「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

WEBデザイナーの転職求人

70

WEBデザイナーの特徴

WEBデザイナーとは、パソコンやスマートフォンなどのWEB上のレイアウトやデザインを作成する職種です。 デザインを制作することが主な仕事内容ですが、場合によってはクライアントから必要とされているデザインのイメージをヒアリングしたり、作成したデザインをWEBサイト上に表示させるためにコーディングなどの作業も行います。 デザインを制作するだけではなく、WEBサイトに反映させるためにHTMLやCSS、JavaScriptなどの専門的な知識が求められます。 また、クライアントとのやりとりも頻繁に行われるため、コミュニケーションスキルも最低限必要となるでしょう。 自分が手がけたデザインがWEBサイトに公開され、多くの人の目に届く可能性があるため、非常にやりがいの高い職種といえます。
並び順:
全70件 51-70件目を表示中
<前へ  1 | 

2

WEBデザイナーの転職求人一覧

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのデザイン領域ビジネスデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収600万円〜850万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
『デザイン領域ビジネスデザイナー』は、企業の永続的価値創出活動にとって非常に重要な「ビジネス開発」とデザインが一体となった役員直轄部署「デザイン部」の最前線でご活躍いただくポジションです。成長を急促進するグループ会社のデザインにおける新規ビジネスモデルの企画/展開を中心に担っていただきます。 

デザイントレンドを敏感にキャッチし、当社および当社グループにとり入れるべきサービスを取捨選択をしながら、いままでなかったデザインサービスを新たな視点で企画し、大きなマーケットでのビジネス展開に挑戦いただきます。

世の中のデザインを広く把握し臨機応変に組み合わせて提案しながら“売れるデザイン”を研究することに興味がある方、論理的な思考でデザイナーをコントロールし求められるゴールへ成果物を導きたい方、いままでにないデザイン会社をおこしたい野望のある方はぜひご応募ください。

●募集の背景
当社は高い売上高成長率を維持しつづけており、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、ビジネス拡大に向けマーケットに挑んでおります。経営陣による意思決定のスピードも非常に速く、これまでの常識の枠にとらわれない、新しいサービスや仕組みを発表しつづけております。次に目指すは、売上1,000億円という目標であり、その実現に向け、デザインの力を信じている当社社長の思いのもと、インハウスデザイン部の採用を強化し、体制を構築している状況です。 当社全体のミッションである「グループ会社の成長促進」の一環として、デザイン会社の成長促進のための新ビジネス企画要員として募集しております。

●配属部署について
デザイン部 デザイン室

※Web制作会社のグループ会社出向前提(当社とグループ会社両方を行き来していただく予定です)

●プランニングチーム構成
部長(女性)1名 プランナー1名(女性) ライター1名(男性)※部署総勢16名

●働き方
リモート勤務中心 ※必要があれば出社いただきます

●具体的な仕事内容
1. 当社デザインの“型化”とビジネスの創造
当社および30社以上ある当社グループの研究/分析をし、効率化・仕組み化や、新たなデザインをつかったビジネスモデルの創造をしていただきます

2. 新デザインサービス展開
・世の中のあらゆるデザイン分野トレンドのキャッチ
・トレンドデザインビジネスの売れる仕組みを分析
・市場感を鑑みた新デザインサービスの企画/リリース

ソフトウェアテストを細分化・標準化して業界で急成長しシェアを拡げてきた当社。デザインにおいても、仕組み化できるところは仕組み化し、アイデアや成功例のデータ蓄積、そのナレッジによって「デザイン」をより広く人に役立たせること、新サービスを展開していくこと、それによりビジネスを成功させることがゴールです。

●本ポジションの魅力
・フラットなコミュニケーション文化、挑戦を推奨するカルチャーのなかで裁量権をもって仕事ができる
・ビジネス展開が得意な経営陣に近い距離でデザインの追求ができる
・スピードがはやい環境で自己の成長が促せる
・プライム企業に所属しながら“起業する感覚”を体験できる
・MacBook Proと27インチモニター 給(スペックはご希望に応じます)

【システム環境】
・Macintosh
・Adobe系ツール全般
・Microsoft Office系ツール全般(PowerPoint、Excel必須)
・Google Analytics

専門領域に特化した人材紹介会社でのWebデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
Webサイトのデザイン・コーディング業務を始め、サイトと連動したポスターなど紙媒体の制作業務も担当していただきます。

・各種Webサイトの運用・改善業務
・Webサイト/LPのデザイン・コーディング業務
・バナー作成など、Webに関わるデザイン業務
・ポスター・パンフレット・営業資料等のDTPデザイン業務
※紙媒体未経験者向けに社内サポート体制あり

社内にディレクター、デザイナー、ライターが在籍。企画〜制作まで全て内製化しており、顔の見えるチームなので安心して業務ができます。
入社後の業務割合はWebデザイン7割、紙媒体のデザイン3割を想定しています。様々な案件に携われるので、自身のスキルアップにもつながります。
将来的には制作物の納期管理や、サイトディレクションといったディレクター業務に携わることも可能です。

【ポジションの魅力】
・業界No.1サービスのWeサイトのデザインに関わることができる
・他のプロジェクトメンバーと協働しながらWebマーケティングの経験を積むことができる
・将来的にWebディレクター職にステップアップするための経験を積むことができる

医療関連サービス会社でのプロダクトデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当事業
当社はテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指しています。
日本最大の医療従事者向けプラットフォームの提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる29万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービスを中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ、遠隔医療相談サービス、クラウド電子カルテなど、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

●担当業務
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するグループのWEBサービス及びアプリ等においてUI/UXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・施策や機能の企画立案
・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
・iOS / AndroidアプリのUIデザイン

●開発環境
・XD、Figma等のプロトタイピングツール
・Photoshop、Illustrator
・HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
・Git lab

●チーム体制
5 10名程度のチームで、プロダクトマージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。

外資系コンサルティングファームでのExperience Manager/Designer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社センターは人、テクノロジー、アイデアをつないで、変革の時代においてクライアントと共に成功するための新しいアイデアを模索する、革新的、創造的、そしてデジタルな空間です。

エクスペリエンス・マネージャー/デザイナーは最も重要な役割の一つであり、当社のクライアント担当チームと協働して、クライアントの課題解決のためのワークショップやソリューションショーケースをデザインして実施します。
また、それらのセッションにおいて、全体のファシリテーションの役割を担います。

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのデザインプロデューサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の広報IR、当社のサービス、この大きな2つを、クリエイティビティを軸に、PR・マーケティングプロモーションまで広く全体的に、ビジネスに結びつけられるよう、ブランディングをコントロールし、ディレクションしていくことがお仕事です。担当する部署のPJを成功へ導くリーダーとなってください。

・担当部署で必要となるクリエイティブ全般の提案&制作&ディレクションをする、統括リーダー
・戦略立案/制作/施策実行/運用/分析

●デザイン室の業務範囲
・自社のすべてのオウンドメディアの運用、新規作成、 企画制作
・グラフィック制作全般。社内外イベントにおける制作物全般
(すべての公式サイトは、デザイン室にて内製・運用しています)

●魅力
・向き合い部署と一緒に一つのビジネスをじっくりとグロースさせていくことができる
・頼まれ仕事ではなく施策の一つとしてデザインから戦略提案できる
・デザインの仕事ではあるが、目に見えた数字の成長を追える
・スピードがはやい環境で自己の成長が促せる
・MacBook Proと27インチモニター 給(スペックはご希望に応じます)

【システム環境】
・Macintosh(Win環境についても検証必須)
・Adobe系ツール全般
・Microsoft Office系ツール全般
・Google Analytics
・Github(リリース作業)
・Sourcetree(ブランチ管理必須)

コンサルティング会社でのWEBデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
経営企画部ブランディングチームにおけるWEBデザイン関連業務及び、社内のあらゆる課題を「WEBとデザイン」を駆使して解決する役割を期待します。

具体的には、下記領域をご担当いただきます。

●WEBデザイン関連
・コーポレートサイト刷新、コンテンツ企画〜制作・運用
・採用LP、サービスLP等、各種LPのコンテンツ企画〜制作・運用
・WEBを基点にしたマーケティング施策の企画・遂行

●それ以外の活動
・動画広告、バナー広告、デジタルサイネージ等、広報部と連携したデザイン監修や制作
・社内外資料、各種プレゼン、社内報、パンフレットや、WEB名刺デザイン、写真撮影、選定等、あらゆる分野にデザインで介入し、会社をより良くする

●この求人で得られるもの
本求人では、WEBデザイナーとしての経験を発揮していただくことは勿論、下記を享受することが可能となります。
・インハウスクリエイティブ体制立ち上げの初期メンバーとしての企画提案や経営層との折衝経験(基本リーダーと伴走していただき、個の主体性を尊重しながら業務を進めます)
・伴い、高年収の実現や、他社ではない上位ポストへの最速での着任(事実、直近4年間の平均昇給率は10%超、かつ事業拡大や上場準備のため、現在内部統制が着実に進められています)

動画メディア事業運営ベンチャー企業でのプロダクトデザイナー(ドキュメンタリー動画制作・配信サービスのUI/UX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇
ポジション
担当者〜
仕事内容
配属先部門では、制作チームの「企画/取材/制作力」やメディアの「拡散力」により想いを持って自らの道を生きる人物のストーリーを多くの方にお届けしています。

今回、6月にローンチした新規WebサービスのUI/UXデザイナーとして、下記業務など幅広く携わって頂ける方を募集しています。
・サービスの世界観の刷新
・デザインプロセス全体の設計、戦略立案
・ユーザー体験を考慮したUIデザイン
・サービス向上の為のUI/UX改善
・バナー、LPなどのビジュアルデザイン
・プロダクトマネージャーやエンジニアと協力したデザイン制作業務

【このポジションの魅力】
デザイナーのクリエイティビティを存分に発揮して、既存のサービスとは異なる当社ならではのカルチャー誌のような新しいサービスデザインを世界観から作り上げることに携われることが魅力の一つです。
また、世界観の刷新だけではなく、サービスグロースのためのUI/UX改善やバナー・LPなどのビジュアルデザインと幅広いデザイン業務の経験を得ることができます。

大手損害保険会社でのHDデジタル企画人材(デザイナー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収水準:450万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務詳細
デジタル技術およびICTの動向調査、研究/顧客ニーズ、業務ニーズ等の情報収集/デジタル技術およびICTを活用した新商品、サービス等の企画立案/プロジェクトマネジメント/実装方法や全体アーキテクチャ検討/パートナー企業との交渉および選定/グループ会社、関連部門との連携による実開発、現場での技術検証、効果検証

●デジタル戦略部のミッション
グループで展開している国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業といったコア事業に加え、アセットマネジメント、リスクマネジメント、ロードアシスタンス、住宅リフォームなどの各事業におけるデジタル・トランスフォーメーションを推進することです。

KF医療関連サービス会社でのシニアプロダクトデザイナー(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務
・プロダクトデザイナーの育成
・プロダクトデザインチームの成果創出
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・施策や機能の企画立案
・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
・iOS / AndroidアプリのUIデザイン

大手監査法人でのインナーブランディングとクライアント向けのコミュニケーション デザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:345万円〜(ご経験・能力を考慮の上、法人規定により決定いたします。)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
チームの一員として、ディレクションを受けながら主に以下の業務に従事いただきます。
所属する監査法人内向けのインナーブランディングとクライアント向けのコミュニケーションデザインという、対内・対外両方のクリエイティブに関わる事が出来ます。
情報を整理して、最適な方法・ツールで視覚化させる、デザインの提案力・対応力が求められます。

●PowerPointを使ったスライドデザイン業務
文字中心のものや手書きのアイデアを、見る相手を意識した訴求力が高いスライドへと落とし込む業務をご担当頂きます。
・内部向け資料
・事例共有資料
・リクルート関連
・講演資料等

●監査法人内施策の運用に関する効果的なプロモーション業務
監査法人内のDX推進プロジェクトに関する施策のインナーブランディングをご担当頂きます。
・周知の為の資料デザイン(PowerPoint、SharePointを使った社内ポータルサイト)
・動画・アニメーションの作成
・プロモーションの企画

●クライアント向けプレゼンテーション資料のデザイン
当社が目指す次代のデジタル監査・保証ビジネスモデルについて、クライアントにプレゼンテーションを行う際使用するコミュニケーションツールのデザインをご担当頂きます。
・PowerPointによる提案資料の作成
・MURAL(オンラインホワイトボード)を使用した、双方向コミュニケーションの為のディスカッションツール
・グラフィックレコーディングによるリアルタイムなビジュアライズ
・イラストや図表を用いて、効果的に戦略や施策を可視化

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのフロントエンドエンジニア/Webデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
当募集ポジションでは、フロントエンド領域におけるアーキテクチャの設計・実装、UI/UXデザインだけでなく、クライアントヒアリングやイメージやモックを用いた顧客折衝業務もご担当いただけます。
以下の言語/フレームワーク/ライブラリ/ツールなどを使用したデザインやフロントエンドアーキテクチャの設計・実装を行っていただきます。

《開発環境》
・HTML / pug
・CSS / SCSS
・JavaScript( Vanilla JS, jQuery, TypeScript, React, Next.js, Vue, Nuxt.js)
・PHP
・Git
・Gulp
・Webpack
・Docker
・XD

●魅力
・大手クライアントの0→1のサービス開発に携わることが可能です
・新しいコンセプトの拡大期の部署で重要な役割を担うことができます
・スピードの速い環境で自己の成長が促せます

【メディア注目のロボットベンチャー】ペット型ロボット開発企業でのWEBデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ペット型ロボットに関するWEBサイト・広告など、WEBデザインにまつわる領域すべてをお任せさせていただきます。

デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業でのグラフィックデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:300万円〜600万円 ※前職考慮します(スキル・経験により応相談)
ポジション
担当者
仕事内容
※当ポジションにおいて複数部署での検討となりますので、
下記ご確認の上、(1)/(2)/両方のいずれかを選択頂き
ご応募いただけますと幸いです。
スキル/ご経験を判断の上、弊社から適切なポジションを提案させていただく可能性もございます。

●配属想定部署
(1)サービス(ポケコロ/ポケコロツイン/ポケピア/リヴリーアイランドなど)

ネイティブアプリサービスにおけるグラフィックデザイナー

当社の既存プロジェクトや、まだ世に出ていない新規プロジェクトいずれかにおいて、
アバターアイテムのガチャを販売するための告知や訴求画像を制作いただきます。
あなたの感性を活かして、テーマに沿ったロゴやテキストのデザインなどを含め
担当していただきます。


(2)プロモーション
プロモーションで使用するバナーや動画におけるグラフィックデザイナー

当社の既存プロジェクトや、新規メタバース/NFTプロジェクトなどの、
プロモーションに関する各種ビジュアルを制作いただきます。
入社後はプロモーション部に所属いただき、弊社運営サービスのプロモーションを横断的に支援いただきます。

東証プライム上場不動産会社でのWebデザイナー(インハウス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
自社運用Webサイトのマーケティング施策にともなう制作や、アートディレクション、企画提案を中心に担当していただきます。

当社では、戸建てや土地の仲介・マンション販売・アメリカ不動産投資などのBtoC 向けWebサイトを複数運営。
月間UU:数百万規模、誘導広告費:数十億円規模、サイト経由での利益は年間数十億円規模となり自分が制作に携わったデザイン一つ一つが、各事業に与えるインパクトは大きく、とてもやりがいのあるお仕事です。

そのため他社と比較するとマーケッター要素が求められますが、デザイナー視点からの企画・提案の幅が非常に広いことが特徴です。

デザインのクオリティ・成果は数値で可視化されるため、制作して終わりではなく、自分が制作・ディレクションしたデザインがどのような効果を生んだのかを突き詰めたい方にはピッタリの環境です。

【具体的な業務内容】
UI/UXデザイン、企画提案、アートディレクションを通じてサイトCV数の最大化および事業の売上に貢献するポジションです。

●制作
・ディレクターが作成した企画書やワイヤーフレームをもとに、実際のデザインカンプ作成
 ※ワイヤーフレームから作成するケースもアリ
・各種LP、バナー、サイトの制作、修正
・グループ会社のデザイナーに対する依頼、修正、進行管理等のディレクション

●企画提案
・社内の各事業部に対するヒアリング
・仮説に基づくマーケティング領域の企画提案
 ※googleアナリティクスなど定量的なデータ、ユーザーテストなど定性的なデータをもとに提案
・改善施策の実施、効果検証

急成長AIベンチャー企業のデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
多岐に渡る大手企業に、自然言語処理・画像認識・音声認識・予測・数理最適化等の領域で、機械学習・深層学習を軸にしたAI SaaS、個別企業向けアプリケーションのデザイン、ディレクションを行っていただきます。

ご希望やご経験に応じて、下記のような開発実績例を持つチームに参画し、要件定義・情報設計・プロトタイピング・UIおよびインタラクションデザイン全般やフロントエンド実装に関わっていただきます。

・LINEや資生堂、飲食・小売など幅広い領域で100社以上に取り入れられ、カスタマーサポートや社内問い合わせの自動化を支援するチャット型対話エンジン
・国内クレジットカード決済流通網のうち約10兆円の規模を支える不正利用検知
・MaaS時代の自動車移動を支える駐車場業界のDXを推進する精算機

複数のサービスを並行して担当いただくため、デザイナー自身の裁量のもとに幅広い役割が求められます。また、プロダクトマネージャー、エンジニアとのコミュニケーションおよび意思決定にも積極的に関わていただけます。


【ポジションの魅力】
・ サービスの立ち上げからグロースのフェーズを経験することができる
デザインだけでなく、裁量を持って事業全体に関わることができます

・ 多くの優秀なメンバーが在籍
社内には、深層学習技術の各分野やソフトウェア開発等それぞれの分野に精通したメンバーがおり、刺激も学びも多い環境です。また、日々のコミュニケーションを大切にしており雑談も多く、お互いのメンバーが気軽になんでも聞くことができる関係性を築いています。
例:Forbes 30 Under 30 ・Asia、IPA未踏、トップカンファレンス 採択者、助教、博士 、CTO経験者、元GAFAエンジニアなど

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのUIUXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定理論年収 471万円〜677万円
ポジション
担当者
仕事内容
自社サービスである、IT製品のレビュープラットフォームのUI/UX・Webデザインを担当していただきます。
印象に残るデザインディレクション及び、情報編集され、理解しやすいUI/UXの設計や一部制作も担っていただきたいと考えております。

<具体的な仕事内容>
・Webサイトのデザイン・コーディング
・Webディレクション(スケジュール・予算・品質・工程管理など)
・UI/UXデザイン
・プロダクトプランニング 等

<本ポストの魅力点>
・社会のIT選びの課題解決に向き合う事で社会への貢献が実感出来ます。
・働き方の自由度が高く、ワークライフバランスを保てる環境です。(リモート勤務可能、コアタイムなしのフレックス制度導入等)
・企画〜アウトプットまで携わることができ、CTOや企画・開発メンバーと密に連携を取りながら業務を進めていただくことができます。

人材育成コンサル会社でのWebディレクター 兼 Webデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
当社事業のマーケティングを活性化させるために、マーケティング戦略を踏まえた上で企画意図を理解し、制作をおこなっていただきます。
より具体的には以下のような、webサイト制作におけるWebデザイン及びディレクション業務となります。

・webサイトのデザイン及びコーディング
・ランディングページ(LP)の制作・更新
・webサイトの運用や分析、分析結果をもとにした改修
・Karte, Google Analytics, Amplitude, BigQueryなどのツールを利用
・進捗管理のディレクション
・ワイヤーフレーム作成
・販促施策に関わる制作

制作をする場合の作業イメージは、マーケターの企画をヒアリングし、制作イメージを固めます。そしてチーム内のデザイナーやパートナーとともに制作を進める。またはご自身で制作をしていただくなど企画に合わせて柔軟に計画し進めていただきます。

サイトの運用や分析の作業イメージは、各種分析ツールを利用して運用中のLP課題、改善点を洗い出し仮説を立てていただきます。そのうえで各種KPIを改善する施策を打っていただきます。

デジタルマーケティング企業でのWebデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 550万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
1,000万人以上が利用するスマホアプリ情報を扱う国内最大級のWebサービスのWebデザイナーとしてご活躍いただきます。通常のデザイン業務だけではなく、課題解決のための新規UI/UX設計や企画立案まで幅広くお任せいたします。

当社製品を運営するメディアテクノロジー事業本部では「全員企画・全員自走」を掲げており、職種に関わらず、サービスグロースを目的として企画から実行まで一貫して行うという文化があります。そのため、デザイナーやエンジニアが、Google Analyticsによる数値分析やGoogle オプティマイズを用いたA/BテストによるCVR改善などを行い、自らの手でサービスをグロースをさせています。

【仕事のやりがい】
・プロダクトのデザイン周りを自分で裁量もって進められる
・CDOのもとでデザインの上流部分から企画 制作までを担える
・デザイン業務だけではなく、サービスグロースに必要なマーケティング知識や実務経験が身につく

【この仕事で得られるもの】
・企画から開発・運用までを一環して手がけることできる経験
・事業的視点と技術的視点の両面からサービスを運用していく経験
・1000万MAUの大規模なサービスにおいて、自らが作成したデザインが利用されるという経験

【具体的な業務内容】
・当社製品の各種ページ UI/UX設計・改修・新規ページ制作
・プロダクトオーナー、オペレーター、エンジニア等とコミュニケーションを取りながらのデザイン・コーディング
・ワイヤーフレーム、デザインカンプの制作
・HTML5,CSS3,Sassを用いたコーディング
・Google Analytics、Google Search Console、Google Optimizeやヒートマップ等を用いた指標改善企画の立案と実行
・デザインガイドラインやスタイルガイド等のドキュメント整備・運用

FinTech企業でのUI/UXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験能力を考慮のうえ決定致します(イメージ 450万円〜800万円)
ポジション
スタッフ
仕事内容
FinTechという新しいジャンルのUI/UXデザインに幅広く関わる機会があります。
各個人の強みや、やりたい事を考慮して業務を担当して頂きます

●iOS/Androidアプリのデザイン
●当社のWebサイトのUIデザイン

医療関連サービス会社でのBXデザイナー(主にサービスプロモーション担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
当社はテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指しています。
日本最大の医療従事者向けプラットフォームの提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる29万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービスを中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ、遠隔医療相談サービス、クラウド電子カルテなど、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

●担当業務
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開する当社グループのWEBサービス及びアプリ等においてブランド構築のためのプロモーションデザインを担当し、より多くのユーザーに適切で価値ある情報を提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。

・インサイトを捉えるための仮説やデータに基づいた改善施策立案
・コンセプトを策定し情報設計からビジュアルまでデザイン
・サービスロゴ・VIのデザイン
・当社グループ会社のコーポレートブランディングとブランド管理
・新規サービスのブランディングデザインと管理
・広告、ポスター、パンフレットなど印刷物のデザイン

●開発環境
・Photoshop、Illustrator
・XD、Figma等のプロトタイピングツール
・HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
全70件 51-70件目を表示中
<前へ  1 | 

2