情報システム(コーポレートIT)の転職求人
1549件
情報システム(コーポレートIT)の特徴
社内の情報システム部で働くシステムエンジニアです。自社内のシステムおよびインフラの構築、運用・保守、導入プロジェクト推進、ネットワークの管...もっと見る
検索条件を再設定

情報システム(コーポレートIT)の転職求人一覧
大手SIerでのクラウド基盤/データ基盤の研究開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
一般
仕事内容
本ポジションは、未来シミュレーションやデータ活用、AI、秘匿処理の技術を、インフラ・基盤の実装から推進するチームの技術担当者です。IOWN構想の実現には、オール・フォトニクス・ネットワーク(APN)のみならず、APN上で動作するアプリケーション基盤とサービスが欠かせません。私たちは、IOWN構想実現に向けた技術実証フィールドとなるテストベッドをグループ会社と共同で開発して、スマートシティやスマートモビリティ分野などの実証のためのOSSデータ基盤(分散処理、分散DBMS、推論、コンテナ基盤)を設計、実装しています。 技術担当者は、OSSデータ基盤を構成する技術の一分野のエキスパートとして、その専門技術の導入・実装を進めるほか、関連するほかの技術と連携してIOWN技術をOSSを活用したデータ基盤を開発していただきます。未来をつくるプロジェクトでデータ基盤の技術者として活躍する仲間を募集します。
【アピールポイント(職務の魅力)】
グループ研究所の成果や、OSSの先進技術を組み合わせて、社会の動きをシミュレーションする社会全体のデジタルツインを実現に必要な推論基盤や、社会全体のデータを集め、分析して価値を生み出すための、データ収集・分析の基盤を開発しています。 私たちのチームは、グループ研究所と密に連携しています。そして、さまざまな分野の案件を経験してきた技術者たち、クラウド基盤OpenStackやデータ分析関連のOSS開発経験者や、国際カンファレンスで発表するような社外にも通用する人財が揃っています。高度技術者のIOWNアーキテクトの元でほかの技術者たちと同じチームで新しい技術に触れ、スキルアップできるポストです。フロンティア精神あふれる皆様のご応募をお待ちしております。
【アピールポイント(職務の魅力)】
グループ研究所の成果や、OSSの先進技術を組み合わせて、社会の動きをシミュレーションする社会全体のデジタルツインを実現に必要な推論基盤や、社会全体のデータを集め、分析して価値を生み出すための、データ収集・分析の基盤を開発しています。 私たちのチームは、グループ研究所と密に連携しています。そして、さまざまな分野の案件を経験してきた技術者たち、クラウド基盤OpenStackやデータ分析関連のOSS開発経験者や、国際カンファレンスで発表するような社外にも通用する人財が揃っています。高度技術者のIOWNアーキテクトの元でほかの技術者たちと同じチームで新しい技術に触れ、スキルアップできるポストです。フロンティア精神あふれる皆様のご応募をお待ちしております。
株式会社NTTデータ/大手SIerでのキャッシュレス決済向け自社ビジネスの業務プロセスDX化企画/開発(大規模アジャイル)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
【職務内容】
当部署では日本を代表する国内最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームである当社のサービスや、その周辺の様々なキャッシュレス関連サービスを世の中に提供しています。当該サービスでは、ますます加速化する環境やビジネスの変化にスピーディに対応していくため、お客様と価値を創造しながら継続的にビジネスを成長させるための取り組みを行う場を設立し、デジタル変革の取り組みを進めています。こちらでは大規模アジャイル開発フレームワーク「SAFe」を適用し、スピーディかつフラットなサービスの開発を実現しています。
当該サービスではこれまでのビジネスプロセスを全面的に見直し「価値創造組織」への変革を進めるため、自らの能力変革を目的とした取り組みを開始しています。マネジメントスタイル・社内環境・人材育成をゼロベースで再考した上で「デジタルプラットフォーム」の上に一から再構築し、現在も継続的な機能拡充を続けています。デジタルプラットフォーム上でマイクロサービスアーキテクチャで新しい決済システムを開発しています。
本ポストにおける具体的な職務内容は下記の通りです。
・デジタルプラットフォームの継続的なエンハンスに対して、プロダクトの方向性やビジョンを構築し、プロダクトオーナ/スクラムマスタとしてスクラムチームを率いる
・UXデザインのアプローチで利用者からのフィードバックを受けクイックな業務改善を繰り返しながら、気付けば業務プロセスを抜本的に変革した状態を作り上げ、自社のDXを実現する
【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社キャッシュレス決済総合プラットフォームは、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のサービスです。
・さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。
そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。
・勤務地は、多くの先進的なIT企業が集まる渋谷にあり、基本的に服装も自由です。多様な働き方を尊重しており、自宅や提携するリモートオフィスからテレワークをすることも可能です。また、副業についても、社内の事業をエンパワーするものであれば、社内の審査により兼業可能となっています。
当部署では日本を代表する国内最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームである当社のサービスや、その周辺の様々なキャッシュレス関連サービスを世の中に提供しています。当該サービスでは、ますます加速化する環境やビジネスの変化にスピーディに対応していくため、お客様と価値を創造しながら継続的にビジネスを成長させるための取り組みを行う場を設立し、デジタル変革の取り組みを進めています。こちらでは大規模アジャイル開発フレームワーク「SAFe」を適用し、スピーディかつフラットなサービスの開発を実現しています。
当該サービスではこれまでのビジネスプロセスを全面的に見直し「価値創造組織」への変革を進めるため、自らの能力変革を目的とした取り組みを開始しています。マネジメントスタイル・社内環境・人材育成をゼロベースで再考した上で「デジタルプラットフォーム」の上に一から再構築し、現在も継続的な機能拡充を続けています。デジタルプラットフォーム上でマイクロサービスアーキテクチャで新しい決済システムを開発しています。
本ポストにおける具体的な職務内容は下記の通りです。
・デジタルプラットフォームの継続的なエンハンスに対して、プロダクトの方向性やビジョンを構築し、プロダクトオーナ/スクラムマスタとしてスクラムチームを率いる
・UXデザインのアプローチで利用者からのフィードバックを受けクイックな業務改善を繰り返しながら、気付けば業務プロセスを抜本的に変革した状態を作り上げ、自社のDXを実現する
【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社キャッシュレス決済総合プラットフォームは、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のサービスです。
・さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。
そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。
・勤務地は、多くの先進的なIT企業が集まる渋谷にあり、基本的に服装も自由です。多様な働き方を尊重しており、自宅や提携するリモートオフィスからテレワークをすることも可能です。また、副業についても、社内の事業をエンパワーするものであれば、社内の審査により兼業可能となっています。
株式会社NTTデータ/大手SIerでの新規自社ビジネスのリードエンジニア(大規模アジャイル)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
当部署では日本を代表する国内最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームである当社のサービスや、その周辺の様々なキャッシュレス関連サービスを世の中に提供しています。当該サービスでは、ますます加速化する環境やビジネスの変化にスピーディに対応していくため、お客様と価値を創造しながら継続的にビジネスを成長させるための取り組みを行う場を設立し、デジタル変革の取り組みを進めています。こちらでは大規模アジャイル開発フレームワーク「SAFe」を適用し、スピーディかつフラットなサービスの開発を実現しています。
当該サービスではこれまでのビジネスプロセスを全面的に見直し「価値創造組織」への変革を進めるため、自らの能力変革を目的とした取り組みを開始しています。マネジメントスタイル・社内環境・人材育成をゼロベースで再考した上で「デジタルプラットフォーム」の上に一から再構築し、現在も継続的な機能拡充を続けています。デジタルプラットフォーム上でマイクロサービスアーキテクチャで新しい決済システムを開発しています。
本ポストにおける具体的な職務内容は下記の通りです。
・スクラムチーム内における開発を技術力でリードする
・サービス全体のアーキテクチャの設計と統制業務
・新規のテクノロジーに関する調査業務
・SREとの連携業務
【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社キャッシュレス決済総合プラットフォームは、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のサービスです。
・さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。
そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。
・勤務地は、多くの先進的なIT企業が集まる渋谷にあり、基本的に服装も自由です。多様な働き方を尊重しており、自宅や提携するリモートオフィスからテレワークをすることも可能です。また、副業についても、社内の事業をエンパワーするものであれば、社内の審査により兼業可能となっています。
当該サービスではこれまでのビジネスプロセスを全面的に見直し「価値創造組織」への変革を進めるため、自らの能力変革を目的とした取り組みを開始しています。マネジメントスタイル・社内環境・人材育成をゼロベースで再考した上で「デジタルプラットフォーム」の上に一から再構築し、現在も継続的な機能拡充を続けています。デジタルプラットフォーム上でマイクロサービスアーキテクチャで新しい決済システムを開発しています。
本ポストにおける具体的な職務内容は下記の通りです。
・スクラムチーム内における開発を技術力でリードする
・サービス全体のアーキテクチャの設計と統制業務
・新規のテクノロジーに関する調査業務
・SREとの連携業務
【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社キャッシュレス決済総合プラットフォームは、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のサービスです。
・さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。
そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。
・勤務地は、多くの先進的なIT企業が集まる渋谷にあり、基本的に服装も自由です。多様な働き方を尊重しており、自宅や提携するリモートオフィスからテレワークをすることも可能です。また、副業についても、社内の事業をエンパワーするものであれば、社内の審査により兼業可能となっています。
株式会社NTTデータ/大手SIerでの顧客接点系(BtoC)システムのPM・SE(流通大手企業をデジタルで変革)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
流通・小売業では、新型コロナウィルスによる消費者行動の変化や、深刻な人手不足による業務負荷の高まりなど、先行きの見通しが困難な状況の中で、経営課題としてデジタルによる変革を掲げ、テクノロジーを活用し、より豊かで持続可能な社会の実現に取り組んでいます。
当社はお客様に寄り添ってビジネスと最先端テクノロジーを結び付け、デジタルの力で購買体験を革新することで、誰もが暮らしやすい世の中の実現を目指しています。
【職務内容】
・当社最重要クライアントである大手流通小売業のデジタル案件をリードして頂きます!
・ECやスマホアプリの活用、配送の最適化、顧客管理(CRM)、店舗運営の省力化、POS/決済のデジタル化などをキーワードに、業界をリードするお客様とともに新たな流通の形の創造を目指します。
・その実現に向け、ビジネス検討・企画、要件定義などの最上流工程から共創してシステム開発による実現、データ分析/活用、運用における改善まで、デジタルサービス構築に関してEndToEndで対応しており、いずれかの領域にてPMやSEとして案件を推進頂きます。
【職務の魅力】
1.社会的インパクト
・流通小売業をリードするお客様とのデジタル案件で、お客様と共に世の中を便利にできます!
・自分が企画・開発したデジタルサービスが世の中に提供され、消費者からの反応をリアルタイムで体感できます!!
2.開発スキルの向上
・当社の強みであるプロジェクトマネジメント力をしっかり身に着けることができます。
・先進的な技術の獲得が可能。
・流通/小売業界の業務知識の習得が可能。
・設計、実装、テストなど、一連の開発スキルの習得が可能。
・役割毎に相対するお客様やステークホルダーとの調整、チームマネジメントを通して折衝能力の習得が可能。
・若年層は開発実務を中心に担当し、年次を重ねる毎にマネジメントや業務範囲を拡大していくことでスキルアップを目指します。
・先輩社員がサポートしながら、経験やスキルに応じてしっかり育成していきます!
3.信頼の獲得・継続的成長
・お客様の経営層から「デジタルパートナーは当社以外考えられない」という言葉を頂く程、信頼を獲得できており、急速にビジネスが拡大し、複数のDXプロジェクトが次々と立ち上がっています。
・お客様の期待に応えていくためにも、今後のビジネスを支える人財の強化を今後も行って参ります。
4. 柔軟な働き方
・社員全員にノートPCとスマートフォンを貸与し、リモートとオンサイトを組み合わせたハイブリッドな働き方を採用。
・朝夕の子供の送迎、家族との育児分担など、個人の希望をもとにプロジェクト内で働き方を調整します。
・育児休暇も積極的に活用し、復帰した社員も仕事と育児を両立しています!
当社はお客様に寄り添ってビジネスと最先端テクノロジーを結び付け、デジタルの力で購買体験を革新することで、誰もが暮らしやすい世の中の実現を目指しています。
【職務内容】
・当社最重要クライアントである大手流通小売業のデジタル案件をリードして頂きます!
・ECやスマホアプリの活用、配送の最適化、顧客管理(CRM)、店舗運営の省力化、POS/決済のデジタル化などをキーワードに、業界をリードするお客様とともに新たな流通の形の創造を目指します。
・その実現に向け、ビジネス検討・企画、要件定義などの最上流工程から共創してシステム開発による実現、データ分析/活用、運用における改善まで、デジタルサービス構築に関してEndToEndで対応しており、いずれかの領域にてPMやSEとして案件を推進頂きます。
【職務の魅力】
1.社会的インパクト
・流通小売業をリードするお客様とのデジタル案件で、お客様と共に世の中を便利にできます!
・自分が企画・開発したデジタルサービスが世の中に提供され、消費者からの反応をリアルタイムで体感できます!!
2.開発スキルの向上
・当社の強みであるプロジェクトマネジメント力をしっかり身に着けることができます。
・先進的な技術の獲得が可能。
・流通/小売業界の業務知識の習得が可能。
・設計、実装、テストなど、一連の開発スキルの習得が可能。
・役割毎に相対するお客様やステークホルダーとの調整、チームマネジメントを通して折衝能力の習得が可能。
・若年層は開発実務を中心に担当し、年次を重ねる毎にマネジメントや業務範囲を拡大していくことでスキルアップを目指します。
・先輩社員がサポートしながら、経験やスキルに応じてしっかり育成していきます!
3.信頼の獲得・継続的成長
・お客様の経営層から「デジタルパートナーは当社以外考えられない」という言葉を頂く程、信頼を獲得できており、急速にビジネスが拡大し、複数のDXプロジェクトが次々と立ち上がっています。
・お客様の期待に応えていくためにも、今後のビジネスを支える人財の強化を今後も行って参ります。
4. 柔軟な働き方
・社員全員にノートPCとスマートフォンを貸与し、リモートとオンサイトを組み合わせたハイブリッドな働き方を採用。
・朝夕の子供の送迎、家族との育児分担など、個人の希望をもとにプロジェクト内で働き方を調整します。
・育児休暇も積極的に活用し、復帰した社員も仕事と育児を両立しています!
【愛知】製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業でのシステム開発エンジニア【リーダークラス】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
リーダークラス
仕事内容
お客さま先で金融や生産管理をはじめとした大規模に使用されるシステム開発業務の上流工程案件を中心に対応いただきます。
【エンタープライズ領域のプロジェクト例】
<システム開発案件関連>
・販売管理システム開発
・生産管理システム開発
・基幹業務システム開発
・金融システム開発
<その他プロジェクト例>
・睡眠に関するアプリケーション開発
・ビル保全用システムの開発
他多数
上記一例ですが要件定義〜実装まで担当いただく予定です。
<主な使用言語>
Java,Cobol, C++,C#,Pythonなど
【エンタープライズ領域のプロジェクト例】
<システム開発案件関連>
・販売管理システム開発
・生産管理システム開発
・基幹業務システム開発
・金融システム開発
<その他プロジェクト例>
・睡眠に関するアプリケーション開発
・ビル保全用システムの開発
他多数
上記一例ですが要件定義〜実装まで担当いただく予定です。
<主な使用言語>
Java,Cobol, C++,C#,Pythonなど
大手証券でのシステム予算企画・管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
システム投資および経費の資源投入に関して、システム予算計画の策定および実績管理、そして管理会計の精緻化・高度化に向けて、IT投資経費のコントロール強化のための企画管理を進めていける人材の募集
大手銀行での 経理業務プロセス改革/BPR・DX化の企画・推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
1.経理業務システムのレベルアップ・改定による業務効率化・BPR企画
2.IT技術(RPA、AI等)を活用した業務・システムのDX化企画
3.グループ各社の経理業務集約の進展によるシェアードサービス化、経営管理高度化企画
●想定されるキャリアパス
経理業務部での 業務・システムのBPR・DX化企画・推進の経験・活躍を通じて、将来的には経理業務部内でのマネジメント職の他、業務・事務効率化、デジタル化企画等に関する他部門・他部署への異動など、幅広いキャリアを展望いただけます。
2.IT技術(RPA、AI等)を活用した業務・システムのDX化企画
3.グループ各社の経理業務集約の進展によるシェアードサービス化、経営管理高度化企画
●想定されるキャリアパス
経理業務部での 業務・システムのBPR・DX化企画・推進の経験・活躍を通じて、将来的には経理業務部内でのマネジメント職の他、業務・事務効率化、デジタル化企画等に関する他部門・他部署への異動など、幅広いキャリアを展望いただけます。
大手銀行でのデジタル子会社(中堅・中小企業のお客さまのデジタル化を支援する法人向けデジタルプラットフォーム)におけるシステム企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
チームリーダー
仕事内容
当行グループのデジタル子会社は、グループ内に新たに立ち上げたベンチャー企業であり、グループのリソースを使いながら、ベンチャー企業的な成長を実感出来る企業。
社員も少なくトップから社員までの距離が近く、風通しの良い企業風土が特徴。積極的にアイデアを出して会社を共に創っていく気概のある人材を募集中です。
足元で業容が急拡大していることに加え、更なる成長に向けた新サービス企画や、それに伴うシステム企画機能の強化が急務となっており、今般、下記業務を主導するチームリーダーを募集します。
●新サービスの企画に伴うシステム企画中堅・中小企業のDX推進を支援する新サービスの企画案件への参画と、必要となるシステムの企画・要件定義社内外の関係者を取り纏め、ベンダーコントロールしつつプロジェクトを主導
(想定されるキャリアパス)
デジタル子会社でのサービス・システム企画を経験した後、銀行本体の法人向けのデジタルソリューション部門で法人向け新規デジタルサービスの創出に従事その他、デジタル関連部署でのDX支援業務に携わることも想定
社員も少なくトップから社員までの距離が近く、風通しの良い企業風土が特徴。積極的にアイデアを出して会社を共に創っていく気概のある人材を募集中です。
足元で業容が急拡大していることに加え、更なる成長に向けた新サービス企画や、それに伴うシステム企画機能の強化が急務となっており、今般、下記業務を主導するチームリーダーを募集します。
●新サービスの企画に伴うシステム企画中堅・中小企業のDX推進を支援する新サービスの企画案件への参画と、必要となるシステムの企画・要件定義社内外の関係者を取り纏め、ベンダーコントロールしつつプロジェクトを主導
(想定されるキャリアパス)
デジタル子会社でのサービス・システム企画を経験した後、銀行本体の法人向けのデジタルソリューション部門で法人向け新規デジタルサービスの創出に従事その他、デジタル関連部署でのDX支援業務に携わることも想定
ヘルスケア業界の課題を解決するコンサルティングファームでのシニアSE(クラウドサービス、BPOサービス導入プロジェクト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアSE(クラウドサービス、BPOサービス導入プロジェクト)
仕事内容
●プロジェクトのサブチームリーダーとしてメンバーと連携し、チームの目標達成に向けメンバへの適切な作業分担、指示を行うなど、
チーム運営を担っていただきます。
●チームレベルでの作業計画の立案、実行、運用まで、上流〜下流まで一貫して介在いただきます。
●お客様プロジェクトチームメンバとの信頼関係を構築し、維持することが期待されます。
●運用プロジェクトにおいては、運用保守計画の立案とその運営、継続的な改善を実現することが求められます。
<ポジションの魅力>
●お客様の業務に直接関わることでリアルな課題解決に携わることが出来ます。また、既存のお客様との長期的な関係の中から生まれる
案件が大多数を占めるため、信頼関係に基づきながら新しい経験を得られます。
●一時的なプロジェクト実施にとどまらず、自社クラウドサービスの提供を通じてプロジェクト終了後も継続的にクライアントサポート
を行うことによって「お客様の成功」を見届けることが出来ます。
●自身の志向や意欲をもとにキャリアの方向性を見いだせます。例えば、シニアSEとしてスキルを磨き、提案書作成などマネージャーが
担っている業務にチャレンジすることも歓迎します。また、将来的には会社の運営に関与するようなマネジメントのキャリアパスもあり
ます。
チーム運営を担っていただきます。
●チームレベルでの作業計画の立案、実行、運用まで、上流〜下流まで一貫して介在いただきます。
●お客様プロジェクトチームメンバとの信頼関係を構築し、維持することが期待されます。
●運用プロジェクトにおいては、運用保守計画の立案とその運営、継続的な改善を実現することが求められます。
<ポジションの魅力>
●お客様の業務に直接関わることでリアルな課題解決に携わることが出来ます。また、既存のお客様との長期的な関係の中から生まれる
案件が大多数を占めるため、信頼関係に基づきながら新しい経験を得られます。
●一時的なプロジェクト実施にとどまらず、自社クラウドサービスの提供を通じてプロジェクト終了後も継続的にクライアントサポート
を行うことによって「お客様の成功」を見届けることが出来ます。
●自身の志向や意欲をもとにキャリアの方向性を見いだせます。例えば、シニアSEとしてスキルを磨き、提案書作成などマネージャーが
担っている業務にチャレンジすることも歓迎します。また、将来的には会社の運営に関与するようなマネジメントのキャリアパスもあり
ます。
ヘルスケア業界の課題を解決するコンサルティングファームでのシステムエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
システムエンジニア
仕事内容
●システム設計、製造、テストを主な業務として担っていただきます。
●作業範囲内での問題や課題を見つけ、他メンバーと連携して解決策を導くことが期待されます。
●運用プロジェクトにおいては、運用保守計画に従ったタスクの実行を行っていただきます。
●リーダーのサポートのもと、システム設計に必要な資料(要件定義やテスト仕様書)の作成、開発も担当いただきます。
<ポジションの魅力>
●少数精鋭のチームだからこそ、上流から下流まで様々な経験を積んでいただけます。システム構築時の一時的なプロジェクト実
施にとどまらず、自社クラウドサービスの提供により、プロジェクト終了後も継続的にクライアントサポートを行なう等「顧客の
成功」を見届けることが出来ます。
●お客様の業務に直接関わることでリアルな課題解決に携わることが出来ます。
●自身の志向や意欲をもとにキャリアの方向性を見いだせます。例えば、SEとしてスキルを磨き、より上流の工程を含めたシス
テム開発に関与するシニアSEを目指すことや、新規事業への参画、そして将来的には会社の運営に関与するようなマネジメント
のキャリアパスがあります。
●作業範囲内での問題や課題を見つけ、他メンバーと連携して解決策を導くことが期待されます。
●運用プロジェクトにおいては、運用保守計画に従ったタスクの実行を行っていただきます。
●リーダーのサポートのもと、システム設計に必要な資料(要件定義やテスト仕様書)の作成、開発も担当いただきます。
<ポジションの魅力>
●少数精鋭のチームだからこそ、上流から下流まで様々な経験を積んでいただけます。システム構築時の一時的なプロジェクト実
施にとどまらず、自社クラウドサービスの提供により、プロジェクト終了後も継続的にクライアントサポートを行なう等「顧客の
成功」を見届けることが出来ます。
●お客様の業務に直接関わることでリアルな課題解決に携わることが出来ます。
●自身の志向や意欲をもとにキャリアの方向性を見いだせます。例えば、SEとしてスキルを磨き、より上流の工程を含めたシス
テム開発に関与するシニアSEを目指すことや、新規事業への参画、そして将来的には会社の運営に関与するようなマネジメント
のキャリアパスがあります。
欧州最大のコンサルティングファームでのReport Developer
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1. Design, develop, and maintain reports, dashboards, and data visualizations to present data and insights to end-users.
2. Work closely with business analysts and stakeholders to gather reporting requirements and translate them into technical specifications.
3. Extract and transform data from various sources (databases, data warehouses, APIs) to make it suitable for reporting and analysis.
4. Create ETL (Extract, Transform, Load) processes to ensure data accuracy and consistency.
5. Feasible to have occasional night shift/weekend schedule support if needed
6. Production incident support (technical triage and remediation)
2. Work closely with business analysts and stakeholders to gather reporting requirements and translate them into technical specifications.
3. Extract and transform data from various sources (databases, data warehouses, APIs) to make it suitable for reporting and analysis.
4. Create ETL (Extract, Transform, Load) processes to ensure data accuracy and consistency.
5. Feasible to have occasional night shift/weekend schedule support if needed
6. Production incident support (technical triage and remediation)
次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのサーバ/クラウドエンジニア(グローバル案件経験者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
◎サーバエンジニア
パブリッククラウド(Azure、AWS)に関する案件にて設計/構築や開発業務をお任せいたします。システムのベンダーやエンジニアが外国籍のため、英語でコミュニケーションをとりながら構築、開発を進めていく案件となります。
<配属案件例(1)>
大手通信事業者様が提供しているB to B向けお客様マネージドサービスの立ち上げ支援
案件概要: B to B向けサービス(Azureプラットフォームを活用したITソリューション)の支援を行なっています。提供している商材は海外支社(バルセロナ)がベンダーとなっているため、英語を用いてツールの詳細を把握し、Azure上に検証環境の構築から検証までを行っています。
メンバー: 2名
使用技術の例: Azure、SRX、監視系プロキシ等
<配属案件例(2)>
グローバル事業を展開する大手通信業社様が提供しているクラウド一元管理基盤の開発支援
案件概要: 複数のパブリッククラウドの課金情報やVMの操作を一元管理できるサービスの開発支援案件となります。海外企業(インド)が開発の全体管理を行なっており一緒にBackend(express、node.js)の開発を行っています。パブリッククラウドの一元管理システムのためAzure、AWS、GCP等の基礎知識が必要とされます。CI/CDツールを使用した試験(Jenkins、Python)の自動化も行っています。
メンバー: 4名
使用技術の例: Python、Jenkins、Node.js、Azure、GCP、AWS等
<キャリアパス>
AzureやAWS等のパブリッククラウドに関する技術力を伸ばすことができ、英語力を活かしながら海外ベンダーやエンジニアとコミュニケーションをして頂くブリッジエンジニアとして成長できます。
またサーバ案件だけでなく海外でのプロダクト展開やAI/データレイクハウスなどの新規技術領域への挑戦を続けているため、新規技術領域にチャレンジしたい方にお勧めです。
※実際のメンバーのキャリアパス例
Azure検証環境構築/ツール検証案件2年経験後 ⇒ データ分析領域案件へアサイン
パブリッククラウド(Azure、AWS)に関する案件にて設計/構築や開発業務をお任せいたします。システムのベンダーやエンジニアが外国籍のため、英語でコミュニケーションをとりながら構築、開発を進めていく案件となります。
<配属案件例(1)>
大手通信事業者様が提供しているB to B向けお客様マネージドサービスの立ち上げ支援
案件概要: B to B向けサービス(Azureプラットフォームを活用したITソリューション)の支援を行なっています。提供している商材は海外支社(バルセロナ)がベンダーとなっているため、英語を用いてツールの詳細を把握し、Azure上に検証環境の構築から検証までを行っています。
メンバー: 2名
使用技術の例: Azure、SRX、監視系プロキシ等
<配属案件例(2)>
グローバル事業を展開する大手通信業社様が提供しているクラウド一元管理基盤の開発支援
案件概要: 複数のパブリッククラウドの課金情報やVMの操作を一元管理できるサービスの開発支援案件となります。海外企業(インド)が開発の全体管理を行なっており一緒にBackend(express、node.js)の開発を行っています。パブリッククラウドの一元管理システムのためAzure、AWS、GCP等の基礎知識が必要とされます。CI/CDツールを使用した試験(Jenkins、Python)の自動化も行っています。
メンバー: 4名
使用技術の例: Python、Jenkins、Node.js、Azure、GCP、AWS等
<キャリアパス>
AzureやAWS等のパブリッククラウドに関する技術力を伸ばすことができ、英語力を活かしながら海外ベンダーやエンジニアとコミュニケーションをして頂くブリッジエンジニアとして成長できます。
またサーバ案件だけでなく海外でのプロダクト展開やAI/データレイクハウスなどの新規技術領域への挑戦を続けているため、新規技術領域にチャレンジしたい方にお勧めです。
※実際のメンバーのキャリアパス例
Azure検証環境構築/ツール検証案件2年経験後 ⇒ データ分析領域案件へアサイン
大手証券会社でのクラウド管理業務(中堅社員)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜リーダークラス(中堅社員)
仕事内容
クラウドサービス(AWS、AZURE、GCP、セールスフォース、オラクル、IBM等)の管理全般に関する業務、クラウド利用に伴うリスク評価や、利用内容をモニタリングし、情報漏えい対策等の企画、運用を行う業務を担当いただきます。
【主な業務内容】
クラウドサービス利用時における審査・導入支援、管理プロセス整備、クラウド利用モニタリング等、クラウドに関するガバナンス強化策の推進
【主な業務内容】
クラウドサービス利用時における審査・導入支援、管理プロセス整備、クラウド利用モニタリング等、クラウドに関するガバナンス強化策の推進
大手証券会社での社内インフラシステムに関する企画・導入推進業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
全社のシステムインフラを支える部署において、高いコンプライアンス意識を持ちつつ、社員の利便性向上の追及と積極的なDX推進に取り組み、システムの企画・導入・運用までを担当していただきます。
エンジニアリング企業での製造DXシステムエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
建設業および製造業の営業/設計フェーズや製造プロセスで必要な製品の仕様情報を整理・分析し、システムに落とし込むコンサルティングサービスを提供しています。
顧客内で顕在化している課題のみならず、業務プロセスの潜在的な課題を抽出し、顧客とともにグランドデザインを描き、具体的な進め方を提案します。
図面や3Dモデル、BOMとの連携やシミュレータとの連携など、対象とする顧客業務範囲は多岐にわたります。
上記業務フローのムリ、ムダを排除し、顧客業務の付加価値向上を支援するITシステムを提案します。
契約前の提案フェーズから顧客から課題をヒアリングし、提案書を作成します。
要件定義・設計・開発・運用保守に至る業務全般を担当するため、顧客とビジョンを共有し、信頼できるパートナーとしてプロジェクトを推進していく役割を期待しています。
【やりがい】
・顧客のプロジェクト立ち上げから関わることが多いため、パートナーとして信頼され継続するプロジェクトを実施することが多く、顧客と一緒に新しい業務プロセスを構築する経験を積めます。
・部門に閉じず、社内外の豊富な技術・ソリューションを組み合わせてプロジェクトを推進することもあり、新たなテーマ構築に携わることができます。
【難しさ】
製造業の業務知識はもちろんのこと、顧客の製品仕様に対する知識も求められます。
また当部門ではWEBシステムの開発が主となるため、最新の技術動向やUXを求められる開発となるため、日々技術習得が必要です。
【主要取引先】
産業設備機器メーカー
住宅設備・建築設備機器メーカー
建設機械メーカーなど
顧客内で顕在化している課題のみならず、業務プロセスの潜在的な課題を抽出し、顧客とともにグランドデザインを描き、具体的な進め方を提案します。
図面や3Dモデル、BOMとの連携やシミュレータとの連携など、対象とする顧客業務範囲は多岐にわたります。
上記業務フローのムリ、ムダを排除し、顧客業務の付加価値向上を支援するITシステムを提案します。
契約前の提案フェーズから顧客から課題をヒアリングし、提案書を作成します。
要件定義・設計・開発・運用保守に至る業務全般を担当するため、顧客とビジョンを共有し、信頼できるパートナーとしてプロジェクトを推進していく役割を期待しています。
【やりがい】
・顧客のプロジェクト立ち上げから関わることが多いため、パートナーとして信頼され継続するプロジェクトを実施することが多く、顧客と一緒に新しい業務プロセスを構築する経験を積めます。
・部門に閉じず、社内外の豊富な技術・ソリューションを組み合わせてプロジェクトを推進することもあり、新たなテーマ構築に携わることができます。
【難しさ】
製造業の業務知識はもちろんのこと、顧客の製品仕様に対する知識も求められます。
また当部門ではWEBシステムの開発が主となるため、最新の技術動向やUXを求められる開発となるため、日々技術習得が必要です。
【主要取引先】
産業設備機器メーカー
住宅設備・建築設備機器メーカー
建設機械メーカーなど
大手証券会社での社内情報系システムに関する企画・導入推進業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の情報系システムに関し、データ利活用推進、データガバナンス整備等の業務に従事し、社員の生産性・利便性向上を進めていける人材の募集
ソフトウェア開発企業での自社プロダクト開発エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円(年俸制 14分割)
ポジション
メンバークラス
仕事内容
●当社のプロダクト開発エンジニアとして、要件定義から導入保守まで、幅広くお任せします。当社の強みは、長年蓄積してきた全国金融機関のビックデータです。
このデータベースを基に、各金融機関に対してリスク管理システムや融資支援システムなどを提供しています。
<特色>
●全国の金融機関の情報を蓄積しているデータベースが強み!日本で初めて自動審査システムを開発し、金融機関の貸し倒れリスクなどを算出。Fintechの先駆けであると同時に、現在も“より新しい金融のあり方”をITでリデザインしてます
<当社の強み2点>
【1.顧客の声を反映できる環境】当社はプライムとして全工程に携わることが出来ます。その他、一からのソリューション提案や新規サービスの提案などもできます。
【2.安定した経営基盤】地銀と古くから取引があり、出資も受けています
このデータベースを基に、各金融機関に対してリスク管理システムや融資支援システムなどを提供しています。
<特色>
●全国の金融機関の情報を蓄積しているデータベースが強み!日本で初めて自動審査システムを開発し、金融機関の貸し倒れリスクなどを算出。Fintechの先駆けであると同時に、現在も“より新しい金融のあり方”をITでリデザインしてます
<当社の強み2点>
【1.顧客の声を反映できる環境】当社はプライムとして全工程に携わることが出来ます。その他、一からのソリューション提案や新規サービスの提案などもできます。
【2.安定した経営基盤】地銀と古くから取引があり、出資も受けています
大手監査法人におけるデジタルマーケティングシステム担当(システム企画、開発、保守担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円(残業40時間含む)
ポジション
アシスタント〜シニアアシスタント
仕事内容
BIG4の一角である監査法人にてグループ全体のマーケティング支援システムの企画、開発、保守を担当するポジションです。システム×マーケティング×ブランディングを一体的に推進することができるチームで、グループを横断するプロジェクトに関わることができます。
マーケティング支援システムの企画立案、開発、保守 (マーケティング戦略の企画立案・推進も経験可能)
・ Webサイトの構築・運用(CMS導入、HTMLコーディング、各種プログラミング言語活用)
・ Globalのウェブサイトローカライズ、社内への展開(マニュアル作成・レクチャー)
・ マーケティング戦略の企画立案、推進
・ PardotによるMarketing Automationの構築、運用
規模の大きなウェブサイトの構築をはじめ、最新のマーケティングオートメーションツール・分析ツールの導入・活用も経験できます。また、マーケティング・ブランディングの企画立案・推進にも関与することができ、複数のスキルを兼ね備えたキャリア形成につなげることができます。また、海外のファームと連携して業務を行う経験も積むことができます。
マーケティング支援システムの企画立案、開発、保守 (マーケティング戦略の企画立案・推進も経験可能)
・ Webサイトの構築・運用(CMS導入、HTMLコーディング、各種プログラミング言語活用)
・ Globalのウェブサイトローカライズ、社内への展開(マニュアル作成・レクチャー)
・ マーケティング戦略の企画立案、推進
・ PardotによるMarketing Automationの構築、運用
規模の大きなウェブサイトの構築をはじめ、最新のマーケティングオートメーションツール・分析ツールの導入・活用も経験できます。また、マーケティング・ブランディングの企画立案・推進にも関与することができ、複数のスキルを兼ね備えたキャリア形成につなげることができます。また、海外のファームと連携して業務を行う経験も積むことができます。
国内系生命保険会社での【社内SE/アプリ開発】上流に挑戦可能/リモート週3・マンスリーフレックス可
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
メンバー
仕事内容
営業や本社機能などに関わる各種業務システムの開発をご担当いただきます。
(システム化計画作成、プロジェクト管理、委託先選定、要件定義等の上流工程業務)
メンバーもしくはリーダークラスとして、ユーザー部、協力会社等多くのステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、システム開発プロジェクトを推進できる方を募集します。
【具体的な業務】
1.システム開発・保守
2.ベンダー管理
3.プロジェクト推進
4.その他(各種業務の効率化、改善化、自動化等様々な改善策の企画、検討、立案)
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。
(システム化計画作成、プロジェクト管理、委託先選定、要件定義等の上流工程業務)
メンバーもしくはリーダークラスとして、ユーザー部、協力会社等多くのステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、システム開発プロジェクトを推進できる方を募集します。
【具体的な業務】
1.システム開発・保守
2.ベンダー管理
3.プロジェクト推進
4.その他(各種業務の効率化、改善化、自動化等様々な改善策の企画、検討、立案)
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。
国内系生命保険会社での社内SE/インフラ構築・運用管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
メンバー
仕事内容
営業や本社機能などに関わるインフラ構築・運用管理をご担当いただきます。
メンバーとしてユーザー部門、協力会社等多くのステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、システム開発プロジェクト推進をしていただきます。
【具体的な業務】
1.システム開発・保守
2.ベンダー管理
3.プロジェクト推進
4.その他(各種業務の効率化、改善化、自動化等様々な改善策の企画、検討、立案)
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。
メンバーとしてユーザー部門、協力会社等多くのステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、システム開発プロジェクト推進をしていただきます。
【具体的な業務】
1.システム開発・保守
2.ベンダー管理
3.プロジェクト推進
4.その他(各種業務の効率化、改善化、自動化等様々な改善策の企画、検討、立案)
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。
【東京/大阪】ITコンサルティング会社での医療ヘルスケア領域のSE
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ヘルスケア業界向けのシステムエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。
・医薬、医療機器、デジタルヘルス、医療AIなどヘルスケア領域全般の顧客と直接コミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計業務を推進
※設計以降はベトナムオフショア側1400名の実装エンジニアで構成されるプロジェクトチームの適切な部署へ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。
・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の運用サポートを担当し継続した顧客リレーションを構築
【JOB事例】
1) 日本大手医療機器メーカーにて体温、血圧、血糖値等の計測医療機器からバイタルデータを一括でネットワーク経由取得し、センターシステムにて可視化・管理するSaaSシステムを開発
2) IoTデバイスからヘルスケアデータ取得に加え、医療データの分析・予測機能を持ったシステムを開発
3) 超音波画像診断装置のタッチパネル部分やバックエンド部分に対して提案フェーズから、設計、実装、テストまで全ステージを担当
【会社、仕事の魅力】
【会社、仕事の魅力】
・設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニーの日本法人です。社員数も連結2900名を超え(2023年12月現在)、2022年度で売上300億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。
・システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。
・開発〜運用は、ベトナムに在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。
・外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。
・2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。
・ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく積極募集中です。
・医薬、医療機器、デジタルヘルス、医療AIなどヘルスケア領域全般の顧客と直接コミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計業務を推進
※設計以降はベトナムオフショア側1400名の実装エンジニアで構成されるプロジェクトチームの適切な部署へ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。
・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の運用サポートを担当し継続した顧客リレーションを構築
【JOB事例】
1) 日本大手医療機器メーカーにて体温、血圧、血糖値等の計測医療機器からバイタルデータを一括でネットワーク経由取得し、センターシステムにて可視化・管理するSaaSシステムを開発
2) IoTデバイスからヘルスケアデータ取得に加え、医療データの分析・予測機能を持ったシステムを開発
3) 超音波画像診断装置のタッチパネル部分やバックエンド部分に対して提案フェーズから、設計、実装、テストまで全ステージを担当
【会社、仕事の魅力】
【会社、仕事の魅力】
・設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニーの日本法人です。社員数も連結2900名を超え(2023年12月現在)、2022年度で売上300億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。
・システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。
・開発〜運用は、ベトナムに在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。
・外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。
・2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。
・ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく積極募集中です。
東証プライム上場電子機器メーカーでのSr. System and Business Intelligence Analyst(Finance)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
Workday Adaptive Planning の運用を通じて、システム管理、データメンテナンス、財務部門やユーザーに対する必要な情報のコミュニケーション、ドキュメンテーション、様々なチームへのサポートなど、幅広い業務を担当していただきます。また、新しいビジネスインテリジェンス(BI)プロジェクトの管理、一貫性をもったレポート用データの正確性の維持について担当いただきます。
・財務管理システムのシステム管理全般と必要なレポーティングシステムの構築(Adaptive Insightのシステム管理全般)
・Workdayカスタマーサクセスマネージャーと協業し、サポートや製品機能の強化を行う。Workdayのウェビナーやカンファレンスに参加し、Adaptive Planningのロードマップの最新情報を入手し、BIディレクターや財務計画・分析パートナーと知見を共有する。
・リリース管理: システムリリース時(通常年2回)の影響分析とコミュニケーションを行う。
・Workday Adaptive Planning と他のシステムとの統合を監視し、維持する。
・ユーザーライフサイクルメンテナンス(ULM):ユーザーと管理者向けの「How-To」ドキュメントを作成し、ユーザー導入と効率性を高める。
●具体的な職務内容
・顧客、製品、財務レベルのマスターデータをWorkday Adaptive Planningで管理。
・ Adaptive から BI Data Warehouse へ予測および予算バージョンを抽出し、データ精度の改善目標を達成。
・タイムリーな完了に重点を置き、日次ロードファイルの監視と維持を含む、財務月末クローズタスクを実行する。
・Adaptiveの実際の収益と売上原価データをデータウェアハウスの売上総利益データと比較し、正確性と一貫性を確保する。
・下流システムの財務データを比較するための月次リコンサイルを実行し、高いレベルのデータ整合性を達成する。
・BIおよびFP&Aチームと期末タスクを調整し、スムーズな移行と最小限の混乱を確保する。
・特に Workday Adaptive Planning と BI マスターデータに関連するデータに関する問題のトラブルシューティングと対処。
●コミュニケーションとコラボレーション
・システム管理、設定、製品の使用に関して、コーポレートファイナンスチームと連携する。
・ FP&Aチームと毎週ミーティングを行い、連携と進捗を確認する。
・ビジネス、ファイナンス、アナリティクス(BF&A)チームへのコミュニケーションとサポートを提供し、ビジネスと技術的側面の重要な橋渡し役となる。
・ 必要に応じてFP&Aのプロジェクトを管理・支援し、期限内にプロジェクトを完了させる。
・様々なBIシステムやプロセスのワークフロー図やデータフロー図を作成・維持し、明確性とアクセシビリティを確保する。
●ビジネスインテリジェンス
・SDLCのワークフローとアジャイル手法に従い、プロジェクトのタイムライン達成に重点を置き、新規プロジェクトを管理する。
・BI開発チームと協力し、ビジネス要件を技術要件に変換し、効率的な開発を行う。
・階層販売とエンタープライズデータの毎月のETLデータロードを管理し、データの一貫性と正確性を達成する。
・データフローとダッシュボードのコード変更の検証を支援し、データの品質とレポートの正確性を確保する。
・データ不整合のトラブルシューティング、根本原因の分析、影響を受けたデータの効果的なコミュニケーションによる是正措置の実施。
・財務管理システムのシステム管理全般と必要なレポーティングシステムの構築(Adaptive Insightのシステム管理全般)
・Workdayカスタマーサクセスマネージャーと協業し、サポートや製品機能の強化を行う。Workdayのウェビナーやカンファレンスに参加し、Adaptive Planningのロードマップの最新情報を入手し、BIディレクターや財務計画・分析パートナーと知見を共有する。
・リリース管理: システムリリース時(通常年2回)の影響分析とコミュニケーションを行う。
・Workday Adaptive Planning と他のシステムとの統合を監視し、維持する。
・ユーザーライフサイクルメンテナンス(ULM):ユーザーと管理者向けの「How-To」ドキュメントを作成し、ユーザー導入と効率性を高める。
●具体的な職務内容
・顧客、製品、財務レベルのマスターデータをWorkday Adaptive Planningで管理。
・ Adaptive から BI Data Warehouse へ予測および予算バージョンを抽出し、データ精度の改善目標を達成。
・タイムリーな完了に重点を置き、日次ロードファイルの監視と維持を含む、財務月末クローズタスクを実行する。
・Adaptiveの実際の収益と売上原価データをデータウェアハウスの売上総利益データと比較し、正確性と一貫性を確保する。
・下流システムの財務データを比較するための月次リコンサイルを実行し、高いレベルのデータ整合性を達成する。
・BIおよびFP&Aチームと期末タスクを調整し、スムーズな移行と最小限の混乱を確保する。
・特に Workday Adaptive Planning と BI マスターデータに関連するデータに関する問題のトラブルシューティングと対処。
●コミュニケーションとコラボレーション
・システム管理、設定、製品の使用に関して、コーポレートファイナンスチームと連携する。
・ FP&Aチームと毎週ミーティングを行い、連携と進捗を確認する。
・ビジネス、ファイナンス、アナリティクス(BF&A)チームへのコミュニケーションとサポートを提供し、ビジネスと技術的側面の重要な橋渡し役となる。
・ 必要に応じてFP&Aのプロジェクトを管理・支援し、期限内にプロジェクトを完了させる。
・様々なBIシステムやプロセスのワークフロー図やデータフロー図を作成・維持し、明確性とアクセシビリティを確保する。
●ビジネスインテリジェンス
・SDLCのワークフローとアジャイル手法に従い、プロジェクトのタイムライン達成に重点を置き、新規プロジェクトを管理する。
・BI開発チームと協力し、ビジネス要件を技術要件に変換し、効率的な開発を行う。
・階層販売とエンタープライズデータの毎月のETLデータロードを管理し、データの一貫性と正確性を達成する。
・データフローとダッシュボードのコード変更の検証を支援し、データの品質とレポートの正確性を確保する。
・データ不整合のトラブルシューティング、根本原因の分析、影響を受けたデータの効果的なコミュニケーションによる是正措置の実施。
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/SAP運用 担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜930万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
(40%)グローバルが保守運用しているSAPパッケージに対して、日本側のITブリッジ担当者としての業務
(40%)ユーザサポート業務
(20%)データ加工業務
●想定キャリアパス
SAPの運用リーダー、プロジェクトPMO
●アピールポイント
グローバルで利用しているSAPの運用業務を担当することができ、海外の方々とコミュニケーションする機会を提供できます。
グローバルSAOの運用業務を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。
●英語の使用頻度
S・SAP保守運用しているグローバルメンバと日々コミュニケーション(ミーティング参加、コール、チャット、メールなど)をとる必要があります
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
(40%)ユーザサポート業務
(20%)データ加工業務
●想定キャリアパス
SAPの運用リーダー、プロジェクトPMO
●アピールポイント
グローバルで利用しているSAPの運用業務を担当することができ、海外の方々とコミュニケーションする機会を提供できます。
グローバルSAOの運用業務を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。
●英語の使用頻度
S・SAP保守運用しているグローバルメンバと日々コミュニケーション(ミーティング参加、コール、チャット、メールなど)をとる必要があります
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
暗号資産交換業企業でのシステム担当マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収924万円〜1320万円:経験・スキルにより規程により決定
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社は暗号資産の販売所・取引所等のサービスを運営しており、システム担当として新規サービス開発やサービス改善からシステム運用業務全般をご担当いただきます。システム担当として、各ステークホルダーを巻き込み、エンジニアと仕様を調整しながら、主体的に業務を推進していただきます。
【主な業務】 :ご自身のスキルやご志向をふまえて、下記の範囲の中でお任せします
・社内外のステークホルダーとのコミュニケーションや要求事項の整理
・関係各部とシステム部門との橋渡し
・開発管理業務
・アプリケーション開発やシステム運用業務全般
・開発環境の改善
・インシデント対応やシステム監査対応
・障害対応
・メンバーマネジメント業務
【主な業務】 :ご自身のスキルやご志向をふまえて、下記の範囲の中でお任せします
・社内外のステークホルダーとのコミュニケーションや要求事項の整理
・関係各部とシステム部門との橋渡し
・開発管理業務
・アプリケーション開発やシステム運用業務全般
・開発環境の改善
・インシデント対応やシステム監査対応
・障害対応
・メンバーマネジメント業務
安定した基盤がある大手IT企業におけるシステム全般にわたる企画・設計・開発・運用業務でのDX推進SE (担当〜管理職層)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当〜管理職層
仕事内容
・新規プロジェクトの企画、設計、開発(DX案件等)
・どこ領域のクラウド化(AWS、販売力などの利用)
・基幹システムの保守開発
※クラウド環境を利用した開発案件の割合が多いです。
※要件を実現させるために、技術的な内容を深く掘り下げてユーザー部門に
伝えることが大切な役割です。
<組織風土・当ポジションの魅力>
●組織風土
チームで成果を出す風土が根付いています。そのため、提案や意見を出しやすく、中途入社でもすぐに馴染める環境です。
また、現状を良しとしないのが当社のこだわり。事業会社とともに常に最善策を検討していきます。
●魅力
日本最大級の保険グループのシステムを担う遣り甲斐あるポジションです。
我々が手掛けるシステム開発が、直接顧客の役に立ち且つ社会貢献度の高い満足感が得られる業務です。
上流工程を経験しながら、部内の次世代リーダーやマネージャーになり得るチャンスの多いポジションです。
<入社後のキャリアイメージ>
システムエンジニアとして勤務いただききます。その後、大規模プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャへのキャリアアップのチャンスや、経験年数・適性に応じたマネジメント職への登用の可能性もあります。
・どこ領域のクラウド化(AWS、販売力などの利用)
・基幹システムの保守開発
※クラウド環境を利用した開発案件の割合が多いです。
※要件を実現させるために、技術的な内容を深く掘り下げてユーザー部門に
伝えることが大切な役割です。
<組織風土・当ポジションの魅力>
●組織風土
チームで成果を出す風土が根付いています。そのため、提案や意見を出しやすく、中途入社でもすぐに馴染める環境です。
また、現状を良しとしないのが当社のこだわり。事業会社とともに常に最善策を検討していきます。
●魅力
日本最大級の保険グループのシステムを担う遣り甲斐あるポジションです。
我々が手掛けるシステム開発が、直接顧客の役に立ち且つ社会貢献度の高い満足感が得られる業務です。
上流工程を経験しながら、部内の次世代リーダーやマネージャーになり得るチャンスの多いポジションです。
<入社後のキャリアイメージ>
システムエンジニアとして勤務いただききます。その後、大規模プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャへのキャリアアップのチャンスや、経験年数・適性に応じたマネジメント職への登用の可能性もあります。
非鉄金属メーカーでのICT統括部 業務革新 製造
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1450万円 ※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
【配属先ミッション】
当社DX実現に向け、基幹システムを活用した生産業務の課題を抽出し、改善策を企画立案する。
基幹システム未導入事業への展開を推進する。
【職務内容】
当面は基幹システム(SAP)の利用促進、導入展開業務に従事(他メンバーとの協働業務)
・実行タスクの計画立案、具体化(依頼内容説明等の資料作成、データの集約・整理など)
・各事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理)
・日常は在宅勤務。業務の必要に応じて大崎本社出社、各事業拠点への出張あり。
【業務の面白み/魅力】
・全社プロジェクトや全社ICTの推進に参画出来るため、自身の貢献が全社規模の効果に直結する
・当社にとって新規の取組みを推進する業務であり、会社に変化を与え続けられる
キャリアステップイメージ
・当面はICT統括部員として各種取組みの推進担当として従事するが、将来的には、ICT統括部の
マネージャーあるいは各事業拠点でのICT推進管理者へ育成したい。
当社DX実現に向け、基幹システムを活用した生産業務の課題を抽出し、改善策を企画立案する。
基幹システム未導入事業への展開を推進する。
【職務内容】
当面は基幹システム(SAP)の利用促進、導入展開業務に従事(他メンバーとの協働業務)
・実行タスクの計画立案、具体化(依頼内容説明等の資料作成、データの集約・整理など)
・各事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理)
・日常は在宅勤務。業務の必要に応じて大崎本社出社、各事業拠点への出張あり。
【業務の面白み/魅力】
・全社プロジェクトや全社ICTの推進に参画出来るため、自身の貢献が全社規模の効果に直結する
・当社にとって新規の取組みを推進する業務であり、会社に変化を与え続けられる
キャリアステップイメージ
・当面はICT統括部員として各種取組みの推進担当として従事するが、将来的には、ICT統括部の
マネージャーあるいは各事業拠点でのICT推進管理者へ育成したい。
大手銀行での市場系IT・デジタルアーキテクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
大手銀行での「マーケットビジネス全体の業務を俯瞰してシステムの全体像を最上流で企画する業務」です。
●市場系システム(ディーリングサポートシステム、顧客取引プラットフォーム等)の新規開発・更改・レベルアップ等に関する企画、要件定義・プロジェクト運営
●業務課題解決や業務改革のためのIT新技術、デジタル化推進にかかる調査、企画、導入
●市場系システム全体のアーキテクチャ・グランドデザイン最適化の推進
(具体的な業務)
●新規開発、更改等におけるプロジェクトリーダー としてユーザー、ベンダーなど社内外の関係者のとりまとめ
●IT新技術の情報収集および導入検討
●市場系システム(ディーリングサポートシステム、顧客取引プラットフォーム等)の新規開発・更改・レベルアップ等に関する企画、要件定義・プロジェクト運営
●業務課題解決や業務改革のためのIT新技術、デジタル化推進にかかる調査、企画、導入
●市場系システム全体のアーキテクチャ・グランドデザイン最適化の推進
(具体的な業務)
●新規開発、更改等におけるプロジェクトリーダー としてユーザー、ベンダーなど社内外の関係者のとりまとめ
●IT新技術の情報収集および導入検討
歯科医療器材メーカーでのグループ内ITシステム開発・運用・保守
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円(経験・スキルを考慮の上、決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【期待する役割と具体的な職務内容】
グループのITシステムの開発・運用・保守を行っています。
1)期待する役割
SAP導入等のグローバルプロジェクトを推進する中核となりうる人材、将来
の幹部候補
(2)職務内容
1.国内外のグループ各拠点のSAPプロジェクト支援
要件定義、テスト、教育、プロジェクト管理(進捗、予算、外部サプライヤ管理)
2.SAPシステム導入後の保守・運用・教育支援
3.SAP以外のグローバルプロジェクト支援
グループのITシステムの開発・運用・保守を行っています。
1)期待する役割
SAP導入等のグローバルプロジェクトを推進する中核となりうる人材、将来
の幹部候補
(2)職務内容
1.国内外のグループ各拠点のSAPプロジェクト支援
要件定義、テスト、教育、プロジェクト管理(進捗、予算、外部サプライヤ管理)
2.SAPシステム導入後の保守・運用・教育支援
3.SAP以外のグローバルプロジェクト支援
大手証券会社でのBusiness Analyst
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
The firm is searching for top-level talent to fill the role of business analyst in Equity Derivatives IT. The position will cover Global clients with focus on APAC region. The position involves working closely with the global / regional BA, PM, IT, QA teams delivering front office solutions. You will need to have strong problem solving abilities and a keen interest in the equity derivatives business. The successful candidate will be a proactive team player with a drive for success and a discipline to meet tight deadlines under pressure.
●Responsibilities:
● Gather business requirements by working closely with various business users - trading, operations, finance, risk & back office technology
● Documenting these requirements and working with development team to implement them
● Ensure projects are delivered on time, within scope and on budget
● Develop project plans and track progress including updates to management
● Coordinate project resources and manage relationships with stakeholders
● Mitigate risks and escalate issues to management and stakeholders
● Coordinating System Integration Testing and User Acceptance Testing for software releases
● Monitoring and reporting project status including tracking of issues
● Co-ordinate project meetings, produce minutes and report on status across the work streams
●Responsibilities:
● Gather business requirements by working closely with various business users - trading, operations, finance, risk & back office technology
● Documenting these requirements and working with development team to implement them
● Ensure projects are delivered on time, within scope and on budget
● Develop project plans and track progress including updates to management
● Coordinate project resources and manage relationships with stakeholders
● Mitigate risks and escalate issues to management and stakeholders
● Coordinating System Integration Testing and User Acceptance Testing for software releases
● Monitoring and reporting project status including tracking of issues
● Co-ordinate project meetings, produce minutes and report on status across the work streams
大手証券会社での確定拠出年金部 業務課(システム担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
確定拠出年金の運営管理機関として、企業型DC並びにiDeCoの制度運営・サポートやサービス提供を行います。受託企業のサポート、商品の選定・提示、投資教育サービスの提供、各種サービスの企画立案や開発、コールセンターなどが主な業務内容です。
●担当業務
確定拠出年金の運営管理機関業務のために必要となる顧客向けシステムに関しての事業計画の企画立案と推進および業務改善運営の専任担当者として、社内外と連携し業務遂行してもらいます。法令改正、外部環境の変化に対応し柔軟かつ差別化できるシステムの実現を目指します。同時に顧客向けシステムと連動する社内システム・コールセンターシステムの改善を行います。
●担当業務
確定拠出年金の運営管理機関業務のために必要となる顧客向けシステムに関しての事業計画の企画立案と推進および業務改善運営の専任担当者として、社内外と連携し業務遂行してもらいます。法令改正、外部環境の変化に対応し柔軟かつ差別化できるシステムの実現を目指します。同時に顧客向けシステムと連動する社内システム・コールセンターシステムの改善を行います。
大手証券会社でのDX/アジャイル ソフトウェア エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
エンジニアチームでは、スタートアップ的なカルチャーのもと、並行して複数の開発やプロジェクトを手掛けています。社内にはDevOpsツールの環境が整っており、JIRA、Confluence、GitLab、Jenkins、Ansible、Selenium等を使って、デプロイやテストを自動化したアジャイルな開発手法を採用しています。チームでは、開発者と開発者を率いるリードを募集します。専門性やスキル・経験に応じて、チーム内の開発案件に携わっていただきます。
The engineering team is working on multiple developments and projects in parallel with a start-up culture. We have DevOps tools environment in place and adopt agile development that automates deployment and testing using JIRA, Confluence, GitLab, Jenkins, Ansible, Selenium, etc. The team is looking for developers and leads heading up the developers. You will be involved with one of the developments depending on your expertise, skills and experience.
●想定される職責
・Web UI/UXのシステム設計・開発
・アジャイル開発
・DevOps形式での本番運用の枠組みの設計・運用
・Mockを利用したユーザとのコミュニケーション・要件決定
・チームの開発環境、CI(継続的インテグレーション)/CD(継続的デリバリー)環境の改善
・リリース手順、仕組の作成・実施
・本番システム及びユーザサポート
●Expected responsibilities
・Web UI/UX system design and development
・Agile development
・Design and operation of DevOps production framework
・Mock based communication with users
・Improving team development environment, CI/CD environment
・Implementation of release procedures and mechanisms
・Support in production systems and users
The engineering team is working on multiple developments and projects in parallel with a start-up culture. We have DevOps tools environment in place and adopt agile development that automates deployment and testing using JIRA, Confluence, GitLab, Jenkins, Ansible, Selenium, etc. The team is looking for developers and leads heading up the developers. You will be involved with one of the developments depending on your expertise, skills and experience.
●想定される職責
・Web UI/UXのシステム設計・開発
・アジャイル開発
・DevOps形式での本番運用の枠組みの設計・運用
・Mockを利用したユーザとのコミュニケーション・要件決定
・チームの開発環境、CI(継続的インテグレーション)/CD(継続的デリバリー)環境の改善
・リリース手順、仕組の作成・実施
・本番システム及びユーザサポート
●Expected responsibilities
・Web UI/UX system design and development
・Agile development
・Design and operation of DevOps production framework
・Mock based communication with users
・Improving team development environment, CI/CD environment
・Implementation of release procedures and mechanisms
・Support in production systems and users
大手証券会社でのEquities DataServices Technology Senior Developer
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
There is an opening in the Global Markets IT Equity Execution Services DataServices team with a focus on front-office trading systems development.
The successful candidate will develop and maintain applications responsible to collect, analyse and display large amount of data (orders, trade and market data). Ideally, the candidate will be very familiar with timeseries development and design concepts.
The candidate will have good communication skills and should be capable of working as part of a larger global team.
●Responsibilities
・Takes ownership of critical components of large & complex real-time, front-office platforms for front-office electronic trading business.
・Have a good understanding of both high and low level design concepts with special focus on delivering robust and latency sensitive solutions.
・Participate in the full project life cycle including technical analysis, design, data analysis and mapping, development and testing.
・Take ownership of periodic maintenance releases and associated tasks. Provide Level 2 and 3 support for front-office applications.
・Ensure adherence to functional architecture strategy and compliance to company development standards.
・Liaise with the business and development teams with regards to priorities and progress of various tasks and projects.
・Manage projects for the implementation of new systems or system upgrades within the region.
The successful candidate will develop and maintain applications responsible to collect, analyse and display large amount of data (orders, trade and market data). Ideally, the candidate will be very familiar with timeseries development and design concepts.
The candidate will have good communication skills and should be capable of working as part of a larger global team.
●Responsibilities
・Takes ownership of critical components of large & complex real-time, front-office platforms for front-office electronic trading business.
・Have a good understanding of both high and low level design concepts with special focus on delivering robust and latency sensitive solutions.
・Participate in the full project life cycle including technical analysis, design, data analysis and mapping, development and testing.
・Take ownership of periodic maintenance releases and associated tasks. Provide Level 2 and 3 support for front-office applications.
・Ensure adherence to functional architecture strategy and compliance to company development standards.
・Liaise with the business and development teams with regards to priorities and progress of various tasks and projects.
・Manage projects for the implementation of new systems or system upgrades within the region.
EC決済サービス企業:サービス開発PM
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
後払い決済業界No.1を目指す企業で次世代のオンライン決済サービス構築に取り組んでいただきます。
オンライン決済の世界を変えるための企画、提案は、即決で即動きます。
3年以内に業容を倍増し業界No.1の地位を確立してゆくための活動に是非参加してください。
※ご参加いただくご意思があれば、60歳までなら年齢は問いません。これまでのご経験を存分に発揮してください。
●業務内容:
・自社サービスの追加機能開発
・大手金融機関とのアライアンス強化に伴うシステムの連携部分の開発
・新規サービス開発
・自社業務の効率化
┗与信システムの処理速度向上や業務の自動化等
入社後、まずは既存システムの運用から入っていただき、業務知見をキャッチアップいただいた後に早々に各プロジェクトをお任せしていく想定です。
現状の開発体制としてはウォーターフォール形式で進めており、詳細設計以降のフェースに関しては協力会社に委託しています。そのため、要件定義〜基本設計の上流工
程をメインに担当いただく形となります。
●開発環境:開発言語:PHP / OS:Linux(CentOS) / DB:MySQL / インフラ:AWS
オンライン決済の世界を変えるための企画、提案は、即決で即動きます。
3年以内に業容を倍増し業界No.1の地位を確立してゆくための活動に是非参加してください。
※ご参加いただくご意思があれば、60歳までなら年齢は問いません。これまでのご経験を存分に発揮してください。
●業務内容:
・自社サービスの追加機能開発
・大手金融機関とのアライアンス強化に伴うシステムの連携部分の開発
・新規サービス開発
・自社業務の効率化
┗与信システムの処理速度向上や業務の自動化等
入社後、まずは既存システムの運用から入っていただき、業務知見をキャッチアップいただいた後に早々に各プロジェクトをお任せしていく想定です。
現状の開発体制としてはウォーターフォール形式で進めており、詳細設計以降のフェースに関しては協力会社に委託しています。そのため、要件定義〜基本設計の上流工
程をメインに担当いただく形となります。
●開発環境:開発言語:PHP / OS:Linux(CentOS) / DB:MySQL / インフラ:AWS
大手証券会社でのプロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
Responsibilities:
当社では、ダイナミックでインターナショナルな環境で働くことに興味のある経験豊富なプロジェクトマネージャーを募集します。セルフスターターで日本のリーディングカンパニーでのキャリアアップにご興味がある方は是非ご応募ください。
入社後は、チームの1つに参加いただきます。多くのプロジェクトに取り組んでおり、リテールとホールセール部門の様々な関係者と協働しています。
主な職責は、複数の関係者と連絡・調整しながら、優先順位に従ってプロジェクトを遂行することです。英語を使用するIT部門のメンバー、特に開発チームと協働してプロジェクトの範囲の決定や推進、創造的なソリューションの提案や成果物の提供をサポートいただきます。
チームのプロジェクトポートフォリオ全体を管理し、プロジェクトの完了を支援
プロジェクトの範囲と目的の決定、関係者と協働し要件定義
目的を達成するためのリソースの見積りとその効果的かつ効率的なリソース管理
詳細なプロジェクトスケジュールと作業計画の作成と管理
開発者とのミーティング実施、JIRAによるタスク管理
戦略、調整、進捗に関するプロジェクト関係者への定期的なステータス報告
改善点を特定するためのプロジェクトのパフォーマンス管理
ミーティングの運営、決定事項とアクション・アイテムの管理
ソフトウェア、ソースコードの品質管理
(可能であれば)ソースコードのレビュー、コーディング、テスト
ビジネスユーザーマネージメント、サポート
システム障害対応
当社では、ダイナミックでインターナショナルな環境で働くことに興味のある経験豊富なプロジェクトマネージャーを募集します。セルフスターターで日本のリーディングカンパニーでのキャリアアップにご興味がある方は是非ご応募ください。
入社後は、チームの1つに参加いただきます。多くのプロジェクトに取り組んでおり、リテールとホールセール部門の様々な関係者と協働しています。
主な職責は、複数の関係者と連絡・調整しながら、優先順位に従ってプロジェクトを遂行することです。英語を使用するIT部門のメンバー、特に開発チームと協働してプロジェクトの範囲の決定や推進、創造的なソリューションの提案や成果物の提供をサポートいただきます。
チームのプロジェクトポートフォリオ全体を管理し、プロジェクトの完了を支援
プロジェクトの範囲と目的の決定、関係者と協働し要件定義
目的を達成するためのリソースの見積りとその効果的かつ効率的なリソース管理
詳細なプロジェクトスケジュールと作業計画の作成と管理
開発者とのミーティング実施、JIRAによるタスク管理
戦略、調整、進捗に関するプロジェクト関係者への定期的なステータス報告
改善点を特定するためのプロジェクトのパフォーマンス管理
ミーティングの運営、決定事項とアクション・アイテムの管理
ソフトウェア、ソースコードの品質管理
(可能であれば)ソースコードのレビュー、コーディング、テスト
ビジネスユーザーマネージメント、サポート
システム障害対応
大手証券会社でのData Protection Engineer
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
Job/Group Overview:
A newly formed function called “Data Protection”, which is part of the wider Cloud Services team and will be focusing primarily on Secrets management, Encryption and MFA. The Data Protection team will be a Global Operations function looking after products like CyberArk, PKI/Certificate Management and Duo. The team will provide support for the products using a Follow the Sun Model both during the week and at weekends and implement projects and upgrades. Longer term, the team will begin adopting SRE working practices to align with the rest of the Cloud Services function and look at Automation and Service improvements.
Responsibilities:
Key Responsibilities includes;
Provide Technical leadership for data protection platforms such as CyberArk and Certificate management
Build, test and deliver new services and improvement for the data protection platforms
Provide onsite L2/L3 support to monitor and work on service restoration of data protection platform deployed globally when incident takes place, under Follow-the-Sun support model or provide on-call support as necessary.
Engage with application teams throughout the lifecycle to provide reliable and scalable data protection services.
Identify opportunity to automate manual steps or areas for improvement to remediate or mitigate operational risks, and directly contribute on coding to manage the data protection platform effectively.
Collaboratively work with Engineering function and other IT teams to discuss and agree on the enhancement and improvement to address challenges or issues.
Contribute on documenting operational run books, and give coaching to team members as required.
A newly formed function called “Data Protection”, which is part of the wider Cloud Services team and will be focusing primarily on Secrets management, Encryption and MFA. The Data Protection team will be a Global Operations function looking after products like CyberArk, PKI/Certificate Management and Duo. The team will provide support for the products using a Follow the Sun Model both during the week and at weekends and implement projects and upgrades. Longer term, the team will begin adopting SRE working practices to align with the rest of the Cloud Services function and look at Automation and Service improvements.
Responsibilities:
Key Responsibilities includes;
Provide Technical leadership for data protection platforms such as CyberArk and Certificate management
Build, test and deliver new services and improvement for the data protection platforms
Provide onsite L2/L3 support to monitor and work on service restoration of data protection platform deployed globally when incident takes place, under Follow-the-Sun support model or provide on-call support as necessary.
Engage with application teams throughout the lifecycle to provide reliable and scalable data protection services.
Identify opportunity to automate manual steps or areas for improvement to remediate or mitigate operational risks, and directly contribute on coding to manage the data protection platform effectively.
Collaboratively work with Engineering function and other IT teams to discuss and agree on the enhancement and improvement to address challenges or issues.
Contribute on documenting operational run books, and give coaching to team members as required.
【千葉】大手地方銀行での銀行システム企画開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務】
・銀行ビジネスに関わる業務系システムの開発
(勘定系・対外系・CRMなど、既存システムの機能追加主体)
・上流工程(システム企画・要件定義・設計管理)から
下流工程(テスト、保守)まで一気通貫でプロジェクトを推進
※設計実務や開発・導入はベンダーに依頼。
・ベンダーコントロール/社内各部署との折衝業務や問い合わせ対応、トラブル対応など
●具体的には
【概要】銀行業務システムの企画・開発業務全般を担当頂きます。
●新規業務システムの導入、要件定義・設計・受入
●既存業務システムの保守開発・管理
●業務所管部門、TSUBASA共同化行との折衝
※ベンダーマネジメントや関連部門との折衝や、要件定義・設計など、上流工程がメインとなるポジションです
【当行のDX戦略】DXへの取組みを重要課題と捉え、グループ全体のDX戦略の統括者としてグループCTDOを配置するとともに、頭取を委員長とする「デジタル推進委員会」を設置し、デジタル技術を活用したお客様向けサービスの創造をスピード感を持って実施中。
【募集背景】
「銀行そのものの変革」に向けて、より踏み込んだ取組みへと深化させるため、「組織体制の見直し」と「DX人材の育成」が急務である。その上でのDX人材の外部からの確保が必須であると考える。
【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
当行は預金額や総資産額で業界2位を誇るリーディングバンク。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。
注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。
(変更の範囲)その他当行が指示する業務
・銀行ビジネスに関わる業務系システムの開発
(勘定系・対外系・CRMなど、既存システムの機能追加主体)
・上流工程(システム企画・要件定義・設計管理)から
下流工程(テスト、保守)まで一気通貫でプロジェクトを推進
※設計実務や開発・導入はベンダーに依頼。
・ベンダーコントロール/社内各部署との折衝業務や問い合わせ対応、トラブル対応など
●具体的には
【概要】銀行業務システムの企画・開発業務全般を担当頂きます。
●新規業務システムの導入、要件定義・設計・受入
●既存業務システムの保守開発・管理
●業務所管部門、TSUBASA共同化行との折衝
※ベンダーマネジメントや関連部門との折衝や、要件定義・設計など、上流工程がメインとなるポジションです
【当行のDX戦略】DXへの取組みを重要課題と捉え、グループ全体のDX戦略の統括者としてグループCTDOを配置するとともに、頭取を委員長とする「デジタル推進委員会」を設置し、デジタル技術を活用したお客様向けサービスの創造をスピード感を持って実施中。
【募集背景】
「銀行そのものの変革」に向けて、より踏み込んだ取組みへと深化させるため、「組織体制の見直し」と「DX人材の育成」が急務である。その上でのDX人材の外部からの確保が必須であると考える。
【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
当行は預金額や総資産額で業界2位を誇るリーディングバンク。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。
注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。
(変更の範囲)その他当行が指示する業務
大手証券会社でのシステムエンハンス開発および維持管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
●担当業務:営業部門における各種システムのエンハンス開発業務および維持管理業務
営業部門における各種システムのエンハンス開発(サービス改善・制度対応など)や、担当システムに関する問合せ・システム障害時対応などの維持管理業務を担当いただきます。現在、営業部門では100以上証券業務システムが稼働しており、それら既存のシステムのエンハンス対応および維持管理のプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーを担っていただきます。
既存システムの維持管理は社外のシステムパートナーが長く担当しており、システムパートナーと一体となってプロジェクト対応していただくことになります。
エンハンス開発にて一定の実績を積まれた方には大規模新規開発やアジャイル開発にもチャレンジいただく機会もご提供しています。
●責務
・ビジネス・ユーザー部門との案件企画立案
・業務検討、IT実装検討、及びドキュメント作成
・システムパートナーへのシステム対応依頼および受入
・プロジェクト管理全般、進捗管理、課題管理、品質管理、関係者との調整等
・ユーザ部門からのシステム問合せおよび障害対応
●Job/Group Overview:
リテールIT部は、営業部門におけるシステム及びビジネスプロセスの企画・開発において、ビジネスとテクノロジーを繋ぐ重要な役割を担っており、ビジネスと一体となって、営業部門のビジネス拡大に貢献しています。
現在、当社のリテールシステムを取り巻く環境は、大きな変換点を迎えております。
これまで、ビジネス領域ごとに個別最適化されてきたシステムを、今後、グローバル基準に標準化していきます。
また、べンダー・マネジメント・モデルから内製化へ開発モデルをシフトしていきます。
標準化することで、レガシー・固有技術からの脱却によるコスト削減、当社グループにおけるノウハウを活用することで運用効率化を目指します。
更に、内製化を進めることで、品質・コストをコントロール可能とし、ビジネススピードの向上に寄与します。
部内において必要となる人員も多様化することから、このたび人材募集を行っております。
営業部門における各種システムのエンハンス開発(サービス改善・制度対応など)や、担当システムに関する問合せ・システム障害時対応などの維持管理業務を担当いただきます。現在、営業部門では100以上証券業務システムが稼働しており、それら既存のシステムのエンハンス対応および維持管理のプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーを担っていただきます。
既存システムの維持管理は社外のシステムパートナーが長く担当しており、システムパートナーと一体となってプロジェクト対応していただくことになります。
エンハンス開発にて一定の実績を積まれた方には大規模新規開発やアジャイル開発にもチャレンジいただく機会もご提供しています。
●責務
・ビジネス・ユーザー部門との案件企画立案
・業務検討、IT実装検討、及びドキュメント作成
・システムパートナーへのシステム対応依頼および受入
・プロジェクト管理全般、進捗管理、課題管理、品質管理、関係者との調整等
・ユーザ部門からのシステム問合せおよび障害対応
●Job/Group Overview:
リテールIT部は、営業部門におけるシステム及びビジネスプロセスの企画・開発において、ビジネスとテクノロジーを繋ぐ重要な役割を担っており、ビジネスと一体となって、営業部門のビジネス拡大に貢献しています。
現在、当社のリテールシステムを取り巻く環境は、大きな変換点を迎えております。
これまで、ビジネス領域ごとに個別最適化されてきたシステムを、今後、グローバル基準に標準化していきます。
また、べンダー・マネジメント・モデルから内製化へ開発モデルをシフトしていきます。
標準化することで、レガシー・固有技術からの脱却によるコスト削減、当社グループにおけるノウハウを活用することで運用効率化を目指します。
更に、内製化を進めることで、品質・コストをコントロール可能とし、ビジネススピードの向上に寄与します。
部内において必要となる人員も多様化することから、このたび人材募集を行っております。
AIベンチャーでのシステム開発エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当プロジェクトのメインエンジニアとして、弊社のソリューションデザイナ(顧客折衝やプロジェクトマネジメント等を担当)と連携しながら、データ分析、モデル開発/改善、結果のレポーティング等を実施していただきます。(プロジェクトごとに、リード機械学習エンジニアが1名サポートにつきます)
<具体的な業務内容>
・ディープラーニング等の機械学習技術を用いたソリューションの開発
・顧客プロジェクト向けの機械学習ソリューションのカスタマイズ開発
・機械学習技術を用いたシステムの開発
・社内プロジェクトメンバーや顧客への技術的な説明
ポジションの魅力
・常に新しい機械学習技術への挑戦ができる
・様々な産業における事業/ビジネス上の課題を機械学習で解決できる
・ビジネスに携わりながら、アカデミアレベルの技術キャッチアップもし続けられる
・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習開発、機械学習モデリングに携われる
・AIでイノベーションを起こすことに携われる
このような想いを実現されたい方にご応募いただきたいです。
1. 機械学習を用いた社会実装、産業実装を自分の手で担いたい方
弊社が担当する案件は社会や産業そのものに影響を与えるものが中心です。
技術はあくまでツールとして捉え、ソリューションを提供することを主眼に置いていることを重要視する集団です。
2. 自身が担当している案件がPoCのみで終わることや実際に世に出て行かないことに不安を感じる方
弊社の案件継続率は70%と他社と比較して比較的高いと自負しています。
3. 自分が主人公としてプロジェクトを牽引したいと考えている方
弊社が請負う案件はエンジニア側のメイン担当者は基本1名です。プロジェクトの始まりから終わりまで全てを自らの手で牽引したいと思われている方にとっては非常に魅力的な環境ではないかと考えています。
メイン担当者を補佐する立場であるSV(スーパーバイザー)がプロジェクトに1名配置されますので、案件の進め方や技術選定等に対して1名で担当いただくことはありません。
<具体的な業務内容>
・ディープラーニング等の機械学習技術を用いたソリューションの開発
・顧客プロジェクト向けの機械学習ソリューションのカスタマイズ開発
・機械学習技術を用いたシステムの開発
・社内プロジェクトメンバーや顧客への技術的な説明
ポジションの魅力
・常に新しい機械学習技術への挑戦ができる
・様々な産業における事業/ビジネス上の課題を機械学習で解決できる
・ビジネスに携わりながら、アカデミアレベルの技術キャッチアップもし続けられる
・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習開発、機械学習モデリングに携われる
・AIでイノベーションを起こすことに携われる
このような想いを実現されたい方にご応募いただきたいです。
1. 機械学習を用いた社会実装、産業実装を自分の手で担いたい方
弊社が担当する案件は社会や産業そのものに影響を与えるものが中心です。
技術はあくまでツールとして捉え、ソリューションを提供することを主眼に置いていることを重要視する集団です。
2. 自身が担当している案件がPoCのみで終わることや実際に世に出て行かないことに不安を感じる方
弊社の案件継続率は70%と他社と比較して比較的高いと自負しています。
3. 自分が主人公としてプロジェクトを牽引したいと考えている方
弊社が請負う案件はエンジニア側のメイン担当者は基本1名です。プロジェクトの始まりから終わりまで全てを自らの手で牽引したいと思われている方にとっては非常に魅力的な環境ではないかと考えています。
メイン担当者を補佐する立場であるSV(スーパーバイザー)がプロジェクトに1名配置されますので、案件の進め方や技術選定等に対して1名で担当いただくことはありません。
AIベンチャーでのリードシステム開発エンジニア【フルリモート可】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
PoCから本開発(システムの本番導入)まで手がける案件の増加により、新たに開発エンジニアリングチームを立ち上げます。
本開発のエンジニアリングを主導しながら、チームの立ち上げをリードするプレイイングマネージャーを募集します。
具体的には、弊社のソリューションデザイナや機械学習エンジニア、及び外部の協力会社と連携しながら、機械学習を用いたシステム/サービス開発を推進して頂きます。
また、弊社の機械学習エンジニアに対するシステム開発面での指導や育成、新たな開発エンジニアの採用、チームビルディングも担っていただきます。
【業務内容】
・機械学習を用いたシステム/サービス開発のマネジメント、アドバイザリーとしての立場での参画
機械学習エンジニアが実装したモデルをシステム上に載せるというイメージです。
入社時点で機械学習に関する知識が少なくても、入社後にキャッチアップして頂けます。
・実運用観点からの機械学習モデルの改善支援
・システム開発エンジニアチームの組織拡大に必要な活動全般(組織的な採用/育成PJTへの参画、部内への定期的な技術発信活動、メンバー育成活動など)
【本ポジションの魅力】
・機械学習の知識・経験が少なくても、機械学習システム開発に携われる
・AIでイノベーションを起こすことに携われる
・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習システム開発に携われる
・機械学習システムで様々な産業における事業/ビジネス上の課題を解決できる
・要件定義からテスト工程まで全ての開発工程に携われる
・様々なクラウドサービスを使った開発に携われる
本開発のエンジニアリングを主導しながら、チームの立ち上げをリードするプレイイングマネージャーを募集します。
具体的には、弊社のソリューションデザイナや機械学習エンジニア、及び外部の協力会社と連携しながら、機械学習を用いたシステム/サービス開発を推進して頂きます。
また、弊社の機械学習エンジニアに対するシステム開発面での指導や育成、新たな開発エンジニアの採用、チームビルディングも担っていただきます。
【業務内容】
・機械学習を用いたシステム/サービス開発のマネジメント、アドバイザリーとしての立場での参画
機械学習エンジニアが実装したモデルをシステム上に載せるというイメージです。
入社時点で機械学習に関する知識が少なくても、入社後にキャッチアップして頂けます。
・実運用観点からの機械学習モデルの改善支援
・システム開発エンジニアチームの組織拡大に必要な活動全般(組織的な採用/育成PJTへの参画、部内への定期的な技術発信活動、メンバー育成活動など)
【本ポジションの魅力】
・機械学習の知識・経験が少なくても、機械学習システム開発に携われる
・AIでイノベーションを起こすことに携われる
・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習システム開発に携われる
・機械学習システムで様々な産業における事業/ビジネス上の課題を解決できる
・要件定義からテスト工程まで全ての開発工程に携われる
・様々なクラウドサービスを使った開発に携われる
大手損害保険 システム中核子会社でのアセットマネジメント会社システム基盤保守(システム基盤エンジニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
474万円〜746万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ会社に常駐し、30代を中心とした約20名程(パートナー会社含む)の少数精鋭メンバーとしてIT部門の役割を担います。
社内システムにおける以下の業務を担当します。
・システム運用業務(監視・障害対応・定期メンテナンス)
・AWS環境に関わるコストの最適化の検討
・セキュリティ対策
・IT環境の刷新
・IT環境保守(ユーザーサポート、端末増設、環境維持)
●環境・要素技術
クラウドサービス:AWS、Azureなど
OS:WindowsServer2022、Windows10
ミドルウェア:SQLServer、JP1、QND
●この仕事の魅力ややりがい
・少人数(約20名)でシステムを支えており、企業のシステム全貌を理解しながら業務に取り組むことができる職場です。そのため、ご自身が対応した仕事の貢献度がわかりやすく、やりがいを感じることができます。
・人数は少ないながらもリーダーシップを発揮して業務に取り組んでいただくことになります。そのため、将来のマネージャーを目指す方にも多くの経験と必要なスキルを学び、実践していただくことができます。
●キャリアパス
一通りの業務を把握していただいた後、グループ会社のシステム基盤領域を統括していただくポジションを担っていただくことを想定しております。
少人数で担当しているため、ご自身でも担当として作業をになっていただきながらリーダーシップも発揮し、チームマネジメントを担うといったように、ステップアップしながらのキャリア形成を考えている方を歓迎します。
●テレワーク(リモートワーク)日数
週2回テレワークです。入社当初はOJTのため、出社頻度は増えます。
社内システムにおける以下の業務を担当します。
・システム運用業務(監視・障害対応・定期メンテナンス)
・AWS環境に関わるコストの最適化の検討
・セキュリティ対策
・IT環境の刷新
・IT環境保守(ユーザーサポート、端末増設、環境維持)
●環境・要素技術
クラウドサービス:AWS、Azureなど
OS:WindowsServer2022、Windows10
ミドルウェア:SQLServer、JP1、QND
●この仕事の魅力ややりがい
・少人数(約20名)でシステムを支えており、企業のシステム全貌を理解しながら業務に取り組むことができる職場です。そのため、ご自身が対応した仕事の貢献度がわかりやすく、やりがいを感じることができます。
・人数は少ないながらもリーダーシップを発揮して業務に取り組んでいただくことになります。そのため、将来のマネージャーを目指す方にも多くの経験と必要なスキルを学び、実践していただくことができます。
●キャリアパス
一通りの業務を把握していただいた後、グループ会社のシステム基盤領域を統括していただくポジションを担っていただくことを想定しております。
少人数で担当しているため、ご自身でも担当として作業をになっていただきながらリーダーシップも発揮し、チームマネジメントを担うといったように、ステップアップしながらのキャリア形成を考えている方を歓迎します。
●テレワーク(リモートワーク)日数
週2回テレワークです。入社当初はOJTのため、出社頻度は増えます。
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのデスクトップ環境構築・運用・管理チーム プロジェクトリーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトリーダー候補
仕事内容
(40%)
Windows PC/VMに関するPJリード:メンバー指導、方針決定、ステークホルダーとの調整、上位者の承認取得、関連資料作成
(30%)
PLとして参加するPJのドキュメントレビュー・報告受領
(10%)
課題のエスカレーションやメンバーへの働きかけコミュニケーション(メール、オンラインチャット・音声ツール)
(10%)
予算の執行管理、ベンダー管理も含めたPJ運営、管理資料作成
(10%)
PMO・メンバーとして参画するPJの課題管理・進捗管理・資料作成、リーダーへの報告・相談・エスカレーション
●想定キャリアパス
ワークステーションのソフトウェア面の構築・管理を担当する日本側チームリード、またはアジア地域/Globalの体制への参画(勤務地が日本か海外かは応相談)。他のIT分野へのローテーションも希望により検討可。
●アピールポイント
数万台のワークステーション(PC/VM)、30ほどの法人を持つ大規模企業での運用や各種プロジェクトにて活躍できる
グループ会社グローバルの一員として国をまたいだプロジェクトに参画する経験を積める
●英語の使用頻度
日常的に50%以上の割合でオーストラリア、インド、USなどのメンバーと英語で作業調整をしたり、作業計画や手順書などをドキュメントを英語で記載し承認を得るなど。
利用ツール:Outlook、Teams、Zoomによるメール、チャット、ビデオ会議。
Windows PC/VMに関するPJリード:メンバー指導、方針決定、ステークホルダーとの調整、上位者の承認取得、関連資料作成
(30%)
PLとして参加するPJのドキュメントレビュー・報告受領
(10%)
課題のエスカレーションやメンバーへの働きかけコミュニケーション(メール、オンラインチャット・音声ツール)
(10%)
予算の執行管理、ベンダー管理も含めたPJ運営、管理資料作成
(10%)
PMO・メンバーとして参画するPJの課題管理・進捗管理・資料作成、リーダーへの報告・相談・エスカレーション
●想定キャリアパス
ワークステーションのソフトウェア面の構築・管理を担当する日本側チームリード、またはアジア地域/Globalの体制への参画(勤務地が日本か海外かは応相談)。他のIT分野へのローテーションも希望により検討可。
●アピールポイント
数万台のワークステーション(PC/VM)、30ほどの法人を持つ大規模企業での運用や各種プロジェクトにて活躍できる
グループ会社グローバルの一員として国をまたいだプロジェクトに参画する経験を積める
●英語の使用頻度
日常的に50%以上の割合でオーストラリア、インド、USなどのメンバーと英語で作業調整をしたり、作業計画や手順書などをドキュメントを英語で記載し承認を得るなど。
利用ツール:Outlook、Teams、Zoomによるメール、チャット、ビデオ会議。
株式会社NTTデータ/【千葉】大手SIerでの協同組織金融機関向け勘定系・各種サブシステムの開発・提案
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任/一般
仕事内容
ミッションクリティカルな勘定系システム及び各種サブシステムの設計・開発を担当いただきます。
地方銀行向けバンキングシステムパッケージをベースに勘定系システムの設計・開発を行っています。
金融業界はビジネスの転換期にあり、IT投資の目的が業務効率化から新たな収益の獲得に移り変わっており、この流れを受け、DXを駆使し、新たなビジネスや先を見据えた戦略の検討を進めています。一方で安心・信頼して利用頂ける社会インフラサービスの提供に向け、着実な開発・品質担保も重要なミッションとなります。
前記のような背景の中、DX含めた各種開発・更改対応等をを進めており、業務範囲は広く、PM、アプリケーション開発、基盤開発、システム共通設計など広く経験を積むことができます。本ポストに応募いただいた方の意向・キャリア・スキルを尊重しつつ、各種状況を踏まえ、アサインする職種を検討します。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・本プロジェクトは大規模の金融システムであり、業務経験を通じて、高いレベルの要件定義・設計・開発スキルを獲得することができます。
・既存サービスの理解など、じっくりとスキルアップに取り組みながら中長期的なキャリアプランを描くことが可能です。
・社内外の多くのステークホルダーとのコミュニケーションを通じてマネジメントスキルを伸ばしたり、既存サービスの業務知識を活かして新規サービスの構築や技術の専門職に進むこともできます。
地方銀行向けバンキングシステムパッケージをベースに勘定系システムの設計・開発を行っています。
金融業界はビジネスの転換期にあり、IT投資の目的が業務効率化から新たな収益の獲得に移り変わっており、この流れを受け、DXを駆使し、新たなビジネスや先を見据えた戦略の検討を進めています。一方で安心・信頼して利用頂ける社会インフラサービスの提供に向け、着実な開発・品質担保も重要なミッションとなります。
前記のような背景の中、DX含めた各種開発・更改対応等をを進めており、業務範囲は広く、PM、アプリケーション開発、基盤開発、システム共通設計など広く経験を積むことができます。本ポストに応募いただいた方の意向・キャリア・スキルを尊重しつつ、各種状況を踏まえ、アサインする職種を検討します。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・本プロジェクトは大規模の金融システムであり、業務経験を通じて、高いレベルの要件定義・設計・開発スキルを獲得することができます。
・既存サービスの理解など、じっくりとスキルアップに取り組みながら中長期的なキャリアプランを描くことが可能です。
・社内外の多くのステークホルダーとのコミュニケーションを通じてマネジメントスキルを伸ばしたり、既存サービスの業務知識を活かして新規サービスの構築や技術の専門職に進むこともできます。
総合不動産企業での総合基幹業務システム(ERP)の保守管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
240万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の業務管理の根幹となる基幹システム(ERP)の保守管理の業務をお任せします。
●基幹システムの保守及び管理業務
●サブシステムの保守及び管理業務
●システム全般のオペレーション業務
●グループ会社への導入及び運用支援
具体的には、
・基幹システム及びサブシステムを、日々問題なく運用するために、社員の管理、マスタ管理、及び、周辺システムとの連携のメンテナンス等を行う。
・基幹システム及びサブシステムの問合せ対応。
・グループ会社への基幹システム及びサブシステムの導入及び運用支援を行う。
◆1日の流れ
・問合せチェック及び対応、
・各システムで、日次・月次で実施される業務のチェック
・各システム連携で実施されたデータのチェック
・グループ会社への導入、及び、運用支援など
●基幹システムの保守及び管理業務
●サブシステムの保守及び管理業務
●システム全般のオペレーション業務
●グループ会社への導入及び運用支援
具体的には、
・基幹システム及びサブシステムを、日々問題なく運用するために、社員の管理、マスタ管理、及び、周辺システムとの連携のメンテナンス等を行う。
・基幹システム及びサブシステムの問合せ対応。
・グループ会社への基幹システム及びサブシステムの導入及び運用支援を行う。
◆1日の流れ
・問合せチェック及び対応、
・各システムで、日次・月次で実施される業務のチェック
・各システム連携で実施されたデータのチェック
・グループ会社への導入、及び、運用支援など
大手銀行でのアクワイアリングビジネス(EC含む)にかかる加盟店企画業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【DX・決済ビジネス部での全体の業務内容】
・新たな決済サービスの企画・開発(決済プラットフォーム、顔認証、金融プラットフォームの活用等)
・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、決済インフラ等)の企画提案・プロジェクト推進・運用サポート
・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画
・加盟店審査・途上管理・セキュリティ対策の企画・運用
【本求人ポジションにおける業務内容】
◆加盟店ビジネスにおける企画業務(アクワイアリング)
キャッシュレス・プラットフォームに係る以下の業務に従事頂きます。
・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・業務企画
・新たな決済サービスの企画・開発(決済プラットフォーム、顔認証、金融プラットフォームの活用等)
・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、決済インフラ等)の企画提案・プロジェクト推進・運用サポート
・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画
・加盟店審査・途上管理・セキュリティ対策の企画・運用
【本求人ポジションにおける業務内容】
◆加盟店ビジネスにおける企画業務(アクワイアリング)
キャッシュレス・プラットフォームに係る以下の業務に従事頂きます。
・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・業務企画
アフラック生命保険株式会社/外資系生命保険会社でのITスタッフ(開発部 PM,ITSD)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の生命保険ビジネスを支えるコアアプリケーションの開発において、社内のユーザー部門の要件をもとに企画や要件定義といった上流工程・プロジェクトマネジメント・品質管理、下流工程を担う社外のベンダーの管理等の業務を担当します。
業務経験やご希望に合わせて、以下6部のいずれかに初期配属されます。
・営業システム開発部(保険申込システム、募集支援システム、新契約処理システム等)
・顧客・代理店システム開発部(オフィシャルホームページ、保険契約者向けサイト、代理店向けシステム、コンタクトセンター向けシステム
等)
・システムツール開発部(ワークフローシステム、システム連携、イメージシステム、AI-OCRシステム等)
・勘定系システム開発部(料金計算システム、数理システム、手数料システム等)
・契約管理システム開発部(契約保全システム、保険金支払いシステム等)
・システム開発統括部(商品開発や部門横断プロジェクト等、大規模案件のシステム企画)
【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
・事業会社のシステムエンジニアとして、生命保険ビジネスを支える大規模な開発案件において、上流工程・プロジェクトマネジメントの経験を積むことができます
・社内ユーザーと対等な関係を築きながら、ビジネスに寄り添ったシステム開発を推進できます。受け取った要件定義書に従うだけでなく、「ビジネスとして成功するためにはどうすれば良いか」「顧客が本当に求めているものは何か」といった視点で企画提案を行うことができます。
・アジャイル開発を取り入れており、システム開発部門とユーザー部門で部門横断的に協力してシステム開発を進めることができます
・自己申告制度、ジョブ・ポスティング制度により、様々な領域への異動や関連会社への出向等、主体的にキャリアを開発することができます(制度概要はページ下部の福利厚生欄をご覧下さい。)
業務経験やご希望に合わせて、以下6部のいずれかに初期配属されます。
・営業システム開発部(保険申込システム、募集支援システム、新契約処理システム等)
・顧客・代理店システム開発部(オフィシャルホームページ、保険契約者向けサイト、代理店向けシステム、コンタクトセンター向けシステム
等)
・システムツール開発部(ワークフローシステム、システム連携、イメージシステム、AI-OCRシステム等)
・勘定系システム開発部(料金計算システム、数理システム、手数料システム等)
・契約管理システム開発部(契約保全システム、保険金支払いシステム等)
・システム開発統括部(商品開発や部門横断プロジェクト等、大規模案件のシステム企画)
【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
・事業会社のシステムエンジニアとして、生命保険ビジネスを支える大規模な開発案件において、上流工程・プロジェクトマネジメントの経験を積むことができます
・社内ユーザーと対等な関係を築きながら、ビジネスに寄り添ったシステム開発を推進できます。受け取った要件定義書に従うだけでなく、「ビジネスとして成功するためにはどうすれば良いか」「顧客が本当に求めているものは何か」といった視点で企画提案を行うことができます。
・アジャイル開発を取り入れており、システム開発部門とユーザー部門で部門横断的に協力してシステム開発を進めることができます
・自己申告制度、ジョブ・ポスティング制度により、様々な領域への異動や関連会社への出向等、主体的にキャリアを開発することができます(制度概要はページ下部の福利厚生欄をご覧下さい。)
外資系生命保険会社でのカスタマーリレーション推進部スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・カスタマーリレーション推進部は、当社のご契約者様の加入商品の見直しやお客様情報の最新化を目的として、ダイレクトメールやお電話・メールなど複数のアプローチ手段を用いて当社のご契約者様との関係強化に関する企画の立案・運営・管理を行っているマーケティング領域の部署となります。
[業務詳細]
・マーケティング施策の企画立案及び、運用面における業務の効率化の検討・実行
・カスタマーエクスペリエンスをふまえたお客様へのアプローチ施策の生産性向上
・募集資材を含むダイレクトメールやメール等の案内資材の制作および外部業者との調整
・システム要件定義やシステムの運用の効率化を目的としたシステム部門との協業による業務
・当社の営業支社や保険募集代理店が、お客様へのアプローチ企画を利用しお客様と接点強化ができるよう、企画の立案と推進
[業務詳細]
・マーケティング施策の企画立案及び、運用面における業務の効率化の検討・実行
・カスタマーエクスペリエンスをふまえたお客様へのアプローチ施策の生産性向上
・募集資材を含むダイレクトメールやメール等の案内資材の制作および外部業者との調整
・システム要件定義やシステムの運用の効率化を目的としたシステム部門との協業による業務
・当社の営業支社や保険募集代理店が、お客様へのアプローチ企画を利用しお客様と接点強化ができるよう、企画の立案と推進
【業界トップシェア企業】記録関連運営管理機関における社内SE/アプリ技術/エキスパート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
エキスパート
仕事内容
当社の「次期確定拠出年金業務システム」検討プロジェクトに参画いただき、アプリケーション技術の検証や別プラットフォームへの移植に関する課題の洗出し等を実施しながら、具体的なシステムの方向性を固めていきます。これまでのご経験に応じて、下記業務分野のうちの一部からご担当いただき、徐々に担当範囲を広げていただくことを想定しております。
・要求事項の抽出と管理
・アーキテクチャー検討推進
・ビジネスパートナ様/取引先金融機関様との調整・取り纏め
システム企画が未経験でも、プロジェクトへの参画を通して、幅広い経験やスキルを身に付けられるポジションです。
・要求事項の抽出と管理
・アーキテクチャー検討推進
・ビジネスパートナ様/取引先金融機関様との調整・取り纏め
システム企画が未経験でも、プロジェクトへの参画を通して、幅広い経験やスキルを身に付けられるポジションです。
大手バイアウトファンド投資先での情報システム・社内SE
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円 (前職・経験等に応ず)
ポジション
担当者〜
仕事内容
広告代理業に加え、2020年にはクラウド型デジタルサイネージサービスをリリースし、事業の大きな転換点を迎える当社。IT戦略と社内情報システム構築、最適化のための企画・推進を担当していただきます。
【業務内容】
主な業務>
・IT戦略の遂行
・社内の要件定義からシステム統合プロジェクト(ERPなど)の推進、管理
・ITベンダーとの調整、運用
・PCのキッティング、社内システムの運用保守
・社内システムのセキュリティ強化、啓蒙活動
・社内IT環境、業務プロセスの効率化
・IT関連デバイス管理(PC、スマホ、複合機、電話等)
社内においてIT関連の専門家として、あらゆる対応をおこなっていただきます
【業務内容】
主な業務>
・IT戦略の遂行
・社内の要件定義からシステム統合プロジェクト(ERPなど)の推進、管理
・ITベンダーとの調整、運用
・PCのキッティング、社内システムの運用保守
・社内システムのセキュリティ強化、啓蒙活動
・社内IT環境、業務プロセスの効率化
・IT関連デバイス管理(PC、スマホ、複合機、電話等)
社内においてIT関連の専門家として、あらゆる対応をおこなっていただきます
大手証券会社でのProduction Support(Fixed Income)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate
仕事内容
The prime responsibility of the Production Services team member is to support Tokyo Fixed Income trading desk and maintain systems used by the users.
The individual is expected to:
・Perform day to day support of Fixed Income systems and applications for users from front office, middle office and back office
・Perform system monitoring, handle system issues, cover system releases
●Responsibilities:
・Support Fixed Income systems and users (mainly front desk, as well as middle office and back office users).
・Monitor system status, setup system monitoring processes. Monitor system processes, databases, storage, messaging queue, logs using monitoring tools.
・Incident management: detect system issues, communicate with users, investigate and solve system issues. Escalate to development team when needed. Provide root cause analysis of issues, track issues with development team.
・Work with development team team to take care of system releases. Weekend release/system check is required as part of support rota.
・Take care of user inquiries; work with BA and development team when needed.
・Perform regular DR testing, regular reports for capacity management, key risk indicator reports.
The individual is expected to:
・Perform day to day support of Fixed Income systems and applications for users from front office, middle office and back office
・Perform system monitoring, handle system issues, cover system releases
●Responsibilities:
・Support Fixed Income systems and users (mainly front desk, as well as middle office and back office users).
・Monitor system status, setup system monitoring processes. Monitor system processes, databases, storage, messaging queue, logs using monitoring tools.
・Incident management: detect system issues, communicate with users, investigate and solve system issues. Escalate to development team when needed. Provide root cause analysis of issues, track issues with development team.
・Work with development team team to take care of system releases. Weekend release/system check is required as part of support rota.
・Take care of user inquiries; work with BA and development team when needed.
・Perform regular DR testing, regular reports for capacity management, key risk indicator reports.
ベビー用品のトップブランドメーカーでの社内SEスタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜725万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
情報システム部 基幹システムG課員(社内SE)として、ERPシステムの開発・運用のサポートやSAP周辺システムの企画・開発・運用など、様々な業務をお任せします。
●ERPシステムSAP S/4 HANAの企画・開発・運用、業務部門のサポート(主に購買・生産 領域)※業務ユーザーをサポートし業務改善
に向けたSAP機能改修や保守
●SAP周辺システム(EDI、WMS、返品等)の企画・開発・運用、業務部門のサポート※SCM領域周辺システムのユーザーをサポートし
業務改善に向けたシステムの機能改修や保守
●国内子会社のサポート※SAP ERPは本社を含めた国内企業の利用ユーザのサポートなど
●ERPシステムSAP S/4 HANAの企画・開発・運用、業務部門のサポート(主に購買・生産 領域)※業務ユーザーをサポートし業務改善
に向けたSAP機能改修や保守
●SAP周辺システム(EDI、WMS、返品等)の企画・開発・運用、業務部門のサポート※SCM領域周辺システムのユーザーをサポートし
業務改善に向けたシステムの機能改修や保守
●国内子会社のサポート※SAP ERPは本社を含めた国内企業の利用ユーザのサポートなど