情報システム(コーポレートIT)の転職求人
1552件
情報システム(コーポレートIT)の特徴
社内の情報システム部で働くシステムエンジニアです。自社内のシステムおよびインフラの構築、運用・保守、導入プロジェクト推進、ネットワークの管...もっと見る
検索条件を再設定

情報システム(コーポレートIT)の転職求人一覧
システムエンジニアリングサービス企業でのシステムエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・Javaでのシステム開発
・旧システムから新システムへの移行ツールの開発
・新規環境構築に関する維持管理及び開発
〇開発環境〇
Linux、Ansible、Apache、Tomcat、Resin、LifeKeeper、軽技Web、
PostgreSQL、Veeam、Hinemos、Splunk、Deepsecurity、
WindowsServer2016、Windows10、SQLServer、WSUS、SEP
・旧システムから新システムへの移行ツールの開発
・新規環境構築に関する維持管理及び開発
〇開発環境〇
Linux、Ansible、Apache、Tomcat、Resin、LifeKeeper、軽技Web、
PostgreSQL、Veeam、Hinemos、Splunk、Deepsecurity、
WindowsServer2016、Windows10、SQLServer、WSUS、SEP
アフラック生命保険株式会社/外資系生命保険会社でのITアーキテクト(メンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
メンバー
仕事内容
ITアーキテクチャーの開発とガバナンス
1, ITアーキテクチャーのベースラインの開発と管理(As Is Architecture)
2, ITアーキテクチャーのターゲットの開発と管理 (To Be Architecture)
3, ITアーキテクチャブループリントとロードマップの開発と管理
4, プロジェクト要件とITロードマップに沿ったソリューション・アーキテクチャーの開発
5, ビジネスのニーズに沿った先進技術の評価と導入の計画
6, IT Technology Standard Listの開発とガバナンス
7, 新たなソリューションを導入した際のPoCの支援
8, Application portfolio Managementフレームワークの開発とガバナンス
9, ビジネス・ケースとプロジェクト・ソリューションのガバナンス
10. アーキテクチャ・レビューのガバナンス
1, ITアーキテクチャーのベースラインの開発と管理(As Is Architecture)
2, ITアーキテクチャーのターゲットの開発と管理 (To Be Architecture)
3, ITアーキテクチャブループリントとロードマップの開発と管理
4, プロジェクト要件とITロードマップに沿ったソリューション・アーキテクチャーの開発
5, ビジネスのニーズに沿った先進技術の評価と導入の計画
6, IT Technology Standard Listの開発とガバナンス
7, 新たなソリューションを導入した際のPoCの支援
8, Application portfolio Managementフレームワークの開発とガバナンス
9, ビジネス・ケースとプロジェクト・ソリューションのガバナンス
10. アーキテクチャ・レビューのガバナンス
auペイメント株式会社/大手通信会社のグループ決済会社での社内IT環境運用管理・情報セキュリティ管理【課長補佐】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長補佐
仕事内容
決済サービスを下支えする社内IT環境(『社内OA』『社内システム』)の運用・管理、情報セキュリティ管理態勢の強化に取り組んでいただきます。
これまでのご経験を活かしつつ、さらに情報資産管理・情報セキュリティでの知見や経験を積み、キャリアアップをされたい方も歓迎いたします!
(ご入社直後)
【具体的な業務内容】
・Azure・MS365を中心にした社内業務基盤の設計・運用管理
・情報セキュリティの全社的な維持管理のための事務局活動
・クラウドのサービスやソリューションを活用した業務改善・課題解決への取り組み
・業務効率化・セキュリティ向上の提案〜実施
(変更の範囲)会社内のすべての業務
これまでのご経験を活かしつつ、さらに情報資産管理・情報セキュリティでの知見や経験を積み、キャリアアップをされたい方も歓迎いたします!
(ご入社直後)
【具体的な業務内容】
・Azure・MS365を中心にした社内業務基盤の設計・運用管理
・情報セキュリティの全社的な維持管理のための事務局活動
・クラウドのサービスやソリューションを活用した業務改善・課題解決への取り組み
・業務効率化・セキュリティ向上の提案〜実施
(変更の範囲)会社内のすべての業務
【第二新卒(未経験)採用】ITソリューション企業でのIT総合職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●今回の募集について
「IT業界気になるけど未経験だしな・・・」
「専門的なスキルを身に付けて、手に職をつけたい」
「ITってよくわからないけど、成長しているのは知っている」
そんな方がいらっしゃれば、ぜひ当社の選考をお受けください。
当社のIT総合職のポジションは
【開発エンジニア】、【インフラエンジニア】、【ITサポート(品質保証エンジニア)】、【ITアシスタント】と
幅広いポジションがあり、選考の中で面接官と相談をしながら適性のある職種を見つけることができます。
ITに興味がある!ちょっと話を聞いてみたいという方はぜひご応募ください!
●職務内容
当社では自社独自の研修を行っており、未経験からでも安心して挑戦していける環境が整っております。
未経験からITエンジニアデビューした社員は2,000名を突破しており、カリキュラムに応じて在宅研修も取り入れています。
研修後にはご希望や適性を鑑みて配属を決定いたします。
当社はシステム開発だけでなくITコンサルティングも手掛けており、要件定義から設計、開発・運用・サービスマネジメントなど、エンジニアとして上流 下流工程まで幅広く経験を積むことができます。
「IT業界気になるけど未経験だしな・・・」
「専門的なスキルを身に付けて、手に職をつけたい」
「ITってよくわからないけど、成長しているのは知っている」
そんな方がいらっしゃれば、ぜひ当社の選考をお受けください。
当社のIT総合職のポジションは
【開発エンジニア】、【インフラエンジニア】、【ITサポート(品質保証エンジニア)】、【ITアシスタント】と
幅広いポジションがあり、選考の中で面接官と相談をしながら適性のある職種を見つけることができます。
ITに興味がある!ちょっと話を聞いてみたいという方はぜひご応募ください!
●職務内容
当社では自社独自の研修を行っており、未経験からでも安心して挑戦していける環境が整っております。
未経験からITエンジニアデビューした社員は2,000名を突破しており、カリキュラムに応じて在宅研修も取り入れています。
研修後にはご希望や適性を鑑みて配属を決定いたします。
当社はシステム開発だけでなくITコンサルティングも手掛けており、要件定義から設計、開発・運用・サービスマネジメントなど、エンジニアとして上流 下流工程まで幅広く経験を積むことができます。
製造業向けの総合エンジニアリング企業におけるシステム開発エンジニア【メンバークラス】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円 上記想定年収については時間外勤務手当(20h/月)、賞与(年2回)を含む金額です。
ポジション
メンバークラス
仕事内容
お客さま先で金融や生産管理をはじめとした大規模に使用されるシステム開発業務や大手自動車メーカーなどの上流工程案件をお客さま先で対応いただきます。
主なプロジェクトは下記のとおりです。
【エンタープライズ領域のプロジェクト例】
<システム開発案件関連>
・販売管理システム開発
・生産管理システム開発
・基幹業務システム開発
・金融システム開発
<自動車関連>
・車内の検知システム案件
・AIを活用したビッグデータ分析、ツール開発
他多数
<その他プロジェクト例>
・生産現場のDX化推進
・AI画像センサーシステム開発
他多数
上記一例ですが要件定義〜実装まで担当いただく予定です。
<主な使用言語>
C,C++,C#,,Java,Python,Cobolなど
<ご入社いただいた方の実例>
◇実例 (1)
30代 ソフトウエア開発エンジニア
・大手自動車部品メーカーにて
・車内の検知システム開発を担当
・C,C#,Javaを使用
◇実例 (2)
20代 ソフトウエア開発エンジニア
・大手自動車メーカーにて
・自動車購入者のビッグデータ分析を担当
・Pythonを使用
ご入社された100%の方が年収アップを実現
実績例(応募時の残業時間で計算した場合)
505万円→582万円
603万円→638万円
これまでの経験をもとに新たな環境でご自身の技術力でお客様との信頼を構築されていかれたい方、キャリア形成に広がりをもっていかれたい方からのご応募をお待ちしています。
<働く環境>
・ご入社いただけた方々のキャリアビジョンをヒアリングし、一人ひとりにあった案件先のご紹介をいたします。
・ソフトウエア開発案件多数ございます。
- 稼働率97%を実現しております。(研修期間中のエンジニアを除く)
・研修期間中、待機期間中の給与減はございません。
・Udemyの法人アカウントがございますので、自学習することが可能です。
・会社都合の場合、転居手当を支給いたします。
・残業代は1分単位での支給となります。
- 固定残業代は採用しておりません。
主なプロジェクトは下記のとおりです。
【エンタープライズ領域のプロジェクト例】
<システム開発案件関連>
・販売管理システム開発
・生産管理システム開発
・基幹業務システム開発
・金融システム開発
<自動車関連>
・車内の検知システム案件
・AIを活用したビッグデータ分析、ツール開発
他多数
<その他プロジェクト例>
・生産現場のDX化推進
・AI画像センサーシステム開発
他多数
上記一例ですが要件定義〜実装まで担当いただく予定です。
<主な使用言語>
C,C++,C#,,Java,Python,Cobolなど
<ご入社いただいた方の実例>
◇実例 (1)
30代 ソフトウエア開発エンジニア
・大手自動車部品メーカーにて
・車内の検知システム開発を担当
・C,C#,Javaを使用
◇実例 (2)
20代 ソフトウエア開発エンジニア
・大手自動車メーカーにて
・自動車購入者のビッグデータ分析を担当
・Pythonを使用
ご入社された100%の方が年収アップを実現
実績例(応募時の残業時間で計算した場合)
505万円→582万円
603万円→638万円
これまでの経験をもとに新たな環境でご自身の技術力でお客様との信頼を構築されていかれたい方、キャリア形成に広がりをもっていかれたい方からのご応募をお待ちしています。
<働く環境>
・ご入社いただけた方々のキャリアビジョンをヒアリングし、一人ひとりにあった案件先のご紹介をいたします。
・ソフトウエア開発案件多数ございます。
- 稼働率97%を実現しております。(研修期間中のエンジニアを除く)
・研修期間中、待機期間中の給与減はございません。
・Udemyの法人アカウントがございますので、自学習することが可能です。
・会社都合の場合、転居手当を支給いたします。
・残業代は1分単位での支給となります。
- 固定残業代は採用しておりません。
【未経験歓迎】【研修充実】製造業向けの総合エンジニアリング企業におけるシステム開発エンジニア【未経験者クラス】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜450万円 上記想定年収については時間外勤務手当(20h/月)、賞与(年2回)を含む金額です。
ポジション
未経験者クラス
仕事内容
お客さま先で金融や生産管理をはじめとした大規模に使用されるシステム開発業務をお客さま先で対応いただきます。
主なプロジェクトは下記のとおりです。
【エンタープライズ領域のプロジェクト例】
<システム開発案件関連>
・販売管理システム開発
・生産管理システム開発
・基幹業務システム開発
・金融システム開発
<自動車関連>
・車内の検知システム案件
・AIを活用したビッグデータ分析、ツール開発
他多数
<その他プロジェクト例>
・生産現場のDX化推進
・AI画像センサーシステム開発
他多数
上記一例ですが要件定義〜実装まで担当いただく予定です。
<主な使用言語>
C,C++,C#,,Java,Python,Cobolなど
<研修について>
組込みソフトウエア開発未経験でも研修を通じて実務に向けた成長ができます。
当社はこれまでに3D CADの分野で多くの未経験者に対して実務対応に向けた教育研修を行ってきた実績があり、新規事業であるソフトウエア事業においても研修体制を整えています。
4週間ほどで構成される集中講座のソフトウエア技術研修についてはプログラミング言語の復習から始まり組込開発の基礎からプログラミングまで習熟でき、更に1人1人の現状に応じて研修内容をアレンジするカスタマイズする研修も実施することで着実に業務対応いただくうえで必要なスキルを研修で身につけていただくことができます。
<ご入社いただいた方の実例>
◇実例 (1)
30代 ソフトウエア開発エンジニア
・大手自動車部品メーカーにて
・車内の検知システム開発を担当
・C,C#,Javaを使用
◇実例 (2)
20代 ソフトウエア開発エンジニア
・大手自動車メーカーにて
・自動車購入者のビッグデータ分析を担当
・Pythonを使用
<働く環境>
・ご入社いただけた方々のキャリアビジョンをヒアリングし、一人ひとりにあった案件先のご紹介をいたします。
・ソフトウエア開発案件多数ございます。
- 稼働率97%を実現しております。(研修期間中のエンジニアを除く)
・研修期間中、待機期間中の給与減はございません。
・Udemyの法人アカウントがございますので、自学習することが可能です。
・会社都合の場合、転居手当を支給いたします。
・残業代は1分単位での支給となります。
- 固定残業代は採用しておりません。
主なプロジェクトは下記のとおりです。
【エンタープライズ領域のプロジェクト例】
<システム開発案件関連>
・販売管理システム開発
・生産管理システム開発
・基幹業務システム開発
・金融システム開発
<自動車関連>
・車内の検知システム案件
・AIを活用したビッグデータ分析、ツール開発
他多数
<その他プロジェクト例>
・生産現場のDX化推進
・AI画像センサーシステム開発
他多数
上記一例ですが要件定義〜実装まで担当いただく予定です。
<主な使用言語>
C,C++,C#,,Java,Python,Cobolなど
<研修について>
組込みソフトウエア開発未経験でも研修を通じて実務に向けた成長ができます。
当社はこれまでに3D CADの分野で多くの未経験者に対して実務対応に向けた教育研修を行ってきた実績があり、新規事業であるソフトウエア事業においても研修体制を整えています。
4週間ほどで構成される集中講座のソフトウエア技術研修についてはプログラミング言語の復習から始まり組込開発の基礎からプログラミングまで習熟でき、更に1人1人の現状に応じて研修内容をアレンジするカスタマイズする研修も実施することで着実に業務対応いただくうえで必要なスキルを研修で身につけていただくことができます。
<ご入社いただいた方の実例>
◇実例 (1)
30代 ソフトウエア開発エンジニア
・大手自動車部品メーカーにて
・車内の検知システム開発を担当
・C,C#,Javaを使用
◇実例 (2)
20代 ソフトウエア開発エンジニア
・大手自動車メーカーにて
・自動車購入者のビッグデータ分析を担当
・Pythonを使用
<働く環境>
・ご入社いただけた方々のキャリアビジョンをヒアリングし、一人ひとりにあった案件先のご紹介をいたします。
・ソフトウエア開発案件多数ございます。
- 稼働率97%を実現しております。(研修期間中のエンジニアを除く)
・研修期間中、待機期間中の給与減はございません。
・Udemyの法人アカウントがございますので、自学習することが可能です。
・会社都合の場合、転居手当を支給いたします。
・残業代は1分単位での支給となります。
- 固定残業代は採用しておりません。
新フランチャイズモデル企業での社内SE(IT企画・プロジェクト担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内SE(IT企画・プロジェクト担当)として、サービス事業系システム、業務系システム、情報セキュリティなど各種基幹システムの開発・改修・運用の企画はじめ、プロジェクトを牽引いただきます。担当領域はご自身のご経験を踏まえてアサインいたします。
【ミッション】
当社は全国275の歯科医院へフランチャイズ展開し、ホワイトニングやクリーニングなど、歯と口もとを美しく健康にする「デンタルエステ」サービスを提供している業界No.1の会社です。その他、オーラルケア製品の開発・製造・販売も行っており、自社で販売機能を持つECサイトなども積極的に展開しています。
現在まさに次なる飛躍に向けた体制の確立を進めており、その中でもIT/デジタルについてはゼロベースの組織立ち上げに取り組んでいます。薬剤を製造しフランチャイジーに供給する垂直統合型かつB2B2C型の当社フランチャイズビジネスでは、システム構築に必要とされる知見も非常に多岐にわたり、実現すべきデジタルプラットフォームも他に類を見ないものとなります。
さらに、次の10年、15年にわたる事業成長を支える歯科医院フランチャイズのデジタルプラットフォームの実現にあたっては、来るべき未来を洞察しながら新しいテクノロジーを適切に採用することで、システム自体も継続的に成長していけるものとして考える必要があり、単なる業務システムのリプレイスとは全く異なる観点での取り組みが求められます。
そこで、既存サービスの安定運用はもちろんのこと、次期プラットフォーム構築の様々な領域において、事業課題整理から企画提案、実行までを広い視野でリードできる社内SE(IT企画担当/プロジェクトリーダー)を募集します。これまでの経験を活かし、当社の事業成長やDX推進を支えるIT担当として牽引する役割を担っていただける方を求めています。
【当社で働く魅力・ポイント】
・TVCMなども放映し、ホワイトニング業界での知名度・シェア率1位を誇ります。
・近年、美容や健康意識の高まりから歯のホワイトニングニーズが増加。将来性ある市場です。
・会社として、更なる成長・変革期の成長過程を経験し、成長の糧になります。
・システム担当の統括にCIOが入社。更なる盤石なシステム運用体制に変革中です。
・事業系、業務系など社内外のシステムの改修や仕組み化、DX化を推進する立場です。
・蓄積した構造データ/非構造データを可視化・活用する経験が可能です。
・ローコード開発やサーバレス開発などの新技術を経験するチャンスもあります。
・これまで培った経験を糧に、ITシステムの企画やアイデアを発揮したい方に最適です。
・失敗を恐れず挑戦できる風土。ご自身が適切な裁量を持ってチャレンジが可能です。
【具体的な仕事内容】
お任せする担当システム領域にて、現状分析から課題抽出、改善策の提案、システム導入・運用までの一連のプロセスに携わっていただきます。また対象によってはローコードやサーバレスでの簡易的な内製開発を行っていただくこともあります。
また、今後の運用に向けたIT戦略立案や実行にも携わり、DX推進をリードしていくことも期待しています。
・情報システム戦略の立案・推進・実行
・担当システムの運用・保守・管理
・ヘルプデスク対応、ITサポート
・システム導入・改修プロジェクトの計画・実行
・ベンダーコントロール(折衝やシステムの進捗管理など) など
※担当領域により、自社内製もあり
ご自身の経験を活かせる、以下いずれかの担当領域にてご活躍いただきます。
●事業システム(社外向け)
・歯科医院向けのデジタルプラットフォーム(店舗管理システムやWeb予約システム含む)
・エンドユーザ(利用者向け)システム(アプリ/オンラインECサイト含む)
●業務システム(社内向け)
・社内業務システム(SFA・CRM、人事会計・経理・WF)
・自社で蓄積する情報基盤・データ活用
・業務基盤・活用(ネットワーク・サイバーセキュリティ対策、ITヘルプ、IT活用等)
・自社工場のDX化プロジェクト
【ミッション】
当社は全国275の歯科医院へフランチャイズ展開し、ホワイトニングやクリーニングなど、歯と口もとを美しく健康にする「デンタルエステ」サービスを提供している業界No.1の会社です。その他、オーラルケア製品の開発・製造・販売も行っており、自社で販売機能を持つECサイトなども積極的に展開しています。
現在まさに次なる飛躍に向けた体制の確立を進めており、その中でもIT/デジタルについてはゼロベースの組織立ち上げに取り組んでいます。薬剤を製造しフランチャイジーに供給する垂直統合型かつB2B2C型の当社フランチャイズビジネスでは、システム構築に必要とされる知見も非常に多岐にわたり、実現すべきデジタルプラットフォームも他に類を見ないものとなります。
さらに、次の10年、15年にわたる事業成長を支える歯科医院フランチャイズのデジタルプラットフォームの実現にあたっては、来るべき未来を洞察しながら新しいテクノロジーを適切に採用することで、システム自体も継続的に成長していけるものとして考える必要があり、単なる業務システムのリプレイスとは全く異なる観点での取り組みが求められます。
そこで、既存サービスの安定運用はもちろんのこと、次期プラットフォーム構築の様々な領域において、事業課題整理から企画提案、実行までを広い視野でリードできる社内SE(IT企画担当/プロジェクトリーダー)を募集します。これまでの経験を活かし、当社の事業成長やDX推進を支えるIT担当として牽引する役割を担っていただける方を求めています。
【当社で働く魅力・ポイント】
・TVCMなども放映し、ホワイトニング業界での知名度・シェア率1位を誇ります。
・近年、美容や健康意識の高まりから歯のホワイトニングニーズが増加。将来性ある市場です。
・会社として、更なる成長・変革期の成長過程を経験し、成長の糧になります。
・システム担当の統括にCIOが入社。更なる盤石なシステム運用体制に変革中です。
・事業系、業務系など社内外のシステムの改修や仕組み化、DX化を推進する立場です。
・蓄積した構造データ/非構造データを可視化・活用する経験が可能です。
・ローコード開発やサーバレス開発などの新技術を経験するチャンスもあります。
・これまで培った経験を糧に、ITシステムの企画やアイデアを発揮したい方に最適です。
・失敗を恐れず挑戦できる風土。ご自身が適切な裁量を持ってチャレンジが可能です。
【具体的な仕事内容】
お任せする担当システム領域にて、現状分析から課題抽出、改善策の提案、システム導入・運用までの一連のプロセスに携わっていただきます。また対象によってはローコードやサーバレスでの簡易的な内製開発を行っていただくこともあります。
また、今後の運用に向けたIT戦略立案や実行にも携わり、DX推進をリードしていくことも期待しています。
・情報システム戦略の立案・推進・実行
・担当システムの運用・保守・管理
・ヘルプデスク対応、ITサポート
・システム導入・改修プロジェクトの計画・実行
・ベンダーコントロール(折衝やシステムの進捗管理など) など
※担当領域により、自社内製もあり
ご自身の経験を活かせる、以下いずれかの担当領域にてご活躍いただきます。
●事業システム(社外向け)
・歯科医院向けのデジタルプラットフォーム(店舗管理システムやWeb予約システム含む)
・エンドユーザ(利用者向け)システム(アプリ/オンラインECサイト含む)
●業務システム(社内向け)
・社内業務システム(SFA・CRM、人事会計・経理・WF)
・自社で蓄積する情報基盤・データ活用
・業務基盤・活用(ネットワーク・サイバーセキュリティ対策、ITヘルプ、IT活用等)
・自社工場のDX化プロジェクト
国内シェアトップクラス会計システム、CFO意思決定支援企業におけるシニアテックリード(次期CTO候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜2200万円(※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
次期CTO候補
仕事内容
傘下の事業会社と共に、お客様の企業価値を高めるプロダクトやサービスを提供しています。この活動のレベルを上げ、
テクノロジーの力でこれまで到達できなかった、あるいは提供できなかった価値を産み出し、革新を続けるチームと文化を強化し、そのチャレンジを楽しめる組織・製品づくりの推進を担っていただきます。
【具体的な仕事内容】
●グループの戦略製品・サービスに対する技術戦略の立案と推進
●新たなマーケットの拡大を担う製品の開発
●既存アセット(顧客・プロダクト)を最大限に活かせる製品戦略の協同立案(CPOと協業)
●エンジニアがより活躍できる組織・評価・文化醸成などの立案・推進
テクノロジーの力でこれまで到達できなかった、あるいは提供できなかった価値を産み出し、革新を続けるチームと文化を強化し、そのチャレンジを楽しめる組織・製品づくりの推進を担っていただきます。
【具体的な仕事内容】
●グループの戦略製品・サービスに対する技術戦略の立案と推進
●新たなマーケットの拡大を担う製品の開発
●既存アセット(顧客・プロダクト)を最大限に活かせる製品戦略の協同立案(CPOと協業)
●エンジニアがより活躍できる組織・評価・文化醸成などの立案・推進
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのアジャイルQAリード/自動化アーキテクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験に応じて下記業務内容をお任せいたします。
◇プロダクト品質向上につながる改善提案、施策発案
・品質や開発のメトリクス分析
・テスト戦略の立案や手動テスト、自動テスト、探索的テストの最適化
・スケジュール管理
・QA体制の運用
- プロジェクトの課題管理
- テスト計画の作成
- アーキテクチャー設計
- 自動化基盤構築
- 仕様レビュー、設計レビュー
- テスト設計、実行、バグ改修確認
- テスト進捗管理・報告
- スクラムイベントの推進
●その他
・新規アプリケーションの開発
・既存アプリケーションにおける新機能の開発
など
●将来的にお任せしたい仕事
技術戦略の策定/推進
- 例:ウェビナー登壇、記事の執筆、勉強会の企画…etc
●キャリアパス
◇アジャイルコーチ
お客様の経営層とリレーションを築き、お客様全体のビジネス戦略上の品質課題に対する提案活動や課題解決などを行い、ビジネス拡大に貢献していきます。組織全体に対するアジャイル導入・品質計画の立案、実行、定着をリードする重要な役割を担います。
◇スクラムマスター
プロダクトオーナーや開発チームとの対話や調整を重ね、スクラムをスムーズな運営に導きます。プロダクトの継続的なリリースの実現に重要な役割を担います。
◇テックリード
要件定義、設計、開発をリードしていただきます。部内における技術リードだけでなく、お客様の技術向上のためのコーチングまで幅広くお任せします。
◇自動化アーキテクト(コンサル)
テスト自動化領域におけるアーキテクトとして、技術的なリードからお客様対応、実際に設計・スクリプト化していくところまで広くお任せします。
◇プロダクト品質向上につながる改善提案、施策発案
・品質や開発のメトリクス分析
・テスト戦略の立案や手動テスト、自動テスト、探索的テストの最適化
・スケジュール管理
・QA体制の運用
- プロジェクトの課題管理
- テスト計画の作成
- アーキテクチャー設計
- 自動化基盤構築
- 仕様レビュー、設計レビュー
- テスト設計、実行、バグ改修確認
- テスト進捗管理・報告
- スクラムイベントの推進
●その他
・新規アプリケーションの開発
・既存アプリケーションにおける新機能の開発
など
●将来的にお任せしたい仕事
技術戦略の策定/推進
- 例:ウェビナー登壇、記事の執筆、勉強会の企画…etc
●キャリアパス
◇アジャイルコーチ
お客様の経営層とリレーションを築き、お客様全体のビジネス戦略上の品質課題に対する提案活動や課題解決などを行い、ビジネス拡大に貢献していきます。組織全体に対するアジャイル導入・品質計画の立案、実行、定着をリードする重要な役割を担います。
◇スクラムマスター
プロダクトオーナーや開発チームとの対話や調整を重ね、スクラムをスムーズな運営に導きます。プロダクトの継続的なリリースの実現に重要な役割を担います。
◇テックリード
要件定義、設計、開発をリードしていただきます。部内における技術リードだけでなく、お客様の技術向上のためのコーチングまで幅広くお任せします。
◇自動化アーキテクト(コンサル)
テスト自動化領域におけるアーキテクトとして、技術的なリードからお客様対応、実際に設計・スクリプト化していくところまで広くお任せします。
ITソリューション企業での社内DX推進SE(DXアプリ)〜業務自動化を推進するエンジニア募集/Power Platform・生成AI活用〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
あなたの創造力と技術力を活かして、未来のビジネスを変革しませんか?
当社のワークフローシステムや生成AIの企画・開発に従事していただきます。
私たちは、Microsoft Power Platformや生成AIを駆使して、業務プロセスの自動化と効率化を実現する情熱的な開発者を募集しています。Power AppsやPower Automateを用いた革新的なソリューションやAzure Open AI Serviceを用いたRAGシステムを設計・実装し、ユーザーのニーズに応えるアプリケーションの開発をリードしていただける方を求めています。次世代のデジタル変革を共にリードしていきましょう!
具体的な業務内容は以下の通りとなります。
(1)中期IT戦略に基づくワークローシステムやRAGシステムの実行計画の策定
(2)Microsoft Power Platformやpythonを用いた仕様検討・開発実装
(3)システムの日常管理(障害対応及び維持業務)及び、問い合わせ対応
(4)状況により、その他のシステム(Salesforce、Einsteinなど)にも携わっていただききます
●具体的なミッション
来期予定しているワークフローシステムおよび関連機能の刷新活動や、RAGシステム提供をリードしていただきます。Microsoft Power Platformや生成AIを活用し、開発実装を担当していただきます。また、日常的なシステム管理(障害対応、維持業務)も行い、迅速かつ的確なユーザーサポートを提供していただきます。必要に応じてSalesforce、Einsteinなど他のシステムにも携わり、幅広い業務を遂行していただきます。
当社のワークフローシステムや生成AIの企画・開発に従事していただきます。
私たちは、Microsoft Power Platformや生成AIを駆使して、業務プロセスの自動化と効率化を実現する情熱的な開発者を募集しています。Power AppsやPower Automateを用いた革新的なソリューションやAzure Open AI Serviceを用いたRAGシステムを設計・実装し、ユーザーのニーズに応えるアプリケーションの開発をリードしていただける方を求めています。次世代のデジタル変革を共にリードしていきましょう!
具体的な業務内容は以下の通りとなります。
(1)中期IT戦略に基づくワークローシステムやRAGシステムの実行計画の策定
(2)Microsoft Power Platformやpythonを用いた仕様検討・開発実装
(3)システムの日常管理(障害対応及び維持業務)及び、問い合わせ対応
(4)状況により、その他のシステム(Salesforce、Einsteinなど)にも携わっていただききます
●具体的なミッション
来期予定しているワークフローシステムおよび関連機能の刷新活動や、RAGシステム提供をリードしていただきます。Microsoft Power Platformや生成AIを活用し、開発実装を担当していただきます。また、日常的なシステム管理(障害対応、維持業務)も行い、迅速かつ的確なユーザーサポートを提供していただきます。必要に応じてSalesforce、Einsteinなど他のシステムにも携わり、幅広い業務を遂行していただきます。
サステナビリティ企業での情報システム・DX推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収400万円〜600万円応相談 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事内容】
情報システムチームのミッションは、営業サポートのためのCRM導入や、業務プロセスをデジタル化し、効率をはかること。増員によるオフィス増床や工場竣工に伴う業務もあります。また、今後本格的に海外展開を目指しており、それに伴うシステム体制の構築も必要です。研究開発型スタートアップとして技術管理も重要であり、セキュリティ管理も重要度を増しております。
現在、管理本部情報システム部門では専任のスタッフが3名おりますが、さらなる体制強化のためにジョインしてくださるDX推進者を募集しております。
・DX推進のための社内システム企画・導入・運用
・社内ツール/業務アプリケーションの運用 保守などの管理者業務
・情報セキュリティに係る運用管理
・セキュリティー関連の業務
・オフィス移転や新設の業務
・マニュアル/FAQ等の企画、作成等
情報システムチームのミッションは、営業サポートのためのCRM導入や、業務プロセスをデジタル化し、効率をはかること。増員によるオフィス増床や工場竣工に伴う業務もあります。また、今後本格的に海外展開を目指しており、それに伴うシステム体制の構築も必要です。研究開発型スタートアップとして技術管理も重要であり、セキュリティ管理も重要度を増しております。
現在、管理本部情報システム部門では専任のスタッフが3名おりますが、さらなる体制強化のためにジョインしてくださるDX推進者を募集しております。
・DX推進のための社内システム企画・導入・運用
・社内ツール/業務アプリケーションの運用 保守などの管理者業務
・情報セキュリティに係る運用管理
・セキュリティー関連の業務
・オフィス移転や新設の業務
・マニュアル/FAQ等の企画、作成等
大手オートリース会社でのデジタル戦略部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
DXを活用した新商品の開発やあるべき姿の実現、業務効率化に取り組んでいただきます。
<具体的な業務内容>
顧客向けの web 車両管理サービスの企画・開発・推進
(機能拡充に向けた設計/テスト/社内外問い合わせ対応/マニュアル作成/社内勉強会の開催 等)
社内ワークフローシステムの展開・深堀り
(社内他システム連携検討/社外顧客等との連携検討/社内展開推進 等)
<具体的な業務内容>
顧客向けの web 車両管理サービスの企画・開発・推進
(機能拡充に向けた設計/テスト/社内外問い合わせ対応/マニュアル作成/社内勉強会の開催 等)
社内ワークフローシステムの展開・深堀り
(社内他システム連携検討/社外顧客等との連携検討/社内展開推進 等)
大手シンクタンクでの海外拠点運営、システム開発支援
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
大手銀行グループのグローバル戦略を支える海外拠点(ニューヨーク・ロンドン・シンガポール・上海)に関係するシステム開発案件を推進いただきます。グループのグローバルビジネス拡大に伴い難度の高い大規模なシステム開発が増加する中、グローバル戦略の成否をシステム開発プロジェクト管理の面から支えていただく仕事です。国内拠点または海外拠点に配属し、国内外一体で業務に取り組んでいただきます。
【業務内容例】
・国内拠点での大手銀行グループの海外拠点システムの各種案件推進の支援(アプリケーション開発、インフラ構築)
・海外拠点(ニューヨーク・ロンドン・シンガポール・上海)でのシステム企画・開発及びプロジェクトマネジメントの推進(アプリケーション開発、インフラ構築)
【当部のやりがい】
・大手銀行グループの海外ビジネスに関わる中で、国内・海外拠点の多国籍メンバーと協働して、海外システム開発・プロジェクト推進を経験できる(海外赴任、出張もあり)
【業務内容例】
・国内拠点での大手銀行グループの海外拠点システムの各種案件推進の支援(アプリケーション開発、インフラ構築)
・海外拠点(ニューヨーク・ロンドン・シンガポール・上海)でのシステム企画・開発及びプロジェクトマネジメントの推進(アプリケーション開発、インフラ構築)
【当部のやりがい】
・大手銀行グループの海外ビジネスに関わる中で、国内・海外拠点の多国籍メンバーと協働して、海外システム開発・プロジェクト推進を経験できる(海外赴任、出張もあり)
大手シンクタンクでの技術企画スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループ会社のシステム開発の更なる「迅速性、効率性、高品質」を追求するための技術企画を担当頂きます。
(1) 新たな技術のリサーチ、検証
今後、利用が想定される技術要素について、開発各部に先行して自ら手を動かして調査・技術検証することで、新たな技術の活用を推進
(2) アーキテクチャ相談、案件支援
開発案件のアーキテクチャ検討や技術相談、見積精査、導入、実装、トラブル対応等を支援
【当部のやりがい・魅力】
・金融機関の大規模なシステム開発に自らが検証した新技術を適用することができる仕事です。
・Docker/Kubernetes等を早い段階で検証・牽引し、親会社である銀行グループ共通の基盤として導入した実績があります。
(1) 新たな技術のリサーチ、検証
今後、利用が想定される技術要素について、開発各部に先行して自ら手を動かして調査・技術検証することで、新たな技術の活用を推進
(2) アーキテクチャ相談、案件支援
開発案件のアーキテクチャ検討や技術相談、見積精査、導入、実装、トラブル対応等を支援
【当部のやりがい・魅力】
・金融機関の大規模なシステム開発に自らが検証した新技術を適用することができる仕事です。
・Docker/Kubernetes等を早い段階で検証・牽引し、親会社である銀行グループ共通の基盤として導入した実績があります。
大手シンクタンクでのブリッジエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社では、2024年5月15日に当社初のオフショア拠点をフィリピンに開業しました。グループにおけるIT人材ニーズの高まりに対応するため、フィリピンの豊富なITリソースを活用し、日本国内の開発案件の一部をフィリピン支社で行う予定です。
本ポジションでは、国内拠点のブリッジSEとして日本国内の開発部署とフィリピン支社の現地職員とのコミュニケーションをサポートいただくとともに、フィリピン支社と協働して案件を進めていただきます。また、フィリピン支社業務の立ち上げ期を支える立場として、現地メンバーと協力して開発業務の立ち上げを行っていただきます。
グループの開発案件において、高難度かつ大規模なシステム開発が増加している中、オフショア開発を拡大することで、グループの発展に貢献していただくことを期待しています。
【業務内容例】
・国内拠点でのウェブシステム開発におけるフィリピン支社でのテスト業務。
・ブリッジSEとしてアジャイル開発チームのスクラムに参加し、フィリピン支社とのコミュニケーションを担当。
【当部のやりがい】
・グループの開発案件にオフショアブリッジSEとして参画、フィリピン支社メンバーと協働して、システム開発・プロジェクト推進を経験できる(海外出張あり)
・当社初のオフショア開発拠点立ち上げに際し、新規業務立ち上げからその業務の成長までを一貫して経験できる
本ポジションでは、国内拠点のブリッジSEとして日本国内の開発部署とフィリピン支社の現地職員とのコミュニケーションをサポートいただくとともに、フィリピン支社と協働して案件を進めていただきます。また、フィリピン支社業務の立ち上げ期を支える立場として、現地メンバーと協力して開発業務の立ち上げを行っていただきます。
グループの開発案件において、高難度かつ大規模なシステム開発が増加している中、オフショア開発を拡大することで、グループの発展に貢献していただくことを期待しています。
【業務内容例】
・国内拠点でのウェブシステム開発におけるフィリピン支社でのテスト業務。
・ブリッジSEとしてアジャイル開発チームのスクラムに参加し、フィリピン支社とのコミュニケーションを担当。
【当部のやりがい】
・グループの開発案件にオフショアブリッジSEとして参画、フィリピン支社メンバーと協働して、システム開発・プロジェクト推進を経験できる(海外出張あり)
・当社初のオフショア開発拠点立ち上げに際し、新規業務立ち上げからその業務の成長までを一貫して経験できる
大手証券会社でのService Management Senior Associate
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate
仕事内容
Service Management team currently caters to the following areas: - Change Management, Incident management, Problem management, Configuration management, DR Operations and Capacity management for Global Corporate, Wholesale and CTO departments. The Geographical coverage for each of these areas varies from Asia, India, EU and even Global.
Responsibilities:
・Understand our Change, Incident, Problem, Configuration management policies
・Maintain Data quality and integrity of ITSM-CMDB
・Conduct CABs (Change Advisory Boards), Review Changes, Manage/ Review change conflicts and large scale changes
・Facilitate ITSM Recertification processes like Configuration item <-> SNOW group mapping, Approval decision rules, Toxic membership recertification etc.
・Understand and apply concepts of Change Freeze /Chill to IT Changes
・Conduct Incident data quality review and Incident trend analysis
・Problem Overdue RCA (Root cause analysis) and Problem Task Monitoring
・Maintaining hygiene of ITSM Records, ensuring the data records for change, incident, problem etc. are closed on time and govern its aging and quality
・Prepare and maintain documentations related to ITSM
・Perform UAT of releases for enhancements
・Work hand in hand with current GCWT ITSM team
・Work with team members in Japan and global stakeholders to implement the policies via tools available including ServiceNow)
・JIRA or similar project management exposure and queue management
・Provide regular status to Senior Developers / Managers.
・Preparing MIS and reports
・Continuous service improvements
・Light translation
Responsibilities:
・Understand our Change, Incident, Problem, Configuration management policies
・Maintain Data quality and integrity of ITSM-CMDB
・Conduct CABs (Change Advisory Boards), Review Changes, Manage/ Review change conflicts and large scale changes
・Facilitate ITSM Recertification processes like Configuration item <-> SNOW group mapping, Approval decision rules, Toxic membership recertification etc.
・Understand and apply concepts of Change Freeze /Chill to IT Changes
・Conduct Incident data quality review and Incident trend analysis
・Problem Overdue RCA (Root cause analysis) and Problem Task Monitoring
・Maintaining hygiene of ITSM Records, ensuring the data records for change, incident, problem etc. are closed on time and govern its aging and quality
・Prepare and maintain documentations related to ITSM
・Perform UAT of releases for enhancements
・Work hand in hand with current GCWT ITSM team
・Work with team members in Japan and global stakeholders to implement the policies via tools available including ServiceNow)
・JIRA or similar project management exposure and queue management
・Provide regular status to Senior Developers / Managers.
・Preparing MIS and reports
・Continuous service improvements
・Light translation
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での 社内SE/IT戦略企画要員(マネジャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜1,530万円 ※ポジションおよび経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アソシエイトマネジャー、マネジャー、シニアマネジャー
仕事内容
当社グループにおけるIT戦略立案、企画推進、プロジェクト立ち上げ(100%)
●想定キャリアパス
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職
●アピールポイント
・社内ITとして、システムを用いてデロイトトーマツグループの業績に貢献できます。
・当社内のIT戦略を立案、企画推進し、当社グループ全体のDXに貢献します。
・英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。
●英語の使用頻度
・英語でのメール、Teams等でのコミュニケーション(月1〜2回程度)
・英語ドキュメントの理解(適宜)
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
●想定キャリアパス
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職
●アピールポイント
・社内ITとして、システムを用いてデロイトトーマツグループの業績に貢献できます。
・当社内のIT戦略を立案、企画推進し、当社グループ全体のDXに貢献します。
・英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。
●英語の使用頻度
・英語でのメール、Teams等でのコミュニケーション(月1〜2回程度)
・英語ドキュメントの理解(適宜)
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
銀行系リース会社でのデータマネジメント部(システム構築・設計)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
エキスパート職
仕事内容
全社的なデータ活用の基盤となる、情報系データベースの整備およびデータ分析環境の構築を主な業務として担当いただきます。具体的にはグループ内の様々なデータを統合し、データ分析・可視化といったデータ活用のプラットフォームとなるシステムの設計、ツール導入等を中心的な役割として推進するほか、社内各組織における業務効率化等を実現するためのデータ活用支援等にも従事いただきます。
●分析用データベース(Data Lake/DWH/Data Mart)構築
・システム全体のフレームワーク構築
・実装環境(オンプレ、クラウド)の設計
・データベースと各種データ利活用ツールとの接続方法の検証/考案
●全社データ活用促進
・社内各組織の業務効率改善等に向けたデータ活用プロジェクトの企画/立案/実行
・各種データ分析用ツールの活用/導入
・データ活用人材育成研修の企画/実行
●データ活用基盤の高度化
・AI自動審査システム等のデータ活用システムの開発/管理/改善
・将来のデータ活用に向けたシステムの企画/開発
<本ポジションの魅力>
データの活用においてはまだまだ改善の余地が多い金融B to B領域で、データ活用の知識と経験を存分に発揮できる役割です。経営層や営業組織と密接に関わりつつ、20名以上の経験豊富・高い専門性を持つチームメンバーと協力し、国内最大級の金融事業会社におけるデータ活用に関する貴重な業務経験の蓄積や、データ活用に関する自らのアイデアを具現化できる絶好の機会があります。
本ポジションは、データ分析業務に対する知見を持ちつつ、データ分析環境(データベース、各種データ分析用ソフトウェア・サービス等含む)の構築や、それに類するシステム開発等の経験を有するIT人材を想定しています。システムの企画・開発以外にも、社内の各組織における課題をデータに活用により解決するための様々なプロジェクトへの参加、さらにプロジェクトリーダーとなって他のメンバーを牽引する役割も期待されています。
●分析用データベース(Data Lake/DWH/Data Mart)構築
・システム全体のフレームワーク構築
・実装環境(オンプレ、クラウド)の設計
・データベースと各種データ利活用ツールとの接続方法の検証/考案
●全社データ活用促進
・社内各組織の業務効率改善等に向けたデータ活用プロジェクトの企画/立案/実行
・各種データ分析用ツールの活用/導入
・データ活用人材育成研修の企画/実行
●データ活用基盤の高度化
・AI自動審査システム等のデータ活用システムの開発/管理/改善
・将来のデータ活用に向けたシステムの企画/開発
<本ポジションの魅力>
データの活用においてはまだまだ改善の余地が多い金融B to B領域で、データ活用の知識と経験を存分に発揮できる役割です。経営層や営業組織と密接に関わりつつ、20名以上の経験豊富・高い専門性を持つチームメンバーと協力し、国内最大級の金融事業会社におけるデータ活用に関する貴重な業務経験の蓄積や、データ活用に関する自らのアイデアを具現化できる絶好の機会があります。
本ポジションは、データ分析業務に対する知見を持ちつつ、データ分析環境(データベース、各種データ分析用ソフトウェア・サービス等含む)の構築や、それに類するシステム開発等の経験を有するIT人材を想定しています。システムの企画・開発以外にも、社内の各組織における課題をデータに活用により解決するための様々なプロジェクトへの参加、さらにプロジェクトリーダーとなって他のメンバーを牽引する役割も期待されています。
【福岡】不動産ホールディングカンパニーでの社内SE職(運用管理チーム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
グループ全体の事業を支える社内外のインフラの構築、運用管理をお任せします。
・社内インフラ(ハード、ソフト、ネットワーク等)の導入、管理
・IaasおよびSaasの導入、整備
・部下、後輩のマネージメントおよび教育、育成
《入社後にお任せしたい仕事》
グループ各社における業務横断的な情報の一元化による、さらなるグループ連携強化およびビジネスの拡大を目的とした基幹システム刷新プロジェクトでのインフラ構築、および既存システムの運用管理をお願いいたします。
情報セキュリティやIT統制をリードし、当社のDX推進のサポートをお願いします。
《将来的にお任せしたい仕事》
「情報システム室」を「コスト部門」から「プロフィット部門」へ
将来的には幹部候補としてグループのその先を見通し、あるべきICTを提起して主導していくコア人材として活躍いただきたいと考えています。
当社グループのますますダイナミックな発展を築く一翼を担ってください。
・社内インフラ(ハード、ソフト、ネットワーク等)の導入、管理
・IaasおよびSaasの導入、整備
・部下、後輩のマネージメントおよび教育、育成
《入社後にお任せしたい仕事》
グループ各社における業務横断的な情報の一元化による、さらなるグループ連携強化およびビジネスの拡大を目的とした基幹システム刷新プロジェクトでのインフラ構築、および既存システムの運用管理をお願いいたします。
情報セキュリティやIT統制をリードし、当社のDX推進のサポートをお願いします。
《将来的にお任せしたい仕事》
「情報システム室」を「コスト部門」から「プロフィット部門」へ
将来的には幹部候補としてグループのその先を見通し、あるべきICTを提起して主導していくコア人材として活躍いただきたいと考えています。
当社グループのますますダイナミックな発展を築く一翼を担ってください。
【福岡】不動産ホールディングカンパニーでの社内SE職(企画開発チーム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
グループ全体の事業を支える社内システムの構築業務をお任せします。
〇ITに業務改善の企画、立案
〇業務分析/要求定義〜設計〜製造〜テスト〜リリースまでのシステム開発
〇部下、後輩のマネージメントおよび教育、育成
《入社後にお任せしたい仕事》
グループ各社における業務横断的な情報の一元化による、さらなるグループ連携強化およびビジネスの拡大を目的とした基幹システム刷新プロジェクトでの開発、および既存システムの保守をお願いいたします。
《将来的にお任せしたい仕事》
「情報システム室」を「コスト部門」から「プロフィット部門」へ
将来的には幹部候補としてグループのその先を見通し、あるべきICTを提起して主導していくコア人材として活躍いただきたいと考えています。
当社グループのますますダイナミックな発展を築く一翼を担ってください。
〇ITに業務改善の企画、立案
〇業務分析/要求定義〜設計〜製造〜テスト〜リリースまでのシステム開発
〇部下、後輩のマネージメントおよび教育、育成
《入社後にお任せしたい仕事》
グループ各社における業務横断的な情報の一元化による、さらなるグループ連携強化およびビジネスの拡大を目的とした基幹システム刷新プロジェクトでの開発、および既存システムの保守をお願いいたします。
《将来的にお任せしたい仕事》
「情報システム室」を「コスト部門」から「プロフィット部門」へ
将来的には幹部候補としてグループのその先を見通し、あるべきICTを提起して主導していくコア人材として活躍いただきたいと考えています。
当社グループのますますダイナミックな発展を築く一翼を担ってください。
不動産仲介・売買・コンサルティング会社での総務課(IT部門)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円 ※経験、スキル、保持資格により確定致します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・PCセットアップ:新規PCの設定、ソフトウェアのインストール、ネットワーク接続
・会議システムの設定:ビデオ会議システムや音響設備の調整、トラブルシューティング
・社内ITサポート:社員からのIT関連問い合わせへの対応、問題解決
・IT教育プログラム:社内のITリテラシー向上のための教育プログラムの作成と実施
・IT庶務:社内IT資産の管理、ソフトウェアライセンスの管理
・業務管理システム開発の支援
・会議システムの設定:ビデオ会議システムや音響設備の調整、トラブルシューティング
・社内ITサポート:社員からのIT関連問い合わせへの対応、問題解決
・IT教育プログラム:社内のITリテラシー向上のための教育プログラムの作成と実施
・IT庶務:社内IT資産の管理、ソフトウェアライセンスの管理
・業務管理システム開発の支援
メディアマネジメントサービス会社にて情報システム部門マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
現在、弊社の情報システムユニットでは、会社のインフラを整備・強化するのみならず、経営陣・事業部と連携しながら、会社の成長に貢献することを目指しています。 そのために、情報セキュリティなどの「守り」と業績改善に大きく寄与するような「攻め」の仕組みを構築する部分も担っていただきたいと考えております。 大きな裁量をお渡ししますので、事業部門にも深く関わって業務推進いただけます。
【直近のミッション】
1.セキュリティ強化 :セキュリティ環境の強化と、グループ会社が運営するECサイトのセキュリティ対策
2.グループ企業全体のDX推進 :文化も、事業内容も大きく異なるグループ企業間で、よりシナジーを生むための土台となるようなシステムの構築 例:Slack等のコミュニケーションツールの導入、ドキュメント管理ルールの構築
3.業務改善 :管理部、事業部に関わらず、各種ツールを使った業務プロセスの改善を実施 例:グループ会社のEC事業強化
【具体的な業務内容】
・情報セキュリティの環境構築(ツール選定、管理方法 等)
・情報システム部門の統括・業務フローの改善
・社内インフラの改善立案・実行
・情報システム導入・運用・保守
※デバイス・各種アカウント・ツール管理・初期設定等
・社内の情報リテラシー向上の検討
など
※プログラマーとしてコーディングしていただくというよりは、社内SEとして社内の要望・要求に基づいて、システムを設計する業務がメインとなります。
【直近のミッション】
1.セキュリティ強化 :セキュリティ環境の強化と、グループ会社が運営するECサイトのセキュリティ対策
2.グループ企業全体のDX推進 :文化も、事業内容も大きく異なるグループ企業間で、よりシナジーを生むための土台となるようなシステムの構築 例:Slack等のコミュニケーションツールの導入、ドキュメント管理ルールの構築
3.業務改善 :管理部、事業部に関わらず、各種ツールを使った業務プロセスの改善を実施 例:グループ会社のEC事業強化
【具体的な業務内容】
・情報セキュリティの環境構築(ツール選定、管理方法 等)
・情報システム部門の統括・業務フローの改善
・社内インフラの改善立案・実行
・情報システム導入・運用・保守
※デバイス・各種アカウント・ツール管理・初期設定等
・社内の情報リテラシー向上の検討
など
※プログラマーとしてコーディングしていただくというよりは、社内SEとして社内の要望・要求に基づいて、システムを設計する業務がメインとなります。
大手銀行でのグローバル企業向けクロスボーダー決済インフラ開発/プロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
クロスボーダー決済は、規制やヒト・モノの流れの変化、そしてデジタル技術の進展の追い風を受けて、変革を迎えている領域です。その中でも、APIやブロックチェーン/DLT、トークン化等は最も注目されている技術の一つです。これらを駆使してクロスボーダー決済のインフラを高度化しようと、様々な検討がグローバルに行われており、中央銀行デジタル通貨(CBDC)やステーブルコインが報道に載ることも珍しくありません。
本募集業務は、このようなクロスボーダーの決済インフラに関して、インフラの開発を一緒に行ってくれる方を募集しています。
なお、同じグループ(課)では、国内の銀行間決済ネットワークの企画・開発も行っています。決済関係の業務経験が浅い方は、クロスボーダーの決済システム案件に従事する前に、必要に応じて、既存の国内決済システム、及び外為業務に関する基本知識を段階的に習得して頂くことが可能です。
<具体的な業務内容>
●インフラシステムの開発にあたり、プロジェクトの遂行管理、プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーを行っていただきます。
案件の基礎検討→関係者との合意形成・予算獲得→予算確保→開発発注→要件定義→設計・開発・テスト(主体はIT子会社)→リリースに伴う業務対応(文書改定や顧客周知など)の一連の流れに対応いただきます。
本募集業務は、このようなクロスボーダーの決済インフラに関して、インフラの開発を一緒に行ってくれる方を募集しています。
なお、同じグループ(課)では、国内の銀行間決済ネットワークの企画・開発も行っています。決済関係の業務経験が浅い方は、クロスボーダーの決済システム案件に従事する前に、必要に応じて、既存の国内決済システム、及び外為業務に関する基本知識を段階的に習得して頂くことが可能です。
<具体的な業務内容>
●インフラシステムの開発にあたり、プロジェクトの遂行管理、プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーを行っていただきます。
案件の基礎検討→関係者との合意形成・予算獲得→予算確保→開発発注→要件定義→設計・開発・テスト(主体はIT子会社)→リリースに伴う業務対応(文書改定や顧客周知など)の一連の流れに対応いただきます。
【神奈川県】東証プライム上場企業での中央監視システムエンジニア【PLC】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任クラス:630万円 係長クラス:730万円 課長代理クラス:850万円 ※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●雇入れ直後
中央監視システムの構成図やネットワーク設計、他社システムと共通言語による接続検討などを行う担当をして頂きます。主な業務は、以下のとおりです。
1. 中央監視システムのシステム構築とネットワーク設計
2. 特殊品の仕様設計および見積業務
3. 他社システムとのオーブンプロトコルによる接続検討
4. 工程管理と品質管理
●変更の範囲
会社の定める業務
中央監視システムの構成図やネットワーク設計、他社システムと共通言語による接続検討などを行う担当をして頂きます。主な業務は、以下のとおりです。
1. 中央監視システムのシステム構築とネットワーク設計
2. 特殊品の仕様設計および見積業務
3. 他社システムとのオーブンプロトコルによる接続検討
4. 工程管理と品質管理
●変更の範囲
会社の定める業務
【神奈川県】東証プライム上場企業での中央監視システムエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任クラス:630万円 係長クラス:730万円 課長代理クラス:850万円 ※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●雇入れ直後
中央監視システムの構成図やネットワーク設計、他社システムと共通言語による接続検討などを行う担当をして頂きます。主な業務は、以下のとおりです。
1. 中央監視システムのシステム構築とネットワーク設計
2. 特殊品の仕様設計および見積業務
3. 他社システムとのオーブンプロトコルによる接続検討
4. 工程管理と品質管理
●変更の範囲
会社の定める業務
中央監視システムの構成図やネットワーク設計、他社システムと共通言語による接続検討などを行う担当をして頂きます。主な業務は、以下のとおりです。
1. 中央監視システムのシステム構築とネットワーク設計
2. 特殊品の仕様設計および見積業務
3. 他社システムとのオーブンプロトコルによる接続検討
4. 工程管理と品質管理
●変更の範囲
会社の定める業務
大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での社内DX企画・推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円(残業手当:有)※ご年収はご経験を鑑みて決定します。
ポジション
メンバ〜
仕事内容
当社のIT統括部にて、Microsoft365等のテナント管理・テナント間連携対応、ITサービスの新規導入・リプレイス、生成AIやデジタル技術の利活用推進のための企画等、社内DX業務にご従事いただきます。PM/PLとしてユーザー部署へのヒアリングや要件定義等の上流工程をメインに、PJをリードしていただくことを想定しています(詳細設計やコーディング等、実際の開発作業は外部委託)。
<業務の具体例>
●生成AI/デジタル技術利活用のための企画・推進(社員向け教育まで含む)
●社内OAシステム、Saas導入・リプレイスの検討・企画・導入
●Microsoft365等の社内OA環境の維持、運営
●システム開発、ITサービス導入に伴うQCD管理
●社用PC等の端末や各ITサービスのID・テナント管理及び管理体制高度化
●ユーザー部署へのヒアリング、ITソリューションの提案
●ベンダーコントロール
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
<業務の具体例>
●生成AI/デジタル技術利活用のための企画・推進(社員向け教育まで含む)
●社内OAシステム、Saas導入・リプレイスの検討・企画・導入
●Microsoft365等の社内OA環境の維持、運営
●システム開発、ITサービス導入に伴うQCD管理
●社用PC等の端末や各ITサービスのID・テナント管理及び管理体制高度化
●ユーザー部署へのヒアリング、ITソリューションの提案
●ベンダーコントロール
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
【大阪】国内大手ITコンサルティング企業でのインフラソリューションチーム 課長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1200万円
ポジション
課長候補
仕事内容
大阪エリアのクラウド/セキュリティ/インフラソリューションの案件を扱うチームの課長候補として、以下の業務をお願いします。
●新規顧客・ソリューション提案・企画
・チーム案件創出のため、営業と連携したプリセールス活動をメンバーと共に実施等
・新たなインフラソリューションの企画・創出
●各種案件管理・推進・フォロー
・チームメンバーが推進している案件の管理・推進・フォロー(複数案件を並行して対応)
・課長、PMO、レビュアー、場合によりPMの立場にてて、各種案件の推進・フォローを実施等
●チームマネジメント
・チームメンバー(5〜7名程度)のピープルマネジメント
・チーム活動の計数管理、各種報告資料の作成、報告等
<業務の魅力>
・案件創出から運用まで一気通貫して顧客課題解決に携わることができます。
・先進的なソリューションを顧客へ提供しているため、クラウド/セキュリティなど領域問わず、常に最新の技術に触れることができます。
・多種多様なメンバーと様々なプロジェクトを経験できるため、技術力・コンサルティング力・マネジメント力など日々成長できる環境です。
●新規顧客・ソリューション提案・企画
・チーム案件創出のため、営業と連携したプリセールス活動をメンバーと共に実施等
・新たなインフラソリューションの企画・創出
●各種案件管理・推進・フォロー
・チームメンバーが推進している案件の管理・推進・フォロー(複数案件を並行して対応)
・課長、PMO、レビュアー、場合によりPMの立場にてて、各種案件の推進・フォローを実施等
●チームマネジメント
・チームメンバー(5〜7名程度)のピープルマネジメント
・チーム活動の計数管理、各種報告資料の作成、報告等
<業務の魅力>
・案件創出から運用まで一気通貫して顧客課題解決に携わることができます。
・先進的なソリューションを顧客へ提供しているため、クラウド/セキュリティなど領域問わず、常に最新の技術に触れることができます。
・多種多様なメンバーと様々なプロジェクトを経験できるため、技術力・コンサルティング力・マネジメント力など日々成長できる環境です。
大手人材派遣会社での【社内SE(PM/PL候補)】Webサイト(バックエンド管理機能含む)の保守運用・開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜760万円(月25H残業した場合の残業代含む)
ポジション
PM/PL候補
仕事内容
〇弊社ビジネスに直結するWebサイト(お仕事検索・スタッフ募集・マイページ)の保守運用・開発において、下記の業務に携わって頂きます。
・保守運用(コンテンツの更新、機能改修等の案件進行と管理業務)
・プロジェクトマネジメント(小中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進)
・社内事業部門、他システム担当との連携
・外部パートナーとの折衝
【業務内容における変更の範囲】
会社の定める全ての業務
●サービス
求められる人材を、全国のオフィスへ。突発的に発生するニーズに対し、最適な人材をスピーディーに派遣できる独自のシステムを構築し、全国の企業活動をバックアップしています。
当ポジションでは、月間PV150万以上のWebサイトの保守運用、開発に携わっていただきます。
●具体的にお願いしたいこと
・チームメンバと共に担当システムの保守運用業務、開発プロジェクトを経験いただき、PM・PLとして自走できる状態を目指していただきます。
・将来的には事業に関する理解も深めて頂き、プロジェクトの上流工程(計画、企画、要件定義等)の推進もお任せしたいと考えています。
●得られるご経験
・会社としてIT投資を進めており、最新のシステムや技術について学び、触れる機会があります。
・数千万〜数億円規模の案件実績もあり、やりがいのある大規模な案件をご自身の裁量でコントロールしていただく機会があります。
・システムのユーザーである事業部門と相対して要件検討をする超上流工程から、実際の開発工程での開発パートナーを含むチームマネジメントまで、開発プロジェクトを一貫してマネジメントする経験をしていただけます。
●キャリアステップ
・PM・PLとしてご経験を積んでいただきつつ、将来的にはマネジメント層への昇格、もしくはITプロフェッショナルとしての専門性を活かしたキャリアアップを目指していただきます。
・「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。
・部門内にDX企画推進やIT基盤を担う部署も存在しており、中長期的に希望や組織状況に応じ新しい分野にチャレンジすることも可能です。
●働き方・環境
・コアタイムの無いフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。
・社内コミュニケーションはチャットなどで実施。テレワークの場合もオンラインミーティングが可能です。
・中途入社比率は約65%で人材業界以外の出身者も多数活躍中。多様な人材が活躍できる風土があります。
・保守運用(コンテンツの更新、機能改修等の案件進行と管理業務)
・プロジェクトマネジメント(小中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進)
・社内事業部門、他システム担当との連携
・外部パートナーとの折衝
【業務内容における変更の範囲】
会社の定める全ての業務
●サービス
求められる人材を、全国のオフィスへ。突発的に発生するニーズに対し、最適な人材をスピーディーに派遣できる独自のシステムを構築し、全国の企業活動をバックアップしています。
当ポジションでは、月間PV150万以上のWebサイトの保守運用、開発に携わっていただきます。
●具体的にお願いしたいこと
・チームメンバと共に担当システムの保守運用業務、開発プロジェクトを経験いただき、PM・PLとして自走できる状態を目指していただきます。
・将来的には事業に関する理解も深めて頂き、プロジェクトの上流工程(計画、企画、要件定義等)の推進もお任せしたいと考えています。
●得られるご経験
・会社としてIT投資を進めており、最新のシステムや技術について学び、触れる機会があります。
・数千万〜数億円規模の案件実績もあり、やりがいのある大規模な案件をご自身の裁量でコントロールしていただく機会があります。
・システムのユーザーである事業部門と相対して要件検討をする超上流工程から、実際の開発工程での開発パートナーを含むチームマネジメントまで、開発プロジェクトを一貫してマネジメントする経験をしていただけます。
●キャリアステップ
・PM・PLとしてご経験を積んでいただきつつ、将来的にはマネジメント層への昇格、もしくはITプロフェッショナルとしての専門性を活かしたキャリアアップを目指していただきます。
・「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。
・部門内にDX企画推進やIT基盤を担う部署も存在しており、中長期的に希望や組織状況に応じ新しい分野にチャレンジすることも可能です。
●働き方・環境
・コアタイムの無いフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。
・社内コミュニケーションはチャットなどで実施。テレワークの場合もオンラインミーティングが可能です。
・中途入社比率は約65%で人材業界以外の出身者も多数活躍中。多様な人材が活躍できる風土があります。
商業用不動産データ分析基盤サービス会社でのCustomer Reliability Engineer(CRE)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,050万円
ポジション
担当者
仕事内容
・SFA/CRMツールやその他の業務ツールにおける各種プロセスの自動化・高度化
・ビジネス部門の社員が高い生産性を発揮するための課題の発見、施策の立案から実行
・お客様からのフィードバックを蓄積し、プロダクト開発部門に伝えるための仕組みの設計や運用
・FAQ更新や問い合わせなどを効率的に運用するための基盤構築
・その他、ビジネス部門のメンバーが生産性高く働くための各種支援業務
●やりがい
・ご自身の能力やパフォーマンスを通じて、当社が大きく成長し、社会に大きなインパクトを与えられる企業になる過程で、裁量を持って事業貢献することができます
・経営陣や事業部門との距離が近く、受注状況や顧客の反響をリアルタイムに感じながら、一体感を持って事業成長に向き合う経験を得られます
・異なる専門性を持つ優秀なビジネスメンバーと共に「チーム」を組成し、背中を預けて一緒に働くことで影響力の大きい事業経験を得られます
(入社時)ソフトウェア開発・保守業務
(変更の範囲)当社の定める業務(出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)
・ビジネス部門の社員が高い生産性を発揮するための課題の発見、施策の立案から実行
・お客様からのフィードバックを蓄積し、プロダクト開発部門に伝えるための仕組みの設計や運用
・FAQ更新や問い合わせなどを効率的に運用するための基盤構築
・その他、ビジネス部門のメンバーが生産性高く働くための各種支援業務
●やりがい
・ご自身の能力やパフォーマンスを通じて、当社が大きく成長し、社会に大きなインパクトを与えられる企業になる過程で、裁量を持って事業貢献することができます
・経営陣や事業部門との距離が近く、受注状況や顧客の反響をリアルタイムに感じながら、一体感を持って事業成長に向き合う経験を得られます
・異なる専門性を持つ優秀なビジネスメンバーと共に「チーム」を組成し、背中を預けて一緒に働くことで影響力の大きい事業経験を得られます
(入社時)ソフトウェア開発・保守業務
(変更の範囲)当社の定める業務(出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/ITエンジニア(クラウドサービス企画、技術検証)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1220万円程度 ※経験・能力などを考慮の上、決定
ポジション
担当者〜マネジャー
仕事内容
(40%)クラウドインフラにおける新技術の調査・検証及び、クラウドインフラサービスの利用相談対応を行うベンダの管理業務
(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
(25%)クラウドインフラサービスにおける企画・改善の策定及び、利用者・他チームとの調整・コミュニケーション
(25%)社内のGenerative AIの基盤提供サービスに関する企画・改善の策定及び、他チームとの調整・コミュニケーション
(10%)チーム改善活動
●概要
・グループ内の各システム管理者からクラウドインフラに関する利用相談を受け、相談に対する検証や構成の提案業務を行います。
・クラウドインフラやGenerativeAI基盤を対象にしたサービスやソリューション企画開発を行い、グループ内に提供する業務を行います。
●業務詳細
・下記の技術を用いたクラウドインフラの検証や提案活動
[Azure]VNET、VM、App GW、SQL DB、Storage Account、Terraformなど
[AWS/GCP]VPC、EC2、ECS、ALB、RDS、S3、Cloudformation、Compute Engine、App Engine、Cloud SQLなど
・下記の技術を用いた社内向けサービスやソリューションの企画開発
Azure/AWS/GCP全般、GenarativeAI全般
●ポジションの魅力
・3大クラウドサービス(Azure/AWS/GCP)を利用した技術的な経験が積める。
・フルリモートワークが可能。
・20000ユーザが利用する大規模システムに携わることが可能。
・クライアント向けにデロイトから外販するシステムのインフラ構築、運用に携わることができ、最新の技術にも触れることが可能。
・クライアント向けシステムにおいては小規模から大規模システムまで様々な規模の案件に携わることが可能。
●英語使用頻度
月に1回程度の海外チームとの打ち合わせ
必要に応じて海外チーム担当者とのメールやチャットでの連携を実施
●想定キャリアパス
クラウドインフラサービスの企画・改善・技術検証担当
→クラウドインフラサービスの企画・改善・技術検証責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
(25%)クラウドインフラサービスにおける企画・改善の策定及び、利用者・他チームとの調整・コミュニケーション
(25%)社内のGenerative AIの基盤提供サービスに関する企画・改善の策定及び、他チームとの調整・コミュニケーション
(10%)チーム改善活動
●概要
・グループ内の各システム管理者からクラウドインフラに関する利用相談を受け、相談に対する検証や構成の提案業務を行います。
・クラウドインフラやGenerativeAI基盤を対象にしたサービスやソリューション企画開発を行い、グループ内に提供する業務を行います。
●業務詳細
・下記の技術を用いたクラウドインフラの検証や提案活動
[Azure]VNET、VM、App GW、SQL DB、Storage Account、Terraformなど
[AWS/GCP]VPC、EC2、ECS、ALB、RDS、S3、Cloudformation、Compute Engine、App Engine、Cloud SQLなど
・下記の技術を用いた社内向けサービスやソリューションの企画開発
Azure/AWS/GCP全般、GenarativeAI全般
●ポジションの魅力
・3大クラウドサービス(Azure/AWS/GCP)を利用した技術的な経験が積める。
・フルリモートワークが可能。
・20000ユーザが利用する大規模システムに携わることが可能。
・クライアント向けにデロイトから外販するシステムのインフラ構築、運用に携わることができ、最新の技術にも触れることが可能。
・クライアント向けシステムにおいては小規模から大規模システムまで様々な規模の案件に携わることが可能。
●英語使用頻度
月に1回程度の海外チームとの打ち合わせ
必要に応じて海外チーム担当者とのメールやチャットでの連携を実施
●想定キャリアパス
クラウドインフラサービスの企画・改善・技術検証担当
→クラウドインフラサービスの企画・改善・技術検証責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/ITエンジニア(MW運用管理担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜930万円程度 ※経験・能力などを考慮の上、決定
ポジション
スタッフ〜アソシエイトマネジャー
仕事内容
(50%)MW運用ベンダ管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
(30%)他チームとの作業スケジュール等調整
(10%)Globalチーム担当者とのコミュニケーション(翻訳ソフトを用いたテキストでのやり取り。希望があればGlobalとのミーティングのリードや通訳等の対話型コミュニケーションも担当可能)
(10%)チーム改善活動
●英語使用頻度
海外チーム担当者とのメールやチャットでの連携(頻度:適宜)
(希望、スキルがあれば)海外チーム担当者とのミーティングリードや国内の運用メンバの通訳も兼ねたプロジェクト推進やトラブルシューティング等の対話型コミュニケーション(適宜)
●想定キャリアパス
MW運用管理担当
→MW運用管理責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO
●アピールポイント
・約20,000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる
・MWの運用業務を管理することでSQL server、Azure/AWSのPaaS、SAP(Basis領域)の運用に必要となる知識を身に付けられる
・ベンダコントロールを通じて、メンバをリードして業務を進める経験を積むことで、スケジュール管理能力や判断力を身に付けられる
・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に付けられる
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
(30%)他チームとの作業スケジュール等調整
(10%)Globalチーム担当者とのコミュニケーション(翻訳ソフトを用いたテキストでのやり取り。希望があればGlobalとのミーティングのリードや通訳等の対話型コミュニケーションも担当可能)
(10%)チーム改善活動
●英語使用頻度
海外チーム担当者とのメールやチャットでの連携(頻度:適宜)
(希望、スキルがあれば)海外チーム担当者とのミーティングリードや国内の運用メンバの通訳も兼ねたプロジェクト推進やトラブルシューティング等の対話型コミュニケーション(適宜)
●想定キャリアパス
MW運用管理担当
→MW運用管理責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO
●アピールポイント
・約20,000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる
・MWの運用業務を管理することでSQL server、Azure/AWSのPaaS、SAP(Basis領域)の運用に必要となる知識を身に付けられる
・ベンダコントロールを通じて、メンバをリードして業務を進める経験を積むことで、スケジュール管理能力や判断力を身に付けられる
・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に付けられる
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/ITエンジニア(パブリッククラウドのインフラ設計・構築担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜930万円程度 ※経験・能力などを考慮の上、決定
ポジション
ジュニアスタッフ〜アソシエイトマネジャー
仕事内容
(90%)パブリッククラウドのインフラ設計・構築業務
(10%)パブリッククラウドのインフラ設計・構築業務の改善
●概要
グループにおける社内/社外システムのインフラ設計・構築メンバーを募集します。
●想定業務
グループ内の各システム管理者から依頼を受け、Azure / AWS / GCPを用いたインフラ設計構築を行います。
●業務詳細
・下記の技術を用いたインフラ設計・構築業務
[Azure]VNET、VM、App GW、SQL DB、Storage Account、Terraformなど
[AWS/GCP]VPC、EC2、ECS、ALB、RDS、S3、Cloudformation、Compute Engine、App Engine、Cloud SQLなど
●ポジションの魅力
・インフラ構築だけでなく、プロジェクトリードやユーザとの折衝など、PMに近い業務も経験できる
・3大クラウドサービス(Azure/AWS/GCP)を利用した技術的な経験が積める。
・フルリモートワークが可能。
・20000ユーザが利用する大規模システムに携わることが可能。
・クライアント向けにデロイトから外販するシステムのインフラ構築、運用に携わることができ、最新の技術にも触れることが可能。
・クライアント向けシステムにおいては小規模から大規模システムまで様々な規模の案件に携わることが可能。
●英語使用頻度
必要に応じて海外チーム担当者とのメールやチャットでの連携を実施
英語の技術ドキュメントの参照等
(社内の翻訳ツールがあるので英会話や読解能力は必須では無いが、将来的には英語が出来た方が望ましい)
●想定キャリアパス
パブリッククラウドのインフラ設計・構築担当
→インフラ設計・構築PJの案件リード
→インフラ設計・構築セクションのリード(セクションリーダー)
→インフラ設計・構築・運用各セクションを束ねる責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
(10%)パブリッククラウドのインフラ設計・構築業務の改善
●概要
グループにおける社内/社外システムのインフラ設計・構築メンバーを募集します。
●想定業務
グループ内の各システム管理者から依頼を受け、Azure / AWS / GCPを用いたインフラ設計構築を行います。
●業務詳細
・下記の技術を用いたインフラ設計・構築業務
[Azure]VNET、VM、App GW、SQL DB、Storage Account、Terraformなど
[AWS/GCP]VPC、EC2、ECS、ALB、RDS、S3、Cloudformation、Compute Engine、App Engine、Cloud SQLなど
●ポジションの魅力
・インフラ構築だけでなく、プロジェクトリードやユーザとの折衝など、PMに近い業務も経験できる
・3大クラウドサービス(Azure/AWS/GCP)を利用した技術的な経験が積める。
・フルリモートワークが可能。
・20000ユーザが利用する大規模システムに携わることが可能。
・クライアント向けにデロイトから外販するシステムのインフラ構築、運用に携わることができ、最新の技術にも触れることが可能。
・クライアント向けシステムにおいては小規模から大規模システムまで様々な規模の案件に携わることが可能。
●英語使用頻度
必要に応じて海外チーム担当者とのメールやチャットでの連携を実施
英語の技術ドキュメントの参照等
(社内の翻訳ツールがあるので英会話や読解能力は必須では無いが、将来的には英語が出来た方が望ましい)
●想定キャリアパス
パブリッククラウドのインフラ設計・構築担当
→インフラ設計・構築PJの案件リード
→インフラ設計・構築セクションのリード(セクションリーダー)
→インフラ設計・構築・運用各セクションを束ねる責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/ITエンジニア(クラウドインフラ運用管理担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1220万円程度 ※経験・能力などを考慮の上、決定
ポジション
シニアスタッフ〜マネジャー
仕事内容
(50%)クラウドインフラサービスの運用ベンダ管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
(30%)他チームとの作業スケジュール等調整
(10%)Globalチーム担当者とのコミュニケーション
(翻訳ソフトを用いたテキストでのやり取り。希望があればGlobalとのミーティングのリードや通訳等の対話型コミュニケーションも担当可能)
(10%)チーム改善活動
●英語使用頻度
海外チーム担当者とのメールやチャットでの連携(頻度:適宜)
(希望、スキルがあれば)海外チーム担当者とのミーティングリードや国内の運用メンバの通訳も兼ねたプロジェクト推進やトラブルシューティング等の対話型コミュニケーション(適宜)
●想定キャリアパス
クラウドインフラサービス運用管理担当
→クラウドインフラサービス運用管理責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO
●アピールポイント
・約20,000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる
・クラウドのインフラ運用業務を管理することでAzure/AWS/GCPの知識を身に付けられる
・ベンダコントロールを通じて、メンバをリードして業務を進める経験を積むことで、スケジュール管理能力や判断力を身に付けられる
・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に付けられる
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
(30%)他チームとの作業スケジュール等調整
(10%)Globalチーム担当者とのコミュニケーション
(翻訳ソフトを用いたテキストでのやり取り。希望があればGlobalとのミーティングのリードや通訳等の対話型コミュニケーションも担当可能)
(10%)チーム改善活動
●英語使用頻度
海外チーム担当者とのメールやチャットでの連携(頻度:適宜)
(希望、スキルがあれば)海外チーム担当者とのミーティングリードや国内の運用メンバの通訳も兼ねたプロジェクト推進やトラブルシューティング等の対話型コミュニケーション(適宜)
●想定キャリアパス
クラウドインフラサービス運用管理担当
→クラウドインフラサービス運用管理責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO
●アピールポイント
・約20,000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる
・クラウドのインフラ運用業務を管理することでAzure/AWS/GCPの知識を身に付けられる
・ベンダコントロールを通じて、メンバをリードして業務を進める経験を積むことで、スケジュール管理能力や判断力を身に付けられる
・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に付けられる
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
オフィス機器メーカーでの社内SE(アプリ)〜グローバル全体での全社DX推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)当社の業務アプリケーション戦略に基いた大規模プロジェクト活動の推進
(2)全社DX活動に貢献するITツールの活用推進及び業務プロセスのデジタル化推進
を担当頂きます。
【具体的には】
(1)アプリケーション戦略に沿った当社重要プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、経営やビジネスニーズとの整合を取りながらQCDを確立し、業務・システム改革を推進いただきます。
1.DX推進を強化し、AI/ICT活用による業務効率化推進にとどまらず、全社的な働き方改革・業務プロセス変革への課題推進
2.当社の各部門からのIT投資案件に対して戦略整合性・施策投資の妥当性などを適切に判断し、具体的な活動に落とし込む為のIT施策とロードマップ策定、投資管理の実施
(2) DX実現のためのITツール活用促進と業務プロセスのデジタル化推進
1.DX実現のためのITツール活用推進
活用ガイドラインの策定と全社展開の実施
2.業務プロセスのデジタル化推進
ユーザーニーズを把握、業務の変革視点も加味した施策提案と業務支援
【魅力】
・全社をあげたデジタルトランスフォーメーションに取り組んでいただきます。将来のDX推進人材としてスキルと経験を積むことができます。
(2)全社DX活動に貢献するITツールの活用推進及び業務プロセスのデジタル化推進
を担当頂きます。
【具体的には】
(1)アプリケーション戦略に沿った当社重要プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、経営やビジネスニーズとの整合を取りながらQCDを確立し、業務・システム改革を推進いただきます。
1.DX推進を強化し、AI/ICT活用による業務効率化推進にとどまらず、全社的な働き方改革・業務プロセス変革への課題推進
2.当社の各部門からのIT投資案件に対して戦略整合性・施策投資の妥当性などを適切に判断し、具体的な活動に落とし込む為のIT施策とロードマップ策定、投資管理の実施
(2) DX実現のためのITツール活用促進と業務プロセスのデジタル化推進
1.DX実現のためのITツール活用推進
活用ガイドラインの策定と全社展開の実施
2.業務プロセスのデジタル化推進
ユーザーニーズを把握、業務の変革視点も加味した施策提案と業務支援
【魅力】
・全社をあげたデジタルトランスフォーメーションに取り組んでいただきます。将来のDX推進人材としてスキルと経験を積むことができます。
医療プラットフォーム運営企業での情報システムマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
情報システムマネージャー
仕事内容
現在急成長する当社において、情報システム部のマネージャーとして社内IT活用をリードしていただきます。
社内ITの活用により、メンバーのパフォーマンスを最大化する環境を支える、システムサポートの最前線になります。
また、社内向けクラウドサービス導入検討や、入社者向けPCのキッティング運用なども担当していただき、新たな技術・サービスを身に着ける機会があるポジションです。
【業務詳細】
・グループメンバーのマネジメント(グループ内2名)
・社内のIT環境の設計・管理、サポート
・入退社・異動などによるアカウントや権限の管理・運用
・社内ネットワーク環境の管理・運用
・社内のライセンス、ソフトウェア、デバイスの管理
・マニュアル、規程、ガイドの作成
・ベンダーコントロール
【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性があります。
社内ITの活用により、メンバーのパフォーマンスを最大化する環境を支える、システムサポートの最前線になります。
また、社内向けクラウドサービス導入検討や、入社者向けPCのキッティング運用なども担当していただき、新たな技術・サービスを身に着ける機会があるポジションです。
【業務詳細】
・グループメンバーのマネジメント(グループ内2名)
・社内のIT環境の設計・管理、サポート
・入退社・異動などによるアカウントや権限の管理・運用
・社内ネットワーク環境の管理・運用
・社内のライセンス、ソフトウェア、デバイスの管理
・マニュアル、規程、ガイドの作成
・ベンダーコントロール
【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性があります。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるシステム開発リーダー(戦闘指揮統制)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930万円〜1,100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
課長レベルを想定
仕事内容
大規模な開発プロジェクトのリーダー格として、防衛省の戦闘指揮統制システムの上流設計およびインテグレーション試験を統括いただきます。
・顧客(要求元やユーザー)との調整による要求分析、アーキテクチャ設計(要求をサブシステムに割り当てる)を実施する。
・プロジェクトのメンバーが実施するサブシステムの設計が、お互いに矛盾せず要求を満たせるように統括する。
・協力会社によるサブシステム製造内容が、お互いに矛盾せず要求を満たせるように統括する。
・サブシステムを組み上げてシステムとしての要求が実現されているか確認するインテグレーション試験を統括する。
※変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・日本/世界の将来の安全/安心に大きく貢献ができる。
・お客様と一丸となった世界的にも大規模なシステムの開発に従事できる。
・最新技術(AI等)の実現に従事できる。
・システムズ・エンジニアとして、プロフェッショナル職を追求するか、またはプロジェクト・マネージャーとして、マネージャー職としてキャリアを積んでいくことができる。
・顧客(要求元やユーザー)との調整による要求分析、アーキテクチャ設計(要求をサブシステムに割り当てる)を実施する。
・プロジェクトのメンバーが実施するサブシステムの設計が、お互いに矛盾せず要求を満たせるように統括する。
・協力会社によるサブシステム製造内容が、お互いに矛盾せず要求を満たせるように統括する。
・サブシステムを組み上げてシステムとしての要求が実現されているか確認するインテグレーション試験を統括する。
※変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・日本/世界の将来の安全/安心に大きく貢献ができる。
・お客様と一丸となった世界的にも大規模なシステムの開発に従事できる。
・最新技術(AI等)の実現に従事できる。
・システムズ・エンジニアとして、プロフェッショナル職を追求するか、またはプロジェクト・マネージャーとして、マネージャー職としてキャリアを積んでいくことができる。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるシステム開発(戦闘指揮統制)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
担当:450万円〜650万円程度、主任:680万円〜990万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
担当〜主任レベルを想定
仕事内容
大規模な開発プロジェクトの一員として、防衛省の戦闘指揮統制システムの上流設計と試験設計を担当いただきます。
・顧客(要求元やユーザー)との調整による要求分析を行い、システムを構成するサブシステムを設計する。
・作成した設計書に基づいて協力会社に発注を行い、協力会社と仕様調整を行う。
・製品が設計したとおりに正しく機能するかを確認する試験を設計する。
上記の工程は、チームメンバーや協力会社と密にコミュニケーションを取りながら進めていきます。
【ポジションのアピールポイント】
・日本/世界の将来の安全/安心に大きく貢献ができる。
・お客様と一丸となった世界的にも大規模なシステムの開発に従事できる。
・最新技術(AI等)の実現に従事できる。
・システム開発技術を追求するキャリア・パスやマネジメントを追求するキャリア・パスがある。
※変更の範囲:会社の定める職務
・顧客(要求元やユーザー)との調整による要求分析を行い、システムを構成するサブシステムを設計する。
・作成した設計書に基づいて協力会社に発注を行い、協力会社と仕様調整を行う。
・製品が設計したとおりに正しく機能するかを確認する試験を設計する。
上記の工程は、チームメンバーや協力会社と密にコミュニケーションを取りながら進めていきます。
【ポジションのアピールポイント】
・日本/世界の将来の安全/安心に大きく貢献ができる。
・お客様と一丸となった世界的にも大規模なシステムの開発に従事できる。
・最新技術(AI等)の実現に従事できる。
・システム開発技術を追求するキャリア・パスやマネジメントを追求するキャリア・パスがある。
※変更の範囲:会社の定める職務
【千葉】大手シンクタンク系SIでのシステム運用オペレーションマネージャー※シフト勤務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
データセンター管理者としてITシステムの運用と管理を担当。
システムの安定稼働を支える非常に重要なポジションです。
当社が担う運用業務全般に広く触れ、システムの導入から本番運用まで一気通貫で携わる事が出来る業務となります。
システムの運用中に発生するさまざまな問題に対処することで、問題解決能力が自然と向上します。
トラブルシューティングや緊急対応、障害対応など、迅速かつ的確な判断が求められる場面が多いため、問題解決のスキルを高めることができます。
システムの安定運用を実現することで、企業の業務が円滑に進行することに貢献できるため、大きな達成感を得ることができます。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
システムの安定稼働を支える非常に重要なポジションです。
当社が担う運用業務全般に広く触れ、システムの導入から本番運用まで一気通貫で携わる事が出来る業務となります。
システムの運用中に発生するさまざまな問題に対処することで、問題解決能力が自然と向上します。
トラブルシューティングや緊急対応、障害対応など、迅速かつ的確な判断が求められる場面が多いため、問題解決のスキルを高めることができます。
システムの安定運用を実現することで、企業の業務が円滑に進行することに貢献できるため、大きな達成感を得ることができます。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
デジタルマーケティング会社でのICT本部 コーポレートエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
認証基盤やMDM、各種業務システムなどの社内情報基盤をただ運用するだけでなく、従業員のパフォーマンスを最大化するにはどうあるべきかを考え、事業部門、バックオフィスなどの他部門と連携しながら意思決定の上、設計、構築、運用の全フェーズを担当します。事業部門やバックオフィスからは多様な課題や要望が寄せられるため、その担当範囲は多岐にわたります。
【職務詳細】
・EntraIDによるID管理とSSOによる認証基盤の管理、運用
・MDMやEDRによる社員が使用するPCやスマホなどのデバイス管理
・GoogleWorkspaceやMicrosoft 365を活用した社内外のコラボレーションの促進
・複数のSaaS製品を利用したバックオフィス業務の効率化や品質向上
・Adobe製品、Box、Github、Keeper、SmartDB、Zoom
・本社や地方拠点、在宅勤務などの様々な環境から安全に利用できるネットワークの設計、構築
・PrismaAccessを利用したZTNの構築
・クラウド、オンプレミスの両方を活用した社内ネットワーク
【やりがい・得られる経験】
当社には20を超える事業、2000人を超える従業員がおり、さらにその規模を拡大しています。柔軟性やスケーラビリティと向き合いながら社内情報基盤を提供する経験を積むことができ、また、事業や従業員へのインパクトを実感することができます
当社やグループ企業の全従業員が利用する社内情報基盤としてどうあるべきかを自分たちで考え、その結果を反映してゆくことができます。また、必要があればゼロベースで再考し、より良いものに変えていくこともできます
【環境/主な利用サービス】
認証基盤:EntraID
グループウェア:Google Workspace、Microsoft 365
インフラ:AWS、Google Cloud(旧: GCP)
社内コミュニケーション:Slack
その他社内基盤系クラウド:Keeper、Box、intune、GitHub、Wordpress、Zoom、Adobe製品
社内ネットワーク : PaloAlto、Aruba、Cisco
【職務詳細】
・EntraIDによるID管理とSSOによる認証基盤の管理、運用
・MDMやEDRによる社員が使用するPCやスマホなどのデバイス管理
・GoogleWorkspaceやMicrosoft 365を活用した社内外のコラボレーションの促進
・複数のSaaS製品を利用したバックオフィス業務の効率化や品質向上
・Adobe製品、Box、Github、Keeper、SmartDB、Zoom
・本社や地方拠点、在宅勤務などの様々な環境から安全に利用できるネットワークの設計、構築
・PrismaAccessを利用したZTNの構築
・クラウド、オンプレミスの両方を活用した社内ネットワーク
【やりがい・得られる経験】
当社には20を超える事業、2000人を超える従業員がおり、さらにその規模を拡大しています。柔軟性やスケーラビリティと向き合いながら社内情報基盤を提供する経験を積むことができ、また、事業や従業員へのインパクトを実感することができます
当社やグループ企業の全従業員が利用する社内情報基盤としてどうあるべきかを自分たちで考え、その結果を反映してゆくことができます。また、必要があればゼロベースで再考し、より良いものに変えていくこともできます
【環境/主な利用サービス】
認証基盤:EntraID
グループウェア:Google Workspace、Microsoft 365
インフラ:AWS、Google Cloud(旧: GCP)
社内コミュニケーション:Slack
その他社内基盤系クラウド:Keeper、Box、intune、GitHub、Wordpress、Zoom、Adobe製品
社内ネットワーク : PaloAlto、Aruba、Cisco
日系戦略・業務コンサルティングファームにおける経費精算システムサポートデスクリーダー※自社内勤務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
リーダー
仕事内容
経費精算システムのサポートデスクをリーダーとしてまとめていただくポジションです。
お客様からの問い合わせに対して適切に対応できるようチームをリードし、お客様への提供価値の向上/ユーザー満足度の向上に取り組んでいただきます。
≪具体的な業務≫
・経費精算システムのサポートデスク業務
・インシデント管理
・お客様への報告資料作成及び報告、相談
・サポートデスクの改善計画及び実施
・チームメンバー育成
≪研修≫
入社後、一定期間は導入支援を通じて製品知識やお客様のご利用イメージをつかんでいただき、その後サポート部隊に合流いただきます。
≪ポジションの魅力≫
当社経費精算システムは、より多くのお客様に導入いただけるようさらなる機能追加・改善などを予定している、将来性のある製品です。
当社経費精算システムシリーズとしてさらなる展開や大規模企業への導入も予定しており、長い期間にわたっての支援が可能な製品でもあります。
こうした将来性のある製品のサポートを通じ、専門性を高めたり、マネジメントスキルを身につけたりすることが可能な環境です。
お客様からの問い合わせに対して適切に対応できるようチームをリードし、お客様への提供価値の向上/ユーザー満足度の向上に取り組んでいただきます。
≪具体的な業務≫
・経費精算システムのサポートデスク業務
・インシデント管理
・お客様への報告資料作成及び報告、相談
・サポートデスクの改善計画及び実施
・チームメンバー育成
≪研修≫
入社後、一定期間は導入支援を通じて製品知識やお客様のご利用イメージをつかんでいただき、その後サポート部隊に合流いただきます。
≪ポジションの魅力≫
当社経費精算システムは、より多くのお客様に導入いただけるようさらなる機能追加・改善などを予定している、将来性のある製品です。
当社経費精算システムシリーズとしてさらなる展開や大規模企業への導入も予定しており、長い期間にわたっての支援が可能な製品でもあります。
こうした将来性のある製品のサポートを通じ、専門性を高めたり、マネジメントスキルを身につけたりすることが可能な環境です。
医療機器メーカーでの社内システムのプロジェクト管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
各種基幹システムのシステム改善要求や、機能追加オーダー等に対応するプロジェクト管理をお任せします。
※開発は行いません。プロジェクト管理、ユーザー管理、ベンダー管理です。
・当社のロジスティクスと生産管理を支える基幹システムの保守/運用及びプロジェクト管理業務
・情報システム部門担当として、ユーザー部門と外部ベンダーと連携、折衝しながら、基幹システムの保守/運用及び仕様変更発生時の上流工程(業務要件と外部設計の取り纏め、受入れテスト実施等)に関わっていただきます。
・基幹椅子テムはフルスクラッチで構築しており、開発は外部ベンダーに全てアウトソースしています。
【この業務の特徴】
・業務・システムの全体最適化やクラウド活用を目的としたプロジェクト立ち上げを計画しておりますので、担当者としてシステム企画・構想に関与し、プロジェクトに参画していただくことができます。
※開発は行いません。プロジェクト管理、ユーザー管理、ベンダー管理です。
・当社のロジスティクスと生産管理を支える基幹システムの保守/運用及びプロジェクト管理業務
・情報システム部門担当として、ユーザー部門と外部ベンダーと連携、折衝しながら、基幹システムの保守/運用及び仕様変更発生時の上流工程(業務要件と外部設計の取り纏め、受入れテスト実施等)に関わっていただきます。
・基幹椅子テムはフルスクラッチで構築しており、開発は外部ベンダーに全てアウトソースしています。
【この業務の特徴】
・業務・システムの全体最適化やクラウド活用を目的としたプロジェクト立ち上げを計画しておりますので、担当者としてシステム企画・構想に関与し、プロジェクトに参画していただくことができます。
大手証券会社でのMessaging and Collaboration Engineer (Microsoft 365)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
Responsibilities:
Key Facts:
・Working within the global Messaging and Collaboration product delivery organization, this role reports locally to the head of our Productivity Suite team based in Tokyo, Japan.
・High level responsibilities include understanding and prioritizing requests from our business users, maintenance of product strategy roadmaps, and delivering value by enhancing productivity for our internal customers with optimal cost.
・This position spans multiple product technologies, so general Windows and server platform engineering skills are also important.
・Flexible working hours are available and often necessary in order to become an integral part of this multi-platform global engineering team.
Key Facts:
・Working within the global Messaging and Collaboration product delivery organization, this role reports locally to the head of our Productivity Suite team based in Tokyo, Japan.
・High level responsibilities include understanding and prioritizing requests from our business users, maintenance of product strategy roadmaps, and delivering value by enhancing productivity for our internal customers with optimal cost.
・This position spans multiple product technologies, so general Windows and server platform engineering skills are also important.
・Flexible working hours are available and often necessary in order to become an integral part of this multi-platform global engineering team.
大手証券会社でのビジネスアナリスト/Operations Technology - Business Analyst
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
Job/Group Overview:
当社グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。
日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネス、グローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。
当社グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。
ホールセールIT部オペレーションズ・テクノロジー・グループでは、決済、約定処理、レギュラトリ・レポーティング、対外決済機関システムとの接続など、証券業務の基幹となるミドル及びバック・オフィスの各業務システムの開発・維持管理を行っています。
当グループでは、システムのユーザ部門と一体となり、アジャイルなシステム開発を通じて現場の業務プロセスのトランスフォーメーションを推進していただけるビジネスアナリストを募集しています。
Responsibilities:
・ユーザ部門に要件ヒアリングを行い、システム開発のための具体的な要件を把握する
・業務フローの作成を通じて、システムの全体像を把握し、プロセスの改善点を特定する
・システムのデザイン方針を示し、ユーザビリティを向上させる
・システム仕様をユーザに分かりやすく説明し、フィードバックを受け付ける
・日々発生するインシデントへの対応を行い、システムの正常稼働を維持する
・定例会議をファシリテートし、メンバー間のコミュニケーションを促進する
・定例会議の議事録を作成し、議論や決定事項を記録・管理する
・課題管理を行い、週次の棚卸しを通じて未解決の課題を特定し、優先度とスケジュール管理を円滑に推進できるようPMを補佐する
当社グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。
日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネス、グローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。
当社グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。
ホールセールIT部オペレーションズ・テクノロジー・グループでは、決済、約定処理、レギュラトリ・レポーティング、対外決済機関システムとの接続など、証券業務の基幹となるミドル及びバック・オフィスの各業務システムの開発・維持管理を行っています。
当グループでは、システムのユーザ部門と一体となり、アジャイルなシステム開発を通じて現場の業務プロセスのトランスフォーメーションを推進していただけるビジネスアナリストを募集しています。
Responsibilities:
・ユーザ部門に要件ヒアリングを行い、システム開発のための具体的な要件を把握する
・業務フローの作成を通じて、システムの全体像を把握し、プロセスの改善点を特定する
・システムのデザイン方針を示し、ユーザビリティを向上させる
・システム仕様をユーザに分かりやすく説明し、フィードバックを受け付ける
・日々発生するインシデントへの対応を行い、システムの正常稼働を維持する
・定例会議をファシリテートし、メンバー間のコミュニケーションを促進する
・定例会議の議事録を作成し、議論や決定事項を記録・管理する
・課題管理を行い、週次の棚卸しを通じて未解決の課題を特定し、優先度とスケジュール管理を円滑に推進できるようPMを補佐する
外資系大手生命保険の IT Resiliency Group, Incident & Problem Management Team, Production Management
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITILフレームワークに基づいた問題管理として、以下の職務を担当していただきます。
1. 問題管理プロセスの定義および維持管理
2. 重要な問題のコントロールおよびレビュー
3. プロアクティブな問題の特定と改善提案
4. 問題管理に関わる各種レポーティング
5. インシデント管理全般
職務を通して、当社システムの知見を広く得る機会があり、新技術、保険商品知識、関連規制・法令などの理解を深めることができます。広い視野と問題解決力が身につきますので、将来的に幅広いキャリア形成が可能です。
1. 問題管理プロセスの定義および維持管理
2. 重要な問題のコントロールおよびレビュー
3. プロアクティブな問題の特定と改善提案
4. 問題管理に関わる各種レポーティング
5. インシデント管理全般
職務を通して、当社システムの知見を広く得る機会があり、新技術、保険商品知識、関連規制・法令などの理解を深めることができます。広い視野と問題解決力が身につきますので、将来的に幅広いキャリア形成が可能です。
【大阪】税務会計法人での社内SE・ヘルプデスク(パート・アルバイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
パート・アルバイト
仕事内容
・PC・スマートフォン・機器の選定・購入・セッティング
・サーバー・各種システムの保守管理
・各種アカウント・権限管理
・社内システム・ネットワークに関する職員サポート(ヘルプデスク)
・ご知見に応じ、業務改善・セキュリティ、ベンダー対応などを徐々にお任せいたします。
*既存のシステム担当者と、システム業務を兼務する会計担当者と協力して業務を行っていただきます。
【環境】
・女性が多く活躍しています(男女比4:6)
・サーバー・各種システムの保守管理
・各種アカウント・権限管理
・社内システム・ネットワークに関する職員サポート(ヘルプデスク)
・ご知見に応じ、業務改善・セキュリティ、ベンダー対応などを徐々にお任せいたします。
*既存のシステム担当者と、システム業務を兼務する会計担当者と協力して業務を行っていただきます。
【環境】
・女性が多く活躍しています(男女比4:6)
大手オートリース会社でのIT運用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜850万円 経験・能力を考慮の上決定致します
ポジション
担当者
仕事内容
・システム運用
ジョブ管理、機器管理、各種監視、インシデント対応、障害対応(夜間・休日対応含む)、
リリース管理 等
・業務運用
スケジュール管理、マスタメンテ、ユーザーサポート、請求・支払 等
契約・支払管理、ベンダー管理(常駐・非常駐)
・プロジェクト参画(新規システム構築・機能拡充)
非機能要件決め、運用設計、運用受入れ 等
機器更改は自らがプロジェクトオーナー、稟議書作成
ジョブ管理、機器管理、各種監視、インシデント対応、障害対応(夜間・休日対応含む)、
リリース管理 等
・業務運用
スケジュール管理、マスタメンテ、ユーザーサポート、請求・支払 等
契約・支払管理、ベンダー管理(常駐・非常駐)
・プロジェクト参画(新規システム構築・機能拡充)
非機能要件決め、運用設計、運用受入れ 等
機器更改は自らがプロジェクトオーナー、稟議書作成
東証プライム上場不動産会社での社内システム開発エンジニア【特定職】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
462万円〜900万円 ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループで使用するアプリ・システム開発をお任せします。ゆくゆくは要件定義など、上流工程にも挑戦できます!
【具体的な仕事内容】
・システム・アプリ設計/開発/コーディング/テスト
・社内システム環境の導入/構築/運用管理 など
【開発環境など】
Python , Java, PHP, JavaScript(React/Vue),Google Apps Script, SQL(MySQL, PostgreSQL), UiPath, Git, Backlog, Slack, AWS EC2/ECS(Fargate)/S3/Lambda/RDS, GCP GCE/GCS/CloudFunction/BigQuerry 等
【開発実績】
・社内基幹システム
グループ企業の基幹システム内製化
・SFA
自社顧客管理システムの内製化
・業務改善 営業支援に向けたiPhoneアプリの開発、Seleniumを活用した業務自動化 など
【仕事のポイント】
・自社システムの開発に携われる 言われ仕事ではなく現場の要望を具現化し、より使いやすくするためにアイディアを出していける環境です。なおかつ、使用した感想などもダイレクトに伝わるので、大きな仕事の達成感を感じられます。また、自社システムを作るだけではなく、よりよく育てていける環境です。
【具体的な仕事内容】
・システム・アプリ設計/開発/コーディング/テスト
・社内システム環境の導入/構築/運用管理 など
【開発環境など】
Python , Java, PHP, JavaScript(React/Vue),Google Apps Script, SQL(MySQL, PostgreSQL), UiPath, Git, Backlog, Slack, AWS EC2/ECS(Fargate)/S3/Lambda/RDS, GCP GCE/GCS/CloudFunction/BigQuerry 等
【開発実績】
・社内基幹システム
グループ企業の基幹システム内製化
・SFA
自社顧客管理システムの内製化
・業務改善 営業支援に向けたiPhoneアプリの開発、Seleniumを活用した業務自動化 など
【仕事のポイント】
・自社システムの開発に携われる 言われ仕事ではなく現場の要望を具現化し、より使いやすくするためにアイディアを出していける環境です。なおかつ、使用した感想などもダイレクトに伝わるので、大きな仕事の達成感を感じられます。また、自社システムを作るだけではなく、よりよく育てていける環境です。
大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社でのIT統括
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社のIT統括部にて、ITマネジメント業務における企画・実行、システムリスク管理体制の高度化等にご従事いただきます。各グループ会社にもIT機能組織があることから、当社のみならず、当フィナンシャルグループを横断したIT領域に関する幅広い統括業務にご従事いただく想定です。グループ会社の担当者と連携を図りつつ、各PJの最上流からのITマネジメント戦略企画・IT体制強化を実現していただきます。
<業務の具体例>
・グループ会社と連携したシステムリスク管理体制の高度化
(システム障害等のリスク管理、原因/再発防止策の検証・提案、各グループ会社への事例共有)
・グループ内の主要プロジェクトのモニタリング・QCD管理(目安|数十億円規模)
(例|グループ会社の基幹システムリプレイス時にPJの進捗・リリース管理)
・グループ内のIT投資に対する費用対効果・妥当性の検証及び経営陣への報告
・グループ合同会議体の事務局運営
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
<業務の具体例>
・グループ会社と連携したシステムリスク管理体制の高度化
(システム障害等のリスク管理、原因/再発防止策の検証・提案、各グループ会社への事例共有)
・グループ内の主要プロジェクトのモニタリング・QCD管理(目安|数十億円規模)
(例|グループ会社の基幹システムリプレイス時にPJの進捗・リリース管理)
・グループ内のIT投資に対する費用対効果・妥当性の検証及び経営陣への報告
・グループ合同会議体の事務局運営
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
ITソリューション企業でのITサポート(品質保証)【第二新卒(未経験)採用】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社におけるソフトウェアの品質保証・テストのノウハウを習得いただき、テスト設計からご担当いただきます。
テスト設計者として経験を積んでいただいたのちに、テスト実行者の管理業務などもお任せいたします。
入社後は開発基礎研修、品質保証研修がございますので、開発知見を持った品質保証エンジニアとしてご活躍 いただくことができます。
●具体的な仕事内容
・テスト実行
・テスト設計
-基本設計書/詳細設計書の把握
-単一機能のテスト設計を作成
-テスト設計書のレビュー
・お客様への改善提案 など
●仕事の流れ
・当社の品質保証エンジニアはこのような流れで仕事をしています。
例)テスト仕様書の設計→テスト実行の準備→テスト実行実施→テスト完了後報告作成→終了
●入社後から案件参画まで
入社初日、2日目 :全体研修(ハウスルールやセキュリティ、人事制度に関する説明など)
入社3日目〜1ヵ月 :開発基礎研修
入社1ヵ月〜2ヵ月 :部門にて品質保証の自社研修(品質保証について1から学んでいただきます)
入社3ヵ月目〜 :案件参画(これまでの経験や希望を加味しながら案件先を決定いたします)
※研修進捗により研修期間は前後することがございます。
●仕事の魅力
当社に入社する前は営業、接客、事務、工場作業員、美容師など…様々なバックボーンを持った方達が多く活躍しています。
更に、東証プライム市場上場企業のグループ会社のため、安定した経営基盤がありながらもベンチャー精神は健在。
さらなる事業拡大のため、共に組織を作っていく新しいメンバーを募集しています。
●キャリアプラン
<プロジェクトマネージャー>
小〜大規模もしくは複数プロジェクトをご担当いただき、プロジェクトを推進。
メンバーのマネジメントをしながら、品質保証プランの企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進およびプロジェクト統括を担当
<品質保証コンサルタント>
品質管理計画の策定やテスト方針の立案、ソフトウェア開発体制の構築からプロセス改善まで、
ソフトウェア開発体制の検討も含め開発モデル自体を抜本的に変革する大規模なテストアウトソーシングを提案、推進
<品質保証スペシャリスト>
テスト自動化、仕様書インスペクション、アジャイル開発支援、RPA、AI、セキュリティなどの分野で専門性を高める
<組織マネジメント>
グループ長(数名のマネジメント)、部門責任者(数十名〜数百名のマネジメント)
<開発エンジニア>
案件内での経験やご自身でキャッチアップしたIT知見を元に開発の初級エンジニアとして,実装を担当
テスト設計者として経験を積んでいただいたのちに、テスト実行者の管理業務などもお任せいたします。
入社後は開発基礎研修、品質保証研修がございますので、開発知見を持った品質保証エンジニアとしてご活躍 いただくことができます。
●具体的な仕事内容
・テスト実行
・テスト設計
-基本設計書/詳細設計書の把握
-単一機能のテスト設計を作成
-テスト設計書のレビュー
・お客様への改善提案 など
●仕事の流れ
・当社の品質保証エンジニアはこのような流れで仕事をしています。
例)テスト仕様書の設計→テスト実行の準備→テスト実行実施→テスト完了後報告作成→終了
●入社後から案件参画まで
入社初日、2日目 :全体研修(ハウスルールやセキュリティ、人事制度に関する説明など)
入社3日目〜1ヵ月 :開発基礎研修
入社1ヵ月〜2ヵ月 :部門にて品質保証の自社研修(品質保証について1から学んでいただきます)
入社3ヵ月目〜 :案件参画(これまでの経験や希望を加味しながら案件先を決定いたします)
※研修進捗により研修期間は前後することがございます。
●仕事の魅力
当社に入社する前は営業、接客、事務、工場作業員、美容師など…様々なバックボーンを持った方達が多く活躍しています。
更に、東証プライム市場上場企業のグループ会社のため、安定した経営基盤がありながらもベンチャー精神は健在。
さらなる事業拡大のため、共に組織を作っていく新しいメンバーを募集しています。
●キャリアプラン
<プロジェクトマネージャー>
小〜大規模もしくは複数プロジェクトをご担当いただき、プロジェクトを推進。
メンバーのマネジメントをしながら、品質保証プランの企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進およびプロジェクト統括を担当
<品質保証コンサルタント>
品質管理計画の策定やテスト方針の立案、ソフトウェア開発体制の構築からプロセス改善まで、
ソフトウェア開発体制の検討も含め開発モデル自体を抜本的に変革する大規模なテストアウトソーシングを提案、推進
<品質保証スペシャリスト>
テスト自動化、仕様書インスペクション、アジャイル開発支援、RPA、AI、セキュリティなどの分野で専門性を高める
<組織マネジメント>
グループ長(数名のマネジメント)、部門責任者(数十名〜数百名のマネジメント)
<開発エンジニア>
案件内での経験やご自身でキャッチアップしたIT知見を元に開発の初級エンジニアとして,実装を担当
大手仮想通貨fintech企業でのQAエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
●主な業務内容
・開発プロセス上流での仕様レビュー及び改善提案
・テスト計画から、設計、実行、レポーティングまでの一連のQA業務(品質分析を含む)
・プロダクトのテスト設計書の作成保守
・開発プロセスの改善提案
・開発プロセス上流での仕様レビュー及び改善提案
・テスト計画から、設計、実行、レポーティングまでの一連のQA業務(品質分析を含む)
・プロダクトのテスト設計書の作成保守
・開発プロセスの改善提案