エンジニア・プログラマ、コンサルティングファームの転職求人
433 件
検索条件を再設定

エンジニア・プログラマ、コンサルティングファームの転職求人一覧
大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー(AML/アンチマネーロンダリング分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某大手銀行グループの情報系システムに関わるシステム企画、開発、保守運用に携わっていただきます。
具体的には某大手銀行の国内で利用しているAMLシステム、AMLシステム、並びに豪亜地区拠点で利用しているAMLシステムの更改プロジェクトやレベルアップ開発、保守を担当頂きます。
業務要件の具体化・詳細化や実現方式の検討段階から、システムリリース後の照会対応、更に次のレベルアップ企画まで、一連の流れを経験することが可能です。ご経験、ご希望に応じて下記いずれかのポジションを検討いたします。
●小〜大規模のプロジェクトマネージャーとして開発管理の他に、顧客、ベンダー、社内他部署との各種調整、開発メンバーのマネジメントも担当いただきます
●5〜10人前後のプロジェクトリーダー、または主担当として、要件定義及び基本設計以降の開発フェーズを担当いただきます
【当本部の魅力】
・平均年齢が30歳前半と比較的若い人中心の組織で、新しいことにもチャレンジできます。
・当本部には外国人社員も在席しており、カウンターパートの中には海外拠点があるなど、グローバル感覚も磨ける職場です。
具体的には某大手銀行の国内で利用しているAMLシステム、AMLシステム、並びに豪亜地区拠点で利用しているAMLシステムの更改プロジェクトやレベルアップ開発、保守を担当頂きます。
業務要件の具体化・詳細化や実現方式の検討段階から、システムリリース後の照会対応、更に次のレベルアップ企画まで、一連の流れを経験することが可能です。ご経験、ご希望に応じて下記いずれかのポジションを検討いたします。
●小〜大規模のプロジェクトマネージャーとして開発管理の他に、顧客、ベンダー、社内他部署との各種調整、開発メンバーのマネジメントも担当いただきます
●5〜10人前後のプロジェクトリーダー、または主担当として、要件定義及び基本設計以降の開発フェーズを担当いただきます
【当本部の魅力】
・平均年齢が30歳前半と比較的若い人中心の組織で、新しいことにもチャレンジできます。
・当本部には外国人社員も在席しており、カウンターパートの中には海外拠点があるなど、グローバル感覚も磨ける職場です。
大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー (クレジットカードシステム分野/新規大型プロジェクトタスクフォースメンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エンジニア〜プロジェクトマネジャー
仕事内容
某銀行系カードに関するオープン系システム開発プロジェクトのリーダーまたは主担当者として、要件定義、基本設計以降の開発フェーズに従事いただきます。業務アプリケーションの設計や開発の他、顧客や他部署との調整、メンバーのマネジメントも行います。
当組織では、システムの大幅な刷新を含めた2つの大規模プロジェクトを推進しております。ご経験やご志向性を踏まえいずれかの案件をご担当いただきます。
(1) クレジットカード基幹系システムのモダナイゼーション
新技術・手法を用いた新規システムを構築しています。今後、この新規システムを活用した新たな開発案件が控えており、新規システムのテスト〜移行工程に加え、その後の開発案件における要件定義や計画策定から参画いただくことを想定しております。システム開発への意欲が高い若い社員が多く在籍しており、そういったメンバーを束ねるリーダーを担える方を募集しています。
(新規システムの特徴)
・基幹系システムの課題解決を主目的とし、コンテナやCI/CD等の技術・手法を導入、API管理やAPM等の製品も積極活用し、開発の効率化・高度化、システムトラブル時に素早く復旧可能な状態を目指しています。
(プロジェクトの例)
・クレジットカードの新提携/受託戦略に関わるプロジェクト(小売、交通、地銀などのBtoB、BtoCビジネス)
・クレジット基幹系システムの課題解決に関わるプロジェクト
(2) クレジットカード会社の合併に伴うWEBシステムの統合・システム共用化
ユーザー数1,000万人を超える国内有数のWEBシステムについて、会社合併に伴うシステム統合、共用化を推進しています。プロジェクトのテスト・リリースといった重要局面において、プロジェクトの推進・管理を担える方を募集しています。システム保守から独立した組織で、開発案件に専念していただく予定です。
<当部の魅力>
・カードシステムのモダナイゼーションやWEBシステムの統合プロジェクトに特化したタスクフォース組織であり、大規模プロジェクトのマネジメントや新規システムの構築を経験可能です。
・グループ各社のサービスの合併に伴うWEBシステムの共用化の開発案件により、カードシステムのユーザー数は1,500万人を超える規模になる見込みであり、国内屈指の規模のWEBシステムに関わることができます。
当組織では、システムの大幅な刷新を含めた2つの大規模プロジェクトを推進しております。ご経験やご志向性を踏まえいずれかの案件をご担当いただきます。
(1) クレジットカード基幹系システムのモダナイゼーション
新技術・手法を用いた新規システムを構築しています。今後、この新規システムを活用した新たな開発案件が控えており、新規システムのテスト〜移行工程に加え、その後の開発案件における要件定義や計画策定から参画いただくことを想定しております。システム開発への意欲が高い若い社員が多く在籍しており、そういったメンバーを束ねるリーダーを担える方を募集しています。
(新規システムの特徴)
・基幹系システムの課題解決を主目的とし、コンテナやCI/CD等の技術・手法を導入、API管理やAPM等の製品も積極活用し、開発の効率化・高度化、システムトラブル時に素早く復旧可能な状態を目指しています。
(プロジェクトの例)
・クレジットカードの新提携/受託戦略に関わるプロジェクト(小売、交通、地銀などのBtoB、BtoCビジネス)
・クレジット基幹系システムの課題解決に関わるプロジェクト
(2) クレジットカード会社の合併に伴うWEBシステムの統合・システム共用化
ユーザー数1,000万人を超える国内有数のWEBシステムについて、会社合併に伴うシステム統合、共用化を推進しています。プロジェクトのテスト・リリースといった重要局面において、プロジェクトの推進・管理を担える方を募集しています。システム保守から独立した組織で、開発案件に専念していただく予定です。
<当部の魅力>
・カードシステムのモダナイゼーションやWEBシステムの統合プロジェクトに特化したタスクフォース組織であり、大規模プロジェクトのマネジメントや新規システムの構築を経験可能です。
・グループ各社のサービスの合併に伴うWEBシステムの共用化の開発案件により、カードシステムのユーザー数は1,500万人を超える規模になる見込みであり、国内屈指の規模のWEBシステムに関わることができます。
【東京/大阪】大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜ITアーキテクト(共通プラットフォーム分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手銀行グループの各業務システムを支える共通プラットフォームの検討、最新技術の検証、インフラ構築など共通プラットフォームのサービス導入に向けたITアーキテクチャの計画、推進などの業務をご担当いただきます。金融システムに求められる安全性、堅牢性、可用性を考慮した高度なシステム設計スキルに加え、オープン系システム構築の最新ソリューション技術や大規模プロジェクトの推進など、幅広いインフラスキルを身に付けることが可能です。
【業務内容例】
・大手銀行グループ各社が利用する仮想化共通基盤の構築と標準化の推進
・共通プラットフォームとして提供する運用管理基盤の構築、運用
・大手銀行グループ各社の業務システムにおいて、共通で利用する各種サービスの計画、構築の推進(データベースサービス、ストレージサービス、ファンクションサービス、共通運用基盤、ローコードサービス 他)
・コンテナを活用するためのガイドライン作成やコンテナ基盤を活用したシステム構築や更改案件の立案
・仮想化基盤を活用したリフトシフト案件の推進や移行計画の立案、推進
・既存システムの課題に対するソリューションの提案
・各種共通プラットフォームを利用するためのサービスの検討、導入及びガイドライン作成や情報提供、展開
【やりがい】
・大規模なインフラ構築プロジェクトで上流工程を経験することができます。
・これまで培われた技術・スキルを担当プロジェクトに活かすことが可能です。
・決まった要件を実現するだけはなく、自らが考えた要件を実現することができます。
・裁量を持ってプロジェクトを推進することができます。
・重要な社会インフラであるメガバンクのシステムを支える責任感・達成感を得ることができます。
【業務内容例】
・大手銀行グループ各社が利用する仮想化共通基盤の構築と標準化の推進
・共通プラットフォームとして提供する運用管理基盤の構築、運用
・大手銀行グループ各社の業務システムにおいて、共通で利用する各種サービスの計画、構築の推進(データベースサービス、ストレージサービス、ファンクションサービス、共通運用基盤、ローコードサービス 他)
・コンテナを活用するためのガイドライン作成やコンテナ基盤を活用したシステム構築や更改案件の立案
・仮想化基盤を活用したリフトシフト案件の推進や移行計画の立案、推進
・既存システムの課題に対するソリューションの提案
・各種共通プラットフォームを利用するためのサービスの検討、導入及びガイドライン作成や情報提供、展開
【やりがい】
・大規模なインフラ構築プロジェクトで上流工程を経験することができます。
・これまで培われた技術・スキルを担当プロジェクトに活かすことが可能です。
・決まった要件を実現するだけはなく、自らが考えた要件を実現することができます。
・裁量を持ってプロジェクトを推進することができます。
・重要な社会インフラであるメガバンクのシステムを支える責任感・達成感を得ることができます。
【東京/大阪】大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー (セキュリティ対策分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手銀行グループのセキュリティ対策システムに関する業務をご担当いただきます。企画・開発を担うエンジニアならびにチームの維持運営を担うマネジャーのポジションをご用意しています。
従来の境界型防御のネットワークセキュリティに留まらず、マイクロセグメンテーション、システム堅牢化、CASB等、セキュリティ対策システムに関する業務が幅広くあります。ネットワーク、セキュリティの知識やご経験を活かして幅広くご活躍頂けます。
システムの企画から構築・維持までといった、上流工程から一連のプロセスに関わることができ、各システムへ製品を適用・導入する際の計画・推進等にも従事できます。大手銀行グループ各社や関連システムの担当者など、幅広いステークホルダと協業をしながら課題を解決、プロジェクトを推進していただきます。
【事例】
・ネットワークセキュリティ対策(Ddos、IPS、FW等)の企画・構築・維持・レベルアップ
・データセンターにおけるシステム間通信のマイクロセグメンテーション新規ソリューション導入
・堅牢化対策ソリューションの展開(パッチ配信、ふるまい検知、脆弱性・アセット管理)
・セキュアなリモートアクセス管理基盤構築
【やりがい・当本部の魅力】
・大手銀行グループを横断するセキュリティ施策を企画・提案から運用・保守まで幅広く担う事ができます。また、グループ各社と協業した企画・提案にも積極的に取り組んでいます。
・大手銀行グループ会社のネットワーク、セキュリティ関連案件を通じて基盤要件の整理スキル、ベンダーコントロール、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントのスキルを身につけることができます。
従来の境界型防御のネットワークセキュリティに留まらず、マイクロセグメンテーション、システム堅牢化、CASB等、セキュリティ対策システムに関する業務が幅広くあります。ネットワーク、セキュリティの知識やご経験を活かして幅広くご活躍頂けます。
システムの企画から構築・維持までといった、上流工程から一連のプロセスに関わることができ、各システムへ製品を適用・導入する際の計画・推進等にも従事できます。大手銀行グループ各社や関連システムの担当者など、幅広いステークホルダと協業をしながら課題を解決、プロジェクトを推進していただきます。
【事例】
・ネットワークセキュリティ対策(Ddos、IPS、FW等)の企画・構築・維持・レベルアップ
・データセンターにおけるシステム間通信のマイクロセグメンテーション新規ソリューション導入
・堅牢化対策ソリューションの展開(パッチ配信、ふるまい検知、脆弱性・アセット管理)
・セキュアなリモートアクセス管理基盤構築
【やりがい・当本部の魅力】
・大手銀行グループを横断するセキュリティ施策を企画・提案から運用・保守まで幅広く担う事ができます。また、グループ各社と協業した企画・提案にも積極的に取り組んでいます。
・大手銀行グループ会社のネットワーク、セキュリティ関連案件を通じて基盤要件の整理スキル、ベンダーコントロール、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントのスキルを身につけることができます。
【東京/大阪】大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜ITアーキテクト(Win11導入担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの大規模なOAインフラ基盤において、企画、設計、開発、運用、管理までの幅広い分野を担当いただきます。
金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、新しいセキュリティ技術やクラウドサービス等も柔軟に取り入れるといったチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。
【業務内容例】
・ハイブリッドワークで活用可能な次世代PC、Windows11の企画・設計
・Windows10からWindows11への移行に向けた端末仕様策定・導入
・デスクトップ基盤(VDI)を活用したOAインフラ基盤の企画・導入・運用
【当本部の魅力】
・実現方法が限られない分野につき、一からやりたい方法を探し、専門知識を身に着け、導入までできればその分野での第一人者になることも可能です。
・端末分野においては、最新OSであるWindows11およびハイブリッドワークを実現する次世代PCの企画など、働き方を変えるオフィス環境の構築に直接寄与する経験を積むことが可能です。
・ユーザに企画提案する上流工程から、保守運用といった下流工程まで全工程の経験を積むことができます。
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることが出来ます。
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・週2 3日テレワーク可能
金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、新しいセキュリティ技術やクラウドサービス等も柔軟に取り入れるといったチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。
【業務内容例】
・ハイブリッドワークで活用可能な次世代PC、Windows11の企画・設計
・Windows10からWindows11への移行に向けた端末仕様策定・導入
・デスクトップ基盤(VDI)を活用したOAインフラ基盤の企画・導入・運用
【当本部の魅力】
・実現方法が限られない分野につき、一からやりたい方法を探し、専門知識を身に着け、導入までできればその分野での第一人者になることも可能です。
・端末分野においては、最新OSであるWindows11およびハイブリッドワークを実現する次世代PCの企画など、働き方を変えるオフィス環境の構築に直接寄与する経験を積むことが可能です。
・ユーザに企画提案する上流工程から、保守運用といった下流工程まで全工程の経験を積むことができます。
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることが出来ます。
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・週2 3日テレワーク可能
【東京/大阪】大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー (運用基盤分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの大規模システムを支える運用基盤において、企画、設計、開発、運用、管理までの幅広い分野を担当いただきます。
金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、新しいセキュリティ技術や新技術も柔軟に取り入れるといったチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。
【業務内容例】
・仮想デスクトップ基盤(VDI)の構築、サービス提供
・監視基盤の更改対応
・運用業務基盤(ワークフロー)の更改対応
・社内ポータル・ライブラリ管理・アクセス管理基盤・権限管理 等の保守、更改
【当本部の魅力】
・ユーザに企画提案する上流工程から、保守運用といった下流工程まで全工程の経験を積むことができる
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることが出来ます。
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・週2 3日テレワーク可能
金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、新しいセキュリティ技術や新技術も柔軟に取り入れるといったチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。
【業務内容例】
・仮想デスクトップ基盤(VDI)の構築、サービス提供
・監視基盤の更改対応
・運用業務基盤(ワークフロー)の更改対応
・社内ポータル・ライブラリ管理・アクセス管理基盤・権限管理 等の保守、更改
【当本部の魅力】
・ユーザに企画提案する上流工程から、保守運用といった下流工程まで全工程の経験を積むことができる
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることが出来ます。
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・週2 3日テレワーク可能
【東京/大阪】大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー (クレジットカード周辺/情報系システム分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループのクレジットカード業務のオープン系システム開発、保守運用に携わっていただきます。
大小さまざまな開発案件があるため、小規模案件の主担当者から大規模案件のPMまで、経験を積みながらステップアップしていくことが可能です。
企画、要件定義から案件に参画し、顧客と一体となってシステム開発を推進していくことが可能です。ご経験、ご希望に応じて下記いずれかのポジションを検討いたします。
プロジェクトマネジャー:小〜大規模のプロジェクト推進をお任せします
リーダー、または主担当:要件定義及び基本設計以降の開発や維持保守管理を担当いただきます
<案件例>
・グループ共通ポイント管理システム
・デビット・プリペイドシステム
・延滞管理・督促支援システム
・信用情報機関との信用情報連携システム
・加盟店審査システム
・途上与信審査システム
・コールセンター業務支援システム
・メール配信システム 他
【当本部の魅力】
・平均年齢が30歳前半と比較的若い人中心の組織で、新しいことにもチャレンジできます。
・グループの事業会社と一体となり上流工程を進めるスキームが確立されており、業務知識を広げる機会が豊富にあります。
大小さまざまな開発案件があるため、小規模案件の主担当者から大規模案件のPMまで、経験を積みながらステップアップしていくことが可能です。
企画、要件定義から案件に参画し、顧客と一体となってシステム開発を推進していくことが可能です。ご経験、ご希望に応じて下記いずれかのポジションを検討いたします。
プロジェクトマネジャー:小〜大規模のプロジェクト推進をお任せします
リーダー、または主担当:要件定義及び基本設計以降の開発や維持保守管理を担当いただきます
<案件例>
・グループ共通ポイント管理システム
・デビット・プリペイドシステム
・延滞管理・督促支援システム
・信用情報機関との信用情報連携システム
・加盟店審査システム
・途上与信審査システム
・コールセンター業務支援システム
・メール配信システム 他
【当本部の魅力】
・平均年齢が30歳前半と比較的若い人中心の組織で、新しいことにもチャレンジできます。
・グループの事業会社と一体となり上流工程を進めるスキームが確立されており、業務知識を広げる機会が豊富にあります。
大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー(リースシステム分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グループリース会社のオープン系/Web系システム/ホスト開発プロジェクトのリーダーまたは主担当者として、要件定義、基本設計以降の開発フェーズをご担当いただきます。
・5〜10人前後のプロジェクトリーダー、または主担当として、要件定義及び基本設計以降の開発フェーズをご担当いただきます。プロジェクトリーダーは設計、開発の他に、顧客、ベンダー、他部門との各種調整、開発メンバーのマネジメントも行います。
●配属先部門の魅力
・案件はホスト系からオープン系と幅広く、いずれも企画〜開発まで幅広い工程を担当できます。
・ITの技術革新と連動してビジネス環境も多様化、迅速化する中、開発コスト削減やスピードアップの提言依頼など顧客ユーザからの期待く、チャレンジングな環境です。
・一部の案件では、段階的にモダナイズを推進しており、ベンダ依存ではない標準的なスキルを身に着けられます。
・数年単位で取り組む大型案件については部員全員が必ず関わることを目標としており、達成感を共有しながら経験やノウハウを次世代につなげています。
・5〜10人前後のプロジェクトリーダー、または主担当として、要件定義及び基本設計以降の開発フェーズをご担当いただきます。プロジェクトリーダーは設計、開発の他に、顧客、ベンダー、他部門との各種調整、開発メンバーのマネジメントも行います。
●配属先部門の魅力
・案件はホスト系からオープン系と幅広く、いずれも企画〜開発まで幅広い工程を担当できます。
・ITの技術革新と連動してビジネス環境も多様化、迅速化する中、開発コスト削減やスピードアップの提言依頼など顧客ユーザからの期待く、チャレンジングな環境です。
・一部の案件では、段階的にモダナイズを推進しており、ベンダ依存ではない標準的なスキルを身に着けられます。
・数年単位で取り組む大型案件については部員全員が必ず関わることを目標としており、達成感を共有しながら経験やノウハウを次世代につなげています。
大手シンクタンクでのクラウドアーキテクト〜プロジェクトマネジャー(クラウド分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某銀行グループのさまざまなシステム化要件に対して、クラウドを活用しセキュアかつビジネス効果を最大化するシステムインフラの企画・提案を行う仕事です。某銀行グループ各社へシステムアーキテクチャの提案を行い共通システム化を実現していきます。
●業務内容例
・某銀行グループのクラウドを活用した業務システムの特徴にあわせた適切なインフラを企画・提案
・クラウドを活用しQCDに基いた開発プロジェクトの立上げ・推進
・プロジェクト内におけるクラウド設計のレビュー・評価・テスト
・クラウド利用のための共通機能、標準設計などの企画、提案、構築
・運用管理、監視、定期メンテナンスなど設計、テスト、運用引継ぎ
●配属先部門の魅力
・自身が企画、提案した施策や方針が実現していく機会を経験できます。
・企画からリリースまで自ら案件に携わることができます。
・自身の経験をインフラの設計に反映し実現することができます。
・各クラウドベンダーと連携することで、最新の動向を知ることができ、実現に繋げることができます。
・大型インフラ構築のプロジェクト推進を経験することができます。
●業務内容例
・某銀行グループのクラウドを活用した業務システムの特徴にあわせた適切なインフラを企画・提案
・クラウドを活用しQCDに基いた開発プロジェクトの立上げ・推進
・プロジェクト内におけるクラウド設計のレビュー・評価・テスト
・クラウド利用のための共通機能、標準設計などの企画、提案、構築
・運用管理、監視、定期メンテナンスなど設計、テスト、運用引継ぎ
●配属先部門の魅力
・自身が企画、提案した施策や方針が実現していく機会を経験できます。
・企画からリリースまで自ら案件に携わることができます。
・自身の経験をインフラの設計に反映し実現することができます。
・各クラウドベンダーと連携することで、最新の動向を知ることができ、実現に繋げることができます。
・大型インフラ構築のプロジェクト推進を経験することができます。
大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー (サーバー・PC等 OAインフラ分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某銀行グループのシステムを支える当社の社内システムにおける、サーバー、PC等のOAインフラ基盤の各種プロジェクトのマネジメントを担当いただきます。
上流工程から参画し、社内の各部の責任者とプロジェクトを立上げ、企画、設計、開発、テスト、リリース、保全まで全ての工程を担当頂けます。
金融グループとして求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、グループ各社に先駆けて、新しいセキュリティ技術やクラウドを中心とした新たなサービス等も柔軟に取り入れるプロジェクトにもチャレンジできます。
●具体的な業務内容
・人事や財務などの社内基幹システムの基盤構築
・ファイルサーバ、認証・権限管理等の社内OAシステムの基盤構築
・リモートワークで活用可能な次世代PCの開発、導入
・ゼロトラストの考え方を踏まえたクラウドやAIを活用した高度且かつ先進的なセキュリティ対策の実装
●やりがい・配属先部門の魅力
・特定のベンダーに依存せず、当社に最適なシステムデザインの検討と提案が可能
・年齢に関係なく、スキルに応じて若手から中小規模のプロジェクトマネジメントが経験できる
・同じ本部内にクラウド、ネットワークのスペシャリストがおりサポート体制が充実
上流工程から参画し、社内の各部の責任者とプロジェクトを立上げ、企画、設計、開発、テスト、リリース、保全まで全ての工程を担当頂けます。
金融グループとして求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、グループ各社に先駆けて、新しいセキュリティ技術やクラウドを中心とした新たなサービス等も柔軟に取り入れるプロジェクトにもチャレンジできます。
●具体的な業務内容
・人事や財務などの社内基幹システムの基盤構築
・ファイルサーバ、認証・権限管理等の社内OAシステムの基盤構築
・リモートワークで活用可能な次世代PCの開発、導入
・ゼロトラストの考え方を踏まえたクラウドやAIを活用した高度且かつ先進的なセキュリティ対策の実装
●やりがい・配属先部門の魅力
・特定のベンダーに依存せず、当社に最適なシステムデザインの検討と提案が可能
・年齢に関係なく、スキルに応じて若手から中小規模のプロジェクトマネジメントが経験できる
・同じ本部内にクラウド、ネットワークのスペシャリストがおりサポート体制が充実
【東京/大阪】大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー(オープン系システム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某大手銀行グループ各社における多機能IC決済サービスやクレジットカード等のオープン系システムのアプリケーション開発・保守開発をご担当頂きます。
グループ各社、および業務システム担当と基盤システム担当が密にコミュニケーションを交わしながらプロジェクトを推進しています。
アプリケーションエンジニアとしてより一層のスキルアップを目指すことができ、将来的にはプロジェクトマネージャーやITアーキテクトとしても活躍できます。
●業務内容例
・企画、立上フェーズ:グループ会社と協業し、ビジネス要件を実現する最適なシステム企画、アーキテクチャデザイン
・開発フェーズ:共通プラットフォームやベストプラクティス活用により高次元のQCDを実現するシステム開発、プロジェクトマネジメント
・トータルソリューション:システムリリース後は維持メンテナンスによる安定稼働の実現、保守開発による環境変化への対応および実運用や課題を捉えた次期システムの企画
●担当システム例
・クレジットカード基幹業務のクライアントアプリケーション開発(プロジェクト規模:数億円〜数十億円)
●配属先部門の魅力
・グループ各社との大小様々なプロジェクトに携わる機会があり、経験豊富なチームの一員として、アプリケーション開発、ベンダーコントロール、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントのスキルを習得、実践できます。
・自己研鑽のための制度や当社グループや当部ならでは教育コンテンツが充実しています。
・グループ各社と一体となって業務要件定義から参画することもあり、システム知識だけでなく業務知識も身に付けられます。
・グループカード会社が業務受託する多機能IC決済サービスのシステムを当部で所管しており、カード系基幹業務、および、顧客向けWebサービスのシステム開発を提供することができます。
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることができます。
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・ハイブリットワークを導入しており、週3〜4日の在宅勤務が可能
グループ各社、および業務システム担当と基盤システム担当が密にコミュニケーションを交わしながらプロジェクトを推進しています。
アプリケーションエンジニアとしてより一層のスキルアップを目指すことができ、将来的にはプロジェクトマネージャーやITアーキテクトとしても活躍できます。
●業務内容例
・企画、立上フェーズ:グループ会社と協業し、ビジネス要件を実現する最適なシステム企画、アーキテクチャデザイン
・開発フェーズ:共通プラットフォームやベストプラクティス活用により高次元のQCDを実現するシステム開発、プロジェクトマネジメント
・トータルソリューション:システムリリース後は維持メンテナンスによる安定稼働の実現、保守開発による環境変化への対応および実運用や課題を捉えた次期システムの企画
●担当システム例
・クレジットカード基幹業務のクライアントアプリケーション開発(プロジェクト規模:数億円〜数十億円)
●配属先部門の魅力
・グループ各社との大小様々なプロジェクトに携わる機会があり、経験豊富なチームの一員として、アプリケーション開発、ベンダーコントロール、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントのスキルを習得、実践できます。
・自己研鑽のための制度や当社グループや当部ならでは教育コンテンツが充実しています。
・グループ各社と一体となって業務要件定義から参画することもあり、システム知識だけでなく業務知識も身に付けられます。
・グループカード会社が業務受託する多機能IC決済サービスのシステムを当部で所管しており、カード系基幹業務、および、顧客向けWebサービスのシステム開発を提供することができます。
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることができます。
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・ハイブリットワークを導入しており、週3〜4日の在宅勤務が可能
【東京/大阪】大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー(オープン系システム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某大手銀行グループ各社における多機能IC決済サービスやクレジットカード等のオープン系システムのインフラ構築・保守開発をご担当頂きます。
グループ各社、および業務システム担当と基盤システム担当が密にコミュニケーションを交わしながらプロジェクトを推進しています。
インフラエンジニアとしてより一層のスキルアップを目指すことができ、将来的にはプロジェクトマネージャーやITアーキテクトとしても活躍できます。
●業務内容例
・企画、立上フェーズ:グループ会社と協業し、ビジネス要件を実現する最適なシステム企画、アーキテクチャデザイン
・開発フェーズ:共通プラットフォームやベストプラクティス活用により高次元のQCDを実現するシステム開発、プロジェクトマネジメント
・トータルソリューション:システムリリース後は維持メンテナンスによる安定稼働の実現、保守開発による環境変化への対応および実運用や課題を捉えた次期システムの企画
●担当システム例
・関西交通網を支える決済サービスの決済インフラ(交通機関規模:数十社)
・グループ会社クレジットカード基幹業務のインフラ(プロジェクト規模:数億円〜数十億円)
・グループ会社と外部企業を繋ぐ中継インフラ(中継先規模:数千社)
●配属先部門の魅力
・グループ各社との大小様々なプロジェクトに携わる機会があり、経験豊富なチームの一員として、インフラ技術、ベンダーコントロール、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントのスキルを習得、実践できます。
・自己研鑽のための制度や当社グループや当部ならでは教育コンテンツが充実しています。
・グループ各社と一体となって業務要件定義から参画することもあり、システム知識だけでなく業務知識も身に付けられます。
・グループカード会社が業務受託する多機能IC決済サービスのシステムを当部で所管しており、カード系基幹業務、および、顧客向けWebサービスのシステム開発を提供することができます。
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることができます。
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・ハイブリットワークを導入しており、週3〜4日の在宅勤務が可能
グループ各社、および業務システム担当と基盤システム担当が密にコミュニケーションを交わしながらプロジェクトを推進しています。
インフラエンジニアとしてより一層のスキルアップを目指すことができ、将来的にはプロジェクトマネージャーやITアーキテクトとしても活躍できます。
●業務内容例
・企画、立上フェーズ:グループ会社と協業し、ビジネス要件を実現する最適なシステム企画、アーキテクチャデザイン
・開発フェーズ:共通プラットフォームやベストプラクティス活用により高次元のQCDを実現するシステム開発、プロジェクトマネジメント
・トータルソリューション:システムリリース後は維持メンテナンスによる安定稼働の実現、保守開発による環境変化への対応および実運用や課題を捉えた次期システムの企画
●担当システム例
・関西交通網を支える決済サービスの決済インフラ(交通機関規模:数十社)
・グループ会社クレジットカード基幹業務のインフラ(プロジェクト規模:数億円〜数十億円)
・グループ会社と外部企業を繋ぐ中継インフラ(中継先規模:数千社)
●配属先部門の魅力
・グループ各社との大小様々なプロジェクトに携わる機会があり、経験豊富なチームの一員として、インフラ技術、ベンダーコントロール、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントのスキルを習得、実践できます。
・自己研鑽のための制度や当社グループや当部ならでは教育コンテンツが充実しています。
・グループ各社と一体となって業務要件定義から参画することもあり、システム知識だけでなく業務知識も身に付けられます。
・グループカード会社が業務受託する多機能IC決済サービスのシステムを当部で所管しており、カード系基幹業務、および、顧客向けWebサービスのシステム開発を提供することができます。
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることができます。
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・ハイブリットワークを導入しており、週3〜4日の在宅勤務が可能
大手シンクタンクでのセキュリティ監視戦略立案、セキュリティ監視エンジニア(SOC)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
巨大金融グループである某大手銀行グループ各社のSOCとしてアラートを分析・対処するだけでなく、海外を含めたインテリジェンスの分析や情報連携、フォレンジック技術の研鑽、様々なサイバー攻撃に対応する監視の強化や監視範囲の拡大を企画推進する幅広な業務に従事頂きます。
当社のプライベートSOCに所属いただき、監視チームと調整しながらグループ各社のステークホルダーと積極的にディスカッション・課題解決しながら、グローバル拠点やクラウド領域を含むグループのセキュリティ強化に向けて活動いただくことを期待しています。
●職場の雰囲気、魅力
一人ひとりが複数の領域に関わって業務を担うため多様なメンバーとのコラボレーションがあり、コミュニケーションは非常に活発です。出社・在宅勤務いずれの勤務形態でもコミュニケーションツールを駆使してオンラインで交流を行っています。
●仕事のやりがい
大手銀行を中心とした当社グループ各社を支えるプライベートSOCにて、サイバーセキュリティの専門性を活かし、サイバー演習などを通じて更に技術力を高めていくことができます。
当社のプライベートSOCに所属いただき、監視チームと調整しながらグループ各社のステークホルダーと積極的にディスカッション・課題解決しながら、グローバル拠点やクラウド領域を含むグループのセキュリティ強化に向けて活動いただくことを期待しています。
●職場の雰囲気、魅力
一人ひとりが複数の領域に関わって業務を担うため多様なメンバーとのコラボレーションがあり、コミュニケーションは非常に活発です。出社・在宅勤務いずれの勤務形態でもコミュニケーションツールを駆使してオンラインで交流を行っています。
●仕事のやりがい
大手銀行を中心とした当社グループ各社を支えるプライベートSOCにて、サイバーセキュリティの専門性を活かし、サイバー演習などを通じて更に技術力を高めていくことができます。
【東京/大阪】大手シンクタンクでのITインフラ戦略立案・提案
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手銀行グループのビジネスの最大化を目指した、各業務システムが利用するグループプライベートクラウドの企画・提案をご担当いただきます。グループの各事業会社にとって、より活用しやすく、かつメリットを最大限に享受できるグループプライベートクラウドを実現いただくことを期待しています。
●業務内容例
・グループの各事業会社に対するグループプライベートクラウドの企画、提案・営業活動
・新規技術を活用した新たな共通インフラの計画・提案
・既存のグループプライベートクラウドの改善やレベルアップ案件の計画・立案
・企画したプロジェクトの計画、立上げ
・社内外への活動事例紹介と広報活動
・共通インフラの改善やレベルアップ案件の企画・立案
・共通インフラの利用者拡大に向けた営業・提案活動(グループ各社向け)
・インフラエンジニア向けの各種情報発信・各種情報発信・広報活動
●やりがい
・大手銀行グループの各事業会社へ提案活動を行い、上流工程を経験することができます。
・自らが立案した企画や施策が実現し、導入効果までを把握することができます。
・新技術を含めた多様なインフラ技術の活用検討を通じて幅広い知識が身につきます。
・各ユーザー部との折衝により、より高い目線での企画力や提案力を身に付けることができます。
・各ベンダーとの連携をすることで、最新の動向を知ることができ、実現に繋げることができます。
●業務内容例
・グループの各事業会社に対するグループプライベートクラウドの企画、提案・営業活動
・新規技術を活用した新たな共通インフラの計画・提案
・既存のグループプライベートクラウドの改善やレベルアップ案件の計画・立案
・企画したプロジェクトの計画、立上げ
・社内外への活動事例紹介と広報活動
・共通インフラの改善やレベルアップ案件の企画・立案
・共通インフラの利用者拡大に向けた営業・提案活動(グループ各社向け)
・インフラエンジニア向けの各種情報発信・各種情報発信・広報活動
●やりがい
・大手銀行グループの各事業会社へ提案活動を行い、上流工程を経験することができます。
・自らが立案した企画や施策が実現し、導入効果までを把握することができます。
・新技術を含めた多様なインフラ技術の活用検討を通じて幅広い知識が身につきます。
・各ユーザー部との折衝により、より高い目線での企画力や提案力を身に付けることができます。
・各ベンダーとの連携をすることで、最新の動向を知ることができ、実現に繋げることができます。
【東京/大阪】大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー(クレジットカード基幹システム分野・信販システム分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内カード会社約70社が利用するクレジットカード・信販業務システムの開発プロジェクトにおいて、PM・リーダー・主担当者として、システムの企画・構想や、要件定義・基本設計以降の開発をご担当いただきます。
グループ会社である大手カード会社とは同等の立場でシステム開発を行っており、最上流のシステムの企画・構想段階から携わることができます。要件定義/基本設計以降のフェーズでは、設計・開発の他、ユーザ/ベンダー/他部門との調整、メンバーのマネジメントも行います。
カードシステムのモダナイズに特化したタスクフォース組織も存在し、大規模プロジェクトのマネジメントを経験可能です。
●担当プロジェクト例
・クレジットカード業務(会員管理、売上・債権管理、入会審査など)システムに係る開発プロジェクト
・クレジットカード決済(オーソリゼーション)システムに係る開発プロジェクト
・クレジットカードシステムのモダナイズプロジェクト
・信販業務(割賦、債権買取、集金代行など)システムに係る開発プロジェクト
●配属先部門の魅力
・カードシステム・信販システムの有識者、大規模プロジェクト経験者からなる精鋭部隊で、国内トップレベルのカード・信販システムを通じたスキルアップが可能です。
・グループカード会社と一体運営でプロジェクトを推進できます。ユーザとの勉強会等も行っており、カード・信販業務やシステムの幅広い知識を身に付けることができます。
・自ら考え、即アクションを起こすことができる職場環境であり、サービスの企画・構想段階から主体的に携わりつつ、プロジェクト全体のマネジメントを行っています。
・進化を続けるキャッシュレスのサービス提供に携わり、自身の仕事の成果を身近に感じることができます。
グループ会社である大手カード会社とは同等の立場でシステム開発を行っており、最上流のシステムの企画・構想段階から携わることができます。要件定義/基本設計以降のフェーズでは、設計・開発の他、ユーザ/ベンダー/他部門との調整、メンバーのマネジメントも行います。
カードシステムのモダナイズに特化したタスクフォース組織も存在し、大規模プロジェクトのマネジメントを経験可能です。
●担当プロジェクト例
・クレジットカード業務(会員管理、売上・債権管理、入会審査など)システムに係る開発プロジェクト
・クレジットカード決済(オーソリゼーション)システムに係る開発プロジェクト
・クレジットカードシステムのモダナイズプロジェクト
・信販業務(割賦、債権買取、集金代行など)システムに係る開発プロジェクト
●配属先部門の魅力
・カードシステム・信販システムの有識者、大規模プロジェクト経験者からなる精鋭部隊で、国内トップレベルのカード・信販システムを通じたスキルアップが可能です。
・グループカード会社と一体運営でプロジェクトを推進できます。ユーザとの勉強会等も行っており、カード・信販業務やシステムの幅広い知識を身に付けることができます。
・自ら考え、即アクションを起こすことができる職場環境であり、サービスの企画・構想段階から主体的に携わりつつ、プロジェクト全体のマネジメントを行っています。
・進化を続けるキャッシュレスのサービス提供に携わり、自身の仕事の成果を身近に感じることができます。
大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー(インターネットサービス分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某銀行グループの顧客向けインターネットサービスの開発において、リーダーまたは主担当者として、要件定義、基本設計以降の開発フェーズに従事いただきます。
主担当者は要件定義/基本設計以降のフェーズを担いますが、プロジェクトリーダーは設計や開発の他、顧客/ベンダー/他部門との調整、メンバーのマネジメントも行います。
各グループ会社とは対等な立場でシステム開発を行っています。最上流のシステムの企画・構想段階から携わることができ、経験を活かしてより上流の経験を積むことが可能です。
●配属先部門の魅力
・顧客向けインターネットサービスについて、銀行、カード業界の最先端なシステム開発を担当できます。
・LINEやアマゾンといった他業種と連携したシステム開発も行っています。個人向けチャネルシステムにおいては、システム利用者(=自分)であることが多く、自分の仕事が世の中にどう活用・役立っているのか実感できます。
・WEBシステムはビジネスフロントを担うこともあり、経営レベルでも注目度の高いシステムであるため、チャレンジングで大規模なシステム開発に携わることができます。
・勤務時の服装は、原則自由です。
・テレワーク(週2〜3日)も柔軟に活用でき、ご家族の状況に応じて柔軟な働き方が可能です。
主担当者は要件定義/基本設計以降のフェーズを担いますが、プロジェクトリーダーは設計や開発の他、顧客/ベンダー/他部門との調整、メンバーのマネジメントも行います。
各グループ会社とは対等な立場でシステム開発を行っています。最上流のシステムの企画・構想段階から携わることができ、経験を活かしてより上流の経験を積むことが可能です。
●配属先部門の魅力
・顧客向けインターネットサービスについて、銀行、カード業界の最先端なシステム開発を担当できます。
・LINEやアマゾンといった他業種と連携したシステム開発も行っています。個人向けチャネルシステムにおいては、システム利用者(=自分)であることが多く、自分の仕事が世の中にどう活用・役立っているのか実感できます。
・WEBシステムはビジネスフロントを担うこともあり、経営レベルでも注目度の高いシステムであるため、チャレンジングで大規模なシステム開発に携わることができます。
・勤務時の服装は、原則自由です。
・テレワーク(週2〜3日)も柔軟に活用でき、ご家族の状況に応じて柔軟な働き方が可能です。
【栃木県那須】欧州最大のコンサルティングファームでのハードウェア エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちのクライアントは、さまざまな最先端技術に注力する革新的なテクノロジー企業です。さまざまな革新的なテクノロジープロジェクトが、より安全で、より高い顧客満足を創出し、よりサスティナブルな世界の構築に貢献しています。私たちは、クライアントの業務の遂行に貢献するハードウェア エンジニアを募集しています。
職務内容:
クライアントからハードウェア要求仕様をヒアリングし、要件定義の経験
ハードウェア要求仕様を作成、詳細設計・チーム内で作成された設計図のレビュー の経験
ハードウェア・プロセッサ・FPGAの設計・開発段階のあらゆるフェーズでリーダー経験
電気設計をレビューし、最適化、かつクライアントへレビュー内容を説明した経験
その他の電気ハードウェア/ドメイン関連の豊富な知識を有していること
製品アップグレード、交換、部品の信頼性チェック、パフォーマンス評価など、設計、開発、テストのサポート経験
日本語/英語ビジネスレベル以上
職務内容:
クライアントからハードウェア要求仕様をヒアリングし、要件定義の経験
ハードウェア要求仕様を作成、詳細設計・チーム内で作成された設計図のレビュー の経験
ハードウェア・プロセッサ・FPGAの設計・開発段階のあらゆるフェーズでリーダー経験
電気設計をレビューし、最適化、かつクライアントへレビュー内容を説明した経験
その他の電気ハードウェア/ドメイン関連の豊富な知識を有していること
製品アップグレード、交換、部品の信頼性チェック、パフォーマンス評価など、設計、開発、テストのサポート経験
日本語/英語ビジネスレベル以上
株式会社野村総合研究所(NRI)/【横浜】国内大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア<AIや機械学習、データ利活用によるソリューションの提案から開発まで
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
システム開発メンバーの一員として、課題のヒアリングからデータ収集、モデリング、実装、評価まで一連のデータ分析業務をお任せします。モデリングや実装フェーズにおいてはグループ会社のデータサイエンティストと協業いただきます。
また業務へ適用される際には、システム開発に係る以下の業務をメンバーとしてお任せします。
要件定義:要件定義書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ
基本設計:設計書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、パートナーの進捗・品質・課題の管理
詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーの進捗・品質・課題の管理
結合テスト、システムテスト:テスト計画策定、パートナーの進捗・品質・課題の管理
総合テスト:テスト計画策定、テストケース作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、進捗・品質・課題の管理
保守・運用:アプリ保守作業、問い合わせ対応、障害フォロー
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
【取り組み事例】
・AIを活用した自動発注
・販売データの分析ツール開発〜導入
・AI活用による廃棄ロス削減
<キャリアパス>
ご経験と志向に応じて、将来的なキャリアパスとして以下の4つのモデルがあります。
・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる
・アプリケーションエンジニア
システム設計や開発、テストを推進する
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く
【募集職種の期待役割】
データ分析に関するご経験も重要ではありますが、我々の業務において明確な課題が与えられるわけではありません。まずはお客さまの業務を深く理解した上で、事業課題、業務課題は何か、ということをお客さまへのヒアリングを通じて明らかにしていく必要があります。そのためのコミュニケーションやソリューションの提案など、課題解決に至るプロセスにおいても力を発揮いただくことを期待しています。
また数十年というお取引関係にあるお客さまですので、業務理解、システム理解などを早期に深めていただく必要があります。わからないことがあれば積極的に周囲に確認し、周りに協力を仰ぎながら迅速に進めていくなど、チームワークが非常に重要となります。
また業務へ適用される際には、システム開発に係る以下の業務をメンバーとしてお任せします。
要件定義:要件定義書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ
基本設計:設計書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、パートナーの進捗・品質・課題の管理
詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーの進捗・品質・課題の管理
結合テスト、システムテスト:テスト計画策定、パートナーの進捗・品質・課題の管理
総合テスト:テスト計画策定、テストケース作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、進捗・品質・課題の管理
保守・運用:アプリ保守作業、問い合わせ対応、障害フォロー
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
【取り組み事例】
・AIを活用した自動発注
・販売データの分析ツール開発〜導入
・AI活用による廃棄ロス削減
<キャリアパス>
ご経験と志向に応じて、将来的なキャリアパスとして以下の4つのモデルがあります。
・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる
・アプリケーションエンジニア
システム設計や開発、テストを推進する
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く
【募集職種の期待役割】
データ分析に関するご経験も重要ではありますが、我々の業務において明確な課題が与えられるわけではありません。まずはお客さまの業務を深く理解した上で、事業課題、業務課題は何か、ということをお客さまへのヒアリングを通じて明らかにしていく必要があります。そのためのコミュニケーションやソリューションの提案など、課題解決に至るプロセスにおいても力を発揮いただくことを期待しています。
また数十年というお取引関係にあるお客さまですので、業務理解、システム理解などを早期に深めていただく必要があります。わからないことがあれば積極的に周囲に確認し、周りに協力を仰ぎながら迅速に進めていくなど、チームワークが非常に重要となります。
監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのシニアデータエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜899万円
ポジション
Senior Associate
仕事内容
1. 当社のビジネスデータを分析可能な形で提供します。併せて安全に分析できる環境も提供します。
-データウェアハウス、データマート、データパイプラインの企画、設計、開発、運用
-分析基盤に関連する技術プロジェクトの定義、設計、主導
-開発、運用に関わる自動化の促進
-PowerBIを中心としたBI基盤のシステム運用
-分析利用可能なデータの拡充/データ品質の確保
-社内規定に基づいたセキュリティポリシーの適用・監査
-データ利用の体験向上
2. 当社のビジネスデータに関する知識と分析基盤に関するテクニカルな知識を活用し、分析基盤利用者が円滑にデータを利用できるようガイドします。
-基盤利用者の要件定義サポート
-オンボードドキュメントの整備
-PowerBIを中心としたBI基盤の活用支援、-分析ツールの教育
-よりよい分析サービスの企画、設計
【ポジションの魅力】
・グループのビジネスに関わる多くのデータは本チームに集約されます。全データに携わることができます。
・社内サービスの企画、構築、運営、など幅広い領域の経験を積むことができます。また、社内ITの枠を超えビジネス部門と近い距離感で働くことができます。
・Azure/Microsoftスタックを中心とした環境でデータエンジニアとしての経験を積むことができます。
・言葉や文化の多様性を伴うプロジェクトに関わることで、国内では経験することが難しい達成感を得ることができます。
・ワークライフバランスを実現するための、柔軟な働き方ができる環境が整備されています。
・Global ITポジションへの異動機会があります。
【利用技術】
・Azureデータ関連製品 SQL Database, Data Factory, Functions
・BI基盤:Power BI
・その他ツール:GitHub
・CICD:Azure DevOps
・バックログ管理:Azure DevOps
【働き方】
リモートワーク中心となります。遠方に居住しているメンバーもおり、チーム内でコミュニケーションツールを活用しながら柔軟な働き方を実現しています。ワークライフバランスを意識した取り組みを行っていますので、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
-データウェアハウス、データマート、データパイプラインの企画、設計、開発、運用
-分析基盤に関連する技術プロジェクトの定義、設計、主導
-開発、運用に関わる自動化の促進
-PowerBIを中心としたBI基盤のシステム運用
-分析利用可能なデータの拡充/データ品質の確保
-社内規定に基づいたセキュリティポリシーの適用・監査
-データ利用の体験向上
2. 当社のビジネスデータに関する知識と分析基盤に関するテクニカルな知識を活用し、分析基盤利用者が円滑にデータを利用できるようガイドします。
-基盤利用者の要件定義サポート
-オンボードドキュメントの整備
-PowerBIを中心としたBI基盤の活用支援、-分析ツールの教育
-よりよい分析サービスの企画、設計
【ポジションの魅力】
・グループのビジネスに関わる多くのデータは本チームに集約されます。全データに携わることができます。
・社内サービスの企画、構築、運営、など幅広い領域の経験を積むことができます。また、社内ITの枠を超えビジネス部門と近い距離感で働くことができます。
・Azure/Microsoftスタックを中心とした環境でデータエンジニアとしての経験を積むことができます。
・言葉や文化の多様性を伴うプロジェクトに関わることで、国内では経験することが難しい達成感を得ることができます。
・ワークライフバランスを実現するための、柔軟な働き方ができる環境が整備されています。
・Global ITポジションへの異動機会があります。
【利用技術】
・Azureデータ関連製品 SQL Database, Data Factory, Functions
・BI基盤:Power BI
・その他ツール:GitHub
・CICD:Azure DevOps
・バックログ管理:Azure DevOps
【働き方】
リモートワーク中心となります。遠方に居住しているメンバーもおり、チーム内でコミュニケーションツールを活用しながら柔軟な働き方を実現しています。ワークライフバランスを意識した取り組みを行っていますので、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
資産運用プラットフォーム提供企業でのシステムの開発・プロジェクトマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜850万円
ポジション
担当者 / ソリューション部 開発チーム
仕事内容
金融機関向けのシステム開発
●ポジション概要:
銀行、証券会社、資産運用会社などの金融機関へ向け、当社が提供するGBA(ゴール・ベース・アプローチ)型ラップ事業支援システムを開発するチームの一員として、システムの開発・プロジェクトマネジメントを行っていただきます。
●具体的な業務:
投資一任会社向けゴール・ベース・アプローチ(GBA)ラップサービスのシステム開発業務
<具体例>
・プロジェクト管理業務(チーム管理)
プロジェクト管理(進捗・報告資料)、課題管理
・各種資料作成(設計書以外)
プロジェクト計画(要件整理、タスク整理)、要件定義(業務フロー等)、スケジュール作成、
テスト計画(シナリオ作成)、リリース・移行計画
・成果物の検証
アプリケーションのテスト、各種開発資料レビュー
・各社調整業務
クライアント・システムベンダーコントロール
●ポジション概要:
銀行、証券会社、資産運用会社などの金融機関へ向け、当社が提供するGBA(ゴール・ベース・アプローチ)型ラップ事業支援システムを開発するチームの一員として、システムの開発・プロジェクトマネジメントを行っていただきます。
●具体的な業務:
投資一任会社向けゴール・ベース・アプローチ(GBA)ラップサービスのシステム開発業務
<具体例>
・プロジェクト管理業務(チーム管理)
プロジェクト管理(進捗・報告資料)、課題管理
・各種資料作成(設計書以外)
プロジェクト計画(要件整理、タスク整理)、要件定義(業務フロー等)、スケジュール作成、
テスト計画(シナリオ作成)、リリース・移行計画
・成果物の検証
アプリケーションのテスト、各種開発資料レビュー
・各社調整業務
クライアント・システムベンダーコントロール
【栃木】欧州最大のコンサルティングファームでのオンサイト ソフトウェア リード メディカルドメイン
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ソフトウェア要件定義
ソフトウェア仕様書作成
ソフトウェア設計とUML
C++、Javaもしくは.Net環境でのソフトウェア開発
ソフトウェア単体テスト
ソフトウェア設計/ コードレビュー
ソフトウェアオートメーション
ソフトウェア仕様書作成
ソフトウェア設計とUML
C++、Javaもしくは.Net環境でのソフトウェア開発
ソフトウェア単体テスト
ソフトウェア設計/ コードレビュー
ソフトウェアオートメーション
大手ITコンサルティング会社でのヘルスケア業界向けインフラエンジニア(AWS)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円 経験に応ず
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、お客様だけでは辿り着けないゴールを定義し、ITを活用し、お客様と共同作業を通してゴールにリードします。
その過程において、医療(HIS,PHR,医療機器プログラム)×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションを提供します。
【業務の詳細】
・顧客業務特性に合わせたベストな構成提案・計画立案(ベンダフリー)
・システムインフラ要件定義・設計・構築
(ミッションクリティカルな基幹業務システム/ビッグデータを扱う情報系システム)
・上記、全般を通じて顧客およびステークホルダーとの折衝・リード
【役割と期待】
業務×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・IT技術の知見をもとに、インフラ系チームリーダーとしてプロジェクトを推進
・IT技術の知見をもとに、アーキキテクチャのデザイン〜設計〜構築を推進
【案件事例】
・診療報酬改定DXにおける共通算定モジュール設計・開発及び運用・保守業務一式
その過程において、医療(HIS,PHR,医療機器プログラム)×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションを提供します。
【業務の詳細】
・顧客業務特性に合わせたベストな構成提案・計画立案(ベンダフリー)
・システムインフラ要件定義・設計・構築
(ミッションクリティカルな基幹業務システム/ビッグデータを扱う情報系システム)
・上記、全般を通じて顧客およびステークホルダーとの折衝・リード
【役割と期待】
業務×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・IT技術の知見をもとに、インフラ系チームリーダーとしてプロジェクトを推進
・IT技術の知見をもとに、アーキキテクチャのデザイン〜設計〜構築を推進
【案件事例】
・診療報酬改定DXにおける共通算定モジュール設計・開発及び運用・保守業務一式
大手コンサルティングファーム合同会社でのクラウドマイグレーションエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
汎用機や2000年代にオープン系技術で構築されたレガシーシステムをクラウド上に段階的にマイグレーションし、かつアーキテクチャをモダナイズする業務に従事していただきます。
〈具体的な業務内容〉
クラウド上での環境構築・運用
レガシーシステムの現行システム分析・設計
クラウド化・モダナイズに必要な要件定義・設計
マイグレーションプランの策定
マイグレーション実施、テスト、検証
クラウド上でのアプリケーション開発・運用
〈業務の魅力〉
実装部分だけではなく、テクノロジー観点で顧客課題のヒアリング・課題の抽出フェーズから携われます。
また、グループの他部門と連携することで、様々な業界・業種の顧客に対して最上流となる戦略構想から実装まで「End to End」でクライアント企業を支援することができ、より顧客に近いポジションで業務を行うことができます。
〈具体的な業務内容〉
クラウド上での環境構築・運用
レガシーシステムの現行システム分析・設計
クラウド化・モダナイズに必要な要件定義・設計
マイグレーションプランの策定
マイグレーション実施、テスト、検証
クラウド上でのアプリケーション開発・運用
〈業務の魅力〉
実装部分だけではなく、テクノロジー観点で顧客課題のヒアリング・課題の抽出フェーズから携われます。
また、グループの他部門と連携することで、様々な業界・業種の顧客に対して最上流となる戦略構想から実装まで「End to End」でクライアント企業を支援することができ、より顧客に近いポジションで業務を行うことができます。
グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSystem Engineer _Project for leasing company
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【プロジェクト詳細】
土木・建築・産業関連機械を中心とした建機レンタル業向け基幹システム、および周辺システムの保守・運用サービス及び企画、ITマネージサービス等、お客様のIT業務全域にサービスを展開。
規模は現在60名。(社員:30名、BP:30名)
顧客満足度向上を目標に、プロジェクト内のポジションに関係なく積極的な改善や意見、提案を重視している。
規模:50億円
【ポジションの魅力】
・すべての案件がプライム(顧客との直接契約)となるため、プライムの立場での意思決定や折衝を通して、よりやりがいを感じられる。
・システム企画立案〜システム開発〜システム運用・保守まで一通りサービス提供しており、幅広く業務経験を積むことが可能。
・システム範囲についてもJava,Oracleといったベーシックな技術のものから、DXなどの新しい技術でのシステム構築を経験可能。
【将来のキャリアパス】
・小/中規模のシステム開発SEを経験後、小/中規模システム開発PM〜大規模システム開発PMへキャリアアップが可能。
・システム開発SEの経験を基にシステムアーキテクトへのキャリアアップが可能。
・システム開発PMからお客様の企画業務支援を通じてコンサルタントへキャリアチェンジが可能。
【仕事内容】
・顧客(企画業務支援)にて立案されたシステム企画について、システム構築メンバーとして提案・案件獲得からシステム構築の実行、運用・保守への引継ぎまでを行う。(案件に応じた開発手法を選択。ウオーターフォール型、Agile型等)
土木・建築・産業関連機械を中心とした建機レンタル業向け基幹システム、および周辺システムの保守・運用サービス及び企画、ITマネージサービス等、お客様のIT業務全域にサービスを展開。
規模は現在60名。(社員:30名、BP:30名)
顧客満足度向上を目標に、プロジェクト内のポジションに関係なく積極的な改善や意見、提案を重視している。
規模:50億円
【ポジションの魅力】
・すべての案件がプライム(顧客との直接契約)となるため、プライムの立場での意思決定や折衝を通して、よりやりがいを感じられる。
・システム企画立案〜システム開発〜システム運用・保守まで一通りサービス提供しており、幅広く業務経験を積むことが可能。
・システム範囲についてもJava,Oracleといったベーシックな技術のものから、DXなどの新しい技術でのシステム構築を経験可能。
【将来のキャリアパス】
・小/中規模のシステム開発SEを経験後、小/中規模システム開発PM〜大規模システム開発PMへキャリアアップが可能。
・システム開発SEの経験を基にシステムアーキテクトへのキャリアアップが可能。
・システム開発PMからお客様の企画業務支援を通じてコンサルタントへキャリアチェンジが可能。
【仕事内容】
・顧客(企画業務支援)にて立案されたシステム企画について、システム構築メンバーとして提案・案件獲得からシステム構築の実行、運用・保守への引継ぎまでを行う。(案件に応じた開発手法を選択。ウオーターフォール型、Agile型等)
エンタープライズ向けSaaS法人でのソフトウェアエンジニア【テックリード候補】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
テックリード候補
仕事内容
【ポジション概要】
テックリード、技術面の責任者としてご活躍いただける方を探しています。プロとして技術面の強みと矜持を武器に事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできる環境です。
また、テックリードとしてジョインいただくにあたっては、技術的な面でチームをリードいただくだけでなく、事業成長・プロダクト成長に主体的に関わっていただくことを期待しております。
【具体的な仕事内容】
・組織生産性を最大化するための技術方針の企画設計
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見
・マイクロサービスのインタフェースデザイン・アーキテクチャ構築
・サービスの要件定義・設計・開発・運用
・メンバーのマネジメント・メンタリング
・上記一連を通じて事業とチームとが「うまくいく」状態を生み出し、継続させ
ること。
【こんな人を歓迎します】
・新旧両面の技術を学びつづけ、学ぶこと自体に楽しみを感じられる方
・技術の担い手として社会に良い影響を与えつつ、同じ仲間となる新たな担い手
を育成したい方
・エンジニアとして規範となる推進力を持つ方
・チームに貢献する姿勢を持ち、チームメイトと一体となって活躍できる方
【得られる機会】
ーエンジニアとして事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできるー
技術環境
バックエンド
- フレームワーク:Ruby on Rails
- 開発言語:Ruby
- インフラ:AWS
- コンテナ管理:Amazon ECS + AWS Fargate
- IaC:Terraform
- データベース:Amazon Aurora
- CI:GitHub Actions
フロントエンド
- フレームワーク:React
- 開発言語:TypeScript
- API:GraphQL
モバイルアプリ
- フレームワーク:Flutter
- 開発言語:Dart
- API連携:GraphQL
ツール
- GitHub
- Slack
- Confluence
- Jira
- Google Workspace
- Figma
※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します
テックリード、技術面の責任者としてご活躍いただける方を探しています。プロとして技術面の強みと矜持を武器に事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできる環境です。
また、テックリードとしてジョインいただくにあたっては、技術的な面でチームをリードいただくだけでなく、事業成長・プロダクト成長に主体的に関わっていただくことを期待しております。
【具体的な仕事内容】
・組織生産性を最大化するための技術方針の企画設計
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見
・マイクロサービスのインタフェースデザイン・アーキテクチャ構築
・サービスの要件定義・設計・開発・運用
・メンバーのマネジメント・メンタリング
・上記一連を通じて事業とチームとが「うまくいく」状態を生み出し、継続させ
ること。
【こんな人を歓迎します】
・新旧両面の技術を学びつづけ、学ぶこと自体に楽しみを感じられる方
・技術の担い手として社会に良い影響を与えつつ、同じ仲間となる新たな担い手
を育成したい方
・エンジニアとして規範となる推進力を持つ方
・チームに貢献する姿勢を持ち、チームメイトと一体となって活躍できる方
【得られる機会】
ーエンジニアとして事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできるー
技術環境
バックエンド
- フレームワーク:Ruby on Rails
- 開発言語:Ruby
- インフラ:AWS
- コンテナ管理:Amazon ECS + AWS Fargate
- IaC:Terraform
- データベース:Amazon Aurora
- CI:GitHub Actions
フロントエンド
- フレームワーク:React
- 開発言語:TypeScript
- API:GraphQL
モバイルアプリ
- フレームワーク:Flutter
- 開発言語:Dart
- API連携:GraphQL
ツール
- GitHub
- Slack
- Confluence
- Jira
- Google Workspace
- Figma
※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します
エンタープライズ向けSaaS法人でのソフトウェアエンジニア【フルスタック】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
フルスタック
仕事内容
【ポジション概要】
プロとして技術面の強みを武器に事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできるポジションです。
技術的な面でチームをリードいただくだけでなく、事業成長・プロダクト成長に主体的に関わっていただくことを期待しております。
そのため、新機能開発や既存機能の改修を中心に、企画・設計・開発・運用といったプロダクト開発に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。
フルスタックエンジニアとしての募集にはなりますが、フロント/バックいずれかの開発ができ、フルスタックに挑戦したい方も大歓迎です。
【具体的な仕事内容】
・組織生産性を最大化するための技術方針の企画設計
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見
・マイクロサービスのインタフェースデザイン・アーキテクチャ構築
・サービスの要件定義・設計・開発・運用
・メンバーのマネジメント・メンタリング
・上記一連を通じて事業とチームとが「うまくいく」状態を生み出し、継続させ
ること。
【こんな人を歓迎します】
・新旧両面の技術を学びつづけ、学ぶこと自体に楽しみを感じられる方
・技術の担い手として社会に良い影響を与えつつ、同じ仲間となる新たな担い手
を育成したい方
・エンジニアとして規範となる推進力を持つ方
・チームに貢献する姿勢を持ち、チームメイトと一体となって活躍できる方
【得られる機会】
ーエンジニアとして事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできるー
【技術環境】
●Webバックエンド
・フレームワーク:Ruby on Rails
・開発言語:Ruby
・インフラ:AWS
・コンテナ管理:Amazon ECS + AWS Fargate
・IaC:Terraform
・データベース:Amazon Aurora
・CI:GitHub Actions
●Webフロントエンド
・フレームワーク:React
・開発言語:TypeScript
・API:GraphQL
●モバイルアプリ
・フレームワーク:Flutter
・開発言語:Dart
・API連携:GraphQL
●ツール
・GitHub
・Slack
・Confluence
・Jira
・Google Workspace
・Figma
※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します!
プロとして技術面の強みを武器に事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできるポジションです。
技術的な面でチームをリードいただくだけでなく、事業成長・プロダクト成長に主体的に関わっていただくことを期待しております。
そのため、新機能開発や既存機能の改修を中心に、企画・設計・開発・運用といったプロダクト開発に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。
フルスタックエンジニアとしての募集にはなりますが、フロント/バックいずれかの開発ができ、フルスタックに挑戦したい方も大歓迎です。
【具体的な仕事内容】
・組織生産性を最大化するための技術方針の企画設計
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見
・マイクロサービスのインタフェースデザイン・アーキテクチャ構築
・サービスの要件定義・設計・開発・運用
・メンバーのマネジメント・メンタリング
・上記一連を通じて事業とチームとが「うまくいく」状態を生み出し、継続させ
ること。
【こんな人を歓迎します】
・新旧両面の技術を学びつづけ、学ぶこと自体に楽しみを感じられる方
・技術の担い手として社会に良い影響を与えつつ、同じ仲間となる新たな担い手
を育成したい方
・エンジニアとして規範となる推進力を持つ方
・チームに貢献する姿勢を持ち、チームメイトと一体となって活躍できる方
【得られる機会】
ーエンジニアとして事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできるー
【技術環境】
●Webバックエンド
・フレームワーク:Ruby on Rails
・開発言語:Ruby
・インフラ:AWS
・コンテナ管理:Amazon ECS + AWS Fargate
・IaC:Terraform
・データベース:Amazon Aurora
・CI:GitHub Actions
●Webフロントエンド
・フレームワーク:React
・開発言語:TypeScript
・API:GraphQL
●モバイルアプリ
・フレームワーク:Flutter
・開発言語:Dart
・API連携:GraphQL
●ツール
・GitHub
・Slack
・Confluence
・Jira
・Google Workspace
・Figma
※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します!
エンタープライズ向けSaaS法人でのソフトウェアエンジニア_バックエンド・サーバーサイド
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・プロダクトの要件定義・設計・開発・運用
・外部サービスとの連携機能開発
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見と解決策の提示・実行
・上記一連を通じて事業が「うまくいく」状態を生み出し、継続させること
【こんな人を歓迎します】
・「依頼を受けて開発する」役割に限界を感じ、それを超える関係を生み出してみたい方
・「事業にとって有益な開発とは何か?」を突き詰めたい方
【得られる機会】
ーエンジニアとして事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできるー
【技術環境】
●Webバックエンド
・フレームワーク:Ruby on Rails
・開発言語:Ruby
・インフラ:AWS
・コンテナ管理:Amazon ECS + AWS Fargate
・IaC:Terraform
・データベース:Amazon Aurora
・CI:GitHub Actions
●Webフロントエンド
・フレームワーク:React
・開発言語:TypeScript
・API:GraphQL
●モバイルアプリ
・フレームワーク:Flutter
・開発言語:Dart
・API連携:GraphQL
●ツール
・GitHub
・Slack
・Confluence
・Jira
・Google Workspace
・Figma
※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します!
・プロダクトの要件定義・設計・開発・運用
・外部サービスとの連携機能開発
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見と解決策の提示・実行
・上記一連を通じて事業が「うまくいく」状態を生み出し、継続させること
【こんな人を歓迎します】
・「依頼を受けて開発する」役割に限界を感じ、それを超える関係を生み出してみたい方
・「事業にとって有益な開発とは何か?」を突き詰めたい方
【得られる機会】
ーエンジニアとして事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできるー
【技術環境】
●Webバックエンド
・フレームワーク:Ruby on Rails
・開発言語:Ruby
・インフラ:AWS
・コンテナ管理:Amazon ECS + AWS Fargate
・IaC:Terraform
・データベース:Amazon Aurora
・CI:GitHub Actions
●Webフロントエンド
・フレームワーク:React
・開発言語:TypeScript
・API:GraphQL
●モバイルアプリ
・フレームワーク:Flutter
・開発言語:Dart
・API連携:GraphQL
●ツール
・GitHub
・Slack
・Confluence
・Jira
・Google Workspace
・Figma
※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します!
エンタープライズ向けSaaS法人でのソフトウェアエンジニア_フロントエンド
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・フロントエンドの技術選定・設計方針策定
・ジョブハウス、クラウドハウスを新しい顧客に届けるための新機能開発
・顧客に最上の体験を提供するための改善、運用
・新規プロダクトの立ち上げ・開発
・迅速でホスピタリティのある顧客対応。カスタマーサクセスや営業との連携。
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見と業務・要望の深い理解。その上での整理、あるべき仕様への落とし込み
・カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿
・上記一連を通じて事業が「うまくいく」状態を生み出し、継続させること
【こんな人を歓迎します】
・「依頼を受けて開発する」役割に限界を感じ、それを超える関係を生み出してみたい方
・「事業にとって有益な開発とは何か?」を突き詰めたい方
【得られる機会】
ーエンジニアとして事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできるー
【技術環境】
●Webバックエンド
・フレームワーク:Ruby on Rails
・開発言語:Ruby
・インフラ:AWS
・コンテナ管理:Amazon ECS + AWS Fargate
・IaC:Terraform
・データベース:Amazon Aurora
・CI:GitHub Actions
●Webフロントエンド
・フレームワーク:React
・開発言語:TypeScript
・API:GraphQL
●モバイルアプリ
・フレームワーク:Flutter
・開発言語:Dart
・API連携:GraphQL
●ツール
・GitHub
・Slack
・Confluence
・Jira
・Google Workspace
・Figma
※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します!
・フロントエンドの技術選定・設計方針策定
・ジョブハウス、クラウドハウスを新しい顧客に届けるための新機能開発
・顧客に最上の体験を提供するための改善、運用
・新規プロダクトの立ち上げ・開発
・迅速でホスピタリティのある顧客対応。カスタマーサクセスや営業との連携。
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見と業務・要望の深い理解。その上での整理、あるべき仕様への落とし込み
・カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿
・上記一連を通じて事業が「うまくいく」状態を生み出し、継続させること
【こんな人を歓迎します】
・「依頼を受けて開発する」役割に限界を感じ、それを超える関係を生み出してみたい方
・「事業にとって有益な開発とは何か?」を突き詰めたい方
【得られる機会】
ーエンジニアとして事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできるー
【技術環境】
●Webバックエンド
・フレームワーク:Ruby on Rails
・開発言語:Ruby
・インフラ:AWS
・コンテナ管理:Amazon ECS + AWS Fargate
・IaC:Terraform
・データベース:Amazon Aurora
・CI:GitHub Actions
●Webフロントエンド
・フレームワーク:React
・開発言語:TypeScript
・API:GraphQL
●モバイルアプリ
・フレームワーク:Flutter
・開発言語:Dart
・API連携:GraphQL
●ツール
・GitHub
・Slack
・Confluence
・Jira
・Google Workspace
・Figma
※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します!
国内大手シンクタンクでのセキュリティ製品(SaaS)導入エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集職種の期待役割】
顧客の課題を把握し、今世の中にある技術で、それを解決できるかを考え、
製造元との調達から、顧客へのデリバリを、関係各署と協調しながらスマートにリードしてくれることを期待しています。
【具体的な職務内容】
情報セキュリティサービスのトレンドをウォッチしながら、海外のSaaSの新規取扱い検討を行います。
SaaSの取扱い開始に始まり、拡販を模索しながら、コンサルテーション・設計・導入といった活動を一気通貫で行います。
また、海外のSaaSには実装予定がなく日本市場に特化したニーズがあれば、新たなサービス開発を行います。
・取扱いSaaSの例
Netskope、Okta、Proofpoint、Cofense、illumio 等
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
日本にまだないものを海外の技術を中心に探索し、日本市場へゼロからアプローチすることができます。
それが顧客にとって、受け入れられるものかもしれませんし、品質面やリスクの許容度によっては、受け入れられないものかもしれません。
この正解のないプロセスを自身の力で進めて、市場に働きかけていくことが面白さなのではないかと考えています。
上記を進めていくには、多様なクラウドサービスの理解も必要ですし、セキュリティアナリストのリコメンドや、顧客の現実とのギャップなど、非常に複雑な要素があります。
しかし、当グループの看板や多様で優秀な人材網を利活用しながら、柔軟に対応できれば、今後のキャリアについても、コンサルや開発、運用と幅広なネクストステップが用意されています。
顧客の課題を把握し、今世の中にある技術で、それを解決できるかを考え、
製造元との調達から、顧客へのデリバリを、関係各署と協調しながらスマートにリードしてくれることを期待しています。
【具体的な職務内容】
情報セキュリティサービスのトレンドをウォッチしながら、海外のSaaSの新規取扱い検討を行います。
SaaSの取扱い開始に始まり、拡販を模索しながら、コンサルテーション・設計・導入といった活動を一気通貫で行います。
また、海外のSaaSには実装予定がなく日本市場に特化したニーズがあれば、新たなサービス開発を行います。
・取扱いSaaSの例
Netskope、Okta、Proofpoint、Cofense、illumio 等
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
日本にまだないものを海外の技術を中心に探索し、日本市場へゼロからアプローチすることができます。
それが顧客にとって、受け入れられるものかもしれませんし、品質面やリスクの許容度によっては、受け入れられないものかもしれません。
この正解のないプロセスを自身の力で進めて、市場に働きかけていくことが面白さなのではないかと考えています。
上記を進めていくには、多様なクラウドサービスの理解も必要ですし、セキュリティアナリストのリコメンドや、顧客の現実とのギャップなど、非常に複雑な要素があります。
しかし、当グループの看板や多様で優秀な人材網を利活用しながら、柔軟に対応できれば、今後のキャリアについても、コンサルや開発、運用と幅広なネクストステップが用意されています。
欧州最大のコンサルティングファームでのシスコ製品 - 第二新卒 ネットワークエンジニア(IT業界未経験者歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ロール:
エンタープライズカスタマーネットワークに導入されているシスコネットワーク機器の問題を解決するため、弊社のエンジニアとクライアントの間を取り持って頂くサポートの業務をお任せします。並行して、シスコ製品の資格取得に向けてトレーニングに参加していただき、知識・経験を身に着けながら業務に携わっていただきます。資格取得を達成していただく事で、今後、Cisco製品のスペシャリストとしてテクニカルサポートエンジニアの道を開拓していただく事のできるポジションです。
●今後のキャリアプラン:
入社後には、基本的なトラブルシューティングと日常的なクライアントとのエンゲージメント業務をご担当いただきます。日々の業務の中でクライアントからのお問合せ対応に従事していただきながら、並行してシスコ製品の資格取得に向けてトレーニングに参加していただき、知識・経験を身に着けながら業務に携わっていただきます。
クライアントからのお問合せ対応に慣れてきた段階で、シニアのエンジニアと共にトラブルシュートの分析業務に参加いただき、解決策の具体化に注力いただきます。弊社から提供されるトレーニングや、シスコシステムズから派遣されるトレーナーから提供されるトレーニングに参加していただきます。
将来的にはカスタマーサポートの枠からテクニカルエンジニアへとレベルアップしていただく事が可能となります。IT業界、インフラ領域やシスコ製品に触れたとが無い未経験の方でも、シスコ製品のスペシャリストとして活躍を目指していただけるポジションとなっております。
●ミッション:
オペレーショナルエクセレンスの確保
高品質のカスタマーサービスの提供
顧客満足度の向上、及び維持
レスポンスタイムの目標を達成
業界の知識の継続的向上
お客様へのサービスをより良くする為に日々業務改善に挑む
● 職務内容:
クライアントと弊社のエンジニアとの間に入り、高品質なトラブルシュートを提供する事で顧客満足度を向上していただく為の業務に従事いただきます。
カスタマーネットワークに導入されたネットワーク機器のサポート(オンラインでの対応となります)
基本的なトラブルシューティングと日常的なメンテナンスタスクを担当します (エンジニアが分析した解決策をクライアントへ提案します)
カスタマーサポートのマニュアル作成
顧客サポート(文書、メールおよび通話)
シニアのエンジニアと共に解決策の分析作業に参加
弊社から提供されるトレーニングプログラムや、シスコシステムズより派遣されるトレーナーから提供されるプログラムに参加
エンタープライズカスタマーネットワークに導入されているシスコネットワーク機器の問題を解決するため、弊社のエンジニアとクライアントの間を取り持って頂くサポートの業務をお任せします。並行して、シスコ製品の資格取得に向けてトレーニングに参加していただき、知識・経験を身に着けながら業務に携わっていただきます。資格取得を達成していただく事で、今後、Cisco製品のスペシャリストとしてテクニカルサポートエンジニアの道を開拓していただく事のできるポジションです。
●今後のキャリアプラン:
入社後には、基本的なトラブルシューティングと日常的なクライアントとのエンゲージメント業務をご担当いただきます。日々の業務の中でクライアントからのお問合せ対応に従事していただきながら、並行してシスコ製品の資格取得に向けてトレーニングに参加していただき、知識・経験を身に着けながら業務に携わっていただきます。
クライアントからのお問合せ対応に慣れてきた段階で、シニアのエンジニアと共にトラブルシュートの分析業務に参加いただき、解決策の具体化に注力いただきます。弊社から提供されるトレーニングや、シスコシステムズから派遣されるトレーナーから提供されるトレーニングに参加していただきます。
将来的にはカスタマーサポートの枠からテクニカルエンジニアへとレベルアップしていただく事が可能となります。IT業界、インフラ領域やシスコ製品に触れたとが無い未経験の方でも、シスコ製品のスペシャリストとして活躍を目指していただけるポジションとなっております。
●ミッション:
オペレーショナルエクセレンスの確保
高品質のカスタマーサービスの提供
顧客満足度の向上、及び維持
レスポンスタイムの目標を達成
業界の知識の継続的向上
お客様へのサービスをより良くする為に日々業務改善に挑む
● 職務内容:
クライアントと弊社のエンジニアとの間に入り、高品質なトラブルシュートを提供する事で顧客満足度を向上していただく為の業務に従事いただきます。
カスタマーネットワークに導入されたネットワーク機器のサポート(オンラインでの対応となります)
基本的なトラブルシューティングと日常的なメンテナンスタスクを担当します (エンジニアが分析した解決策をクライアントへ提案します)
カスタマーサポートのマニュアル作成
顧客サポート(文書、メールおよび通話)
シニアのエンジニアと共に解決策の分析作業に参加
弊社から提供されるトレーニングプログラムや、シスコシステムズより派遣されるトレーナーから提供されるプログラムに参加
ブロックチェーンベンチャーでのソフトウェアエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<募集職種>
ソフトウェアエンジニア
- バックエンドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- インフラエンジニア
- フルスタックエンジニア
*専門性を問わずソフトウェア開発に参画できる方
<業務内容>
アプリケーション開発全般(MateRe開発、SHIMENAWA開発)を担当していただきます。
<ポジション別業務詳細>
【フロントエンドエンジニア】
- フロントエンドの開発・要件定義・UI設計やビジネス・顧客とのコミュニケーション。
- 必要に応じてインフラ・バックエンドを含むアプリケーションの把握
- その他開発に必要なコミュニケーション
【バックエンドエンジニア】
- バックエンドのAPI設計・開発・自動テスト・CI-CDの設定や簡単なインフラの設定
- その他開発に必要なコミュニケーション
【インフラエンジニア】
- CI-CDの設定・インフラの設計・運用・運用設計全般
- その他開発に必要なコミュニケーション
【フルスタックエンジニア】
- 開発プロセス全般への参画
- その他開発に必要なコミュニケーション
ソフトウェアエンジニア
- バックエンドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- インフラエンジニア
- フルスタックエンジニア
*専門性を問わずソフトウェア開発に参画できる方
<業務内容>
アプリケーション開発全般(MateRe開発、SHIMENAWA開発)を担当していただきます。
<ポジション別業務詳細>
【フロントエンドエンジニア】
- フロントエンドの開発・要件定義・UI設計やビジネス・顧客とのコミュニケーション。
- 必要に応じてインフラ・バックエンドを含むアプリケーションの把握
- その他開発に必要なコミュニケーション
【バックエンドエンジニア】
- バックエンドのAPI設計・開発・自動テスト・CI-CDの設定や簡単なインフラの設定
- その他開発に必要なコミュニケーション
【インフラエンジニア】
- CI-CDの設定・インフラの設計・運用・運用設計全般
- その他開発に必要なコミュニケーション
【フルスタックエンジニア】
- 開発プロセス全般への参画
- その他開発に必要なコミュニケーション
ITコンサルティング会社でのインフラアーキテクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITアーキテクトとして下記業務に携わっていただきます。
●顧客への提案
・現行システムの評価とギャップ分析
・最適なインフラストラクチャソリューションの設計と提案
・プロジェクト提案書の作成とレビュー
・顧客への技術的なディスカッションとワークショップの実施
・コスト削減や効率化のためのアドバイス提供
・顧客へのプレゼンテーションおよび技術的な提案の説明
●プロジェクト実施フェーズ
・AWS、Azure、GCPなどのクラウドプラットフォームを利用したシステム構築を主導
・クラウドネイティブアプリケーションの設計と管理を主導
・技術ドキュメントの作成と更新を主導
・トラブルシューティングと問題解決の指導
・プロジェクトの進行管理とステークホルダーとの調整
●運用保守
・顧客・社内からのフィードバック収集と改善提案
・トラブルシューティングと問題解決の指導
●インフラ作業の標準化
・アーキテクトの標準化
・標準化されたアーキテクトの更新と維持
・新規技術の収集とメンバーへの周知
●インフラサービスのメニュー化
・サービスカタログの作成と維持
・サービス提供の品質と効率の向上
●顧客への提案
・現行システムの評価とギャップ分析
・最適なインフラストラクチャソリューションの設計と提案
・プロジェクト提案書の作成とレビュー
・顧客への技術的なディスカッションとワークショップの実施
・コスト削減や効率化のためのアドバイス提供
・顧客へのプレゼンテーションおよび技術的な提案の説明
●プロジェクト実施フェーズ
・AWS、Azure、GCPなどのクラウドプラットフォームを利用したシステム構築を主導
・クラウドネイティブアプリケーションの設計と管理を主導
・技術ドキュメントの作成と更新を主導
・トラブルシューティングと問題解決の指導
・プロジェクトの進行管理とステークホルダーとの調整
●運用保守
・顧客・社内からのフィードバック収集と改善提案
・トラブルシューティングと問題解決の指導
●インフラ作業の標準化
・アーキテクトの標準化
・標準化されたアーキテクトの更新と維持
・新規技術の収集とメンバーへの周知
●インフラサービスのメニュー化
・サービスカタログの作成と維持
・サービス提供の品質と効率の向上
ITコンサルティング会社での航空領域のSE
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
航空領域向けのシステムエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。
・航空会社の顧客と直接コミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計業務を推進
※設計以降はベトナムオフショア側の実装エンジニアで構成されるプロジェクトチームの適切な部署へ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。
・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の運用サポートを担当し継続した顧客リレーションを構築
・航空会社の顧客と直接コミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計業務を推進
※設計以降はベトナムオフショア側の実装エンジニアで構成されるプロジェクトチームの適切な部署へ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。
・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の運用サポートを担当し継続した顧客リレーションを構築
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE(アプリケーション開発標準化推進担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
スタッフ:460万円〜660万円、シニアスタッフ:510万円〜780万円 ※残業代(30時間/月分)と変動賞与(標準評価の場合)を含む
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
●スタッフ
(50%)アプリケーション開発・保守
(30%)問い合わせ対応・データ加工業務等、保守運用作業
(10%)開発保守プロセスの効率化・改善対応
(10%)各種報告業務等
●シニアスタッフ
(40%)アプリケーション開発・保守
(20%)問い合わせ対応・データ加工業務等、保守運用作業
(20%)開発保守プロセスの効率化・改善対応
(20%)各種報告業務等
【英語使用頻度】
案件により月あたり数時間程度
※グローバル基準適用による開発業務効率化など、グローバルとの打ち合わせ参加により担当業務領域の幅が広がります。
【想定キャリアパス】
アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO、上流工程担当
【アピールポイント】
・グループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。
・監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつグループとして、あるべき開発・管理プロセスを定義し、高品質なアプリケーションシステムの開発と運用保守業務を担当リードすることができます。
・また、システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。
※従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲:会社の定める職務
(50%)アプリケーション開発・保守
(30%)問い合わせ対応・データ加工業務等、保守運用作業
(10%)開発保守プロセスの効率化・改善対応
(10%)各種報告業務等
●シニアスタッフ
(40%)アプリケーション開発・保守
(20%)問い合わせ対応・データ加工業務等、保守運用作業
(20%)開発保守プロセスの効率化・改善対応
(20%)各種報告業務等
【英語使用頻度】
案件により月あたり数時間程度
※グローバル基準適用による開発業務効率化など、グローバルとの打ち合わせ参加により担当業務領域の幅が広がります。
【想定キャリアパス】
アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO、上流工程担当
【アピールポイント】
・グループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。
・監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつグループとして、あるべき開発・管理プロセスを定義し、高品質なアプリケーションシステムの開発と運用保守業務を担当リードすることができます。
・また、システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。
※従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲:会社の定める職務
欧州最大のコンサルティングファームでのオンサイト バイリンガル・ハードウェア・エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オンサイトマネージャーとお客様のプロジェクトマネージャーに直接報告します。オンサイトでのハードウェアの設計/テストを担当します。
職務内容:
お客様チームと検討の上、ハードウェア要件を収集します。
既存のオンサイトチームならびにオフショアチームからのサポートを受けて、ハードウェア要件を誘出します。
当社のオンサイトならびにオフショアチームによるハードウェアの設計を理解し、それに対して積極的に提案を行います。
必要な改善があればお客様と協議し、オンサイト/オフショアチームとフィードバックを共有します。
プロジェクトプランニングに参加し、定期的に進捗状況(スケジュール、リスク、品質など)を監視します。
期待される品質の成果物を期限どおりに納品します。
お客様の側のマネジメントならびに当社のデリバリー管理チームに対して定期的に報告を行います。
職務内容:
お客様チームと検討の上、ハードウェア要件を収集します。
既存のオンサイトチームならびにオフショアチームからのサポートを受けて、ハードウェア要件を誘出します。
当社のオンサイトならびにオフショアチームによるハードウェアの設計を理解し、それに対して積極的に提案を行います。
必要な改善があればお客様と協議し、オンサイト/オフショアチームとフィードバックを共有します。
プロジェクトプランニングに参加し、定期的に進捗状況(スケジュール、リスク、品質など)を監視します。
期待される品質の成果物を期限どおりに納品します。
お客様の側のマネジメントならびに当社のデリバリー管理チームに対して定期的に報告を行います。
欧州最大のコンサルティングファームでのOnsite Engineer / Coordinator
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●The role
Reporting directly to the Onsite Manager and client Project manager. In charge of onsite day to day activities including daily calls with client and offshore team.
Leading Team at onsite
●Responsibilities
Requirement gathering by discussing with client team
Requirement elicitation with the support of existing onsite team and offshore team
Understand the design (SW/HW/ME/VnV) from the company onsite and offshore teams and make proactive suggestions to it
Any improvements required, discuss the same with customer and share the feedback with onsite / offshore team
Involve in project planning, monitor the progress regularly (schedule, risks, quality, etc...)
Ensuring that the deliverables are reaching customer on time with expected quality
Reporting to client management and the company delivery management team on regular basis
Reporting directly to the Onsite Manager and client Project manager. In charge of onsite day to day activities including daily calls with client and offshore team.
Leading Team at onsite
●Responsibilities
Requirement gathering by discussing with client team
Requirement elicitation with the support of existing onsite team and offshore team
Understand the design (SW/HW/ME/VnV) from the company onsite and offshore teams and make proactive suggestions to it
Any improvements required, discuss the same with customer and share the feedback with onsite / offshore team
Involve in project planning, monitor the progress regularly (schedule, risks, quality, etc...)
Ensuring that the deliverables are reaching customer on time with expected quality
Reporting to client management and the company delivery management team on regular basis
PwCコンサルティング合同会社/【名古屋】外資系コンサルティングファームでのセキュリティエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
エンジニア/アナリスト
仕事内容
当社ではグローバルで専門のチームを設け、脅威アクターやTTPsなどの脅威情報を含む、サイバーインテリジェンス情報を生成しています。
セキュリティエンジニアには、「サイバーインテリジェンスの作成」と「サイバーインテリジェンスを活用したサービスの提供」を担っていただきます。
セキュリティエンジニアが担当する主なプロジェクトは下記職務内容のとおりです。
当社は、コンサルタントとエンジニアのコラボレーションが強みの1つであり、プロジェクトにおいても混成チームで互いの専門スキルを連動させ、社会課題の解決に取り組んでいます。
セキュリティエンジニアには、高い技術力と新しい技術に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神を期待しています。
【主な職務内容】
●クライアントのシステムに対するプラットフォーム脆弱性診断
●ウェブアプリケーションの脆弱性診断
●クライアントの環境に対する内部及び外部のペネトレーションテスト
●サイバーインテリジェンスをベースとしたセキュリティアセスメント
●最新のセキュリティ脅威やマルウェア、対策技術に関する調査
●サイバーインテリジェンスを活用したSIEMサービスの開発、ルール作成、導入およびクライアントシステムの監視・分析
●クライアントのセキュリティインシデント発生時の技術的なサポート
●デジタルフォレンジック技術を用いたインシデントレスポンス
セキュリティエンジニアには、「サイバーインテリジェンスの作成」と「サイバーインテリジェンスを活用したサービスの提供」を担っていただきます。
セキュリティエンジニアが担当する主なプロジェクトは下記職務内容のとおりです。
当社は、コンサルタントとエンジニアのコラボレーションが強みの1つであり、プロジェクトにおいても混成チームで互いの専門スキルを連動させ、社会課題の解決に取り組んでいます。
セキュリティエンジニアには、高い技術力と新しい技術に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神を期待しています。
【主な職務内容】
●クライアントのシステムに対するプラットフォーム脆弱性診断
●ウェブアプリケーションの脆弱性診断
●クライアントの環境に対する内部及び外部のペネトレーションテスト
●サイバーインテリジェンスをベースとしたセキュリティアセスメント
●最新のセキュリティ脅威やマルウェア、対策技術に関する調査
●サイバーインテリジェンスを活用したSIEMサービスの開発、ルール作成、導入およびクライアントシステムの監視・分析
●クライアントのセキュリティインシデント発生時の技術的なサポート
●デジタルフォレンジック技術を用いたインシデントレスポンス
PwCコンサルティング合同会社/【名古屋】外資系コンサルティングファームでのサイバー脅威インテリジェンスリサーチャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
Senior Associate
仕事内容
以下の業務について、リサーチャーをリードし、品質向上や進捗の管理を行うこと
・国内外の脅威情報、脆弱性情報等を調査・分析し、クライアント向けにレポートを作成
・クライアントや社内からのインテリジェンス要求に対し、当社ナレッジを活用して調査・分析を実施
・国内外のサイバーインテリジェンス専門家へインタビューを実施し、調査レポートを作成
・外部公開用の脅威インテリジェンスレポート執筆
●プロジェクト例
・サイバーインテリジェンス提供
- クライアント組織の特性に合わせた脅威動向や脆弱性情報を調査・分析し、独自のサイバーインテリジェンスに基づくアドバイスや知見を提供
・戦略的インテリジェンス提供
- 経営層やCISOからのインテリジェンス要求に対して、サイバーセキュリティや地政学リスクなどに関する様々な情報ソースから調査し、専門家としてのアドバイスを提供
・海外のサイバーインテリジェンス専門家インタビュー
- 第一線で活躍する有識者からグローバルの最新情報を収集し、調査レポートを作成
・国内外の脅威情報、脆弱性情報等を調査・分析し、クライアント向けにレポートを作成
・クライアントや社内からのインテリジェンス要求に対し、当社ナレッジを活用して調査・分析を実施
・国内外のサイバーインテリジェンス専門家へインタビューを実施し、調査レポートを作成
・外部公開用の脅威インテリジェンスレポート執筆
●プロジェクト例
・サイバーインテリジェンス提供
- クライアント組織の特性に合わせた脅威動向や脆弱性情報を調査・分析し、独自のサイバーインテリジェンスに基づくアドバイスや知見を提供
・戦略的インテリジェンス提供
- 経営層やCISOからのインテリジェンス要求に対して、サイバーセキュリティや地政学リスクなどに関する様々な情報ソースから調査し、専門家としてのアドバイスを提供
・海外のサイバーインテリジェンス専門家インタビュー
- 第一線で活躍する有識者からグローバルの最新情報を収集し、調査レポートを作成
PwCコンサルティング合同会社/【大阪】外資系コンサルティングファームでのセキュリティエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
エンジニア/アナリスト
仕事内容
当社ではグローバルで専門のチームを設け、脅威アクターやTTPsなどの脅威情報を含む、サイバーインテリジェンス情報を生成しています。
セキュリティエンジニアには、「サイバーインテリジェンスの作成」と「サイバーインテリジェンスを活用したサービスの提供」を担っていただきます。
セキュリティエンジニアが担当する主なプロジェクトは下記職務内容のとおりです。
当社は、コンサルタントとエンジニアのコラボレーションが強みの1つであり、プロジェクトにおいても混成チームで互いの専門スキルを連動させ、社会課題の解決に取り組んでいます。
セキュリティエンジニアには、高い技術力と新しい技術に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神を期待しています。
【主な職務内容】
●クライアントのシステムに対するプラットフォーム脆弱性診断
●ウェブアプリケーションの脆弱性診断
●クライアントの環境に対する内部及び外部のペネトレーションテスト
●サイバーインテリジェンスをベースとしたセキュリティアセスメント
●最新のセキュリティ脅威やマルウェア、対策技術に関する調査
●サイバーインテリジェンスを活用したSIEMサービスの開発、ルール作成、導入およびクライアントシステムの監視・分析
●クライアントのセキュリティインシデント発生時の技術的なサポート
●デジタルフォレンジック技術を用いたインシデントレスポンス
セキュリティエンジニアには、「サイバーインテリジェンスの作成」と「サイバーインテリジェンスを活用したサービスの提供」を担っていただきます。
セキュリティエンジニアが担当する主なプロジェクトは下記職務内容のとおりです。
当社は、コンサルタントとエンジニアのコラボレーションが強みの1つであり、プロジェクトにおいても混成チームで互いの専門スキルを連動させ、社会課題の解決に取り組んでいます。
セキュリティエンジニアには、高い技術力と新しい技術に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神を期待しています。
【主な職務内容】
●クライアントのシステムに対するプラットフォーム脆弱性診断
●ウェブアプリケーションの脆弱性診断
●クライアントの環境に対する内部及び外部のペネトレーションテスト
●サイバーインテリジェンスをベースとしたセキュリティアセスメント
●最新のセキュリティ脅威やマルウェア、対策技術に関する調査
●サイバーインテリジェンスを活用したSIEMサービスの開発、ルール作成、導入およびクライアントシステムの監視・分析
●クライアントのセキュリティインシデント発生時の技術的なサポート
●デジタルフォレンジック技術を用いたインシデントレスポンス
PwCコンサルティング合同会社/【福岡】外資系コンサルティングファームでのセキュリティエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
エンジニア/アナリスト
仕事内容
当社ではグローバルで専門のチームを設け、脅威アクターやTTPsなどの脅威情報を含む、サイバーインテリジェンス情報を生成しています。
セキュリティエンジニアには、「サイバーインテリジェンスの作成」と「サイバーインテリジェンスを活用したサービスの提供」を担っていただきます。
セキュリティエンジニアが担当する主なプロジェクトは下記職務内容のとおりです。
当社は、コンサルタントとエンジニアのコラボレーションが強みの1つであり、プロジェクトにおいても混成チームで互いの専門スキルを連動させ、社会課題の解決に取り組んでいます。
セキュリティエンジニアには、高い技術力と新しい技術に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神を期待しています。
【主な職務内容】
●クライアントのシステムに対するプラットフォーム脆弱性診断
●ウェブアプリケーションの脆弱性診断
●クライアントの環境に対する内部及び外部のペネトレーションテスト
●サイバーインテリジェンスをベースとしたセキュリティアセスメント
●最新のセキュリティ脅威やマルウェア、対策技術に関する調査
●サイバーインテリジェンスを活用したSIEMサービスの開発、ルール作成、導入およびクライアントシステムの監視・分析
●クライアントのセキュリティインシデント発生時の技術的なサポート
●デジタルフォレンジック技術を用いたインシデントレスポンス
セキュリティエンジニアには、「サイバーインテリジェンスの作成」と「サイバーインテリジェンスを活用したサービスの提供」を担っていただきます。
セキュリティエンジニアが担当する主なプロジェクトは下記職務内容のとおりです。
当社は、コンサルタントとエンジニアのコラボレーションが強みの1つであり、プロジェクトにおいても混成チームで互いの専門スキルを連動させ、社会課題の解決に取り組んでいます。
セキュリティエンジニアには、高い技術力と新しい技術に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神を期待しています。
【主な職務内容】
●クライアントのシステムに対するプラットフォーム脆弱性診断
●ウェブアプリケーションの脆弱性診断
●クライアントの環境に対する内部及び外部のペネトレーションテスト
●サイバーインテリジェンスをベースとしたセキュリティアセスメント
●最新のセキュリティ脅威やマルウェア、対策技術に関する調査
●サイバーインテリジェンスを活用したSIEMサービスの開発、ルール作成、導入およびクライアントシステムの監視・分析
●クライアントのセキュリティインシデント発生時の技術的なサポート
●デジタルフォレンジック技術を用いたインシデントレスポンス
PwCコンサルティング合同会社/【大阪】外資系コンサルティングファームでのサイバー脅威インテリジェンスリサーチャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
Senior Associate
仕事内容
当社ではグローバルで専門のサイバー脅威インテリジェンスチームを設け、世界中で活動している脅威アクターの識別、分析を行っています。
サイバー脅威インテリジェンスリサーチャーは、日本チームのリーダーとしてこうしたグローバルナレッジを活用しながらサイバーセキュリティに関する脅威情報、脆弱性情報等の技術的な内容をリサーチし、コンサルティングサービスでの活用を目的としたインテリジェンスを生成する役割を担っていただきます。
●主な業務内容
以下の業務について、リサーチャーをリードし、品質向上や進捗の管理を行うこと
・国内外の脅威情報、脆弱性情報等を調査・分析し、クライアント向けにレポートを作成
・クライアントや社内からのインテリジェンス要求に対し、当社ナレッジを活用して調査・分析を実施
・国内外のサイバーインテリジェンス専門家へインタビューを実施し、調査レポートを作成
・外部公開用の脅威インテリジェンスレポート執筆
●プロジェクト例
・サイバーインテリジェンス提供
- クライアント組織の特性に合わせた脅威動向や脆弱性情報を調査・分析し、PwC独自のサイバーインテリジェンスに基づくアドバイスや知見を提供
・戦略的インテリジェンス提供
- 経営層やCISOからのインテリジェンス要求に対して、サイバーセキュリティや地政学リスクなどに関する様々な情報ソースから調査し、専門家としてのアドバイスを提供
・海外のサイバーインテリジェンス専門家インタビュー
- 第一線で活躍する有識者からグローバルの最新情報を収集し、調査レポートを作成
サイバー脅威インテリジェンスリサーチャーは、日本チームのリーダーとしてこうしたグローバルナレッジを活用しながらサイバーセキュリティに関する脅威情報、脆弱性情報等の技術的な内容をリサーチし、コンサルティングサービスでの活用を目的としたインテリジェンスを生成する役割を担っていただきます。
●主な業務内容
以下の業務について、リサーチャーをリードし、品質向上や進捗の管理を行うこと
・国内外の脅威情報、脆弱性情報等を調査・分析し、クライアント向けにレポートを作成
・クライアントや社内からのインテリジェンス要求に対し、当社ナレッジを活用して調査・分析を実施
・国内外のサイバーインテリジェンス専門家へインタビューを実施し、調査レポートを作成
・外部公開用の脅威インテリジェンスレポート執筆
●プロジェクト例
・サイバーインテリジェンス提供
- クライアント組織の特性に合わせた脅威動向や脆弱性情報を調査・分析し、PwC独自のサイバーインテリジェンスに基づくアドバイスや知見を提供
・戦略的インテリジェンス提供
- 経営層やCISOからのインテリジェンス要求に対して、サイバーセキュリティや地政学リスクなどに関する様々な情報ソースから調査し、専門家としてのアドバイスを提供
・海外のサイバーインテリジェンス専門家インタビュー
- 第一線で活躍する有識者からグローバルの最新情報を収集し、調査レポートを作成
PwCコンサルティング合同会社/【福岡】外資系コンサルティングファームでのサイバー脅威インテリジェンスリサーチャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
Senior Associate
仕事内容
当社ではグローバルで専門のサイバー脅威インテリジェンスチームを設け、世界中で活動している脅威アクターの識別、分析を行っています。
サイバー脅威インテリジェンスリサーチャーは、日本チームのリーダーとしてこうしたグローバルナレッジを活用しながらサイバーセキュリティに関する脅威情報、脆弱性情報等の技術的な内容をリサーチし、コンサルティングサービスでの活用を目的としたインテリジェンスを生成する役割を担っていただきます。
●主な業務内容
以下の業務について、リサーチャーをリードし、品質向上や進捗の管理を行うこと
・国内外の脅威情報、脆弱性情報等を調査・分析し、クライアント向けにレポートを作成
・クライアントや社内からのインテリジェンス要求に対し、当社ナレッジを活用して調査・分析を実施
・国内外のサイバーインテリジェンス専門家へインタビューを実施し、調査レポートを作成
・外部公開用の脅威インテリジェンスレポート執筆
●プロジェクト例
・サイバーインテリジェンス提供
- クライアント組織の特性に合わせた脅威動向や脆弱性情報を調査・分析し、独自のサイバーインテリジェンスに基づくアドバイスや知見を提供
・戦略的インテリジェンス提供
- 経営層やCISOからのインテリジェンス要求に対して、サイバーセキュリティや地政学リスクなどに関する様々な情報ソースから調査し、専門家としてのアドバイスを提供
・海外のサイバーインテリジェンス専門家インタビュー
- 第一線で活躍する有識者からグローバルの最新情報を収集し、調査レポートを作成
サイバー脅威インテリジェンスリサーチャーは、日本チームのリーダーとしてこうしたグローバルナレッジを活用しながらサイバーセキュリティに関する脅威情報、脆弱性情報等の技術的な内容をリサーチし、コンサルティングサービスでの活用を目的としたインテリジェンスを生成する役割を担っていただきます。
●主な業務内容
以下の業務について、リサーチャーをリードし、品質向上や進捗の管理を行うこと
・国内外の脅威情報、脆弱性情報等を調査・分析し、クライアント向けにレポートを作成
・クライアントや社内からのインテリジェンス要求に対し、当社ナレッジを活用して調査・分析を実施
・国内外のサイバーインテリジェンス専門家へインタビューを実施し、調査レポートを作成
・外部公開用の脅威インテリジェンスレポート執筆
●プロジェクト例
・サイバーインテリジェンス提供
- クライアント組織の特性に合わせた脅威動向や脆弱性情報を調査・分析し、独自のサイバーインテリジェンスに基づくアドバイスや知見を提供
・戦略的インテリジェンス提供
- 経営層やCISOからのインテリジェンス要求に対して、サイバーセキュリティや地政学リスクなどに関する様々な情報ソースから調査し、専門家としてのアドバイスを提供
・海外のサイバーインテリジェンス専門家インタビュー
- 第一線で活躍する有識者からグローバルの最新情報を収集し、調査レポートを作成
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのグループ銀行のインターバンク決済(銀行間取引)を担うアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・グループ銀行のインターバンク決済を担う、決済・チャネル系システム群の開発・保守業務を実施。
・プラットフォームはパッケージ開発からOSS・ローコード開発を含めた自行開発まで多岐に渡る。
・外為円決済、SWIFT接続/アンチマネロン、証券決済(カストディ)、日銀決済関連等の各業務の安定稼働・利便性向上に向けた開発や、更改の検討等あり。
・プラットフォームはパッケージ開発からOSS・ローコード開発を含めた自行開発まで多岐に渡る。
・外為円決済、SWIFT接続/アンチマネロン、証券決済(カストディ)、日銀決済関連等の各業務の安定稼働・利便性向上に向けた開発や、更改の検討等あり。
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのグループ銀行のインターネットバンキングシステム開発を担うアプリケーションまたは基盤系のスペシャリスト、
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・グループ銀行の個人・法人顧客向けのインターネットバンキングシステムの基盤またはアプリケーションの開発・保守業務を実施。
・グループ銀行のサービス所管部と連携し、システムの機能レベルアップの提案、要件調整、プロジェクトマネジメントを担う。
・銀行のIT戦略に基づく中長期的なシステムの将来像の検討、ロードマップ策定における技術的支援など。
・グループ銀行のサービス所管部と連携し、システムの機能レベルアップの提案、要件調整、プロジェクトマネジメントを担う。
・銀行のIT戦略に基づく中長期的なシステムの将来像の検討、ロードマップ策定における技術的支援など。
株式会社野村総合研究所(NRI)/【札幌】国内大手シンクタンクでのアプリケーションアーキテクト(SaaSソリューション事業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
Anaplan/Boomi/Coupa/ServiceNowのようなSaaSソリューションを導入するプロジェクトのアーキテクトとして、主に製造業・流通業等のお客様のビジネス・ニーズを理解し、プロジェクトを成功に導く開発業務を実施します。
幅広い業界・業務領域のお客様と直接やり取りを実施するため、これまで培ってきた経験をさらに磨きながら、新たな領域に対してもプロジェクト経験により実績を積んで幅を広げていただいて、プロフェッショナルを目指していただくことに期待します。
【具体的な職務内容】
SaaSソリューション導入の全工程の活動が職務内容です。
案件によってはエリア札幌だけでなく、東京の部署ともチームで活動を行っていきます。
・お客様の業務理解と課題整理
・お客様のシステム全体像の理解と課題整理
・要件定義〜リリースまでの一気通貫のプロジェクト実行
・アーキテクトとしてのシステム開発のリード
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<主な業務領域>
・ファイナンス(中期経営計画、全社予算編成、経費予算など)
・サプライチェーン(S&OP、生産計画、在庫計画、調達計画、輸送計画など)
・セールス(需要予測、販売計画、マーケティング管理、営業計画など)
・人事(要員計画、人的資本KPI管理など)
・IT(予算管理、プロジェクト管理、KPI・ROI管理など)
・その他(設備投資計画、プロジェクト工程管理など)
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、業界最大手のお客様層に対して、業務改革テーマを推進することができます。
・SaaSソリューションはプロジェクトの特性上、IT部門だけでなく業務部門のお客様とプロジェクトを推進することが多いため、業界知識を深く習得することができます。
・一般的なシステム導入に比べて短期間、少人数で推進することが多いです。そのため、若手のうちからPM/PLを担うことが多く、自身のキャリア形成のスピードが速いです。
・特定のソリューションのみに依存したキャリア形成ではなく、システムコンサルタントの素養を磨きながらのキャリア形成のため、自身のスキルアップに寄与します。
幅広い業界・業務領域のお客様と直接やり取りを実施するため、これまで培ってきた経験をさらに磨きながら、新たな領域に対してもプロジェクト経験により実績を積んで幅を広げていただいて、プロフェッショナルを目指していただくことに期待します。
【具体的な職務内容】
SaaSソリューション導入の全工程の活動が職務内容です。
案件によってはエリア札幌だけでなく、東京の部署ともチームで活動を行っていきます。
・お客様の業務理解と課題整理
・お客様のシステム全体像の理解と課題整理
・要件定義〜リリースまでの一気通貫のプロジェクト実行
・アーキテクトとしてのシステム開発のリード
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<主な業務領域>
・ファイナンス(中期経営計画、全社予算編成、経費予算など)
・サプライチェーン(S&OP、生産計画、在庫計画、調達計画、輸送計画など)
・セールス(需要予測、販売計画、マーケティング管理、営業計画など)
・人事(要員計画、人的資本KPI管理など)
・IT(予算管理、プロジェクト管理、KPI・ROI管理など)
・その他(設備投資計画、プロジェクト工程管理など)
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、業界最大手のお客様層に対して、業務改革テーマを推進することができます。
・SaaSソリューションはプロジェクトの特性上、IT部門だけでなく業務部門のお客様とプロジェクトを推進することが多いため、業界知識を深く習得することができます。
・一般的なシステム導入に比べて短期間、少人数で推進することが多いです。そのため、若手のうちからPM/PLを担うことが多く、自身のキャリア形成のスピードが速いです。
・特定のソリューションのみに依存したキャリア形成ではなく、システムコンサルタントの素養を磨きながらのキャリア形成のため、自身のスキルアップに寄与します。
株式会社野村総合研究所(NRI)/【札幌】国内大手シンクタンクでのアプリケーションアーキテクト(パブリッククラウド)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
AWS/Azure/GCPなどのパブリッククラウドやSPAをはじめとした多様な技術を活用した業務アプリケーション構築において、アーキテクチャの構想から設計・開発までをプロジェクトマネージャーやアーキテクトの役割で推進します。
様々な業界のお客様に対し、技術や処理方式面での知見を継続的に獲得することに興味を持ち、それをお客様や社内に還元することで、私たちの事業の拡大に貢献していただくことを期待します。
様々な業界のお客様のアプリケーション開発プロジェクトを通して、より大規模なプロジェクトの推進ができるようなキャリアパスを目指していただきます。
【具体的な職務内容】
パブリッククラウドを活用した様々な管理システム等の新規構築のDX推進プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーおよびアーキテクト(案件に応じて首都圏のお客様を対象とする)
・システム全体像の理解と課題整理
・システム化計画と提案活動
・プロジェクトの推進およびプロジェクトチーム・メンバーのマネジメント
・処理方式・デザイン設計
・開発・保守対応
・アプリケーション開発を効率化するための開発標準化
を担う
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
●主な業務内容
パブリッククラウドを活用した様々な業界の弊社お客様のアプリケーション開発プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計、アプリ開発/標準化、保守運用およびプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
●主な業務領域(プロジェクト例)
・パブリッククラウドとの連携を行うスマートフォンアプリサービスの開発
・パブリッククラウドを活用した基盤更改プロジェクトの開発および運用
・パブリッククラウドを活用したDX導入活動
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携わることができます。
・先輩エンジニアと共に、システムアーキテクトおよびアプリケーション設計・開発のプロフェッショナルとして成長可能です。
・新規技術獲得やサービス企画・開発など、新しいことにチャレンジすることができます。また、様々な業界のアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダとして、マネージメント経験を積むことができます。
・様々な業界のプロジェクトに関わることで特定の業界に依存したキャリア形成ではなく、経験豊富なマネージメントを行うキャリアを磨くことができます。
様々な業界のお客様に対し、技術や処理方式面での知見を継続的に獲得することに興味を持ち、それをお客様や社内に還元することで、私たちの事業の拡大に貢献していただくことを期待します。
様々な業界のお客様のアプリケーション開発プロジェクトを通して、より大規模なプロジェクトの推進ができるようなキャリアパスを目指していただきます。
【具体的な職務内容】
パブリッククラウドを活用した様々な管理システム等の新規構築のDX推進プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーおよびアーキテクト(案件に応じて首都圏のお客様を対象とする)
・システム全体像の理解と課題整理
・システム化計画と提案活動
・プロジェクトの推進およびプロジェクトチーム・メンバーのマネジメント
・処理方式・デザイン設計
・開発・保守対応
・アプリケーション開発を効率化するための開発標準化
を担う
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
●主な業務内容
パブリッククラウドを活用した様々な業界の弊社お客様のアプリケーション開発プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計、アプリ開発/標準化、保守運用およびプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
●主な業務領域(プロジェクト例)
・パブリッククラウドとの連携を行うスマートフォンアプリサービスの開発
・パブリッククラウドを活用した基盤更改プロジェクトの開発および運用
・パブリッククラウドを活用したDX導入活動
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携わることができます。
・先輩エンジニアと共に、システムアーキテクトおよびアプリケーション設計・開発のプロフェッショナルとして成長可能です。
・新規技術獲得やサービス企画・開発など、新しいことにチャレンジすることができます。また、様々な業界のアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダとして、マネージメント経験を積むことができます。
・様々な業界のプロジェクトに関わることで特定の業界に依存したキャリア形成ではなく、経験豊富なマネージメントを行うキャリアを磨くことができます。
株式会社野村総合研究所(NRI)/【札幌】国内大手シンクタンクでのアプリケーションアーキテクト(認証認可・セキュリティ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
インターネットを活用した業務アプリケーション構築に関するセキュリティ設計及び認証認可サービスの導入などを広く担当します。
アプリケーション処理方式・デザイン設計といった専門知識に、認証認可やセキュリティ知識を掛け合わせ、アプリ開発側の視点に立ったセキュリティレビューやセキュリティ診断や認証認可サービスの提供ができることを期待します。
【具体的な職務内容】
・オープンソースソフトウェアを利用した認証認可サービスの導入支援や設計支援
・各種アプリケーションの上流開発工程におけるセキュリティ設計レビュー
・各種アプリケーションのセキュリティ診断
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・大手銀行お客様向け業務アプリケーション開発における認証認可プロダクト(keycloakカスタマイズ部品)の提供
・大手流通業お客様向けアプリケーションセキュリティ設計レビュー
・多様な業種のお客様構築アプリケーションに対するセキュリティ診断
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携わることができます。
・様々な業界のアプリケーション開発におけるアプリケーションアーキテクト経験を積むことができます。
アプリケーション処理方式・デザイン設計といった専門知識に、認証認可やセキュリティ知識を掛け合わせ、アプリ開発側の視点に立ったセキュリティレビューやセキュリティ診断や認証認可サービスの提供ができることを期待します。
【具体的な職務内容】
・オープンソースソフトウェアを利用した認証認可サービスの導入支援や設計支援
・各種アプリケーションの上流開発工程におけるセキュリティ設計レビュー
・各種アプリケーションのセキュリティ診断
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・大手銀行お客様向け業務アプリケーション開発における認証認可プロダクト(keycloakカスタマイズ部品)の提供
・大手流通業お客様向けアプリケーションセキュリティ設計レビュー
・多様な業種のお客様構築アプリケーションに対するセキュリティ診断
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携わることができます。
・様々な業界のアプリケーション開発におけるアプリケーションアーキテクト経験を積むことができます。
人材育成コンサル会社でのリードフロントエンドエンジニア(テクノロジー職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的には以下を想定しています。
・プロダクトマネジャー、デザイナーなどと協力しながら、フロントエンド領域における新機能・既存機能の開発リード
・コード・設計レビュー、若手エンジニアの指導
・事業戦略や技術トレンドを考慮した長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
・開発プロセス改善、フロー効率向上への取り組み・
・技術的負債の継続的な解消活動、方針策定
● 開発環境
言語/フレームワーク:Ruby, Ruby on Rails, React, TypeScript, GraphQL, Swift, Kotlin
テスト: RSpec
インフラ:AWS, GCP, Docker, Terraform
CI:CircleCI, GitHub Actions
コミュニケーション:Slack, Google Meet, Zoom
ドキュメント:Notion, JIRA, G suite
● その他
・LeSSでアジャイル開発を実施
・MacBook Proを支給
・27インチディスプレイ(オフィス)
・プロダクトマネジャー、デザイナーなどと協力しながら、フロントエンド領域における新機能・既存機能の開発リード
・コード・設計レビュー、若手エンジニアの指導
・事業戦略や技術トレンドを考慮した長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
・開発プロセス改善、フロー効率向上への取り組み・
・技術的負債の継続的な解消活動、方針策定
● 開発環境
言語/フレームワーク:Ruby, Ruby on Rails, React, TypeScript, GraphQL, Swift, Kotlin
テスト: RSpec
インフラ:AWS, GCP, Docker, Terraform
CI:CircleCI, GitHub Actions
コミュニケーション:Slack, Google Meet, Zoom
ドキュメント:Notion, JIRA, G suite
● その他
・LeSSでアジャイル開発を実施
・MacBook Proを支給
・27インチディスプレイ(オフィス)
「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社でのフルスタックエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜1,420万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のテクノロジー系プロジェクトは、システムの設計・開発やテクノロジーに対する深い理解を活かして、クライアントのビジネスゴール達成を技術面でサポートします。アプリケーション領域からインフラ領域を理解し、運用や保守にも精通したエンジニアが、自ら手を動かしお客様のプロジェクトを成功に導きます。
当社のエンジニアは、得意領域を持ちながらも、特定の技術や手法にとらわれず、お客様のプロジェクトに必要な領域であれば躊躇せずに取り組みますので、実践を通じて幅広い知識を身につけています。真のフルスタックエンジニアが多数育ち、在籍してます。
今回のポジションでは、すでにフルスタックエンジニアを名乗れる実績・スキルをお持ちの方はもちろん、今は違うけど将来的にフルスタックエンジニアになりたい方のご応募も歓迎いたします。将来は、開発チームのリード役となるテックリード、より上流工程で活動するエンタープライズITアーキテクト、テクノロジー系コンサル案件や開発案件のプロジェクトマネージメントを担当するテックリードPMなどへのチャレンジも可能です。
【プロジェクト事例】
●IT事業会社の新サービス開発支援
Webアプリ、モバイルアプリの両方のアプリ開発案件。AWSベースのインフラ設計では、セキュリティや災害対策なども考慮した上で最適な設計を実施。他システム連携ではWindowsの連携アプリ開発を突貫で実施するなどして、プロジェクト推進に貢献している。
当社のエンジニアは、得意領域を持ちながらも、特定の技術や手法にとらわれず、お客様のプロジェクトに必要な領域であれば躊躇せずに取り組みますので、実践を通じて幅広い知識を身につけています。真のフルスタックエンジニアが多数育ち、在籍してます。
今回のポジションでは、すでにフルスタックエンジニアを名乗れる実績・スキルをお持ちの方はもちろん、今は違うけど将来的にフルスタックエンジニアになりたい方のご応募も歓迎いたします。将来は、開発チームのリード役となるテックリード、より上流工程で活動するエンタープライズITアーキテクト、テクノロジー系コンサル案件や開発案件のプロジェクトマネージメントを担当するテックリードPMなどへのチャレンジも可能です。
【プロジェクト事例】
●IT事業会社の新サービス開発支援
Webアプリ、モバイルアプリの両方のアプリ開発案件。AWSベースのインフラ設計では、セキュリティや災害対策なども考慮した上で最適な設計を実施。他システム連携ではWindowsの連携アプリ開発を突貫で実施するなどして、プロジェクト推進に貢献している。
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのインフラネットワークエンジニア(管理・構築・運用担当/社内SE)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜660万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
(40%)オフィスインフラ環境全般(ネットワーク、セキュリティ、AV) の管理・運用
(40%)オフィス構築プロジェクト計画・推進・現地対応
(10%)ユーザ問合せ対応
(10%)トラブル対応
●想定キャリアパス
オフィスインフラの管理・構築・運用担当
→オフィスインフラの管理・構築・運用責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO
●アピールポイント
・約20,000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる
・多様な働き方やその時々のニーズにあわせた先進的な技術やソリューションの推進、導入に携われる
・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に着けられる
・数億円規模での構築や構想立案・企画等のプロジェクトに参画する事ができる
●求める人物像
・自ら主体的に構想を考え、計画、実行の判断を行うことを志向している方
・インフラ作業者ではなく、将来的にアーキテクトやシステム運営責任者を目指している方
・中長期的に1つのシステムの安定化や高度化に向けて改善していくことに興味がある方
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
(40%)オフィスインフラ環境全般(ネットワーク、セキュリティ、AV) の管理・運用
(40%)オフィス構築プロジェクト計画・推進・現地対応
(10%)ユーザ問合せ対応
(10%)トラブル対応
●想定キャリアパス
オフィスインフラの管理・構築・運用担当
→オフィスインフラの管理・構築・運用責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO
●アピールポイント
・約20,000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる
・多様な働き方やその時々のニーズにあわせた先進的な技術やソリューションの推進、導入に携われる
・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に着けられる
・数億円規模での構築や構想立案・企画等のプロジェクトに参画する事ができる
●求める人物像
・自ら主体的に構想を考え、計画、実行の判断を行うことを志向している方
・インフラ作業者ではなく、将来的にアーキテクトやシステム運営責任者を目指している方
・中長期的に1つのシステムの安定化や高度化に向けて改善していくことに興味がある方
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務