「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

エンジニア・プログラマ、日系金融機関の転職求人

252

並び順:
全252件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

エンジニア・プログラマ、日系金融機関の転職求人一覧

大手地銀系ネット銀行での社内インフラエンジニア(オフィスインフラ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●情報システム基盤(イントラ)の企画・設計・構築・運用業務
 ◇SaaSを活用した業務改善
 ◇要件に応じた最適なプラットフォーム、アーキテクチャの選定・調達
 ◇Azure、Citrix等のクラウド環境の運営・改善
 ◇WindowsOS、ActiveDirectory、Azure ActiveDirectoryの管理・運用
●ITファシリティの企画・設計・構築・運用業務(サポート含む)
 ◇拠点ネットワーク(拠点閉域、モバイル、リモート等)
 ◇開発ネットワーク(拠点、モバイル、リモート等)
 ◇オフィスインフラ全般(業務環境・OA機器etc)の整備・調達・管理

大手信託銀行でのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ 〜1300万円
ポジション
調査役〜上席調査役
仕事内容
DXを支えるために、安定したアプリケーション(Web、アプリ等)の配信・運用(改善含む)、開発を担当するポジションです。(クラウドインフラ、DevOps)
機械学習案件の基盤整備をデータエンジニアと共に進めていくポジションです。経営的意思決定、業務的意思決定を支援するために必要となるモデル作成以外のエンジニアリング(主にモデルの精度を維持するための統合管理)を担当し、データサイエンティストが優れたモデルを作ることに注力できるよう支援します。(MLOps)

●ミドルウェアバージョンアップ対応
●アプリケーション改修対応
●ミドル/バックエンドのパフォーマンスチューニング
●運用・開発改善を目的とした新規システムのアーキテクチャ設計及び構築支援
●デプロイ、テスト環境、CI環境、開発環境改善
●エンジニアへの技術的な支援
●Ansible等を用いたミドルの構成管理
●データサイエンティスト/エンジニアと連携して、より早くデプロイするための環境構築
●データを統合的に扱えるよう、データエンジニアと連携した、DL/DWH/DMの設計、拡張、運用
●各データソースとDWH間を効率的に連携させるためのデータ連携の設計・開発
●構築した各種モデルのモニタリング

●この仕事で得られるもの
・銀行・信託・不動産という多様な事業から構成された信託ならではのユニークなビジネス/データからの新規ビジネスや新たな価値創出の経験
・テクノロジーを使い金融/信託という安全性(先端セキュリティ)と利便性(高度化)の両立を目指す、高度なレベルでのDXチャレンジ経験

大手銀行でのリスク管理部門の内製開発システム担当(コーディング業務等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の市場・流動性リスク管理システムは、事業戦略や規制動向に合わせたリスクテイク・リスク計測を実現するために、業界では珍しい内製開発を行っている。行員が自らコーディングをすることにより、柔軟な開発・運用体制を構築している。
主な特徴は以下。
・事業会社にいながらアジャイルな内製システム構築に関われる
・会社の成長に大きく寄与できる案件に関われる
・グローバルな案件に関われる
・金融xIT人材を目指せる。またはそのキャリアを活かした業務ができる

(業務内容)
・上記システムのグローバル展開
・既存システムの上記システムへの集約

●想定されるキャリアパス
内製開発システムの有識者として、海外拠点での業務への参画等。

大手持株会社でのシニアQAエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
エンジニア組織の内製化を目指しており、組織立ち上げから参画していただけます。
エンジニアとしてのキャリアの幅を広げていただけるチャレンジングなポジションです。

具体的な仕事
・QA体制の立上げ、構築
・プロダクトにおけるQA業務の遂行
・開発プロダクトに対する新機能テストの計画、設計、実施
・リリースサイクルにあわせた自動E2Eテストの立上げ・整備
・PdM、エンジニア、デザイナー等を含む開発チームの一員としてミーティングに参加
・各プロダクトを担当するQAエンジニア(外部パートナーも含む)のリード
・組織全体への品質意識の啓蒙活動
・テストプロセスの評価や改善活動

大手持株会社でのデザインエンジニア(リード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループの横断組織でエンジニア組織の内製化を目指しており、組織立ち上げから参画していただけます。
エンジニアとしてのキャリアの幅を広げていただけるチャレンジングなポジションです。

具体的な仕事
・新規事業(AIや金融新規ビジネス等)のプロトタイプ開発
・言語化されていないレベルのアイディアを汲み取り、実際に触って試せる形にする

インターネット銀行でのインフラエンジニア(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,300万円
ポジション
マネージャー〜副部長
仕事内容
・基本的に設計以降の工程は開発会社に外部委託していますので、システムの基盤構築における要件定義、基本設計、総合テスト等の開発上流工程業務及び保守業務をリードしていただきます。
・企画・開発から運用設計、ベンダーコントロール等はメンバーが中心となりますが、大規模案件についてはプレーイングマネージャーとして牽引いただくことを予定しています。
・マネージャーとして、配下メンバーのマネジメントや案件管理、コストの予実管理及び計画策定に加え、インフラ視点でのIT戦略策定なども他のマネージャーとともに参画いただきます。

【業務詳細】
推進中案件も含め、今後下記のプロジェクトが計画されています。プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。

・勘定系システムの基盤更改、性能増強対応
・コンテナ技術を活用した統合基盤の構築
・サイバーセキュリティ対策強化
・Windows11移行プロジェクト

【中長期で計画しているプロジェクト】
アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化) 

●このポジションの魅力
・社内唯一のインフラ部門として、全社俯瞰し戦略に沿ったシステムインフラの企画をマネジメントし、これまで培われたスキルを活かした提案・決定に携わっていただけます。事業用システムだけでなく社内OAインフラも組織としては守備範囲となります。
・担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので、幅広く更なるスキルアップが望める環境です。
・現在は将来を見据えたシステムアーキテクチャの実現に向けた取組みを推進しており、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベ ション創出に関わることができ、個人のキャリア形成としても成長が臨める環境です。

大手証券会社でのJava and Frontend Development, and DevOps Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
We are the software development team in the Group, a leading company in the industry having a strong global presence among Japanese financial institutions. Our mission is to build and support the equity business in cooperation with Business users. Members will be involved in a variety of in-house projects, utilising the latest technology and development practices. Communication within the team is primarily in English and on the rare occasion in Japanese as it is made up of multinational members.

私たちは業界のリーディングカンパニーとして国内の金融機関の中で圧倒的なグローバルプレゼンスを持つ当社グループで、ビジネスをテクノロジーの力で変革するエンジニアチームです。最先端のテクノロジーを駆使しながら、スピード感のあるアジャイル開発を行っており、ビジネスと一体となった、エクイティビジネスを構築し、サポートすることに貢献することが期待されています。
メンバーは最新の技術と開発手法を活用して、様々な内製開発やプロジェクトに携わっています。チーム内のコミュニケーションは主に英語ですが、日本語を使う場面もあります。

●Responsibilities:
You will be responsible for designing, developing, and maintaining robust server-side applications that support trading, transaction processing, and client interfaces. You will collaborate with business stakeholders, product managers, and other application teams to deliver high-performance solutions that meet the needs of our clients.
The team is looking for developers to be involved with one of the developments depending on your expertise, skills, and experience.
Communication will be primarily in English, hence English language skills are essential. Japanese is not required but may be used when collaborating with certain teams.

エクイティビジネス関連システムの提案・開発・運用を担うチームに開発者として参画していただきます。ビジネスユーザーと直接会話をしながら、現場のニーズを直に反映した本当に価値のあるシステムの構築に取り組んでいただきます。
コミュニケーションは主に英語で行うため、英語のスキルは必須となります。
日本語のスキルは必須ではありませんが、他のチームと協業する際に使うことがあります。

●Expected responsibilities:
You will be engaged:
・Build out of new and mid-stage application development of both server-side and web-based applications. Solutions are all centred on full in-house development methodology.
・Fulfil Software Development Life Cycle (SDLC) methodology as part of project execution.
・Interfacing with stakeholders’ business requirements and documenting them on a timely basis.
・Application L3 production support.
・Full hands-on coding abilities.

・サーバーサイド・ウェブベースのアプリケーションの新規・中期開発の構築。ソリューションはすべて完全な社内開発手法に基づいています
・プロジェクト実行の一環としてソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)手法を遵守
・ビジネスユーザーとの企画立案・仕様策
・本番システムの運用保守
・ハンズオン開発

●Technology Stack:
・Backend: Spring Boot / Python / Shell Scripting
・Frontend: Angular / React
・Database Migration: Flyway
・Testing: JUnit / Cucumber / Selenium
・Task Management: Jira
・Code Management: Git / GitLab
・Package Management: Nexus
・DevOps Pipeline: Jenkins / Ansible
・Static Code Analysis: SonarQube
・Database: MySQL
・Operation System: Linux

・バックエンド: Spring Boot / Python / Shell Scripting
・フロントエンド: Angular / React
・データベース管理: Flyway
・テスト: JUnit / Cucumber / Selenium
・タスク管理: Jira
・コード管理: Git / GitLab
・パッケージ管理: Nexus
・DevOps パイプライン: Jenkins / Ansible
・静的コード分析: SonarQube
・データベース: MySQL
・Operation System: Linux

グローバルバンクでのアプリ開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役(能力によっては上席調査役)
仕事内容
【組織のミッション】
・金融業界をグローバルに取り巻く最新技術への着眼
・当該技術の活用した新規ビジネスの立上げ

【募集職種の概要】
・対顧向けプロダクト開発を担うエンジニア

【主な役割】
新サービスのプロダクト開発メンバーとして、社内外と連携し、プロダクトの検討・開発を行う
・フロント・バックエンドシステムの開発、維持保守
・ブロックチェーンを活用した次世代決済基盤開発
・プロダクトのモック・プロトタイプ開発
・内製化推進・カルチャー変革 など

【当該ポジションの魅力・特徴】
・最先端の技術かつトップクラスバンクのリソースを活用したダイナミックなプロジェクトにおける知見の修得が可能
・業務を通じ、企画立案・戦略策定・マネジメントスキルの向上も図ることが可能
・新たなビジネスの創出、日本の未来を担う気概のある方を歓迎

【キャリアパスイメージ】
・エキスパート職として部内での異動を重ねてDXシステム開発のプロフェッショナルキャリアを歩むケース、IT部門へ異動してシステム戦略・デジタル施策等を推進するキャリアを歩むケース等があります。それぞれDXシステム開発のプロフェッショナル、IT企画のプロフェッショナルを目指すことが可能
・本人の希望・能力に応じて企画担当、デジタル関連部署等への異動を展望可

【その他留意事項】
国内外出張・会議あり(会議は時差による夜間開催が時にあり)

大手証券会社での投資銀行部門向けシステム Webアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
投資銀行部門向けシステムの提案・開発・運用を担当するチームに開発者としてご参画いただきます。ビジネスユーザーと直接対話をしながら、現場のニーズを的確に把握し、それを反映した価値のあるシステムを構築していただきます。
特に、ビジネスユーザーは日本人が中心であるため、的確にニーズを反映するための「日本語ネイティブレベル」のコミュニケーション能力が求められます。また、今後社内のAI専門部隊と協業してのAI関連案件の増加が見込まれており、「AIや機械学習(Machine Learning)の知見」を活かし、次世代のシステム構築に貢献していただける方を歓迎します。
加えて、社内のグローバルなITチームや海外エンジニアと連携する場面が想定されるため、英語での基本的な読み書きやコミュニケーションスキルが必要になる場合があります。

●職責
・日本語を用いたビジネスユーザーとの要件定義および仕様策定
・フルスタックの開発者としてシステムの設計・開発からリリースまですべての工程を担当
・ビジネスユーザーとの企画立案・仕様策定
・本番システムの運用保守

●技術スタック
バックエンド: Spring Boot
フロントエンド: Angular
EUCツール: Python、C#
データマイグレーション: Flyway
テスト: Junit / Selenium
タスク管理: Jira
コード管理: Git / GitLab
パッケージ管理: Nexus
DevOpsパイプライン: Jenkins / Ansible / GitLab CICD
静的コード分析: SonarQube
データベース: MS SQL Server / Elasticsearch
ログ分析基盤: Kibana
Operating System: Linux
環境: Cloud Environment

【勤務地 福岡】大手地銀でのバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステムの内製化を推進しており、企画・実装いただくエンジニアを募集しています。
プロダクトオーナーやアジャイル開発グループのエンジニアと協業し、サーバーサイドの設計・構築・運用をお任せします。

●具体的な業務内容
・顧客向けサービスのサーバー設計・構築
・データベースのパフォーマンス維持/改善
・社内の各種プロジェクトにおけるモデル実装のようなデータサイエンス領域のバックエンド開発
・データカタログの整備やデータ保全のためのデータマネジメント・モニタリング
・フロントエンドのエンジニアをはじめとする各ステークホルダーとのコミュニケーション・調整
・外部サービスとの連携するためのバックエンドAPIの開発・運用・保守

●仕事の魅力
・AWS上に行内や外部のデータを蓄積し、新サービスの開発に活用しています。
・機密性が求められる金融業界において、先進的なデータレイク環境を構築しています。
・取り扱うデータは顧客情報や取引先などの銀行情報です。今後は金融以外の営業情報へ領域拡大を目指しており、幅広く様々な種類のビックデータを扱える環境です。
・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。
・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。
 - 役員との距離感が近い。
 - 必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。
 - 過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在する。
・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。

●キャリア形成
・将来的には、数名の部下を持ち育成やレビューを担っていただきつつ、ご希望によっては組織マネジメントにも挑戦できます。
・また、データエンジニア、その先のデータサイエンティストへの挑戦も可能です。

【福岡】大手地銀でのWebアプリケーション開発エンジニア・シニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,500万円
ポジション
担当者
仕事内容
仕事内容
当社のアジャイル開発チームのチームリーダーとして、当社が開発している製品の開発業務全般、及びマネジメントをお任せします。
企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1〜2週間ごとにリリースするスピード感で開発いただく予定です。
スクラム開発を採用しており、エンジニア3〜6名が共同で1つのサービスを創り上げていきます。

▼具体的な業務内容
・プロダクトバックログ(要求)の詳細化
・アプリケーションの設計と開発
・テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト)
・リファクタリング
・ソースコードレビュー
・顧客の声に応じたプロダクト改善の企画
・チームマネジメント

▼開発環境
バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda)
フロントエンド:Vue.js、React
その他:AWS(ECS Fargate、Lambda等)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog 等

本ポジションの魅力
・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。
・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。
 -役員との距離感が近い。
 -必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。
 -過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在する。
・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。
・開発環境は上述の通りですが、チームごとに自由度が高く、新技術の導入や見直しを随時行っています。

・エンドユーザーの声を聴きながら、本当に必要とされ、世の中の役に立つサービスを開発出来ます。
・サービスを一から立ち上げることが多く、自分たちの手で育てていける面白さがあります。
・新しい技術を取り入れる環境があるため、新しいことに挑戦したい積極性の高い人材が多く集まっています。

【福岡】大手地銀でのデータエンジニア・シニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,500万円
ポジション
担当者
仕事内容
弊行のビッグデータの活用の幅の拡大に伴い、データエンジニアを募集致します。
データ分析やモデリングを行うためのデータ分析基盤(データレイク)の設計・構築・運用をお任せします。

<具体的な業務内容>
・既存データレイク基盤の設計、開発、運用
・データを価値に変換する分析基盤(SOI)構築
・ETLツールを用いたDLake/DWH/DMの構築
・BIツールの設計、運用
・データガバナンスの整備、運用
・上記活用のためのヘルパモジュール開発
・上記構築のためのインフラ設計、運用

仕事の魅力
・AWS上に行内や外部のデータを蓄積し、新サービスの開発に活用しています。
・機密性が求められる金融業界において、先進的なデータレイク環境を構築しています。
・取り扱うデータは顧客情報や取引先などの銀行情報です。今後は金融以外の営業情報へ領域拡大を目指しており、幅広く様々な種類のビックデータを扱える環境です。
・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。
・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。
 -役員との距離感が近い。
 -必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。
 -過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在する。
・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。
・開発環境は上述の通りですが、チームごとに自由度が高く、新技術の導入や見直しを随時行っています。

【福岡】大手地銀でのiOS, Androidアプリ開発エンジニア・シニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,500万円
ポジション
シニアエンジニア
仕事内容
iOS,Androidアプリ開発業務全般を担っていただきます。
モバイル開発部門の立ち上げメンバーとしての募集のため、社内のビジネス部門との検討といった上流工程から携わっていただくことが可能です。
企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1〜2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。
チーム開発手法のスクラムを採用しており、エンジニア:3〜5人が共同で1つのサービスを創り上げていきます。
※スキルや経験によっては、チームの中心で開発をリードしていただくことも可能です。

▼具体的な業務内容
・プロダクトバックログ(要求)の詳細化
・アプリケーションの設計と開発
・テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト)
・リファクタリング
・ソースコードレビュー
・顧客の声に応じたプロダクト改善の企画

▼開発環境
Xcode, Android Studio, AWS、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog、Strap 等

●仕事の魅力
・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。
・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。
 -役員との距離感が近い。
 -必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。
 -過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在する。
・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。
・開発環境は上述の通りですが、チームごとに自由度が高く、新技術の導入や見直しを随時行っています。

●キャリア形成
・サービス開発のエンジニアとして入社いただいたのち、ご希望に応じて、スクラムマスターを目指したり新規サービスの検討をいただくポジションに進んでいただく事も可能です。
・モバイルの開発だけではなくWEBアプリやインフラなど他の領域にチャレンジすることもできる環境です。

【福岡】大手地銀子会社でのアプリケーションエンジニア(バックエンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●金融アプリの新規機能追加/既存機能改修/バックログなどにおけるサーバサイドプログラムの開発
●企画部門やシステム連携先等とコミュニケーションを取りながら最適な機能仕様を策定

大手証券会社でのRelease Management Engineer in Desktop Team

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
This role is suitable for a hands-on technical engineer with experience in release management and providing end-user support. The candidate will join a global team focused on delivering exceptional support and services to end users across the group of companies. They will be responsible for managing the release of updates and features, troubleshooting issues, offering solutions, and ensuring optimal usage of these technologies, all while maintaining a high level of customer satisfaction in Japan.

●Key Facts
・Primarily responsible for security compliance and verification of updates for Windows environments and Office products that are released globally, as well as coordination with the operations and maintenance teams for PCs in Japan.
・Act as a bridge between the global team and the Japan team.
・Strong communication and coordination skills, with native-level Japanese and business-level English proficiency.
・Flexible working hours are available and often necessary in order to become an integral part of this multi-platform global engineering team.

【千葉】大手地方銀行でのWEB開発(DX推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
●お任せする業務
・Webシステムの提案、開発、保守に係る全ての業務

●具体的な業務内容
・AWS等のクラウド基盤で動作するWebシステムの提案、開発、保守

●このポジションの魅力/得られる経験やスキル
・Web開発において必要な全てのスキルが習得できる
・当行内の業務改善や、お客様向けのWebサービスの開発に直接携わることができる

●キャリアパス
・まずはプロジェクトメンバーとして設計、プログラミング、テストをご担当後、徐々に上流工程をご担当いただきます。
・将来的には開発案件のプロジェクトリーダーを経てプロジェクトマネージャーをご担当いただくことを期待しています。

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

グローバルバンクでのリードエンジニア(新規事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【組織のミッション】
・金融業界をグローバルに取り巻く最新技術への着眼
・当該技術の活用した新規ビジネスの立上げ

【募集職種の概要】
・新規事業の立ち上げに必要な対顧向けプロダクト開発をリードするエンジニア

【主な役割】
・新サービスのプロダクト開発リーダーとして、社内外と連携し、開発ミッションの推進、内製化人材の育成・拡大を行う
1.新規事業の要件に沿ったフロント・バックエンドシステムの開発、維持保守
2.次世代決済システムの検討、開発
3.チーム内エンジニアのリード、教育など

【当該ポジションの魅力・特徴】
最先端の技術かつトップクラスバンクのリソースを活用したダイナミックなプロジェクトにおける知見の修得が可能。業務を通じ、企画立案・戦略策定・マネジメントスキルの向上も図ることが可能。新たなビジネスの創出、日本の未来を担う気概のある方を歓迎

【キャリアパスイメージ】
・エキスパート職として部内での異動を重ねてDXシステム開発のプロフェッショナルキャリアを歩むケース、IT部門へ異動してシステム戦略・デジタル施策等を推進するキャリアを歩むケース等あり。それぞれDXシステム開発のプロフェッショナル、IT企画のプロフェッショナルを目指すことが可能
・本人の希望・能力に応じてグループ内の企画担当、デジタル関連部署等への異動を展望可

【その他留意事項】
国内外出張・会議あり(会議は時差による夜間開催が時にあり)

グローバルバンクでのエンジニア担当(新規事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【組織のミッション】
・金融業界をグローバルに取り巻く最新技術への着眼
・当該技術の活用した新規ビジネスの立上げ

【募集職種の概要】
・対顧向けプロダクト開発を担うエンジニア

【主な役割】
・新サービスのプロダクト開発メンバーとして、社内外と連携し、プロダクトの検討・開発を行う
1.フロント・バックエンドシステムの開発、維持保守
2.ブロックチェーンを活用した次世代決済基盤開発
3.次世代決済システム開発
4.プロダクトのモック・プロトタイプ開発 など

【当該ポジションの魅力・特徴】
最先端の技術かつトップクラスバンクのリソースを活用したダイナミックなプロジェクトにおける知見の修得が可能。業務を通じ、企画立案・戦略策定・マネジメントスキルの向上も図ることが可能。新たなビジネスの創出、日本の未来を担う気概のある方を歓迎

【キャリアパスイメージ】
・エキスパート職として部内での異動を重ねてDXシステム開発のプロフェッショナルキャリアを歩むケース、IT部門へ異動してシステム戦略・デジタル施策等を推進するキャリアを歩むケース等があります。それぞれDXシステム開発のプロフェッショナル、IT企画のプロフェッショナルを目指すことが可能
・本人の希望・能力に応じてグループ内の企画担当、デジタル関連部署等への異動を展望可

【その他留意事項】
国内外出張・会議あり(会議は時差による夜間開催が時にあり)

日系運用会社でのアプリエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円 (残業込み想定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験に応じて以下のような案件に携わっていただきます。

・投信業務のBPR推進と関連システム維持管理、改善、新規開発
・Webサイトシステムの維持管理、改善、新規開発
・投信ダイレクト販売システムの維持管理、改善、新規開発
・投信販売チャネル・マーケティング戦略を支えるシステムの企画、推進

グループの総合力や信託銀行としての機能を強みにする銀行での社内SE/クラウドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の事業課題解決に向け、ITを活用した業務・サービス改革の提案からリリースまでの全工程を担当いただきます。システム基盤のクラウド化を中心にご担当いただき、またCCoE等の社内活動にも参画いただきます。具体的には以下の業務を想定しております。
(具体的な業務)
(1)オンプレシステムのクラウド化の推進
(2)クラウドネイティブ技術を活用したシステム構築
(3)OSやミドルウェアを含めたサーバー系関連、ネットワーク系関連、OA関連環境の開発・保守・運用実務
(4)契約実務を含めた委託先の業務管理
(5)社内外関連部門との調整を含めた各業務に関連する業務
(6)最新技術情報や他社プロジェクト情報の収集と発信
(今後取り組みを加速させたい技術領域)
CCoE / IaC / ビッグデータ基盤 / Observability / コンテナ / 認証認可 / ZTN

●働き方について
・繁忙期/障害対応を除くと法定外残業時間は抑えられており、在宅勤務やリモートワークも積極的に取り入れていますので、変化していく社会に応じた柔軟な働き方を部としてもサポートしています。
・担当システムによって労働時間は異なりますが、部としても平準化できるようにサポートしています。

インターネット銀行でのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円※給与額はスキルと経験を考慮し決定します。
ポジション
調査役〜
仕事内容
・基本的に設計以降の工程は開発会社に外部委託していますので、システムの基盤構築における要件定義、基本設計、総合テスト等の開発上流工程業務及び保守業務を行っていただきます。
・企画・開発から運用設計、ベンダーコントロール等まで幅広く経験を積んでいただくことを予定しています。
ご経験に応じて下記ポジションにアサインします。
・PM:IT部門の部門戦略に沿ったインフラ開発施策立案、部内マネージメント業務、大規模案件のプロジェクト推進等のリーダー層業務。
・PL:担当チームにおけるシステム開発案件のプロジェクト推進(要件定義〜リリース)、システム保守業務。

【業務詳細】
推進中案件も含め、今後下記のプロジェクトが計画されています。プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。

・勘定系システムの基盤更改、性能増強対応
・コンテナ技術を活用した統合基盤の構築
・サイバーセキュリティ対策強化
・Windows11移行プロジェクト

【中長期で計画しているプロジェクト】
アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化) 

●このポジションの魅力
1.社内唯一のインフラ部門として、事業用システムだけでなく社内OAインフラも取り扱っていますので、これまで培われたスキルを活かした業務領域を担っていただけます。また、希望すれば新しい分野の担務にも挑戦いただけます。
2.担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので、幅広く更なるスキルアップが望める環境です。
2.現在は将来を見据えたシステムアーキテクチャの実現に向けた取組みを推進しており、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベ―ション創出に関わることができ、個人のキャリア形成としても成長が臨める環境です。

大手ネット系証券会社でのIT運用 サポートエンジニア※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1300万円
ポジション
担当者〜リーダー〜マネージャー
仕事内容
当社関連会社IT部門での運用サポートエンジニアを募集致します。

・ 証券システムのトラブルシューティングおよび運用サポート
・ システム性能分析および予防保守改善 
・ プロジェクトおよび委託先の管理 
・ 新機能の開発・運用サポート 
・ ユーザーサポート

証券取引システムに関する豊富な経験を活かし、多岐にわたる業務において高い技術力を発揮していただくことが期待されます。チームと協力し、システムの安定性と効率性を維持しながら、常に最新の技術やセキュリティに関する知識を提供していただける方を求めています。

ネット銀行でのプログラマー(アプリケーションエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
銀行システムの開発と運用およびDXを担当しています。使いやすくて安全なアプリを作り、常に改善を行っています。
また、生成AIを活用してサービスの向上や業務の効率化を図っています。最新の技術を取り入れたモダンアプリケーションの開発も行い、マイクロサービスやクラウド技術を活用しています。さらに、最新技術のリサーチを行い、新しいソリューションを提案することで、常にイノベーションを推進しています。
このようにITを活用して、当行のサービスをより良くするために日々取り組んでいます。
配属先グループでは社員による内製開発に力を入れており、プログラマーを募集しております。
当社の一員として、価値のある開発を一緒に目指していきませんか?

【主な業務】
・銀行アプリケーションの設計・開発・運用
・生成AIを活用した新機能の開発
・モダンアプリケーション開発(マイクロサービス、クラウドネイティブ、コンテナ技術など)
・チームと協力してアジャイル開発を推進
・ユーザーインターフェースの設計・実装(React、Vue.jsなど)
・APIの設計・開発・保守(Java、Goなど)
・コードレビューおよび品質(GitLab、GitHubなど)

【入社後の育成プラン・キャリアパス】
個々のスキルや経験を活かしながら、成長とキャリアアップの機会を提供することが重要と当社は考えています。
以下は、中途採用者向けのキャリアプランの一例です。

(1) 初期プロジェクトへの配属
初期研修後、スキルセットに応じたプロジェクトに配属されます。
ここでは、既存のチームメンバーと協力しながら、実際の業務に取り組みます。

(2) スキルアップと専門性の向上
定期的な技術研修や勉強会に参加し、最新の技術やトレンドを学びます。
必要に応じて、外部のカンファレンスやセミナーにも参加する機会があります。

(3) プロジェクトリーダーシップ
数年の経験を積んだ後、プロジェクトリーダーとしての役割を担うことが期待されます。
チームのマネジメントやプロジェクトの進行管理を行い、リーダーシップスキルを磨きます。

(4) キャリアパスの選択
技術スペシャリストとしての道を進むか、マネジメント職を目指すか、キャリアパスを選択します。
定期的なキャリア面談を通じて、個々の目標や希望に応じたキャリアプランを策定します。

(5) 継続的な成長と貢献
継続的に新しい技術や知識を習得し、銀行のイノベーションに貢献します。
高いパフォーマンスを発揮することで、昇進や昇給の機会が得られます。

【特徴・魅力】
・創造と変革が当社の社風であり、新しいアイデアを形にし、革新的なソリューションを提供する機会が多くあります。
・最新の技術やトレンドは積極的に採用しているため、継続的にスキルを向上させることができます。
・開発したアプリケーションがユーザーの日常生活やビジネスに大きな影響を与えることを実感できます。
・実力と情熱があれば、裁量権を持って仕事に取り組むことが可能です。
・フルフレックスを活用し、柔軟な働き方が可能です。(リモートワーク相談可)

【業務・プロジェクト事例】
●現在開発中のシステム開発
・業務効率化・DXシステム開発(フロントエンド・バックエンド)
 様々な基幹システムとAPIで連携し、オペレーションに特化したフロントシステムの開発
・生成AI活用したシステム開発
 事業部門とともに生成AIを駆使して、フロントサービスや機能を開発

●今後取り組みたいシステム開発
・オペレーションレス・ペーパーレスを目指したシステム開発
・インターネットバンキングにおけるフロント画面開発
・インターネットバンキングの周辺システム開発

大手証券会社でのインフラエンジニア(モバイルデバイス担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
●ITインフラストラクチャー部は当社の情報システム部門として、ITインフラストラクチャーに関する企画、導入、運用を行っています。

当社グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネス、グローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。当社グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。

ITインフラストラクチャー部では以下のサービスを提供しています。
● デスクトップ、モバイル、Office製品、音声およびビデオコミュニケーションツールといったデジタル・ワークスペースをユーザへ提供
● データセンタ、営業店/本社拠点におけるネットワーク基盤の提供
● 業務アプリケーション担当部門へのアプリケーション稼働環境の提供
● データセンタの運営管理
● セキュリティ対策の実装、運営
● マーケットデータサービスの提供 等

従業員数15,000名、約130営業拠点という組織を支える、数千万〜数十億という案件規模感のITインフラストラクチャーを担当頂きます。また主導的な立場で、中長期的なロードマップの策定やアーキテクチャの検討、導入〜運用まで一貫してみることができます。


●モバイルチームのメンバーとして、プロジェクトの企画/推進とデバイス管理を担当いただきます。とりわけ、グローバル部門とのプロジェクト推進※が主な役割になります。
※iPhone/iPadなどのiOSデバイスおよびその管理システム(MDM)にかかるプロジェクト推進

担当者には次のような役割が求められます。
● 社内ビジネス部門や関係者と連携して要件を把握し、企画/案件化
● 要件定義書/プロジェクト計画書等のドキュメント作成、関係者との合意形成
● プロジェクトマネージャとして、関係者との密な連携/報告。スコープ、スケジュール、予算、リスク、問題等を管理
● グローバルチームとの連携、プロジェクト推進
● ヘルプデスク等ITサポートチームおよびエンドユーザとの連携、問合せへの対応
● ITインフラストラクチャーに関する中長期ロードマップ、アーキテクチャの策定
● ITインフラストラクチャーに関する予算策定 など

案件の例は以下の通りです。
● グローバルでのMDM統合
● グループワイドでのモバイル環境統合
● 全社でのモバイルデバイス(iPhone)更改(10,000台〜)
● モバイル通信契約の全社見直し/RFP実施


●Attractive aspects
● 日本最大のグローバル金融企業において、ビジネスの根幹となるインフラ領域に関わることができます
● 日本以外にもニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどの地域の同僚と協働し、グローバルな環境での経験を積むことが可能です
● 自身の能力開発のため、業務時間内に毎月10時間以上の学習を推奨しています。Udemy、Pluralsight等の外部ベンダー研修や英会話などの研修を受講できます
● 当部のメンバーは、大半が ITベンダー/メーカー出身のキャリア入社者です。そのため、入社後も馴染みやすいカルチャーです。また、30歳以下の若手にはインストラクターがつきますので、安心して入社いただけます(キャリア・インストラクター制度)

独立系投信・投信投資顧問での資産運用・業務アプリケーション担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 年齢・経験に応じ、社内規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
【部門業務】
資産運用会社のIT部門として、総合的なITシステムの運用管理業務を担っています。
具体的には、ハードウェアやソフトウェアの管理、ネットワークの構築および運用と監視、SaaS/PaaS、自社および外部委託を伴うITシステムの企画、開発、運用、保守に関する全般的な業務も行っています。
また、アクセス権の設定、ライセンスの管理、サービスデスクの運営なども含まれます。さらに、サイバーセキュリティを含む情報セキュリティの法令遵守は、ITシステムの全般統制の重要な一環です。

【想定される業務内容】
・資産運用/業務アプリケーションのシステム化案件に係る調査、研究、立案、施策
・OMS(Order Management System)、EMS(Execution Management System)、BackOfficeシステムの運用管理
・資産運用/業務アプリケーションのBCP対策やサイバーセキュリティを含むセキュリティ対策管理
・業務委託先の管理・監督
・IT全般統制の運用状況評価に関する管理
・IT投資予算管理
・その他、部内業務全般

大手証券会社でのIT Infrastructure Project Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate
仕事内容
As a Senior Project Manager focused on IT Infrastructure, you will play a vital role in ensuring the successful delivery of strategic initiatives. Your key responsibilities will include:
・Collaborate with internal customers and stakeholders to gather and understand their infrastructure needs, translating them into actionable project requirements
・Define project scope, set timelines, and oversee budgets while ensuring alignment with organizational goals
・Manage end-to-end project execution for regional and global initiatives, ensuring they meet defined objectives and deliverables. Identify potential risks and issues, implementing mitigation strategies to keep projects on track
・Facilitate collaboration among project resources, including IT Infrastructure teams, application developers, and business units, to foster a cohesive project environment.
・Create and disseminate clear communication materials that outline project progress, key milestones, and changes in plans
・Establish and chair steering committees as necessary, leading regular update meetings to promote accountability and alignment among stakeholders
・Advocate for and communicate the value of Our infrastructure services, ensuring that stakeholders are informed and aligned with our capabilities

大手証券会社でのインフラエンジニア(Microsoft365担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
当部では以下のサービスを提供しています。
・デスクトップ、モバイル、Office製品、音声およびビデオコミュニケーションツールといったデジタル・ワークスペースをユーザへ提供
・データセンタ、営業店/本社拠点におけるネットワーク基盤の提供
・業務アプリケーション担当部門へのアプリケーション稼働環境の提供
・データセンタの運営管理
・セキュリティ対策の実装、運営
・マーケットデータサービスの提供 等

従業員数15,000名、約120営業拠点という組織を支える大規模なITインフラストラクチャーを担当頂きます。中長期的なロードマップの策定やアーキテクチャの検討、導入〜運用まで一貫してみることができます。

<担当業務・責務>
当社が導入しているMicrosoftテクノロジー(主にMicrosoft365)について、以下の業務をお任せします。

・Microsoft365に関する企画〜導入・展開(Exchange Online,Teams,Purview,M365 Apps等)
・Exchange ServerからExchange Onlineへの移行
・導入後のMicrosoft365の運用・保守
・プロジェクト推進に伴うステークホルダーとの調整
・障害発生時のインシデント・コマンダー

<このポジションの魅力>
・日本最大のグローバル金融企業において、ビジネスの根幹となるインフラ領域に関わることができます
・ユーザがダイレクトに触れるMicrosoft365関連サービスにおいて、導入後の運用だけでなく、企画、設計、導入にも自ら携わることができ、ITインフラ全体に対する知識、実績を積むことができます
・日本以外にもニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどの地域の同僚と協働し、グローバルな環境での経験を積むことが可能です
・自身の能力開発のため、業務時間内に毎月10時間以上の学習を推奨しています。Udemy、Pluralsight等の外部ベンダー研修や英会話などの研修を受講できます
・当部のメンバーは、大半が ITベンダー/メーカー出身のキャリア入社者です。そのため、入社後も馴染みやすいカルチャーです。また、30歳以下の若手にはインストラクターがつきますので、安心して入社いただけます(キャリア・インストラクター制度)

大手証券会社でのメールシステム運用・保守担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
・デスクトップ、モバイル、Office製品、音声およびビデオコミュニケーションツールといったデジタル・ワークスペースをユーザへ提供
・データセンタ、営業店/本社拠点におけるネットワーク基盤の提供
・業務アプリケーション担当部門へのアプリケーション稼働環境の提供
・データセンタの運営管理
・セキュリティ対策の実装、運営
・マーケットデータサービスの提供 等

従業員数15,000名、約130営業拠点という組織を支える、数千万〜数十億という案件規模感のITインフラストラクチャーを担当頂きます。また主導的な立場で、中長期的なロードマップの策定やアーキテクチャの検討、導入〜運用まで一貫してみることができます。

<担当業務・責務>
当社が導入しているExchange Serverについて、以下の業務内容をお任せします。
・Exchange Serverの運用・保守
・Exchange Onlineへの移行

<このポジションの魅力>
・日本最大のグローバル金融企業において、ビジネスの根幹となるインフラ領域に関わることができます
・日本以外にもニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどの地域の同僚と協働し、グローバルな環境での経験を積むことが可能です
・自身の能力開発のため、業務時間内に毎月10時間以上の学習を推奨しています。Udemy、Pluralsight等の外部ベンダー研修や英会話などの研修を受講できます
・当部のメンバーは、大半が ITベンダー/メーカー出身のキャリア入社者です。そのため、入社後も馴染みやすいカルチャーです。また、30歳以下の若手にはインストラクターがつきますので、安心して入社いただけます(キャリア・インストラクター制度)

大手持株会社でのリードエンジニア(バックエンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
所属部門では、主に個人のお客様向けのサービスをデジタル化しています。最終的に一般提供されるサービスは堅牢で金融サービスにふさわしい信頼性を持つ必要がありますが、一方でお客様にとって本当に使いやすい金融体験を提供するためには、実際のソフトウエアを使いながら素早くブラッシュアップさせていく必要もあります。

グループの横断組織でエンジニア組織の内製化を目指しており、組織立ち上げから参画していただけます。
エンジニアとしてのキャリアの幅を広げていただけるチャレンジングなポジションです。

●具体的な仕事
バックエンド開発(ToC向けサービス)のテクニカルリード
適切な技術選定およびアーキテクチャ設計
他社を交えたスクラムチームの協業

大手証券会社でのC#/Javaアプリケーション開発チームリード(SalesIT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
Job/Group Overview:
私たちは業界のリーディングカンパニーとして国内の金融機関の中で圧倒的なグローバルプレゼンスを持つ当社グループで、ビジネスをテクノロジーの力で変革するエンジニアチームです。Japan Business Serviceグループは、当社の国内部署やグループ会社向けアプリケーションをアジャイル手法で開発するコーポレートITに所属しており、最先端のテクノロジーを駆使しながら、Made in Japanの品質でスピード感のあるアジャイル開発を行っており、ビジネスと一体となったDXの推進に貢献することが期待されています。エンジニアは、担当や役割を固定することなく様々な内製開発やプロジェクトに携わっています。チーム内のコミュニケーションは主に日本語ですが、多国籍なメンバーで構成されており、英語を使う場面もあります。

CST Salesチームでは、セールス向けの各種システムの開発・メンテナンスを行っています。本ポジションは、その中でも日本の債券セールス向けのシステムを担当していただきます。
チームメンバーは4〜6名程度で、チームリーダーとして参画いただきます。
チーム内やユーザーとのコミュニケーションは主に日本語ですが、マネージメント層や他のITチームとのコミュニケーションなど、一部英語でのコミュニケーションも行います。
担当業務とは別に、スキルの向上のための機会も提供されています。例:部内では毎月10時間を自己研鑽に割り当てることができます。

Responsibilities:
・日本の債券セールスをサポートしている開発チームに参画します。
・チームのメンバーと協力してアプリケーションの要件定義からリリースまでを行います。
・債券セールスの業務を理解し、ユーザーと直接会話して要件分析やサポートを行います。
・本番環境について、L2/L3サポートを提供します。
・東京・香港・上海・インド・ロンドン・ニューヨークにいるチームとチャット、メール、電話などでコミュニケーションを取りながらタスクやプロジェクトを遂行します。

大手銀行でのフルスタックエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,100万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
フルスタックエンジニア(行内内製システム/AIシステム開発エンジニア)
・行内内製システムのフロントエンドからバックエンドまでの設計、開発、テスト、デプロイ、運用構築
・AI関連システムなどの新技術の評価、ならびに導入、開発標準の策定
・サーバーならびにデータベースのアプリ要件からの見積もり、設計、構築、運用引き渡し

(変更の範囲:当行の指定する業務)

大手証券会社でのMessaging and Collaboration Engineer (Microsoft 365)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
Responsibilities:
Key Facts:

・Working within the global Messaging and Collaboration product delivery organization, this role reports locally to the head of our Productivity Suite team based in Tokyo, Japan.
・High level responsibilities include understanding and prioritizing requests from our business users, maintenance of product strategy roadmaps, and delivering value by enhancing productivity for our internal customers with optimal cost.
・This position spans multiple product technologies, so general Windows and server platform engineering skills are also important.
・Flexible working hours are available and often necessary in order to become an integral part of this multi-platform global engineering team.

GMOあおぞらネット銀行株式会社/ネット銀行でのSalesforceエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
Salesforce上でサービス展開している各サブサービス機能に対するシステム開発または、新規バックオフィス機能の構築をメインとし、以下業務に従事いただきます。

【企画・立ち上げ・計画フェーズ】
●ビジネスサイド、システム利用ユーザ部門と一緒に新規システムの企画フェーズに参画
●小規模・中規模の保守案件における案件リーダーとして開発推進体制の立ち上げ及びユーザ再度との要件整理。
 大規模案件等においては、プロジェクトリーダーと共に要件整理、プロジェクトプランの検討

【実行フェーズ】
●各開発成果物の作成または、開発成果物のレビュー実施
●コーディング及びコードレビュー
●テストケース作成または、レビューと実施
●ダッシュボード、レポート、フロー等のSalesforce固有機能に対してのシステム対応

【保守・運用フェーズ】
●システム稼働のアラート調査・PD及び恒久対応の実行
●ServiceCloud/ExperienceCloud/MarketingCloudに対してのシステム管理/実施

GMOあおぞらネット銀行株式会社/ネット銀行でのiOS/Androidエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
iOS・Androidアプリケーションのシステム開発をメインとして、以下業務に従事いただきます。

【企画・立ち上げ・計画フェーズ】
●ビジネスサイド、システム利用ユーザ部門と一緒に新規システムの企画フェーズに参画
●小規模・中規模の保守案件における案件リーダーとして開発推進体制の立ち上げ及びユーザ再度との要件整理。
 大規模案件等においては、プロジェクトリーダーと共に要件整理、プロジェクトプランの検討

【実行フェーズ】
●各開発成果物の作成または、開発成果物のレビュー実施
●コーディング及びコードレビュー
●テストケース作成または、レビューとテスト実施

【保守・運用フェーズ】
●システム稼働のアラート調査・PD及び恒久対応の実行

※主な主要対応
・デビットカード、為替・預金、ローンといった自社ビジネスプロダクトサービスの各スマホアプリ機能開発対応
・BaaS提供におけるスマホアプリ開発・カスタマイズ対応

グローバルバンクでの市場系データエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
データモデル設計のスペシャリストとして、当行市場部門のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。

(1) データレイク整備、データ標準化、マスタデータ整備、データモデル設計、データマート導入等
(2) 上記導入済みデータ関連サービスのレベル向上

【魅力】
・日本を代表するグローバル金融機関の市場業務領域において銀行及び証券会社の先端技術基盤を活用することで、グループのデジタルシフトへ貢献することが可能です。
・ダイナミックな市場業務の中でフロントトレーダーやセールスと一体となってデータ利活用を推進するため、市場業務のスキルも身に着けることが可能です。
・経験豊富で優秀なデジタル開発者やAI技術者と共にスキル向上が可能です。

【キャリアパス】
所属部署におけるチームリーダー、そして次長とマネジメントポストをめざすことが可能です。またデータ利活用を起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケースや、フロント部署でDX推進のプロフェッショナルとしてキャリアを歩むケースなどがあります。

【働き方】
・全員にモバイルPCと業務用スマホが支給され、在宅勤務の柔軟な活用が可能です。オフィスはフリーアドレス制度となっており、メンバー間やユーザー部署等とのコミュニケーション深化に活用され、活気にあふれています。
・部として年間16日以上の休暇取得を推奨しており、ライン内でプロジェクトの繁閑等を見ながら計画的に休暇を取得しています。
・男性の育児参画も強く推奨され、2歳未満の子どもがいる男性行員は、上記に加えて10営業日の短期育児休業が取得可能です。

グローバルバンクでの市場系データ利活用推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
BI活用のスペシャリストとして、当行市場部門のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。
(1) データ利活用案件の推進(BIコンサル、データスチュワード、ダッシュボードの開発等)
(2) 現場部署と一体となったデータソリューション提供

【魅力】
・日本を代表するグローバル金融機関での市場業務領域において銀行及び証券会社の先端技術基盤を活用することで、グループのデジタルシフトへ貢献することが可能です。
・ダイナミックな市場業務の中でフロントトレーダーやセールスと一体となってデータ利活用を推進するため、市場業務のスキルも身に着けることが可能です。
・経験豊富で優秀なデジタル開発者やAI技術者と共にスキル向上が可能です。

【キャリアパス】
所属部署におけるチームリーダー、そして次長とマネジメントポストをめざすことが可能です。またBIツール(Tableau)によるデータ利活用を起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケースや、フロント部署でDX推進のプロフェッショナルとしてキャリアを歩むケースなどがあります。

【働き方】
・全員にモバイルPCと業務用スマホが支給され、在宅勤務の柔軟な活用が可能です。オフィスはフリーアドレス制度となっており、メンバー間やユーザー部署等とのコミュニケーション深化に活用され、活気にあふれています。
・部として年間16日以上の休暇取得を推奨しており、ライン内でプロジェクトの繁閑等を見ながら計画的に休暇を取得しています。
・男性の育児参画も強く推奨され、2歳未満の子どもがいる男性行員は、上記に加えて10営業日の短期育児休業が取得可能です。

グローバルバンクでの市場系データ企画戦略立案、推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
データ企画戦略、データアーキテクチャ、データマネジメント(含、ガバナンス)のスペシャリストとして当行市場部門のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。

データ企画戦略、データアーキテクチャ、データマネジメント(含、ガバナンス)のスペシャリストとして、三菱UFJ銀行市場部門のデータドリブン経営を
リードする役割を担っていただきます。
・データ企画戦略の策定、運用
・データアーキテクチャ戦略の策定、運用
・データマネジメント態勢の構築・運用(含、方針・ルール策定)
・データ関連プロジェクト推進


【魅力】
・日本を代表するグローバル金融機関での市場業務領域において銀行及び証券会社の先端技術基盤を活用することで、グループのデジタルシフトへ貢献することが可能です。
・ダイナミックな市場業務の中でフロントトレーダーやセールスと一体となってデータ利活用を推進するため、市場業務のスキルも身に着けることが可能です。
・経験豊富で優秀なデジタル開発者やAI技術者と共にスキル向上が可能です。

【キャリアパス】
所属部署におけるチームリーダー、そして次長とマネジメントポストをめざすことが可能です。所属部署におけるチームリーダー、そして次長とマネジメントポストをめざすことが可能です。
またデータガバナンスを起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケースや、ガバナンス関連部署や企画部署へ異動し経営管理のプロフェッショナルとしてキャリアを歩むケースなどがあります。

【働き方】
・全員にモバイルPCと業務用スマホが支給され、在宅勤務の柔軟な活用が可能です。オフィスはフリーアドレス制度となっており、メンバー間やユーザー部署等とのコミュニケーション深化に活用され、活気にあふれています。
・部として年間16日以上の休暇取得を推奨しており、ライン内でプロジェクトの繁閑等を見ながら計画的に休暇を取得しています。
・男性の育児参画も強く推奨され、2歳未満の子どもがいる男性行員は、上記に加えて10営業日の短期育児休業が取得可能です。

大手証券会社でのデータガバナンス戦略策定、推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
・データガバナンス戦略策定を担当、データ管理方針やプロセスを確立
 ・DMBOKフレームワークに即したデータガバナンス管理
 ・データ品質や整合性の管理プロセスを構築、データガバナンスの実施状況を分析
 ・各種法令に基づいたデータガバナンス規程のアップデート
 ・データアーキテクト、データエンジニアとともにデータガバナンス態勢の方針策定
 ・ビジネス部門と連携し、社内データガバナンスの推進と意思決定をサポート   
その後の変更の範囲:会社の定める業務

大手証券会社でのデータガバナンス<データマネジメント部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
データマネジメントチームにおけるデータガバナンス戦略策定、推進担当者

<業務概要>
・データガバナンス戦略策定を担当、データ管理方針やプロセスを確立
・DMBOKフレームワークに即したデータガバナンス管理
・データ品質や整合性の管理プロセスを構築、データガバナンスの実施状況を分析
・各種法令に基づいたデータガバナンス規程のアップデート
・データアーキテクト、データエンジニアとともにデータガバナンス態勢の方針策定
・ビジネス部門と連携し、社内データガバナンスの推進と意思決定をサポート

その後の変更の範囲:会社の定める業務

大手証券会社でのインフラエンジニア<データマネジメント部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
クラウド環境のデータ分析基盤の企画/開発/保守(アジャイル開発)するインフラエンジニア

<業務概要>
・クラウドデータ分析基盤の企画/開発/保守(アジャイル開発)
・クラウドの最新技術をもとに、システム化を推進

その後の変更の範囲:会社の定める業務

大手証券でのデータエンジニア<データマネジメント部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
データ分析基盤のデータベース設計、開発、保守するデータエンジニア

<業務概要>
 ・DMBOKに基づいたデータモデリング、データセキュリティ設計
 ・社内ビックデータの収集、ETL処理、データパイプライン構築
 ・データベース設計、最適化、ETLプロセスの構築
 ・データ分析用データマートの/設計/保守、データモデル設計、品質モニタリング
 ・社内データ、マーケットデータの管理
 ・データカタログ情報の整備
 ・データの可視化や分析ツールの開発サポート

その後の変更の範囲:会社の定める業務

大手証券でのエンジニアオープンポジション<データマネジメント部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
オープンポジション
仕事内容
データ戦略関連(全社データ戦略、PM、データアーキテクト、データエンジニア、データサイエンティスト)のオープンポジション
※新規チームのメンバとして、超上流工程から参画でき、ご経験、スキルやキャリアパスに応じて、ポジションは相談可能です
職務内容
<ポジション>
 ・全社データ戦略
   データ利活用戦略の立案、マネジメント報告、データガバナンス態勢構築
 ・PM
   データ分析プロジェクト推進、他ポジション間のタスクコーディネート
 ・データアーキテクト
   全社データシステムのデザイン、全社データモデリング、全体基盤設計
 ・データエンジニア
   社内ビックデータのデータモデリング、データパイプライン設計
 ・データサイエンティスト
   データ分析ダッシュボード開発、AI/機械学習モデル開発

大手証券会社でのWebアプリケーション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
Responsibilities:
私たちのチームでは、スタートアップ的なカルチャーのもと、並行して複数の開発やプロジェクトを手掛けています。社内にはDevOpsツールの環境が整っており、JIRA、Confluence、GitLab、Jenkins、Ansible、Selenium等を使って、デプロイやテストを自動化したアジャイルな開発手法を採用しています。
チームでは、ウエルスマネジメントビジネス関連システムの提案・開発・運用を担う開発者から開発チームを率いる開発リードまで、幅広い役割を果たす人材を募集します。
コミュニケーションは主に日本語で行われるため、リーダーには日本語スキルが必須となります。
英語のスキルは必須ではありませんが、海外チームと協業する際に使うことがあります。
英語に自信が無い方でも、英語にチャレンジしていきたい方は是非ご応募ください。

●Expected responsibilities
・東京を起点に、グローバルで実装するためのクライアントおよび Web ベースのアプリケーションの両方の新規および保守のアプリケーション開発と管理、ソリューションはすべて自社開発によるDevOpsを利用したAgileな方法論を適用します。
・利害関係者とビジネス要件を擦り合わせ・関係部署と連携し、タイムリーにそれらを取りまとめ。
・アジャイル開発チームの開発者としてシステムのアーキテクチャー設計・開発。
・CI/CDパイプライン の構築・運用保守。
・テスト ケースを管理する責任ある開発者として行動し、SIT/E2E/UAT などのテストケースをレビューし、システム実装のテストを計画および管理。
・フロントおよびミドル オフィス、決済システム、参照データ、インフラストラクチャ、およびその他のIT 関連部署との連携などパートナー テクノロジー部門とコラボレーション。
・変更管理、変更分析、フロントツーバックのテスト等、各種調整を支援。
・開発リードはプロジェクト管理手法を適用し、スケジュールに従ってプロジェクトを確実に実行できるようにマイルストーンの決定とマネジメントへ報告。
・開発リードは最新のプログラミング技術をフルに活用し、コード レビューを実施し、ゲートキーパーとして開発メンバーを指導。
・継続的な改善を推奨し、貢献を目的として、範囲内のアプリケーションのGUIと機能仕様の継続的な分析を積極的にサポート。
・アジャイルおよび DevOps 方法論を利用した開発/Agileコーチとして、チームメンバーに対して指導。

大手証券会社でのTechnical Architect for HR, Legal and Compliance

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
新しい技術や開発メソドロジに適宜対応し、開発の一員として参画していくことを期待しています。また、将来的には技術のスペシャリストとして開発チームの主導および、課内のチーム横断でアプリケーションのシステム・アーキテクチャー最適化を考慮しながら企画推進していただくロールで活躍いただきたいと思います。

●Responsibilities
人事・法務・コンプライアンス部門プラットフォームの開発チームにおいてTechnical Architectをご担当いただきます。
・オンショア・オフショア開発者混成チームへの参画。役割に応じてコードレビューの実施・開発メンバーの指導を含むチームリーディング
・開発標準の管理を行い、チーム全体で品質を保証(必要に応じて開発標準の新たな策定とその適用もご担当いただきます)
・DevOpsツールを利用し、社内の運用チームと連携しながら自動化と効率化かつ迅速な品質改善プロセスの定着を推進
・セキュリティ要件を把握し、既存システムへの適用プランをシステム横断で推進
・ジョブフローの設計と開発を行い、システムの機能・プロセスの正確性と効率性を確保
・インフラの管理とリソースのマネジメントを担当し、システムの安定稼働とスケーラビリティを確保
・インフラとフレームワークの設計と開発を行い、システムのアーキテクチャの柔軟性と拡張性を確保
・開発した成果物に関して過不足なく文書化し、障害時には保守担当とともに本番稼働の維持に向けたサポートを実施

国内生命保険会社でのインフラエンジニア(ジュニア向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、インターネットを利用したB to CのWebサービスがあります。
B to Bのシステムでは得ることができないインフラエンジニアとしての経験を積むことができます。

将来スペシャリスト、プロジェクトマネージャとなる成長を期待して、若手のインフラエンジニアを募集します!

▼業務内容
当社のWebサービスを支えるインフラエンジニアとして、
サービスの安定稼働のためのサーバー、ネットワーク、クラウド環境の設計、構築、運用。
新しい技術やサービスの導入、検証、社内ITのチームと連携したプロジェクト推進。

▼環境
・ネットワーク機器: Cisco製品(L2, L3, ASA)、Paloalto、A10、BigIP
・サーバ: Linux、Windows、VMware、HCI
・セキュリティ:CrowdStrike、Taegis(SOC)、InterSafeCat、NetSkope、Tenable、ImpervaWAF
・ミドルウェア:Squid、Apache、Tomcat、Hulft、JP1
・データベース:Oracle、PostgreSQL、SQL Server、MySQL、MariaDB
・クラウド: AWS(EC2、ALB、Cloudfront、Route53、VPC、S3、RDS、GatewayAPI、Lambdaなどサーバ/サーバレスの公開系システム環境)

●ポジションの魅力
社会貢献性の高い生命保険事業に携わることができ、成長企業で、新しい技術やサービスにチャレンジできます。
風通しの良い社風で、チームワークを大切にしています。

当社のシステムで、インフラエンジニアとして経験を積みながら、ご活躍いただけます。
クラウド(AWS)環境、データセンター、社内オフィス、ローカルブレイクアウト環境等、
多岐にわたるため、ネットワーク、サーバ、クラウド、データベースと幅広い、深い経験が身につきます。
また金融系の会社特有の高いレベルのセキュリティ構築、運用にも貢献いただけます。

大手証券会社でのFront Office System Engineer − Equity Technology

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
Job/Group Overview:
We are seeking a front office developer to join the Equity Technology team. The position involves working closely with front office users as well as other technology teams, delivering and supporting front office solutions. The successful candidate will be passionate about technology, have strong problem solving skills and be a proactive team player with a drive for success and a discipline to meet tight deadlines under pressure.
It would be advantageous to have experience developing front office trading systems and a good understanding of Equities Delta1 business including equity product life cycle, trade booking, risk and P&L calculation.

Responsibilities:
Engage with the business to understand new initiatives/ideas/issues
Develop new features in C# or Java in a distributed environment
Transition existing desktop applications to web stack
Support & maintain existing Equities Delta1 tools

大手証券会社での債券フロントオフィス向けWebアプリ開発リード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
Job/Group Overview:

現在、チームの拡大に伴い、システム開発のリード経験のある方を募集しています。
他部署やビジネス部門とのコミュニケーションを行いながら、内製システム開発のリード、チームメンバーの育成や技術的なサポートを行っていただきます。ビジネス部門やチーム内のコミュニケーションは日本語がメイン、 IT の他部署とのコミュニケーションは英語がメインとなります。

We are actively recruiting development leads with strong expertise in information technology to expand our team.
In this role, you will lead in-house system development, communicate with other departments and business units, mentor team members, and provide technical support. Communication within the business unit and team is mainly in Japanese, while communication with other IT departments is mainly in English.

Responsibilities:
債券フロントビジネス向けの開発案件に携わっていただきます。
想定される職責:
・債券ビジネスのシステム設計・開発
・社員、社外のメンバーのマネジメント・育成
・DevOps形式での本番運用の枠組みの設計・運用
・Mock を利用したユーザーとのコミュニケーション・要件決定
・チームの開発環境、CI/CD 環境の改善
・リリース手順、仕組の作成・実施
・DevOpsパイプラインの構築
・本番システムサポート及びユーザーサポート
チームでは以下のような技術やツールを用いてアジャイル開発を行っています
Java, C#, TypeScript, Spring Boot, Angular, MS SQL, Linux (RHEL), Windows server, JIRA, Confluence, GitLab, Jenkins, Ansible, Podman

Expected Responsibilities:
・Design and development of fixed income business systems
・Employee and external team member management and development.
・Design and operation the framework for production operation as DevOps
・Communication with users and determination requirements using mocks
・Improvement of the team’s development environment and CI/CD environment.
・Creation and implementation of release procedures and processes
・Building a DevOps pipeline
・Production system support and user support
The team utilizes the following technologies and tools to conduct Agile development.
Java, C#, TypeScript, Spring Boot, Angular, MS SQL, Linux (RHEL), Windows server, JIRA, Confluence, GitLab, Jenkins, Ansible, Podman

大手証券会社でのAutomation Services ServiceNow Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
The successful candidate will join the GPSE Automation Services Engineering team and lead the ServiceNow Engineering group in Japan which is responsible for the planning, development, and design of all areas in ServiceNow and other relevant areas pertaining to Automation Services projects. This position will report to the Global Automation Engineering Manager.

グローバルチームの一員として活躍していただきます。
当社は戦略的デジタルトランスフォーメーションの一環としてServiceNowプラットフォームを軸にした各種業務の自動化を推進しています。またServiceNowの現在の利用範囲に加えて、グループ各社での業務自動化を拡大しております。。
採用後はGPSE(Group Platform Support and Engineering) Automation Services Engineeringチームの一員としてGlobal Automation Engineering Managerにレポートして頂き、Automation Servicesのプロジェクトにて計画、設計、開発などを担当いただきます。

Responsibilities:
Working with internal and external stakeholders, analyzing business needs, and defining the integration requirements.
Defining technical solutions Architectural level with Automation Service Architect.
Leading the delivery of ServiceNow based projects.
Provision of expert support and leadership to team members.
Proactively identifying opportunities to continuously leverage ServiceNow platform with other members of Automation Services Group.
Maintaining a comprehensive knowledge of platforms capabilities and acting as subject matter expert.
Understand user challenges and solutions, design and share the best user experience with stakeholders using ServiceNow.
Build and maintain trusting relationships with our group’s management-level stakeholders
社内外の利害関係者と協力し、ビジネスニーズ分析のうえ要件を定義していただきます
Automation Services内のArchitectと協業し、技術的なソリューションを定義していただきいます
ServiceNowベースのプロジェクトのデリバリーをリードしたいただきます。
チームメンバーに対する専門的なサポートとリーダーシップを提供いただきます
継続的、積極的にServiceNowプラットフォーム活用の機会をAutomation ServicesGroupの他のメンバーと一緒に検討、検証していただきます
プラットフォーム機能に関する包括的な知識を維持し、分野の専門家として行動していただきます。

大手証券会社でのワークスペース インフラストラクチャ スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
We are seeking a talented and experienced IT Infrastructure Specialist with fluency in both Japanese and English.

The ideal candidate will have a strong working knowledge of managing Microsoft products such as Active Directory (AD), Distributed File System (DFS), Microsoft Endpoint Configuration Manager (MECM), Dynamic Host Configuration Protocol (DHCP), and Domain Name System (DNS).

In addition, the candidate should have solid working experience in managing the VMWare Horizon VDI platform and a good understanding of supporting Citrix Netscaler and Xenapp.

日本語と英語の両方に堪能なITインフラストラクチャスペシャリストを募集しています。

必須の経験・スキルとして、Active Directory(AD)、分散ファイルシステム(DFS)、Microsoft Endpoint Configuration Manager(MECM)、Dynamic Host Configuration Protocol(DHCP)、Domain Name System(DNS)などのMicrosoft製品の構築・運用能力があることを前提としています。

Microsoft製品以外で、VMWare Horizon VDIプラットフォームの管理経験やCitrix NetscalerおよびXenappなどのリモートアクセス・仮想化サービスに関して経験・スキルがあることを期待しています。

Responsibilities:
Managing and maintaining Microsoft products such as AD, DFS, MECM, DHCP, and DNS
Managing and supporting the VMWare Horizon VDI platform
Supporting Citrix Netscaler and Xenapp
Scripting and automation using PowerShell or other similar tools
Troubleshooting and resolving technical issues related to the IT infrastructure
AD、DFS、MECM、DHCP、DNSなどのMicrosoft製品の管理と維持
VMWare Horizon VDIプラットフォームの管理とサポート
Citrix NetscalerおよびXenappのサポート
PowerShellなどのスクリプトと自動化の使用
ITインフラストラクチャに関連する技術的な問題のトラブルシューティングと解決

大手証券会社でのData Engineer for Group Data Analytics Technology

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
Job/Group Overview:
Group Data Analytics Technology (GDA Tech) is part of the CTO group and is responsible for managing data and analytics technologies such as Snowflake, Power BI, Tableau, and other proprietary tools. The Data CoE (Center of Excellence) accelerates data utilization at our Group in Japan, and this data engineering position supports Data CoE activities from a technical perspective.

What We Offer:
Opportunities to work as a Data CoE member, contributing to projects across all Japan businesses within the our Group
Hands-on experience with enterprise-level Data Warehouse framework for a global financial services company
Experience in a high-standard, collaborative environment with diverse backgrounds
Work in an international environment at the global headquarters of a global financial company
Monthly 10-hour secured training hours within working hours for skill development with access to free e-learning courses (Pluralsight or Udemy + internal resources)
Financial support for technical certifications
Competitive compensation based on experience and performance

Responsibilities:
Develop and implement data infrastructure and pipelines to support our Group’s Enterprise Data Warehouse
Collaborate with the data engineering team and business analysts to design, build, and enhance data processing systems and data warehouses, particularly Snowflake
Implement new data governance tools, data protection, and data sharing capabilities to ensure compliance and security of data
Lead the onboarding of new data sources and systems into the existing infrastructure, ensuring seamless integration and data quality
Streamline and optimize systems to improve efficiency, scalability, and performance of data processing and storage
Collaborate with stakeholders to understand their data needs and provide data solutions to support business operations and analytics
Conduct data quality checks, troubleshooting, and performance tuning to ensure the accuracy and reliability of data
Stay updated on industry trends and best practices in data engineering, and contribute to the continuous improvement of data infrastructure and processes
全252件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

エンジニア・プログラマ、日系金融機関の求人を年収から探す