営業・プリセールス、1200〜1400万の転職求人
91件
検索条件を再設定

営業・プリセールス、1200〜1400万の転職求人一覧
新着 HR techサービス提供企業でのエンタープライズカスタマーサクセス(リファレンスチェックツール)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1,500万円(※面接を通して、ご経験やスキルに応じて判断いたします。)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【事業フェーズ】
当社のリファレンスチェックツールは累計導入社数800社、リファレンス年間実施数No.1と国内で最も使われているオンライン型のリファレンスチェックサービスに成長。リリース2年のタイミングでエンタープライズ企業をメインターゲットへと変更する事業戦略の転換を行い、現在は毎月エンタープライズ企業の導入を実現していますが、更なるスピードアップを図っていくため先行投資をこれからも行っていきます。
【本ポジションについて】
大手上場企業を中心にリファレンスチェックツールの活用を通した「採用活動全体の改革」を提案することが主な業務となります。
リファレンスチェックの導入は選考プロセスそのものの大きな変革であり、採用戦略や経営方針と密接に繋がっております。
リファレンスチェックツールの導入コンサルティングを通して、顧客の採用課題を解決する提案を行い顧客の採用成功とリファレンスチェックツールの活用の最大化を目指します。
・リファレンスチェックツールの導入支援、活用提案
・更新、アップセル営業
・経営方針、人事戦略のヒアリング
・採用課題の抽出、整理
・採用から入社オンボーディングにかけたas-is/to-beの整理
・選考プロセスの改善提案
・採用の質をモニタリングする仕組みの提案
【得られるもの】
● 新しいマーケットをつくりあげる経験
私達はリファレンスチェックツールが履歴書・職務経歴書と並んで、選考において当たり前に取得される世界を目指しています。そのために、事業部にとってエンタープライズ戦略は欠かせない戦略のひとつです。
その業界をリードするトップ企業がリファレンスチェックツールを使うことが、その業界内で「新しい当たり前基準」を作り上げることに繋がります。世の中の採用を変える仕組みを浸透させる貴重な経験を積むことができます。
プロダクト×コンサルティング
単なるプロダクトの導入支援にとどまらず、単なる人力のコンサル提案にとどまらず。プロダクトという仕組みを浸透させていくために、上流のコンサルティングを行なっていきます。一社ずつの深いコンサルティングを通して得られた知見やニーズをプロダクトにフィードバックすることでブラッシュアップされ、更なる顧客の課題を解決できるようになっていくという事業づくりを経験することができます。
深いコンサルティングスキルの習得
我々が取り扱うコンサルティング領域は「採用成功」「ミスマッチ解消」「入社後活躍」という領域であり、それらは単にリファレンスチェックツールの提供のみでは解決ができません。深く複雑な課題に対してコンサルティング的なアプローチで提案を行っていくことで、back checkの利用を促進し、価値提供へと繋げていきます。業務効率化とは異なる領域のSaaSプロダクトだからこそ、深いコンサルティングスキルが身に付きます。
【キャリアについて】
まずは大手企業のコンサルタントとして顧客への提案業務からスタート。早期にマネジメントラインとしてリーダーやマネージャーに昇格することも、さらにその上を目指すことも可能です。
当社のリファレンスチェックツールは累計導入社数800社、リファレンス年間実施数No.1と国内で最も使われているオンライン型のリファレンスチェックサービスに成長。リリース2年のタイミングでエンタープライズ企業をメインターゲットへと変更する事業戦略の転換を行い、現在は毎月エンタープライズ企業の導入を実現していますが、更なるスピードアップを図っていくため先行投資をこれからも行っていきます。
【本ポジションについて】
大手上場企業を中心にリファレンスチェックツールの活用を通した「採用活動全体の改革」を提案することが主な業務となります。
リファレンスチェックの導入は選考プロセスそのものの大きな変革であり、採用戦略や経営方針と密接に繋がっております。
リファレンスチェックツールの導入コンサルティングを通して、顧客の採用課題を解決する提案を行い顧客の採用成功とリファレンスチェックツールの活用の最大化を目指します。
・リファレンスチェックツールの導入支援、活用提案
・更新、アップセル営業
・経営方針、人事戦略のヒアリング
・採用課題の抽出、整理
・採用から入社オンボーディングにかけたas-is/to-beの整理
・選考プロセスの改善提案
・採用の質をモニタリングする仕組みの提案
【得られるもの】
● 新しいマーケットをつくりあげる経験
私達はリファレンスチェックツールが履歴書・職務経歴書と並んで、選考において当たり前に取得される世界を目指しています。そのために、事業部にとってエンタープライズ戦略は欠かせない戦略のひとつです。
その業界をリードするトップ企業がリファレンスチェックツールを使うことが、その業界内で「新しい当たり前基準」を作り上げることに繋がります。世の中の採用を変える仕組みを浸透させる貴重な経験を積むことができます。
プロダクト×コンサルティング
単なるプロダクトの導入支援にとどまらず、単なる人力のコンサル提案にとどまらず。プロダクトという仕組みを浸透させていくために、上流のコンサルティングを行なっていきます。一社ずつの深いコンサルティングを通して得られた知見やニーズをプロダクトにフィードバックすることでブラッシュアップされ、更なる顧客の課題を解決できるようになっていくという事業づくりを経験することができます。
深いコンサルティングスキルの習得
我々が取り扱うコンサルティング領域は「採用成功」「ミスマッチ解消」「入社後活躍」という領域であり、それらは単にリファレンスチェックツールの提供のみでは解決ができません。深く複雑な課題に対してコンサルティング的なアプローチで提案を行っていくことで、back checkの利用を促進し、価値提供へと繋げていきます。業務効率化とは異なる領域のSaaSプロダクトだからこそ、深いコンサルティングスキルが身に付きます。
【キャリアについて】
まずは大手企業のコンサルタントとして顧客への提案業務からスタート。早期にマネジメントラインとしてリーダーやマネージャーに昇格することも、さらにその上を目指すことも可能です。
新着 HR techサービス提供企業でのエンタープライズセールス(リファレンスチェックツール)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
696万円〜1,500万円(※面接を通して、ご経験やスキルに応じて判断いたします。)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【本ポジションについて】
「当社リファレンスチェックツール」において、従業員数1,000名以上の大手企業あるいは年間採用人数が30名以上の成長企業を担当するのがエンタープライズセールスとなります。商談生成は営業企画、インサイドセールスが担当します。
▼業務詳細
・顧客の経営・人事課題の把握
・リファレンスチェックツールを利用した解決策の立案
・導入オペレーション設計支援
・顧客における成功指標の策定支援
・導入後の活用支援、等
新卒一括採用中心だった日系大手企業も中途採用をするのが当たり前となった現在ですが、中途採用を行う多くの企業がミスマッチ採用に遭遇しており、経営者や人事部門もいかにミスマッチ採用を削減できるかと考えています。このような企業に対してリファレンスチェックサービスの利用・活用を提案し、採用・人事課題の解決を支援するのがミッションとなります。
【この仕事で得られるもの】
● 新しいマーケットをつくりあげる経験
私達はリファレンスチェックツールが履歴書・職務経歴書と並んで、選考において当たり前に取得される世界を目指しています。そのために、リファレンスチェックツール事業部にとってエンタープライズ戦略は欠かせない戦略のひとつです。
その業界をリードするトップ企業様がリファレンスチェックツールを使うことが、その業界内で「新しい当たり前基準」を作り上げることにつながります。世の中の採用を変える仕組みを浸透させる貴重な経験を積むことができます
● ソリューションやプロダクトの開発
リファレンスチェックツールやリファレンスサービスはプロダクトとしてもまだまだ黎明期と言えます。現在の機能だけで全ての企業の人事・採用課題について解決することは出来ないでしょうし、リファレンスチェックツールを利用したソリューションも多様化していくと考えられます。エンタープライズセールスは日本を代表する大手・成長企業の経営・人事課題を解決するのがミッションですので、プロダクト開発へのフィードバック、あるいは、リファレンスチェックツールを活用した人事ソリューションの開発にも深く関与することが可能です。
【キャリアについて】
まずは現場からスタートいただきますが、早期にマネジメントラインとしてリーダーやマネージャーに昇格することも、さらにその上を目指すことも可能です。
「当社リファレンスチェックツール」において、従業員数1,000名以上の大手企業あるいは年間採用人数が30名以上の成長企業を担当するのがエンタープライズセールスとなります。商談生成は営業企画、インサイドセールスが担当します。
▼業務詳細
・顧客の経営・人事課題の把握
・リファレンスチェックツールを利用した解決策の立案
・導入オペレーション設計支援
・顧客における成功指標の策定支援
・導入後の活用支援、等
新卒一括採用中心だった日系大手企業も中途採用をするのが当たり前となった現在ですが、中途採用を行う多くの企業がミスマッチ採用に遭遇しており、経営者や人事部門もいかにミスマッチ採用を削減できるかと考えています。このような企業に対してリファレンスチェックサービスの利用・活用を提案し、採用・人事課題の解決を支援するのがミッションとなります。
【この仕事で得られるもの】
● 新しいマーケットをつくりあげる経験
私達はリファレンスチェックツールが履歴書・職務経歴書と並んで、選考において当たり前に取得される世界を目指しています。そのために、リファレンスチェックツール事業部にとってエンタープライズ戦略は欠かせない戦略のひとつです。
その業界をリードするトップ企業様がリファレンスチェックツールを使うことが、その業界内で「新しい当たり前基準」を作り上げることにつながります。世の中の採用を変える仕組みを浸透させる貴重な経験を積むことができます
● ソリューションやプロダクトの開発
リファレンスチェックツールやリファレンスサービスはプロダクトとしてもまだまだ黎明期と言えます。現在の機能だけで全ての企業の人事・採用課題について解決することは出来ないでしょうし、リファレンスチェックツールを利用したソリューションも多様化していくと考えられます。エンタープライズセールスは日本を代表する大手・成長企業の経営・人事課題を解決するのがミッションですので、プロダクト開発へのフィードバック、あるいは、リファレンスチェックツールを活用した人事ソリューションの開発にも深く関与することが可能です。
【キャリアについて】
まずは現場からスタートいただきますが、早期にマネジメントラインとしてリーダーやマネージャーに昇格することも、さらにその上を目指すことも可能です。
AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのフィールドセールス(部長職)【フルリモート&フルフレックス】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
部長職
仕事内容
●ミッション
セールスとして自身で営業活動をしながら、部門のマネジメントを行っていただき、売上の最大化とより良い組織の活性化をお任せしたいと思っております。
●具体的な業務
・チームマネジメント
・マーケ部門・インサイドセールスが案件獲得後の商談
・プロジェクト受注
・現状課題把握・深堀
・コンサルタントと課題に対するソリューションを検討
・課題に対する当社プロダクトで提案出来る内容の検討
・エンジニアチームへの問い合わせや、ソリューションに必要な機能の改善を相談
・見積+提案書の作成 (コンサルタントと協働作業)
・PoCや導入、運用における目標値(何をやったら次のフェーズに行けるのか?)を明確化
・失注理由のフィードバックと共同での改善施策策定
・受注後のクライアントサポート、アップセル
セールスとして自身で営業活動をしながら、部門のマネジメントを行っていただき、売上の最大化とより良い組織の活性化をお任せしたいと思っております。
●具体的な業務
・チームマネジメント
・マーケ部門・インサイドセールスが案件獲得後の商談
・プロジェクト受注
・現状課題把握・深堀
・コンサルタントと課題に対するソリューションを検討
・課題に対する当社プロダクトで提案出来る内容の検討
・エンジニアチームへの問い合わせや、ソリューションに必要な機能の改善を相談
・見積+提案書の作成 (コンサルタントと協働作業)
・PoCや導入、運用における目標値(何をやったら次のフェーズに行けるのか?)を明確化
・失注理由のフィードバックと共同での改善施策策定
・受注後のクライアントサポート、アップセル
AIソリューション企業でのDX・AIコンサルティングセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業界や企業によって直面している経営課題やデジタル化の課題も様々であり、また扱うデータの種類や形式も多岐にわたります。本質的な課題の特定や価値創出に向けて、前例の有無に関わらず最適な解決策を描き、エンジニアやデータサイエンティストと密に連携しながらそれを実現に導いていただくビジネス最前線のポジションです。
お客様は、経営戦略としてデータ利活用を掲げる国内大手企業を中心に、新サービスの開発や新規事業の創出など、非常に多くの大プロジェクトの引き合いをいただいております。
そこで以下の様な業務に取り組んでいただきます。
●様々な業種業態の既存顧客への深耕及び新規顧客に対するコンサルティングとアカウント営業
・リレーション維持・管理
・アカウント/アクションプランニングと実行
・DX戦略やAIなどデジタル技術を利活用した提案
- 経営/事業課題の特定と抽出
- 提案書の作成・プレゼンテーション
- ディールクロージング
・技術メンバー(データサイエンティストやエンジニア)と連携した開発プロジェクトの推進
●あなたは何を得られるのか(ポジションの魅力)
業界トップティアにある企業のCxOや事業責任者クラスと共に議論しながら、顧客の本質的課題の特定と、DX・AIを中心とした最先端テクノロジーを利活用したデジタル戦略立案や導入支援のプロフェッショナルとしてご活躍いただけます。
今まで培ってこられた戦略/業務/ITコンサルティングの経験を活かしていただきつつ、社内の技術メンバーとも連携しながら、上流コンサルティングや仮説検証だけに留まらない、本番運用を前提としたソリューションの提案・実装までを一気通貫で担っていただきます。DX・AIコンサルティング及びソリューションセールスの第一人者として実績を積み重ねていくことが可能です。
お客様に合わせた課題抽出能力や抽象度の高い課題に対する言語化/提案能力を求められるとともに、お客様の課題解決には、ビジネスと技術メンバーが一丸となった取り組みが重要になることから、本質的な課題解決や価値創出の実感と、先端技術に対する手触り感を、強く感じていただけるポジションとなります。
お客様は、経営戦略としてデータ利活用を掲げる国内大手企業を中心に、新サービスの開発や新規事業の創出など、非常に多くの大プロジェクトの引き合いをいただいております。
そこで以下の様な業務に取り組んでいただきます。
●様々な業種業態の既存顧客への深耕及び新規顧客に対するコンサルティングとアカウント営業
・リレーション維持・管理
・アカウント/アクションプランニングと実行
・DX戦略やAIなどデジタル技術を利活用した提案
- 経営/事業課題の特定と抽出
- 提案書の作成・プレゼンテーション
- ディールクロージング
・技術メンバー(データサイエンティストやエンジニア)と連携した開発プロジェクトの推進
●あなたは何を得られるのか(ポジションの魅力)
業界トップティアにある企業のCxOや事業責任者クラスと共に議論しながら、顧客の本質的課題の特定と、DX・AIを中心とした最先端テクノロジーを利活用したデジタル戦略立案や導入支援のプロフェッショナルとしてご活躍いただけます。
今まで培ってこられた戦略/業務/ITコンサルティングの経験を活かしていただきつつ、社内の技術メンバーとも連携しながら、上流コンサルティングや仮説検証だけに留まらない、本番運用を前提としたソリューションの提案・実装までを一気通貫で担っていただきます。DX・AIコンサルティング及びソリューションセールスの第一人者として実績を積み重ねていくことが可能です。
お客様に合わせた課題抽出能力や抽象度の高い課題に対する言語化/提案能力を求められるとともに、お客様の課題解決には、ビジネスと技術メンバーが一丸となった取り組みが重要になることから、本質的な課題解決や価値創出の実感と、先端技術に対する手触り感を、強く感じていただけるポジションとなります。
クラウドDXサービス運営企業でのエンタープライズ向けセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1060万円〜1670万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
インボイス管理サービス のプロダクト専任営業として、大企業向け(エンタープライズ領域)のソリューションセールスをお任せします。
従業員1000名以上の企業への提案を想定しています。
当社はインボイス管理サービス以外にも複数のプロダクトを提供しています。このため、顧客となるエンタープライズ企業ごとに「アカウント担当」がおり、その企業への総合的なアプローチ戦略を検討します。
本ポジションは各アカウント担当と連携してインボイス管理サービスに特化した商談を行います。
具体的な業務は以下の通りです。
インサイドセールスがセットした商談からの案件創出
初期商談 受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング)
経営課題- 業務課題ヒアリング、課題解決手段のご提案
プロダクトへのフィードバック
▼業務で使用するツール
Salesforce:主に案件管理として使用します。
Sansan:顧客接点の確認などに使用します。
Slack:主に社内連絡として使用します。
※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
募集背景
ITの技術革新が進み「アナログから、デジタルへ」の世界へ変化が訪れ、多様な働き方があることが当たり前となりつつある昨今。 DXを活用した経理の業務改革の市場ニーズも高まり、という新しいサービス領域を見出したインボイス管理サービスにも注目が集まっています。 市場の中でのインボイス管理サービスの優位性- 競争力を高め、サービスを進化させていくメンバーを募集します。
本ポジションの魅力
▼裁量権をもって、プロダクト- 事業の成長をリード
インボイス管理サービスができてから2年。まだまだ立ち上げ期であり、日々、プロダクトも組織も進化中です。 最前線で顧客課題に向き合い、市場のニーズを的確に吸い上げ、社内にフィードバックすることで、 プロダクトの機能アップデードのみならず、事業自体の成長をリードします。
▼ビジネスインフラとなるための事業基盤づくり
経理DX領域でのインボイス管理サービスの優位性を高めるために、既存の弊社の枠にとらわれず、 組織- 事業がよりよくなるためにはどうすべきか、社内で意見を出し高めあいながら、事業- 組織づくりに携われます。
▼当社でしか実現できない、ビジネスデータを活用したイノベーション創出
当社のミッションである「出会いからイノベーションを生み出す」。 ビジネスの「出会い」とは、商談での人と人が出会った証である名刺だけではなく、企業と企業が出会った結果取り交わす請求書、契約書なども含まれます。 弊社では、これらすべての出会いからなる、ビジネスデータを活用できるようなイノベーションを起こそうとしています。 Sansan社だからこそ解決できる提供価値を顧客へ提案することができます。
インボイス管理サービス のプロダクト専任営業として、大企業向け(エンタープライズ領域)のソリューションセールスをお任せします。
従業員1000名以上の企業への提案を想定しています。
当社はインボイス管理サービス以外にも複数のプロダクトを提供しています。このため、顧客となるエンタープライズ企業ごとに「アカウント担当」がおり、その企業への総合的なアプローチ戦略を検討します。
本ポジションは各アカウント担当と連携してインボイス管理サービスに特化した商談を行います。
具体的な業務は以下の通りです。
インサイドセールスがセットした商談からの案件創出
初期商談 受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング)
経営課題- 業務課題ヒアリング、課題解決手段のご提案
プロダクトへのフィードバック
▼業務で使用するツール
Salesforce:主に案件管理として使用します。
Sansan:顧客接点の確認などに使用します。
Slack:主に社内連絡として使用します。
※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
募集背景
ITの技術革新が進み「アナログから、デジタルへ」の世界へ変化が訪れ、多様な働き方があることが当たり前となりつつある昨今。 DXを活用した経理の業務改革の市場ニーズも高まり、という新しいサービス領域を見出したインボイス管理サービスにも注目が集まっています。 市場の中でのインボイス管理サービスの優位性- 競争力を高め、サービスを進化させていくメンバーを募集します。
本ポジションの魅力
▼裁量権をもって、プロダクト- 事業の成長をリード
インボイス管理サービスができてから2年。まだまだ立ち上げ期であり、日々、プロダクトも組織も進化中です。 最前線で顧客課題に向き合い、市場のニーズを的確に吸い上げ、社内にフィードバックすることで、 プロダクトの機能アップデードのみならず、事業自体の成長をリードします。
▼ビジネスインフラとなるための事業基盤づくり
経理DX領域でのインボイス管理サービスの優位性を高めるために、既存の弊社の枠にとらわれず、 組織- 事業がよりよくなるためにはどうすべきか、社内で意見を出し高めあいながら、事業- 組織づくりに携われます。
▼当社でしか実現できない、ビジネスデータを活用したイノベーション創出
当社のミッションである「出会いからイノベーションを生み出す」。 ビジネスの「出会い」とは、商談での人と人が出会った証である名刺だけではなく、企業と企業が出会った結果取り交わす請求書、契約書なども含まれます。 弊社では、これらすべての出会いからなる、ビジネスデータを活用できるようなイノベーションを起こそうとしています。 Sansan社だからこそ解決できる提供価値を顧客へ提案することができます。
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのエグゼクティブアカウントマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収〜1,600万円程度(経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします)
ポジション
アカウントマネージャー/エグゼクティブアカウントマネージャー
仕事内容
本ポジションは「売る」に特化し、事業戦略を考えお客様に向き合う組織への配属です。予算の責任をもつ組織でもあるため、今後のグループ全体を担う最重要組織といっても過言ではありません。本ポジションの方々へは、今後の当社をつくりあげ、事業拡大の立役者となっていただくことを期待しています。
●具体的な業務内容
・担当インダストリーにおける、グループ全体を鑑みた事業戦略立案および実行(実行指揮)
・重要顧客へのグループのトータルソリューション提案、および長期的なリレーション構築
・提案〜受注後PRJT体制の構築、PRJT全体の責任者としての対客業務
・他部署と連携して新規サービスの企画、立案、実行
●具体的な業務内容
・担当インダストリーにおける、グループ全体を鑑みた事業戦略立案および実行(実行指揮)
・重要顧客へのグループのトータルソリューション提案、および長期的なリレーション構築
・提案〜受注後PRJT体制の構築、PRJT全体の責任者としての対客業務
・他部署と連携して新規サービスの企画、立案、実行
大手SIerでの保険業界/共済向け営業担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
ご経験に応じて下記のいずれかの業務を営業としてお任せします。
・保険会社、共済向けアカウント営業もしくはソリューション営業
・保険分野におけるグローバル事業拡大に向けたソリューションの企画、提案
・保険業界および共済業界におけるマーケット分析、戦略立案。
・保険業界および共済業界におけるニーズの収集・分析並びにソリューション、商品等の企画・提案、新たなビジネススキームの企画・立案、ビジネスプロデュース
【組織のミッション】
保険業界がFintech、InsurTech等、積極的にIT投資を行っており、当社も保険業界は成長分野と位置づけ注力しています。既存システムの開発運用はもちろん、今後の成長が見込める新しい技術を使ったサービスに対するシステム開発やソリューションサービスを提供していきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
【事業部について】
我々が手掛ける保険ビジネスは成長領域で、金融分野の中で新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています。
そして、多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でもあります。
・保険会社、共済向けアカウント営業もしくはソリューション営業
・保険分野におけるグローバル事業拡大に向けたソリューションの企画、提案
・保険業界および共済業界におけるマーケット分析、戦略立案。
・保険業界および共済業界におけるニーズの収集・分析並びにソリューション、商品等の企画・提案、新たなビジネススキームの企画・立案、ビジネスプロデュース
【組織のミッション】
保険業界がFintech、InsurTech等、積極的にIT投資を行っており、当社も保険業界は成長分野と位置づけ注力しています。既存システムの開発運用はもちろん、今後の成長が見込める新しい技術を使ったサービスに対するシステム開発やソリューションサービスを提供していきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
【事業部について】
我々が手掛ける保険ビジネスは成長領域で、金融分野の中で新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています。
そして、多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でもあります。
外資人材ビジネス・グループ会社でのソリューション営業_事業部長_Smart Factory
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円
ポジション
事業部長
仕事内容
モノづくり立国日本の国内大手製造業を顧客の中心に置き、当社の問題解決力を駆使した、事業運営をお任せします。お客様のDX化を推進し、モノづくりの生産性向上を図るとともに、お客様の新たなバリューを想像するパートナーとなって頂きます。自ら陣頭指揮を取り、事業戦略の立案・実装、さらにはソリューション企画、提案を行います。
<職務詳細>
・顧客の経営層と関係構築を行い、新規ビジネスのコンサルティングと創出
・担当インダストリーにおける事業部全体を見た事業戦略立案および実行
・重要クライアントへのトータルソリューション提案、長期的なリレーション
・製造業関連企業に就業するエンジニアメンバーを率いてのクライアントへの最適なソリューションの立案、エンジニアメンバーのキャリア支援、能力開発
・他部門と連携して新規サービスの企画・立案・実行
・モノ作りからコト作りに関するコンサルティング
・人的資本経営に関するコンサルティング
・スマートファクトリーに関するコンサルティング
<業務魅力>
2023年より実行される新中期経営計画によって、会社そのものが生まれ変わろうとしています。この変革を通じて、日本の失われた30年を10年で取り戻し、日本そのものを課題解決先進国へと変えるという挑戦を共に歩み、主力事業であるコンサルティング事業をリーディングする魅力あるポジションです。また、クライアントは日本を代表する製造メーカーが主となっており日本の未来に関わる事業戦略をクライアントと一緒につくりあげていくことにより、クライアントの発展・成長に寄与できます。組織メンバーも若いメンバーが多く風通しの良いフラットな組織です。
また、製造業のクライアントと直接のお取引になるため、クライアントが抱えるあらゆる課題に向けたご提案(DX・IOT・AI・ロボティクス・人事戦略・マーケティング)に対応していきます。それぞれの強みを活かしながら活躍できます。ほとんどのクライアントがグローバル展開しており、可能性は無限大に広がるのが当本部の特徴です。
<職務詳細>
・顧客の経営層と関係構築を行い、新規ビジネスのコンサルティングと創出
・担当インダストリーにおける事業部全体を見た事業戦略立案および実行
・重要クライアントへのトータルソリューション提案、長期的なリレーション
・製造業関連企業に就業するエンジニアメンバーを率いてのクライアントへの最適なソリューションの立案、エンジニアメンバーのキャリア支援、能力開発
・他部門と連携して新規サービスの企画・立案・実行
・モノ作りからコト作りに関するコンサルティング
・人的資本経営に関するコンサルティング
・スマートファクトリーに関するコンサルティング
<業務魅力>
2023年より実行される新中期経営計画によって、会社そのものが生まれ変わろうとしています。この変革を通じて、日本の失われた30年を10年で取り戻し、日本そのものを課題解決先進国へと変えるという挑戦を共に歩み、主力事業であるコンサルティング事業をリーディングする魅力あるポジションです。また、クライアントは日本を代表する製造メーカーが主となっており日本の未来に関わる事業戦略をクライアントと一緒につくりあげていくことにより、クライアントの発展・成長に寄与できます。組織メンバーも若いメンバーが多く風通しの良いフラットな組織です。
また、製造業のクライアントと直接のお取引になるため、クライアントが抱えるあらゆる課題に向けたご提案(DX・IOT・AI・ロボティクス・人事戦略・マーケティング)に対応していきます。それぞれの強みを活かしながら活躍できます。ほとんどのクライアントがグローバル展開しており、可能性は無限大に広がるのが当本部の特徴です。
超高利益率のセンサーメーカーでのコンサルティングセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業活動を通じてデータの力で会社を変えたいと本気で考える企業様を探し、課題や進むべき方向性、クライアント組織のデザインを一緒に描く業務です。
具体的には、顧客ののビジネスモデルや課題を理解し、投資対効果や保有しているデータ、当社が実現できることを考えながらサービスを提案していきます。
導入後は、データ文関、結果の解釈、施策実行、振り返りに至るPDCAサイクルの定着や人材育成を含めてデータサイエンティストと二人三脚で伴走支援をいたします。サービスを活用頂きお客様側で自走的に成果を上げる状態を実現することで、業績の向上や生産性の改善にダイレクトに貢献することが可能です。
立ち上げからまだ数年、事業自体は順調にのびているもののまだまだ付加価値を提案できる余地は多くあるため、自ら企画を出し、全体を巻き込んでチームをけん引していくことも期待しております。
具体的には、顧客ののビジネスモデルや課題を理解し、投資対効果や保有しているデータ、当社が実現できることを考えながらサービスを提案していきます。
導入後は、データ文関、結果の解釈、施策実行、振り返りに至るPDCAサイクルの定着や人材育成を含めてデータサイエンティストと二人三脚で伴走支援をいたします。サービスを活用頂きお客様側で自走的に成果を上げる状態を実現することで、業績の向上や生産性の改善にダイレクトに貢献することが可能です。
立ち上げからまだ数年、事業自体は順調にのびているもののまだまだ付加価値を提案できる余地は多くあるため、自ら企画を出し、全体を巻き込んでチームをけん引していくことも期待しております。
超高利益率のセンサーメーカーでのプロダクトカスタマーエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1,700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お客様への価値提供】
お客様を始め開発チームやセールス、データサイエンティストなど幅広い関係者とコミュニケーションをとり業務を進めていただきます。
・プロダクト導入時における、インフラ、DBまわりに関する説明
・導入〜運用時において、セールス、データサイエンティストの連携
・サードパーティーのAPIや他社製品とのシステム連携において発生した問題のトラブルシュート
・詳細ヒアリング、システムログの確認、原因の切り分け、対処案の立案
・開発チームとの技術的なディスカッション
※オンラインでの打ち合わせがメインです
【提供環境の品質向上に向けての取り組み】
お問い合わせに対して仕様調査やバグ修正を行うだけでなく、品質そのものを改善していくことで、お問い合わせが発生しない仕組みを作ることも大切だと考えています。
そのためには決められた業務だけでなく事業拡大の観点から企画や社内での仕組み作りも担っていただきます。
・利用ガイドの整備
・マニュアルや運用手順書の充実化
・問い合わせ対応フローの見直しや改善、構築
・開発チームへの機能追加提案
・問い合わせ情報分析、レポート作成&アウトプット
・事業拡大のためのアクション検討
など
●ポジションの魅力
・FA(ファクトリーオートメーション)事業に次ぐもう一つの柱となる期待が込められた事業であり、社内ベンチャーのような位置づけでサービスが構想されました。そのため事業会社に所属しながらベンチャー企業のな風土・組織を体験できます。
・立ち上がってまだ数年しか経っていないため拡大フェーズの組織づくりや仕組みづくりに積極的にかかわることができます。
・マルチプラットフォーム、かつ、業種業界を特定せずにサービスを展開しており、お客様のシステム環境やデータ活用に関する課題は、千差万別です。技術的なバックグラウンドだけではなく、ご経験いただいた業種、業界の知識も生かすことができます。
・直販でプロダクトを提供しているため、直接お客様とコミュニケーションを取ることができ、社内の開発チームやデータサイエンティストチームと連携してお客様サポートができます。
お客様を始め開発チームやセールス、データサイエンティストなど幅広い関係者とコミュニケーションをとり業務を進めていただきます。
・プロダクト導入時における、インフラ、DBまわりに関する説明
・導入〜運用時において、セールス、データサイエンティストの連携
・サードパーティーのAPIや他社製品とのシステム連携において発生した問題のトラブルシュート
・詳細ヒアリング、システムログの確認、原因の切り分け、対処案の立案
・開発チームとの技術的なディスカッション
※オンラインでの打ち合わせがメインです
【提供環境の品質向上に向けての取り組み】
お問い合わせに対して仕様調査やバグ修正を行うだけでなく、品質そのものを改善していくことで、お問い合わせが発生しない仕組みを作ることも大切だと考えています。
そのためには決められた業務だけでなく事業拡大の観点から企画や社内での仕組み作りも担っていただきます。
・利用ガイドの整備
・マニュアルや運用手順書の充実化
・問い合わせ対応フローの見直しや改善、構築
・開発チームへの機能追加提案
・問い合わせ情報分析、レポート作成&アウトプット
・事業拡大のためのアクション検討
など
●ポジションの魅力
・FA(ファクトリーオートメーション)事業に次ぐもう一つの柱となる期待が込められた事業であり、社内ベンチャーのような位置づけでサービスが構想されました。そのため事業会社に所属しながらベンチャー企業のな風土・組織を体験できます。
・立ち上がってまだ数年しか経っていないため拡大フェーズの組織づくりや仕組みづくりに積極的にかかわることができます。
・マルチプラットフォーム、かつ、業種業界を特定せずにサービスを展開しており、お客様のシステム環境やデータ活用に関する課題は、千差万別です。技術的なバックグラウンドだけではなく、ご経験いただいた業種、業界の知識も生かすことができます。
・直販でプロダクトを提供しているため、直接お客様とコミュニケーションを取ることができ、社内の開発チームやデータサイエンティストチームと連携してお客様サポートができます。
超高利益率のセンサーメーカーでのカスタマーサクセスマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1,700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・導入企業様へのオンボーディングサポート
・ユーザーエンゲージメント向上に向けた施策立案と実施
・社内のデータサイエンティストと連携しながらお客様へのデータ活用プランの提案
・アップセル、リテンション率の向上といった各種施策の推進
・プロダクト導入のプロジェクトマネジメント全般
・LTV工場のための企画立案全般
・コミュニティマネジメント
・プロダクト改善、成長に向けたフィードバック
※ご入社いただく方のご経験等により、担当業務を柔軟に調整することを想定しております。
・ユーザーエンゲージメント向上に向けた施策立案と実施
・社内のデータサイエンティストと連携しながらお客様へのデータ活用プランの提案
・アップセル、リテンション率の向上といった各種施策の推進
・プロダクト導入のプロジェクトマネジメント全般
・LTV工場のための企画立案全般
・コミュニティマネジメント
・プロダクト改善、成長に向けたフィードバック
※ご入社いただく方のご経験等により、担当業務を柔軟に調整することを想定しております。
【西日本】外資人材ビジネス・グループ会社でのDXコンサルタント / 営業職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
803万円〜1510万円 (賞与4.9ヵ月想定含む、残業代は別途支給)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・新規企業及び既存ターゲット顧客などのコネクション連携
・顧客経営層へのアプローチ
・マーケット情報の収集、分析からターゲットを選定
・ターゲット企業の情報の収集及び、顧客ニーズの分析
・コンサル営業戦略のアドバイス
・コンサル提案手法のアドバイス 等
・新規企業及び既存ターゲット顧客などのコネクション連携
・顧客経営層へのアプローチ
・マーケット情報の収集、分析からターゲットを選定
・ターゲット企業の情報の収集及び、顧客ニーズの分析
・コンサル営業戦略のアドバイス
・コンサル提案手法のアドバイス 等
外資人材ビジネス・グループ会社でのソリューション営業_ソリューション推進_Enterprise
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1240万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
具体的には以下の業務内容を想定しています。
・CxOや上位役職者との商談を通じた潜在ニーズの掘り起こし
・大型商談や重要プロジェクトの提案〜クロージングのリード(同行による支援含む)
・マーケット情報や各種FACTsにに基づいた事業計画への提言
※営業職として特定のクライアントを担当するのではなく、事業本部付で横断的な立ち回りをしていただくことを想定しています
具体的には以下の業務内容を想定しています。
・CxOや上位役職者との商談を通じた潜在ニーズの掘り起こし
・大型商談や重要プロジェクトの提案〜クロージングのリード(同行による支援含む)
・マーケット情報や各種FACTsにに基づいた事業計画への提言
※営業職として特定のクライアントを担当するのではなく、事業本部付で横断的な立ち回りをしていただくことを想定しています
外資人材ビジネス・グループ会社でのプロジェクトマネージャー_ソリューション推進_Enterprise
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
803万円〜1240万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
業務内容
具体的には以下の業務内容を想定しています。
・CxOや上位役職者との商談を通じた潜在ニーズの掘り起こし
・大型商談や重要プロジェクトの提案〜クロージングのリード(同行による支援含む)
・マーケット情報や各種FACTsにに基づいた事業計画への提言
・案件受注後のプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務
※営業職として特定のクライアントを担当するのではなく、事業本部付で横断的な立ち回りをしていただくことを想定しています
具体的には以下の業務内容を想定しています。
・CxOや上位役職者との商談を通じた潜在ニーズの掘り起こし
・大型商談や重要プロジェクトの提案〜クロージングのリード(同行による支援含む)
・マーケット情報や各種FACTsにに基づいた事業計画への提言
・案件受注後のプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務
※営業職として特定のクライアントを担当するのではなく、事業本部付で横断的な立ち回りをしていただくことを想定しています
製造業の変革を成功に導くプロフェッショナルファームでのアカウントマネジメント(営業職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:400万円〜2500万円(現収に応じて応談、弊社基準による )
ポジション
担当者
仕事内容
製造業大手企業を中心に様々な企業に対して、各種ソリューションの提案〜クロージング、良好な関係構築までを担っていただきます。当社のソリューションやお客様のビジネスを理解し、課題解決を提案することで当社とお客様のビジネス拡大に寄与していただく重要なポジションです。
●具体的な仕事内容
製造業に対するソリューション営業:以下を含む案件創出から実際のセリング、受注後フォローまで一連の営業業務
-お客様(経営層含む)とお客様の将来像に関するディスカッション
-お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案
-アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング
-契約内容の調整および交渉
-各種営業管理業務等
・営業組織立上とマネジメントリード
●具体的な仕事内容
製造業に対するソリューション営業:以下を含む案件創出から実際のセリング、受注後フォローまで一連の営業業務
-お客様(経営層含む)とお客様の将来像に関するディスカッション
-お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案
-アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング
-契約内容の調整および交渉
-各種営業管理業務等
・営業組織立上とマネジメントリード
急成長コンサルティングファームでのコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上、同社規定により決定)
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
主に下記業務をお任せしたいと考えております。
1.コンサルティング実業務推進(実際の案件をプロジェクトマネージャーとして推進)
2.クライアントとの関係構築、案件受注に向けた提案
3.弊社での新規事業開発推進(業務提携等含む)
1.コンサルティング実業務推進(実際の案件をプロジェクトマネージャーとして推進)
2.クライアントとの関係構築、案件受注に向けた提案
3.弊社での新規事業開発推進(業務提携等含む)
日系大手電機・通信機器メーカーにおける数理モデルコンサルティング/プリセールス(研究所技術を活用した事業開発:量子/AI等向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
プロフェッショナル:年収900万円〜1100万円程度/シニアプロフェッショナル:年収1100万円〜1400万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
プロフェッショナル(課長相当)〜シニアプロフェッショナル(部長相当)
仕事内容
研究所技術を活用したグローバルな新規事業企画・事業開発をエンジニア(コンサルタント)人材として、技術サポート、プリセールス、パートナーとの協業推進を実施する。
・顧客課題の探索と数理モデルを使った事業機会の探索や構築の技術サポート
・パートナー企業との技術的共創の探索
・先行ユーザへのプリセースル活動と数理モデル/数理最適化を活用した提案活動
【ポジションのアピールポイント】
グループとしても大型の事業プロジェクトですので、厳しいながらも非常にやりがいのある業務です。必ずスキルアップ、経験への大きな糧となります。エンジニア、コンサルタントとして新たな経験をする事によるスキルアッップはもちろん、グループ内の研究者、現場の事業部門、営業、高度な専門スタッフなどと一緒に事業開発を進める事、社外の関係者とのリレーション構築など、さまざまな経験をする事によるスキルアップや人脈拡大が見込めます。事業化後は該当事業部門で継続担当・マネージメントを担当いただくか、他事業部門でのコンサルタント、エンジニアとしての参画があります。
・顧客課題の探索と数理モデルを使った事業機会の探索や構築の技術サポート
・パートナー企業との技術的共創の探索
・先行ユーザへのプリセースル活動と数理モデル/数理最適化を活用した提案活動
【ポジションのアピールポイント】
グループとしても大型の事業プロジェクトですので、厳しいながらも非常にやりがいのある業務です。必ずスキルアップ、経験への大きな糧となります。エンジニア、コンサルタントとして新たな経験をする事によるスキルアッップはもちろん、グループ内の研究者、現場の事業部門、営業、高度な専門スタッフなどと一緒に事業開発を進める事、社外の関係者とのリレーション構築など、さまざまな経験をする事によるスキルアップや人脈拡大が見込めます。事業化後は該当事業部門で継続担当・マネージメントを担当いただくか、他事業部門でのコンサルタント、エンジニアとしての参画があります。
大手SIerでのAI関連ソリューションに関するマーケティング&セールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,350万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
AIに関する最新テクノロジーを活用したソリューションの企画から営業を担当する。
具体的にはお客様訪問、ヒアリング、ソリューションの企画、提案書作成、プレゼンテーションなどの活動を通して、新規顧客・新規案件獲得を目指します。
【アピールポイント(職務の魅力)】
お客様と共に社会問題や事業課題を議論し、AI技術やコンサルを通じて社会を変革することを期待されています。当担当は、国内、海外の様々なお客様に対してAIを活用した課題解決の各種提案を行っています。マーケティング&セールスに従事するメンバには、当社を代表するAI、DXのエキスパートとして、業種・業界に縛られない幅広い視野を持って、ソリューションの企画から営業まで活動することを期待しています。
具体的にはお客様訪問、ヒアリング、ソリューションの企画、提案書作成、プレゼンテーションなどの活動を通して、新規顧客・新規案件獲得を目指します。
【アピールポイント(職務の魅力)】
お客様と共に社会問題や事業課題を議論し、AI技術やコンサルを通じて社会を変革することを期待されています。当担当は、国内、海外の様々なお客様に対してAIを活用した課題解決の各種提案を行っています。マーケティング&セールスに従事するメンバには、当社を代表するAI、DXのエキスパートとして、業種・業界に縛られない幅広い視野を持って、ソリューションの企画から営業まで活動することを期待しています。
大手SIerでの地域金融機関向けの新規ビジネス創出、提案
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
【職務内容】
コンサルティング営業/新規ビジネスサービスの企画、提案、事業立上げ
●地域金融機関向けのCRM/SFA導入コンサルティング
地域金融機関では融資中心のビジネスモデルから、顧客課題解決型のソリューション営業モデルへの変革が求められています。それに対応するためには、将来の銀行渉外・営業のあり方を顧客とともに策定し、システム面でも刷新を図る必要があります。当社では、これを実現するための業務改革及びIT(CRM/SFA,AIなど)導入について、業務部門(営業・企画部門)に対してコンサルティングを行いながら支援を行っていきます。
●地域金融機関取引先向けの新規ビジネス創出(非金融ビジネス含む)
上記の延長上として、金融機関の取引先である中小企業向けもしくは中小企業を巻き込んだプラットフォームを構築することで金融機関収益の多角化および取引先へのCS向上に寄与する新規サービス(非金融ビジネス含む)を新規企画、事業立上げを行っていきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・顧客や業界の分析と将来仮説設定を繰り返し行うことで、コンサル力やプレゼンテーション力、顧客の業務に関する各種知識・ノウハウも職務経験を通じて向上できます。
・最新のテクノロジ(クラウド、Saas、AIなど)を適用し、システム提案を行うため、先端技術の習得につながります。
・少数精鋭のメンバで推進するため、自己の裁量・責任を強くもって、業務遂行が可能です。
・地域金融機関がお客様であることから、日本全国様々な場所に訪問し、お客様とのコミュニケーションを行います。
コンサルティング営業/新規ビジネスサービスの企画、提案、事業立上げ
●地域金融機関向けのCRM/SFA導入コンサルティング
地域金融機関では融資中心のビジネスモデルから、顧客課題解決型のソリューション営業モデルへの変革が求められています。それに対応するためには、将来の銀行渉外・営業のあり方を顧客とともに策定し、システム面でも刷新を図る必要があります。当社では、これを実現するための業務改革及びIT(CRM/SFA,AIなど)導入について、業務部門(営業・企画部門)に対してコンサルティングを行いながら支援を行っていきます。
●地域金融機関取引先向けの新規ビジネス創出(非金融ビジネス含む)
上記の延長上として、金融機関の取引先である中小企業向けもしくは中小企業を巻き込んだプラットフォームを構築することで金融機関収益の多角化および取引先へのCS向上に寄与する新規サービス(非金融ビジネス含む)を新規企画、事業立上げを行っていきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・顧客や業界の分析と将来仮説設定を繰り返し行うことで、コンサル力やプレゼンテーション力、顧客の業務に関する各種知識・ノウハウも職務経験を通じて向上できます。
・最新のテクノロジ(クラウド、Saas、AIなど)を適用し、システム提案を行うため、先端技術の習得につながります。
・少数精鋭のメンバで推進するため、自己の裁量・責任を強くもって、業務遂行が可能です。
・地域金融機関がお客様であることから、日本全国様々な場所に訪問し、お客様とのコミュニケーションを行います。
日系大手電機・通信機器メーカーにおける大手製造業ビックアカウント攻略に向けた営業推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
プロフェッショナル:年収900万円〜1100万円程度/シニアプロフェッショナル:年収1100万円〜1400万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
プロフェッショナル(課長相当)〜シニアプロフェッショナル(部長相当)
仕事内容
労働人口の減少、災害や気候変動、多品種少量生産など、日本の製造業を取り巻く環境は大きく変化しています。
これまで当グループでは、生態認証やAI、IoTなどの最新テクノロジーを強みとして、顧客ごとに最適なソリューションを提供し、課題解決するビジネスを展開してきました。
しかし、変化が加速する状況に対応するためには、これまでの成功事例にとらわれない新たなビジネスの変革が求められます。
このような背景のもと、ビックアカウント攻略に向けた戦略的アカウント営業活動をリードいただける方を募集します。
【職務内容】
・ビックアカウント(クライアント)への営業活動戦略の立案
・クライアントの経営層へのアプローチを強化し、経営課題をつかみビジネスを拡大
・クライアントの経営層とのコミュニケーションによる新たなビジネスモデルの共創、協業ビジネスの創出
これまで当グループでは、生態認証やAI、IoTなどの最新テクノロジーを強みとして、顧客ごとに最適なソリューションを提供し、課題解決するビジネスを展開してきました。
しかし、変化が加速する状況に対応するためには、これまでの成功事例にとらわれない新たなビジネスの変革が求められます。
このような背景のもと、ビックアカウント攻略に向けた戦略的アカウント営業活動をリードいただける方を募集します。
【職務内容】
・ビックアカウント(クライアント)への営業活動戦略の立案
・クライアントの経営層へのアプローチを強化し、経営課題をつかみビジネスを拡大
・クライアントの経営層とのコミュニケーションによる新たなビジネスモデルの共創、協業ビジネスの創出
大手SIerでの大手エネルギー業界向けアカウント営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
【職務内容】
ユーティリティ事業部では、大手エネルギー業界(電気・ガス・水道)のお客様経営課題をITを活用して解決すること目指し、営業戦略(アカウントプラン)策定 新規DX案件の創出 クロージングまでの一連の業務を行うアカウント営業(マネージャー層/ミドルマネージャー層/リーダー層)を募集します。
<担当業務>
●エネルギー業界におけるDX案件のアカウント営業
大手エネルギー業界のアカウント営業担当として、以下の業務を遂行していただきます。
・営業戦略(アカウントプラン)の策定・遂行
・新規DX案件の企画・提案 クロージング
・お客様とのリレーション構築、社内外を巻き込むビジネス推進
<ポジションの魅力>
・これまで培ってきたITやエネルギーに関する知見・ご経験を生かし、業界全体のダイナミックな変革を肌で感じながら成長することができます。
・チームは異なる経験・バックグラウンドや年次のメンバーで構成され、皆それぞれがいきいきと活躍しているフラットな職場です。
・社員一人一人のキャリアプランやスキルに応じた活躍の場があります。意欲次第で営業マネージャー/リーダーなどのポジションにも挑戦いただける環境です。
ユーティリティ事業部では、大手エネルギー業界(電気・ガス・水道)のお客様経営課題をITを活用して解決すること目指し、営業戦略(アカウントプラン)策定 新規DX案件の創出 クロージングまでの一連の業務を行うアカウント営業(マネージャー層/ミドルマネージャー層/リーダー層)を募集します。
<担当業務>
●エネルギー業界におけるDX案件のアカウント営業
大手エネルギー業界のアカウント営業担当として、以下の業務を遂行していただきます。
・営業戦略(アカウントプラン)の策定・遂行
・新規DX案件の企画・提案 クロージング
・お客様とのリレーション構築、社内外を巻き込むビジネス推進
<ポジションの魅力>
・これまで培ってきたITやエネルギーに関する知見・ご経験を生かし、業界全体のダイナミックな変革を肌で感じながら成長することができます。
・チームは異なる経験・バックグラウンドや年次のメンバーで構成され、皆それぞれがいきいきと活躍しているフラットな職場です。
・社員一人一人のキャリアプランやスキルに応じた活躍の場があります。意欲次第で営業マネージャー/リーダーなどのポジションにも挑戦いただける環境です。
【東京/大阪/京都 】大手証券会社での地域を代表する上場・非上場企業(ファミリー企業)及びオーナーファミリーへのコンサルティング業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President / Executive Director
仕事内容
上場・非上場企業及びオーナーファミリー等が有する金融・非金融を問わない多様なお悩みやニーズに対し、長期にわたり強固なリレーションを構築・維持するとともに、高いコミュニケーション能力や税務・財務等の知見と社内外のリソースを活用した最善で的確なソリューションを提供する業務
【急募】グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのプリセールス or ソリューションコンサルタント(小売業界:EC領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
小売業界チームにて、お客様の経営を支援すべく、また、Eコマースプロジェクトを円滑に成功していただくために、以下のような業務に従事いただきます!
【職務詳細】
・Eコマースプロジェクトにおける以下のような業務に従事
- お客様のオムニチャネルEコマースロードマップの作成
- Eコマース戦略の策定と実行
- 既存のマルチチャンネルE-コマースからオムニチャネルE-コマースへの再プラットフォーム化/再開発
- OMS、在庫管理、CMS、DAM、支払いゲートウェイ、ERPシステムなどの周辺システムとE-コマースを統合する。PPC、SEO、ディスプレイ、アフィリエイト、Eメールマーケティング、ソーシャルメディアなどのデジタルマーケティングチャネルを統括または直接管理
- プロジェクトコスト、リスク管理、BPマネジメント
・様々な顧客データ、製品データ、販売データなどを分析し、データドリブンな戦略を策定
・プリセールス活動支援
【職務詳細】
・Eコマースプロジェクトにおける以下のような業務に従事
- お客様のオムニチャネルEコマースロードマップの作成
- Eコマース戦略の策定と実行
- 既存のマルチチャンネルE-コマースからオムニチャネルE-コマースへの再プラットフォーム化/再開発
- OMS、在庫管理、CMS、DAM、支払いゲートウェイ、ERPシステムなどの周辺システムとE-コマースを統合する。PPC、SEO、ディスプレイ、アフィリエイト、Eメールマーケティング、ソーシャルメディアなどのデジタルマーケティングチャネルを統括または直接管理
- プロジェクトコスト、リスク管理、BPマネジメント
・様々な顧客データ、製品データ、販売データなどを分析し、データドリブンな戦略を策定
・プリセールス活動支援
データビジネスソリューションの開発企業でのコンサルティングセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,650万円 ※経験、スキルにより決定させて頂きます
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
・データマーケティングソリューション、データ活用コンサルティングの売上最大化
【主な業務】
・CDP領域を軸としたソリューション、及びコンサルティングの新規セールス
・既存顧客に対するアップセル
【業務詳細】
・パートナー企業の案件創出に向けた勉強会や定例会の実施
・パートナー経由のリードに対するセールス、クロージング
・担当アカウントへのデータ活用によるDX促進、マーケティング課題解決のためのソリューション、コンサルティングの導入提案
ポジションの魅力
・クライアントは国内を代表するエンタープライズ企業が中心となり、
担当業界や領域に縛られず、クロスインダストリーでセールス活動が可能
・データ活用、DX推進のキーマンとなる経営層やCXOとの交渉経験を積める
・ジョイントベンチャーながら親会社との連携により、多くのリードを扱える
・システムの提供だけでなく、データマネジメントの戦略立案〜利活用、顧客体験の変革までを一気通貫で提案可能
・自由で闊達な風土のもとで、多くのプロフェッショナルたちと協業することができる
・データマーケティングソリューション、データ活用コンサルティングの売上最大化
【主な業務】
・CDP領域を軸としたソリューション、及びコンサルティングの新規セールス
・既存顧客に対するアップセル
【業務詳細】
・パートナー企業の案件創出に向けた勉強会や定例会の実施
・パートナー経由のリードに対するセールス、クロージング
・担当アカウントへのデータ活用によるDX促進、マーケティング課題解決のためのソリューション、コンサルティングの導入提案
ポジションの魅力
・クライアントは国内を代表するエンタープライズ企業が中心となり、
担当業界や領域に縛られず、クロスインダストリーでセールス活動が可能
・データ活用、DX推進のキーマンとなる経営層やCXOとの交渉経験を積める
・ジョイントベンチャーながら親会社との連携により、多くのリードを扱える
・システムの提供だけでなく、データマネジメントの戦略立案〜利活用、顧客体験の変革までを一気通貫で提案可能
・自由で闊達な風土のもとで、多くのプロフェッショナルたちと協業することができる
大手SIerでの働き方改革ソリューションの新商品(メタバース/XR/ウェルビーイング等)企画・営業・コンサルティング
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
【職務内容】
2023年度より、メタバースやパーソナルアシスタントなど、Digital×Realの観点で新たなワークスタイルを具現化し、Ex向上を図る新たなソリューションラインナップを立ち上げます。
本ポストでは、新たに立ち上げるラインナップの企画・営業等をお任せします。
【職務詳細】
1.リリース後のサービス拡充
新規商品サービスの拡充に向け、計画立案や実行を行っていただきます。
市場調査/顧客ヒアリング等を通じてサービス拡充計画を立案し、社内外の様々なステークホルダーを巻き込んで計画の実行をしていただきます。
XR(メタバース含む)、ナレッジマネジメント、ウェルビーイングに関連したビジネスを実施している様々な企業とコミュニケーションを取り、サービス拡充を実施していきます。
2.2023年4月にリリースしたサービスの営業
新サービスをリリースした後、営業活動を行います。
主に金融系や大規模法人に対しての営業活動を想定しており、リード獲得→案件化→受注までの一連のプロセスを実施していただきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
以下のようなスキルを伸ばすことができます。
・顧客に貢献する提案ができる営業力
・市場に創出する商品を企画する力
・顧客にとって最適な解を提示できるコンサル力
・公共/金融/法人における大規模顧客との多数のリレーション
・国内/海外主要ベンダー/メーカーとのリレーション
2023年度より、メタバースやパーソナルアシスタントなど、Digital×Realの観点で新たなワークスタイルを具現化し、Ex向上を図る新たなソリューションラインナップを立ち上げます。
本ポストでは、新たに立ち上げるラインナップの企画・営業等をお任せします。
【職務詳細】
1.リリース後のサービス拡充
新規商品サービスの拡充に向け、計画立案や実行を行っていただきます。
市場調査/顧客ヒアリング等を通じてサービス拡充計画を立案し、社内外の様々なステークホルダーを巻き込んで計画の実行をしていただきます。
XR(メタバース含む)、ナレッジマネジメント、ウェルビーイングに関連したビジネスを実施している様々な企業とコミュニケーションを取り、サービス拡充を実施していきます。
2.2023年4月にリリースしたサービスの営業
新サービスをリリースした後、営業活動を行います。
主に金融系や大規模法人に対しての営業活動を想定しており、リード獲得→案件化→受注までの一連のプロセスを実施していただきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
以下のようなスキルを伸ばすことができます。
・顧客に貢献する提案ができる営業力
・市場に創出する商品を企画する力
・顧客にとって最適な解を提示できるコンサル力
・公共/金融/法人における大規模顧客との多数のリレーション
・国内/海外主要ベンダー/メーカーとのリレーション
大手SIerでの働き方改革ソリューションの新商品(メタバース/XR/ウェルビーイング等)企画・開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
【職務内容】
2023年度より、メタバースやパーソナルアシスタントなど、Digital×Realの観点で新たなワークスタイルを具現化し、Ex向上を図る新たなソリューションラインナップを立ち上げます。
本ポストでは、新たに立ち上げるラインナップの企画・開発・運用等をお任せします。
【職務詳細】
XR(メタバース含む)、パーソナルアシスタント、ウェルビーイング、ヘルスケアといったキーワードをもとに、2023年4月にサービスリリースを予定しています。
このソリューションの企画/開発/運用/リリース後サービス拡充を担当いただきます。
現時点で想定している具体的な職務内容は以下となっております。
※立ち上げ段階なので、業務内容も今後変わっていく可能性がございます。
※そういった状況も踏まえて、一緒にソリューションの立ち上げ・拡大を目指して動いてくださる方を募集します。
・サービス企画
⇒新サービスは2023年4月以降も追加リリースを行いますので、そのサービス企画を実施いただきます。
・2023年4月にリリースしたサービスのプリセールス
⇒新サービスをリリースした後、主に金融系や大規模法人に対しての営業活動を想定しており、営業と一緒にプリセールスとして活動いただきます。
・リリースした新サービスを個別顧客向けに開発
⇒社内外組織と連携して、上記プリセールス活動で受注した案件の開発を実施いただきます。
・運用
⇒リリースしたサービスの運用を実施していただきます。リリース直後のサービスのため運用フローの確立から実施いただきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・メタバース・ウェルビーイング等、最先端の技術を用いた新規ビジネスの立ち上げに携わることができる。
・公共、金融、法人分野と幅広い顧客層との接点を持ち、業界に偏らない様々な経験を蓄積することができる。
・担当として、HW、SW、クラウドベンダーとのアライアンスも多く、最新技術に触れる機会も多いため、技術力・知見を高めることができる。
・若いメンバーでも1人称で主体的に案件やプロジェクトを積極的に任せており、非常に成長の機会が多い。
・先進的技術を含め自社のオファリングとして具備をしながらお客様に最適な提案&デリバリをしていくため、顧客課題の解決に留まらず市場自体を創造していくことなど、やりがいを持てる業務が沢山ある。
2023年度より、メタバースやパーソナルアシスタントなど、Digital×Realの観点で新たなワークスタイルを具現化し、Ex向上を図る新たなソリューションラインナップを立ち上げます。
本ポストでは、新たに立ち上げるラインナップの企画・開発・運用等をお任せします。
【職務詳細】
XR(メタバース含む)、パーソナルアシスタント、ウェルビーイング、ヘルスケアといったキーワードをもとに、2023年4月にサービスリリースを予定しています。
このソリューションの企画/開発/運用/リリース後サービス拡充を担当いただきます。
現時点で想定している具体的な職務内容は以下となっております。
※立ち上げ段階なので、業務内容も今後変わっていく可能性がございます。
※そういった状況も踏まえて、一緒にソリューションの立ち上げ・拡大を目指して動いてくださる方を募集します。
・サービス企画
⇒新サービスは2023年4月以降も追加リリースを行いますので、そのサービス企画を実施いただきます。
・2023年4月にリリースしたサービスのプリセールス
⇒新サービスをリリースした後、主に金融系や大規模法人に対しての営業活動を想定しており、営業と一緒にプリセールスとして活動いただきます。
・リリースした新サービスを個別顧客向けに開発
⇒社内外組織と連携して、上記プリセールス活動で受注した案件の開発を実施いただきます。
・運用
⇒リリースしたサービスの運用を実施していただきます。リリース直後のサービスのため運用フローの確立から実施いただきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・メタバース・ウェルビーイング等、最先端の技術を用いた新規ビジネスの立ち上げに携わることができる。
・公共、金融、法人分野と幅広い顧客層との接点を持ち、業界に偏らない様々な経験を蓄積することができる。
・担当として、HW、SW、クラウドベンダーとのアライアンスも多く、最新技術に触れる機会も多いため、技術力・知見を高めることができる。
・若いメンバーでも1人称で主体的に案件やプロジェクトを積極的に任せており、非常に成長の機会が多い。
・先進的技術を含め自社のオファリングとして具備をしながらお客様に最適な提案&デリバリをしていくため、顧客課題の解決に留まらず市場自体を創造していくことなど、やりがいを持てる業務が沢山ある。
情報セキュリティのプロフェッショナルファームでのプロダクトセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ソフトウェアビジネスの継続的な拡大の牽引役となる営業・マーケティング業務を主導いただくことを期待しています。
・顧客は、エンタープライズ企業から中小企業まで幅広く、業種も様々です。様々な顧客が抱える課題を的確に捉え、解決策をまとめ上げる提案力、案件を成約につなげる営業力が求められています。
・顧客からの要望等は、サービス運用部門・開発部門へのエスカレーション、新機能開発の検討を行います。そのため、社内のエンジニアと円滑なコミュニケーションがとれるITスキルも求められるポジションです。
【具体的な職務内容】
ファイルセキュリティ関連製品(自社製品、仕入れ製品含む)の営業、営業企画、マーケティングを行います。
具体的には、以下の業務内容を能力や経験に応じてチームで分担し実施します。
<主な商材:セキュアファイル転送/共有サービス>
・ファイルセキュリティ関連製品のコンサルティング営業
・顧客へのニーズヒアリング、要件確認、提案活動
・既存顧客へのカスタマーサクセス活動推進
・分業型営業組織(マーケティング・インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセス)の運営、事業戦略の立案と遂行
・認知拡大・リード獲得のためのマーケティング施策の推進(コンテンツマーケティング、SEO、メールマーケティング、広告運用、LP・サイト制作等)
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・セキュリティというスピード感のあるエキサイティングな業界でプロダクトセールスを通じ専門性を高め成長できます。
・顧客要件をとらえ開発するSIと違い社会やマーケットに必要とされる製品/サービスを自ら考え提供できます。
・セキュリティにこだわったソフトウェアサービスを製販一体で作り上げる経験が積めます。
・プロダクトセールスとして営業・マーケティングスキルを伸ばしつつ、ご本人の適性とやる気に応じ、プロダクトマネジメント、事業マネジメントへのキャリアも目指せます。
・顧客は、エンタープライズ企業から中小企業まで幅広く、業種も様々です。様々な顧客が抱える課題を的確に捉え、解決策をまとめ上げる提案力、案件を成約につなげる営業力が求められています。
・顧客からの要望等は、サービス運用部門・開発部門へのエスカレーション、新機能開発の検討を行います。そのため、社内のエンジニアと円滑なコミュニケーションがとれるITスキルも求められるポジションです。
【具体的な職務内容】
ファイルセキュリティ関連製品(自社製品、仕入れ製品含む)の営業、営業企画、マーケティングを行います。
具体的には、以下の業務内容を能力や経験に応じてチームで分担し実施します。
<主な商材:セキュアファイル転送/共有サービス>
・ファイルセキュリティ関連製品のコンサルティング営業
・顧客へのニーズヒアリング、要件確認、提案活動
・既存顧客へのカスタマーサクセス活動推進
・分業型営業組織(マーケティング・インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセス)の運営、事業戦略の立案と遂行
・認知拡大・リード獲得のためのマーケティング施策の推進(コンテンツマーケティング、SEO、メールマーケティング、広告運用、LP・サイト制作等)
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・セキュリティというスピード感のあるエキサイティングな業界でプロダクトセールスを通じ専門性を高め成長できます。
・顧客要件をとらえ開発するSIと違い社会やマーケットに必要とされる製品/サービスを自ら考え提供できます。
・セキュリティにこだわったソフトウェアサービスを製販一体で作り上げる経験が積めます。
・プロダクトセールスとして営業・マーケティングスキルを伸ばしつつ、ご本人の適性とやる気に応じ、プロダクトマネジメント、事業マネジメントへのキャリアも目指せます。
人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでのプロジェクトマネージャー(担当部長〜部長)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,800万円
ポジション
担当部長〜部長
仕事内容
事業拡大のKeyとなるプロジェクトマネージャー管理職候補として、営業が獲得した顧客との商談に同席し、プリセールスとしてPOC又はAI導入案件獲得に関する営業支援を行います。受注後は、プロジェクトマネージャーとしてデータサイエンティストなど、社内関係者と連動し、プロジェクトのQCD管理を遂行しながら、PoCの成功及び本導入の実現に注力します。サービスインまでには様々な障壁や未知のエラー等が有りますが、Teamとして顧客に向けた最大の価値発揮を実行する為の旗振り役として、事業に貢献頂くポジションです。
●業務内容
具体的な業務内容は以下の通りです。
1)営業支援(プリセールス)
ニーズのある顧客に対して、営業に同行し、PoC獲得・AI導入に向けた営業支援(技術面・製品面)及び提案を行い案件受注に注力頂きます。
・顧客が抱える本質課題の発見及び整理
・提案製品パッケージの選定
・製品導入〜運用までのプロジェクト全体像を策定
・導入におけるシステム要件定義及び製品の利用方法策定
※管理職候補の場合、これらの複数プロジェクトのマネジメントにも対応頂きます。
2)プロジェクト開始
プロジェクト開始後は主にデータサイエンティストと連携しながら、プロジェクトの目的達成に向けたプロジェクトマネジメントに従事いただきます。
・プロジェクトのQCD管理
・AI精度検証管理
・プロジェクト全体の進捗マネージメント
・PoC後のプロジェクト計画の策定
3)PoC後の導入支援
正式導入に向けた各種TASKに対する計画・準備を行い、問題無くサービスをご利用頂けるよう主導していきます。
4)その他
メンバーマネジメント(10名未満)の他、業務クオリティー向上及び中期的なチームビルディングを視野にしたメンバー育成にも注力いただきます。高い顧客の要望に十分対応ができる組織体制確 ・運 をリードいただきます。
●ポジションの魅力
・AI製品を扱う分野は、まだ顧客も具体的な活用の方法が定まってない状況であることが多く、お客様が抱えている課題の解決に直接的に関わることが可能です。顧客の状況(課題・業務)をしっかり理解した上で課題発見から運用まで一連のサポート・提案を行わなければならないため、状況分析力・提案力等、コンサルティングスキルを強化することができます。
・顧客が発する言葉の表面的な部分だけでなく、顧客も気づいていない本質的な課題を掘り下げて発見し、当社オリジナルAIと自ら考えた課題解決方法を組み合わせて提案する事ができる為、顧客だけでは解決できない本質的な問題に対して解決することが可能な点が最大の魅力です。
●業務内容
具体的な業務内容は以下の通りです。
1)営業支援(プリセールス)
ニーズのある顧客に対して、営業に同行し、PoC獲得・AI導入に向けた営業支援(技術面・製品面)及び提案を行い案件受注に注力頂きます。
・顧客が抱える本質課題の発見及び整理
・提案製品パッケージの選定
・製品導入〜運用までのプロジェクト全体像を策定
・導入におけるシステム要件定義及び製品の利用方法策定
※管理職候補の場合、これらの複数プロジェクトのマネジメントにも対応頂きます。
2)プロジェクト開始
プロジェクト開始後は主にデータサイエンティストと連携しながら、プロジェクトの目的達成に向けたプロジェクトマネジメントに従事いただきます。
・プロジェクトのQCD管理
・AI精度検証管理
・プロジェクト全体の進捗マネージメント
・PoC後のプロジェクト計画の策定
3)PoC後の導入支援
正式導入に向けた各種TASKに対する計画・準備を行い、問題無くサービスをご利用頂けるよう主導していきます。
4)その他
メンバーマネジメント(10名未満)の他、業務クオリティー向上及び中期的なチームビルディングを視野にしたメンバー育成にも注力いただきます。高い顧客の要望に十分対応ができる組織体制確 ・運 をリードいただきます。
●ポジションの魅力
・AI製品を扱う分野は、まだ顧客も具体的な活用の方法が定まってない状況であることが多く、お客様が抱えている課題の解決に直接的に関わることが可能です。顧客の状況(課題・業務)をしっかり理解した上で課題発見から運用まで一連のサポート・提案を行わなければならないため、状況分析力・提案力等、コンサルティングスキルを強化することができます。
・顧客が発する言葉の表面的な部分だけでなく、顧客も気づいていない本質的な課題を掘り下げて発見し、当社オリジナルAIと自ら考えた課題解決方法を組み合わせて提案する事ができる為、顧客だけでは解決できない本質的な問題に対して解決することが可能な点が最大の魅力です。
AIソリューション企業でのアカウントエグゼクティブ(プリンシパルクラス)【契約社員】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜
ポジション
(プリンシパルクラス)
仕事内容
業界や企業が変われば直面している経営課題も様々であり、また扱うデータの種類や形式も多岐にわたります。本質的な課題の特定や価値創出に向けて、前例の有無に関わらず真にリアライズ可能な最短経路を描き、エンジニアやデータサイエンティストと密に連携しながらそれを実現に導いていただくビジネス最前線のポジションです。
お客様は、経営戦略としてデータ利活用を掲げる国内ブルーチップ企業を中心に、新サービスの開発や新規事業の創出など、非常に多くの大プロジェクトの引き合いをいただいております。
以下の様な業務に取り組んでいただきます
様々な業種・業界の既存顧客への深耕及び新規顧客の開拓リレーション維持・管理アカウント/アクションプランニングと実行DX戦略やAIなどデジタル技術を利活用した提案経営/事業課題の特定と抽出提案書の作成・プレゼンテーションディールクロージング技術メンバ(データサイエンティストやエンジニア)と連携した開発プロジェクトの推プロジェクトの立ち上げ開発プロセスを通じた品質担保開発プロセスを通じた予実管理スケジュール策定と管理
お客様への進捗報告及びそれに要するレポート作成お客様のカウンターパートはCxOから現場責任者まで幅広く、それぞれに合わせた課題抽出能力や抽象度の高い課題に対する言語化/提案能力を求められるとともに、お客様とお客様の課題解決には、ビジネスと技術メンバ一丸となった取り組みが重要になることから、本質的な課題解決や価値創出の実感と、先端技術に対する手触り感を、強く感じていただけるポジションとなります。
※本ポジションは、大手企業ボードメンバクラスに対して、DX戦略やAIなどデジタル技術を駆使した経営/事業の課題解決に取り組んでいただきます。
お客様は、経営戦略としてデータ利活用を掲げる国内ブルーチップ企業を中心に、新サービスの開発や新規事業の創出など、非常に多くの大プロジェクトの引き合いをいただいております。
以下の様な業務に取り組んでいただきます
様々な業種・業界の既存顧客への深耕及び新規顧客の開拓リレーション維持・管理アカウント/アクションプランニングと実行DX戦略やAIなどデジタル技術を利活用した提案経営/事業課題の特定と抽出提案書の作成・プレゼンテーションディールクロージング技術メンバ(データサイエンティストやエンジニア)と連携した開発プロジェクトの推プロジェクトの立ち上げ開発プロセスを通じた品質担保開発プロセスを通じた予実管理スケジュール策定と管理
お客様への進捗報告及びそれに要するレポート作成お客様のカウンターパートはCxOから現場責任者まで幅広く、それぞれに合わせた課題抽出能力や抽象度の高い課題に対する言語化/提案能力を求められるとともに、お客様とお客様の課題解決には、ビジネスと技術メンバ一丸となった取り組みが重要になることから、本質的な課題解決や価値創出の実感と、先端技術に対する手触り感を、強く感じていただけるポジションとなります。
※本ポジションは、大手企業ボードメンバクラスに対して、DX戦略やAIなどデジタル技術を駆使した経営/事業の課題解決に取り組んでいただきます。
AIソリューション企業でのアカウントエグゼクティブ(シニアクラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
(シニアクラス)
仕事内容
業界や企業が変われば直面している経営課題も様々であり、また扱うデータの種類や形式も多岐にわたります。本質的な課題の特定や価値創出に向けて、前例の有無に関わらず真にリアライズ可能な最短経路を描き、エンジニアやデータサイエンティストと密に連携しながらそれを実現に導いていただくビジネス最前線のポジションです。
お客様は、経営戦略としてデータ利活用を掲げる国内ブルーチップ企業を中心に、新サービスの開発や新規事業の創出など、非常に多くの大プロジェクトの引き合いをいただいております。
以下の様な業務に取り組んでいただきます
様々な業種・業界の既存顧客への深耕及び新規顧客の開拓リレーション維持・管理アカウント/アクションプランニングと実行DX戦略やAIなどデジタル技術を利活用した提案経営/事業課題の特定と抽出提案書の作成・プレゼンテーションディールクロージング技術メンバ(データサイエンティストやエンジニア) と連携した開発プロジェクトの推進プロジェクトの立ち上げ開発プロセスを通じた品質担保開発プロセスを通じた予実管理スケジュール策定と管理お客様への進捗報告及びそれに要するレポート作成
お客様のカウンターパートはCxOから現場責任者まで幅広く、それぞれに合わせた課題抽出能力や抽象度の高い課題に対する言語化/提案能力を求められるとともに、お客様とお客様の課題解決には、ビジネスと技術メンバ一丸となった取り組みが重要になることから、本質的な課題解決や価値創出の実感と、先端技術に対する手触り感を、強く感じていただけるポジションとなります。
お客様は、経営戦略としてデータ利活用を掲げる国内ブルーチップ企業を中心に、新サービスの開発や新規事業の創出など、非常に多くの大プロジェクトの引き合いをいただいております。
以下の様な業務に取り組んでいただきます
様々な業種・業界の既存顧客への深耕及び新規顧客の開拓リレーション維持・管理アカウント/アクションプランニングと実行DX戦略やAIなどデジタル技術を利活用した提案経営/事業課題の特定と抽出提案書の作成・プレゼンテーションディールクロージング技術メンバ(データサイエンティストやエンジニア) と連携した開発プロジェクトの推進プロジェクトの立ち上げ開発プロセスを通じた品質担保開発プロセスを通じた予実管理スケジュール策定と管理お客様への進捗報告及びそれに要するレポート作成
お客様のカウンターパートはCxOから現場責任者まで幅広く、それぞれに合わせた課題抽出能力や抽象度の高い課題に対する言語化/提案能力を求められるとともに、お客様とお客様の課題解決には、ビジネスと技術メンバ一丸となった取り組みが重要になることから、本質的な課題解決や価値創出の実感と、先端技術に対する手触り感を、強く感じていただけるポジションとなります。
FinTech企業でのアライアンスマネージャー(ディレクター候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は大手の金融機関や事業会社との戦略的な事業提携によって、提携先の事業特性を活かした新たなサービスの提供や、顧客基盤を活かした更なるサービス利用者の拡大を目指しています。
既に預かり資産7500億円(2022年9月時点)のうち半分近くが提携パートナー経由であり、アライアンス事業の拡大は今後の事業戦略の柱です。
・金融機関や事業会社との業務提携の推進・事業開発
・事業目標達成に向けた業務提携先とのPDCAサイクル推進
・サービス提携等に関するプロジェクトマネジメント
・各施策の分析と改善策の提案
・部門メンバーのマネジメント
既に預かり資産7500億円(2022年9月時点)のうち半分近くが提携パートナー経由であり、アライアンス事業の拡大は今後の事業戦略の柱です。
・金融機関や事業会社との業務提携の推進・事業開発
・事業目標達成に向けた業務提携先とのPDCAサイクル推進
・サービス提携等に関するプロジェクトマネジメント
・各施策の分析と改善策の提案
・部門メンバーのマネジメント
グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのクライアントパートナー/アカウント営業責任者(IoT & デジタルエンジニアリングサービス領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,500万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
コネクテッドサービスやIoT等、最新技術を活用したサービスを展開する部門にてセールスとしてご活躍頂きます!
※マネジメント経験がある方については、マネジメント方向でのポジションをお任せすることもございます。
今後さらなるビジネスの拡大が見込まれる本領域において、最新のデジタル技術を活用したプロジェクト提案をしていただきます。
当部門の日本側における体制は40名体制となっており、グローバルでは3,000名以上となります。
【業務内容】
主なクライアント対象はプロセス製造業、自動車業界などを想定しております。
・クライアントのステークホルダーとの関係性を構築し、製品やサービス/ソリューションを提案する。
・パイプライン構築/維持のために、CxOや経営陣とのコネクションを構築し、当社としてのポートフォリオを拡大する。
・クライアントのニーズを理解し、当社として提案できるソリューションやビジネスチャンスの発掘する。
・新規顧客開拓のため、展示会やイベント、顧客向けワークショップ、パートナー企業とのネットワーク構築等を実施する。
※マネジメント経験がある方については、マネジメント方向でのポジションをお任せすることもございます。
今後さらなるビジネスの拡大が見込まれる本領域において、最新のデジタル技術を活用したプロジェクト提案をしていただきます。
当部門の日本側における体制は40名体制となっており、グローバルでは3,000名以上となります。
【業務内容】
主なクライアント対象はプロセス製造業、自動車業界などを想定しております。
・クライアントのステークホルダーとの関係性を構築し、製品やサービス/ソリューションを提案する。
・パイプライン構築/維持のために、CxOや経営陣とのコネクションを構築し、当社としてのポートフォリオを拡大する。
・クライアントのニーズを理解し、当社として提案できるソリューションやビジネスチャンスの発掘する。
・新規顧客開拓のため、展示会やイベント、顧客向けワークショップ、パートナー企業とのネットワーク構築等を実施する。
リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのコンサルティング営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜 ※月給は年収を14分割
ポジション
担当者〜
仕事内容
上場企業・大手企業・中堅企業・官公庁などへの、コンサルティング営業からコンサルティングプロジェクトの統括までを担当頂きます。
当社のコンサルティングの領域は、業界・業種を問わず、デジタルトランスフォーメーション領域を中心に、事業戦略策定から、PMI含むM&A支援、業務改革、ITはグランドデザインから基幹システム導入まで、その他BPO等あらゆる領域を対象とします。
ご自身の得意とする領域で活躍頂くことはもちろん、当社の多数のコンサルタントと共に新たな領域にチャレンジして頂くことも可能です。
セールス・ディレクターのミッションは、コンサルティングによりクライアントを成功させることです。
クライアントの事業成長に伴走するコンサルティングデリバリーをリードする存在として、営業先の選定はもちろん、提案内容、デリバリーするチームの組成、プロジェクトマネジメント体制に至るまで、すべてを自身の裁量と責任の元に担当頂きます。他に類を見ない裁量と責任をもって業務を遂行できますので、自身の飛躍的な成長を感じていただけるポジションです。
社員コンサルタントはコンサルティング事業本部所属となりますが、各セールス・ディレクター専属となるコンサルタントを採用することも可能です。自チーム拡大のためにコンサルタント採用に関しても一翼を担って頂きます。
(具体的な業務)
・営業活動全般(顧客選定、アポイント、課題ヒアリング、提案書作成、契約締結等)
・コンサルティング体制の構築(社員・登録コンサル・ビジネスパートナー等含めて適材適所のチームを構築します)
・コンサルティングデリバリーのマネジメント支援(営業担当・QA担当として、受注プロジェクトを成功に導く責任の一端を担って頂きます)
・コンサルタントの採用(自チーム専属のコンサルタントの採用:最終決定はC本部)
(責任と評価)
・ランク毎に年間の売上額・利益率の必達目標が設定されます
・目標以上の達成については、年俸に加え成果報酬があります
(裁量)
・ヒト(体制)・モノ(提案内容・ソリューション)・カネ(予算)、すべてセールス・ディレクターの裁量でコントロールして頂きます。
・体制:提案からデリバリーまで、C本部社員、25000名超の登録コンサルで、適材適所のチームを組成して頂きます。
・セールス・ディレクター専属のセールス・コンサルタント(提案からデリバリーまで、SDの業務全般を支援)の採用も担当頂きます。
・自チームのデリバリーを担当するコンサルタントの採用を担当頂きます。(所属はC本部所属となる予定)
・ソリューション:クライアントの事業成長に資するあらゆる提案をお願いします。SDの知見をベースに、社員・登録コンサル一丸となってクライアントの成長を支援してください。
・予算:SDは全てのプロジェクトトータルでの売上・利益で評価されます。これを達成するために必要な裁量をもって対応頂きます。
セールス・ディレクターは、クライアントの事業成長を支援するソリューションパートナーを目指していく中で、大きな裁量と責任をもって、自身の飛躍的な成長が望め、とてもやりがいのある仕事です。
当社のコンサルティングの領域は、業界・業種を問わず、デジタルトランスフォーメーション領域を中心に、事業戦略策定から、PMI含むM&A支援、業務改革、ITはグランドデザインから基幹システム導入まで、その他BPO等あらゆる領域を対象とします。
ご自身の得意とする領域で活躍頂くことはもちろん、当社の多数のコンサルタントと共に新たな領域にチャレンジして頂くことも可能です。
セールス・ディレクターのミッションは、コンサルティングによりクライアントを成功させることです。
クライアントの事業成長に伴走するコンサルティングデリバリーをリードする存在として、営業先の選定はもちろん、提案内容、デリバリーするチームの組成、プロジェクトマネジメント体制に至るまで、すべてを自身の裁量と責任の元に担当頂きます。他に類を見ない裁量と責任をもって業務を遂行できますので、自身の飛躍的な成長を感じていただけるポジションです。
社員コンサルタントはコンサルティング事業本部所属となりますが、各セールス・ディレクター専属となるコンサルタントを採用することも可能です。自チーム拡大のためにコンサルタント採用に関しても一翼を担って頂きます。
(具体的な業務)
・営業活動全般(顧客選定、アポイント、課題ヒアリング、提案書作成、契約締結等)
・コンサルティング体制の構築(社員・登録コンサル・ビジネスパートナー等含めて適材適所のチームを構築します)
・コンサルティングデリバリーのマネジメント支援(営業担当・QA担当として、受注プロジェクトを成功に導く責任の一端を担って頂きます)
・コンサルタントの採用(自チーム専属のコンサルタントの採用:最終決定はC本部)
(責任と評価)
・ランク毎に年間の売上額・利益率の必達目標が設定されます
・目標以上の達成については、年俸に加え成果報酬があります
(裁量)
・ヒト(体制)・モノ(提案内容・ソリューション)・カネ(予算)、すべてセールス・ディレクターの裁量でコントロールして頂きます。
・体制:提案からデリバリーまで、C本部社員、25000名超の登録コンサルで、適材適所のチームを組成して頂きます。
・セールス・ディレクター専属のセールス・コンサルタント(提案からデリバリーまで、SDの業務全般を支援)の採用も担当頂きます。
・自チームのデリバリーを担当するコンサルタントの採用を担当頂きます。(所属はC本部所属となる予定)
・ソリューション:クライアントの事業成長に資するあらゆる提案をお願いします。SDの知見をベースに、社員・登録コンサル一丸となってクライアントの成長を支援してください。
・予算:SDは全てのプロジェクトトータルでの売上・利益で評価されます。これを達成するために必要な裁量をもって対応頂きます。
セールス・ディレクターは、クライアントの事業成長を支援するソリューションパートナーを目指していく中で、大きな裁量と責任をもって、自身の飛躍的な成長が望め、とてもやりがいのある仕事です。
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのWeb系企業向けソリューション営業/マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収900万円〜1,400万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
マネージャー
仕事内容
◆◆ミッション◆◆
●営業のミッション
IT予算100億円以上規模の大手企業やそのほかの企業に対して、品質保証の各種ソリューションの提案〜クロージング、良好な関係構築までを担っていただきます。
当社のソリューションやお客様のビジネスを理解し、課題解決を提案することで当社とお客様のビジネス拡大に寄与していただく重要なポジションです。
●配属先のミッション
「当社営業部」では、3つのミッションを掲げ、世の中にイノベーションを起こしていくベンチャー精神のあるお客様を中心にご支援をしております。
(1)人や組織のパフォーマンスを最大限に引き出し、日本企業を世界TOPレベルの企業に引き上げ、次のGAFAとなる企業を日本から輩出する
(2)世界に向けてソフトウェアにおける日本品質のブランドを形成し、グローバルではインフラとなり、お客様のビジネスを変革していく
(3)Quality Engineerの地位向上を通じて、新たな人材の可能性を導き出し、雇用と働きがいの創出、働き方の革新を実現していく
◆◆具体的な仕事内容◆◆
ラインマネジメントをしつつ、品質面から従来の開発手法を、抜本的にくつがえすコンサルティング営業を行っていただきます。あなたの提案により、お客様のビジネススピードおよび品質を向上させ、継続的なユーザー数の確保や売上増加に貢献してください。
・組織運営
-全体組織設計
-経営方針の把握および現場への共有
-体制の構築
-配下メンバー(15名程度)マネジメント/メンバー教育/評価
・以下を含む案件創出から実際のセリング、受注後フォローまで一連の営業業務
-お客様(経営層)とお客様の将来像に関するディスカッション
-お客様のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握
-お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案
-アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング
-SLAなどを含む契約内容の調整および交渉
【お客様企業について】
・国内外大手Web企業からスタートアップ企業まで、規模を問わずご提案いただきます
【得られる経験】
・戦略的かつ組織的な営業を仕掛ける経験
CTO/CIOやサービス責任者など経営層に近い立場へ提案をします。お客様のニーズはもちろんのこと、組織課題/企業フェーズ/業界トレンドなど幅広く情報を収集し、より戦略的に組織的な営業を仕掛ける経験ができます。
◆◆魅力◆◆
・経営陣との距離が近く、議論しながら部門の運営をしていくことができます。
・成長事業にて、営業戦略を実現しながら今後の当社をつくり上げることができ、当社の成長を肌で感じられます。
・M&Aにより当社グループとして提案できるソリューションも日々増えており、「品質保証」をベースとして多面的にお客様のビジネス課題を解決できるような体制へと変化しております。
・30代で部門マネジメントをお任せするなど、若いうちから大手では得られないキャリア、経験を積むことができる環境です。
当社はまだまだ成長途中の会社で、日々改善しながら成果を出していく環境です。その環境を楽しんでいただき、私たちとともに貴重なキャリアと大きな成長実感を得ていただきたいと考えております。
◆◆入社後のイメージ、今後の期待値◆◆
・自身や配下メンバー、組織のKPI設定/管理からはじまり、事業 針に基づく営業戦略を実行し、売上目標達成に貢献していただきます。
・マネージャーとして多くの裁量をもちながら、お客様の課題解決/部門の拡大に寄与いただくことを期待します。
●営業のミッション
IT予算100億円以上規模の大手企業やそのほかの企業に対して、品質保証の各種ソリューションの提案〜クロージング、良好な関係構築までを担っていただきます。
当社のソリューションやお客様のビジネスを理解し、課題解決を提案することで当社とお客様のビジネス拡大に寄与していただく重要なポジションです。
●配属先のミッション
「当社営業部」では、3つのミッションを掲げ、世の中にイノベーションを起こしていくベンチャー精神のあるお客様を中心にご支援をしております。
(1)人や組織のパフォーマンスを最大限に引き出し、日本企業を世界TOPレベルの企業に引き上げ、次のGAFAとなる企業を日本から輩出する
(2)世界に向けてソフトウェアにおける日本品質のブランドを形成し、グローバルではインフラとなり、お客様のビジネスを変革していく
(3)Quality Engineerの地位向上を通じて、新たな人材の可能性を導き出し、雇用と働きがいの創出、働き方の革新を実現していく
◆◆具体的な仕事内容◆◆
ラインマネジメントをしつつ、品質面から従来の開発手法を、抜本的にくつがえすコンサルティング営業を行っていただきます。あなたの提案により、お客様のビジネススピードおよび品質を向上させ、継続的なユーザー数の確保や売上増加に貢献してください。
・組織運営
-全体組織設計
-経営方針の把握および現場への共有
-体制の構築
-配下メンバー(15名程度)マネジメント/メンバー教育/評価
・以下を含む案件創出から実際のセリング、受注後フォローまで一連の営業業務
-お客様(経営層)とお客様の将来像に関するディスカッション
-お客様のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握
-お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案
-アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング
-SLAなどを含む契約内容の調整および交渉
【お客様企業について】
・国内外大手Web企業からスタートアップ企業まで、規模を問わずご提案いただきます
【得られる経験】
・戦略的かつ組織的な営業を仕掛ける経験
CTO/CIOやサービス責任者など経営層に近い立場へ提案をします。お客様のニーズはもちろんのこと、組織課題/企業フェーズ/業界トレンドなど幅広く情報を収集し、より戦略的に組織的な営業を仕掛ける経験ができます。
◆◆魅力◆◆
・経営陣との距離が近く、議論しながら部門の運営をしていくことができます。
・成長事業にて、営業戦略を実現しながら今後の当社をつくり上げることができ、当社の成長を肌で感じられます。
・M&Aにより当社グループとして提案できるソリューションも日々増えており、「品質保証」をベースとして多面的にお客様のビジネス課題を解決できるような体制へと変化しております。
・30代で部門マネジメントをお任せするなど、若いうちから大手では得られないキャリア、経験を積むことができる環境です。
当社はまだまだ成長途中の会社で、日々改善しながら成果を出していく環境です。その環境を楽しんでいただき、私たちとともに貴重なキャリアと大きな成長実感を得ていただきたいと考えております。
◆◆入社後のイメージ、今後の期待値◆◆
・自身や配下メンバー、組織のKPI設定/管理からはじまり、事業 針に基づく営業戦略を実行し、売上目標達成に貢献していただきます。
・マネージャーとして多くの裁量をもちながら、お客様の課題解決/部門の拡大に寄与いただくことを期待します。
国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるITソリューション営業(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,800万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
東日本エリアを中心に、日本を代表する大手企業(主に上場企業)のお客様に対して、3G(グループ、グローバル、ガバナンス)をキーワードにグループ経営を支援するソリューション提案営業をご担当いただきます。「顧客の経営課題は何か?」「その本質的な問題は何か?」を追求し、それらを解決する為のソリューションを提案していく事がMissonとなります。
当社の営業の主な特徴は「成長市場にポジショニングし自社製品で勝負できる」「優良顧客と長期リレーションが構築できる」「営業→事業責任者など柔軟なキャリアプランがある」という3点です。
▼特徴/魅力
・営業対象がグループ経営を行う日本を代表する大手企業であり、経営者や経営者に近いマネジメント層(経理部長や経営企画部長など)とコミュニケーションが取れる
・ハイクラスな方を相手に日々営業を行う為、自分自身の視座もあがり経営的視点を身に着ける事ができる
・営業としてのキャリアだけでなく、マーケティング側へのキャリア転換やコンサルティング部門も含めた事業責任者へのキャリアアップなど、その人の思考に合わせた柔軟なキャリア形成ができる
・1件当たりの案件規模としては平均的には2〜3千万円であり、大きな提案であれば数億円の規模になる事もある
・社風としては、経歴や社歴は関係なく実力主義であり、また経営層から現場まで風通しの良い会社
▼業務内容
・当社の連結会計システムを中心とした、グループ経営を効果的・効率的に行うためのソリューション提案営業業務に携わっていただきます。
・複数の業種を担当テリトリとして受け持っていただき(=テリトリ責任者)、担当者自身で与えられた予算を達成する為の計画立案・実行・改善というPDCAを行って頂くため、個人に与えられる裁量は大きくなっています。
・担当テリトリには既存顧客・新規顧客どちらも存在する為、既存顧客の深掘りによる売り上げ拡大および新規顧客獲得によるシェア拡大の両方が求められます。
・具体的な業務としては、マーケティング施策の検討・実行によるリード獲得、案件掘り起こし・提案・クロージング・カスタマーサクセス、といったセールスプロセス全般におけるタスクです。営業がセールスプロセスに対して全責任を持ち、顧客および社内をリードしていきます。その為、顧客の経営課題は何か?その本質的な問題は何か?それらに対して当社として提供できる価値は何か?について追及し、提案・クロージングシナリオを描くことが営業に求められる役割となります。
・提案に関しては、コンサルティング部門など複数部門でのチームで行います。
当社の営業の主な特徴は「成長市場にポジショニングし自社製品で勝負できる」「優良顧客と長期リレーションが構築できる」「営業→事業責任者など柔軟なキャリアプランがある」という3点です。
▼特徴/魅力
・営業対象がグループ経営を行う日本を代表する大手企業であり、経営者や経営者に近いマネジメント層(経理部長や経営企画部長など)とコミュニケーションが取れる
・ハイクラスな方を相手に日々営業を行う為、自分自身の視座もあがり経営的視点を身に着ける事ができる
・営業としてのキャリアだけでなく、マーケティング側へのキャリア転換やコンサルティング部門も含めた事業責任者へのキャリアアップなど、その人の思考に合わせた柔軟なキャリア形成ができる
・1件当たりの案件規模としては平均的には2〜3千万円であり、大きな提案であれば数億円の規模になる事もある
・社風としては、経歴や社歴は関係なく実力主義であり、また経営層から現場まで風通しの良い会社
▼業務内容
・当社の連結会計システムを中心とした、グループ経営を効果的・効率的に行うためのソリューション提案営業業務に携わっていただきます。
・複数の業種を担当テリトリとして受け持っていただき(=テリトリ責任者)、担当者自身で与えられた予算を達成する為の計画立案・実行・改善というPDCAを行って頂くため、個人に与えられる裁量は大きくなっています。
・担当テリトリには既存顧客・新規顧客どちらも存在する為、既存顧客の深掘りによる売り上げ拡大および新規顧客獲得によるシェア拡大の両方が求められます。
・具体的な業務としては、マーケティング施策の検討・実行によるリード獲得、案件掘り起こし・提案・クロージング・カスタマーサクセス、といったセールスプロセス全般におけるタスクです。営業がセールスプロセスに対して全責任を持ち、顧客および社内をリードしていきます。その為、顧客の経営課題は何か?その本質的な問題は何か?それらに対して当社として提供できる価値は何か?について追及し、提案・クロージングシナリオを描くことが営業に求められる役割となります。
・提案に関しては、コンサルティング部門など複数部門でのチームで行います。
ITコンサルティング会社でのローコード開発(ライセンスセールスマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2,500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
【業務内容】
〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、当グループのデジタル技術基盤を活かした、ライセンスセールスを担当していただきます。
〇当社は、DX加速のひとつの要素となるローコードプラットフォームの代表格であるOutSystemsのリセールパートナーであり、OutSystemsの販売を強化しています。
弊社の既存顧客あるいは新規顧客に対して、弊社営業部門あるいはデリバリーマネージャーと連携してOutSystemsの提供価値を訴求し、同ライセンスを販売促進することとライセンス販売のパイプライン・予実管理等を担当します。
また、OutSystemsと連携してパートナーシップを強化することも期待します。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
【会社、仕事の魅力】
・当社は、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている企業です。
・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。
・外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の8割がベトナム人ですが、大多数の方は日本語が堪能ですので、社内でのコミュニケーションも円滑に行われています。
・若い会社でこれから作っていく会社です。自ら考えてビジネスを作ったりすることで、会社をデザインしていける場があります。
・戦略設計や企画・立案を行うだけにとどまらず、導入、開発、運用、保守にいたるまでの一貫したビジネスとテクノロジーに関わることができます。
〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、当グループのデジタル技術基盤を活かした、ライセンスセールスを担当していただきます。
〇当社は、DX加速のひとつの要素となるローコードプラットフォームの代表格であるOutSystemsのリセールパートナーであり、OutSystemsの販売を強化しています。
弊社の既存顧客あるいは新規顧客に対して、弊社営業部門あるいはデリバリーマネージャーと連携してOutSystemsの提供価値を訴求し、同ライセンスを販売促進することとライセンス販売のパイプライン・予実管理等を担当します。
また、OutSystemsと連携してパートナーシップを強化することも期待します。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
【会社、仕事の魅力】
・当社は、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている企業です。
・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。
・外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の8割がベトナム人ですが、大多数の方は日本語が堪能ですので、社内でのコミュニケーションも円滑に行われています。
・若い会社でこれから作っていく会社です。自ら考えてビジネスを作ったりすることで、会社をデザインしていける場があります。
・戦略設計や企画・立案を行うだけにとどまらず、導入、開発、運用、保守にいたるまでの一貫したビジネスとテクノロジーに関わることができます。
【大阪/名古屋】ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのアカウントマネージャー(製造領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,380万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
アカウントマネージャー
仕事内容
当社は無駄のないスマートな社会の実現への第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革すべく、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に目を向け、事業を展開してまいりました。現在は創業から15年が経ち、従来のソフトウェアテストの領域だけでなく「DX」「売れるサービスづくり」を目指して、開発プロジェクトを推進/品質面で支援するPMOや、事業会社様向けに DXをはじめアジャイル開発、クラウドの導入推進など、さまざまな事業・領域へと展開しております。このような積み重ねで毎年高い売上高成長率を継続し、現在は一定以上の規模の企業となりましたが、今後は社会に必要とされるインフラ企業となり、「無駄のないスマートな社会の実現」に向けて、既存事業にとらわれることなく、新たな事業領域へ踏み出し、成長していくことが必要です。
また、2023 24年までに売上高1,000億円達成を目指す目標を掲げております。そのために行う施策のひとつとして組織の大改革、マトリクス組織への変更をFY2022期初から行います。具体的には事業戦略を考えお客様に向き合う組織と、サービスに徹底的に磨きをかけつつ進化させていく組織の2つに分け、「売る」「つくる」の二軸を強化し事業を拡大させると共に、より世の中へ価値貢献できる企業へと進化していきます。
本ポジションは「売る」に特化し、事業戦略を考えお客様に向き合う組織への配属です。予算の責任をもつ組織でもあるため、今後の当社グループ全体を担う最重要組織といっても過言ではありません。本ポジションの方々へは、今後の当社をつくりあげ、事業拡大の立役者となっていただくことを期待しています。
●主要業務
・既存重要顧客に関するビジネス計画の調整、管理(大型商談の開発、交渉含めた関係管理、プロジェクト管理についても含む場合あり)
・新規顧客向けソリューション営業 提案支援
●具体的な業務内容
【既存アカウント向け】
・既存アカウント内の新しい販売機会を特定して、アップセルとクロスセルを行い、顧客アカウントとアカウントマネージャーの関係を維持する
・上項の実現に向けて顧客アカウントの決裁権限があるメンバーとビジネスアップデートや案件(実行中 or 終了後)に関する改善提言などのコミュニケーションを行う
・顧客アカウントとの間に発生した問題を管理、解決する
・同じ顧客アカウントにかかわる他部門の従業員と対話して調整する
【新規アカウント向け】
・営業メンバーとともに弊社サービスの組み合わせを軸としたソリューション営業を行う
【共通】
・上項実現のために、製造業界における社会課題やトレンドのリサーチや必要となるサービス開発をエンジニア側と協業し行っていく
また、2023 24年までに売上高1,000億円達成を目指す目標を掲げております。そのために行う施策のひとつとして組織の大改革、マトリクス組織への変更をFY2022期初から行います。具体的には事業戦略を考えお客様に向き合う組織と、サービスに徹底的に磨きをかけつつ進化させていく組織の2つに分け、「売る」「つくる」の二軸を強化し事業を拡大させると共に、より世の中へ価値貢献できる企業へと進化していきます。
本ポジションは「売る」に特化し、事業戦略を考えお客様に向き合う組織への配属です。予算の責任をもつ組織でもあるため、今後の当社グループ全体を担う最重要組織といっても過言ではありません。本ポジションの方々へは、今後の当社をつくりあげ、事業拡大の立役者となっていただくことを期待しています。
●主要業務
・既存重要顧客に関するビジネス計画の調整、管理(大型商談の開発、交渉含めた関係管理、プロジェクト管理についても含む場合あり)
・新規顧客向けソリューション営業 提案支援
●具体的な業務内容
【既存アカウント向け】
・既存アカウント内の新しい販売機会を特定して、アップセルとクロスセルを行い、顧客アカウントとアカウントマネージャーの関係を維持する
・上項の実現に向けて顧客アカウントの決裁権限があるメンバーとビジネスアップデートや案件(実行中 or 終了後)に関する改善提言などのコミュニケーションを行う
・顧客アカウントとの間に発生した問題を管理、解決する
・同じ顧客アカウントにかかわる他部門の従業員と対話して調整する
【新規アカウント向け】
・営業メンバーとともに弊社サービスの組み合わせを軸としたソリューション営業を行う
【共通】
・上項実現のために、製造業界における社会課題やトレンドのリサーチや必要となるサービス開発をエンジニア側と協業し行っていく
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのエグゼクティブアカウントマネージャー(自動車領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,100万円〜1,500万円程度
ポジション
エグゼクティブアカウントマネージャー
仕事内容
本ポジションは「売る」に特化し、事業戦略を考えお客様に向き合う組織への配属です。予算の責任をもつ組織でもあるため、今後のグループ全体を担う最重要組織といっても過言ではありません。本ポジションの方々へは、今後の当社をつくりあげ、事業拡大の立役者となっていただくことを期待しています。
<主要業務>
・既存重要顧客に関するビジネス計画の調整、管理
(大型商談の開発、交渉含めた関係管理、プロジェクト管理についても含む場合あり)
・新規顧客向けソリューション営業 提案支援
<具体的な業務内容>
●既存アカウント向け
・既存アカウント内の新しい販売機会を特定して、アップセルとクロスセルを行い、顧客アカウントとアカウントマネージャーの関係を維持する。
・上項の実現に向けて顧客アカウントの決裁権限があるメンバーとビジネスアップデートや案件(実行中or終了後)に関する改善提言などのコミュニケーションを行う。
・顧客アカウントとの間に発生した問題を管理、解決する。
・同じ顧客アカウントにかかわる他部門の従業員と対話して調整する
●新規アカウント向け
・営業メンバーとともに弊社サービスの組み合わせを軸としたソリューション営業を行う
●共通
・上項実現のために、自動車・製造業界における社会課題やトレンドのリサーチや必要となるサービス開発をエンジニア側と協業し行っていく
<主要業務>
・既存重要顧客に関するビジネス計画の調整、管理
(大型商談の開発、交渉含めた関係管理、プロジェクト管理についても含む場合あり)
・新規顧客向けソリューション営業 提案支援
<具体的な業務内容>
●既存アカウント向け
・既存アカウント内の新しい販売機会を特定して、アップセルとクロスセルを行い、顧客アカウントとアカウントマネージャーの関係を維持する。
・上項の実現に向けて顧客アカウントの決裁権限があるメンバーとビジネスアップデートや案件(実行中or終了後)に関する改善提言などのコミュニケーションを行う。
・顧客アカウントとの間に発生した問題を管理、解決する。
・同じ顧客アカウントにかかわる他部門の従業員と対話して調整する
●新規アカウント向け
・営業メンバーとともに弊社サービスの組み合わせを軸としたソリューション営業を行う
●共通
・上項実現のために、自動車・製造業界における社会課題やトレンドのリサーチや必要となるサービス開発をエンジニア側と協業し行っていく
上場マーケティング支援企業でのSFA・CRM/フィールドセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1450万円 ※経験・能力・前職経験によりご相談に応じます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションは、当社の主力プロダクトを中心にクライアントの事業促進や課題解決を通じ、業績・生産性、事業効率などの貢献にインパクトを与えていただきます。また、これまで弊社ではプロダクトとサービスの品質向上を目的とした開発リソースを集中的に投下し、YoYで300%の成長を誇ります。
更なるマーケットシェアの拡大を見据えた事業拡大フェーズにあたり、企業の営業課題解決に向けたコンサルティング担当を募集します。
【業務内容】
・自社プロダクトSFA/CRMを中心に新規アカウント開拓を目的とした営業
・見込顧客に対して課題ヒアリングやソリューション提案設計のプレゼンテーション
・各ステークホルダーと連携し、プロダクト改善を目的としたプロジェクトの推進
更なるマーケットシェアの拡大を見据えた事業拡大フェーズにあたり、企業の営業課題解決に向けたコンサルティング担当を募集します。
【業務内容】
・自社プロダクトSFA/CRMを中心に新規アカウント開拓を目的とした営業
・見込顧客に対して課題ヒアリングやソリューション提案設計のプレゼンテーション
・各ステークホルダーと連携し、プロダクト改善を目的としたプロジェクトの推進
世界最大手PRエージェンシーのアカウントマネージャー(Financial Communication部門)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Account Manager / Senior Account Manager
仕事内容
当社Financial Communication部門は、資本市場および金融サービスにおけるコミュニケーションのスペシャリストチームです。グローバルな金融コミュニケーションおよび投資家向け広報活動の一環として、金融市場に関する専門知識を活用して、クライアントのエンゲージメントをサポートします。
The primary role of an (Senior) Account Manager is to undertake the day-to-day account work for clients, be fully involved in developing strategy for the client, be proactive in suggesting initiatives to add value, and be able to provide advice and opinion where appropriate. The Account Director should also take an active role in new business pitches and networking for new business leads and support junior colleagues’ training and mentoring.
Responsibilities:
・Managing the day-to-day account work of clients, including sourcing opportunities, drafting materials and ensuring that work is delivered in a timely manner
・Developing messaging, press releases, Q&A and other communication collateral
・Working with colleagues to manage transactions, including liaising with bankers, lawyers and client teams
・Efficiently and effectively managing logistics around results days, announcements and events
・Developing and leading engagement programs with media, bankers, analysts and other third-party stakeholders
・Sourcing and securing media and event opportunities for clients
The primary role of an (Senior) Account Manager is to undertake the day-to-day account work for clients, be fully involved in developing strategy for the client, be proactive in suggesting initiatives to add value, and be able to provide advice and opinion where appropriate. The Account Director should also take an active role in new business pitches and networking for new business leads and support junior colleagues’ training and mentoring.
Responsibilities:
・Managing the day-to-day account work of clients, including sourcing opportunities, drafting materials and ensuring that work is delivered in a timely manner
・Developing messaging, press releases, Q&A and other communication collateral
・Working with colleagues to manage transactions, including liaising with bankers, lawyers and client teams
・Efficiently and effectively managing logistics around results days, announcements and events
・Developing and leading engagement programs with media, bankers, analysts and other third-party stakeholders
・Sourcing and securing media and event opportunities for clients
人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでの医療DX営業(主任〜担当課長)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円 〜1,500万円
ポジション
主任〜担当課長
仕事内容
現在、当社ではステージ4として、近い将来に売上高を3倍にするべく事業拡大を進めています。その成長の中核的なビジネス部門として、ライフサイエンスAIが位置付けられており、年間売上100億円を目指しています。
売上100億円の達成、さらにそれ以上の成長を目指すためには、通常の販売機能のみならず、非連続のビジネスステージの構築を行うための事業開発、および当社独自のAIを活用したプロダクトの上市など、様々な機能の抜本的な強化をマネジメント主導で行う必要があります。
本ポジションは営業現場の最前線に立ち、大手製薬メーカーや医療機関が抱える課題を掘り起こし、AIテクノロジーを用いて解決いただくソリューションセールス職です。案件のデザインや提案に留まらず、「研究・開発・実装・運用」まで一貫して、現場の最前線をご担当いただきます。
<ライフサイエンスAIとは?>
「AIで全ての人に等しい医療を」を目指し、独自に開発をした人工知能(AI)を用いて、創薬支援・転倒転落/骨折予測・認知症/精神疾患診断支援など、社会的な医療関連課題の解決に取り組んでおります。
【具体的な業務内容】
(1)戦略策定支援分野
医療用医薬品や医療機器等のマーケティングやメディカル戦略の支援
・製薬企業や医療機器メーカーの戦略支援を論文情報や社内データを解析し支援します。
・コールセンターや営業・MSL(Medical Science Liaison)の報告書を解析し医師のインサイトを分析・抽出します。
(2)文書管理・書類審査支援分野
医療用医薬品の販売情報提供活動ガイドライン対応、業務効率化支援
・ガイドライン対応等において、人的リソースがかかっているところを業務効率化・均てん化・付加価値の創出を支援します。
・日報・メール・資材・講演会スライド・治験関連資料などの文書管理や審査、仕分けを支援します。
【ポジションの魅力】
●当社のテキスト解析におけるAIテクノロジーは、圧倒的な技術的先進性を有しており、非常に高い成長ポテンシャルがあります。今後拡大が見込めるマーケットで新たなステージを切り開きたい、また社会的意義の高いビジネスの中心に携わりたいとお考えの方に相応しい環境です。
● 経営陣と一体になり、スピード感をもって、責任と権限のある大きな施策を実行できるチャレンジングなポジションです。
●実力主義の会社風土である為、主体性をもって成果を示せば、在籍年数に関係なく経営に近いポジションの獲得が可能です。
売上100億円の達成、さらにそれ以上の成長を目指すためには、通常の販売機能のみならず、非連続のビジネスステージの構築を行うための事業開発、および当社独自のAIを活用したプロダクトの上市など、様々な機能の抜本的な強化をマネジメント主導で行う必要があります。
本ポジションは営業現場の最前線に立ち、大手製薬メーカーや医療機関が抱える課題を掘り起こし、AIテクノロジーを用いて解決いただくソリューションセールス職です。案件のデザインや提案に留まらず、「研究・開発・実装・運用」まで一貫して、現場の最前線をご担当いただきます。
<ライフサイエンスAIとは?>
「AIで全ての人に等しい医療を」を目指し、独自に開発をした人工知能(AI)を用いて、創薬支援・転倒転落/骨折予測・認知症/精神疾患診断支援など、社会的な医療関連課題の解決に取り組んでおります。
【具体的な業務内容】
(1)戦略策定支援分野
医療用医薬品や医療機器等のマーケティングやメディカル戦略の支援
・製薬企業や医療機器メーカーの戦略支援を論文情報や社内データを解析し支援します。
・コールセンターや営業・MSL(Medical Science Liaison)の報告書を解析し医師のインサイトを分析・抽出します。
(2)文書管理・書類審査支援分野
医療用医薬品の販売情報提供活動ガイドライン対応、業務効率化支援
・ガイドライン対応等において、人的リソースがかかっているところを業務効率化・均てん化・付加価値の創出を支援します。
・日報・メール・資材・講演会スライド・治験関連資料などの文書管理や審査、仕分けを支援します。
【ポジションの魅力】
●当社のテキスト解析におけるAIテクノロジーは、圧倒的な技術的先進性を有しており、非常に高い成長ポテンシャルがあります。今後拡大が見込めるマーケットで新たなステージを切り開きたい、また社会的意義の高いビジネスの中心に携わりたいとお考えの方に相応しい環境です。
● 経営陣と一体になり、スピード感をもって、責任と権限のある大きな施策を実行できるチャレンジングなポジションです。
●実力主義の会社風土である為、主体性をもって成果を示せば、在籍年数に関係なく経営に近いポジションの獲得が可能です。
ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業でのアカウントマネージャー/エグゼクティブアカウントマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収800万円〜1,380万円程度
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
流通領域のお客様に対し以下の業務に取り組んでいただきます。
・当グループとお客様の双方の事業拡大を実現するためのアカウントプランの立案および実行(実行指揮)
・お客様の向き合い責任者として営業と連携し課題ヒアリングから提案、受注に結びつける各種活動と長期的なリレーションの構築
・お客様の課題に対する当グループによるトータルソリューションのコーディネート
・提案 受注後プロジェクト体制の構築、プロジェクト全体の責任者としての対客業務
・当グループのエンジニア/プロダクト組織と連携して新規サービスの企画、立案、実行までの活動
◆担当するお客様の事業領域例
・小売(コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストアなど)
・物流(運送、倉庫など)
・その他専門リテール(アパレル、ホームセンター、食品・飲料、外食、旅行など)
・当グループとお客様の双方の事業拡大を実現するためのアカウントプランの立案および実行(実行指揮)
・お客様の向き合い責任者として営業と連携し課題ヒアリングから提案、受注に結びつける各種活動と長期的なリレーションの構築
・お客様の課題に対する当グループによるトータルソリューションのコーディネート
・提案 受注後プロジェクト体制の構築、プロジェクト全体の責任者としての対客業務
・当グループのエンジニア/プロダクト組織と連携して新規サービスの企画、立案、実行までの活動
◆担当するお客様の事業領域例
・小売(コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストアなど)
・物流(運送、倉庫など)
・その他専門リテール(アパレル、ホームセンター、食品・飲料、外食、旅行など)
大手SIerでの交通観光業界における当社ビジネス拡大を担う営業人材
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,350万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
<交通観光業界(鉄道会社、航空会社、旅行代理店等)における営業活動>
業界及び顧客の環境や経営課題を理解し、各顧客の事業拡大を実現するためのソリューションの提案を実施し、当社のビジネスを拡大するとともに、顧客との持続的なリレーションを構築していただきます。
また、5年後、10年後の業界・顧客の未来像を検討し、バックキャストで顧客、当社の新たな機会を具体化、提案を行って頂き、中期的な事業機会の創出を担って頂きます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・当組織で営業活動することで、我々の生活に身近な交通業界、旅行業界のビジネスに触れることができ、また、各業界のビジネスを拡大する施策を顧客と共に検討することができます。
・当社の従来のビジネスの中心であるシステム開発だけでなく、顧客の施策を共に検討するようなフェーズも含め、幅広く顧客のビジネスに携わることができます。
業界及び顧客の環境や経営課題を理解し、各顧客の事業拡大を実現するためのソリューションの提案を実施し、当社のビジネスを拡大するとともに、顧客との持続的なリレーションを構築していただきます。
また、5年後、10年後の業界・顧客の未来像を検討し、バックキャストで顧客、当社の新たな機会を具体化、提案を行って頂き、中期的な事業機会の創出を担って頂きます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・当組織で営業活動することで、我々の生活に身近な交通業界、旅行業界のビジネスに触れることができ、また、各業界のビジネスを拡大する施策を顧客と共に検討することができます。
・当社の従来のビジネスの中心であるシステム開発だけでなく、顧客の施策を共に検討するようなフェーズも含め、幅広く顧客のビジネスに携わることができます。
業績管理ソフトウェア提供企業でのシニアプリセールスコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 700万円〜1,500万円
ポジション
シニアプリセールスコンサルタント
仕事内容
日本でのプリセールスとして、セールスチームや日本のカントリーマネージャと連携し、製品機能等のより技術的な視点から、経営管理ソフトの提案活動を行って頂きます。基本的には営業担当やコンサルティング会社(パートナー)等から相談のあったお客様に対し、製品デモや機能説明など技術的な説明を行い、販売支援を行って頂きます。セールス、コンサル、マーケティング、パートナー及びカスタマーサクセスチームと協力、連携し、活動して頂きます。
入社後】先ずは1-2週間の製品研修を受けて頂き、徐々に現場慣れして頂きます
【顧客】様々な業界の大手グローバル企業(大手自動車会社、大手通信会社等)
【案件の流れ】マーケティング部隊がイベント等で集客、HPからの問合せにインサイド部隊が対応、アポに営業が伺い、デモ等2回目以降のアポにてプリセールス同席、その後パートナーのコンサルティング会社や当社コンサルタントが導入提案。導入までの期間は4ヵ月〜2年まで様々です。
入社後】先ずは1-2週間の製品研修を受けて頂き、徐々に現場慣れして頂きます
【顧客】様々な業界の大手グローバル企業(大手自動車会社、大手通信会社等)
【案件の流れ】マーケティング部隊がイベント等で集客、HPからの問合せにインサイド部隊が対応、アポに営業が伺い、デモ等2回目以降のアポにてプリセールス同席、その後パートナーのコンサルティング会社や当社コンサルタントが導入提案。導入までの期間は4ヵ月〜2年まで様々です。
ITコンサルティング会社での新規顧客開拓営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
新規顧客にアプローチして、顧客課題の理解をすると共に弊社の価値を伝えることを通じて新規顧客を獲得する営業活動を担当していただきます。
【現在の主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
会社、仕事の魅力
・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。
・外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割が外国人ですが、大多数の方は日本語が堪能ですので、社内でのコミュニケーションも円滑に行われています。
・若い人が多く、社内イベントへの参加者も多く、活気があふれる環境があります。
・これまでのご経験を活かして活躍できる場が多数あります。
・チャレンジし失敗しても、再度チャレンジできる環境があります。
新規顧客にアプローチして、顧客課題の理解をすると共に弊社の価値を伝えることを通じて新規顧客を獲得する営業活動を担当していただきます。
【現在の主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
会社、仕事の魅力
・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。
・外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割が外国人ですが、大多数の方は日本語が堪能ですので、社内でのコミュニケーションも円滑に行われています。
・若い人が多く、社内イベントへの参加者も多く、活気があふれる環境があります。
・これまでのご経験を活かして活躍できる場が多数あります。
・チャレンジし失敗しても、再度チャレンジできる環境があります。
グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのクライアントパートナー/アカウント営業責任者(小売り業界)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
Retail(小売り)業界向けの営業としてご活躍いただきます!
【仕事内容】
1.小売業界およびお客様の課題解決に向け、社内外の関連する部門とのコミュニケーションを密にし、案件発掘から提案、クロージング及び運用フォローまでを顧客担当責任者として活動
2.当社のグローバルの事例を研究し、日本のお客様にあった形に再構成し小売業界全体およびお客様のニーズにマッチした提案を継続して実施
3.小売業界全体およびお客様に対し、中長期的な戦略の立案および実行
4.リーダーシップを発揮し、顧客担当責任者として社内関連部門をリード
5.最新の業界動向やテクノロジーの情報を常に習得し、提案活動を実施
6.現場レベルでのお客様との関係構築に加えて、お客様CxOとも良好な関係を構築
【Client Partner】
担当アカウントに関し営業戦略を策定し、それに基づき目標を達成するとともに、お客様とのリレーションシップを維持・発展させることが求められます。グローバルの関係者との緊密なコラボレーションを通してソリューションを提案することができ、また、デリバリー部門との緊密なコラボレーションを通じて高いバリューを提案していただきます。また、社内外においてリーダーシップを発揮し、能動的に活動できる姿勢を重視します。
【仕事内容】
1.小売業界およびお客様の課題解決に向け、社内外の関連する部門とのコミュニケーションを密にし、案件発掘から提案、クロージング及び運用フォローまでを顧客担当責任者として活動
2.当社のグローバルの事例を研究し、日本のお客様にあった形に再構成し小売業界全体およびお客様のニーズにマッチした提案を継続して実施
3.小売業界全体およびお客様に対し、中長期的な戦略の立案および実行
4.リーダーシップを発揮し、顧客担当責任者として社内関連部門をリード
5.最新の業界動向やテクノロジーの情報を常に習得し、提案活動を実施
6.現場レベルでのお客様との関係構築に加えて、お客様CxOとも良好な関係を構築
【Client Partner】
担当アカウントに関し営業戦略を策定し、それに基づき目標を達成するとともに、お客様とのリレーションシップを維持・発展させることが求められます。グローバルの関係者との緊密なコラボレーションを通してソリューションを提案することができ、また、デリバリー部門との緊密なコラボレーションを通じて高いバリューを提案していただきます。また、社内外においてリーダーシップを発揮し、能動的に活動できる姿勢を重視します。
グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのクライアントパートナー/アカウント営業責任者(消費財業界)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
CPG(消費財)業界向けの営業としてご活躍いただきます!
【仕事内容】
1.最新の業界動向やテクノロジーの情報を常に習得し、提案活動を実施。
2.消費財/FMCGお客様に対し,中長期的な戦略の立案および実行
3.消費財/FMCG業界およびお客様の課題解決に向け、社内外の関連する部門とのコミュニケーションを密にし、案件発掘から提案,クロージング及び運用フォローまでを顧客担当責任者として活動
4.当社のグローバルの事例を理解し、日本のお客様にあった形に再構成し消費財/FMCG業界全体およびお客様のニーズにマッチした提案を継続して実施
5.現場レベルでのお客様との関係構築に加えて、お客様CxOとも良好な関係を構築
<Client Partner>
担当アカウントに関し営業戦略を策定し、それに基づき目標を達成するとともに、お客様とのリレーションシップを維持・発展させることが求められます。社内外Team(グローバルTeam/Partner会社・デリバリー部門)の関係者との緊密なコラボレーションを通して高いバリューのソリューションを提案することができまた、社内外においてリーダーシップを発揮し、顧客担当責任者として社内Teamをリードするなど、能動的に活動できる姿勢を重視します。
【仕事内容】
1.最新の業界動向やテクノロジーの情報を常に習得し、提案活動を実施。
2.消費財/FMCGお客様に対し,中長期的な戦略の立案および実行
3.消費財/FMCG業界およびお客様の課題解決に向け、社内外の関連する部門とのコミュニケーションを密にし、案件発掘から提案,クロージング及び運用フォローまでを顧客担当責任者として活動
4.当社のグローバルの事例を理解し、日本のお客様にあった形に再構成し消費財/FMCG業界全体およびお客様のニーズにマッチした提案を継続して実施
5.現場レベルでのお客様との関係構築に加えて、お客様CxOとも良好な関係を構築
<Client Partner>
担当アカウントに関し営業戦略を策定し、それに基づき目標を達成するとともに、お客様とのリレーションシップを維持・発展させることが求められます。社内外Team(グローバルTeam/Partner会社・デリバリー部門)の関係者との緊密なコラボレーションを通して高いバリューのソリューションを提案することができまた、社内外においてリーダーシップを発揮し、顧客担当責任者として社内Teamをリードするなど、能動的に活動できる姿勢を重視します。
グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのプリセールス or ソリューションコンサルタント(小売業界:店舗DX領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収想定:〜2000万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
小売業界向け(主に店舗領域)のDX支援を行うプリセールス/ソリューションコンサルタントとしてご活躍いただきます!
【職務・業務ミッション詳細】
・店舗モダナイゼーション/トランスフォーメーションにおけるイニシアティブを営業と共に推進
・定型化・ルーティン化されている店舗マネジメント業務(入荷や管理業務等)のデジタル化推進
・AI/MLなど先端技術を活用したソリューションの提供
・時間や工数のかかるプロセスを自動化し、エンドユーザーの体験を向上
・CLV(Customer Lifetime Value:顧客生涯価値)や売上高、リピート顧客等、主要なパフォーマンスパラメータを向上するためのソリューションをお客様へ提案
・IoT、RFID、beacon等の関連技術を活用したソリューションの提供を実施
【職務・業務ミッション詳細】
・店舗モダナイゼーション/トランスフォーメーションにおけるイニシアティブを営業と共に推進
・定型化・ルーティン化されている店舗マネジメント業務(入荷や管理業務等)のデジタル化推進
・AI/MLなど先端技術を活用したソリューションの提供
・時間や工数のかかるプロセスを自動化し、エンドユーザーの体験を向上
・CLV(Customer Lifetime Value:顧客生涯価値)や売上高、リピート顧客等、主要なパフォーマンスパラメータを向上するためのソリューションをお客様へ提案
・IoT、RFID、beacon等の関連技術を活用したソリューションの提供を実施
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのアカウントマネージャー候補(ネットサービス領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,500万円 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
アカウントマネージャー候補
仕事内容
●具体的な業務内容
※ご自身の経験や強みを活かせるテーマを中心に経験を積んでいただけます。
ご希望があればチャレンジしたい旨をご選考にて、お伝えいただけますと幸いです。
【業界知見、ポジショニング定義】
当社がとり組むべき業界の状況と業界知見について精通しており、ビジネスを拡大するうえでとるべきポジショニングを 見極め、推進
【顧客対応】
お客様の部長クラス〜CIOまで、キーマンへの当社サービスの提案
自身の力で実際にビジネスを拡大・開拓
【デリバリコーディネーション】
社内デリバリ部隊(コンサル、開発、テスト、技術、グループ会社) の体制組成、統率
提案〜受注後PRJT体制の構築、PRJT全体の責任者として最後まで責任をもって当社のサービスをデリバリする
【技術/CTO向き合い】
幅広いIT技術知見を活かして、お客様の課題解決に適切にIT技術を組み合わせて提案
( アジャイル開発、クラウド、CS、セキュリティ、開発・テスト技術、COBOLマイグレーション、など)
●本ポジションの特徴および選考について
本ポジションは既存のお客様に対して課題解決をし、いかに当社グループとしてサービス提供/拡大ができるかということをミッションとしています。そのため、当社の他デリバリ部隊とは立ち位置が異なります。
特にWebサービス領域には、市場を牽引する大手プラットフォームサービス企業から、次のユニコーンを狙うベンチャー企業まで幅広いサービスを横断・俯瞰してみることができるため、トレンドの変化に対応しながら当社のサービス事業を企画することも可能です。
またこちらの事業部には、SIer/コンサルファーム/事業会社出身者など業界のベテランが複数名、在籍しておりますので幅広くノウハウを吸収できる環境です。
※ご自身の経験や強みを活かせるテーマを中心に経験を積んでいただけます。
ご希望があればチャレンジしたい旨をご選考にて、お伝えいただけますと幸いです。
【業界知見、ポジショニング定義】
当社がとり組むべき業界の状況と業界知見について精通しており、ビジネスを拡大するうえでとるべきポジショニングを 見極め、推進
【顧客対応】
お客様の部長クラス〜CIOまで、キーマンへの当社サービスの提案
自身の力で実際にビジネスを拡大・開拓
【デリバリコーディネーション】
社内デリバリ部隊(コンサル、開発、テスト、技術、グループ会社) の体制組成、統率
提案〜受注後PRJT体制の構築、PRJT全体の責任者として最後まで責任をもって当社のサービスをデリバリする
【技術/CTO向き合い】
幅広いIT技術知見を活かして、お客様の課題解決に適切にIT技術を組み合わせて提案
( アジャイル開発、クラウド、CS、セキュリティ、開発・テスト技術、COBOLマイグレーション、など)
●本ポジションの特徴および選考について
本ポジションは既存のお客様に対して課題解決をし、いかに当社グループとしてサービス提供/拡大ができるかということをミッションとしています。そのため、当社の他デリバリ部隊とは立ち位置が異なります。
特にWebサービス領域には、市場を牽引する大手プラットフォームサービス企業から、次のユニコーンを狙うベンチャー企業まで幅広いサービスを横断・俯瞰してみることができるため、トレンドの変化に対応しながら当社のサービス事業を企画することも可能です。
またこちらの事業部には、SIer/コンサルファーム/事業会社出身者など業界のベテランが複数名、在籍しておりますので幅広くノウハウを吸収できる環境です。
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのアカウントマネージャー/エグゼクティブアカウントマネージャー(金融事業統括部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,600万円程度(経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします)
ポジション
アカウントマネージャー/エグゼクティブアカウントマネージャー
仕事内容
本ポジションは「売る」に特化し、事業戦略を考えお客様に向き合う組織への配属です。予算の責任をもつ組織でもあるため、今後の当社グループ全体を担う最重要組織といっても過言ではありません。本ポジションの方々へは、今後の当社をつくりあげ、事業拡大の立役者となっていただくことを期待しています。
●具体的な業務内容
・金融業界(銀行、保険、証券、決済、公共領域)担当インダストリーにおける、当社グループ全体を鑑みた事業戦略立案および実行(実行指揮)
・重要顧客への当社グループのトータルソリューション提案、および長期的なリレーション構築
・提案 受注後プロジェクト体制の構築、プロジェクト全体の責任者としての対客業務
・他部署と連携して新規サービスの企画、立案、実行
●具体的な業務内容
・金融業界(銀行、保険、証券、決済、公共領域)担当インダストリーにおける、当社グループ全体を鑑みた事業戦略立案および実行(実行指揮)
・重要顧客への当社グループのトータルソリューション提案、および長期的なリレーション構築
・提案 受注後プロジェクト体制の構築、プロジェクト全体の責任者としての対客業務
・他部署と連携して新規サービスの企画、立案、実行