「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

営業・プリセールス、800〜1000万の転職求人

566

並び順:
全566件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

営業・プリセールス、800〜1000万の転職求人一覧

企業・業界情報プラットフォームサービス企業での営業戦略パートナー(法人営業・マーケティング部門向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜820万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ユーザー企業の営業・マーケティング部門が抱える課題に対し、営業成果につながる活用提案と伴走支援を担っていただきます。

* 活用プロジェクトの立ち上げ
* Salesと連携し顧客の事業戦略を理解
* それに基づいた「勝ち筋」となるデータ活用ポイントを整理・合意形成

* プロジェクト推進・振り返り
* 決裁者・プロジェクトオーナーと振り返りを実施し、施策の成果を可視化
* 改善提案を行い、顧客が再現性高く成果を出せる状態へ導く

* 契約継続・次年度提案
* 実施した施策やデータ整備の成果を顧客と整理
* 次年度に向けた成長プランを提案

タスクイメージ:
* 顧客商材に応じたターゲットリストの作成
* ターゲット戦略実行のためのオペレーション整備(Salesforce 等/テクニカルチームと協働)
* マーケティング施策や営業アプローチのディスカッション・アドバイス
* 営業組織への仮説構築・調査活用トレーニング
* KPI振り返り用のフォーマット/ダッシュボード提案
* 契約更新や追加提案に向けた成果整理・プラン設計

このポジションのやりがい
* 中小企業から大企業まで様々な企業規模の事業戦略に触れ、戦略立案/実行における知見を深める事ができる
* 顧客が取り扱う商材は様々で、市場環境や商材の便益、Go-to-Market戦略を考える機会が非常に多い
* 例えば、顧客が提供している商材が生産管理SaaSだった場合、それを利用して営業戦略に即した顧客支援を実施

* セールステックツールを学べる環境
* 顧客が利用するSalesforceやMarketoなどのテクノロジーの知識を吸収し、営業戦略に即した顧客支援を実施

* 最先端のマーケティング手法を用い、市場の開拓者となる
* 最先端のBtoBマーケティング・セールスプロセスを学び、新たな顧客価値を提供

* 生成AIを利用したデータドリブンな営業スタイルへの挑戦
* 最新のAIを使い、企業の課題を特定したうえで、セールストークを生成する機能に関わることが可能

入社後のキャリア
* キャリアオーナーシップを持ち、自らキャリアをデザインする環境
* 当社が社外に公開しているJOBは誰でもいつでも挑戦できる環境です。
* 実際にセールスマネージャーからプロダクト開発責任者や、セールスからHRにキャリアシフトしたメンバー等、事業やチームの垣根を超えて活躍するメンバーが多くいます。
* 配属先の組織でマネジメントキャリアを目指すことはもちろん、事業や組織を横断し自らキャリアを創ることが叶う環境です。

* 更に規模の大きい顧客へのユースケースの創出・顧客のビジネス開発を支援するビジネスプロデューサーを目指すことができる
* 入社後のキャリアとして、顧客の成長を支援し更なる大手顧客を担当いただくという期待があります。
* 担当顧客規模が大きくなるほど、顧客に提案するプロダクトの複雑性が増し、かつプロダクトそのものの枠組みを超える必要があるので、顧客の課題に合わせたビジネス開発をしていくことが必要です。

* 企業経営に直結する課題解決をセールスからビジネス開発と広く経験できる
* 新規サービスの開発や事業開発を成功させる際に、外部からの一時的な刺激による変革は持続することが困難であり、それぞれの企業自身の力で変革することが重要になります。
* 顧客課題を起点にした情報収集そのものを定義し「定常的に情報収集と意思決定ができる体制を内部に構築する」ことが必要です。
* 企業経営に直結する課題解決をセールスからビジネス開発と広く深く経験し、顧客の経営パートナーを目指していただきたいと考えています。

* 当社の次のキャリアオポチュニティが広がる
* 社内には縦横にあらゆるキャリアオポチュニティがあり、自身でキャリアデザインできる環境ですが、当社を卒業後に社外の起業家として活動しているメンバーも多くいます。
* 新規事業は日本の未来を創るという考えから、ビジネスを創ることができる人材を排出する企業を目指し、日本の未来を創るビジネスパーソンを排出する企業を目指したいと考えています。

店舗向けクラウド型ソリューション提供企業での営業部長候補【エンタープライズ領域】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
営業部長候補
仕事内容
飲食/小売/理美容業界大手のお客様に向けてPOSを中心としたDXプロダクトを活用したソリューション提案を行います。顧客の要望を踏まえ、企画・開発部門と協働してプロダクト開発にも関与いただきます。
クライアントのビジョンを実現するため、お客様の課題の解決を行い期待値を超える成果を提供します。
大手向けのソリューションは、20を超える当社ソリューションの各種オプションを組み合わせながらも、カスタマイズ開発が伴う柔軟な提案を行い、開発部隊と連携しプロジェクトを推進していただきます。
現状のクライアントニーズに応えるだけはでなく、クライアントの未来を見据えた提案を行い、共創・並走してクライアントのビジネスを成長・成功させる役割となります。
導入後も、カスタマーサクセス部門と連動し、より安定運用・活用における改善提案を行いながら顧客とともに店舗の運営改善に取り組んでいただきます。

▼具体的には下記業務をご担当いただきます。

売上・KPIの管理と達成に向けた推進
営業チームのマネジメント(目標設定、進捗管理、育成)
エンタープライズ顧客(新規/既存)に対するPOSシステムを中心としたDXプロダクトの提案
アカウントマネジメント
提案/導入プロジェクトにおける社内外を巻き込んだプロジェクトマネジメント
仕事のやりがい/魅力
数百店舗以上運営するエンタープライズ企業様向けに対する提案を通じて、プロダクト・サービスを汎用的に進化させることができます。
また、導入店舗を拡大していくやりがいはもちろんのこと、導入後の顧客が実際に売上向上や、省人化による収益改善・生産性を上げていくのを目の当たりにすることができます。

・急成長している組織・プロダクトに関わり、スピード感をもって様々な社会課題の解決(顧客課題の解決による未来のサービスの実現、給与格差の是正など)にチャレンジができます。
・有償のモバイルPOSとしての地位は確立していますが、店舗経営全体を支援するStore DXプロダクトとしてはまだまだこれからのため、自身の関与で事業やプロダクトを成長させることができます。
・ネットワーク・インフラ・アプリ・サーバ等、IT全般の知識を業務の中で学び、自己成長が可能です。
・社内に豊富な開発リソースがあるため、クライアント課題にコミットしながらも期待値を超える大きな成果を提供できるソリューション提案が可能です。
・SaaS、飲食POSレジのマーケットリーダーに身を置くことで、現在の日本で最も変化が早い領域、事業を体験できます。

仕事のやりがい/魅力
数百店舗以上運営するエンタープライズ企業様向けに対する提案を通じて、プロダクト・サービスを汎用的に進化させることができます。
また、導入店舗を拡大していくやりがいはもちろんのこと、導入後の顧客が実際に売上向上や、省人化による収益改善・生産性を上げていくのを目の当たりにすることができます。

・急成長している組織・プロダクトに関わり、スピード感をもって様々な社会課題の解決(顧客課題の解決による未来のサービスの実現、給与格差の是正など)にチャレンジができます。
・有償のモバイルPOSとしての地位は確立していますが、店舗経営全体を支援するStore DXプロダクトとしてはまだまだこれからのため、自身の関与で事業やプロダクトを成長させることができます。
・ネットワーク・インフラ・アプリ・サーバ等、IT全般の知識を業務の中で学び、自己成長が可能です。
・社内に豊富な開発リソースがあるため、クライアント課題にコミットしながらも期待値を超える大きな成果を提供できるソリューション提案が可能です。
・SaaS、飲食POSレジのマーケットリーダーに身を置くことで、現在の日本で最も変化が早い領域、事業を体験できます。

大手商社グループのセキュリティベンダーでのセールスエンジニア(セキュリティ診断サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
セキュリティ診断、ペネトレーションテスト、その他技術検証案件等に関する営業活動を技術的に支援する業務です。- 営業担当と連携してのプリセールス
- お客様要件のヒアリングや提案内容取りまとめ(デリバリ担当との調整含む)
- 営業担当への技術的なフォロー
- 受注後のデリバリ担当への案件情報引継ぎ

ポジションの魅力
国内大手企業を中心に顧客の要望を分析し、セキュリティ診断やペネトレーションテスト等を切り口に様々なセキュリティサービスを提案することが可能です。
クラウド関連の診断や、脅威ベースのペネトレーションテスト(TLPT(Threat-Led Penetration Testing))等の新しい領域の案件も多く、それらに関する知見を身につけることができます。
専門性の高いセキュリティエンジニアが多く在籍しており、難易度の高い案件であっても連携しながら提案を進めることが可能です。
既存サービスに当てはまらない案件であっても複数の事業部で協力して提案を行っているため、顧客との交渉や社内部門との折衝等を通じてセールスエンジニアに必要なスキルを伸ばしていただくことが可能です。
キャリアとして、セールスエンジニアとしての専門性を高めていただく他に、案件のプロジェクトマネージャーや、部門のマネジメント職を目指していただくことも可能です。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのエンタープライズセールス<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
エンタープライズ企業向けの新規開拓営業を担うポジションです。
インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕をお任せいたします。
具体的な業務は以下の通りです。
- 初期商談 受注までのプロセスの最適化
- 提案資料、見積書作成
- 担当者とのリレーション構築、業務改善提案
- 決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです)
※ポジションについては、選考を通じて適正と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。

このポジションの魅力
- 一定規模感がある会社で0→1のフェーズにチャレンジできます。
- 新しいナレッジを吸収しながらも新しいことにチャレンジできるフェーズです。
- セールスを通して、課題解決力、提案力、コミュニケーション力、プロジェクトマネージメント力を更に伸ばす、あるいは身につけることができる環境です。
- 社内キャリアチャレンジ、グループ内キャリアチャレンジの制度で、転職せずとも多くの経験を積めるので、長く腰を据えて働くことができる

上場マーケティング支援企業のAI子会社でのAI AGENTセールス(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。
生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
マーケティング・HR・セールステック領域のAIエージェントプロダクトを通じて、企業の業務効率を次のレベルへと引き上げて頂きます。
セールスリーダー候補として、以下の業務をお任せします。

【新規顧客開拓・営業活動】
・マーケティング部門、人事部門、営業部門などいずれか各領域の担当者へのアプローチ、商談経験
・フィジビリティプロダクトの価値提案、デモンストレーション
・顧客の課題ヒアリングと解決策の提案
・導入に向けた交渉、クロージング
・担当領域向けの営業戦略策定
・営業プロセスの構築、最適化
・営業資料、提案資料の作成
・営業KPIの設定、管理
・将来的な営業チーム構築の基盤作り

【プロダクト開発への参画】
・顧客からのフィードバック収集、分析
・プロダクト開発チーム(エンジニア・PdM)との協働
・市場ニーズに基づく機能要望の提案
・ユーザーテストの企画・実施
・プロダクトロードマップへの提言
・各領域の市場トレンド調査(マーケテック、HRテック、セールステック)
・競合サービスの分析、差別化ポイントの明確化

描けるキャリアパス
最先端市場のAI領域にて、市場価値の高い人材になることができます。
PMF実現に向け、エンジニアやプロダクト開発チームと連携しながら、営業スキルとプロダクト理解を深めていただきます。
将来的には、営業リーダー、マネージャーやPdM、事業開発など、多様なキャリアパスを選択できます。

このポジションの魅力
1.AIによる業務革命の最前線に立てる
生成AIという何十年に一度のテクノロジー革命の波に乗り、マーケティング・HR・セールステックの各領域におけるAI活用の最前線で活躍できます。
これまでの業務支援ツールとは一線を画す、真に業務を変革するAIエージェントの価値を市場に証明し、日本企業の生産性を進化させる革命の一翼を担えます。

2.営業とプロダクト開発の両方に携われる
単なる営業ではなく、プロダクト開発チームと密に連携し、顧客の声をダイレクトに製品に反映させる役割を担えます。
営業活動で得た市場ニーズをプロダクトの進化に活かし、より価値の高いソリューションを共に創り上げる醍醐味を味わえます。

3.PMF達成の主役になれる
新規プロダクトのPMF達成という、スタートアップにとって最も重要なフェーズの主役として活躍できます。
市場と製品の適合性を見出し、スケールする前の重要な土台作りに貢献できる、キャリアにおける極めて価値の高い経験が積めます。

4.AIの専門性を身につけられる
AI技術に精通したスペシャリストとして、市場価値の高い専門性を身につけられます。
今後ますます需要が高まるAI時代において、マーケティング・HR・セールステック領域の知見を兼ね備えることができるため、希少性の高いスキルセットを獲得できます。

5.多様なキャリアパスを実現できる
顧客の声を直接プロダクト開発に反映させる事業開発、プロダクトマネージャー(PdM)のような役割も担えます。
将来的には、営業でのキャリアアップだけでなく、事業開発やPdMといった経験を積むことも可能です。
営業×プロダクト×事業開発という希少な経験を得られます。

クラウドDXサービス運営企業でのソリューションセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
経理DXサービスのソリューションセールス組織で以下の業務をお任せします。
※マネジャー候補として入社しますが、業務・組織理解を深めるために、一定期間はプレイヤーとして業務に取り組む可能性があります。
 早期にマネジメントポジションを担当できるよう、役割・成長支援・評価の体制も整えています。

▼主な業務内容
メンバーの提案活動のサポート(1チーム当たり3〜5名程度の体制)
事業戦略に基づいたチーム戦略の企画・立案・推進
関連部門(インサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング、開発など)を巻き込んだ事業推進
▼セールス活動の詳細
担当顧客数:1日2〜3件の商談に対応します。
初回商談から契約獲得までのリードタイム:担当する案件の規模にもよりますが、6〜12カ月ほどかかることが多いです。

開発環境、使用するツールなど
Salesforce:主に案件管理に使用します。
Sansan:顧客接点の確認などに使用します。
Slack:主に社内連絡に使用します。
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

クラウドDXサービス運営企業でのエンタープライズセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
具体的な業務
大手企業を対象とした営業組織で、請求書受領・経費精算・債権管理など、請求書受領に特化したクラウドサービスのあらゆるソリューションを用いた提案活動をお任せします。

▼主な業務内容
アカウントプランの設計と実行(事業構造・課題の把握 複数部門・役職者へのアプローチ)
初回接点から契約獲得までの一連の提案活動
関連部門(インサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング、開発など)を巻き込んだ事業推進
経営層や意思決定層を巻き込んだ合意形成プロセスの推進
受注後のスムーズな導入支援やアップセル/クロスセルのリード
▼セールス活動の詳細
担当顧客数:1日2〜3件の商談に対応します。
初回商談から契約獲得までのリードタイム:担当する案件の規模にもよりますが、3〜12カ月ほどかかります。

開発環境、使用するツールなど
Salesforce:主に案件管理に使用します。
Sansan:顧客接点の確認などに使用します。
Slack:主に社内連絡に使用します。
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

クラウドDXサービス運営企業のカスタマーサクセス(請求書管理サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<組織ミッション>
本サービスを導入した既存顧客にプロダクトの価値を届け、ビジネスインフラとして顧客の業務に欠かせないサービスにすること。
顧客の働き方に革新をもたらし、成功を後押しすること。

<業務詳細>
請求書管理サービスを導入した顧客への利用案内- 運用提案業務に携わります。
定型業務を行うだけではなく、サービスの利用が定着するためにさまざまな手法や手段を考え、企画します。
また、顧客の利用率向上のために、どのようなアプローチが最適かを考えながら支援していくため、営業的な思考も重要になります。
「顧客志向」、「実行力」、「リーダーシップ」、「探求心」、「バランス力」と幅広い力が求められるポジションです。

※選考を通じて適性と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。

▼具体的な業務内容
・顧客の成功に向けた、当社サービスの導入支援やその後の運用支援
・キックオフの実施(サービスの導入が1つのプロジェクトであると顧客に認識いただき、導入目的の明確化- 推進体制の構築- 導入スケジュールや運用ルール策定を支援)
・導入支援後のアカウントマネジメント
・長期的な利用を促進するための顧客折衝
・メンバーのマネジメント
・新しいカスタマーサクセスのスキーム立案

▼業務で使用するツール
・Salesforce:担当顧客の管理に使用します。
・Sansan:顧客の連絡先確認などに使用します。
・Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。
・Gmail:主に顧客との連絡を行う際に使用します。

※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

<募集背景>
組織拡大に伴う人員強化のため

<やりがい>
本サービスは著しい成長を遂げており、契約件数も飛躍的に増加しています。その中でカスタマーサクセス業務も日々ベストプラクティスを探している状況です。カスタマーサクセスという日々の業務に加え、組織の最適化や業務の構造化などにも携われる機会が多い部署であり、組織を作っていくというやりがいがあるポジションです。

クラウドDXサービス運営企業でのソリューションセールス マネジャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
具体的な業務
名刺管理・営業支援クラウドサービスのソリューションセールス組織で以下の業務をお任せします。
※マネジャー候補として入社しますが、業務・組織理解を深めるために、一定期間はプレーヤーとして業務に取り組む可能性があります。
早期にマネジメントポジションを担当できるよう、役割や成長支援・評価の体制を整えています。

▼主な業務内容
メンバーの提案活動のサポート(1チーム当たりメンバーは3〜5名程度)
事業戦略に基づいたチーム戦略の企画・立案・推進
関連部門(インサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング、開発など)を巻き込んだ事業推進

▼セールス活動の詳細
商談数:1日2〜3件の商談に対応します。
初回商談から契約獲得までのリードタイム:担当する案件の規模にもよりますが、6〜12カ月ほどかかることが多いです。

開発環境、使用するツールなど
Salesforce:主に案件管理に使用します。
Sansan:顧客接点の確認などに使用します。
Slack:主に社内連絡に使用します。
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

データソリューション専門IT企業でのカスタマーサクセス【サイバーセキュリティソリューション】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・サイバー攻撃から企業や社会を守る重要なミッションに携われる社会的意義の高い領域でご活躍いただけます。

・成績に応じたインセンティブ制度や表彰制度が整備されており、結果を評価する環境です。

・サイバーセキュリティ市場は年々拡大中であり、最新技術や知識を得ながら専門性を高められます。

・製造、小売、金融、官公庁など多岐にわたる顧客の課題を解決し、豊富な経験を積むことができます。
・新規顧客への導入時のオンボーディング支援と運用サポート
・監視レポートやアラート発生状況などのデータを分析し、既存顧客へ定期的な共有
・最新のサイバー攻撃情報を共有し、適切な解決策を提供

ご本人の希望と適性によって、将来的にカスタマーサクセス部門のマネージャーとして、マネジメントをお任せする可能性もあります。
・カスタマーサクセスチームの立ち上げおよび運営管理
・部下の育成・サポート体制の強化

データソリューション専門IT企業での法人セールスグループ長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
グループ長候補
仕事内容
・新規顧客への導入時のオンボーディング支援と運用サポート
・監視レポートやアラート発生状況などのデータを分析し、既存顧客へ定期的な共有
・最新のサイバー攻撃情報を共有し、適切な解決策を提供

ご本人の希望と適性によって、将来的にカスタマーサクセス部門のマネージャーとして、マネジメントをお任せする可能性もあります。
・カスタマーサクセスチームの立ち上げおよび運営管理
・部下の育成・サポート体制の強化

決済サービス会社での法人営業(大手加盟店担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
既存大手加盟店向けの営業担当として、取引拡大に向け従事いただきます。
・既存大手取引先営業
・新規取引先開拓
・取引先からの依頼事案対応における対応要件整理と各種調整
・取引先の決済関連運用の課題解決対応
・加盟店およびパートナー企業の新規事業についての仮説提案
・決済関連のレギュレーション対応サポートおよび関連法案と加盟店様事業展開の最適化支援
※配属先により業務範囲が若干異なります

大手通信サービス会社での健康経営コンサルタント (カスタマーサクセス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜1000万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者
仕事内容
・顧客の健康経営課題の抽出、目標の合意形成、プロジェクト体制や年間スケジュールの作成
・健康経営に関するコンサルティング(現状分析、課題特定、施策立案、実行支援、効果測定など)
・ヘルステックのグループ会社の自社開発プロダクトの導入・活用支援(オンボーディング、操作指導、活用促進、効果測定など)
・メンタルケア、睡眠、フェムケア、禁煙、ダイエットなど特定のテーマを扱ったコンテンツやセミナーの企画・運営
・ExcelやSnowflake(データプラットフォーム)の活用やユーザーインタビューを通じた、ユーザーの利用状況分析、ユースケース把握、改善提案
・PowerPointやAdobe Express、Adobe Premiereを活用した提案/プレゼンテーション資料やコンテンツの作成、CMSを活用したウェブサイトの作成
・社内の医療チームや事業企画、プロダクト部門などと直接連携し、新サービス検討や既存サービス改善における部署横断のプロジェクトマネジメントの実行

上場データソリューション企業でのフィールドセールス【シニアプロフェッショナルマネージャー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,100万円
ポジション
シニアプロフェッショナルマネージャー
仕事内容
当社が開発・提供するタレントマネジメントシステムにおける、エンタープライズ企業向けのアカウトエグゼクティブをご担当いただきます。
ご入社後は、プレイヤーとしての営業活動に注力いただき、HR領域における大手企業の経営・人事課題に対して、ソリューション提案をリードしていただくポジションです。

商談の多くは、タクシー広告やWeb施策、展示会などのマーケティング活動を通じたインバウンドによるもの。
豊富な導入実績と機能拡張力を強みに、単なるツール提案にとどまらない戦略的な提案活動が可能です。

これまでアプローチしきれていなかったエンタープライズ企業への本格展開は、当社タレントマネジメントシステムにとって新たな挑戦となります。
この新たなミッションにおいて、プロダクトと市場の可能性を拡げる先駆者として、現場を牽引いただける経験豊富なプロフェッショナルとの出会いを求めています。

【求める役割】
エンタープライズ企業(企業規模5,000名以上)のアカウトエグゼクティブとしてご活躍いただきます。
組織マネジメントをお任せするフェーズではなく、あくまで「大手企業を動かす、実行力と推進力のあるセールス」の即戦力採用です。

【本ポジションの魅力】
1.エンタープライズ領域での実績多数
数千〜数万名規模の企業に導入実績があり、多様な業種・業態の課題解決ノウハウを活かした、厚みある提案活動が可能です。
2.プロダクトの進化を現場から牽引
開発・コンサル・サポート部門と密に連携し、顧客の課題に応じたカスタマイズ提案や機能追加の提案も可能。現場の声がプロダクトに直結します。
3.戦略企画・マーケティングとも連携
営業活動だけでなく、展示会やWeb施策などのマーケティング企画にも関与できるため、多角的な視点・スキルを活かせます。
4.確かな報酬
 エンタープライズ営業としての実績、ご経験をお持ちの方であればオファー年収800万円 1,100万円で可能です。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのHRセールス オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションの特徴
本募集は、営業領域でご経験や志向に合わせて配属・役割を検討する「オープンポジション」です。
書類選考・面談を通じて、以下いずれかのチームへのご提案をさせていただきます。

想定される配属・業務内容
▼フィールドセールス
従業員数50 1,000名以上の中堅 大手企業に対し、HRクラウド製品の提案営業
顧客課題のヒアリング ソリューション提案、導入までの深耕営業
マーケ/インサイドセールス/CS等との連携によるクロスファンクショナルな営業活動

▼インサイドセールス(SDR/BDR)
インバウンド/アウトバウンドのリードに対する商談創出
CRM施策、ナーチャリング、セグメントごとの戦略立案・実行
SFA/MA/分析ツールを用いたKPIマネジメントや改善施策の実行

▼パートナーセールス
販売代理店/金融機関などとのパートナー関係構築・協業戦略の立案・実行
勉強会や営業同行などによるチャネル支援、案件創出
パートナーと協働した全国の中小企業へのHRクラウド導入推進

※備考※
応募段階で特定のポジションを決める必要はありません。
ご経験や志向性を踏まえて、最適な配属先を提案させていただきます。

このポジションの魅力
急成長市場の最前線 :2027年には4,400億円市場規模と予測されるHR SaaS領域でのキャリア形成
複数商材を扱う柔軟な営業スタイル :HR製品群を横断的に提案可能
専門性×汎用性 :人事労務領域やプロダクト理解、営業スキルを総合的に磨ける
幅広いキャリアパス :企画職・マネジメント・他事業部(経理財務など)への異動実績も豊富

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での新規セールス組織立ち上げメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
本部長直下PJTでの営業組織立ち上げ、および提案営業活動。
顧客の事業課題・業務課題のヒアリングとソリューション提案。
社内関係部門(マーケティング・プロダクト・CS等)との連携による価値提供。
顧客との関係性構築を通じたサービス活用の最大化支援。
組織フェーズに応じた営業戦略や施策立案の推進。
チームづくりやメンバー育成、将来的なマネジメントにも関与可能。

このポジションの魅力
本部長直下プロジェクトにおける裁量のある環境。
立ち上げ初期メンバーとしての貴重な経験。
営業活動にとどまらない戦略・仕組みづくりへの関与。
顧客課題の本質に向き合える深い提案型営業。
将来的なマネジメントや他職種への展開機会もあり。

大手SIerでの国内最大級の金融機関・クレジット業界のお客さま向けシステムの企画・営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,350万円
ポジション
課長 課長代理 主任
仕事内容
【お客様】クレジットカード会社やメガバンク系フィナンシャルグループ、大規模銀行等の大規模金融機関
【職種】アカウント営業、コンサルタント、ソリューション営業
【やること】デジタル等を切り口にしてお客様に経営戦略実現や課題解決に向けた新たなビジネス/システムの企画提案・営業活動を行う。
1.お客様とのリレーショナルシップ
・アカウント営業としてのお客様とのリレーションシップの構築
・既存サービスの新規顧客への展開
・バンキング及びクレジット業界でのビジネス領域の拡大
2.お客様課題解決に向けた新たなサービスの提案
・お客様に対するDXを活用した変革プランニングの提案
・社内外の組織と連携した新しいビジネスの創造
・既存基幹系システムに関する既存技術/最新技術を活用した新たなサービスの企画・提案・契約等
・既存サービスの新規顧客への展開

私たちの取り組みの成功は、お客様だけでなく社会の利便性向上にも寄与するもので、
お客様の経営課題解決にとともに悩み、具体化し、そしてその実現に向けるなかでご自身にも成長していたくことができます。
将来が予測できない昨今の時代の中で、仲間と共にチャレンジし新しい視点での検討/提案ができる人財を求めています。

セールスイネーブルメントコンサルティング企業でのフィールドセールス_メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
セールスイネーブルメントSaaSの新規導入営業として、以下のような業務を担当していただきます
インサイドセールスから連携された商談への対応(ヒアリング、提案、クロージング)
顧客の課題に応じて、SaaS単体またはコンサルティングサービスとの複合提案
アップセル・クロスセル提案(CSと連携し、既存顧客の深耕)
自らターゲットを設定し、アポイント創出 商談化までを自走
IS・CS・Developerなど、部門横断の社内連携による成果創出体制の構築
業績目標に対する戦略/戦術の策定とPDCA推進
幅広い業種(SaaS、IT、人材、不動産など)の顧客を対象とし、特にエンタープライズ領域への提案機会も多く、BtoB営業としてのスキルを高度に磨ける環境です。

クラウド専業インテグレーターでのプリセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
営業チームと共に、パブリッククラウドを中心としたクラウド基盤導入に関するプリセールスを担当いただきます。
また、案件の提案から受注フェーズまで商談クロージングに向けて、営業の技術支援をしていただきます。
クラウド基盤導入に関する調査・コンサルティング(要件ヒアリング、整理)
クラウド基盤の設計・構築(工数見積もりとエンジニアとの調整、クラウド利用料計算

募集の背景と業務の魅力
事業拡大、組織編成に伴い新規募集を開始いたします。
持続的事業成長に向けて短期案件はもとより、中長期の案件を醸成する必要性から、営業視点に加えて技術支援も可能とするプリセールスの重要性が高まっており、ご自身の活躍がそのまま事業成長に直結する業務です。
また、お客様の課題に向き合いながら解決していくことに達成感を感じていただけるミッションとなります。

大手ネットワークカメラメーカーでのモジュールカメラのセールスエンジニア/システムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1000万円
ポジション
主任〜係長クラス
仕事内容
職務内容
デジタルトランスフォーメーション(DX)やAI/IoTを活用し、顧客の生産性・品質向上を支援するセールスエンジニアを募集します。
当社ブランドのカメラ、AI、ソフトウェアを製品として提供し、顧客の既存システムや新しい製品に組み込むことで、革新的なソリューションを提案・実現します。
顧客のシステム構築を技術的にサポートするだけでなく、企画から販売までエンジニアリングチェーン全体に深く関与します。
顧客の課題解決をリードし、事業の成長を共に実現する役割を担っていただきます。
顧客例:OEM企業、SaaS企業、システムインテグレーター。

業務詳細
技術営業ディレクターのレビューを受けながら、販売課題の設定・実現可能性の高い技術的解決策の立案を行い、販売目標の達成に推進いただきます。
1) 顧客への技術営業活動と売上目標達成。
2) 顧客のシステム企画段階から参画し、技術的な要件定義・仕様調整の実施。
3) 当社製品を活用したシステム構成の提案・設計。
4) PoC(システム実証実験)や導入プロジェクトの技術支援。
5) 社内外の開発チームと連携し、製品カスタマイズや技術検証の実行。
6) 技術資料の作成、プレゼンテーションの実施。
従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務。

このポジションの魅力
日本の産業DXに直接貢献できる社会的意義。
製造業をはじめとする日本の基幹産業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を技術面から支える役割です。
当社の製品を通じて、顧客の業務効率化・品質向上に貢献することで、社会全体の生産性向上に寄与できます。
単なる製品提供ではなく、顧客の課題解決に深く関わることができる点が大きな魅力です。
技術とビジネスの両面でスキルを磨けるハイブリッドな職務。
技術支援だけでなく、販売目標を持つ技術営業の役割も担い、エンジニアリングとビジネス両方の視点を持って働けるポジション。
技術者の専門性を活かしながら、顧客折衝や提案活動を通じて、ビジネススキルも高めることができます。
企画段階から販売まで関与できる裁量の大きさ。
顧客のシステム企画段階から参画し、設計・導入・販売まで一貫して関与できるため、プロジェクト全体を俯瞰しながら自律的に動ける裁量の大きさがあります。
上司のディレクターのレビューを受けながらも、ほぼ単独でアカウントを担当し、部門代表として顧客対応を遂行する責任とやりがいがあります。
最先端技術に触れられる環境。
AIカメラ、画像認識、クラウド連携など、当社が持つ高度なセンシング技術を活用したソリューションに関与できます。
技術トレンドの最前線で経験を積めるため、エンジニアとしての成長機会が豊富です。
柔軟な働き方。
福岡・東京拠点または、ホームワークから選択可能(いずれの場合も、国内出張対応可能であること)。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのコンシューマー業界向けアカウントセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
オンボーディングとキャリア支援
・「メンター制度」
上長とは別にメンターを選定し、業務にスムーズに入れるための支援をします。
・「1on1」
日々の業務やキャリアについて相談できるミーティングを定期的に実施していています。
・「各種オリエンテーション」
入社後スムーズに業務に入れるよう、会社の方向性や各種制度、働く環境などに関する詳細説明を実施しています。
・「サバティカル制度」
勤続5年以上の方を対象とした、理由を問わない休職制度です。自社だけでは経験できないような多様な経験を通じた成長支援を目的としています。

業務内容
アカウントセールスの組織は、組織横断や全社横断プロジェクトを扱うことが多く、一クライアントのみならず業界全体の課題を捉え、全社を巻き込んだソリューションを提供することが期待されています。
構想計画段階からご提案するケースが多く、お客様と一緒になってあるべき姿を描きプロジェクトゴールまで長く、深く入ります。
また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。

【具体的には】
コンサルティング営業として特定の業界をご担当いただき、お客様の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。
特定業界の深耕にあたり、業界の戦略プランや注力アカウントに対してのアカウントプランを描きながら活動いただきます。

【担当クライアント】
アカウントセールスでは以下3つのチームに分かれますが、本ポジションではBtoC向けのセールス担当として募集をしております。
BtoC業界向け(主な業界:小売・流通・EC・人材・不動産・旅行・メディア・エンタメ等)
BtoB業界向け
金融業界向け

働く魅力
●最先端の仕事に携わる機会
決まった”モノ”だけの営業ではなく、データ活用を中心にまだ国内で実績の無い最先端技術を用いた提案機会に携われる機会があり、常に成長できる環境です。

●多様なスキルを持った職種のメンバーとのチームセリング
営業は、顧客のニーズに合わせて、『コンサルタント』『データサイエンティスト』『エンジニア』『カスタマーサクセス』『プロダクトマネジャー』など多様なスキルをもった職種のメンバーとチームを組んでチームセリングを行うのが特徴です。
一人では提案できないような難易度の高い提案を実現できるのが営業としての魅力です。

●多様なキャリアの方向性
本ポジションのセールスが所属するセールス&マーケティングユニットでは、『セールス』の中でも業界別のアカウントセールスの他、アライアンス協業を促進する『アライアンスセールス』、既存顧客とのリレーションを強化する『カスタマーエンゲージメント』、認知・リード獲得を行う『マーケティング』、案件機会創出を行う『インサイドセールス』、営業情報の管理や示唆出しを行う『営業企画』など多様な職種が存在します。
キャリアの嗜好性により、多様なキャリアの可能性がございます。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのIT人材育成コンサルタント(プリセールス/グループ長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
グループ長候補
仕事内容
当募集ポジションでは、「IT人材育成コンサルタント」として企業研修の提案書作成とお客様折衝をお任せいたします。
ゆくゆくは組織長へのステップとなる、グループ長候補としてご活躍いただきたいと考えております。

具体的な仕事内容
・新サービスの企画推進
・企業研修の提案書作成とお客様折衝(プリセールス)
・当社サービスの数値管理、売上報告
・提案における社内調整など

やりがい
・すべてのお客様は、従業員、職員、学生に対する教育に課題をもっています。
受講くださった方たちがレベルアップした結果、プロダクト・プロジェクト品質の改善まで実現でき、何重にも喜びを実感できます。
・教育に課題をもつお客様は、さまざまです。
CTO、人事部門、品質管理、事業部統括組織、現場マネージャー、県市町村職員、学校長、先生など、IT業界に限った話ではありません。
そういった教育に携わる人たちは本当に熱心で、その思いに応えることができます。
・教育は当社が提供するすべてのサービスに通じるため、全部門の従業員、すべてのお客様のお困りごとを解決することができます。
・プライム上場企業にありながら、ベンチャー企業気質が強く残っています。
圧倒的なスピード感で新しい教育事業を実現していきます。


具体的な業務例
・大手電機系SI様:2,000名に対する教育を、品質検定 教育 効果測定を実施しキャリア設計含め、全社含めた教育カリキュラムを提案しています。
・大手小売り事業様:経営統合に伴い、全社向け教育カリキュラムを提案しています。
・事業会社様:保険、金融、医療、通信系のお客様において、「上流工程〜つくり込み」「品質の基礎」に関する品質意識講座を、ユーザ部門、開発部門などに対して毎年行っています。
・コンサル会社様:アジャイル講座、テスト設計のノウハウに関する講座を毎年実施しています。
・県庁様:県全体の人材育成事業(学生向け、エンジニア向け)を担っています。
・市町村:未経験者向けのIT人材育成事業を担っております。

SaaS企業での導入オペレーションスペシャリスト(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
プロダクトの導入支援に留まらず、DX戦略立案、業務オペレーション再構築、システム連携提案など経営課題解決から部課レベルの個別施策の実行支援まで様々な角度からコンサルティング・カスタマーサクセスを行っていきます。

・生成AIを活用した最先端のカスタマーサクセスの実践・推進
・エンタープライズ企業向けバーティカルSaasの導入におけるBPR(業務プロセス再構築)支援
・DX戦略立案から業務オペレーション最適化まで一気通貫でのコンサルティング
・データ分析を活用した業務効率化提案・実行支援
・(遠隔監視オプション)中央監視装置・外付けセンサーとの連携に向けた導入計画策定や最適なデータフローの設計、システム連携支援
・クライアントニーズの収集・要件整理、プロダクトチームへの連携
・SaaSを軸としたエンタープライズ企業向け、経営課題・業務課題の特定及び改善コンサルティング
・チームメンバーの育成・マネジメント(将来的)
・クロスセル・アップセルプランの策定から実行までのサイクルの最適化

大手商社グループのセキュリティベンダーでのセールスエンジニア(セキュリティ監視サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
お客様の抱えるセキュリティ監視やインシデント対応に関する本質的な課題・ニーズを深く理解し、豊富なラインナップの中から最適なソリューションを提案するコンサルティング型セールスを担っていただきます。
IT・業務部門、経営層など多様な関係者との対話を通じて、お客様の事業継続・成長に寄与する提案を推進します。

業務内容
・お客様との打ち合わせ・ヒアリングを通じた現状分析・課題抽出
・セキュリティ監視・運用サービスを活用したソリューション提案・導入支援
・技術的な観点からのサービス説明、要件整理、質疑応答
・提案書・見積書作成や、技術的な資料
・導入計画書の作成
・契約前のお客様との技術折衝、サービス仕様の最終調整
・社内の技術部門やサービス開発部門との連携による最適提案の実現

ポジションの魅力
・最先端かつ社会的意義の高いセキュリティサービスを提案でき、先端技術や業務ノウハウを日々アップデート可能
・お客様ごとにカスタマイズされた課題解決プロセスを経験することで、高度なコンサルティングスキルや業界知識、提案力を身につけられる
・国内トップクラスの多様な業種・規模のお客様と協業し、“社会の安全・安心”に直接貢献できるやりがい
・技術部門やサービス開発部門と密接に連携し、セキュリティ業界の最前線で自身の専門性と市場価値を高められる

大手通信事業会社での大学のお客様の課題解決をICTやDXで実現するコンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
個々のお客様の実情や構想・戦略を踏まえながら、自社サービスに留まらない最新のICTを駆使したソリューション提案を行い、お客様の課題解決・価値創造に貢献します。
【具体的な業務例】
1. 新規案件開拓:お客様からの相談やコンサルを切り口に、他社既存のシステム奪回(※1)、新規システム導入(※2)にチャレンジする
2. 既存案件の深耕:自社既存のシステムにおいて運用フェーズで発生した問題の改善・課題解決に繋がる提案を行うことで、お客様との関係値をさらに深めていく(※3)
3. 以上1,2の提案プロジェクトにおいて、自社SEや関係各社をまとめながら、お客様提案・対応にあたる

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのAIソリューションセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの業務インテリジェント化・効率化を実現するアナリティクス&コンサルティング事業において、顧客企業の経営陣が抱える様々な経営課題をヒアリングし、コンサルタントやデータサイエンティストと協力して提案を進めて頂きます。

・クライアント候補となりうるリードの獲得
・社会・市場ニーズからAIを活用した解決可能な技術課題の抽出およびソリューション検討および顧客への提案活動
・顧客の要件をヒアリングし、コンサルタント、データサイエンティスト、エンジニアと協力して、提案書・見積を作成
・パートナー戦略を含む成長と収益性に焦点を当てたビジネスモデルの開発と推進
・JV設立/共同開発/新規事業立ち上げ等

●ポジションの魅力
・事業売却経験を持つ経営陣と圧倒的なスピード感でスタートアップの立ち上げを経験できます
・最先端の人工知能技術への深い理解を基に大手企業へのコンサルティングをリードする事が可能です
・顧客接点開発から顧客ニーズのロードマップを洞察し事業モデル開発をゼロから生み出す、0→1or1→10の経験を積むことができます
・PLの設計から事業開発に携わる事ができ裁量の大きさがあります。

●プロジェクト事例
┗大手飲食チェーン向けのITを活用した店舗経営支援
┗ホテルチェーン向け社内オペレーション改善に向けたDX支援
┗大手物流企業向けの新規事業における倉庫管理システム導入
┗大手不動産企業に向けAIOCRの導入支援

SaaS企業での導入オペレーションスペシャリスト(カスタマーサクセス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロダクトの導入支援に留まらず、DX戦略立案、業務オペレーション再構築、システム連携提案など経営課題解決から部課レベルの個別施策の実行支援まで様々な角度からコンサルティング・カスタマーサクセスを行っていきます。
顧客のニーズをもっとも深く理解する立場として、トップマネジメントから現場まで各レイヤー、様々なステークホルダーホルダーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進め、CX向上を担う重要なポジションです。
また、インハウスにいる世界レベルのAIエンジニアや経験豊富なPdMへクライアントからのニーズを適切にフィードバックし、エッジの効いた業界を変えるプロダクト構築を目指しています。
・エンタープライズ企業向けバーティカルSaasの導入・利用定着・効果顕在化支援
・(遠隔監視オプション)中央監視装置・外付けセンサーとの連携に向けた導入計画策定や最適なデータフローの設計、システム連携支援
・クライアントニーズの収集・要件整理、プロダクトチームへの連携
・SaaSを軸としたエンタープライズ企業向け、経営課題・業務課題の特定及び改善コンサルティング
・クロスセル・アップセルプランの策定から実行までのサイクルの最適化
・コミュニケーションマネジメントの設計・実施

フィンテック上場企業での新規ソリューション営業(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
部長候補
仕事内容
当ポジションは「クライアントとともに新サービスを構想し、実現に対する課題をプロダクト活用の提案によって解決し、付加価値の提供まで導く」ことを目的としています。
また、将来的にはチームマネジメントなどの取り組みにも挑戦していただきたいと考えています。

【具体的には
リード獲得 サービスインまでのクライアント折衝
クライアントの中長期的な事業成長支援(アップセル・クロスセル活動を通じたアカウントマネジメント)等
担当事業における営業計画・サービス方針などの策定 及び 推進
担当事業における売上・収支計画の立案 及び 予実管理
【プロダクトについて】
プロダクトは、企業が自社ブランドのVisa・JCBカードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームです。
カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。

【組織について】
事業部:
 ビジネス開発部:部長1名・マネジャー1名・メンバー7名
 エンジニアリング部:部長1名・マネジャー3名・メンバー24名
 オペレーション部:部長1名・マネジャー 1名・メンバー 6名
※社員平均年齢:36.4歳

【魅力・得られる経験】

急成長中Fintech SaaS領域での、BtoBプロダクトセールスや導入プロジェクト・市場開拓に挑戦できる
当社プロダクト起点で、さまざまな業種のクライアントと共に、まだ世の中にない新サービスの構想・システム/アプリ開発への要件の落とし込み・サービスローンチ後のグロースや機能追加と、一気通貫で新規事業開発に関わることができます。

幅広く、選択できるキャリアパス
現在、少人数のチームのため、明確な役割分担を行っておりません。
組織のスケールに応じて、将来的にカスタマーサクセス/フィールドセールス/マーケティング/事業企画等、ご自身のキャリア思考にマッチした選択をとることが可能です。

リモートワーク中心の働き方です
在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。
チームはもちろん、会社全体で育児中の社員が多く、家庭と仕事のバランスをとりながら働くことができる環境です。

大手ネットワークカメラメーカーでのB2B向けダイレクトセールス(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜870万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社は、2019年に大手企業より分離独立し、現在は独立したメーカーとしてさらなる成長を目指しています。
日本国内ビジネスにおいて、新規商材・新規販路の拡大を図るために組織強化を進めています。
そこで、セキュリティネットワークカメラ/AIカメラをメインとした、B2B向けのダイレクトセールス部門での営業として募集いたします。

【具体的な業務】
・インサイドセールスから受け渡された見込み新規エンドユーザに対し、商品認知・提案活動を行い、販売を最大化する。
・担当顧客やターゲット業界のニーズを把握し、マネージメントや関係部門にフィードバックし、新商品・新サービス・改善提案を行う。

【ネットワークカメラ市場と当社の強み】
・映像セキュリティ市場は、単純な防犯監視から映像活用での人員不足への効率化対応・マーケティング活用のニーズの高まりを受け、成長が見込まれています。
・AIプロセッサを搭載したエッジAIカメラやクラウドのVSaaSを活用し、新たな映像活用を顧客提案しており、AIやクラウドサービスの知識、経験を蓄積できます。
・メーカー営業ならではの開発部門と連携した商品・サービス企画→拡販の実践経験ができ、ソリューション営業力だけでなくマーケティング経験の機会もあります。
・安定した事業基盤がありながら、ビジネス・組織を拡大しており、勤続年数や年齢関係なく自ら裁量をもってプロジェクト動かすチャレンジングな仕事ができます。
・顧客は、業界問わずベンチャー企業から大企業まで幅広く(介護、物流、製造業、小売、クリニック)、様々な業界トレンドを最前線で体験でき、広い人脈を形成する機会があります。
・効率的なビジネススタイルを追求しており、Web商談も最大限に活用した営業スタイルです。

【募集背景】
新規顧客開拓が進行し、ビジネス拡大に伴うリソース増強のため。
従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務

クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業におけるクラウドソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 600万円〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様の顧客接点(SFA/コールセンター/Community等)において、Salesforce.com/AWS/Azure/Google Cloudを中心としたクラウドサービスの適用による業務変革、運用定着と改善の提案を行い、お客様の成功のご支援を目指しています。

具体的には、金融業や製造業のエンタープライズのお客様を中心に、お客様の課題をもとに仮説を立て解決策の提案、受注後はエンジニアと一緒にお客様の成功に向けた継続的な活動を展開します。

PMOサービスのリーディングカンパニーでのアカウントセールス(自社開発PMツール)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
マーケティングチームと連携した企業の新規顧客開拓。
ターゲット顧客へのSaaS導入に向けたアカウントプランニング。
顧客キーマンとのリレーションの構築。
社内外のステークホルダーを巻き込んだ提案活動。
カスタマーサクセスチームとの協業による利用拡大に向けた深耕営業。
顧客課題や要望の整理とプロダクト開発チームへのフィードバック。
各種ドキュメント作成、商談管理、KPI予算管理(契約率、Churn、NRR等)。
アカウントセールス職の採用。

DXソリューション事業会社でのパートナーセールス(代理店営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
AI SaaS事業本部にて、当社のテクノロジーを搭載したSaaSプロダクトのセールス、新規事業開発、事業の統括を担当していただきます。
この事業は、複数のプロダクトを展開し、急激に拡大しています。

【業務の概要】
当社のSaaSプロダクトを、販売代理店と共に全国のエンドユーザーに届けることを使命としています。
全国で4万社以上の潜在顧客に対して、パートナー企業を通じた営業活動を行っています。
現在、新規パートナー企業への協業提案、契約内容の交渉、パートナー企業との関係構築、エンドユーザーの開拓を行っています。

【具体的な業務内容】
●新規パートナーの開拓
・新規協業提案
・契約内容の交渉
・教育支援、導入サポート

●既存パートナー
・リレーションシップ強化施策の立案と実行
・販売促進企画の立案と実行(キャンペーン)
・KGI、各種KPIの管理と分析
・営業同行

パートナーセールスポジションの特徴
新プロダクトが高頻度でローンチされ、ユーザーからのフィードバックを迅速に反映する仕組みを作り上げています。
パートナーセールスの立ち上げに参加することで、組織構築のやりがいを感じることができます。
また、最先端技術と産業特化、完全自社開発の力強いプロダクトを多数保有しており、多くのクライアントから高い評価を得ています。
チームの一員として、共同で高い目標に向かい熱意を持って働くことができます。

DX支援企業でのアカウントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アカウントマネージャー
仕事内容
マーケティング領域のアカウント・セールスの担当として、顧客のブランディング、マーケティングの課題に対して、ストラテジー、クリエイティブ、デジタル、の3つの領域の知見を束ねながら一緒に解決します。
当社のマーケティング領域の3部門はそれぞれに専門性の高いスタッフが所属しておりますが、これらを束ねてより高い価値を顧客に提供していくために、統合的にプロジェクトデザインする機能が重要になっており、このような募集につながっています。
経営陣が直接的にプロジェクトも見ている部門なため、しっかり頭を使って課題解決したい、本質的なものづくりをしたい、という方には良い成長環境だと思います。

▼具体的には
・顧客育成・クライアント接点の拡大
・プロジェクトデザイン・社内調整
・提案支援
・案件管理

▼キャリアパス、本ポジションの魅力
・ブランド戦略からTVCM、ウェブサイトなどの表現制作まで、一貫して落とし込むプロセスを体験できる。
・顧客の80%以上が売上1000億を超える大企業との直接取引。エンタープライズ向け営業を経験できる。
・上海、香港、シンガポール、ロンドン、など各都市との連携で得られるグローバルな知見が身につく。
・現在業績急拡大中なため、営業組織を強化していくことが急務であり、将来的にリーダーを目指したい方も歓迎。

この仕事で得られるもの
●お客様と共に創り上げる喜び●
当社の案件のほとんどが、お客様から直接依頼を受けているものなので、「言われた通りに仕事をする」ではなく、「自ら提案を行っていく」がスタンダードです。自分のアイディアが源泉となり、お客様の心を動かし、チーム一丸となって共に創り上げる、【モノづくりの醍醐味】が味わえます。

●どこでも通用する基礎能力●
お客様は日本トップクラスの大規模企業ばかりなので、開発プロジェクトも丁寧(かつ迅速)に進行します。「きめ細かい」シゴトを行うという、ビジネスマンにとって大切な基礎能力が【日本最高のレベル】で身に付けられます。

WLBに優れた上場医療ベンチャーでのソリューション営業(臨床試験システム事業)立ち上げ担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・臨床試験システムの営業
・新規顧客候補の選定・顧客に応じた営業提案内容(資料作成等)の検討・実施
・新規顧客候補の発掘、アカウントマネジメント
・新規案件獲得に向けた新規顧客/既存顧客への営業活動(想定顧客:製薬企業・医療機器メーカー・アカデミア)
・リード獲得に向けた学会や展示会、業界内の会合等への参加や各種対応
・営業活動で得られた顧客のニーズを踏まえた、社内の臨床開発部門やデータマネジメント部門、システム開発部門と連携と提案内容のブラッシュアップ
・顧客アカウント管理
・RFP(Request For Proposal)や入札案件等への対応や契約交渉
・各ステークホルダーに対する獲得案件の説明・プレゼンテーションの実施

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのアカウントエグゼクティブ / 人事領域×ソリューション提案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆ミッション
大手法人の人事課題(採用・定着・育成等)の解決に向けたコンサルティングセールス・ソリューション提供をお任せします。
顧客の課題解決と、幅広いソリューション提案を通した当社の取引シェアの拡大がミッションです。
※担当企業の多くが従業員数2000名以上の企業となります。
また、足元の採用課題解決に留まらず、顧客の事業戦略を理解し、必要な人材ポートフォリオの提案や採用戦略策定にまで入り込んでいただくことを期待しています。

◆業務イメージ
医療・介護・保育・障がい福祉領域の大手法人を中心に、人材紹介・求人広告を活用した採用ソリューションを提案します。
採用支援にとどまらず、定着や育成といった中長期的な組織課題にも向き合い、クライアントの人材戦略全体に伴走する営業スタイルが特徴です。

<事例>
複数拠点で慢性的な人手不足を抱えていた大手介護法人に対し、エリアごとの採用競合分析を実施し、
求人票の訴求力強化や人材紹介チャネルの最適化を行い、現場ニーズに即した支援を徹底。
その結果、前年比375%となる年間680名超の介護職採用を実現。
※現場のニーズには、「即戦力となる経験者が不足している」「定年を控えた職員が多く、若返りを図りたい」「派遣職員の利用が多く、人件費が高騰している」等、様々ございます

◆業務詳細
具体的には以下の要素があり、これまでのご経験や強み・キャリア志向などを伺いながら担当領域や役割を調整させていただきます。
・クライアントの採用課題特定と、解決に向けたソリューション提供
・中長期での人材ポートフォリオや採用戦略の提案
・社内関連部署を含んだ多数のステークホルダーの巻き込みや連携
・採用成功後の育成定着等の人事課題まで、サービス提供の領域の拡張
 └採用プロセスの定量/定性分析および改善提案
 └求人広告の企画/ディレクション(事業者インタビュー、求職者VOC活用、更新OPS構築など)
 └早期離職分析
・クライアントとのやり取りや、ソリューション提供から得たノウハウや本質的なニーズを元に、新規商材の開発・サービス企画へフィードバック
・マーケティング、市場分析 など

Fintech Startup企業でのアカウントマネージャー(データ事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
エンタープライズ企業に対して課題整理、サービス提案、サービス導入を推進するポジションです。
導入後の伴走支援や、顧客からのフィードバックを受けたプロダクトの機能改善の推進、顧客視点にたった、カスタマイズのコンサルティングやプロジェクト提案等も推進していただきます。

・クライアントオンボーディングの設計・実行:
スムーズな立ち上げを支援(KGI/KPIの設計、業務フローの整理、データ活用方針の策定など)
・プロジェクト推進/デリバリーマネジメント:
エンジニアなどと連携しながら、納品物や成果物の品質管理、納期・スコープの調整、業務活用に向けた社内外調整をリード
・エンタープライズ向けのアカウントマネジメント:
複数部門や経営層が関与するエンタープライズ企業においてステークホルダーマネジメントやアップセル・クロスセルの起点となるニーズヒアリング/課題設定/活用拡張提案を実施
・課題解決型提案:
業務プロセスや事業モデルへの深い理解を元に、データ活用による業務変革の提案、追加プロジェクトの起案・提案
・契約後のリテンション施策設計・実行:
活用状況に応じたレポーティング、定量的な貢献度の可視化、定例会・レビュー会議を通じて、契約継続や拡張を推進

●本ポジションの魅力
・急成長中のデータDX新規事業 × 事業拡大フェーズで裁量大きく持てる環境
・裁量を持ってクライアントのDX戦略を推進し、業界変革をリードすることができる
・インテントデータ、開業データ、求人データ、人流データ・決済データなど複数種類のデータを事業で扱うため、データの広範な知見を得ることができる。
・生成AIをはじめとした最新技術に触れていただくため、キャリアの幅を広げていただくことができる

上場マーケティング支援企業でのセールス_営業領域(リーダー候補)<戦略的AI子会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
業務内容
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
営業領域のAIエージェントプロダクトを通じて、企業の営業活動の生産性向上に寄与頂きます。
セールスリーダー候補として、以下の業務をお任せします。

【新規顧客開拓・営業活動】
・営業部門へのアプローチ、商談
・フィジビリティプロダクトの価値提案・デモンストレーション
・顧客の課題ヒアリングと解決策の提案
・導入に向けた交渉、クロージング
・営業プロセスの構築、最適化
・営業資料、提案資料の作成
・KPIの設定、管理
・将来的に、営業チームのマネジメント

【プロダクト開発への参画】
・顧客からのフィードバック収集・分析
・プロダクト開発チーム(エンジニア・PdM)との協働
・市場ニーズに基づく機能要望の提案
・ユーザーテストの企画・実施
・プロダクトロードマップへの提言
・マーケテック市場のトレンド調査
・競合サービスの分析、差別化ポイントの明確化

描けるキャリアパス
最先端市場のAI領域にて、市場価値の高い人材になることができます。
PMF実現に向け、エンジニアやプロダクト開発チームと連携しながら、営業スキルとプロダクト理解を深めていただきます。
将来的には、営業リーダー、マネージャーやPdm、事業開発など、多様なキャリアパスを選択できます。

このポジションの魅力
1.AIによる営業革命の最前線に立てる
生成AIという何十年に一度のテクノロジー革命の波に乗り、営業領域におけるAI活用の最前線で活躍できます。
これまでのセールステックとは一線を画す、真に業務を変革するAIエージェントの価値を市場に証明し、日本企業の営業部隊の課題を一気に解決に導く革命の一翼を担えます。
2.営業とプロダクト開発の両方に携われる
単なる営業担当ではなく、プロダクト開発チームと密に連携し、顧客の声をダイレクトに製品に反映させる役割を担えます。
営業活動で得た市場ニーズをプロダクトの進化に活かし、より価値の高いソリューションを共に創り上げる醍醐味を味わえます。
3.PMF達成の主役になれる
新規プロダクトのPMF達成という、スタートアップにとって最も重要なフェーズの主役として活躍できます。
市場と製品の適合性を見出し、スケールする前の重要な土台作りに貢献できる、キャリア上極めて価値の高い経験となります。
4.セールステック×AIの専門性を身につけられる
セールステック領域の業務知識とAI技術の両方に精通したスペシャリストとして、市場価値の高い専門性を身につけられます。
今後ますます需要が高まるAI時代のマーケテック領域で、希少性の高いスキルセットを獲得できます。
5.多様なキャリアパスを実現できる
顧客の声を直接プロダクト開発に反映させる事業開発、プロダクトマネージャー(PdM)のような役割も担えます。
将来的には、営業でのキャリアアップだけでなく、事業開発やPdMといった経験を積むことも可能です。
営業×プロダクト×事業開発という希少な経験を得られます。

デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのEnterprise Sales(Manager/Member)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のような観点から顧客の課題解決に向けたプロジェクトを推進し、成功に導く。
・大手企業の経営課題・業務課題をヒアリングし、システム構成および意思決定プロセスを理解した上で、社内外のステークホルダーを率いて営業担当として提案から受注に至るまでの営業活動を推進。
・AIプラットフォームの導入による顧客企業の業務改善・効率化を実現するため、顧客のニーズや課題を深く理解し、最適なソリューションを提案。
・生成AIの最新動向にキャッチアップし、顧客の課題解決やプロダクトの機能開発に寄与する示唆を得て、提案に活かす。
・顧客との長期的なリレーションを構築し、アップセルやクロスセルの機会を創出。
・新規市場開拓におけるAIプラットフォームの勝ち筋の探索、再現性のある商談パターンの創出。

サイバーセキュリティーサービス関連企業でのアカウントエグゼクティブ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
豊富な業界知識・データ分析力を活かしながら、当社のソリューションを通じて顧客のサイバーセキュリティ課題を解決へ導くのはもちろん、従業員のセキュリティ意識向上と組織全体のリスク管理強化を「顧客の伴走者」として支援していくポジションです。
また、単なる導入支援にとどまらず、顧客の事業フェーズやインシデントリスクに応じて最適な戦略・訓練施策を提案し、継続的な価値提供を目指します。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。
・顧客のセキュリティリスクを評価し、最適なソリューションを提案・実行
・AIを用いた訓練の提案や、社内リテラシー向上のための教育コンテンツの提案
・当社の導入支援(進捗管理・体制構築・リソース管理・課題管理 等)
・顧客ごとの課題設定から解決策のカスタマイズ
・中長期での利用機能拡大に向けたプランニングと提案
・サービス開発・改善につながるインサイトの発掘・提案、プロダクトサイドとの連携

サイバーセキュリティーサービス関連企業でのConsultant(カスタマーサクセス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
豊富な専門知識・経験、データ分析を組み合わせながら当社サービスの活用を促進し、従業員のサイバーセキュリティ対策と組織のリスク管理を中長期的に支援し、顧客の課題に適合した効果的なサイバーセキュリティ戦略を共に実現するパートナーになっていただきます。
導入支援のプロジェクト推進は勿論ですが、顧客のセキュリティリスクを評価しながら、AIを用いた訓練の提案、社内リテラシー向上のための教育コンテンツの提案など幅広く伴走を行います。
<具体的な業務内容>
・顧客に対する当社の導入支援(進捗管理・体制構築・リソース管理・課題管理 等)
・顧客ごとの不を捉えた課題設定〜解決策のカスタマイズ
・中長期での利用機能拡大に向けてのプランニングから提案
・サービス開発、改善につながるインサイトの発掘・提案〜プロダクトサイドとの連携

サイバーセキュリティーサービス関連企業でのConsulting Sales

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業の課題解決を通じて顧客のリスクマネジメントを一緒に牽引するポジションです。
社会課題であるサイバーセキュリティ領域で、本プラットフォームを国内マーケットに戦略的に浸透させるミッションを担っていただきます。

・インバウンド、アウトバウンドでの見込み新規顧客の獲得、既存顧客の深耕
・顧客ニーズのヒアリング、課題設定および解決策の提案
・社内外の関係者と協力体制構築、業務改善提案
・決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです)
・顧客に共通する課題設定、サービス開発・改善につながるインサイトの発掘

ワイヤレス給電のグローバルリーディングカンパニーでのソリューション営業 マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社のビルマネジメント事業におけるフィールドセールスとして、マーケティング部門が獲得したリードに対する営業活動を担当していただきます。
当社の無線給電技術を活用し、ビルやオフィス空間の快適性向上・省エネ化を実現するソリューションを法人顧客に提案。
不動産デベロッパーや建設会社、ファシリティマネジメント会社などへの営業を通じて、快適かつ持続可能な都市空間づくりに貢献していただきます。

金属加工品の受発注プラットフォーム企業でのカスタマーサクセス マネージャー/マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
マネージャー/マネージャー候補
仕事内容
<具体的な職務内容>
・クライアントの事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用(モノづくりバリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するコンサルティング及び活用支援
・当社製品の活用支援によるクライアントの業務効率最大化及び業務高度化のための打ち手の立案・実施(PDCA推進)
・カスタマーサクセス業務を実現する業務フレームの開発およびナレッジの型化推進
・国内屈指の社内エンジニアとの当社製品機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業
・顧客提供価値と当社事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進

<仕事のやりがい・魅力>
ただのSaaSのカスタマーサクセスに閉じない、モノづくり産業特有の複雑かつ高度な課題解決に取り組むことが出来ます。
また、業務を遂行するにあたりモノづくりに関する知見や課題解決の手法が身につきます&活かせます。
数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業創りの中核的な役割で携わることが出来るロールです。
自社の社内エンジニアと二人三脚でプロダクトの成長と事業開発を推進出来ます。

リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業でのエンタープライズオンボーディングスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●仕事内容
【どういう使命や課題に取り組むのか】
- エンタープライズ環境におけるプロダクトの定着と最大化: リーガルテックという未開拓な分野において、複雑な意思決定プロセスや多岐にわたるステークホルダーを持つエンタープライズ企業に対し、プロダクトの利用・運用方法を確立し、全社的な定着と価値の最大化を図る、難易度の高い課題に取り組みます。
- ""Nice to Have""から""Must Have""への価値転換のリード: 現状では「あれば便利」と認識されがちなプロダクトを、エンタープライズ企業の基幹業務において「なくてはならない」存在へと価値を高め、その重要性を組織全体に浸透させます。
- 複雑な顧客課題の根本解決と戦略的支援: エンタープライズ企業の複雑な業務フロー、部門間の連携課題、意思決定に必要なデータの不足、大規模な教育体制の構築といった多様な課題を深く理解し、中長期的な視点から根本的な解決策を検討・実行し、戦略的な導入を支援します。
- 顧客の事業成長への貢献と変革の推進: 法務機能の強化を通じて、顧客企業が安心して事業活動を行えるよう支援し、単なるプロダクト導入に留まらず、顧客のビジネスモデルや競争力の向上に寄与する変革を推進します。
- 高い更新獲得難易度の克服と強固な関係構築: 全社的なコストカットの対象になりやすいプロダクト特性の中で、エンタープライズ顧客との強固な信頼関係を構築し、導入後の運用コンサルティングを通じて、継続的な価値提供と高い更新率を実現します。

【どういう業務に取り組むのか】
- エンタープライズ企業への戦略的な導入・定着支援: 新規でプロダクトをご利用いただくエンタープライズ企業に対し、現状分析に基づいた最適な導入計画を策定し、大規模な利用・運用体制の構築、および定着に向けた包括的な支援を行います。
- 多様な課題に対するカスタマイズされた解決プログラムの提案と実行: エンタープライズ顧客が抱える複雑な業務フローや組織体制、データ連携、大規模なユーザー教育、チェンジマネジメントといった多岐にわたる課題に対し、個々の状況に合わせた解決プログラムを企画・提案・実行します。
- 前例のない大規模プロジェクトの立案と推進: プロダクトの新規性により前例が少ない状況において、エンタープライズ企業特有の課題に対応するため、ゼロから新たな大規模プロジェクトを立ち上げ、形にするための推進力を発揮します。
- 社内外の多様な関係者との連携と調整: 顧客との伴走に加え、社内企画においてもプロダクト開発、営業、経営層など多くの関係者と密接にコミュニケーションを取り、エンタープライズ導入成功に向けた協力体制を構築します。
- 顧客との強固な関係構築と高度な運用コンサルティング: 顧客の経営層や部門長、担当者と継続的な関係を築き、プロダクトの活用に関する深いコンサルティングを通じて、エンタープライズ顧客の成功を最大化します。

国内大手ITコンサルティング企業での営業統括 エンタープライズ領域アカウント営業(大阪)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
製薬・食品・消費財顧客向けのアカウント営業が主なミッションとなります。
期待すること
製薬・食品・消費財顧客のITや業務課題に対する理解と関心をもち、営業が旗振り役となって自社のエンジニアやお客様と取りまとめてリードすることを期待しています。
具体的な業務内容
・既存顧客のリレーション強化、営業活動を通して顧客の経営課題やIT・DX課題を把握し、案件の創出、提案活動につなげていく
・新規顧客への営業活動、製薬・食品・消費財顧客への新規営業から案件獲得につなげていく
・社内のプロジェクト推進部門・開発部門との連携
・提案書作成支援、提出書類の準備・チェック
・社内レビュー資料作成
職務の魅力
・お客様とのリレーション構築やコミュニケーション力を得意としている方が活躍しやすい環境です、職務を通して課題解決型営業力が身につきます。
定期的に上司との1on1実施や新規ソリューションに関する勉強会を開いており営業力強化しやすい職場です。
・若い年次で国内外のリーディングカンパニーを顧客として担当することができ、億単位の営業案件に関わることができます。

ECプラットフォームを提供する成長中IT企業でのITソリューション営業経験者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容詳細
・流通/リテール企業に向けて、自社製品(ECソリューション)を活用した企画営業を担当して頂きます。
・お客様からのRFP(要望)に基づいて企画書を準備し提案するケースと、自社のノウハウを基にゼロから企画を立案するケースの2パターンがあります。
・大手企業への提案も多くあるため、パートナーと協力しながら顧客の戦略を成長させる提案が求められることがあります。
・消費者向けECシステムだけでなく、法人取引、店舗連動型、データ活用施策など幅広い領域での相談があるため、プロジェクトマネージャーやスペシャリストエンジニアなどと協力し、チームで最高の提案を実現する達成感は非常にやりがいがあります。
最近ではデータ活用やAIの取り組みにも関与しており、あなたのペースで勉強し、大手企業にアイデアを提案するチャレンジもぜひしてみてください。
※マーケティング業務を支援することもあり、展示会やパートナーイベントでの登壇業務やメディア取材などを担当することもあります。

ゲームのリアルタイム通信基盤開発事業会社でのコンサルティングセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
商談でお客様のニーズや課題をヒアリング
お客様のニーズ充足や課題解決のために、パートナー企業との提携戦略策定
お客様の課題に対する解決策の検討・提案
お客様の要望を汲み取った契約内容の提案
弊社のリアルタイム通信基盤の導入プロジェクトのプロジェクト管理

お客様のフィードバックを社内展開し、PMF を促進
その他、状況に合わせてエンジニアリング組織とビジネス組織をフォロー

ITコンサルティング会社での小売・EC領域におけるプリセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
小売・EC領域のプロジェクトにおいて、以下の業務を担当していただきます。 各職種は、提案から設計まで幅広く関与し、顧客のビジネス変革を実現するためのエンドツーエンドのソリューション提供を目指します。

・顧客向け提案資料の作成およびプレゼンテーションの実施
・技術的視点からのコンサルテーションとソリューション設計の支援
・顧客要求の整理、技術デモやPoC(概念実証)のリード
・小売/EC領域特有のシステム(ECサイト、販売管理、POS/決済、OMO/オムニチャンネル)の知見を活かす
※案件に参画しPJリードいただく可能性がございます。

マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。

大手シンクタンク系SIでのインサイドセールス×営業企画 法人営業(DX商材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が取り扱うIT商材の初期営業及び営業推進をお任せします。
商材はクラウド、セキュリティ、データ分析、AI等様々で、業務も一次営業 営業企画等幅広くご経験を積むことが可能です。

【具体的な業務内容】
●初期営業業務 DX商材ターゲティングおよび顧客開拓 案件化業務/過去顧客ニーズの掘り起し
●インサイドセールス ホームページへのお問い合わせやイベントでのリード対応/アウトバウンドでの新規開拓
※テレアポは基本的に外注しており、アポイント後の対応
●営業企画 顧客向け紹介資料の作成/外部協業先とのビジネススキーム構築/R&D商材プレマーケティング支援 等

魅力
●グループ間連携の強さ/提案の幅の広さ:当社グループの関連会社との連携を強化しているため、提案できるソリューションの幅が広く、多くの顧客の課題解決を実現できます。
●柔軟な勤務体系が可能:時短勤務や在宅勤務、フレックスタイム制を活用し、ライフスタイルに合わせ柔軟な勤務が可能です。
子育てをしながら当社で活躍する社員も多く在籍しています。

大手SIerでのSalesfoceビジネス拡大に向けたプリセールス、デリバリー、アセット創造業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円-1350万円
ポジション
課長 課長代理 主任 一般
仕事内容
・全社的にSalesforceビジネスを拡大していますが、その中の金融分野メンバーとして金融機関向けSalesforceビジネスの戦略立案、策定に従事いただきます。
・プリセールス段階からお客様のフロントに立ち、お客様が実現したいことをお客様と共に議論してその姿を形作り、最終的にそのシステム化を支援していく活動をしていただきます。
・上記プリセールスや開発を通じて得られた知見・ノウハウをアセットとしてまとめ、他案件に横展開する活動も行っていただきます。
・グループ単独のみならず関連するスタートアップ含む企業等との共創(協業)も視野に入れた活動となります。
・ブランディングや、情報発信にも従事いただきます。
全566件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

営業・プリセールス、800〜1000万の求人を年収から探す