推進していくうえで必要不可欠なIT基盤の管理・高度化業務等を担当していただきます
●職務詳細
・海外子会社・関連会社の経営管理を通じて発生するIT課題解決の支援
・海外M&A・PMIにおける、ITデューデリジェンスやIT関係PMI業務
・海外事業部門で独自に導入しているMicrosoft365および関連システムの管理者業務・高度化に向けた業務
●組織概要
海外事業企画部は、当社海外部門の経営計画策定やガバナンス企画、新規出資検討を行う企画チーム(6名)、渉外業務や海外市場調査を担うマーケットインテリジェンスチーム(8名)、海外事業運営に係る各専門領域課題をサポートするリスク管理チーム(11名)、海外総務・経理業務を担うアドミニストレーションチーム(20名)に分かれています。今回は、リスク管理チーム内のグローバルITチームを統括する課長として、チームを牽引していただくポジションを募集しております。
●キャリアパス
・数年は国内にてグルーバルIT業務に従事した後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、海外駐在も含めた海外部門各所への異動等のキャリアスパスを想定しております。
・想定される異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社(新規投資を行った会社含む)、NY・シンガポールなどの地域統括会社、等があります。
●特徴・魅力
世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、社内の期待度が高い海外基盤の拡大に最前線でかかわることができます。また、将来的に海外駐在の機会が見込めます。
新着 日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での海外事業におけるグローバルIT業務◆業界のリーディングカンパニー◆海外駐在のキャリアパス有
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【海外事業を推進するうえで生じるIT課題への取り組みや、IT基盤の管理業務等をご担当いただきます/規模大きな業務に関われる/希望に応じて将来的な海外勤務の可能性有】
●職務概要
海外子会社・関連会社におけるIT課題の解決に向けた取り組み・現地支援や、海外事業を推進していくうえで必要不可欠なIT基盤の管理・高度化業務等を担当していただきます
●職務詳細
・海外子会社・関連会社の経営管理を通じて発生するIT課題解決の支援
・海外M&A・PMIにおける、ITデューデリジェンスやIT関係PMI業務
・海外事業部門で独自に導入しているMicrosoft365及び関連システムの管理者業務・高度化に向けた業務
●組織概要
海外事業企画部は、当社海外部門の経営計画策定やガバナンス企画、新規出資検討を行う企画チーム(6名)、渉外業務や海外市場調査を担うマーケットインテリジェンスチーム(8名)、海外事業運営に係る各専門領域課題をサポートするリスク管理チーム(11名)、海外総務・経理業務を担うアドミニストレーションチーム(20名)に分かれています。今回は、リスク管理チーム内のグローバルITチームにて、グローバルIT業務を統括する課長の指示のもと、上記業務に従事していただくポジションを募集しております。
●キャリアパス
・数年は国内にてグルーバルIT業務に従事した後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、海外駐在も含めた海外部門各所への異動等のキャリアスパスを想定しております。
・想定される異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社(新規投資を行った会社含む)、NY・シンガポールなどの地域統括会社、等があります。
●特徴・魅力
世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、社内の期待度が高い海外基盤の拡大に最前線でかかわることができます。また、将来的に海外駐在の機会が見込めます。
●職務概要
海外子会社・関連会社におけるIT課題の解決に向けた取り組み・現地支援や、海外事業を推進していくうえで必要不可欠なIT基盤の管理・高度化業務等を担当していただきます
●職務詳細
・海外子会社・関連会社の経営管理を通じて発生するIT課題解決の支援
・海外M&A・PMIにおける、ITデューデリジェンスやIT関係PMI業務
・海外事業部門で独自に導入しているMicrosoft365及び関連システムの管理者業務・高度化に向けた業務
●組織概要
海外事業企画部は、当社海外部門の経営計画策定やガバナンス企画、新規出資検討を行う企画チーム(6名)、渉外業務や海外市場調査を担うマーケットインテリジェンスチーム(8名)、海外事業運営に係る各専門領域課題をサポートするリスク管理チーム(11名)、海外総務・経理業務を担うアドミニストレーションチーム(20名)に分かれています。今回は、リスク管理チーム内のグローバルITチームにて、グローバルIT業務を統括する課長の指示のもと、上記業務に従事していただくポジションを募集しております。
●キャリアパス
・数年は国内にてグルーバルIT業務に従事した後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、海外駐在も含めた海外部門各所への異動等のキャリアスパスを想定しております。
・想定される異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社(新規投資を行った会社含む)、NY・シンガポールなどの地域統括会社、等があります。
●特徴・魅力
世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、社内の期待度が高い海外基盤の拡大に最前線でかかわることができます。また、将来的に海外駐在の機会が見込めます。
新着 グローバルバンクでのシステム企画・運用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・経営情報システムの再構築プロジェクトの企画・推進
・データ標準化・データ収集・機能改善プロジェクトの企画・推進
・社内向けサービス提供(データ照会・データ提供等)
・海外拠点・グループ会社のデータ収集やユーザーからのデータ利活用ニーズに関するコンサルティング など
【成長機会】
世界有数のグローバル金融グループで、大規模プロジェクトや、グローバル・グループベースのデータ収集/提供を通じて、データドリブン経営推進に挑む。
【キャリアパス】
データ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケース、ビジネス部門での経験を積みシステム企画・デジタル施策等を推進するキャリアを歩むケース等があります。
・データ標準化・データ収集・機能改善プロジェクトの企画・推進
・社内向けサービス提供(データ照会・データ提供等)
・海外拠点・グループ会社のデータ収集やユーザーからのデータ利活用ニーズに関するコンサルティング など
【成長機会】
世界有数のグローバル金融グループで、大規模プロジェクトや、グローバル・グループベースのデータ収集/提供を通じて、データドリブン経営推進に挑む。
【キャリアパス】
データ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケース、ビジネス部門での経験を積みシステム企画・デジタル施策等を推進するキャリアを歩むケース等があります。
新着 不動産コンサルティングサービス企業でのセールスフォースエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・DX推進のための開発(Salesforceを用いた画面・機能構築、分析業務)
・チーム内でナレッジを共有しながら、スキルを高め合うための仕組み作り
・チーム内でナレッジを共有しながら、スキルを高め合うための仕組み作り
新着 大手M&Aコンサルティング会社での社内SE/ITインフラ担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
社内SEとして以下の業務に従事いただきます。
●業務内容
・既存システム(SaaS、IaaSなどのITインフラ)の活用促進および見直し
・業務改善/システム間連携の起案、検証
・新規システムの提案、企画、設計、導入、運用、分析
・既存システムの運用管理
●利用システム
・SaaS(Office365、box、LINEWorks、Salesforceなど)
・IaaS(AWS、Azureなど)
●その他業務
本人の希望次第で以下を実施いただきます。
・社内ITインフラ業務(サーバ、ネットワーク)
・セキュリティ関連業務
・ヘルプデスク対応業務
●業務内容
・既存システム(SaaS、IaaSなどのITインフラ)の活用促進および見直し
・業務改善/システム間連携の起案、検証
・新規システムの提案、企画、設計、導入、運用、分析
・既存システムの運用管理
●利用システム
・SaaS(Office365、box、LINEWorks、Salesforceなど)
・IaaS(AWS、Azureなど)
●その他業務
本人の希望次第で以下を実施いただきます。
・社内ITインフラ業務(サーバ、ネットワーク)
・セキュリティ関連業務
・ヘルプデスク対応業務
新着 大手M&Aコンサルティング会社での社内SE/業務改善担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
社内SE(業務改善担当)として以下の業務に従事いただきます。
●業務自動化(RPA/UiPath)
・設計、開発、リリース
・運用保守、Orchestrator設計/設定
・開発チームの牽引
※UiPath環境
・UiPath Enterprise Edition
・UiPath Studio 2024.10.8
・Unattended Robot
●業務自動化(RPA/UiPath)
・設計、開発、リリース
・運用保守、Orchestrator設計/設定
・開発チームの牽引
※UiPath環境
・UiPath Enterprise Edition
・UiPath Studio 2024.10.8
・Unattended Robot
新着 大手電気通信事業会社でのシステム要件定義<固定通信・エネルギーサービスを支えるプロビジョニングシステムの企画・
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
固定通信サービス・エネルギーサービスのお申込み後から開通までのプロビジョニングにおいて利用する部門内システムの刷新を計画しています。
そのシステム開発における要件定義・開発ベンダー選定・折衝・工程管理をお任せします。
また、開発後の運用サポートにも携わっていただく予定です。(当該システムの開発は外部ベンダーにて行います)
これらの業務を遂行にあたっては、社内関係者やパートナー会社様と連携をとりながら進めていただきます。
そのシステム開発における要件定義・開発ベンダー選定・折衝・工程管理をお任せします。
また、開発後の運用サポートにも携わっていただく予定です。(当該システムの開発は外部ベンダーにて行います)
これらの業務を遂行にあたっては、社内関係者やパートナー会社様と連携をとりながら進めていただきます。
新着 日系証券会社でのIT設備・電話技術者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の証券ビジネスを支えるIT設備および電話インフラを安全かつ安定的に運用し、戦略的な店舗展開においては機動的な店舗レイアウトを設備面から提供する必要があります。
本施策を推進・運営するためのIT設備のレイアウト設計・設置業務と電話システムの導入・運営に係る業務に従事いただきます。
<主な業務内容>
・電話システムの更改・運営業務
・パソコンやインターネット・LAN回線・配線の導入・管理業務
・IT付帯設備(UPS・蓄電池等)の導入・管理業務
本施策を推進・運営するためのIT設備のレイアウト設計・設置業務と電話システムの導入・運営に係る業務に従事いただきます。
<主な業務内容>
・電話システムの更改・運営業務
・パソコンやインターネット・LAN回線・配線の導入・管理業務
・IT付帯設備(UPS・蓄電池等)の導入・管理業務
新着 外資系生命保険会社での社内SE/開発プロセス管理(システム開発管理チーム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円(残業代別途実費支給)
ポジション
担当者〜
仕事内容
システム開発管理チームはITグループ全体が品質や効率、コストなどの面で適切なシステム開発を行えるようサポートするチームです。
今回のポジションではITグループ全体の品質向上、効率化を目的に障害分析や再発防止策策定、開発支援ツールの導入や活用などの施策を企画・実行することが主な仕事です。
品質管理ユニットのスタッフとして、マネージャーの指示、サポートを受けながら主に以下業務を行う。
1.システム品質向上、障害削減、効率化のための企画・遂行
2.障害情報など、システム品質管理に関する定常的なモニタリング
3.上記の活動に関する関係各部門との調整
今回のポジションではITグループ全体の品質向上、効率化を目的に障害分析や再発防止策策定、開発支援ツールの導入や活用などの施策を企画・実行することが主な仕事です。
品質管理ユニットのスタッフとして、マネージャーの指示、サポートを受けながら主に以下業務を行う。
1.システム品質向上、障害削減、効率化のための企画・遂行
2.障害情報など、システム品質管理に関する定常的なモニタリング
3.上記の活動に関する関係各部門との調整
新着 グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのDesktop Support Engineer (Energy)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【部門紹介】
WINDOWS11 Update、マスタ作成、MS365ソリューションの提供、次世代サービスデスクの提供などを行っております。
【プロジェクト紹介】
グローバルで展開しているオンサイトサポートの日本法人対応となります。グローバルチームと連携しながら、日本法人のユーザからの問合せ対応、PCライフサイクル管理等を行います。
【ポジションの魅力】
グローバルスケールの中での日本拠点の対応となりますので、海外担当者やユーザとのコミュニケーションや、海外のナレッジを得たりすることができます。
【将来のキャリアパス】
Windowsクライアントの知見を深めて頂き、大規模プロジェクトのチームリードを目指して頂きます。また、海外とのコミュニケーション力の向上を以て、グローバルプロジェクトへの参画も可能です。
【仕事内容]
・日本語での以下のITサポート業務.
PC/プリンタ等のアップデートや障害対応
PCのMACI (Move, Allocate, Change and Install)
ファイルサーバ、LAN等の保守
ビデオ会議システム保守
アンチウィルスSW保守、対応
ソフトウェア配布
・ServiceNowでのチケット管理、エスカレーション
・ベンダーコントロール/オフショアとの連携
・ユーザトレーニング
・資産管理/調達、廃棄
・定期レポート
・オフショア等他チームとの連携、会議参加
・社内会議、研修への参加、情報提供
・新製品の調査や意見提起
WINDOWS11 Update、マスタ作成、MS365ソリューションの提供、次世代サービスデスクの提供などを行っております。
【プロジェクト紹介】
グローバルで展開しているオンサイトサポートの日本法人対応となります。グローバルチームと連携しながら、日本法人のユーザからの問合せ対応、PCライフサイクル管理等を行います。
【ポジションの魅力】
グローバルスケールの中での日本拠点の対応となりますので、海外担当者やユーザとのコミュニケーションや、海外のナレッジを得たりすることができます。
【将来のキャリアパス】
Windowsクライアントの知見を深めて頂き、大規模プロジェクトのチームリードを目指して頂きます。また、海外とのコミュニケーション力の向上を以て、グローバルプロジェクトへの参画も可能です。
【仕事内容]
・日本語での以下のITサポート業務.
PC/プリンタ等のアップデートや障害対応
PCのMACI (Move, Allocate, Change and Install)
ファイルサーバ、LAN等の保守
ビデオ会議システム保守
アンチウィルスSW保守、対応
ソフトウェア配布
・ServiceNowでのチケット管理、エスカレーション
・ベンダーコントロール/オフショアとの連携
・ユーザトレーニング
・資産管理/調達、廃棄
・定期レポート
・オフショア等他チームとの連携、会議参加
・社内会議、研修への参加、情報提供
・新製品の調査や意見提起
新着 大手化成メーカーでのIT戦略立案リーダー<国内外グループ会社を含めたIT戦略のリード・実行支援>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1,310万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IT企画グループではCDIOやIT戦略部が立てた中長期的な構想から、戦略策定や実行、人材育成を行う。
2025年3月に新しくCDIOが着任し、広くIT部門の進むべき道を示し、実行へと導く、また実行する部門と協働する業務であり、計画立案だけでなく実行支援まで行うといった幅広い業務を実行いただく。
・IT戦略の策定・更新、実行プラン(戦術)の実行状況のモニタリング、必要に応じた実行支援、実行体制の見直し
・予算立案のリード
・マネジメントサイクルの確立と運営、モニタリング、プログラム管理手法の確立と実行
・CDIO組織内トレーニング計画の策定と実行、人材育成戦略の立案と実行、モニタリング
・ソーシング戦略の立案、大規模O/S契約のリード
2025年3月に新しくCDIOが着任し、広くIT部門の進むべき道を示し、実行へと導く、また実行する部門と協働する業務であり、計画立案だけでなく実行支援まで行うといった幅広い業務を実行いただく。
・IT戦略の策定・更新、実行プラン(戦術)の実行状況のモニタリング、必要に応じた実行支援、実行体制の見直し
・予算立案のリード
・マネジメントサイクルの確立と運営、モニタリング、プログラム管理手法の確立と実行
・CDIO組織内トレーニング計画の策定と実行、人材育成戦略の立案と実行、モニタリング
・ソーシング戦略の立案、大規模O/S契約のリード
新着 大手化成メーカーでのエンドポイント領域のチームリーダー<施策の企画立案及びプロジェクトマネジメント>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1,310万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITインフラ部のプロフェッショナル職、またEndPointグループ内の実務責任者として、PC端末運用、サービスデスク運用管理、チームマネジメントを担当していただきます。
ADクライアント移行(OU設計含む)やMECM移行プロジェクトのPMとして、計画立案、PJ推進を担っていただきます。
運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダにおける担当領域(サービスデスク)のマネージメントを実施して頂きます。
・インフラ施策の企画構想: 担当技術領域に関する戦略、中期計画立案。
※グローバルで標準化・共通化・統合化された基盤の企画構想となります。
・インフラプロジェクトの構想と実現: 担当技術領域に関するプロジェクトの計画立案、プロジェクト推進。
※外部ベンダに委託しマネージメントを行うプロジェクトが中心となります。
※国内への導入だけでなく、海外への展開プロジェクトもご担当いただく場合がございます。
・インフラ運用管理:担当技術領域における運用アウトソースベンダの管理、運用改善の推進。
ADクライアント移行(OU設計含む)やMECM移行プロジェクトのPMとして、計画立案、PJ推進を担っていただきます。
運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダにおける担当領域(サービスデスク)のマネージメントを実施して頂きます。
・インフラ施策の企画構想: 担当技術領域に関する戦略、中期計画立案。
※グローバルで標準化・共通化・統合化された基盤の企画構想となります。
・インフラプロジェクトの構想と実現: 担当技術領域に関するプロジェクトの計画立案、プロジェクト推進。
※外部ベンダに委託しマネージメントを行うプロジェクトが中心となります。
※国内への導入だけでなく、海外への展開プロジェクトもご担当いただく場合がございます。
・インフラ運用管理:担当技術領域における運用アウトソースベンダの管理、運用改善の推進。
新着 【名古屋】ソフトウェア開発・運用支援事業会社での開発(リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
幅広い技術・業種(製造業、金融、流通、小売、通信、商社 など)のプロジェクトへの技術支援/請負開発事業と、スマート農業やスマートファクトリー等の自社事業開発を手がける当社にて、開発エンジニアとしてご活躍頂きます。
最先端技術(AI・宇宙事業・スマート農業)や自社サービスに携わることも可能です。
上流工程やエンドユーザー直の案件に携われるます。
キャリアプランや志向性を重視した案件へアサイン致します。
チームでの現場アサインを優先。ベテラン社員が多く技術の相談ができる環境です。
リーダー職やマネジメントに挑戦できる機会が豊富にあります。
最先端技術(AI・宇宙事業・スマート農業)や自社サービスに携わることも可能です。
上流工程やエンドユーザー直の案件に携われるます。
キャリアプランや志向性を重視した案件へアサイン致します。
チームでの現場アサインを優先。ベテラン社員が多く技術の相談ができる環境です。
リーダー職やマネジメントに挑戦できる機会が豊富にあります。
新着 ソフトウェア開発・運用支援事業会社での情報システム支援
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務アプリの導入保守(要件定義、製品選定、システム設定、運用保守など)
●PC管理(導入、キッティング、トラブル対応、資産管理など)
●モバイル端末管理(導入、キッティング、トラブル対応、資産管理など)
●IT関連機器調達、ライセンス管理
●ネットワーク/サーバ管理(要件定義、製品選定、システム設定、運用保守など)
●ヘルプデスク業務
●セキュリティ対策
●PC管理(導入、キッティング、トラブル対応、資産管理など)
●モバイル端末管理(導入、キッティング、トラブル対応、資産管理など)
●IT関連機器調達、ライセンス管理
●ネットワーク/サーバ管理(要件定義、製品選定、システム設定、運用保守など)
●ヘルプデスク業務
●セキュリティ対策
新着 【大阪】ソフトウェア開発・運用支援事業会社でのシステムエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
幅広い技術・業種(製造業、金融、流通、小売、通信、商社 など)のプロジェクトへの技術支援/請負開発事業と、スマート農業やスマートファクトリー等の自社事業開発を手がける当社にて、システムエンジニアとしてご活躍頂きます。
・最先端技術(AI・宇宙事業・スマート農業)や自社サービスに携わることも可能です。
・上流工程やエンドユーザー直の案件に携われるます。
・キャリアプランや志向性を重視した案件へアサイン致します。
・チームでの現場アサインを優先。
ベテラン社員が多く技術の相談ができる環境です。
・リーダー職やマネジメントに挑戦できる機会が豊富にあります。
・最先端技術(AI・宇宙事業・スマート農業)や自社サービスに携わることも可能です。
・上流工程やエンドユーザー直の案件に携われるます。
・キャリアプランや志向性を重視した案件へアサイン致します。
・チームでの現場アサインを優先。
ベテラン社員が多く技術の相談ができる環境です。
・リーダー職やマネジメントに挑戦できる機会が豊富にあります。
大手シンクタンク系SIでのSE(メガバンク/勘定系ホストシステム端末)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
メガバンクの勘定系ホストシステムで使用するメイン端末に関する開発・保守をSEとして推進いただきます。マネジメントスキルを活かしたい、業務知識を活かしたい、技術を活かしたい、どのような方でも大歓迎です。
【具体的な業務の内容】
●勘定系ホストシステムの端末に関する開発・保守の要件定義・設計等の上流工程、大手Sier納品物の受入検証、運用等
●システムの構造やグランドデザインの設計
●プロジェクトの全体管理や品質管理
●顧客や開発担当等の関係者と連携してプロジェクトを推進
【メッセージ】
メガバンクのミッションクリティカルな基幹システムで最重要となるメイン端末の開発・運用保守を行っています。
また最先端の店舗戦略に応じた次世代チャネル構築等の検討も盛んに行っており、幅広い銀行業務知識や高い技術力が身につきます。
顧客であるメガバンクのシステム部門に常駐することで、顧客に近い立場でコミュニケーションを密に取りながら上流工程にも携わることができる、非常にやりがいのある業務です。マネジメントスキルを活かしたい、業務知識を活かしたい、技術を活かしたい、どのようなご志向も大歓迎です。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
【具体的な業務の内容】
●勘定系ホストシステムの端末に関する開発・保守の要件定義・設計等の上流工程、大手Sier納品物の受入検証、運用等
●システムの構造やグランドデザインの設計
●プロジェクトの全体管理や品質管理
●顧客や開発担当等の関係者と連携してプロジェクトを推進
【メッセージ】
メガバンクのミッションクリティカルな基幹システムで最重要となるメイン端末の開発・運用保守を行っています。
また最先端の店舗戦略に応じた次世代チャネル構築等の検討も盛んに行っており、幅広い銀行業務知識や高い技術力が身につきます。
顧客であるメガバンクのシステム部門に常駐することで、顧客に近い立場でコミュニケーションを密に取りながら上流工程にも携わることができる、非常にやりがいのある業務です。マネジメントスキルを活かしたい、業務知識を活かしたい、技術を活かしたい、どのようなご志向も大歓迎です。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
日系証券会社でのシステム基盤または勘定システム管理、情報システム管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・証券会社とベンダーの間に入り「1.証券勘定系システムを担うチーム」に所属、または「2.インフラ・セキュリティを担うチーム」に所属して頂き管理・調整をご担当頂きます。
・この会社は、地方銀行と証券会社を共同設立を複数実施しており、新会社のシステムについての対応を必要としております。
※ご入社後はグループ子会社へ出向となります。
・証券会社とベンダーの間に入り「1.証券勘定系システムを担うチーム」に所属、または「2.インフラ・セキュリティを担うチーム」に所属して頂き管理・調整をご担当頂きます。
・この会社は、地方銀行と証券会社を共同設立を複数実施しており、新会社のシステムについての対応を必要としております。
※ご入社後はグループ子会社へ出向となります。
日系戦略・業務コンサルティングファームにおける ネットワーク接続システム(CAFIS、個人信用情報機関、統合ATM 等)導入構築エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜830万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【弊社で働く魅力】
当社グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。
大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。
さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。
【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。
1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。
設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。
【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修ほか、充実した研修制度があります。
また資格取得支援として受験費用を会社負担。
合格時に祝金を支給します。
キャリアアップのための環境が整備されています。
【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。
また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。
●ご入社後のキャリアについて
・経験に応じ適性に合ったプロジェクトに参画いただき、専門性を高めながらキャリアをステップアップしていただきます。
当社はネットワーク接続ソリューションの提供、システム設計、導入、保守、運用に至るトータルソリューションを提供しております。
重要な社会インフラであるキャッシュレス決済に関連するシステム開発に携わることにより、社会への貢献とエンジニアとしての成長を実感することができます。
勤務形態はワークライフバランスを重視したハイブリッド勤務を採用すると共に充実した研修制度や休暇制度により、仕事と大切なライフイベントを両立することができます。
また、社内コミュニケーションはTeams活用による情報連携、定例会、上司との1on1など、いつでも相談可能な環境が整備されていますので、安心して業務を進めることができます。
カード決済、個人信用情報機関、決済ネットワークサービスなどの対外接続システム導入経験、C言語による開発経験のある方のご応募をお待ちしております。
また、お客様へ対外接続ソリューションの提案を行うプリセールスの経験/興味がある方もお待ちしております。
<役割>
・システム開発における基本設計から開発フェーズ、テストフェーズに携わって頂きます。
・Sierとしてお客様と共にプロジェクトを実施しますので、提案から保守まで全ての工程を担当頂きます。
・メンバー:パートナー様と一緒にシステム開発・保守を担当頂きます。
・リーダー:顧客提案、仕様調整、プロジェクト管理(数名規模のチームマネジメント)を担当頂きます。
<プロジェクト>
・銀行ATM,クレジットカード、個人信用機関との接続システムを構築。
・経験に応じた各種プロジェクトへ参画することにより、専門性を高めながらキャリアアップを目指すことが可能。
・社会インフラ要素の高いシステムの、プロジェクトリーダーとしての経験や知識を身に付けることが可能。
当社グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。
大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。
さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。
【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。
1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。
設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。
【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修ほか、充実した研修制度があります。
また資格取得支援として受験費用を会社負担。
合格時に祝金を支給します。
キャリアアップのための環境が整備されています。
【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。
また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。
●ご入社後のキャリアについて
・経験に応じ適性に合ったプロジェクトに参画いただき、専門性を高めながらキャリアをステップアップしていただきます。
当社はネットワーク接続ソリューションの提供、システム設計、導入、保守、運用に至るトータルソリューションを提供しております。
重要な社会インフラであるキャッシュレス決済に関連するシステム開発に携わることにより、社会への貢献とエンジニアとしての成長を実感することができます。
勤務形態はワークライフバランスを重視したハイブリッド勤務を採用すると共に充実した研修制度や休暇制度により、仕事と大切なライフイベントを両立することができます。
また、社内コミュニケーションはTeams活用による情報連携、定例会、上司との1on1など、いつでも相談可能な環境が整備されていますので、安心して業務を進めることができます。
カード決済、個人信用情報機関、決済ネットワークサービスなどの対外接続システム導入経験、C言語による開発経験のある方のご応募をお待ちしております。
また、お客様へ対外接続ソリューションの提案を行うプリセールスの経験/興味がある方もお待ちしております。
<役割>
・システム開発における基本設計から開発フェーズ、テストフェーズに携わって頂きます。
・Sierとしてお客様と共にプロジェクトを実施しますので、提案から保守まで全ての工程を担当頂きます。
・メンバー:パートナー様と一緒にシステム開発・保守を担当頂きます。
・リーダー:顧客提案、仕様調整、プロジェクト管理(数名規模のチームマネジメント)を担当頂きます。
<プロジェクト>
・銀行ATM,クレジットカード、個人信用機関との接続システムを構築。
・経験に応じた各種プロジェクトへ参画することにより、専門性を高めながらキャリアアップを目指すことが可能。
・社会インフラ要素の高いシステムの、プロジェクトリーダーとしての経験や知識を身に付けることが可能。
有名モバイルペイメント会社でのCSシステム企画担当(コールシステム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
カスタマーサポート(加盟店サポートやグループ企業のサポート含む)が提供するコールセンターのテレフォニーシステムの企画立案からシステム設定・運用保守を推進いただきます。
(クラウド型)テレフォニーシステムを利用したIVR設計、アプリケーション導入による効率化の企画立案から導入実施まで
(クラウド型)テレフォニーシステム(IVR、SMS、Voicebot 等)を活用したセルフサービス強化の推進
CRM(Salesforce)やその他CS運用にて利用しているシステムとのインテグレーション開発
テレフォニーシステムメンテナンス対応、トラブル対応
新規センター立ち上げ時のテレフォニーシステム導入など
▼本ポジションの魅力
カスタマーサポートを支えるシステムについて幅広く触れることができます
上流工程(企画設計など) 下流工程(運用保守)まで一貫して携わることができるため導入後のエンハンスなど結果について追い求めることが可能です
AIを活用したこれまでにないカスタマーサポートプラットフォームを構築中であり新しい技術、仕組みを体験、習得できます
本部署ではコールシステムエンジニア、データアナリスト、プロジェクトマネージャーなど様々な職種の方が在籍しおり多くのことを学ぶことができます
(クラウド型)テレフォニーシステムを利用したIVR設計、アプリケーション導入による効率化の企画立案から導入実施まで
(クラウド型)テレフォニーシステム(IVR、SMS、Voicebot 等)を活用したセルフサービス強化の推進
CRM(Salesforce)やその他CS運用にて利用しているシステムとのインテグレーション開発
テレフォニーシステムメンテナンス対応、トラブル対応
新規センター立ち上げ時のテレフォニーシステム導入など
▼本ポジションの魅力
カスタマーサポートを支えるシステムについて幅広く触れることができます
上流工程(企画設計など) 下流工程(運用保守)まで一貫して携わることができるため導入後のエンハンスなど結果について追い求めることが可能です
AIを活用したこれまでにないカスタマーサポートプラットフォームを構築中であり新しい技術、仕組みを体験、習得できます
本部署ではコールシステムエンジニア、データアナリスト、プロジェクトマネージャーなど様々な職種の方が在籍しおり多くのことを学ぶことができます
【大阪】医薬品製造会社での社内SE(国内製造におけるシステム推進担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 ※残業代全額支給
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造業の根幹を支える「技術開発・研究領域」のDX推進担当として、システム企画・開発の上流工程をリードし、事業成長に貢献していただきます。
品質向上を使命とする製造本部のパートナーとして、現場の課題解決に主体的に取り組めるポジションです。
●具体的な業務内容
・技術開発部門や研究部門が利用するシステムの企画、導入、改善
・担当システム例:素材・原料データ管理システム、外箱表示チェックツール、その他独自開発システムなど
・既存システムの運用保守:ユーザー部門(研究、開発、購買など)からのシステムに関する問い合わせ対応、機能改善や新規開発の相談対応
・システム要件定義、基本設計の作成と推進
・開発ベンダーとの折衝、連携、プロジェクトマネジメント
・関係部署との調整業務
●任せたい役割・期待したいこと
・技術開発・研究領域におけるシステム化推進の主担当として、主体的にプロジェクトをリードしていただくこと。
・各部門のニーズや課題を深く理解し、システムによる解決策を提案・実行する、部門間の「ハブ」としての役割を期待します。
・将来的には、システムの刷新も検討に入っているため、新規導入プロジェクトの推進も期待しています。
●仕事の魅力:
・事業への貢献度が高い: 当社の「品質向上」という最重要ミッションを、ITの力で直接的に支えることができます。
・変革期に関われる: 現在、DX本部は運用業務の比率を下げ、新規開発・企画へ注力する体制へと変革を進めています。そのダイナミックな変化の中心メンバーとして活躍できます。
・裁量と主体性: 上流工程から一貫してシステム導入に関われ、大きな裁量を持って業務に取り組めます。
・ものづくりの核心に触れる: 製品開発の源流である技術開発や研究を支えるシステムに携わることで、ものづくりの面白さや奥深さを実感できます。
・風通しの良い環境: 中途入社者も多く活躍しており、年次や役職に関わらず、新しいアイデアや意見を発信しやすい、オープンな組織風土です。
・複雑な課題への挑戦: 複数の部門が関わる複雑なシステムの課題解決に取り組むことで、高い調整能力や問題解決能力を磨けます。
品質向上を使命とする製造本部のパートナーとして、現場の課題解決に主体的に取り組めるポジションです。
●具体的な業務内容
・技術開発部門や研究部門が利用するシステムの企画、導入、改善
・担当システム例:素材・原料データ管理システム、外箱表示チェックツール、その他独自開発システムなど
・既存システムの運用保守:ユーザー部門(研究、開発、購買など)からのシステムに関する問い合わせ対応、機能改善や新規開発の相談対応
・システム要件定義、基本設計の作成と推進
・開発ベンダーとの折衝、連携、プロジェクトマネジメント
・関係部署との調整業務
●任せたい役割・期待したいこと
・技術開発・研究領域におけるシステム化推進の主担当として、主体的にプロジェクトをリードしていただくこと。
・各部門のニーズや課題を深く理解し、システムによる解決策を提案・実行する、部門間の「ハブ」としての役割を期待します。
・将来的には、システムの刷新も検討に入っているため、新規導入プロジェクトの推進も期待しています。
●仕事の魅力:
・事業への貢献度が高い: 当社の「品質向上」という最重要ミッションを、ITの力で直接的に支えることができます。
・変革期に関われる: 現在、DX本部は運用業務の比率を下げ、新規開発・企画へ注力する体制へと変革を進めています。そのダイナミックな変化の中心メンバーとして活躍できます。
・裁量と主体性: 上流工程から一貫してシステム導入に関われ、大きな裁量を持って業務に取り組めます。
・ものづくりの核心に触れる: 製品開発の源流である技術開発や研究を支えるシステムに携わることで、ものづくりの面白さや奥深さを実感できます。
・風通しの良い環境: 中途入社者も多く活躍しており、年次や役職に関わらず、新しいアイデアや意見を発信しやすい、オープンな組織風土です。
・複雑な課題への挑戦: 複数の部門が関わる複雑なシステムの課題解決に取り組むことで、高い調整能力や問題解決能力を磨けます。
【千葉】大手通信会社ユーザー系SIerにおけるAI/LLM基盤システムにおけるスクラムマスター/デベロッパー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜870万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
開発対象のシステムは、主に社内ユーザを対象にGUI機能経由で各種LLMの利用環境を提供し、業務での活用機会を提供しています。
また、ユーザ個人での利用だけでなく、社内システム等でのLLM活用に際してAPI等経由での機能提供にも対応しています。
本システムを対象とした開発プロジェクトのメンバーとして、下記に代表される各種開発業務に携わっていただきます。
LLM機能を提供するシステムではありますが、開発対象はLLM環境に閉じず、GUIや保守機能等の付帯機能についても対象となります。
・要求事項の具体化検討、実現するシステム構成検討、リソース設計、各種ドキュメント作成
・設計に基づいてのシステム構築業務(クラウドサービス構築、アプリケーション設定)、および、各種試験対応
・利用ユーザからの故障問合せの解析、回避措置や対処の検討
・システム運用として必要になる各種作業(デプロイ、障害復旧等)の検討、手順書やマニュアルの作成、検証
将来的には、本業務経験を基に、チームリーダーとして各種業務の実行管理/推進役を担って頂くことにも期待します。
また、ユーザ個人での利用だけでなく、社内システム等でのLLM活用に際してAPI等経由での機能提供にも対応しています。
本システムを対象とした開発プロジェクトのメンバーとして、下記に代表される各種開発業務に携わっていただきます。
LLM機能を提供するシステムではありますが、開発対象はLLM環境に閉じず、GUIや保守機能等の付帯機能についても対象となります。
・要求事項の具体化検討、実現するシステム構成検討、リソース設計、各種ドキュメント作成
・設計に基づいてのシステム構築業務(クラウドサービス構築、アプリケーション設定)、および、各種試験対応
・利用ユーザからの故障問合せの解析、回避措置や対処の検討
・システム運用として必要になる各種作業(デプロイ、障害復旧等)の検討、手順書やマニュアルの作成、検証
将来的には、本業務経験を基に、チームリーダーとして各種業務の実行管理/推進役を担って頂くことにも期待します。
EY新日本有限責任監査法人/大手監査法人での監査業務デジタル化におけるソリューションアーキテクト(社内向けITポジション)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアスタッフ〜マネジャー
仕事内容
主に監査業務のAutomationツール開発に向けたシステムアーキテクチャを定義する役割をお任せします。
ツールには様々な種類があり、開発言語としてはC#, Python, R, JavaScript(React.js) を採用しており、オンプレミス/クラウド(広く利用されているクラウドプラットフォーム)で開発を行なっています。
特定のプロダクト開発におけるシステムアーキテクチャの設計に加え、複数のプロダクト開発を横断した技術支援についても関与いただきます。
・エンジニア(テクノロジービジネスアナリシストとアプリケーションシステムエンジニア)と協力してシステムアーキテクチャを設計
・エンジニアが作成した成果物(設計書、ソースコード、テスト仕様書)のレビュー
・実現すべきアプリケーションのインフラ要件とセキュリティリスクの定義およびグローバルチームとの調整
・プロダクトマネージャーおよびプロジェクトマネージャと綿密にコミュニケーションをとりプロダクト開発を推進
・プロダクト横断的な技術チームを編成し、プロダクト開発における技術的な課題を解決
ツールには様々な種類があり、開発言語としてはC#, Python, R, JavaScript(React.js) を採用しており、オンプレミス/クラウド(広く利用されているクラウドプラットフォーム)で開発を行なっています。
特定のプロダクト開発におけるシステムアーキテクチャの設計に加え、複数のプロダクト開発を横断した技術支援についても関与いただきます。
・エンジニア(テクノロジービジネスアナリシストとアプリケーションシステムエンジニア)と協力してシステムアーキテクチャを設計
・エンジニアが作成した成果物(設計書、ソースコード、テスト仕様書)のレビュー
・実現すべきアプリケーションのインフラ要件とセキュリティリスクの定義およびグローバルチームとの調整
・プロダクトマネージャーおよびプロジェクトマネージャと綿密にコミュニケーションをとりプロダクト開発を推進
・プロダクト横断的な技術チームを編成し、プロダクト開発における技術的な課題を解決
FinTech企業でのSRE担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当社サービスの運用に向けた課題の解決
・成長を続ける当社サービスの運用および基盤の設計、構築を行います。
・また、信頼性向上のためのパフォーマンスチューニングや、事業拡大を見据えた大規模運用を可能にするための運用プラットフォームの構築も行います。
・様々なソリューションを用いて、運用プラットフォームの構築に必要な各種自動化や標準化、ガードレールの設計、良いプラクティスなどの構築を行います。
・必要に応じて環境のリアーキテクトやリプレイス、新技術の検証、導入を行います。
●サービス共通基盤の設計、開発
・サービス横断で利用する共通基盤の設計および開発を行います。
・共通基盤の運用に必要なツールの開発も行います。
・開発言語はGo言語で行い、テストからリリースまで一貫して行います。
●新規事業の基盤構築
・新サービスの基盤設計および構築を行います。
・基盤構築には、主に運用プラットフォームで標準化されたツールを用いますが、そのプロダクト特有の基盤や仕組みはゼロから設計し構築を行います。
・新規事業の立ち上げでは特に、多くのチームや外部ベンダーとコミュニケーションをとりながらプロジェクトを遂行していくことになります。
【期待する役割】
上述したSRE業務全般をご担当いただきます。
・非常に早いスピードで事業がスケールする中「大規模運用が可能なチーム」をチームビジョンに、まずは運用面の効率化を進めていきます。
・金融特有の制約がある中で、スケールしない運用やボトルネックになっている運用を見つけ、様々なソリューションを駆使して解決する事を期待しています。
・そのために必要な業務は多岐に渡りますが、その方の強みが活かせる業務を優先的に割り当てる事で、キャリアを意識しながら働いていただけるようにしています。
・成長を続ける当社サービスの運用および基盤の設計、構築を行います。
・また、信頼性向上のためのパフォーマンスチューニングや、事業拡大を見据えた大規模運用を可能にするための運用プラットフォームの構築も行います。
・様々なソリューションを用いて、運用プラットフォームの構築に必要な各種自動化や標準化、ガードレールの設計、良いプラクティスなどの構築を行います。
・必要に応じて環境のリアーキテクトやリプレイス、新技術の検証、導入を行います。
●サービス共通基盤の設計、開発
・サービス横断で利用する共通基盤の設計および開発を行います。
・共通基盤の運用に必要なツールの開発も行います。
・開発言語はGo言語で行い、テストからリリースまで一貫して行います。
●新規事業の基盤構築
・新サービスの基盤設計および構築を行います。
・基盤構築には、主に運用プラットフォームで標準化されたツールを用いますが、そのプロダクト特有の基盤や仕組みはゼロから設計し構築を行います。
・新規事業の立ち上げでは特に、多くのチームや外部ベンダーとコミュニケーションをとりながらプロジェクトを遂行していくことになります。
【期待する役割】
上述したSRE業務全般をご担当いただきます。
・非常に早いスピードで事業がスケールする中「大規模運用が可能なチーム」をチームビジョンに、まずは運用面の効率化を進めていきます。
・金融特有の制約がある中で、スケールしない運用やボトルネックになっている運用を見つけ、様々なソリューションを駆使して解決する事を期待しています。
・そのために必要な業務は多岐に渡りますが、その方の強みが活かせる業務を優先的に割り当てる事で、キャリアを意識しながら働いていただけるようにしています。
大手系エネルギー開発会社でのCIO Project Management
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円(ご経験、スキル、現年収によっては上振れがございます。)
ポジション
主任〜課長級
仕事内容
・ICT戦略・計画の策定
・全社のICT予算策定・投資評価、ICTプロジェクト管理、ベンダマネジメント
・グローバル子会社・関連会社へのガバナンス、コミュニケーション
・経営課題・DXに関連する各種プロジェクト企画推進
・グローバル含むICT組織設計、採用、育成、定着化の企画推進
・全社DX人財育成に向けた教育・啓蒙施策の企画推進
※成長フェーズの組織の中で、チーム設計に携わりながらリーダーシップを発揮頂くことで、年次に関係なく早い段階でプロジェクトリードの機会があります。その為、自律・自走が可能な方の成長機会は非常に多い環境です。
・全社のICT予算策定・投資評価、ICTプロジェクト管理、ベンダマネジメント
・グローバル子会社・関連会社へのガバナンス、コミュニケーション
・経営課題・DXに関連する各種プロジェクト企画推進
・グローバル含むICT組織設計、採用、育成、定着化の企画推進
・全社DX人財育成に向けた教育・啓蒙施策の企画推進
※成長フェーズの組織の中で、チーム設計に携わりながらリーダーシップを発揮頂くことで、年次に関係なく早い段階でプロジェクトリードの機会があります。その為、自律・自走が可能な方の成長機会は非常に多い環境です。
有名人材系企業での社内SE/システム運用・保守
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループ全体の社内基幹システムの企画から運用・保守業務を担っていただきます。
通常運用に加え、内製での運用業務をより効率よくする業務改善もお任せします。
・各部署が使用している基幹システムに関する維持管理
・関係部門の業務改善検討から推進、相談業務対応
・不具合などの改善業務や基幹システムに関する運用検討・改善
・新規システムの導入支援
※ネットワークやPC対応等のインフラ周りは別チームで対応しています。
昨年はOktaを導入し、現在ではZscalerの導入を進めております。
ゼロトラストの運用管理に携わりながら最先端のシステム運用構築に携わることができます。
●キャリアパス
業務の習熟度合いに応じて、積極的に裁量のある業務をお任せします。
AWS等のクラウドやセキュリティなど、
日々進歩する技術に関する知識や経験も積んでいただきながら、
将来的にはIT部門の中核メンバーとして、システムの全体設計や戦略立案など
より上流工程にも携わっていただくことを期待しています。
また、情報システム部門とは別に、全社戦略に基づいたデジタル戦略をスピーディに実行し、
本格的なデジタル化に取り組んでいるDX企画推進部も存在しており、
希望や組織状況に応じて中長期的に新しい分野にチャレンジすることも可能です。
●本ポジションの魅力
社員数約3800名規模の企業にて、セキュリティを含めた
社内インフラの企画立案・技術選定を中心とした上流工程から携わる経験ができます。
※ご経験のない領域については、まずはサポートからスタートしていただきます。
スキルアップ支援制度などを活用しながらキャッチアップしていただく想定です。
グループ全体のITシステムが業務の対象となるため、
ご希望に合わせて中〜大規模のプロジェクト経験を積むことができます。
裁量とスピード感をもって企画提案、実行ができる環境です。
●スキルアップ支援制度
部署独自のe-Learningをご用意しており、
ビジネススキルや各種ITベンダー資格、AI、機械学習、クラウド技術などの
テクノロジーに関する講座をご受講いただくことができます。
また、業務に関わる資格取得や社外研修参加にあたる補助制度がございます。
通常運用に加え、内製での運用業務をより効率よくする業務改善もお任せします。
・各部署が使用している基幹システムに関する維持管理
・関係部門の業務改善検討から推進、相談業務対応
・不具合などの改善業務や基幹システムに関する運用検討・改善
・新規システムの導入支援
※ネットワークやPC対応等のインフラ周りは別チームで対応しています。
昨年はOktaを導入し、現在ではZscalerの導入を進めております。
ゼロトラストの運用管理に携わりながら最先端のシステム運用構築に携わることができます。
●キャリアパス
業務の習熟度合いに応じて、積極的に裁量のある業務をお任せします。
AWS等のクラウドやセキュリティなど、
日々進歩する技術に関する知識や経験も積んでいただきながら、
将来的にはIT部門の中核メンバーとして、システムの全体設計や戦略立案など
より上流工程にも携わっていただくことを期待しています。
また、情報システム部門とは別に、全社戦略に基づいたデジタル戦略をスピーディに実行し、
本格的なデジタル化に取り組んでいるDX企画推進部も存在しており、
希望や組織状況に応じて中長期的に新しい分野にチャレンジすることも可能です。
●本ポジションの魅力
社員数約3800名規模の企業にて、セキュリティを含めた
社内インフラの企画立案・技術選定を中心とした上流工程から携わる経験ができます。
※ご経験のない領域については、まずはサポートからスタートしていただきます。
スキルアップ支援制度などを活用しながらキャッチアップしていただく想定です。
グループ全体のITシステムが業務の対象となるため、
ご希望に合わせて中〜大規模のプロジェクト経験を積むことができます。
裁量とスピード感をもって企画提案、実行ができる環境です。
●スキルアップ支援制度
部署独自のe-Learningをご用意しており、
ビジネススキルや各種ITベンダー資格、AI、機械学習、クラウド技術などの
テクノロジーに関する講座をご受講いただくことができます。
また、業務に関わる資格取得や社外研修参加にあたる補助制度がございます。
プライム市場上場の人材グループでのSalesforceエンジニア/情報システム部門(基幹システムの運用・開発担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜525万円
ポジション
担当者
仕事内容
今回、さらなる事業拡大に向けてSalesforceエンジニアを募集いたします。
【業務内容】
・社内ITシステムの運用、保守
・Salesforceを基盤としたシステム開発(DataCloud、Agentforce導入予定)
・業務効率化のためのツール開発(Power Automate、RPA、エクセルマクロなど)
・外部委託や社内エンジニアと連携したプロジェクト推進
・ITインフラの整備、セキュリティ強化
●求人の魅力
・建設業界のIT改革を担うポジションで活躍
・Salesforceの高度な活用で、業界全体の効率化を推進
・少数精鋭チームで責任感を持ちながら仕事を進める充実感
【業務内容】
・社内ITシステムの運用、保守
・Salesforceを基盤としたシステム開発(DataCloud、Agentforce導入予定)
・業務効率化のためのツール開発(Power Automate、RPA、エクセルマクロなど)
・外部委託や社内エンジニアと連携したプロジェクト推進
・ITインフラの整備、セキュリティ強化
●求人の魅力
・建設業界のIT改革を担うポジションで活躍
・Salesforceの高度な活用で、業界全体の効率化を推進
・少数精鋭チームで責任感を持ちながら仕事を進める充実感
大手監査法人でのSAPコンシェルジュ アプリケーションシステムエンジニア ※遠隔地勤務相談可能!
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
監査業務で行われる監査データの授受、及び監査手続きの効率化のためのシステム開発に関与していただきます。
現在、日本国内ではデジタルインボイスの利活用・普及が推進され、「取引全体のデジタル化」への期待が大きくなっています。
当法人においても、監査業務で利用するデータの入手や監査をよりリアルタイムに行うことで、不正等の早期発見や、監査手続きの効率化を進めることができると考えており、システム化を進めています。
ツールには様々な種類があり、開発言語としてはC#, Python, R, JavaScript(React.js)を中心に採用しており、オンプレミス環境、クラウド(Azure)環境両方で開発を行っています。
また、開発フェーズも企画段階のものからリリース済みものまで異なりますので、ご経験に合わせて最適な案件をお任せいたします。
業務を遂行する上で、チーム内の会計士や、テクノロジービジネスアナリストやソリューションアーキテクト、外部委託のエンジニアとコミュニケーションをとり、より優れたツールの開発を目指していただける方を募集しております。
・提示された要件およびソリューションをもとに、スケジュールや技術的制約を考慮した最適な設計を提案
・自身の設計に基づいた確実な実装およびテストの実施
・上記に関連したドキュメントの作成ベンダーが作成した成果物(設計書やソースコード)のレビュー
現在、日本国内ではデジタルインボイスの利活用・普及が推進され、「取引全体のデジタル化」への期待が大きくなっています。
当法人においても、監査業務で利用するデータの入手や監査をよりリアルタイムに行うことで、不正等の早期発見や、監査手続きの効率化を進めることができると考えており、システム化を進めています。
ツールには様々な種類があり、開発言語としてはC#, Python, R, JavaScript(React.js)を中心に採用しており、オンプレミス環境、クラウド(Azure)環境両方で開発を行っています。
また、開発フェーズも企画段階のものからリリース済みものまで異なりますので、ご経験に合わせて最適な案件をお任せいたします。
業務を遂行する上で、チーム内の会計士や、テクノロジービジネスアナリストやソリューションアーキテクト、外部委託のエンジニアとコミュニケーションをとり、より優れたツールの開発を目指していただける方を募集しております。
・提示された要件およびソリューションをもとに、スケジュールや技術的制約を考慮した最適な設計を提案
・自身の設計に基づいた確実な実装およびテストの実施
・上記に関連したドキュメントの作成ベンダーが作成した成果物(設計書やソースコード)のレビュー
大手電気通信事業会社でのシステムエンジニア<「ドローン×通信」などの法人ビジネス支援プラットフォームの構築>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ビジネス支援プラットフォームの開発・運用
1.通信を絡めたサービス展開に必要なバックオフィス機能の開発
要件定義、開発パートナーとの基本設計、詳細設計〜製造〜試験におけるパートナー進捗管理、受入試験、サービスリリース
2.サービス安定提供のためのシステム運用
テナント企業等からの調査問合せ、システム障害対応等
●通信と掛け合わせたビジネス展開に必要な「共通機能」の企画・実現
ドローン、ロボット、ヘルスケア、リテールなど様々な業界で通信と掛け合わせたビジネスを法人企業が立ち上げるために「共通で必要となる機能」を、特定の大手通信企業のビジネス企画部門やグループ企業と企画し、ビジネス支援プラットフォームとして実現
1.通信を絡めたサービス展開に必要なバックオフィス機能の開発
要件定義、開発パートナーとの基本設計、詳細設計〜製造〜試験におけるパートナー進捗管理、受入試験、サービスリリース
2.サービス安定提供のためのシステム運用
テナント企業等からの調査問合せ、システム障害対応等
●通信と掛け合わせたビジネス展開に必要な「共通機能」の企画・実現
ドローン、ロボット、ヘルスケア、リテールなど様々な業界で通信と掛け合わせたビジネスを法人企業が立ち上げるために「共通で必要となる機能」を、特定の大手通信企業のビジネス企画部門やグループ企業と企画し、ビジネス支援プラットフォームとして実現
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのテックリード_AI活用したプロダクト開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容
開発の質を担保しながら、素早い開発サイクルを実現するためのキーパーソンとして活躍していただきます。
〇ビジネスサイド、クリエイティブサイドとのコミュニケーション
〇自社HR SaaSサービスにおける開発リード(要件定義、設計、開発)
〇技術選定、フィージビリティ検証、アーキテクチャ設計
〇プロダクトの開発ディレクション
〇チームメンバーのコードレビューと技術的指導
〇AI技術の活用をプロダクトに組み込む
ポジションの魅力
AIの徹底活用における、人事領域のプロダクト開発の中核人物としてご活躍いただけます。
〇1万名を超える大企業でありながら、プロダクト関連部署はベンチャー文化。
〇潤沢なリソースを活用しながら、スピード感をもってプロダクトのライフサイクルに関わることができ、「ベンチャーと大手企業のいいとこ取り」を体感できる。
〇一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースをEnd To Endで見届けられる。
〇特定のプロダクトではなく、複数のプロダクトの開発を横断的にリードすることができる。
開発の質を担保しながら、素早い開発サイクルを実現するためのキーパーソンとして活躍していただきます。
〇ビジネスサイド、クリエイティブサイドとのコミュニケーション
〇自社HR SaaSサービスにおける開発リード(要件定義、設計、開発)
〇技術選定、フィージビリティ検証、アーキテクチャ設計
〇プロダクトの開発ディレクション
〇チームメンバーのコードレビューと技術的指導
〇AI技術の活用をプロダクトに組み込む
ポジションの魅力
AIの徹底活用における、人事領域のプロダクト開発の中核人物としてご活躍いただけます。
〇1万名を超える大企業でありながら、プロダクト関連部署はベンチャー文化。
〇潤沢なリソースを活用しながら、スピード感をもってプロダクトのライフサイクルに関わることができ、「ベンチャーと大手企業のいいとこ取り」を体感できる。
〇一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースをEnd To Endで見届けられる。
〇特定のプロダクトではなく、複数のプロダクトの開発を横断的にリードすることができる。
大手飲料メーカーのICTサービス会社でのITコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社の業務アプリケーション(SCMや営業領域など)の業務プロセスにおける川上の工程を実行・推進いただきます。
また、中長期的なロードマップの策定とその実行支援だけでなく、経営層とのコミュニケーションを通じた戦略的なITソリューションの提案業務を担っていただきます。
当社の業務アプリケーション(SCMや営業領域など)の業務プロセスにおける川上の工程を実行・推進いただきます。
また、中長期的なロードマップの策定とその実行支援だけでなく、経営層とのコミュニケーションを通じた戦略的なITソリューションの提案業務を担っていただきます。
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での【ゲーム業界】開発エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当ポジションの方には、「5年後を見据えたゲームシステムの開発・運用の理想像」の実現を目指し、
開発手法や開発環境、開発プロセスの最適化を推進していただきます。
ゲーム開発全般における最新の技術動向をいち早くキャッチアップし、
各ゲーム会社の開発チームと議論を重ねながら、プロジェクトをリードしていただくことを期待します。
ご自身の強みである「技術」と「経験」を武器に、ゲーム業界全体の開発技術の向上に貢献いただき、
その実績を積み重ねることにより、当社の事業拡大・組織拡大につなげていただきます。
具体的な仕事内容
・事業計画実現のための技術面からのシステム開発リード、および、IT戦略立案、推進
・エンジニア組織の組成、マネジメント
想定できるキャリアパス
エンターテインメント領域全体の事業責任者/統括部長など、さらなる組織拡大に取り組んでいただけるチャンスがあります。
そのほかにも、グループ会社を含む各サービスを組み合わせてお客様の課題を解決し、
お客様のビジネスの変革・成長の実現を支援するミッションをもつサービスエキスパート職への異動や、
他IT産業の開発支援を行う技術関連部署への異動など、ご自身の志向に合わせて多様なキャリアを歩むことができる環境です。
当ポジションの方には、「5年後を見据えたゲームシステムの開発・運用の理想像」の実現を目指し、
開発手法や開発環境、開発プロセスの最適化を推進していただきます。
ゲーム開発全般における最新の技術動向をいち早くキャッチアップし、
各ゲーム会社の開発チームと議論を重ねながら、プロジェクトをリードしていただくことを期待します。
ご自身の強みである「技術」と「経験」を武器に、ゲーム業界全体の開発技術の向上に貢献いただき、
その実績を積み重ねることにより、当社の事業拡大・組織拡大につなげていただきます。
具体的な仕事内容
・事業計画実現のための技術面からのシステム開発リード、および、IT戦略立案、推進
・エンジニア組織の組成、マネジメント
想定できるキャリアパス
エンターテインメント領域全体の事業責任者/統括部長など、さらなる組織拡大に取り組んでいただけるチャンスがあります。
そのほかにも、グループ会社を含む各サービスを組み合わせてお客様の課題を解決し、
お客様のビジネスの変革・成長の実現を支援するミッションをもつサービスエキスパート職への異動や、
他IT産業の開発支援を行う技術関連部署への異動など、ご自身の志向に合わせて多様なキャリアを歩むことができる環境です。
大手監査法人でのSAPコンシェルジュ テクニカルビジネスアナリスト ※遠隔地勤務相談可能!
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
監査業務のAutomationツール開発において、公認会計士メンバーと共に各業務や導入済みの情報システムの課題を把握し、要求仕様書を作成します。
関係者へのヒアリングを通し、顕在化された課題だけでなく、潜在的な課題を洗い出し、システムを使ったソリューションの企画提案を実施していただきます。
ビジネスサイドとエンジニアサイドをつなぐコミュニケーションハブの側面が強く、ビジネスとテクノロジー両面の理解が求められます。
複数のプロダクト開発が進行中ですが、経験・スキルに応じて担当業務を決定いたします。
【担当プロダクト開発の一例】
監査業務で行われる監査データの授受、及び監査手続きの効率化のための開発に関与していただきます。
現在、日本国内ではデジタルインボイスの利活用・普及が推進され、「取引全体のデジタル化」への期待が大きくなっています。
当法人においても、監査業務で利用するデータの入手や監査をよりリアルタイムに行うことで、不正等の早期発見や、監査手続きの効率化を進めることができると考えており、システム化を進めています。
具体的に担当いただく業務内容は以下となります。
・監査クライアントのERPシステムから監査法人へのデータ連携を検討する際の技術的仕様の調査
・監査クライアントのERPシステムから連携されるデータの処理ロジック検証、開発内容への落とし込み、開発者への説明
・監査手続きを自動化する内部システムの要求仕様書作成および開発者への説明
・会計士と共に監査手続きで利用するデータの整理の実施、データ取得方法に関する各システムベンダーとの仕様確認
関係者へのヒアリングを通し、顕在化された課題だけでなく、潜在的な課題を洗い出し、システムを使ったソリューションの企画提案を実施していただきます。
ビジネスサイドとエンジニアサイドをつなぐコミュニケーションハブの側面が強く、ビジネスとテクノロジー両面の理解が求められます。
複数のプロダクト開発が進行中ですが、経験・スキルに応じて担当業務を決定いたします。
【担当プロダクト開発の一例】
監査業務で行われる監査データの授受、及び監査手続きの効率化のための開発に関与していただきます。
現在、日本国内ではデジタルインボイスの利活用・普及が推進され、「取引全体のデジタル化」への期待が大きくなっています。
当法人においても、監査業務で利用するデータの入手や監査をよりリアルタイムに行うことで、不正等の早期発見や、監査手続きの効率化を進めることができると考えており、システム化を進めています。
具体的に担当いただく業務内容は以下となります。
・監査クライアントのERPシステムから監査法人へのデータ連携を検討する際の技術的仕様の調査
・監査クライアントのERPシステムから連携されるデータの処理ロジック検証、開発内容への落とし込み、開発者への説明
・監査手続きを自動化する内部システムの要求仕様書作成および開発者への説明
・会計士と共に監査手続きで利用するデータの整理の実施、データ取得方法に関する各システムベンダーとの仕様確認
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での社内ツール開発プレイングマネージャー(障がい者チームのマネジメント業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆社内ツール開発における要件定義、設計、プロジェクト管理
過去開発実績:健康管理受診状況管理アプリ・経理問い合わせ管理アプリ・e-learning集計自動化 など
使用言語・ツール:Ruby on Rails、VBA、Power Apps など
◆5〜10名程度の障がい者チームのマネジメント業務
・管轄チームの体制構築:チーム拡大計画立案、採用面接、定着面談など
・労務管理:勤怠・工数・体調管理など
・メンバーのキャリア形成支援:評価・目標設定、育成・フォローなど
・その他:就労支援機関、病院などとの連携
過去開発実績:健康管理受診状況管理アプリ・経理問い合わせ管理アプリ・e-learning集計自動化 など
使用言語・ツール:Ruby on Rails、VBA、Power Apps など
◆5〜10名程度の障がい者チームのマネジメント業務
・管轄チームの体制構築:チーム拡大計画立案、採用面接、定着面談など
・労務管理:勤怠・工数・体調管理など
・メンバーのキャリア形成支援:評価・目標設定、育成・フォローなど
・その他:就労支援機関、病院などとの連携
デジタル化サービス事業での情報システム 管理職候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・社内ITインフラ(パソコン、ネットワーク、サーバ等)の管理・運用(合計 1000台程度)
・業務システムやソフトウェア、SaaS導入・保守サポート
・セキュリティ対策の企画・実施(ISMS/Pマーク認証所持)
・社員からのITに関する問い合わせ対応(800名〜1000名程度 ヘルプデスク)
・IT機器やアカウントの管理、設定業務(キッティング)
・社内ITインフラ(パソコン、ネットワーク、サーバ等)の管理・運用(合計 1000台程度)
・業務システムやソフトウェア、SaaS導入・保守サポート
・セキュリティ対策の企画・実施(ISMS/Pマーク認証所持)
・社員からのITに関する問い合わせ対応(800名〜1000名程度 ヘルプデスク)
・IT機器やアカウントの管理、設定業務(キッティング)
大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業での社内SE/ITアプリケーション運用リード
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
SVA:750万円〜980万円、AD:800万円〜1,100万円
ポジション
Supervising Associate (SVA) or Assistant Director (AD)
仕事内容
社内で利用されている主にローカル導入・ローカル開発のアプリケーションに関する運用をお任せしたいと考えております。
【役割】
(1) アプリケーション運用
・業務運用というよりはテクニカルな面での運用
・Application Engineeringチームや外部ベンダーが開発したアプリケーションのリリース作業
・アプリケーションの年次パスワード/証明書変更作業や日次のログ監視業務
・月に1回、土曜日にサーバーメンテナンス作業(セキュリティパッチの反映やサーバーの再起動)
・サーバーバージョンアップに伴うマイグレーション作業
・Projectに参画する場合、他チームとの調整(インフラチーム、Projectチーム他)やProjectサポート
・ユーザーからの問い合わせ対応、調査
(2) ベンダー管理
・アプリケーション運用を担当するベンダーの管理(ベンダーとの契約やコスト管理/スケジュール/進捗など)をし、最適な状態に持っていく
・ベンダーからの技術的な内容を含む質問や相談への対応
(3) 障害対応
・IISやSQL Serverに障害が発生した場合の対応
・アプリケーションに障害が発生した場合の1次受付、解決しない場合は社内の担当者や外部ベンダーへのエスカレーション(海外の担当者とやりとりする場合もあり)
・再発防止策や障害を減らすための対応検討
【役割】
(1) アプリケーション運用
・業務運用というよりはテクニカルな面での運用
・Application Engineeringチームや外部ベンダーが開発したアプリケーションのリリース作業
・アプリケーションの年次パスワード/証明書変更作業や日次のログ監視業務
・月に1回、土曜日にサーバーメンテナンス作業(セキュリティパッチの反映やサーバーの再起動)
・サーバーバージョンアップに伴うマイグレーション作業
・Projectに参画する場合、他チームとの調整(インフラチーム、Projectチーム他)やProjectサポート
・ユーザーからの問い合わせ対応、調査
(2) ベンダー管理
・アプリケーション運用を担当するベンダーの管理(ベンダーとの契約やコスト管理/スケジュール/進捗など)をし、最適な状態に持っていく
・ベンダーからの技術的な内容を含む質問や相談への対応
(3) 障害対応
・IISやSQL Serverに障害が発生した場合の対応
・アプリケーションに障害が発生した場合の1次受付、解決しない場合は社内の担当者や外部ベンダーへのエスカレーション(海外の担当者とやりとりする場合もあり)
・再発防止策や障害を減らすための対応検討
上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのWEBフロントエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Web技術を用いて機能の設計と開発、UI/UXデザイン、セマンティックマークアップ、パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティなどユーザーが目にする全てのものに幅広く関わります。
社内独自Webシステムの運用開発、Webサービスの運用開発、Webサイト制作などを行います。
また、ミッションを達成するために必要なことを自分たちで考え実行する組織です。
社内独自Webシステムの運用開発、Webサービスの運用開発、Webサイト制作などを行います。
また、ミッションを達成するために必要なことを自分たちで考え実行する組織です。
ヘルスケア大手企業での社内SE(SAP・管理職候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では多岐にわたる業務領域でSAPを活用しており、会計、財務などの社内基幹業務や、臨床検査サービス業務、検査試薬・機器製造業務において重要な役割を果たしています。
この重要な業務を支えるシステムを継続して安定稼働させるために、現在S/4 HANAへの移行を進めています。
入社後は当社のSAPシステムの責任者を目指していただきたいと考えています。
●S/4 HANA化プロジェクト対応(2025年12月まで)
●SAPシステムの運用、保守
●SAPシステムの導入、カスタマイズ、設定
●業務部門の要件分析とソリューションの提案
●SAPシステム担当メンバーの管理
この重要な業務を支えるシステムを継続して安定稼働させるために、現在S/4 HANAへの移行を進めています。
入社後は当社のSAPシステムの責任者を目指していただきたいと考えています。
●S/4 HANA化プロジェクト対応(2025年12月まで)
●SAPシステムの運用、保守
●SAPシステムの導入、カスタマイズ、設定
●業務部門の要件分析とソリューションの提案
●SAPシステム担当メンバーの管理
ヘルスケア大手企業での社内SE(シェアードシステム・管理職候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では業務効率化とコスト削減を目的として、各部門の業務プロセスを統合し、効率化を図るために、主要なコーポレート業務でシェアードシステムを導入し運用しています。
代表的なシステムとして、会計、財務、グループ会社の業務でSAPを活用しており、継続して安定稼働させるために、現在S/4 HANAへの移行を進めています。
その他にも重要業務を支えるシステムが複数あります。
●シェアードシステム関連の主要プロジェクト対応(S/4 HANA化プロジェクト対応、その他)
●シェアードシステムの改修、運用、保守
●シェアードシステムを運用する外部パートナー管理
●業務部門の要件分析とデジタル化による効率化・高度化推進活動
●部門のマネジメント業務
代表的なシステムとして、会計、財務、グループ会社の業務でSAPを活用しており、継続して安定稼働させるために、現在S/4 HANAへの移行を進めています。
その他にも重要業務を支えるシステムが複数あります。
●シェアードシステム関連の主要プロジェクト対応(S/4 HANA化プロジェクト対応、その他)
●シェアードシステムの改修、運用、保守
●シェアードシステムを運用する外部パートナー管理
●業務部門の要件分析とデジタル化による効率化・高度化推進活動
●部門のマネジメント業務
人材育成コンサル会社でのコーポレートITインフラエンジニア(グループ全体社内SE)(テクノロジー職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業拡大に伴う継続的なITシステムの改善・改革が急務であり、コーポレートIT全体に対して、IT戦略・戦術両側面からをリードし、幅広く担当いただきます。
社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
関係パートナーとベンダーのコントロール
●プロジェクト例
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
関係パートナーとベンダーのコントロール
●プロジェクト例
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
人材育成コンサル会社での情報システムリーダー(グループ全体社内SE)(テクノロジー職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
コーポレートIT全体に対して、IT戦略の提案から現場実行まであらゆるレイヤーをリードし、チームマネジメントも担当いただきます。
IT戦略の立案、経営層への説明と実現のためのアプローチ
各プロジェクトの全体管理とリリース調整
情報セキュリティ強化のための施策立案とその実行
システム課題・障害に対する抜本的に対策の計画と実装
チームマネジメント
関係パートナーとベンダーのコントロール
●プロジェクト例
全社横断IT推進やセキュリティ部門の立ち上げ(CISRTなど)
IT戦略の立案、経営層への説明と実現のためのアプローチ
各プロジェクトの全体管理とリリース調整
情報セキュリティ強化のための施策立案とその実行
システム課題・障害に対する抜本的に対策の計画と実装
チームマネジメント
関係パートナーとベンダーのコントロール
●プロジェクト例
全社横断IT推進やセキュリティ部門の立ち上げ(CISRTなど)
人材育成コンサル会社でのコーポレートITリードエンジニア(グループ全体社内SE)(テクノロジー職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業拡大に伴う継続的なITシステムの改善・改革が急務であり、コーポレートIT全体に対して、IT戦略・戦術両側面からをリードし、幅広く担当いただきます。
SaaSを中心としたコーポレートITシステム(以下各種SaaS)のグランドデザインの設計
各種SaaS導入のプロジェクトマネジメント
各種SaaSの実装、維持管理と改善
各種SaaSの効率化・高度化のためのエンジニアリング
各種SaaSのシステム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
関係パートナーとベンダーのコントロール
●プロジェクト例
SaaSの導入(生成AI、Notionの導入など)
SaaSを中心としたコーポレートITシステム(以下各種SaaS)のグランドデザインの設計
各種SaaS導入のプロジェクトマネジメント
各種SaaSの実装、維持管理と改善
各種SaaSの効率化・高度化のためのエンジニアリング
各種SaaSのシステム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
関係パートナーとベンダーのコントロール
●プロジェクト例
SaaSの導入(生成AI、Notionの導入など)
人材育成コンサル会社でのビジネススクール 社内SE(テクノロジー職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当ポジションでは、関連部門・部署を巻き込んだ上で、主にスクール部門向けのDX推進を担っていただきます。
1. スクール部門全体のDX推進に向けたIT企画、実行とマネジメント
問題解決を行うために課題を設定し、企画から業務改革促進、CRM・MA・データ分析基盤・AI系ソリューションの実装や現場展開まで含め、一貫して実施いただきます。
2. 現場ニーズへの対応ならびにユーザサポート(必要に応じて)
顧客や、社内スタッフからのシステム改修要望をまとめ、改修案件として、外注または内製にて対応します。
すでに導入しているCRM・MA・データ分析基盤に関して現場ユーザからの問い合わせや各種依頼への対応や、運用のサポートを行うとともに、AI技術を活用した業務効率化や学習体験向上に関する施策も実行します。
3.関係パートナー・ベンダーのコントロール
外部に委託する作業に関しては、外注先のベンダーと協業いただきながらDX推進に取り組んでいただきます。
4.チームや各プロジェクトのマネジメント
スクール部門において情報システムにかかわるチームは2つあります。
・CRM(Salesforce、Marketo、データ分析基盤など、顧客フロントに近い領域の業務を中心に担うチーム)
・MIT(基幹系業務システムなど、バックオフィス領域の業務を中心に担うチーム)
今回の募集ではCRMチームに所属いただき、MITとも協業しながら、スクール部門の全体最適を鑑みたIT戦略の立案・実行と、部門・部署横断型の大型プロジェクトにも担当、リーダーとして参画していただきます。
1. スクール部門全体のDX推進に向けたIT企画、実行とマネジメント
問題解決を行うために課題を設定し、企画から業務改革促進、CRM・MA・データ分析基盤・AI系ソリューションの実装や現場展開まで含め、一貫して実施いただきます。
2. 現場ニーズへの対応ならびにユーザサポート(必要に応じて)
顧客や、社内スタッフからのシステム改修要望をまとめ、改修案件として、外注または内製にて対応します。
すでに導入しているCRM・MA・データ分析基盤に関して現場ユーザからの問い合わせや各種依頼への対応や、運用のサポートを行うとともに、AI技術を活用した業務効率化や学習体験向上に関する施策も実行します。
3.関係パートナー・ベンダーのコントロール
外部に委託する作業に関しては、外注先のベンダーと協業いただきながらDX推進に取り組んでいただきます。
4.チームや各プロジェクトのマネジメント
スクール部門において情報システムにかかわるチームは2つあります。
・CRM(Salesforce、Marketo、データ分析基盤など、顧客フロントに近い領域の業務を中心に担うチーム)
・MIT(基幹系業務システムなど、バックオフィス領域の業務を中心に担うチーム)
今回の募集ではCRMチームに所属いただき、MITとも協業しながら、スクール部門の全体最適を鑑みたIT戦略の立案・実行と、部門・部署横断型の大型プロジェクトにも担当、リーダーとして参画していただきます。
人材育成コンサル会社でのビジネススクール/コーポレートエンジニア(テクノロジー職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
基幹業務システムの開発保守運用がメインです。
主な業務は以下の3つです。今回は特に1を中心とした業務を担当していただける方を募集しています。
1. 業務改善プロジェクトの推進
現場の課題を分析し、効率化やコスト削減につながる改善策を提案・実施
新規システム導入や既存システムのリプレイスを企画し、要件定義から設計、テスト、導入、運用までを一貫して担当
プロジェクトリーダーとして、部門間連携やベンダーコントロールを行い、円滑なプロジェクト進行を実現
2.既存システムの保守・運用
既存業務システムの安定稼働を維持し、現場からの要望に応じて改修や機能追加を実施
現場との調整やベンダーコントロール(内製の場合はチームをリード)を行い、改善を進行
3. 日常的なユーザーサポート
社内ユーザからの問い合わせやトラブル対応を実施
主な業務は以下の3つです。今回は特に1を中心とした業務を担当していただける方を募集しています。
1. 業務改善プロジェクトの推進
現場の課題を分析し、効率化やコスト削減につながる改善策を提案・実施
新規システム導入や既存システムのリプレイスを企画し、要件定義から設計、テスト、導入、運用までを一貫して担当
プロジェクトリーダーとして、部門間連携やベンダーコントロールを行い、円滑なプロジェクト進行を実現
2.既存システムの保守・運用
既存業務システムの安定稼働を維持し、現場からの要望に応じて改修や機能追加を実施
現場との調整やベンダーコントロール(内製の場合はチームをリード)を行い、改善を進行
3. 日常的なユーザーサポート
社内ユーザからの問い合わせやトラブル対応を実施
ITコンサルティング会社での【ハイブリッド勤務可】GMG/ 製造業界向けコンサルタント・上級SE
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
製造業向けにシステム開発/DXを行う部署で、大手エレクトロニクス・精密機器系をはじめとするのグローバル製造業企業などにおける大規模プロジェクトで上流からのコンサルティングや要件定義、設計フェーズを担うコアメンバーとしてご活躍いただく上流SE人材を募集します。
募集ポジション
●上級SE(2名)
- 要件定義や設計など上流工程をリードできる方
- ロボティクスに知見がある方
上記案件以外にも、システム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理全般に携わるチャンスがあります。
実務経験の範囲に応じて、担当プロジェクトや技術領域を選択する自由度も高い環境です。
また、ITコンサル職や営業職などへのキャリアチェンジも可能です。
マネージャー職以上の方は、メンバー管理や収支管理なども兼務いただきます。
グローバルONE TEAMとして海外メンバーとも協力しながら、製造業界の最先端のDXプロジェクトを牽引していただきます。
【JOB事例】 下記のプロジェクトでは、コンサルティングから運用保守まで実施
1) 日本国内の大手金融機関向けのCRMシステム構築。
2) 日本国内の大手産業機器企業向けの生産管理システム構築。
3) 家電メーカー向けのクラウドテレビ構築。
4) アメリカ飲料流通企業向けのAI導入、全国の需要予測システム構築。
5) 産業機器企業向けのPLMシステム構築。
6) ドイツ自動部品企業向けのグローバルデジタルトランスフォーメーション。
会社、仕事の魅力
設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニーの日本法人です。
日本マーケットが当社をリードしており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。
システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。
開発〜運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニアが高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービスで、数々の大手企業より評価・期待されています。
外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。
2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。
ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。
製造業向けにシステム開発/DXを行う部署で、大手エレクトロニクス・精密機器系をはじめとするのグローバル製造業企業などにおける大規模プロジェクトで上流からのコンサルティングや要件定義、設計フェーズを担うコアメンバーとしてご活躍いただく上流SE人材を募集します。
募集ポジション
●上級SE(2名)
- 要件定義や設計など上流工程をリードできる方
- ロボティクスに知見がある方
上記案件以外にも、システム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理全般に携わるチャンスがあります。
実務経験の範囲に応じて、担当プロジェクトや技術領域を選択する自由度も高い環境です。
また、ITコンサル職や営業職などへのキャリアチェンジも可能です。
マネージャー職以上の方は、メンバー管理や収支管理なども兼務いただきます。
グローバルONE TEAMとして海外メンバーとも協力しながら、製造業界の最先端のDXプロジェクトを牽引していただきます。
【JOB事例】 下記のプロジェクトでは、コンサルティングから運用保守まで実施
1) 日本国内の大手金融機関向けのCRMシステム構築。
2) 日本国内の大手産業機器企業向けの生産管理システム構築。
3) 家電メーカー向けのクラウドテレビ構築。
4) アメリカ飲料流通企業向けのAI導入、全国の需要予測システム構築。
5) 産業機器企業向けのPLMシステム構築。
6) ドイツ自動部品企業向けのグローバルデジタルトランスフォーメーション。
会社、仕事の魅力
設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニーの日本法人です。
日本マーケットが当社をリードしており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。
システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。
開発〜運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニアが高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービスで、数々の大手企業より評価・期待されています。
外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。
2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。
ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。
【大阪】国内大手ITコンサルティング企業のSAP導入プロジェクトのBasis/基盤リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
Basis/基盤リーダー
仕事内容
SAPソリューション導入プロジェクトのインフラリーダーとして、プロジェクト推進をお任せします。
近年ではSAP社クラウド(RISE)やパブリッククラウド上への導入・移行が主であり、また周辺システムとのI/F連携やジョブシステム、帳票基盤といった領域へも対応も行っているため、SAP Basisに限らず幅広い経験を積むことが可能です。
<業務例>
SAP導入プロジェクトにおいて、Basisチームのリーダーとして数名〜10名のメンバーを率いてプロジェクトを推進します。
顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、導入経験をもとに顧客ご担当者と一緒に特定領域のカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます。
▼構想策定・要件定義・設計・構築
・SAPの新規導入プロジェクト、移行プロジェクト(クラウドリフトアップ、及びS/4HANAコンバージョン)に参画し、顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローのすべてのフェーズを担当。
・プロジェクトの実施計画からWBSタスクの進捗管理、各種設計成果物のレビューを実施
<プロジェクト例>
・関西圏に本社を構える、製薬・製造業(売上高数百億〜1兆円規模)のお客様の基幹システム構築
<業務の魅力>
・SAP導入は大手顧客が主であるため、大規模なシステム開発に多く携わることが可能です。
・AWS、Azureなどパブリッククラウドを活用した案件が主であり、SAP領域以外でも成長の機会があります。
・基幹システムのみならず、周辺システムとのI/F連携やジョブシステム、帳票基盤といった領域へも対応することが可能です。
・SAP社が戦略として打ち出しているDX領域に必要となるインフラ要素(API連携、データ活用、セキュリティ)にも対応できる人財の育成に努めています。
近年ではSAP社クラウド(RISE)やパブリッククラウド上への導入・移行が主であり、また周辺システムとのI/F連携やジョブシステム、帳票基盤といった領域へも対応も行っているため、SAP Basisに限らず幅広い経験を積むことが可能です。
<業務例>
SAP導入プロジェクトにおいて、Basisチームのリーダーとして数名〜10名のメンバーを率いてプロジェクトを推進します。
顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、導入経験をもとに顧客ご担当者と一緒に特定領域のカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます。
▼構想策定・要件定義・設計・構築
・SAPの新規導入プロジェクト、移行プロジェクト(クラウドリフトアップ、及びS/4HANAコンバージョン)に参画し、顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローのすべてのフェーズを担当。
・プロジェクトの実施計画からWBSタスクの進捗管理、各種設計成果物のレビューを実施
<プロジェクト例>
・関西圏に本社を構える、製薬・製造業(売上高数百億〜1兆円規模)のお客様の基幹システム構築
<業務の魅力>
・SAP導入は大手顧客が主であるため、大規模なシステム開発に多く携わることが可能です。
・AWS、Azureなどパブリッククラウドを活用した案件が主であり、SAP領域以外でも成長の機会があります。
・基幹システムのみならず、周辺システムとのI/F連携やジョブシステム、帳票基盤といった領域へも対応することが可能です。
・SAP社が戦略として打ち出しているDX領域に必要となるインフラ要素(API連携、データ活用、セキュリティ)にも対応できる人財の育成に努めています。
シンプレクス株式会社/【若手限定】金融機関向けシステムソリューション開発会社でのシステムエンジニア/開発メンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
【事業方針】
顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域に特化し、高付加価値サービスを提供することを弊社では重視しています。中でも、テクノロジードリブンである金融領域(銀行・総合証券・ネット証券・FX事業者等)においては、国内トップブランドとしてのポジション獲得に向けて積極的に取り組んでまいりました。今後は、同領域で先行獲得したキーテクノロジー(AI、クラウド等)を活用し、金融以外の複数領域に向けて事業を拡大していく方針です。弊社がビジネスを推進する上で以下の2点は特に強く意識しており、顧客にとって極めてユニークな存在となることを目指しています。
(1)単なるシステム開発ベンダーではなく、顧客ビジネスにも深く精通したテクノロジーパートナーとして、顧客との直接取引にこだわり、下請けに丸投げを行わないこと。
(2)コンサルティングから要件定義、システム開発、運用保守、その後の改善提案まで、全フェーズを一気通貫で行うこと。
【業務内容】
顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域にフォーカスし、対象顧客を金融機関に限定せずDX推進を支援しています。エンタープライズ向けの業務システムから個人ユーザー向けのシステムまで、多様なシステムの開発をお任せする予定です。
中には億を超えるデータ量を処理するシステムや低レイテンシーが求められるシステムなど技術的に取り組みがいのあるプロジェクトや、個人投資家の資産運用(株取引、投信など)を支援するスマートフォン向けアプリケーションを、UI/UXを考慮したサービスデザインからシステム開発、運用まで一気通貫で大手金融機関に提供しているプロジェクトなど、幅広く案件を拡大しています。
技術力を高めてテックリードを目指すキャリアやコンサルキャリア、マネジメントキャリア、デザイナーとしてのキャリアなど、将来的なキャリアに向けて「まずは技術力をつけたい」といったご志向性の方にお勧めです。
【キャリアパス】
キャリア形成について根底にある考え方は、個々人の得意分野において、プレイヤーとしての能力を最大限伸ばしていくことを奨励する、ということです。PG→SE→PL→PMというマネジメントキャリアを目指すも良し、技術的な強みを伸ばすようなテクノロジー特化型のキャリア(アーキテクト、テックリード)を目指すも良し、個々人のスキルセットと希望を考慮し、キャリアパスを柔軟に設計することが可能です。
【開発手法】
ウォーターフォール、アジャイル・スクラム(顧客、PJによって異なります)
コード品質を向上させるべく、本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています。また、コード品質評価ツールを積極的に用いて効率化を図っています。
顧客とともにビジネスを構築していくようなPJの場合、アジャイル・スクラムが積極的に利用されています。例えば、1ヵ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践し、デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っています。また、継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています。
【技術スタック】
言語:主にJavaを利用、PJによってはKotlin,Swift,Go,C++,Python, TypeScript,Javascript などを利用
フレームワーク・ライブラリ:Spring,Vue.js,React,他 (高速取引に特化した社内フレームワーク・メッセージングライブラリなど)
インフラ・ミドルウェア:AWS(Windows,Linux),オンプレ,Docker,Oracle,MySQL,PostgreSQL, DynamoDB,他
開発環境: IDE:Eclipse, IntelliJ,PyCharm,Visual Studio
ソース管理:Git (GitHub Enterprise)
CI/CD:Jenkins, CodeBuild,他
コミュニケーション:JIRA, Redmine, Slack, Wiki
顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域に特化し、高付加価値サービスを提供することを弊社では重視しています。中でも、テクノロジードリブンである金融領域(銀行・総合証券・ネット証券・FX事業者等)においては、国内トップブランドとしてのポジション獲得に向けて積極的に取り組んでまいりました。今後は、同領域で先行獲得したキーテクノロジー(AI、クラウド等)を活用し、金融以外の複数領域に向けて事業を拡大していく方針です。弊社がビジネスを推進する上で以下の2点は特に強く意識しており、顧客にとって極めてユニークな存在となることを目指しています。
(1)単なるシステム開発ベンダーではなく、顧客ビジネスにも深く精通したテクノロジーパートナーとして、顧客との直接取引にこだわり、下請けに丸投げを行わないこと。
(2)コンサルティングから要件定義、システム開発、運用保守、その後の改善提案まで、全フェーズを一気通貫で行うこと。
【業務内容】
顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域にフォーカスし、対象顧客を金融機関に限定せずDX推進を支援しています。エンタープライズ向けの業務システムから個人ユーザー向けのシステムまで、多様なシステムの開発をお任せする予定です。
中には億を超えるデータ量を処理するシステムや低レイテンシーが求められるシステムなど技術的に取り組みがいのあるプロジェクトや、個人投資家の資産運用(株取引、投信など)を支援するスマートフォン向けアプリケーションを、UI/UXを考慮したサービスデザインからシステム開発、運用まで一気通貫で大手金融機関に提供しているプロジェクトなど、幅広く案件を拡大しています。
技術力を高めてテックリードを目指すキャリアやコンサルキャリア、マネジメントキャリア、デザイナーとしてのキャリアなど、将来的なキャリアに向けて「まずは技術力をつけたい」といったご志向性の方にお勧めです。
【キャリアパス】
キャリア形成について根底にある考え方は、個々人の得意分野において、プレイヤーとしての能力を最大限伸ばしていくことを奨励する、ということです。PG→SE→PL→PMというマネジメントキャリアを目指すも良し、技術的な強みを伸ばすようなテクノロジー特化型のキャリア(アーキテクト、テックリード)を目指すも良し、個々人のスキルセットと希望を考慮し、キャリアパスを柔軟に設計することが可能です。
【開発手法】
ウォーターフォール、アジャイル・スクラム(顧客、PJによって異なります)
コード品質を向上させるべく、本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています。また、コード品質評価ツールを積極的に用いて効率化を図っています。
顧客とともにビジネスを構築していくようなPJの場合、アジャイル・スクラムが積極的に利用されています。例えば、1ヵ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践し、デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っています。また、継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています。
【技術スタック】
言語:主にJavaを利用、PJによってはKotlin,Swift,Go,C++,Python, TypeScript,Javascript などを利用
フレームワーク・ライブラリ:Spring,Vue.js,React,他 (高速取引に特化した社内フレームワーク・メッセージングライブラリなど)
インフラ・ミドルウェア:AWS(Windows,Linux),オンプレ,Docker,Oracle,MySQL,PostgreSQL, DynamoDB,他
開発環境: IDE:Eclipse, IntelliJ,PyCharm,Visual Studio
ソース管理:Git (GitHub Enterprise)
CI/CD:Jenkins, CodeBuild,他
コミュニケーション:JIRA, Redmine, Slack, Wiki
技術専門商社でのダイヤ成膜装置の社内SE(スタッフ職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
スタッフ職
仕事内容
◆既存基幹システムの運用,保守
「SAP R3(SD,MM,FIモジュール)および自社開発してデータ連携プログラムの運用保守」
SAPの運用保守は外部会社にアウトソースしているため、社内の要件取りまとめ、および調査が主業務となります。
あわせてSAPが稼働しているオンプレサーバーの運用を行っていただきます。これも外部会社にアウトソースしているため、管理コンソール上で異常検知時に、保守を担っている外部会社に必要情報を伝え、部品交換を含めた対応作業を取りまとめていただく事がメイン業務となります。
自社開発データ連携は、VB Script, Java Script(jQuery)を使用して作られています。
このデータ連携でうまく連携されなかった場合の調査、復旧。および、ビジネス部門の依頼による改修をおこなっていただきます。
◆ERP更改に伴うプロジェクト推進
SAP R3が2027年に保守切れとなるにあたり、新しい基幹システムへの移行をおこないます。そのプロジェクトにおいて、先の自社開発データ連携プログラムの移行(既存/自社開発からパッケージへの移行)をおこなっていただきます。
「SAP R3(SD,MM,FIモジュール)および自社開発してデータ連携プログラムの運用保守」
SAPの運用保守は外部会社にアウトソースしているため、社内の要件取りまとめ、および調査が主業務となります。
あわせてSAPが稼働しているオンプレサーバーの運用を行っていただきます。これも外部会社にアウトソースしているため、管理コンソール上で異常検知時に、保守を担っている外部会社に必要情報を伝え、部品交換を含めた対応作業を取りまとめていただく事がメイン業務となります。
自社開発データ連携は、VB Script, Java Script(jQuery)を使用して作られています。
このデータ連携でうまく連携されなかった場合の調査、復旧。および、ビジネス部門の依頼による改修をおこなっていただきます。
◆ERP更改に伴うプロジェクト推進
SAP R3が2027年に保守切れとなるにあたり、新しい基幹システムへの移行をおこないます。そのプロジェクトにおいて、先の自社開発データ連携プログラムの移行(既存/自社開発からパッケージへの移行)をおこなっていただきます。
大手ITソリューション企業での自社プロダクト・サービスの品質向上を担うQAエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
自社プロダクト・サービスを更に進化させるため、QAエンジニアとしてテスト自動化を主軸とした開発の生産性最大化を担い、プロダクトの品質向上をお任せします。
●主な業務
・製品の品質課題の抽出、仕様等へのレビューや開発プロセスに対する改善提案
・製品開発におけるテスト設計から実行、自動テストの実装
・要件定義からリリースまでを含む製品の品質向上施策の策定
・リリース後の品質モニタリング
・不具合内容やユーザからのフィードバックを分析して課題を抽出
自社プロダクト・サービスの品質を守るエンジニアとして、技術を発揮し活躍できる環境です。
【開発環境について】
サーバーサイド:Java,Node.js,Go
モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin
フロントエンド:Angular,React
クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes
エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間と、やりたいことをすばやく実現するための高い生産性を両立すべく常にチャレンジし続けています。
●主な業務
・製品の品質課題の抽出、仕様等へのレビューや開発プロセスに対する改善提案
・製品開発におけるテスト設計から実行、自動テストの実装
・要件定義からリリースまでを含む製品の品質向上施策の策定
・リリース後の品質モニタリング
・不具合内容やユーザからのフィードバックを分析して課題を抽出
自社プロダクト・サービスの品質を守るエンジニアとして、技術を発揮し活躍できる環境です。
【開発環境について】
サーバーサイド:Java,Node.js,Go
モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin
フロントエンド:Angular,React
クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes
エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間と、やりたいことをすばやく実現するための高い生産性を両立すべく常にチャレンジし続けています。
大手ITソリューション企業での【情報システム部門/リーダー候補】クラウドサービス事業者としての情報セキュリティの維持・運用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
エンタープライズ向けのクラウドサービス事業者として、セキュリティに関する意識・能力を組織として高め、包括的にセキュリティを向上させる活動を担っていただきます。
●新規システムの企画〜運用・保守
●既存システムの開発/運用保守
●各種ドキュメント整備
●ライセンス管理・運用
●ヘルプデスク
●情報セキュリティの認証・維持
●新規システムの企画〜運用・保守
●既存システムの開発/運用保守
●各種ドキュメント整備
●ライセンス管理・運用
●ヘルプデスク
●情報セキュリティの認証・維持