「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

社内SE・情報システム、800万以下の転職求人

1594

並び順:
全1594件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

社内SE・情報システム、800万以下の転職求人一覧

新着 大手総合商社でのIT戦略・企画を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
入社直後は、ITサービス部にてIT企画・立案・推進・管理全般を担当いただきます。その後、適性や希望を勘案の上、ITサービス部に加え、営業グループ、国内・海外の拠点や事業投資先等でのITを活用した事業の支援・推進を含めたローテーションを想定しています。(将来的に海外駐在の可能性もあります)

新着 大手FASでのデータ・サイエンティスト/アナリスト(M&A/戦略)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ当社規定により決定します
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト〜マネージャー
仕事内容
社内のみならずM&A業界におけるデータアナリティクスの先駆者的なポジションであり、業界の将来動向に大きな影響を与えることが期待できるポジションです。

●テクノロジー、小売、製造、プライベートエクイティといった様々な業界において、クライアントがM&Aを行うにあたり、実行支援業務を提供する当社M&Aデータ分析チームの一員として、戦略的データ分析サービスを提供する。
●事業戦略、金融、会計など各分野の専門知識を持つ、経験豊富なディールアドバイザリー専門家とプロジェクトチームを組み、業務を提供する。
●M&Aのシーンにおいて、各種デューデリジェンス、PMI、事業戦略策定など、当社が提供するディールアドバイザリーサービスのあらゆる分野にプロジェクトチームメンバーとして参画し、対象企業の内外にあるビッグデータを対象とした先進的データ分析の実施、クライアントの意思決定やディールの価値に直接的影響をもたらすインサイトの提供、分析結果に基づく意思決定や戦略実行を支援する。

<入社当初の主な役割>
● M&A/戦略チームとの協働および経験豊かなデータ分析専門家の指導の下、クライアントやM&A対象会社のデータ抽出・セットアップ、分析スコープの検討、データ分析・可視化などを通じてプロジェクトを支援。(対象会社の担当者との直接のやり取りを含む。)
●地理的情報、価格データ、人口移動データ、SNS、各種市場データなど、外部データのScrapingや分析用統合データベースの構築支援。
●一定レベルの知識・経験を積んだ後は、基礎となるデータ分析手法の確立や分析モデルの構築など、担当範囲を広げていく方針。将来的には、各自の目指す能力向上に沿ったフレキシブルなキャリアアップのチャンスが提供される。

新着 先端IT企業でのシステムエンジニア(WEB・オープン・アプリ):自社内開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
自社内開発センターにおいて受託案件の開発に従事して頂きます。
ITエンジニアとしてシステム開発における設計、開発、保守、
運用(SV保守含)を担当していただきます。
具体的には、
・システム開発の要件定義、設計から開発、保守、運用迄
※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します。
※自社内開発センターがあり、そこで受託案件に従事して頂きます。
 常駐型サービスとは別の技術専門チームに配属されるため、
 プロジェクトに携わりながら当社社員の充実した教育が受けられ
 専門的なスキルが身につきます。

【プロジェクト例】
・WEB系、オープン系の開発
 医療、自治体、流通、金融、通信等
・各種アプリケーションの開発、カスタマイズ
※規模も数ヶ月 通年のもの迄様々。様々な案件を用意しています。

【開発環境】
・使用OS: Windows、Linux、Unix 等
・使用言語: VB、 VC++、 C#、 Java、 .NET、 SQL 等
・使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、
  MS SQL Server、MS Access 等

【会社・仕事の魅力】
・ 次請け・プライム案件がメインです。
・スクールを運営。そのノウハウを活用し多種
 多様な研修を実施しています。
 ITの基礎からソフトウェア開発の流れ、各種言語、更には
 資格修得迄を学ぶことが可能です。

新着 インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのデータエンジニア(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
担当者
仕事内容
弊社が運営する全サービスのデータを全社横断的に管理・運用し、データ活用を推進するためのデータ基盤構築・運用を担っていただきます。
〈具体的な業務内容〉
・GCP上でのデータ活用基盤開発、保守運用
・ワークフローエンジンを用いたETL処理の開発、保守運用
・Pythonを用いた業務自動化ツールの開発
・データ蓄積観点からのデータベース設計およびテーブル設計のレビュー
・SQLやPythonを用いたデータ加工、抽出、集計およびレポートやリストの作成
・各事業におけるデータマーケティング施策の支援
・機械学習プロダクトのMLOps体制構築
・Terraformを用いたデータ基盤インフラのIaC化およびインフラ管理

◎扱うデータ
・自社サイトのアクセスログデータ(ビュー、クリック、スクロール)
・顧客の属性データ、顧客の時系列情報
・自社社員の行動(架電履歴など)データ
・WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等
・テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど)
・音声データ(通話)

◎使用技術
・GCP(GCE、GCS、Cloud Functions、Cloud Build、BigQuery、DataPortal)
・AWS(EC2、ECS、Lambda、S3、RDS、Sagemaker)
・ワークフローエンジン(Digdag、Airflow)
・Python
・SQL
・Git
・Terraform

新着 インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
担当者
仕事内容
当社が運営する全サービスのデータを用いて、各事業部ごとに課題を抽出し、それに応じた分析や機械学習による効率化を行います。
扱えるデータの種類は事業部ごとに異なるため、課題に応じて様々なアプローチを考えていただきます。
テーブルデータだけでなく非構造データを扱う機会が多いため、自然言語処理を駆使したりと特徴量作成の観点で色々とやり込める環境です。
データ分析や機械学習のアルゴリズム開発を行った際は、直接ビジネス現場の担当者にプレゼンテーションをしたり導入支援をしたりするため、作って終わりではなく、実際にデータ活用のその瞬間までプロジェクトに関わっていただきます。

●具体的な業務内容
・因果推論を用いたマーケティング施策の効果検証
・自社サービス向けのレコメンドアルゴリズムの開発
・機械学習モデリング
・統計モデリングによるKPI等の予測
・自然言語処理を用いた業務効率化ツールの開発
・ピープルアナリティクス

●扱うデータ
1: 自社サイトのアクセスログデータ(ビュー、クリック、スクロール)
2: 顧客の属性データ、顧客の時系列情報
3: 自社社員の行動(架電履歴など)データ
4: WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等
5: テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど)
6: 音声データ(通話)
※事業の特性上、ゲーム系のように大容量データをリアルタイムに処理する機会はありません。

●使用技術
・Python
・R
・SQL(BigQuery、Presto)
・Stan

●当ポジションの魅力
・インハウスの組織のため、提案をして終わりではなく、統計学を用いた意思決定、機械学習の社会実装に挑戦できます。
・データサイエンティストとしての専門性を深めることは当然ながら、エンジニアやマーケターと共に仕事を進めることが多いため、データ分析以外の領域へ業務や知識を広げていくことも可能です。
・データサイエンティストのチームながら、依頼があって受け身で分析をするのではなく、ビジネスの長期戦略に影響を与えるような提案にも重きを置いています。
・職務経歴書や求人票、電話ログなど、非構造化データを扱った分析が多く、自然言語処理や非構造化データへの機械学習の適用にチャレンジできます。

●働く環境
・私服可
・作業中イヤホン可
・ハーマンミラーの椅子
・メンター制度による中途入社者へのフォロー
・Macbook Pro のパソコン貸与

●キャリアパス
ご希望、適性に合わせて幅広いキャリアをご用意しております。入社後のキャリアチェンジも可能です。

◎データサイエンティスト
テーブルデータだけでなく、テキストデータ、音声データ、画像データを用いたプロジェクトを通じて幅広いデータで課題解決ができます。

◎データコンサルタント
データを用いた戦略を立案し、事業部に働きかけることでデータ分析コンサルティングのスキルを伸ばせます。

◎データエンジニア
機械学習のプロダクトをデプロイするためにリアルタイム処理を行う機構の開発や並列化処理、あるいはクラウドコンピューティングなどを通じてエンジニアリングスキルを高められます。

新着 インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのコーポレートエンジニア(情報システム部門マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※スキル・経験を考慮の上、当社賃金規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
メディアシステム部のコーポレートエンジニアリンググループの配属となります。
グループ全体で利用するコーポレートエンジニア(情報システム)担当として、セキュリティ対策やインフラ管理、ユーザーサポートなど幅広く担当していただきます。

●具体的な職務内容
・グループ全体のコーポレートIT戦略の策定推進
・社内インフラ設計〜運用管理
・システム同士のAIP連携など各種システムによる業務効率化
・新規オフィスのインフラ構築
・グループ全体のセキュリティ対策
・社内ユーザーからのITやセキュリティに関する問合せ対応、トラブル対応
・各種アカウント管理
・PC管理、キッティング
・ベンダーコントロール

●使用ツール
・GoogleWorkspace
・Slack
・Microsoft365
・Asana
・LanscopeCat
・AWS
・GCP  など

●使用端末
・Windows10
・Mac
・iPhone/iPad

●当ポジションの魅力
・会社の成長を見据えたIT戦略の策定から運用推進など、多くの課題をクリアする面白さを感じることができます。
・社内のユーザーをサポートすることが多いので、直接「ありがとう」「助かった」と感謝される場面が多く、日々やりがいを感じることができます。

新着 インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのソフトウェアエンジニア(自社サービス開発・アプリ開発エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※スキル・経験を考慮の上、当社賃金規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
企画・マーケティング職・開発職・デザイナー職、営業職、あらゆる職種の方とコミュニケーションを円滑に取りながら、 サービス企画から開発、運用までをご担当していただきます。

実際の業務の一部
・インフラの設計、構築・改善
・フロントエンドやバックエンドのWebアプリケーション開発
・iOS Android向けのスマートフォンアプリケーション開発
・セキュリティ・パフォーマンス改善
・レコメンド機能の開発
・データ分析
・テスト
・運用保守
・トレンドや顧客ニーズを踏まえた企画や提案
・カスタマーサポート業務の業務設計
等を一緒にやって頂ける方、是非一緒に就職活動のアタリマエを変えていきましょう。
※事業・サービスのフェーズや状況に合わせて上記以外の業務にも携わっていただきます。

◎当ポジションの魅力
・成長事業にあたるため、事業フェーズに合わせた組織作りに携われる
・開発組織だけではなく経営層や他職種と直接関わりながら、会社や事業の成長を考え課題設定・施策推進ができるため、広く多角的な視点を身につけることができる。
・変化が激しく、スピード感を持った開発
・現場から技術の提案・選定ができるだけではなく、開発する上での事項についても現場で意思決定できる
・上流工程から一気通貫して関われる

開発環境
開発言語:TypeScript、PHP、Dart、JavaScript
フレームワーク:Next.js、React、Flutter、 Laravel
インフラストラクチャ:
・AWS:EC2、S3、RDS
・GCP:Firestore、CloudStorage
ミドルウェア:nginx、Node.js
DB、検索エンジン:PostgreSQL
OS:Linux
構成管理ツール:未導入
CI/CD:GitHub Actions
監視ツール:Cloudwatch
その他ツール、サービス:Docker、GitHub、Slack、GraphQL
開発マシン:MacBook Pro

新着 インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのソフトウェアエンジニア(自社開発エンジニア・医療介護領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります)
ポジション
担当者
仕事内容
企画・マーケティング職・開発職・デザイナー職、営業職、あらゆる職種の方とコミュニケーションを円滑に取りながら、 新規機能開発、運用保守をご担当していただきます。
複数のメディアに関わる施策の実行や、社内ユーザー体験の改善を行っていますが、中長期を見据えた新しい施策の重要性が増しており、事業戦略を意識して開発ができる人材を求めています。 ※事業・サービスのフェーズや状況に合わせて上記以外の業務にも携わっていただきます。


・インフラの設計、構築・改善
・フロントエンドやバックエンドのWebアプリケーション開発
・セキュリティ・パフォーマンス改善
・コードレビュー
・テスト・運用保守
・業界のトレンドや顧客ニーズを踏まえた企画や提案

開発環境
・開発言語:TypeScript、PHP、Python、Dart、JavaScript
・フレームワーク:Next.js、React、 Nuxt.js、 Vue.js、 NestJS、 Flutter、 Serverless Framework、 Laravel
・インフラストラクチャ:
 - AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda
 - GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run
・ミドルウェア:nginx、Node.js
・DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch
・OS:Linux
・構成管理ツール:CDK、Ansible、CloudFormation、Terraform
・CI/CD:CircleCI、GitHub Actions、AWS CodePipeline
・監視ツール:Cloudwatch、Datadog、Sentry
・その他ツール、サービス:Docker、Swagger、GitHub、Slack、gRPC、GraphQL
・開発マシン:MacBook Pro

新着 インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※スキル・経験を考慮の上、当社賃金規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
関係者全員の幸福を目指すべく、市場を見た上でお客様に寄り添う施策提案や、技術選定など上流からサービス開発全般に携わっていただけます。

・フロントエンドの要件定義/設計/実装
・UX/UIデザインやデザイナーとUX/UIデザインのブラッシュアップ
・コードレビュー
・データ分析、ユーザー調査
・サービスの機能・施策立案  等

【担当プロダクトと魅力点】
※適性や希望を鑑みて決定いたします。
●ITエンジニアのQAサイト
より愛されるサービスにするための企画やマーケティングから開発まですべてに携わっていただきます。
・サービス開発に関すること全てに関われる
・エンジニア主体のチームなので技術チャレンジしやすい(リリーストレインを達成するため、TDD化も進めています)

●HRテック(新規事業領域)
HRテック領域のSaaSプロダクト開発にご参画いただきます。
開発だけでなく機能の企画・画面のUI/UX設計まで携わっていただきます。
・フロントエンドやバックエンドといった領域に閉じず、全ての開発に関われる
・0→1フェーズなのでサービス開発以外にも幅広く経験が可能
・モダンな開発環境を取り入れており、プロダクトの成長とともに自分自身の成長も実感できる

●医療領域スカウトメディア
昨年12月にリリースしたばかりの新規プロダクトでサービスグロース開発に携わっていただきます。
・スカウトメディアのサービスグロースするための企画からUI/UX設計・機能開発における全ての開発に関われる
・事業の0→1フェーズのためサービス開発以外にも幅広く経験が可能

●メディカル領域人材サービス
事業成長・拡大に向けた既存システム刷新開発に携わっていただきます。
・システム刷新開発となるため、業務フロー全般への関わりや、システムの初期設計思想から関わることができる
・中長期を見据えた新しい施策の重要性が増しており、事業戦略を意識した開発スキルが身につく

【キャリアパス事例(一例)】
・リードエンジニアとして、技術選定から実装設計まで開発全般に参画
・プロジェクトマネージャーとして、開発チームを統括
・PdM、ディレクターとしてプロジェクトを推進

【開発環境】
開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript
フレームワーク:Next.js、React、 Nuxt.js、 Vue.js、 NestJS、 Flutter、 Serverless Framework、 Laravel、 Express
インフラストラクチャ:
・AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda
・GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run
ミドルウェア:nginx、Node.js
DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch
OS:Linux
構成管理ツール:CDK、Ansible、CloudFormation、Terraform
CI/CD:CircleCI、GitHub Actions
監視ツール:Cloudwatch、Datadog
その他ツール、サービス:Docker、Swagger、GitHub、Slack、gRPC、GraphQL
開発マシン:MacBook Pro

新着 大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業でのデータサイエンティスト(マネジメント職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー(課長級・部下あり)
仕事内容
・当社は11万人の大手電機メーカーグループのスタッフ業務(経理・人事・マーケティング・調達など)を集約し、効率化・高度化していくサービス事業会社です。デジタル変革推進本部は業務に付随して発生する大規模データをAI・アナリティクスを分析・活用し、スタッフ業務の付加価値を向上させるミッションを担っています。
・募集ポジションとして、アナリティクスのプロジェクトにおいて、ビジネス課題からデータ分析の設計、データの前処理、モデル構築、モデル評価 、運用、評価基準設定の役割を担っていただきます。
・ラインマネジメント業務として人材育成、組織開発、労務管理などのマネジメント業務も担っていただきます。

【具体的なプロジェクト想定】
・経理・人事・マーケティング・調達などの間接業務におけるデータアナリティクスプロジェクト全般

【入社後のキャリアパス想定】
・AI・アナリティクスのプロフェッショナル人材

新着 ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのソフトウェアエンジニア(ポテンシャル採用) <開発>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◎詳細
サービスグロースを目指すべく、市場を見た上での施策提案などの上流部分から既存オウンドメディアや社内SFAの開発に携わっていただきます。そのため、エンジニアであっても他部署やユーザーとのコミュニケーションを、密に取りながら仕事を進めていくことを期待しているポジションです。
・フロントエンドやバックエンドにおける要件定義/設計/実装
・KPI改善施策企画
・データ分析、ユーザー調査
・コードレビュー 等

新着 【勤務地 大阪】国内有数の農業機械メーカーにおける社内システム企画、SE(DPI推進部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,000万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
【DPI推進部】にて
開発期間の短縮、製品品質向上に対しての取り組み起案、実行、取りまとめ等の業務に従事いただきます。

【具体的な仕事内容】
ITを活用した製品品質向上の業務を効率化するシステムの運用展開、追加機能開発のプロジェクト管理を行っていただきます。
(業務課題抽出から業務・システム要件定義、プロジェクト管理、システム立ち上げ、運用定着まで広く関わることができます。)

【仕事の進め方】
業務要件定義、システム企画・開発、システムの運用展開を主導し、どのようなスケジュール/体制/外部リソースを活用するかを提案し、進めていただきます。

【関わる部門】研究開発部門、製造部門、管理部門など
【体制】3〜5名ほどのチームで進行(チームは、社員、外部ベンダー、派遣社員)。

【ポジションのやりがいや魅力】
まず、やりたいと思うこと、やるべきと思うことを実行に移せる環境があります。
システムや仕組みを作るだけではなく、運用定着や運用後の改善までかかわることができ、どのような使われ方をし、どのような効果を生んでいるのかを見届けることができます。
自ら現場の業務を把握、理解したうえでシステム要件を定義していくことを重視しており、背景や業務のつながりを知り、仕組みも合わせたシステム構築が行えます。
多くの部門と方と連携して議論を重ね、業務を進めることから多種多様な業務知識を身につけることができます。

【部門の特徴】
不明点・疑問点は他部署メンバーに直接確認する機会も多数あり質問しやすい環境です。よりよいものづくりを追求し続けており、既成概念に縛られない風土が根付いているため、自由な発想で業務を進めています。

【今後目指す姿と課題について】
開発期間の短縮、製品品質向上を目的に、製品開発に関わる幅広い部門に対して業務効率化を図る施策の起案、業務効率化システムの企画・開発・展開から業務定着までを実施しています。これらの活動スピードを上げ、早期に効果をあげることが必要となっています。

【働き方】
在宅勤務制度を取り入れております。
業務状況にもよりますが、3割〜5割在宅勤務が可能です。

新着 大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業でのAI・データ分析を活用したDX企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社は11万人の大手電機メーカーグループのスタッフ業務(経理・人事・マーケティング・調達など)を集約し、効率化・高度化していくサービス事業会社です。デジタル変革推進本部は業務に付随して発生する大規模データをAI・アナリティクスを分析・活用し、スタッフ業務の付加価値を向上させるミッションを担っています。
・募集ポジションとして、ビジネス観点からアナリティクスのプロジェクトをリードする役割を担っていただきます。経営視点・事業視点からデータ活用(DX)最前線を牽引して頂くことを期待します。

【具体的なプロジェクト想定】
・経理・人事・マーケティング・調達などの間接業務におけるデータアナリティクスプロジェクト全般

【入社後のキャリアパス想定】
・社内DXのナレッジを持った経営リード人材

外国為替証拠金取引証券会社でのカスタマーサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 400万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
当社のカスタマー担当として、お客様対応を行っていただきます。
・口座開設に伴う事務手続き(申込書発送など)
・お客様からのお問い合わせに対して、メールや電話での対応業務
・お客様向けのマニュアル作成・更新、FAQ作成・更新
・上記業務における各種改善提案の立案、実施

【業務割合】
業務割合は事務作業が7割、お客様応対が3割となります。

【やりがい/魅力】
・事務手続きや問合せ対応だけにとどまらず、お客様からのご意見を基に自分のアイデアでサ
ービス/売上/ならびに顧客満足度の向上につながる業務です。とてもフラットな風土な為、個人の主体的な意見を重視するので、自身のアイデアや企画を積極的に主張できます。
・業界・職種未経験の方でも金融知識を習得することができ、金融のバックオフィスの経験を積んでいくことができます。

ネット銀行でのインフラエンジニア(サーバ・ストレージ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者~
仕事内容
「これまでにない新しい銀行を作る」ことを目標に、エンジニア比率が約4割という強みを生かし、各サービスを自社開発しています。この開発の現場を支える仲間を募集します。新しい銀行ならではのスピードと幅広い経験ができるチャンスです。

●サーバの設計・構築・テスト(主担当)…サーバ、ストレージの調達、設計、構築、運用/サービス監視、キャパシティプランニング
●ネットワークの設計・構築・設定(副担当)…LAN・WANネットワークの設計、構築、運用/NW監視、キャパシティプランニング
●その他…当社内案件対応(要件定義からの参画)/セキュリティ対応/構成、運用上の問題改善/機器検証・選定/障害対応/ベンダーコントロール

【システム環境】
●サーバ約200台…Webサーバ、APサーバ、DBサーバ、メールサーバ/DNSサーバ、ゲートウェイサーバ、SANストレージ、アプライアンス(NAS 、IPS、WAF、DBF)
●ネットワーク約50台以上…Router, L3 Switch, L2 Switch, Firewall, Load Balancer, FC Switch, FCIP Switch

【大阪】国内有数の農業機械メーカーでの社内SE(ICT本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収450万円〜850万円※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
【配属先部署の担う役割】
水環境事業本部並びにコーポレート部門における基幹システム構築支援、SoE・SoI領域のアプリ/システム構築推進

【具体的な仕事内容】
・水環境事業本部並びにコーポレート部門におけるSoE/SoI領域のアプリ/システム構築推進ITリーダー
・S0E/SoI領域でのPoC推進、要件定義、プロジェクト管理、システム立ち上げ/運用""

 ※仕事の進め方など※
【流れ】各部部から事業戦略上や会社戦略上のICT/DXの課題があり、その概要を確認し、どのようなスケジュール/体制/外部リソースを活用するかを提案し、進めていく。

【関わる部門】研究開発部門、営業部門、製造部門、管理部門など
【担当案件数】2〜3案件/人(1〜3年/案件の期間)
【体制】1案件3〜10名ほどのチームで進行(チームは、研究開発・営業など様々な部門メンバーで構成)。
【働くスタイル】
不明点・疑問点は他部署メンバーに直接確認する機会も多数。質問しやすい環境。よりよいものづくりを追求し続けている、従来の考えに縛られない風土が根付いているため、既成概念にとらわれ過ぎず、自由な発想で業務を進めている。

【入社後のキャリアパス】
・できれば5年をめどに、本部内での異動を想定している。また本人が希望すれば他部門への異動も可能である。

【現在の課題と目指す姿】
全社的な取り組みとしてDXの推進が指示されており、現状加速度的に基幹システム再構築、SoEやSoI領域でのDXテーマが増加している。このテーマを確実に推進し、事業経営に貢献することが求められている。
現在当部では、SoEやSoI領域でのシステム構築経験者が少なく、至急の増強が求められています。

【ポジションのやりがいや魅力】
・「水」と「環境」のテーマやESGに関するテーマに関わることができます。
・自身が中心となって、アプリ/システム構築を推進することができます。
・現在会社としてDXに力を入れており、非常に多くのテーマがあります。
・横串組織となるため、特定事業や部門に偏ることなく様々なシステム構築に関わることができます。
・多様な部門と方と連携して議論を重ね、業務を進めることから多種多様な業務知識を身につけることができます。

光学機器メーカーでのデータサイエンティスト、クラウドアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
・材料加工事業における製品のデータを収集、利活用するためのクラウドシステム開発
・顧客サイトとのネットワーク接続方法の開発、クラウドプラットフォームを活用したアーキテクチャ開発
・機械学習、AIを活用したデータ活用、新サービスの開発

光学機器メーカーでの品質システム担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・品質システム(ISO9001/13485)の管理運用および外部、内部監査対応
・品質マニュアルと実業務のギャップ分析に基づく指導、改訂対応
・事業部内への品質システムの周知、啓蒙、改善促進
・ヘルスケア事業部関係会社におけるQMS体制構築サポート、管理対応

光学機器メーカーでのオープンソースソフトウェア(OSS)利活用推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・OSSの利活用に関する社内の管理/運用ルールの制定・構築、およびツール整備
・事業部門のOSS利活用に関する支援
・ライセンスリスク、技術リスクに関する情報収集・情報共有・対策支援

光学機器メーカーでの業務系システムの企画、管理及び利活用促進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・全社/事業部門のデジタル技術活用を進めるプロジェクトに参画する
・各部門のデジタル活用に関する課題を抽出して解決に導く
・各部門の現状を分析して、基幹システム刷新に関連する業務効率化を全社視点とデータガバナンスの視点で提案し推進する
・関連プロジェクト間の情報共有・情報活用による円滑なプロジェクト進行に導く

上場コンサルティングファームでのテクノロジーマネジメント(スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
社内情報システム部門における下記の業務を行います。

●会社グループにおけるPC、モバイルデバイス(スマホ等)に関わる以下の業務
 ・セキュリティ施策策定
 ・ソフトウェア評価、選定
 ・調達/配布
 ・保守(外部会社への依頼)
●エンドユーザ(主に当社社員)に対する電話、メール、チャット等によるサポート
●その他テクノロジーマネジメントに関わる業務

【このポジションの魅力】
・新しいものを取り入れることに積極的な企業文化です
・お互いの意見が尊重され、スタッフの裁量もある自由闊達な職場です
・経験を積み、さらなるキャリアアップも可能です
・社会をリードするコンサルティング会社にて、社内ITという側面から携わることができます

大手損害保険システム中核子会社での基幹システムの構築・保守(オープン系アプリケーション開発エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
474万円〜746万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●配属先について
配属先グループでは、当グループの企業の基幹系業務システムに関する様々な開発・保守業務を担当しています。グループ企業やパートナー会社の皆さまと共同で、基幹系システムの開発業務や日常的な保守作業(照会対応やデータメンテナンス等)を担当しています。

現在、社員約30名が所属しており、チームに分かれて各領域を担当しています。10年以上担当しているベテランも入社間もない若手もいますし、キャリア採用の方もグループ会社からの出向者もいますが、協力しあって業務に取り組んでいます。
現在はテレワークと出社を組み合わせた勤務形態ですが、テレワークが週半分以上となっている社員が多くなっています。WEB会議やチャット等のコミュニケーションツールを積極的に活用しています。出社して早く業務終了した日は、買いものや食事を楽しんでいるメンバーも多くいます!

●事業内容・私たちが目指す姿
現在我々がシステム開発支援を行なっているグループ企業では、国民の健康を応援する従来にない新たな価値を実現すべく、システム構築においてこれを支え、お客様への健康維持・増進といった価値の提供に貢献していきます。

●募集背景
基幹系システムを安定的に維持・保守していくため、役割拡大を期待されていることから、一緒に仕事をしていただける方を募集しています。

●業務内容
グループ会社の基幹系システムの保守・開発業務をご担当いただきます。
ユーザーからの業務要件を基に、システム要件定義・テスト計画から本番・リリースまでを一括して対応いただきます。
開発担当者のマネジメント、品質保証といった責任感ある役割も担っていただきます。
また、ユーザーからの照会やデータ提供などの保守業務もご対応いただきます。
そのため、ユーザーやチームメンバー、ビジネスパートナーとのコミュニケーションが重要になってきます。

●この仕事の魅力ややりがい
経営戦略・事業計画に基づき、どのようなシステムの仕様にするか・開発手法をとるか、自分たちも決定のプロセスにコミットして、主体的に関わる事ができ、やりがいに繋げることができます。
担当領域を頻繁に変更するのではなく、まずはじっくり腰をおちつけてご自身の担当領域を習得いただきます。今後のキャリアプランを相談しながら、長期的・安定的にスキルを高めていただくことが可能です。

●環境・要素技術
OS : Windows Server
DMBS:Oracle
アプリケーション開発言語:NetCOBOL、Java、DOS、WSH、XML他
BIパッケージ:Dr.Sum
コミュニケーション : Google Workspace(Gmail、Google Chat)

外為関連システム企画・構築担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
【配属される部署の業務内容】
1.市場系システム・顧客向為替予約約定システムの企画・システム構築
2.SWIFT・外為業務関連システムの企画・システム構築
3.外為業務全体の運営体制の構築(フロントからミドル業務、バック業務まで含む)

【配属されるポジションの職務内容】
・お客さま向け為替予約サービスの全面リニューアルに向けた企画・システム構築を行っていただきます。
・また、各種決済制度への対応も担っていただきます。2023〜2025年にかけて、SWIFTと円決済電文のXML化(ISO対応)に伴い、大規模なシステム変更が必要となります。一層の自動化と利便性向上を念頭に置いたシステムの構築の企画を行っていただきます。
・その他にも、将来を見据えた決済システムの高度化やビジネス化に向けた取組みを企画等にも参画頂く予定ですので、システム構築だけでなく企画業務など幅広い業務を経験されたい方にお勧めです。

住宅ローンプロセスの企画立案・システム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
【配属グループの業務内容】
・現在の住宅ローンビジネスにおける業務内容・業務フロー(プロセス)の可視化
・住宅ローンプロセスの企画立案
・システム構築(ベンダー選定・管理〜システム要件定義〜ローンチまで)

【当部で働く魅力】
・今回のシステム開発では、中核ビジネスである住宅ローン分野のプロセス改革を重要な経営課題として取り組んでいきます。
・住宅ローンプラザは全国31拠点中心に有人店舗約300店で展開しております。この仕事を通じて全国の拠点を動かすダイナミックな仕事が可能です。また、長年業者営業を主軸に競争力のある商品・サービスを提供しておりますが、当社のみならず、グループ銀行を含む住宅ローンビジネスの戦略に関与できることが可能で、自分の企画でグループ収益に貢献できるやりがいがある職場です。

大手人材派遣会社での社内SE(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
457万円〜840万円
ポジション
担当者
仕事内容
プロダクト開発部は、全社で利用されている社内システムやお仕事情報サイトなどのwebサイトの開発・保守運用を一手に引き受けています。当グループには事務職、技術者・ITエンジニア、医療・介護、製造という4つの事業領域とそれを支える管理・機能会社がありますが、担当グループを分けて専門的に対応する体制をとっています。

●プロダクト開発部  
 ・営業システム1グループ(事務領域担当)
 ・営業システム2グループ(エンジニア・製造領域担当)  
 ・営業システム3グループ(メディカル・社内業務担当)  
 ・基幹システムグループ (契約・請求・給与保険担当)  
 ・webサイトグループ  (WEBサイト全般担当)

入社後、まずは1つのシステム(もしくは、webサイト)を担当し、そのシステムを通じて担当事業の理解を深めていきます。経験を積むことで、担当システムのより大規模な改修を手掛けたり、関連するシステムも担当するなどして、自身の担当領域を広げてもらいます。
グループを異動して、別の事業領域を担当することにもチャレンジできます。 これまでの経験を踏まえて、担当やどのように活躍の場を広げていくのかを相談しながら決めていきます。

システム開発・保守運用が業務の中心にありますが、システムは経営戦略・事業戦略を実現する為の手段の一つだと考えています。システム開発はプロダクト開発部の重要なミッションですが、それと同じくらい重要なミッションが、私たちが「ビジネス検討」と呼んでいる企画の仕事です。事業部門のシステム担当からの要求どおりにシステム開発するのではなく、事業側の担当者と協働して、「事業戦略に沿った目的は何か」、「そこに向かう為に解消すべき課題は何か」、「その課題解決の為の手段としてこのシステム開発が最適か」などを明らかにしていきます。事業と密接に連携しあい、本当に価値のあるシステム開発を目指し、日々業務に取り組んでいます。

上記の通り、ビジネス検討・企画、システム開発、保守・運用すべての工程があります。今回、社内SEのオープンポジションとして、「これまでの経験を活かしたい」「要件定義から開発をおこないたい」「事業に近い環境で仕事がしたい」「企画にもチャレンジしてみたい」などのキャリアを描かれている方々をお迎えしたいと思っています。

【具体的にお願いしたいこと】
●社内システムの保守、小規模エンハンス開発
システムごとに開発工数を計画的にもっているので、その範囲内で事業がグロースする為の小規模エンハンス開発を実施していただきます。開発オーダーを受けたことをただ開発するのではなく、事業部門と連携しそのシステム開発で目的を達成する手段となりうるか、費用対効果はあるのかなど、ビジネス検討から参画していただきます。
●大規模・中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進
事業戦略を実現するシステム開発プロジェクトを立ち上げ、PM・PLとしてプロジェクトを推進していただきます。現時点の経験・スキルでは難しい場合でも、周りの有識者の協力を得ながら社内で経験を積み、徐々に責任範囲を広げていくことができます。 役職や年次に関係なく、チャレンジできるように体制や環境の整備を進めています。
システム開発の前に事業の企画部門と共にビジネス検討・システム企画を実施し、開発規模によっては役員に投資決裁を得ることも私たちの重要な仕事です。
●協力パートナーとの協働、折衝
システム開発自体は、開発パートナーにお願いしています。事業部門と検討した要件を適切に開発パートナーに伝えるだけではなく、パートナーとともに開発が完了するまで開発を推進していただきます。パートナーと折衝してもらうこともあります。

【サービス】
・当グループには事務職、技術者・ITエンジニア、医療・介護、製造という4つの事業領域とそれを支える管理・機能会社があります。
・約90,000名のスタッフ、 約50,000社の取引先に人材サービスをご利用いただいており(2022年3月時点)、影響力の大きいサービスを支えるシステムの企画〜開発・保守/運用を担っていただくことができます。
システム例:  
仕事情報検索サイト、登録者マイページ 、登録者情報管理システム
営業活動支援システム 、契約内容管理システム、勤怠管理システム 、請求/給与システム など

【得られるご経験/キャリアステップ】
・会社としてIT投資を進めており、数千万〜数億円規模の案件実績や費用対効果があり、実現可能であれば希望する開発ができる環境で働くことができます。
・大規模開発プロジェクトの中でPM/PLとしての経験を積んでいただき、将来的にはご本人の志向・スキルに応じて、ITプロフェッショナルとしての専門性を活かしたキャリアアップもしくはマネジメント層への昇格を目指していただけます。
・「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。

ビジネスプラットフォーム開発企業での社内情報システムマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
・情報システム関連業務全般の運用管理
・社内システムの新規構築・リプレイスの推進
・IT全般統制等の監査法人や税務監査等の対応、及びPマーク更新審査対応(システム側面のみ)。
・メンバーのマネジメントや教育、イレギュラー対応への判断、エスカレーション対応。

カーボンフリーな未来の実現を目指す クライメートテックカンパニーでのフロントエンドテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円-900万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務概要:
当社のCO2排出量可視化・脱炭素化クラウドおよびクラウド型エネルギーマネジメントシステムは、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。
ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、これらのプロダクトのテックリードとしてフロントエンド領域のリードを行っていただきます。

【業務内容】
フロントエンド領域の業務全般
1.開発手法、プロセスの策定
 ・アーキテクチャの規定(ドメイン駆動、クリーンアーキテクチャなど)
 ・品質保証戦略の立案
2.技術的な難易度、重要度が高い箇所の実装
 ・フレームワーク部分やコア機能の実装など、システムの根幹部分の実装
 ・プロトタイピング、技術課題の解消
 ・技術的な意思決定
3.エンジニアチームの育成
4.PdMなどステークホルダとの調整、合意形成

カーボンフリーな未来の実現を目指す クライメートテックカンパニー でのバックエンドテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円-900万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務概要:
サステナビリティ経営を加速する当社のプラットフォームは、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。
ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、これらのプロダクトのテックリードとしてバックエンド領域のリードを行っていただきます。

【業務内容】
バックエンド領域の業務全般
1.開発手法、プロセスの策定
 ・アーキテクチャの規定(ドメイン駆動、クリーンアーキテクチャなど)
 ・品質保証戦略の立案
2.技術的な難易度、重要度が高い箇所の実装
 ・フレームワーク部分やコア機能の実装など、システムの根幹部分の実装
 ・プロトタイピング、技術課題の解消
 ・技術的な意思決定
3.エンジニアチームの育成
4.PdMなどステークホルダとの調整、合意形成

日系生命保険会社でのシステム管理部ITサービスデスクチーム<専門課長>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
管理職にて採用:750万円〜1120万円(残業代込み)
ポジション
専門課長
仕事内容
◆下記の業務にかかわる方針策定、社内調整や、ベンダーマネジメント
・ITサービスデスク業務、社内SE業務
・クライアントOS、機器およびその周辺機器の運用管理
・マイクロソフト製品(M365やExchange、AD等)や各種ソフトウエアの運用管理
・テレフォニーシステムの運用管理
◆プロジェクトのITリードならびにプログラムコントロール
◆ITサービスデスクに関わる計画執行・年度予算策定

無料動画配信サービス提供企業でのデータサイエンティスト(集計・分析)/ミドルクラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ミドルクラス
仕事内容
●業務内容
2015年にスタートした当社の民放公式テレビポータルは、累計5000万DL / 月間動画再生数2億8500万回再生の規模にまで成長をしております。
また、当社ではテレビ放送のデータ放送を通じてテレビの視聴データを収集しております。

本ポジションでは民放公式テレビポータルやテレビから大量に集まる視聴データを用いて、データサイエンティストとして課題解決の推進をしていただきます。

<ミッション>
・会員情報や回遊情報などデータの集計、分析、BI化
・サービスや業務フローにおけるデータ収集の設計支援
・データを用いて事業構造の可視化、モデル化 など

●開発環境
開発言語:GCP BigQuery / Python / R / Google Apps Script
ETLツール:BigQuery Scheduled Query / GCP Cloud Function
BIツール:Redash / Google Dataportal

●キャリア開発の機会と得られる経験
・月間ユーザー数2000万人のビッグデータを活用し、事業成長へ貢献できるポジションです。国内最大規模のデータを扱う企業となる構想を持つ当社では、コネクテッドTVと呼ばれる端末機器のユーザーデータを保有するなど、当社ならではのデータを扱う仕事に携わることができます。
・自らデータに触れ、課題解決方法を企画することができます。また、データを通して経営課題の解決やサービスの展開にダイレクトに携わることができます。
・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、人々に新しい発見やドキドキする体験、""ワクワク""する毎日を届ける重要な役割を持っており、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。
・イベント(各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等)や課内の定例ミーティングなどで、幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。
・最新技術のキャッチアップのため、各種外部研修への参加、外部エキスパート招聘などエンジニアの成長に積極的に投資しています。利用できそうな技術はすぐに検証しプロダクトに反映することもあります。

大手ネット証券でのコーポレートエンジニア(ネットワーク担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内ITインフラを担っているチームのネットワーク担当として、ITプロジェクト推進やネットワーク構成管理、トラブルシュートに携わっていただきます。社内のセキュリティ部門や証券システム部門と連携し、業務を進めていただきます。

・ネットワーク機器やセキュリティ対策導入プロジェクトの企画/推進
・グループネットワークの構成管理/改善
・インシデント等ヘルプデスクからのエスカレーション対応 など

●募集背景
国内における資産形成の需要拡大や外部の大手銀行との業務提携などを受けて社内システムのさらなる強化と充実化が必要となっています。社内システムから当社の事業を支えていただける社内SEの方を募集しています。社会的意義の大きい金融サービスを内側から支える仕事で、事業上のリスクをミニマイズできるようコントロールしたり、より良いITシステムの提供を目指します。

大手医療法人グループでのIT戦略およびグループ横断DX推進責任者(社内SE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
責任者
仕事内容
IT戦略の設計・立案をご担当いただきます。
具体的には、
1.各部署と連携して、システム基盤の改善や、AI、RPA、ノーコードツール等の導入による業務高度化・効率化
2.業務プロセスのデジタル化
3.リモートワーク、ハイブリットワークの環境整備
4.情報セキュリティ対策、サイバーセキュリティ対策の企画立案、構築、運用
5.グループ内に蓄積された大量のデータを分析・活用する仕組み作り

【やりがいと厳しさ】
グループ内のDX推進に取り組む部署なので、企画立案・実行の幅は多岐に渡ります。
社会貢献度の高い医療業界ですが、まだまだ仕組み化出来ていないことも多く、現場の医療従事者ともかかわりながら、周囲を巻き込んで攻めのIT活用を行うための体制づくりにかかわります。

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での ITエンジニア(Cloud管理・構築・運用担当)※居住地不問

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
Cloud管理・構築・運用業務を担当いただきます。

●具体的には
(50%)Cloudインフラ環境 管理・構築・運用
(10%)Cloud関連プロジェクト計画・推進
(10%)Cloud関連ユーザ問合せ対応
(10%)Cloud関連トラブル対応
(20%)Globalチーム/担当者とのコミュニケーション(メンテナンス調整、質疑応答など)

●アピールポイント
・約18,000名のユーザーが利用するITインフラ基盤(約3000サーバーのOn-premise/Cloud環境等)という国内でも有数の規模のITインフラ環境の運営・構築に携われる
・海外のIT統括部門(Global Team)とも連携し、多様かつ先進的な技術やソリューションに携われる
・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に着けられる
・数億円規模での構築や構想立案・企画に参画する事ができる

●想定されるキャリアパス
Cloud管理・構築・運用担当
→Cloud管理・構築・運用責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO

●英語使用頻度
Global Team/担当者とのコミュニケーション(*英語)は非常に多く、定例のミーティングから突発的な問い合わせや応対で週の三分の一から半分の工数を割くこともある

●働き方
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。

●D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。

大手銀行でのグローバルIT/システム企画担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループの海外拠点にかかる業務(グローバルコーポレートカンパニー・部門におけるIT関連企画・プロジェクト管理・ビジネスアナリスト)を担当いただきます。

・グローバルなITシステム高度化の企画・管理・推進
・グローバルプロジェクトにおけるシステム要件定義、ユーザータスクの企画・推進
・業務・システムの標準化企画・促進

【部署・職務内容の特徴・強み】
当社は海外38カ国で110以上の拠点を展開しており、当部は当社のグローバルビジネスを統括。グローバルなITシステムの高度化を促進できる専門人材を募集(プロジェクト管理・ビジネス分析)。

大手Webプラットフォーム企業でのQAエンジニア(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円 ※経験に応じ決定いたします
ポジション
リーダー候補
仕事内容
一般的なQA活動だけではなく、テクノロジーを活用して、当社内のあらゆるドメインへQA活動を行ってもらいます。
主な業務内容は、以下の通りとなります。

<QAの基盤形成>
 ・テスト設計、テスト実装
 ・テスト実行管理
<データ分析>
 ・不具合管理、不具合分析
 ・メトリクスによる定量化、品質分析
<テクノロジー>
 ・最新技術の研究調査、技術検証
 ・E2Eテスト自動化 (環境構築・スクリプト作成)

資産運用コンサルティング会社での DX戦略担当(社内SE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
574万円〜796万円
ポジション
担当者
仕事内容
社内システム部門のためヘルプデスク的な立ち回りも必要ですが、
新しいシステムの導入や業務改善・効率化の提案や設計に時間を使えます。
快適な業務環境を提供するために、ネットワーク速度を改善したりクラウドシステムを活用して会議の手法を変更するなど、
当社の全システム領域でフロントエンドからバックエンドまでお任せします。

【具体的な仕事内容】
DX戦略グループにて全社システムの提案や新規導入をお任せします。
システムの内製化を図るため、様々な開発業務に携わっていただきます。

・社内システムの導入/保守
・WEBサービスの開発/デザイン
・ベンダーコントロール
・PC、IPhoneキッティング
・社員からの問い合わせ対応
・新規事業/業務改善の提案
・Webアプリ開発など

〜現在稼働中のプロジェクト〜
◎全社基幹システムの切り替え(Salesforce)
◎社内情報共有ツールDocBase(ドックベース)の導入
◎セキュリティ強化に向けた多要素認証への切り替え

【社内導入システム】

AWS(EC2/S3)、Salesforce、Microsoft365、PowerAutomate、freee、LANSCOPE、Cylance、Dropbox、クラウドPBX など
◎最新のMicrosoft Surface Laptop+外部モニタを全社員に支給
◎社用スマホとしてiPhoneを支給

【開発環境】★実開発はベンタ−がメインです
・VisualStudioCode(C#、CSS、Javascript、HTML、SAAS、TypeScriptなど)
・SQLite
・Brazor
・AWS EC2 WindowsServer
・AWS RDS SQLServer

大手日系信託銀行での証券代行/システム企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・証券代行業務とは、上場企業等の株主名簿を発行会社に代わって管理する業務になります(上場会社の約4割超の株主を管理)。
当業務の大量の事務処理については子会社が主に担っております。

(1.事務企画)
・証券代行業務の事務において、法令等に基づく事務基準の制定、子会社と一体になって、品質向上に向けて管理・指導等に取り組んでいただきます。
・事務プロセスの改善による効率化推進や、直近ではDX・BCP・脱炭素の流れを受けて、業界横断でペーパーレスにも取り組んでいます
・22/9から始まる会社法改正(株主総会資料の電子提供制度)を受けて、発行会社・株主が求める価値自体も変化しつつあり、日々、それを模索しながら提供サービス、事務システム設計を検討しています。

(2.システム企画)
・上記1.と同様、議決権行使のインターネット化の推進やバーチャル総会等、証券代行業務におけるシステム化ニーズは多数ある状況です。
・発行会社・株主・社内ユーザーが利用するシステムの企画を中心に取り組んでいただきます。
・ユーザーサイドとしての立ち位置であり、ビジネスサイドの業務要件

(会社法・振替法等の関係法令や事務運営)を理解いただき、業務フローや業務要件等をドキュメントへ可視化し、
システムを実現するための要件定義をしていただきます。実際のプログラムのコーディング等は、グループ会社のシステム子会社にて行うため、
プログラミングにかかる知見は必須ではありません(勿論、知見を活かすことは可能です)。

大手日系信託銀行での株主戦略コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
クライアント企業の株主戦略のコンサルティングに従事いただきます。

外資系ITアウトソーシング企業での汎用系システム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※経験スキルにより応相談可
ポジション
担当者
仕事内容
某大手生命保険企業の社内・社外向けシステムの大型刷新開発プロジェクトで、プレイングマネージャとして下記のような業務を担当いただきます。
・プロジェクト全体管理、顧客折衝
・要件定義、設計、調査分析、移行ツールの開発支援
・OFFメンバーへの作業指示(仕様伝達等)、成果物レビュー
・プロジェクトのスケジュール把握、進捗管理、及びコントロール
・BSEとして中国オフショアと顧客の連携

外資系ITアウトソーシング企業でのJava SE〜PM(大手生命保険企業のシステム大型刷新開発プロジェクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:600万円〜850万円 ※経験スキルにより応相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
某大手生命保険企業の社内・社外向けシステムの大型刷新開発プロジェクトで、プレイングマネージャとして下記のような業務を担当いただきます。
・プロジェクト全体管理、顧客折衝
・要件定義、設計、調査分析、移行ツールの開発支援
・OFFメンバーへの作業指示(仕様伝達等)、成果物レビュー
・プロジェクトのスケジュール把握、進捗管理、及びコントロール
・BSEとして中国オフショアと顧客の連携

<働き方>
・週3〜4日リモートワーク
・月の残業は平均20時間未満、お子様の急な発熱でお休みも取りやすく、そんな働き方から育休復帰実績も100%です。
・入社後、社内でも定期的に生命保険に関する業務の勉強会やシステム開発に関するナレッジの共有で生命保険業務知識習得できます。

<社風・雰囲気>
・事業部単位でベンチャー企業が同じ名前を使って事業運営している状態に近く、社員の声を元に新たな制度ができたり、予算の配分を行うなど柔軟に対応できることも弊社の強みだと感じております。
・社長も含めて「さん」での呼称で、外資ならではのフラットな社風です。
・手を挙げる方には幅広く新しい業務もお任せしますので、大きな裁量権をもって、いろいろチャレンジできます。

<昇進昇給>
・年1回昇進昇給の機会があり、前年度(1月〜12月)の実績・評価によります。

日系生命保険会社でのIT本部 システム開発部 次期契約管理システム推進グループ /専門課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1100万円
ポジション
課長
仕事内容
1.次期保険契約管理システムに関する全社開発プロジェクトの実行
・開発プロジェクト計画の実行及び社内承認に向けた提案
・ユーザー部門との案件調整、要件定義作成
・開発プロジェクト管理(進歩管理、予算管理、課題・障害管理)
・ベンダー納品物の受入検収

2.次期保険契約管理システムに関する保守
・データ整備、マニュアル整備、ベンダ納品物検証等
・システム運用チームとの連携、本番業務障害時の対応
・ベンダー要員管理(日常作業全般、ベンダー要員の受入/退出を含む)

日系生命保険会社でのシステム企画部 IT戦略企画チーム /専門課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
管理職にて採用:750万円〜1120万円(残業代込み)
ポジション
課長
仕事内容
<プロジェクト管理業務>
・ITプログラム、プロジェクトのプロジェクトマネージャー
・担当プロジェクトに関して計画通りのQCD達成
・プロジェクト管理に関する事務局作業
<IT戦略企画業務>
・IT戦略の企画立案
・年度計画〜中長期計の策定
・新技術・他社システム動向などの調査研究

大手銀行でのIT統括業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース500万円〜900万円+賞与
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
業務状況とご本人の経験・スキルに応じてグループIT統括部が所管する業務をご担当頂きます。
業務例としては、以下の事項があります。
●グループ会社のシステム業務に関する統制
●クラウド活用や人材育成の推進・管理
●システム部門の要員計画の策定
●システム開発案件の決定や管理に関する体制整備
●システム品質改善
●これらに関連する分析や資料作成、報告、会議体の運営

金融機関の本社スタッフとして、組織やグループのマネジメント経験を積むことができます。

【部店概要】
グループIT統括部(企画統括担当)は、銀行及びグループ会社のIT戦略やITガバナンス(業務管理、要員計画、保守計画、当局対応や各種総括業務など)をグループ本社として推進・管理する部署です。業務は、経営会議や役員層、ITシステム各部署、グループ会社システム部署などの関連部署と連携して進めます。

大手銀行での信用リスク分析の高度化及びバーゼル規制対応担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
<業務内容>
主として以下をご担当いただきます。
●金融規制/バーゼル規制対応
信用リスク管理態勢の高度化、バーゼル規制対応、バーゼル対応に係る各種数値検証、グループ会社支援など

●経営計画/年度予算の策定支援
予算計画の妥当性検証、シナリオ分析、シナリオ下における各種指標を試算するためのモデル構築

●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)担当
シナリオ分析、シナリオ下における各種指標(与信関係費用等)の試算、各種開示内容の検討及び実施

・当行は、基礎的内部格付手法(FIRB)適用行ですので、高度なリスク管理のスキルを身に付けることができます。
・グループ全体の信用リスク管理の統括部署ですので、経営企画部署との連携も多く、会社全体の動きに触れる機会を持つことができます。

<部店概要>
銀行グループの信用リスクを統括する部署で、内部格付制度、自己査定制度、与信手続等の設計・管理の他、与信状況のモニタリング、また決算業務として償却・引当の算定を行っています。中途入社のメンバーも多いですが、通常の異動以外での入れ替わりは少なく、各自がそれぞれベテランとして担当業務に従事しています。

働き方としては部員の大半が在宅勤務も活用しております。またフレックスタイム制適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です。

日系生命保険会社でのIT本部 システム開発部 チーム主任

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円(残業代別途支給)
ポジション
主任
仕事内容
1.基幹システムHELIOSの維持開発
 ・開発プロジェクト計画の実行および社内承認に向けた提案
 ・ユーザ部門との案件調整、要件定義作成
 ・開発プロジェクト管理(進歩管理、課題・障害管理)
 ・ベンダー納品物の受入検収
2.メインフレームからの脱却(2030年富士通メインフレーム製造・販売停止への対応)
 ・HELIOSメインフレーム脱却検討(手法調査、POC、ベンダー選定)
 ・プロジェクトメンバーとしてマイグレーション実行

【愛媛松山】ヘルスケア事業を行う企業での社内SE・ヘルプデスク

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:〜500万円 ※経験や能力に応じ決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
松山拠点及びその他西日本エリアの拠点拡大に伴い、社内システムの構築運用を担当する社員の募集を開始いたします。

支店・エリア内のシステムの運用及びヘルプデスクを担当していただきます。
・淡路拠点の社内ヘルプデスク業務(パソコン管理、問い合わせ対応等)
・社内外からの各種問い合わせ対応(サーバ構成設計・運用、NW構成設計・運用、データベース運用・保守、障害・メンテナンス管理、BPR)
・セキュリティ施策管理・実施
・障害対応(原因調査・回復作業など)
・社内共通基盤(共通インフラ)の企画・設計構築・運用設計

大手商社グループのセキュリティベンダーでの社内SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務詳細】
情報システム グループにて、社内 SE の募集です。
現在、Microsoft 365 E5 を導入しており、オンプレミスからクラウド (Microsoft 365、Azure) へと環境を移行しています。
これにあたり、基幹インフラ全般の設計、構築、管理業務に従事いただきます。

ITを活用した新事業・サービスのコンサルティング会社でのシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な仕事内容】
●Webサービスの実装
●要件定義、基本設計、運用設計

【概要】
国内2000万DLを誇るスマートフォンアプリ(大規模小売チェーン)をはじめとして、主に大手企業が展開するインターネットサービスを支援しています。

「経営に役立つITマネジメント」
LanWayは、「先見性 foreseeability」「独創性 originality」「共感性 empathy」といった視点から、独自のマーケティングをベースに、お客様の経営に貢献するためのITサービスを提供いたします。インフォメーション・テクノロジーの進化がもたらした情報発信型の企業戦略は、会社経営に大きな影響を与えています。

情報化社会が多様化する今こそ、先見性、独創性、共感性をいかんなく発揮させるITビジネス戦略が必要となります。LanWayは、「経営に役立つITマネジメント」を第一に、お客様とともにITの新しい可能性と価値を追求し続けます。

「トレンドを踏まえた戦略」
ITは経営のツールのひとつであり、それを使いこなしてこそ真価を発揮します。
莫大な費用をかけたのにもかかわらず、ITマネジメントの具体策が未確立であれば意味をなしません。

WEBサービスは常に新しいものに変わっていきます。
戦略を立ててプロモーションを行い、WEBコンサルティングから、SEO対策、サイト・アプリ制作を一貫してサポートし、ターゲットや目標に合わせ、お客様の状況に適したご提案をいたします。

自由な発想に基づいた企画を提案し成功までお客様と二人三脚で進んでいきます。
手がけるサービスの影響力、そしてやりがいの大きさが魅力です。

【開発環境】
企画と開発者で意思疎通を図りながら新規サービスの最終リリースまでご担当いただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●アバターと飲食実店舗との融合サービス開発及び運用保守
開発言語:JavaScript(React Redux) PHP、HTML、CSS
※React Reduxメイン
データストア:サーバ側で準備のため対象外
インフラ:AWS
バージョン管理:Git
コミュニケーション:Slack、Backlog、Github、Zoom
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【仕事の魅力】
クライアントは大手企業が多く、最先端なサービス展開を行う案件ばかりです。
また、責任重大なポジションを任せていただくことが多く、裁量の大きさも魅力です。
また会社としては、開発のみにとどまらず市場価値を調査・分析し最新鋭の戦略をカタチにするまで携わることができます。(自社のPMとのやりとりになるため意見も言いやすい環境です)
そして、大手企業との直接取引のため、顧客との距離が近いことも他社にはない魅力です。

この仕事で得られるもの
●責任重大な任務に取り組む環境と姿勢
●先進的なマーケット情報と動向

ITを活用した新事業・サービスのコンサルティング会社でのiOSエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
国内2000万DLを誇るスマートフォンアプリ(大規模小売チェーン)をはじめとして、主に大手企業が展開するインターネットサービスを支援しています。

「経営に役立つITマネジメント」
LanWayは、「先見性 foreseeability」「独創性 originality」「共感性 empathy」といった視点から、独自のマーケティングをベースに、お客様の経営に貢献するためのITサービスを提供いたします。インフォメーション・テクノロジーの進化がもたらした情報発信型の企業戦略は、会社経営に大きな影響を与えています。

情報化社会が多様化する今こそ、先見性、独創性、共感性をいかんなく発揮させるITビジネス戦略が必要となります。LanWayは、「経営に役立つITマネジメント」を第一に、お客様とともにITの新しい可能性と価値を追求し続けます。

「トレンドを踏まえた戦略」
ITは経営のツールのひとつであり、それを使いこなしてこそ真価を発揮します。
莫大な費用をかけたのにもかかわらず、ITマネジメントの具体策が未確立であれば意味をなしません。

WEBサービスは常に新しいものに変わっていきます。
戦略を立ててプロモーションを行い、WEBコンサルティングから、SEO対策、サイト・アプリ制作を一貫してサポートし、ターゲットや目標に合わせ、お客様の状況に適したご提案をいたします。

●Production
アプリ制作やサイトリニューアル、ランディングページ制作などはもちろん、CMS構築などのユーザーに直接関わらない部分で、クライアント企業の業務改善など、様々な視点でご提案させていただきます。
●Development
開発のためのリソース提供を行っており、システム導入・構築、設計・開発および運用保守までトータル支援を行います。生産性を貢献することで加速するビジネススピードへの対応をお手伝いします。

自由な発想に基づいた企画を提案し成功までお客様と二人三脚で進んでいきます。
手がけるサービスの影響力、そしてやりがいの大きさが魅力です。

【具体的な仕事内容】
●iOSアプリの実装
●要件定義、基本設計、運用設計

【開発環境】
企画と開発者で意思疎通を図りながら新規サービスの最終リリースまでご担当いただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開発言語:Objective-C,Swift,Java
フレームワーク:Android Java,Swift
データストア:サーバ側で準備のため対象外
インフラ:AWS
バージョン管理:Git
コミュニケーション:Slack、Backlog、Chatwork
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【仕事の魅力】
クライアントは大手企業が多く、最先端なサービス展開を行う案件ばかりです。
また、責任重大なポジションを任せていただくことが多く、裁量の大きさも魅力です。
また会社としては、開発のみにとどまらず市場価値を調査・分析し最新鋭の戦略をカタチにするまで携わることができます。(自社のPMとのやりとりになるため意見も言いやすい環境です)
そして、大手企業との直接取引のため、顧客との距離が近いことも他社にはない魅力です。

この仕事で得られるもの
●責任重大な任務に取り組む環境と姿勢
●先進的なマーケット情報と動向
●スマートフォンの最先端技術

ITを活用した新事業・サービスのコンサルティング会社でのAndroidエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
国内2000万DLを誇るスマートフォンアプリ(大規模小売チェーン)をはじめとして、主に大手企業が展開するインターネットサービスを支援しています。

「経営に役立つITマネジメント」
LanWayは、「先見性 foreseeability」「独創性 originality」「共感性 empathy」といった視点から、独自のマーケティングをベースに、お客様の経営に貢献するためのITサービスを提供いたします。インフォメーション・テクノロジーの進化がもたらした情報発信型の企業戦略は、会社経営に大きな影響を与えています。

情報化社会が多様化する今こそ、先見性、独創性、共感性をいかんなく発揮させるITビジネス戦略が必要となります。LanWayは、「経営に役立つITマネジメント」を第一に、お客様とともにITの新しい可能性と価値を追求し続けます。

「トレンドを踏まえた戦略」
ITは経営のツールのひとつであり、それを使いこなしてこそ真価を発揮します。
莫大な費用をかけたのにもかかわらず、ITマネジメントの具体策が未確立であれば意味をなしません。

WEBサービスは常に新しいものに変わっていきます。
戦略を立ててプロモーションを行い、WEBコンサルティングから、SEO対策、サイト・アプリ制作を一貫してサポートし、ターゲットや目標に合わせ、お客様の状況に適したご提案をいたします。

●Production
アプリ制作やサイトリニューアル、ランディングページ制作などはもちろん、CMS構築などのユーザーに直接関わらない部分で、クライアント企業の業務改善など、様々な視点でご提案させていただきます。
●Development
開発のためのリソース提供を行っており、システム導入・構築、設計・開発および運用保守までトータル支援を行います。生産性を貢献することで加速するビジネススピードへの対応をお手伝いします。

自由な発想に基づいた企画を提案し成功までお客様と二人三脚で進んでいきます。
手がけるサービスの影響力、そしてやりがいの大きさが魅力です。

【具体的な仕事内容】
●Androidアプリの実装
●要件定義、基本設計、運用設計

【開発環境】
企画と開発者で意思疎通を図りながら新規サービスの最終リリースまでご担当いただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開発言語:Objective-C,Swift,Java
フレームワーク:Android Java,Swift
データストア:サーバ側で準備のため対象外
インフラ:AWS
バージョン管理:Git
コミュニケーション:Slack、Backlog、Chatwork
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【仕事の魅力】
クライアントは大手企業が多く、最先端なサービス展開を行う案件ばかりです。
また、責任重大なポジションを任せていただくことが多く、裁量の大きさも魅力です。
また会社としては、開発のみにとどまらず市場価値を調査・分析し最新鋭の戦略をカタチにするまで携わることができます。(自社のPMとのやりとりになるため意見も言いやすい環境です)
そして、大手企業との直接取引のため、顧客との距離が近いことも他社にはない魅力です。

この仕事で得られるもの
●責任重大な任務に取り組む環境と姿勢
●先進的なマーケット情報と動向
●スマートフォンの最先端技術
全1594件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

社内SE・情報システム、800万以下の求人を年収から探す