「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

WEBプロデューサー、日系金融機関の転職求人

2

WEBプロデューサーの特徴

Webサイトの作成をプロデュースする職種です。プログラミングによりサイトを実際に制作するのではなく、 Webサイトのイメージを顧客と相談しながら作り上げ、納期や予算を管理しながらプロジェクト全体を統括します。
並び順:
全2件 1-2件目を表示中

WEBプロデューサー、日系金融機関の転職求人一覧

国内生命保険会社でのアライアンスサービスのWeb/アプリのプロデューサー・ディレクター担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の注力パートナーのひとつである金融系ウェブサービス企業との営業推進に貢献いただきます。
具体的には、先方の個人向けスマートフォンアプリの顧客基盤向けマーケティングおよびオンライン広告を活用した集客など多様なデジタル営業施策を保険会社側の窓口としてサポート、企画立案・提案などをしていただきます。

【業務内容】
金融系ウェブサービス企業を担当し、販路拡大/申込増加に努めます。
・オンライン集客およびコンバージョン改善施策の提案・実施サポート
・クライアントコミュニケーション(販売実績管理、募集文書の作成サポート・審査、商品研修など)
・社内関連部門との調整

【ポジションの魅力】
・仲間とともに事業を成長させるやりがいを感じられるポジションです。
・先方の保険部門の方と共に募集スキームを構築や販売施策の実施していきます。通常の保険代理店営業では経験できないオンラインに特化したスキルを活かすことができます。
・生命保険を主業としないパートナー企業が保有する膨大なお客さまに対し、企業特性に応じた集客施策などの企画立案やWEB広告の検討など、通常の保険代理店営業では経験できないBtoBスキルが身につきます。

大手銀行でのビジネスマッチングサイトのプロダクトマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
当行の法人口座をお持ちのお客さまにご提供している、オープンビジネスマッチングサイトのプロジェクトメンバーとして、ユーザーへの価値提供を最大化するためのプロダクトマネジメント業務をご担当いただきます。

<職務詳細>
●プロダクト改善のための企画の立案/実行/運用とそのためのプロジェクト管理(機能改善、UIUX改善、レコメンド精度向上等)
●業務パートナーや提携企業との交渉/調整
●ロードマップ策定から目標(KPI)設計と運用
●業務プロセスの設計やオペレーションの効率化
●マーケティング/流入施策の立案およびPDCAサイクルの実施

(サービスの特色)
当該オープンビジネスマッチングサイトは、当行の法人口座をお持ちのお客さまに無償でご提供しているビジネスマッチングプラットフォームです(有償プランもあり)。約1.5万社にご利用いただいており、「売りたい・買いたい・協業したい」等、ビジネス上の様々なニーズをお持ちのお客さまが登録されています。
全2件 1-2件目を表示中

WEBプロデューサー、日系金融機関の求人を年収から探す