プロジェクト管理、800万以下の転職求人
1,901 件
検索条件を再設定
プロジェクト管理、800万以下の転職求人一覧
決済サービス会社でのシステム品質保証・管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、クレジットカードを中心とした決済ソリューションを提供しています。
クレジットカード決済やコンビニ決済などの幅広い決済手段から、事業者様のニーズに合わせた最適な決済方法を一括導入、一元管理が可能であり、グローバルなセキュリティ基準に準拠したサービスを提供し、業界トップクラスの実績を誇っています。
業界唯一の主要カード会社15社とのダイレクトにネットワーク接続、他社にはできないスピーディーで安定した処理を行い、更に、独自の認証機能を提供しています。また、PCI DSSなどセキュリティへの取組にも力を入れ、Eコマースの発展に貢献しています。
●業務内容:FinTechで自社サービスを展開するペイメントサービスの品質向上のために増員を行っています。当社事業の要である決済サービスを主軸とするIT統括部のメンバーとして、開発案件に対する品質保証管理を行います。開発に関しては内外のエンジニアが実装しておりエンジニアや上流担当者と諸々調整を行います。
・品質保証管理業務
・品質の改善活動/PDCA
・バグトラッキングと解消の推進
・リスク評価と品質評価の推進
クレジットカード決済やコンビニ決済などの幅広い決済手段から、事業者様のニーズに合わせた最適な決済方法を一括導入、一元管理が可能であり、グローバルなセキュリティ基準に準拠したサービスを提供し、業界トップクラスの実績を誇っています。
業界唯一の主要カード会社15社とのダイレクトにネットワーク接続、他社にはできないスピーディーで安定した処理を行い、更に、独自の認証機能を提供しています。また、PCI DSSなどセキュリティへの取組にも力を入れ、Eコマースの発展に貢献しています。
●業務内容:FinTechで自社サービスを展開するペイメントサービスの品質向上のために増員を行っています。当社事業の要である決済サービスを主軸とするIT統括部のメンバーとして、開発案件に対する品質保証管理を行います。開発に関しては内外のエンジニアが実装しておりエンジニアや上流担当者と諸々調整を行います。
・品質保証管理業務
・品質の改善活動/PDCA
・バグトラッキングと解消の推進
・リスク評価と品質評価の推進
決済サービス会社でのアプリケーション開発(プロジェクトマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の開発プロジェクトマネジャー・プロジェクトリードを担当いただきます。当社事業の要である取扱高2.3兆円の大規模決済サービスを支えるIT統括部で、フロントシステム/オーソリ関連システムの各種プロジェクト管理・要件定義を担うことが主な業務になります。開発に関しては内外のエンジニアが実装します。
●業務内容
・要求に基づく機能追加・機能改善の案件推進・外部ベンダー含むエンジニアの管理
・システム仕様に関する問い合わせやデータメンテナンス等のシステム運用業務
・システム運用で発生・予見される各種アプリケーション改善対応の起案、推進
・運用中のシステムで発生したシステム障害の対応
・プロジェクトおよびシステムに関わるコスト管理
●業務内容
・要求に基づく機能追加・機能改善の案件推進・外部ベンダー含むエンジニアの管理
・システム仕様に関する問い合わせやデータメンテナンス等のシステム運用業務
・システム運用で発生・予見される各種アプリケーション改善対応の起案、推進
・運用中のシステムで発生したシステム障害の対応
・プロジェクトおよびシステムに関わるコスト管理
PMOサービスのリーディングカンパニーでの戦略実行型コンサルタント(エンタープライズPMO)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のEPMO / 部門PMOサービスは、業務改革やDX推進等の変革プロジェクトを進めるにあたって、課題となり得る根本的な組織課題を解決に導くソリューションを提案、実行支援します。
企業特性や組織課題に合わせて、解決策の具体化、実行計画の策定、実行に必要な役割・機能を定義し、クライアントにとって「絵にかいた餅」や「過剰な機能」を提示することなく、必要十分な価値を提供します。
・経営戦略や中期経営計画、プロジェクトの整合性整理/整備、プロジェクトポートフォリオ最適化。
・プロジェクト価値評価、優先順位付け、経営リソース配分計画の提案、投資意思決定プロセス推進に必要な運用設計/実行。
・部門PMO、各事業部、プロジェクト/PMOと連携する為の全社的なプロジェクト推進体制の構築、経営層へのレポーティングや意思決定の支援等、ガバナンス機能の設計/運用。
・組織全体のプロジェクト遂行能力を高めるためのナレッジマネジメント、育成計画、人材配置戦略といった組織開発/人財開発に必要な施策の提案や実行。
当社が提唱する企業の全社変革や戦略実行を支援するEPMO機能モデルを用いて、経営層と現場をつなぎ、プロジェクトの成功と組織力の向上を両立させる中核人財としてご活躍いただきます。
●ポジションの魅力
経済合理性からかけ離れた内向きな合意形成、フリーライダー問題、経営リテラシー不足といった、「マネジメントが機能不全」となっている企業に対する解決の糸口が組織的PMO(EPMO)だと考えています。
ある企業のマネジメント能力の成長を目指すのではなく、企業全体のマネジメント能力を高めるために、EPMOという組織PMOのアプローチを特に日本企業向けに昇華させ、広く展開していきたいと考えています。
上記の通り、プロジェクトの“管理”にとどまらず、企業変革を実現する“仕組みづくり”に深く関わっていただくポジションです。
●評価制度
・役割等級制度(キャリアバンド制)を導入。
・役職に対する果たすべき役割と期待値を基に、上長とすり合わせながら目標を設定。
・パフォーマンス結果は関係者だけでなく第三者のメンバーがファクトベースで収集。
・職級9個に細分化し、小さな成果及び成長も評価対象に入ります(絶対評価)。
・年2回(上期/下期)の評価結果を踏まえ、期末の取締役会により昇格等の評価が決定。
・業務外での社内貢献も評価対象に入ります。
●キャリアパス
PMOとしてのキャリアは以下1〜4のステップがあります。
1.プロジェクトアドミニストレーター
2.プロジェクトコントローラー
3.プロジェクトマネジメントアナリスト
4.プロジェクトマネジメントコンサルタント
プロジェクトマネジメントの次のステップとしては、デリバリーマネージャーとして担当のお客様を持ち、チームメンバー管理を行っていただきます。
又社内公募制度等も利用し、PMO以外の職種に社内でキャリアチェンジをすることも可能です。
企業特性や組織課題に合わせて、解決策の具体化、実行計画の策定、実行に必要な役割・機能を定義し、クライアントにとって「絵にかいた餅」や「過剰な機能」を提示することなく、必要十分な価値を提供します。
・経営戦略や中期経営計画、プロジェクトの整合性整理/整備、プロジェクトポートフォリオ最適化。
・プロジェクト価値評価、優先順位付け、経営リソース配分計画の提案、投資意思決定プロセス推進に必要な運用設計/実行。
・部門PMO、各事業部、プロジェクト/PMOと連携する為の全社的なプロジェクト推進体制の構築、経営層へのレポーティングや意思決定の支援等、ガバナンス機能の設計/運用。
・組織全体のプロジェクト遂行能力を高めるためのナレッジマネジメント、育成計画、人材配置戦略といった組織開発/人財開発に必要な施策の提案や実行。
当社が提唱する企業の全社変革や戦略実行を支援するEPMO機能モデルを用いて、経営層と現場をつなぎ、プロジェクトの成功と組織力の向上を両立させる中核人財としてご活躍いただきます。
●ポジションの魅力
経済合理性からかけ離れた内向きな合意形成、フリーライダー問題、経営リテラシー不足といった、「マネジメントが機能不全」となっている企業に対する解決の糸口が組織的PMO(EPMO)だと考えています。
ある企業のマネジメント能力の成長を目指すのではなく、企業全体のマネジメント能力を高めるために、EPMOという組織PMOのアプローチを特に日本企業向けに昇華させ、広く展開していきたいと考えています。
上記の通り、プロジェクトの“管理”にとどまらず、企業変革を実現する“仕組みづくり”に深く関わっていただくポジションです。
●評価制度
・役割等級制度(キャリアバンド制)を導入。
・役職に対する果たすべき役割と期待値を基に、上長とすり合わせながら目標を設定。
・パフォーマンス結果は関係者だけでなく第三者のメンバーがファクトベースで収集。
・職級9個に細分化し、小さな成果及び成長も評価対象に入ります(絶対評価)。
・年2回(上期/下期)の評価結果を踏まえ、期末の取締役会により昇格等の評価が決定。
・業務外での社内貢献も評価対象に入ります。
●キャリアパス
PMOとしてのキャリアは以下1〜4のステップがあります。
1.プロジェクトアドミニストレーター
2.プロジェクトコントローラー
3.プロジェクトマネジメントアナリスト
4.プロジェクトマネジメントコンサルタント
プロジェクトマネジメントの次のステップとしては、デリバリーマネージャーとして担当のお客様を持ち、チームメンバー管理を行っていただきます。
又社内公募制度等も利用し、PMO以外の職種に社内でキャリアチェンジをすることも可能です。
株式会社NTTデータ/大手SIerでの地図・位置情報ビジネス開発プロジェクトマネージャ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
コンサルティングから事業化までをスピーディーに実現可能な組織を目指しており、中央省庁、自治体、大手インフラ企業、関連財団法人等をお客様として社会課題につながるシステムの提案、企画、開発、運用保守を提供しています。
その中でも地図・位置情報分野においては、従来の静的な情報に加え、高精度3次元地図や車両・スマートフォン等の移動体からのセンサ情報から収集される大量かつリアルタイムな高精度な情報を活用するニーズも高まってきており、これらを扱う技術の著しい発展を背景に、社会に対して果たす役割は重要度が増し、交通、インフラ管理、防災、保険、金融などの多くの分野での活用が期待されています。
私たちの取り組みをより強力に進めていくためには、お客様とのコミュニケーションを主導し、課題解決に向けた本質的な問題点を洞察するだけでなく、技術的な目利き力を生かして実現可能な解決策をデザインし、関係するステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを1人称で牽引していくリーダが求められており、お客様の業務変革に必要なシステム開発のみならず、将来の変革にむけたPoCや新たな技術開発の取り組みなど、組織全体で大きな流れを生み出すための多様な取り組みを、中心となって牽引してくれるプロジェクトマネージャを募集します。
コンサルティングから事業化までをスピーディーに実現可能な組織を目指しており、中央省庁、自治体、大手インフラ企業、関連財団法人等をお客様として社会課題につながるシステムの提案、企画、開発、運用保守を提供しています。
その中でも地図・位置情報分野においては、従来の静的な情報に加え、高精度3次元地図や車両・スマートフォン等の移動体からのセンサ情報から収集される大量かつリアルタイムな高精度な情報を活用するニーズも高まってきており、これらを扱う技術の著しい発展を背景に、社会に対して果たす役割は重要度が増し、交通、インフラ管理、防災、保険、金融などの多くの分野での活用が期待されています。
私たちの取り組みをより強力に進めていくためには、お客様とのコミュニケーションを主導し、課題解決に向けた本質的な問題点を洞察するだけでなく、技術的な目利き力を生かして実現可能な解決策をデザインし、関係するステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを1人称で牽引していくリーダが求められており、お客様の業務変革に必要なシステム開発のみならず、将来の変革にむけたPoCや新たな技術開発の取り組みなど、組織全体で大きな流れを生み出すための多様な取り組みを、中心となって牽引してくれるプロジェクトマネージャを募集します。
【神奈川】東証プライム上場企業での最新のデジタルツールで変革を推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・最新のデジタルツールを企画・検証し、グループ全社に展開することで、当社のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進をサポートいただきます。
・海外現地法人を含むグローバルな視点でDXを推進し、各地域との連携を強化していただける方を求めています。
・海外現地法人を含むグローバルな視点でDXを推進し、各地域との連携を強化していただける方を求めています。
グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのProject Manager / マネージドセキュリティサービス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・弊社マネージドセキュリティサービスにて、プロジェクトマネージャとして様々なお客様に対してソリューション提案を行い、そのプロジェクトをリードしていただきます。ご提案・ご提供するソリューションは、SIEM/SOC、EDR、EVM、CSPM、EASMなど多岐にわたり、新たなソリューションの企画・開発にも携わって頂く予定です。
・上記プロジェクト以外に、ご希望やご経験・スキルにも応じてコンサルタントやアーキテクトなどのロールをご選択いただく事も可能です。
【提供サービス】
サイバーセキュリティにおけるすべてのドメインをカバーする、広範囲なサービスをコンサルティング/アドバイザリーからプロフェッショナルサービス、マネージドサービスまでEnd to Endで提供しております。
・マネージドディテクション&レスポンス
・エンタープライズ脆弱性管理
・アイデンティティ/アクセス管理、特権アクセス管理
・ネットワークセキュリティ/SASE
・ガバナンス・リスク・コンプライアンス
・クラウドセキュリティ
・OT/IoTセキュリティ
・インシデントレスポンス/デジタルフォレンジック
【プロジェクトの紹介】
多くの大手日本企業のお客様に対してグローバルセキュリティ強化のご支援をしており、複数のセキュリティドメインにまたがる統合セキュリティプロジェクトに携わる、コンサルタント、プロジェクトマネージャ、ソリューション/テクニカルアーキテクトをご担当いただける方を募集しております。
<以下プロジェクト固有情報>
本ポジションは、弊社のマネージドセキュリティサービスにおけるプロジェクトマネージャとして、様々なお客様に対してご提供するソリューションの導入・運用プロジェクトをリードします。サービス企画・開発にも携わって頂く事を想定しております。
【ポジションの魅力】
・当社は日本の大手グローバル企業にフォーカスして事業を展開しているため、様々なお客様のグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。
・当社はお客様の課題に対してベンダーニュートラルな姿勢で総合的なソリューションをご提案しており、プロジェクトによって扱うソリューションは様々であるため、幅広いセキュリティソリューションについての知見・スキルを得ることができます。
・当社では様々なトレーニングが提供されており、UdemyやLinkedInなどのオンライントレーニングはもちろん、主要なアライアンスパートナーのトレーニングについても多くは無償で受けることもできます。
・オフショアメンバーと連携して業務を行う機会が多いため、レベル別の日本語/英語トレーニングプログラムも用意されており、実務での利用を通じて英語力を向上させることもできます。
【将来のキャリアパス】
サイバーセキュリティの様々なドメインにおける業務・技術を経験することができますので、プロジェクトマネージャやコンサルタント、アーキテクトなどの幅広いキャリアを選択することができます。また、当社はサイバーセキュリティ以外にもインフラ、アプリケーション、デジタルやIoTなど様々なサービスを提供しておりますので、サイバーセキュリティ以外の領域にスキル転換をすることも可能です。
・上記プロジェクト以外に、ご希望やご経験・スキルにも応じてコンサルタントやアーキテクトなどのロールをご選択いただく事も可能です。
【提供サービス】
サイバーセキュリティにおけるすべてのドメインをカバーする、広範囲なサービスをコンサルティング/アドバイザリーからプロフェッショナルサービス、マネージドサービスまでEnd to Endで提供しております。
・マネージドディテクション&レスポンス
・エンタープライズ脆弱性管理
・アイデンティティ/アクセス管理、特権アクセス管理
・ネットワークセキュリティ/SASE
・ガバナンス・リスク・コンプライアンス
・クラウドセキュリティ
・OT/IoTセキュリティ
・インシデントレスポンス/デジタルフォレンジック
【プロジェクトの紹介】
多くの大手日本企業のお客様に対してグローバルセキュリティ強化のご支援をしており、複数のセキュリティドメインにまたがる統合セキュリティプロジェクトに携わる、コンサルタント、プロジェクトマネージャ、ソリューション/テクニカルアーキテクトをご担当いただける方を募集しております。
<以下プロジェクト固有情報>
本ポジションは、弊社のマネージドセキュリティサービスにおけるプロジェクトマネージャとして、様々なお客様に対してご提供するソリューションの導入・運用プロジェクトをリードします。サービス企画・開発にも携わって頂く事を想定しております。
【ポジションの魅力】
・当社は日本の大手グローバル企業にフォーカスして事業を展開しているため、様々なお客様のグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。
・当社はお客様の課題に対してベンダーニュートラルな姿勢で総合的なソリューションをご提案しており、プロジェクトによって扱うソリューションは様々であるため、幅広いセキュリティソリューションについての知見・スキルを得ることができます。
・当社では様々なトレーニングが提供されており、UdemyやLinkedInなどのオンライントレーニングはもちろん、主要なアライアンスパートナーのトレーニングについても多くは無償で受けることもできます。
・オフショアメンバーと連携して業務を行う機会が多いため、レベル別の日本語/英語トレーニングプログラムも用意されており、実務での利用を通じて英語力を向上させることもできます。
【将来のキャリアパス】
サイバーセキュリティの様々なドメインにおける業務・技術を経験することができますので、プロジェクトマネージャやコンサルタント、アーキテクトなどの幅広いキャリアを選択することができます。また、当社はサイバーセキュリティ以外にもインフラ、アプリケーション、デジタルやIoTなど様々なサービスを提供しておりますので、サイバーセキュリティ以外の領域にスキル転換をすることも可能です。
グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのProject Manager / 大手製薬会社向けグローバルSOC運用プロジェクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・本案件は、大手製薬業のお客様向けのSOCサービス運用プロジェクトです。現在、SIEM/SOCやEDR、SASEのグローバル展開を進めております。
・本ポジションは、プロジェクトマネージャとして、当社グローバルチームと連携してそれらの運用を受け入れ、グローバルでセキュリティ強化をご支援します。また、継続的なセキュリティ強化施策の提案も行っていきます。
・上記プロジェクト終了後は、他のお客様向けの様々なプロジェクトにおいて、引き続きプロジェクトマネージャとして携わっていただく事を想定していますが、ご希望やご経験・スキルにも応じてコンサルタントやアーキテクトなどのロールをご選択いただく事も可能です。
【提供サービス】
サイバーセキュリティにおけるすべてのドメインをカバーする、広範囲なサービスをコンサルティング/アドバイザリーからプロフェッショナルサービス、マネージドサービスまでEnd to Endで提供しております。
・マネージドディテクション&レスポンス
・エンタープライズ脆弱性管理
・アイデンティティ/アクセス管理、特権アクセス管理
・ネットワークセキュリティ/SASE
・ガバナンス・リスク・コンプライアンス
・クラウドセキュリティ
・OT/IoTセキュリティ
・インシデントレスポンス/デジタルフォレンジック
【プロジェクトの紹介】
多くの大手日本企業のお客様に対してグローバルセキュリティ強化のご支援をしており、複数のセキュリティドメインにまたがる統合セキュリティプロジェクトに携わる、コンサルタント、プロジェクトマネージャ、ソリューション/テクニカルアーキテクトをご担当いただける方を募集しております。
<以下プロジェクト固有情報>
本案件は、大手製薬業のお客様向けのSOCサービス運用プロジェクトです。現在、SIEM/SOCやEDR、SASEのグローバル展開を進めており、当社グローバルチームと連携してそれらの運用を受け入れ、グローバルでセキュリティ強化をご支援します。また、継続的なセキュリティ強化施策の提案も行っていきます。
【ポジションの魅力】
・当社は日本の大手グローバル企業にフォーカスして事業を展開しているため、様々なお客様のグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。
・当社はお客様の課題に対してベンダーニュートラルな姿勢で総合的なソリューションをご提案しており、プロジェクトによって扱うソリューションは様々であるため、幅広いセキュリティソリューションについての知見・スキルを得ることができます。
・当社では様々なトレーニングが提供されており、UdemyやLinkedInなどのオンライントレーニングはもちろん、主要なアライアンスパートナーのトレーニングについても多くは無償で受けることもできます。
・オフショアメンバーと連携して業務を行う機会が多いため、レベル別の日本語/英語トレーニングプログラムも用意されており、実務での利用を通じて英語力を向上させることもできます。
【将来のキャリアパス】
サイバーセキュリティの様々なドメインにおける業務・技術を経験することができますので、プロジェクトマネージャやコンサルタント、アーキテクトなどの幅広いキャリアを選択することができます。また、当社はサイバーセキュリティ以外にもインフラ、アプリケーション、デジタルやIoTなど様々なサービスを提供しておりますので、サイバーセキュリティ以外の領域にスキル転換をすることも可能です。
・本ポジションは、プロジェクトマネージャとして、当社グローバルチームと連携してそれらの運用を受け入れ、グローバルでセキュリティ強化をご支援します。また、継続的なセキュリティ強化施策の提案も行っていきます。
・上記プロジェクト終了後は、他のお客様向けの様々なプロジェクトにおいて、引き続きプロジェクトマネージャとして携わっていただく事を想定していますが、ご希望やご経験・スキルにも応じてコンサルタントやアーキテクトなどのロールをご選択いただく事も可能です。
【提供サービス】
サイバーセキュリティにおけるすべてのドメインをカバーする、広範囲なサービスをコンサルティング/アドバイザリーからプロフェッショナルサービス、マネージドサービスまでEnd to Endで提供しております。
・マネージドディテクション&レスポンス
・エンタープライズ脆弱性管理
・アイデンティティ/アクセス管理、特権アクセス管理
・ネットワークセキュリティ/SASE
・ガバナンス・リスク・コンプライアンス
・クラウドセキュリティ
・OT/IoTセキュリティ
・インシデントレスポンス/デジタルフォレンジック
【プロジェクトの紹介】
多くの大手日本企業のお客様に対してグローバルセキュリティ強化のご支援をしており、複数のセキュリティドメインにまたがる統合セキュリティプロジェクトに携わる、コンサルタント、プロジェクトマネージャ、ソリューション/テクニカルアーキテクトをご担当いただける方を募集しております。
<以下プロジェクト固有情報>
本案件は、大手製薬業のお客様向けのSOCサービス運用プロジェクトです。現在、SIEM/SOCやEDR、SASEのグローバル展開を進めており、当社グローバルチームと連携してそれらの運用を受け入れ、グローバルでセキュリティ強化をご支援します。また、継続的なセキュリティ強化施策の提案も行っていきます。
【ポジションの魅力】
・当社は日本の大手グローバル企業にフォーカスして事業を展開しているため、様々なお客様のグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。
・当社はお客様の課題に対してベンダーニュートラルな姿勢で総合的なソリューションをご提案しており、プロジェクトによって扱うソリューションは様々であるため、幅広いセキュリティソリューションについての知見・スキルを得ることができます。
・当社では様々なトレーニングが提供されており、UdemyやLinkedInなどのオンライントレーニングはもちろん、主要なアライアンスパートナーのトレーニングについても多くは無償で受けることもできます。
・オフショアメンバーと連携して業務を行う機会が多いため、レベル別の日本語/英語トレーニングプログラムも用意されており、実務での利用を通じて英語力を向上させることもできます。
【将来のキャリアパス】
サイバーセキュリティの様々なドメインにおける業務・技術を経験することができますので、プロジェクトマネージャやコンサルタント、アーキテクトなどの幅広いキャリアを選択することができます。また、当社はサイバーセキュリティ以外にもインフラ、アプリケーション、デジタルやIoTなど様々なサービスを提供しておりますので、サイバーセキュリティ以外の領域にスキル転換をすることも可能です。
クラウド、ネットワークおよびICTソリューションの提供企業でのプロジェクトマネージャー※SASEなど最新技術領域が中心【札幌】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●仕事概要
・クラウドを活用した国内外のインフラ導入を行うにあたって、領域の要件定義から構築業務までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。その後は新しいシステムの導入まで担当する大規模案件が多く、長期にわたり企業様へトータルソリューションを展開いただきます。
・特に最近では「SASE」をはじめとした先端技術領域に関わる案件も多く、ネットワーク領域に限らず、セキュリティやサーバを含めた幅広いプロジェクトにてご活躍いただくことを期待しております。
◆職務詳細:
・プロジェクトのスケジュール管理
・プロジェクトメンバーのタスク管理
・ベンダーコントロール
・工数積算/顧客へのレポート など
◆案件規模:期間:6ヶ月〜12ヶ月/人数:3名〜10名(パートナー協力の可能性あり)
※「ネットワークの経験しかないけど今後はセキュリティ領域にも挑戦したい」と考えている方はぜひ選考にご参加ください。
・クラウドを活用した国内外のインフラ導入を行うにあたって、領域の要件定義から構築業務までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。その後は新しいシステムの導入まで担当する大規模案件が多く、長期にわたり企業様へトータルソリューションを展開いただきます。
・特に最近では「SASE」をはじめとした先端技術領域に関わる案件も多く、ネットワーク領域に限らず、セキュリティやサーバを含めた幅広いプロジェクトにてご活躍いただくことを期待しております。
◆職務詳細:
・プロジェクトのスケジュール管理
・プロジェクトメンバーのタスク管理
・ベンダーコントロール
・工数積算/顧客へのレポート など
◆案件規模:期間:6ヶ月〜12ヶ月/人数:3名〜10名(パートナー協力の可能性あり)
※「ネットワークの経験しかないけど今後はセキュリティ領域にも挑戦したい」と考えている方はぜひ選考にご参加ください。
株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのグループ共通ERP展開に関するプロジェクトメンバー(国内担当)※リーダクラス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
導入プロジェクトのリード役(PLまたはPMO)
・構想策定〜要件定義(Fit to Standard)〜システム設計・導入〜本稼働
・導入プロジェクトのリード役としてPLまたはPMOをになって頂くことを想定しております。
・お客様、及び開発側、運用側等の各チームとコミュニケーションを取りながら課題やニーズに対応していくことが求められます。ゆくゆくはPMを目指していくことを期待します。
【職務詳細】
入社後まずはOJTの形で以下の業務を担当いただきます。
・導入プロジェクトのリード(PLまたはPMO)として従事。
・要件定義〜設計・開発〜テスト〜移行〜本稼働までを一貫して取り纏め、顧客IT部門及び業務部門、開発/運用保守の各サービサ等と調整・統括する。
・SAPに限らずBIや各種連携システムとの調整が発生するためシステム全体を俯瞰し最適化を検討し顧客に寄り添った対応を期待。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・当社グループの経営、事業に貢献する大規模プロジェクトのマネジメントを経験することができます。
・グローバル標準な最新製品や技術、メソドロジーのノウハウを習得することができます。
・当社グループの多種多様な事業(電力、鉄道、IT、産業機械、エレベータ等)がスコープであり、複数のプロジェクトが同時に動いており大規模な体制となっています。各事業の事業戦略と協調していくことで事業貢献し、当社ならではの多種多様な事業についての知見を得られます。
・将来的にPMを目指していくキャリアパスを一緒に検討していきます。
・構想策定〜要件定義(Fit to Standard)〜システム設計・導入〜本稼働
・導入プロジェクトのリード役としてPLまたはPMOをになって頂くことを想定しております。
・お客様、及び開発側、運用側等の各チームとコミュニケーションを取りながら課題やニーズに対応していくことが求められます。ゆくゆくはPMを目指していくことを期待します。
【職務詳細】
入社後まずはOJTの形で以下の業務を担当いただきます。
・導入プロジェクトのリード(PLまたはPMO)として従事。
・要件定義〜設計・開発〜テスト〜移行〜本稼働までを一貫して取り纏め、顧客IT部門及び業務部門、開発/運用保守の各サービサ等と調整・統括する。
・SAPに限らずBIや各種連携システムとの調整が発生するためシステム全体を俯瞰し最適化を検討し顧客に寄り添った対応を期待。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・当社グループの経営、事業に貢献する大規模プロジェクトのマネジメントを経験することができます。
・グローバル標準な最新製品や技術、メソドロジーのノウハウを習得することができます。
・当社グループの多種多様な事業(電力、鉄道、IT、産業機械、エレベータ等)がスコープであり、複数のプロジェクトが同時に動いており大規模な体制となっています。各事業の事業戦略と協調していくことで事業貢献し、当社ならではの多種多様な事業についての知見を得られます。
・将来的にPMを目指していくキャリアパスを一緒に検討していきます。
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのビジネスPMO
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●上流から現場定着まで伴走する「戦略実行型PMO」
コンサルタントが戦略や計画の策定に特化するのに対し、当社のPMOはプロジェクトの上流工程から参画し、戦略や計画の策定から現場での実行・定着まで一気通貫で関わります。経営層・現場担当者・ベンダーなど多様なステークホルダーを巻き込み、計画を実際の成果に結びつける経験を積めるのはPMOならではの醍醐味です。机上の提案にとどまらず、戦略を実行に移すことで組織変革に直接貢献できる、動きのあるプロジェクト経験を求める方に最適なポジションです。
●採用背景
組織の中でプロジェクト管理の支援を横断的におこなうPMOは、プロジェクトを円滑に進める上で重要な存在でありながらも、専門的なスキルを持つ人材がいない、人材のリソース不足により、内製でPMO組織をつくることが難しいという課題があります。私たちはPMOの専門部隊として、顧客のプロジェクト機能の生産性を向上させ、さらには日本市場における、新規サービス開発の促進や業務改善、BPR(業務改革)などのプロジェクト成功率を高める役割を担います。
●業務内容
サービス企画や業務改善、BPR(業務改革)のPMOとして、顧客とともに推進する伴走者として、プロジェクト管理・運営をおこなっていただきます。
<サービス企画>
ポイントサービス、ヘルスケアサービスといったサービス企画における、計画〜実行フェーズに携わりながらお客様とサービスを創り出していきます。複数社協業でプロジェクト運営しているケースも多いため、関係各所との調整力も求められます。
<業務改善>
ミドルオフィス(営業企画・推進、マーケティング等)におけるレポーティング業務のプロセス改善や自動化支援などに携わります。現状業務のヒアリング・業務アセスメントから、As-IsTo-Beを描き、改善提案まで行います。必要に応じてテクノロジー(AI・RPA・IoT・クラウド製品)の導入し、生産性向上に寄与します。
<業務設計・構築>
審査事務局・給付金事務局など、大型事務局の立ち上げに伴う業務設計・構築などに携わります。要件定義から入るケースが多く、設計書の作成・プロセスフロー図(業務・承認フロー)作成・業務マニュアル策定・KPIの制定・各種レポートといったアウトプットが求められます。
※お任せする業務はご経験やご志向性によって検討していきます。
担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
コンサルタントが戦略や計画の策定に特化するのに対し、当社のPMOはプロジェクトの上流工程から参画し、戦略や計画の策定から現場での実行・定着まで一気通貫で関わります。経営層・現場担当者・ベンダーなど多様なステークホルダーを巻き込み、計画を実際の成果に結びつける経験を積めるのはPMOならではの醍醐味です。机上の提案にとどまらず、戦略を実行に移すことで組織変革に直接貢献できる、動きのあるプロジェクト経験を求める方に最適なポジションです。
●採用背景
組織の中でプロジェクト管理の支援を横断的におこなうPMOは、プロジェクトを円滑に進める上で重要な存在でありながらも、専門的なスキルを持つ人材がいない、人材のリソース不足により、内製でPMO組織をつくることが難しいという課題があります。私たちはPMOの専門部隊として、顧客のプロジェクト機能の生産性を向上させ、さらには日本市場における、新規サービス開発の促進や業務改善、BPR(業務改革)などのプロジェクト成功率を高める役割を担います。
●業務内容
サービス企画や業務改善、BPR(業務改革)のPMOとして、顧客とともに推進する伴走者として、プロジェクト管理・運営をおこなっていただきます。
<サービス企画>
ポイントサービス、ヘルスケアサービスといったサービス企画における、計画〜実行フェーズに携わりながらお客様とサービスを創り出していきます。複数社協業でプロジェクト運営しているケースも多いため、関係各所との調整力も求められます。
<業務改善>
ミドルオフィス(営業企画・推進、マーケティング等)におけるレポーティング業務のプロセス改善や自動化支援などに携わります。現状業務のヒアリング・業務アセスメントから、As-IsTo-Beを描き、改善提案まで行います。必要に応じてテクノロジー(AI・RPA・IoT・クラウド製品)の導入し、生産性向上に寄与します。
<業務設計・構築>
審査事務局・給付金事務局など、大型事務局の立ち上げに伴う業務設計・構築などに携わります。要件定義から入るケースが多く、設計書の作成・プロセスフロー図(業務・承認フロー)作成・業務マニュアル策定・KPIの制定・各種レポートといったアウトプットが求められます。
※お任せする業務はご経験やご志向性によって検討していきます。
担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
プライム市場上場の人材グループでのITシステム管理部 運用グループ ヘルプデスク リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜630万円
ポジション
リーダー
仕事内容
PC/NWトラブル対応、アカウント・IT作業依頼、キッティング、ファイルサーバー関連など、約3,000名のユーザーからの対応を日々行っています。
このチーム(現在5名:20代中心)のリーダーとして、単なる管理に留まらない、以下のような「創る」リーダーシップを発揮していただきたいと考えています。
具体的には、以下の業務を中心に担当いただきます。
1.チームビルディングと育成。
成長段階のメンバーが多い中、チームの強み・弱みを理解し、個々の成長を促進するコーチング、OJT、適切な業務アサインを通じて、チーム全体のスキルアップと士気を高めます。
2.サービス品質と効率の追求。
日々寄せられる問い合わせ(1日約30件)に対し、対応プロセスの分析・見直し、効率化ツールの導入検討(カスタマーサポートツール等の活用促進)、ナレッジ共有文化の醸成(FAQ整備や共有基盤構築の推進)を通じて、ユーザー満足度向上とチームの生産性向上を同時に実現します。
3.組織課題へのチャレンジ。
「ナレッジ共有システムの構築」「FAQの適正な蓄積・運用」「ユーザー対応の品質向上」「カスタマーサポートツールの利用促進」といった、現在チームが抱える明確な課題に対し、主体的に改善プロジェクトを企画・実行を推進します。
4.内部統制支援。
アカウント棚卸等の内部統制に関わる定型業務について、チームでの対応を取りまとめ、正確な報告を支援します。
5.チームと他部署の連携強化。
チーム内外のコミュニケーションを円滑にし、開発部門など他部署との連携課題に対しても、チームを代表して改善に向けた働きかけを行います。
※リーダー自身が直接ユーザーからの対応を行うことは想定していません。
チームメンバーが最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整備し、チーム全体として質の高いサービスを提供することです。
●本ポストの魅力
・約3,000名という組織のIT環境を最前線で支えるチームのリーダーとして、あなたの改善や育成の成果が、多くの社員の生産性にダイレクトに貢献するやりがいを実感できます。
・職場環境は協力的で、人間関係が良好です。
・社内、社外研修、資格取得の費用援助などを積極的に行っていますので、スキルアップを望む方には最適な環境を整えています。
※現在は国内グループ会社を対象としておりますが、今後は海外グループ会社も対象とする予定。(英語力は問いません)
●厳しさ、課題
・リソースの限界
問い合わせ件数に対して、現在のチーム人員は十分とは言えません。「いかに効率化を実現するか」「チームの対応力を底上げするか」という、リーダーとしての手腕が最も問われ、発揮できるポイントでもあります。現状を打破する強い意志と実行力が求められます。
このチーム(現在5名:20代中心)のリーダーとして、単なる管理に留まらない、以下のような「創る」リーダーシップを発揮していただきたいと考えています。
具体的には、以下の業務を中心に担当いただきます。
1.チームビルディングと育成。
成長段階のメンバーが多い中、チームの強み・弱みを理解し、個々の成長を促進するコーチング、OJT、適切な業務アサインを通じて、チーム全体のスキルアップと士気を高めます。
2.サービス品質と効率の追求。
日々寄せられる問い合わせ(1日約30件)に対し、対応プロセスの分析・見直し、効率化ツールの導入検討(カスタマーサポートツール等の活用促進)、ナレッジ共有文化の醸成(FAQ整備や共有基盤構築の推進)を通じて、ユーザー満足度向上とチームの生産性向上を同時に実現します。
3.組織課題へのチャレンジ。
「ナレッジ共有システムの構築」「FAQの適正な蓄積・運用」「ユーザー対応の品質向上」「カスタマーサポートツールの利用促進」といった、現在チームが抱える明確な課題に対し、主体的に改善プロジェクトを企画・実行を推進します。
4.内部統制支援。
アカウント棚卸等の内部統制に関わる定型業務について、チームでの対応を取りまとめ、正確な報告を支援します。
5.チームと他部署の連携強化。
チーム内外のコミュニケーションを円滑にし、開発部門など他部署との連携課題に対しても、チームを代表して改善に向けた働きかけを行います。
※リーダー自身が直接ユーザーからの対応を行うことは想定していません。
チームメンバーが最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整備し、チーム全体として質の高いサービスを提供することです。
●本ポストの魅力
・約3,000名という組織のIT環境を最前線で支えるチームのリーダーとして、あなたの改善や育成の成果が、多くの社員の生産性にダイレクトに貢献するやりがいを実感できます。
・職場環境は協力的で、人間関係が良好です。
・社内、社外研修、資格取得の費用援助などを積極的に行っていますので、スキルアップを望む方には最適な環境を整えています。
※現在は国内グループ会社を対象としておりますが、今後は海外グループ会社も対象とする予定。(英語力は問いません)
●厳しさ、課題
・リソースの限界
問い合わせ件数に対して、現在のチーム人員は十分とは言えません。「いかに効率化を実現するか」「チームの対応力を底上げするか」という、リーダーとしての手腕が最も問われ、発揮できるポイントでもあります。現状を打破する強い意志と実行力が求められます。
大手証券会社での仕組商品Webアプリ プロジェクトマネージャー兼開発リード
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<想定される職責/Expected responsibilities>
開発チームのリード
開発プロジェクトのマネージメント
ユーザーとのコミュニケーション・要件分析
上流・下流システムの開発チーム、インフラチームとのコミュニケーション
アプリケーションの設計、開発、メンテナンス
アジャイル開発
DevOpsツールチェーンを利用したビルド・デプロイパイプライン・テストの自動化、継続的なモジュールの最新化、本番環境の見える化
アーキテクチャ、ソースコード等成果物のレビュー
リリース手順、仕組の作成・実施
本番システム及びユーザサポート
Acting as the lead of the development team
Managing development projects
Communicating with users and performing requirements analysis
Coordinating with upstream/downstream system development teams and infrastructure teams
Designing, developing, and maintaining applications
Conducting agile development processes
Utilizing DevOps toolchains for build and deployment pipelines, test automation, continuous module updates, and monitoring production environments
Reviewing deliverables such as architecture designs, source code, etc.
Creating and executing release procedures
Providing production system and user support
開発チームのリード
開発プロジェクトのマネージメント
ユーザーとのコミュニケーション・要件分析
上流・下流システムの開発チーム、インフラチームとのコミュニケーション
アプリケーションの設計、開発、メンテナンス
アジャイル開発
DevOpsツールチェーンを利用したビルド・デプロイパイプライン・テストの自動化、継続的なモジュールの最新化、本番環境の見える化
アーキテクチャ、ソースコード等成果物のレビュー
リリース手順、仕組の作成・実施
本番システム及びユーザサポート
Acting as the lead of the development team
Managing development projects
Communicating with users and performing requirements analysis
Coordinating with upstream/downstream system development teams and infrastructure teams
Designing, developing, and maintaining applications
Conducting agile development processes
Utilizing DevOps toolchains for build and deployment pipelines, test automation, continuous module updates, and monitoring production environments
Reviewing deliverables such as architecture designs, source code, etc.
Creating and executing release procedures
Providing production system and user support
非鉄金属メーカーでのソフトウェア開発(北米ハイパースケールデータセンター向けAIチップの水冷設計)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
データセンター向け水冷モジュールの流量調整モーター制御基板の開発
・外部委託開発パートナーと連携したソフトウェア開発(要件分析・仕様策定し委託/進捗管理/成果物レビュー/評価・データ解析等)
※ 将来的には自社内でソフトウェア開発を完結(V字モデル等による開発、要件分析/設計/実装/評価・データ解析等)
・顧客対応(追加要求事項実装/評価等)
●当ポジションで働くやりがい
世界的な企業と直接やり取りができる事。
現在の技術トレンドAIシステムの発展に不可欠な最新の冷却技術に携わる事ができる事。
ソフトウェアに関しては新設された小規模な部署だからこそ、自分の裁量で計画立案から開発までのプロセスが実行でき、開発したソフトウェアに対してお客様からのフィードバックをダイレクトに感じられる喜びがあります。
・外部委託開発パートナーと連携したソフトウェア開発(要件分析・仕様策定し委託/進捗管理/成果物レビュー/評価・データ解析等)
※ 将来的には自社内でソフトウェア開発を完結(V字モデル等による開発、要件分析/設計/実装/評価・データ解析等)
・顧客対応(追加要求事項実装/評価等)
●当ポジションで働くやりがい
世界的な企業と直接やり取りができる事。
現在の技術トレンドAIシステムの発展に不可欠な最新の冷却技術に携わる事ができる事。
ソフトウェアに関しては新設された小規模な部署だからこそ、自分の裁量で計画立案から開発までのプロセスが実行でき、開発したソフトウェアに対してお客様からのフィードバックをダイレクトに感じられる喜びがあります。
グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業での外資系製薬企業向けアプリケーション運用 プロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容 本プロジェクトは、外資系製薬企業のセールス&マーケティングアプリケーションポートフォリオにおいて、プロセス簡素化とコスト削減を目指したアプリケーションマネジメントサービスを行います。
このポジションでの業務を通じて、経営層とも近い立場でプロジェクトに関わることができ、経営者視点のダイナミックな仕事の進め方を経験することができます。
最先端の情報技術や手法を活用したプロジェクトの経験を積み、高度なファシリテーションスキルを身に付けることができます。
トップクラスの製薬会社の大規模サービスでグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。
【職務内容】
・クライアント向けに開催されるサービス提供会議および顧客エンゲージメント会議の主導
・日々のサポート機能に関するチームメンバーの日々の業務の監督
例:
・日常業務(アプリケーションサポート)の一環としてタスクやアクティビティを実行するために必要な、クライアント提供のSOP、サポートドキュメント、ジョブエイドなどの参照
・トラブルシューティングや問題解決のために、クライアントや他のベンダーチームと連携(電話、会議、対面での会議)
・当社およびクライアントが定義したプロセスとポリシーが、自身およびオンサイト・オフショア配信チーム全体に遵守されているか管理
・サービス管理(L2ナレッジ管理(セルフサービスナレッジポータル、IT会議やデータガバナンスでのベストプラクティスや製品利用を促進するための定期的な情報共有/教育コミュニケーションなど)の提供
このポジションでの業務を通じて、経営層とも近い立場でプロジェクトに関わることができ、経営者視点のダイナミックな仕事の進め方を経験することができます。
最先端の情報技術や手法を活用したプロジェクトの経験を積み、高度なファシリテーションスキルを身に付けることができます。
トップクラスの製薬会社の大規模サービスでグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。
【職務内容】
・クライアント向けに開催されるサービス提供会議および顧客エンゲージメント会議の主導
・日々のサポート機能に関するチームメンバーの日々の業務の監督
例:
・日常業務(アプリケーションサポート)の一環としてタスクやアクティビティを実行するために必要な、クライアント提供のSOP、サポートドキュメント、ジョブエイドなどの参照
・トラブルシューティングや問題解決のために、クライアントや他のベンダーチームと連携(電話、会議、対面での会議)
・当社およびクライアントが定義したプロセスとポリシーが、自身およびオンサイト・オフショア配信チーム全体に遵守されているか管理
・サービス管理(L2ナレッジ管理(セルフサービスナレッジポータル、IT会議やデータガバナンスでのベストプラクティスや製品利用を促進するための定期的な情報共有/教育コミュニケーションなど)の提供
クラウド、ネットワークおよびICTソリューションの提供企業でのプロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●仕事概要
・クラウドを活用した国内外のインフラ導入を行うにあたって、領域の要件定義から構築業務までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。その後は新しいシステムの導入まで担当する大規模案件が多く、長期にわたり企業様へトータルソリューションを展開いただきます。
・特に最近では「SASE」をはじめとした先端技術領域に関わる案件も多く、ネットワーク領域に限らず、セキュリティやサーバを含めた幅広いプロジェクトにてご活躍いただくことを期待しております。
◆職務詳細:
・プロジェクトのスケジュール管理
・プロジェクトメンバーのタスク管理
・ベンダーコントロール
・工数積算/顧客へのレポート など
◆案件規模:期間:6ヶ月〜12ヶ月/人数:3名〜10名(パートナー協力の可能性あり)
※「ネットワークの経験しかないけど今後はセキュリティ領域にも挑戦したい」と考えている方はぜひ選考にご参加ください。
●担当プロジェクトにおける製品例:
・ネットワーク:Cisco、Juniper、YAMAHA、HP 等の機器全般 (取り扱い製品の制限なし)
・クラウドセキュリティ:Prisma(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks)
●仕事の魅力
・国内大手企業のプライム・長期案件が多数ございます。
・トータルソリューションベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能。
・ベンダートレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、自身のエンジニアスキルを高めてお客様に貢献ができる。
・クラウドを活用した国内外のインフラ導入を行うにあたって、領域の要件定義から構築業務までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。その後は新しいシステムの導入まで担当する大規模案件が多く、長期にわたり企業様へトータルソリューションを展開いただきます。
・特に最近では「SASE」をはじめとした先端技術領域に関わる案件も多く、ネットワーク領域に限らず、セキュリティやサーバを含めた幅広いプロジェクトにてご活躍いただくことを期待しております。
◆職務詳細:
・プロジェクトのスケジュール管理
・プロジェクトメンバーのタスク管理
・ベンダーコントロール
・工数積算/顧客へのレポート など
◆案件規模:期間:6ヶ月〜12ヶ月/人数:3名〜10名(パートナー協力の可能性あり)
※「ネットワークの経験しかないけど今後はセキュリティ領域にも挑戦したい」と考えている方はぜひ選考にご参加ください。
●担当プロジェクトにおける製品例:
・ネットワーク:Cisco、Juniper、YAMAHA、HP 等の機器全般 (取り扱い製品の制限なし)
・クラウドセキュリティ:Prisma(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks)
●仕事の魅力
・国内大手企業のプライム・長期案件が多数ございます。
・トータルソリューションベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能。
・ベンダートレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、自身のエンジニアスキルを高めてお客様に貢献ができる。
クラウド、ネットワークおよびICTソリューションの提供企業でのプロジェクトマネージャー【名古屋】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●仕事概要
・クラウドを活用した国内外のインフラ導入に必要となる要件定義から構築業務までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。
・特に最近では「SASEやSSE」をはじめとした先端技術領域に関わる案件も多く、ネットワーク領域に限らず、セキュリティを含めた幅広いプロジェクトにてご活躍いただくことを期待しております。
◆職務詳細:プロジェクトマネジメント業務全般(スケジュール管理、タスク管理、コスト管理、ベンダー管理、購買処理、顧客/社内への各種レポート など)
◆案件規模:期間:2ヶ月〜6ヶ月/人数:1名〜5名(協力会社メンバーが含まれる場合があります)
仕事概要に対して現時点のスキル、経験が一部不足していても「オンプレミスの経験しかないけど、今後はクラウドにも挑戦してプロジェクトマネージャーとして成長したい」とお考えの方は、入社後の育成プログラムを多数用意しておりますので、ぜひ選考にご参加ください。
●担当プロジェクトにおける製品例:
・ネットワーク:Cisco、Aruba、YAMAHA等のネットワーク系機器全般
・セキュリティ:Fortigate、Paloalto等のセキュリティ系機器全般
・クラウドセキュリティ:Prisma(PaloAlto Networks)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks)
●仕事の魅力
・国内大手企業のプライム・長期案件が多数ございます。
・Global Network &Securityベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能です。
・社内外のトレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、 最新のスキルを保有するエンジニアとして成長し活躍することが可能です。
・クラウドを活用した国内外のインフラ導入に必要となる要件定義から構築業務までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。
・特に最近では「SASEやSSE」をはじめとした先端技術領域に関わる案件も多く、ネットワーク領域に限らず、セキュリティを含めた幅広いプロジェクトにてご活躍いただくことを期待しております。
◆職務詳細:プロジェクトマネジメント業務全般(スケジュール管理、タスク管理、コスト管理、ベンダー管理、購買処理、顧客/社内への各種レポート など)
◆案件規模:期間:2ヶ月〜6ヶ月/人数:1名〜5名(協力会社メンバーが含まれる場合があります)
仕事概要に対して現時点のスキル、経験が一部不足していても「オンプレミスの経験しかないけど、今後はクラウドにも挑戦してプロジェクトマネージャーとして成長したい」とお考えの方は、入社後の育成プログラムを多数用意しておりますので、ぜひ選考にご参加ください。
●担当プロジェクトにおける製品例:
・ネットワーク:Cisco、Aruba、YAMAHA等のネットワーク系機器全般
・セキュリティ:Fortigate、Paloalto等のセキュリティ系機器全般
・クラウドセキュリティ:Prisma(PaloAlto Networks)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks)
●仕事の魅力
・国内大手企業のプライム・長期案件が多数ございます。
・Global Network &Securityベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能です。
・社内外のトレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、 最新のスキルを保有するエンジニアとして成長し活躍することが可能です。
クラウド、ネットワークおよびICTソリューションの提供企業でのプロジェクトマネージャー【大阪】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●仕事概要
・クラウドを活用した国内外のインフラ導入に必要となる要件定義から構築業務までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。
・特に最近では「SASEやSSE」をはじめとした先端技術領域に関わる案件も多く、ネットワーク領域に限らず、セキュリティを含めた幅広いプロジェクトにてご活躍いただくことを期待しております。
◆職務詳細:プロジェクトマネジメント業務全般(スケジュール管理、タスク管理、コスト管理、ベンダー管理、購買処理、顧客/社内への各種レポート など)
◆案件規模:期間:2ヶ月〜6ヶ月/人数:1名〜5名(協力会社メンバーが含まれる場合があります)
仕事概要に対して現時点のスキル、経験が一部不足していても「オンプレミスの経験しかないけど、今後はクラウドにも挑戦してプロジェクトマネージャーとして成長したい」とお考えの方は、入社後の育成プログラムを多数用意しておりますので、ぜひ選考にご参加ください。
●担当プロジェクトにおける製品例:
・ネットワーク:Cisco、Aruba、YAMAHA等のネットワーク系機器全般
・セキュリティ:Fortigate、Paloalto等のセキュリティ系機器全般
・クラウドセキュリティ:Prisma(PaloAlto Networks)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks)
●仕事の魅力
・国内大手企業のプライム・長期案件が多数ございます。
・Global Network &Securityベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能です。
・社内外のトレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、 最新のスキルを保有するエンジニアとして成長し活躍することが可能です。
・クラウドを活用した国内外のインフラ導入に必要となる要件定義から構築業務までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。
・特に最近では「SASEやSSE」をはじめとした先端技術領域に関わる案件も多く、ネットワーク領域に限らず、セキュリティを含めた幅広いプロジェクトにてご活躍いただくことを期待しております。
◆職務詳細:プロジェクトマネジメント業務全般(スケジュール管理、タスク管理、コスト管理、ベンダー管理、購買処理、顧客/社内への各種レポート など)
◆案件規模:期間:2ヶ月〜6ヶ月/人数:1名〜5名(協力会社メンバーが含まれる場合があります)
仕事概要に対して現時点のスキル、経験が一部不足していても「オンプレミスの経験しかないけど、今後はクラウドにも挑戦してプロジェクトマネージャーとして成長したい」とお考えの方は、入社後の育成プログラムを多数用意しておりますので、ぜひ選考にご参加ください。
●担当プロジェクトにおける製品例:
・ネットワーク:Cisco、Aruba、YAMAHA等のネットワーク系機器全般
・セキュリティ:Fortigate、Paloalto等のセキュリティ系機器全般
・クラウドセキュリティ:Prisma(PaloAlto Networks)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks)
●仕事の魅力
・国内大手企業のプライム・長期案件が多数ございます。
・Global Network &Securityベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能です。
・社内外のトレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、 最新のスキルを保有するエンジニアとして成長し活躍することが可能です。
クラウド、ネットワークおよびICTソリューションの提供企業でのプロジェクトマネージャー 【福岡】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●仕事概要
・クラウドを活用した国内外のインフラ導入に必要となる要件定義から構築業務までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。
・特に最近では「SASEやSSE」をはじめとした先端技術領域に関わる案件も多く、ネットワーク領域に限らず、セキュリティを含めた幅広いプロジェクトにてご活躍いただくことを期待しております。
◆職務詳細:プロジェクトマネジメント業務全般(スケジュール管理、タスク管理、コスト管理、ベンダー管理、購買処理、顧客/社内への各種レポート など)
◆案件規模:期間:2ヶ月〜6ヶ月/人数:1名〜5名(協力会社メンバーが含まれる場合があります)
仕事概要に対して現時点のスキル、経験が一部不足していても「オンプレミスの経験しかないけど、今後はクラウドにも挑戦してプロジェクトマネージャーとして成長したい」とお考えの方は、入社後の育成プログラムを多数用意しておりますので、ぜひ選考にご参加ください。
●担当プロジェクトにおける製品例:
・ネットワーク:Cisco、Aruba、YAMAHA等のネットワーク系機器全般
・セキュリティ:Fortigate、Paloalto等のセキュリティ系機器全般
・クラウドセキュリティ:Prisma(PaloAlto Networks)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks)
●仕事の魅力
・国内大手企業のプライム・長期案件が多数ございます。
・Global Network &Securityベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能です。
・社内外のトレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、 最新のスキルを保有するエンジニアとして成長し活躍することが可能です。
・クラウドを活用した国内外のインフラ導入に必要となる要件定義から構築業務までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。
・特に最近では「SASEやSSE」をはじめとした先端技術領域に関わる案件も多く、ネットワーク領域に限らず、セキュリティを含めた幅広いプロジェクトにてご活躍いただくことを期待しております。
◆職務詳細:プロジェクトマネジメント業務全般(スケジュール管理、タスク管理、コスト管理、ベンダー管理、購買処理、顧客/社内への各種レポート など)
◆案件規模:期間:2ヶ月〜6ヶ月/人数:1名〜5名(協力会社メンバーが含まれる場合があります)
仕事概要に対して現時点のスキル、経験が一部不足していても「オンプレミスの経験しかないけど、今後はクラウドにも挑戦してプロジェクトマネージャーとして成長したい」とお考えの方は、入社後の育成プログラムを多数用意しておりますので、ぜひ選考にご参加ください。
●担当プロジェクトにおける製品例:
・ネットワーク:Cisco、Aruba、YAMAHA等のネットワーク系機器全般
・セキュリティ:Fortigate、Paloalto等のセキュリティ系機器全般
・クラウドセキュリティ:Prisma(PaloAlto Networks)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks)
●仕事の魅力
・国内大手企業のプライム・長期案件が多数ございます。
・Global Network &Securityベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能です。
・社内外のトレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、 最新のスキルを保有するエンジニアとして成長し活躍することが可能です。
東証グロース上場 建設業向け業務効率化アプリ提供企業での業務フロー整流化プロジェクトPM
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・代理店向けmyPage導入プロジェクトにおけるマネジメント
・myPageの移行促進
・ベンダー折衝・コントロール、進捗管理、スケジュール設計
・要件定義 受入テスト 展開・教育・運用設計までのプロジェクト全体管理
・社内外のステークホルダーとの調整・合意形成(事業部、営業、代理店等)
・導入後の運用設計・改善・定着化支援、および業務改善の継続推進
・myPageの移行促進
・ベンダー折衝・コントロール、進捗管理、スケジュール設計
・要件定義 受入テスト 展開・教育・運用設計までのプロジェクト全体管理
・社内外のステークホルダーとの調整・合意形成(事業部、営業、代理店等)
・導入後の運用設計・改善・定着化支援、および業務改善の継続推進
PMOサービスのリーディングカンパニーでのプロダクトエンジニア(リーダークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
プロジェクト管理ツールの新機能開発および既存機能の改善。
要件定義およびプロトタイプの作成(仕様書等ドキュメント作成)。
フロントエンド/バックエンドおよびデータベースの設計/開発。
コードレビューおよび品質保証。
テストの設計(シナリオ作成)および実施。
開発プロセスの最適化と自動化。
他のエンジニアやデザイナーとの協力によるプロジェクト推進。
メンバーへのフォロー/育成および進捗/課題/品質等の管理。
※ご経験値次第で、上記仕事内容の役割分担が決定します。
プロジェクト管理ツールの新機能開発および既存機能の改善。
要件定義およびプロトタイプの作成(仕様書等ドキュメント作成)。
フロントエンド/バックエンドおよびデータベースの設計/開発。
コードレビューおよび品質保証。
テストの設計(シナリオ作成)および実施。
開発プロセスの最適化と自動化。
他のエンジニアやデザイナーとの協力によるプロジェクト推進。
メンバーへのフォロー/育成および進捗/課題/品質等の管理。
※ご経験値次第で、上記仕事内容の役割分担が決定します。
リース会社におけるDX推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が目指す将来的な次期システム像にDXを踏まえた、企画構想に携わって頂きます。
・次期システムに向けた企画、構想、計画策定。
・DX推進、新技術の検証、導入検討。
●業務詳細
・全社方針、ユーザ部門のシステム化要望を踏まえた、次期システム企画構想
・次期システムロードマップ策定
・ユーザ部門のTOBEシステム要望整理
・生成AI、音声認識等の技術を活用したDXの実現性検証
・関連部署との折衝、ベンダーコントロール
・IT部門全体の投資、リソース管理(関連部門と協力して管理)
※担当業務はご経験に応じて決定致します。
・次期システムに向けた企画、構想、計画策定。
・DX推進、新技術の検証、導入検討。
●業務詳細
・全社方針、ユーザ部門のシステム化要望を踏まえた、次期システム企画構想
・次期システムロードマップ策定
・ユーザ部門のTOBEシステム要望整理
・生成AI、音声認識等の技術を活用したDXの実現性検証
・関連部署との折衝、ベンダーコントロール
・IT部門全体の投資、リソース管理(関連部門と協力して管理)
※担当業務はご経験に応じて決定致します。
国内大手ITコンサルティング企業でのEDIサービス企画・プロジェクトリーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜865万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
自社サービスであるEDIサービスにおいて、サービスの企画や、新規・既存顧客向けにサービス利用に向けた提案・設計・構築・導入などのプロジェクトに参画いただき、プロジェクトリーダーをお任せします。
<具体的には>
・企業間をつなぐEDIサービスの顧客への導入提案やコンサルティングを担当
・サービス企画から顧客への提案・設計・構築・導入まで一貫して対応いただきます。
※ご経験・要望によってはサービスマネジャーとしてサービス全体を統括いただくことも可能です。
<キャリアパス>
・導入コンサル〜提案〜要件定義〜開発・導入〜本番運用まで短いスパンでサイクリックに経験ができる環境であり、フルスタックエンジニアを目指すことも可能です。
・将来的にはEDIを活用したビジネス企画や大規模導入案件へのチャレンジもできます。
複数の組織や企業・業界団体の間で受発注書、納品書、請求書などの商取引情報をネットワークを介し、電子データの形でやり取りできるサービスです。
当社では、個別カスタマイズ可能なアプリケーションと業務運用を組み合わせたSaaS+BPO型のアウトソーシング・サービスとして、導入から構築、運用保守、その後の拡張提案まで提供しています。
40年以上歴史のあるサービスとなりますが、近年のDXの流れから需要拡大。
単なるデータ交換からデータ活用できるサービスへの進化を求められており、クラウド・セキュリティ・API化など最新技術の活用を進めているなど、まだまだ変化・伸びしろのある領域です。
自社サービスであるEDIサービスにおいて、サービスの企画や、新規・既存顧客向けにサービス利用に向けた提案・設計・構築・導入などのプロジェクトに参画いただき、プロジェクトリーダーをお任せします。
<具体的には>
・企業間をつなぐEDIサービスの顧客への導入提案やコンサルティングを担当
・サービス企画から顧客への提案・設計・構築・導入まで一貫して対応いただきます。
※ご経験・要望によってはサービスマネジャーとしてサービス全体を統括いただくことも可能です。
<キャリアパス>
・導入コンサル〜提案〜要件定義〜開発・導入〜本番運用まで短いスパンでサイクリックに経験ができる環境であり、フルスタックエンジニアを目指すことも可能です。
・将来的にはEDIを活用したビジネス企画や大規模導入案件へのチャレンジもできます。
複数の組織や企業・業界団体の間で受発注書、納品書、請求書などの商取引情報をネットワークを介し、電子データの形でやり取りできるサービスです。
当社では、個別カスタマイズ可能なアプリケーションと業務運用を組み合わせたSaaS+BPO型のアウトソーシング・サービスとして、導入から構築、運用保守、その後の拡張提案まで提供しています。
40年以上歴史のあるサービスとなりますが、近年のDXの流れから需要拡大。
単なるデータ交換からデータ活用できるサービスへの進化を求められており、クラウド・セキュリティ・API化など最新技術の活用を進めているなど、まだまだ変化・伸びしろのある領域です。
【東京】PMOサービスのリーディングカンパニーでの製造業界向けPMOコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
製造業の中期テーマ(DX、サプライチェーン再編、設備導入、新製品開発等)に対するプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)支援。
プロジェクト計画策定、進捗/課題/リスク管理、KPI設計と実行サポート。
経営層向け資料作成/可視化/意思決定支援。
チーム運営支援(会議体ファシリテーション、役割設計、ルール整備等)。
若手メンバーの育成およびナレッジマネジメント活動への貢献。
※その他プロジェクト進行や行程をよりスムーズに行うためのサポート/推進を幅広く行います。
ポジションの魅力
製造業の変革を支えるPMOコンサルタントとして、トップメーカーの変革プロジェクトに入り込み、戦略と現場をつなぐ推進役を担っていただきます。
単なるスケジュール管理ではなく、「構想から実行までをどうやって現実に落とすか?」を考え、プロジェクトの中核で成果創出を支援することで、ダイレクトにクライアントへの課題解決に向き合うことが出来ます。
支援対象は、グローバル展開企業や業界を代表するプライム企業が中心。
プロジェクトのテーマ性も、社会や産業に与えるインパクトが大きく、現場から経営層まで幅広い影響を及ぼします。
加えて、社内では専門領域別の勉強会やナレッジ共有、独自のテンプレート開発等にも携わっていただくことで、スキルアップとクライアント貢献がリンクする環境が整っています。
評価制度/キャリアパス
●評価制度
役割等級制度(キャリアバンド制)を導入。
役職に対する果たすべき役割と期待値を基に、上長とすり合わせながら目標を設定。
パフォーマンス結果は関係者だけでなく第三者のメンバーがファクトベースで収集。
職級9個に細分化し、小さな成果及び成長も評価対象に入ります(絶対評価)。
年2回(上期/下期)の評価結果を踏まえ、期末の取締役会により昇格等の評価が決定。
業務外での社内貢献も評価対象に入ります。
●キャリアパス
PMOとしてのキャリアは以下のステップがあります:
1.プロジェクトアドミニストレーター
2.プロジェクトコントローラー
3.プロジェクトマネジメントアナリスト
4.プロジェクトマネジメントコンサルタント
プロジェクトマネジメントの次のステップとしては、デリバリーマネージャーとして担当のお客様を持ち、チームメンバー管理を行います。
また社内公募制度等も利用し、PMO以外の職種に社内でキャリアチェンジをすることも可能です。
製造業の中期テーマ(DX、サプライチェーン再編、設備導入、新製品開発等)に対するプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)支援。
プロジェクト計画策定、進捗/課題/リスク管理、KPI設計と実行サポート。
経営層向け資料作成/可視化/意思決定支援。
チーム運営支援(会議体ファシリテーション、役割設計、ルール整備等)。
若手メンバーの育成およびナレッジマネジメント活動への貢献。
※その他プロジェクト進行や行程をよりスムーズに行うためのサポート/推進を幅広く行います。
ポジションの魅力
製造業の変革を支えるPMOコンサルタントとして、トップメーカーの変革プロジェクトに入り込み、戦略と現場をつなぐ推進役を担っていただきます。
単なるスケジュール管理ではなく、「構想から実行までをどうやって現実に落とすか?」を考え、プロジェクトの中核で成果創出を支援することで、ダイレクトにクライアントへの課題解決に向き合うことが出来ます。
支援対象は、グローバル展開企業や業界を代表するプライム企業が中心。
プロジェクトのテーマ性も、社会や産業に与えるインパクトが大きく、現場から経営層まで幅広い影響を及ぼします。
加えて、社内では専門領域別の勉強会やナレッジ共有、独自のテンプレート開発等にも携わっていただくことで、スキルアップとクライアント貢献がリンクする環境が整っています。
評価制度/キャリアパス
●評価制度
役割等級制度(キャリアバンド制)を導入。
役職に対する果たすべき役割と期待値を基に、上長とすり合わせながら目標を設定。
パフォーマンス結果は関係者だけでなく第三者のメンバーがファクトベースで収集。
職級9個に細分化し、小さな成果及び成長も評価対象に入ります(絶対評価)。
年2回(上期/下期)の評価結果を踏まえ、期末の取締役会により昇格等の評価が決定。
業務外での社内貢献も評価対象に入ります。
●キャリアパス
PMOとしてのキャリアは以下のステップがあります:
1.プロジェクトアドミニストレーター
2.プロジェクトコントローラー
3.プロジェクトマネジメントアナリスト
4.プロジェクトマネジメントコンサルタント
プロジェクトマネジメントの次のステップとしては、デリバリーマネージャーとして担当のお客様を持ち、チームメンバー管理を行います。
また社内公募制度等も利用し、PMO以外の職種に社内でキャリアチェンジをすることも可能です。
大手通信サービスグループ企業でのシステム企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の更なる飛躍に向け、システム戦略の策定や全社横断PJ、経営課題の解決等をシステムの最前線として推進頂ける方を募集しております。 ダイナミックな金融ビジネスを体験したい方からのエントリーをお待ちしております!
<業務内容>
ご経験に応じて以下の業務をお任せします。
中長期システムの方針策定
設備投資管理、及び投資対効果のモニタリング
全社システムにおける制度設計とルールメイク
社内外の各種PJ推進
新技術や市場動向の調査/分析 等
<業務内容>
ご経験に応じて以下の業務をお任せします。
中長期システムの方針策定
設備投資管理、及び投資対効果のモニタリング
全社システムにおける制度設計とルールメイク
社内外の各種PJ推進
新技術や市場動向の調査/分析 等
東証グロース上場 建設業向け業務効率化アプリ提供企業での顧客向け申込システム推進プロジェクトPL
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションでは、顧客向けに提供しているWEBでのお申込み機能(myPage)のプロジェクトをリードいただきます。
【主な業務内容】
・代理店向けmyPage導入プロジェクトにおけるマネジメント
・myPageの移行促進
・ベンダー折衝・コントロール、進捗管理、スケジュール設計
・要件定義 受入テスト 展開・教育・運用設計までのプロジェクト全体管理
・社内外のステークホルダーとの調整・合意形成(事業部、営業、代理店等)
・導入後の運用設計・改善・定着化支援、および業務改善の継続推進
【入社後まずお任せしたい業務・ミッション】
Web上で顧客が申込をする機能(myPage)の代理店向け機能の構築と直販、代理店顧客のmyPageへの移行。
【主な業務内容】
・代理店向けmyPage導入プロジェクトにおけるマネジメント
・myPageの移行促進
・ベンダー折衝・コントロール、進捗管理、スケジュール設計
・要件定義 受入テスト 展開・教育・運用設計までのプロジェクト全体管理
・社内外のステークホルダーとの調整・合意形成(事業部、営業、代理店等)
・導入後の運用設計・改善・定着化支援、および業務改善の継続推進
【入社後まずお任せしたい業務・ミッション】
Web上で顧客が申込をする機能(myPage)の代理店向け機能の構築と直販、代理店顧客のmyPageへの移行。
株式会社NTTデータ/大手SIerでの次世代決済システムのインフラ開発リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
大規模決済システムの開発プロジェクトの基盤開発リーダーとしてプロジェクトの運営を担っていただきます。 我々の組織では、資金決済のインフラとして日本の経済・社会を支えている銀行間決済システムの開発、保守を担っておりますが、この銀行間決済システムを刷新する更改プロジェクトを目下実施中です。この更改プロジェクトに参画いただき、アーキテクチャの設計やシステム構築を推進し、また、お客様を始めとする多くのステークホルダーとのコミュニケーションを図ることで、プロジェクト全体の運営に従事頂きます。
【業務内容例(一部)】 ・複数ベンダを含めた基盤開発チームの運営、推進 ・メッセージ連携基盤を用いた中継機能の開発・検証 ・LCP/DWHを活用した情報還元システムの新規開発・構築 ・複数のサブシステムを横断的に管理する共通基盤(監視、運用、セキュリティ等)の構築、ITSMの構築 ・AI活用も含めたプロジェクト管理高度化検討
【業務内容例(一部)】 ・複数ベンダを含めた基盤開発チームの運営、推進 ・メッセージ連携基盤を用いた中継機能の開発・検証 ・LCP/DWHを活用した情報還元システムの新規開発・構築 ・複数のサブシステムを横断的に管理する共通基盤(監視、運用、セキュリティ等)の構築、ITSMの構築 ・AI活用も含めたプロジェクト管理高度化検討
デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでのEnterprise Transformation & Oracle (Oracle領
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロジェクト全体を統括し、成功に導く重要なポジションです。
具体的には、ERP/EPMを活用した基幹システム導入プロジェクトの責任者として、以下の業務を担当していただきます。
1.プロジェクト計画の立案および進捗管理
2.課題管理とその解決のリード
3.クライアントPMとのリレーション構築および維持
このポジションでは、クライアントの業務プロセス変革をリードし、ITを活用したビジネス価値の最大化を目指していただきます。
具体的には、ERP/EPM導入プロジェクトにおいて、提案から推進までを担う中核的な役割を果たしていただきます。
具体的には以下の業務を担当します。
1.企画構想・要件定義からシステム導入までのEnd-to-Endサポート
2.独自のアセットやグローバルの先例・ノウハウを活用したプロジェクト推進
3.クライアント事業の再構築やグローバル連携強化を目指した大規模プロジェクトへの参画
4. Application導入プロジェクトの中心的な役割を担い、業務変革を支援
このポジションでは、OCIを中心にクライアントのビジネス価値を最大化するための革新的なアーキテクチャを構築していただきます。
具体的には、Cloud Infrastructure(OCI)のIaaSおよびPaaS領域における大規模かつ複雑なシステム設計プロジェクトにおいて、中核的な役割を担っていただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです。
1.企画構想・要件定義からシステム導入までのEnd-to-Endサポート
2.クラウドを活用した最先端テクノロジーを駆使し、クライアントのビジネス変革を支援
3.グローバルな知見や資産を活用し、最適なソリューションを設計・実現
具体的には、ERP/EPMを活用した基幹システム導入プロジェクトの責任者として、以下の業務を担当していただきます。
1.プロジェクト計画の立案および進捗管理
2.課題管理とその解決のリード
3.クライアントPMとのリレーション構築および維持
このポジションでは、クライアントの業務プロセス変革をリードし、ITを活用したビジネス価値の最大化を目指していただきます。
具体的には、ERP/EPM導入プロジェクトにおいて、提案から推進までを担う中核的な役割を果たしていただきます。
具体的には以下の業務を担当します。
1.企画構想・要件定義からシステム導入までのEnd-to-Endサポート
2.独自のアセットやグローバルの先例・ノウハウを活用したプロジェクト推進
3.クライアント事業の再構築やグローバル連携強化を目指した大規模プロジェクトへの参画
4. Application導入プロジェクトの中心的な役割を担い、業務変革を支援
このポジションでは、OCIを中心にクライアントのビジネス価値を最大化するための革新的なアーキテクチャを構築していただきます。
具体的には、Cloud Infrastructure(OCI)のIaaSおよびPaaS領域における大規模かつ複雑なシステム設計プロジェクトにおいて、中核的な役割を担っていただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです。
1.企画構想・要件定義からシステム導入までのEnd-to-Endサポート
2.クラウドを活用した最先端テクノロジーを駆使し、クライアントのビジネス変革を支援
3.グローバルな知見や資産を活用し、最適なソリューションを設計・実現
商社×メーカーの先端テクノロジー企業でのアプリケーションソフトウェア開発リーダー(半導体検査・計測製品)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
電子線を用いた半導体用計測検査装置のアプリケーションソフトウェア開発プロジェクトのリーダーを担っていただきます。
主に検査・計測装置が出力する画像やデータを活用し、顧客の価値に繋げるソフトウェアの開発を行います。
顧客の業務を理解し、課題を推定し、顧客と共にスピーディーに課題解決を行うやりがいのある仕事です。
その中で、開発起案とプロジェクトマネージメント業務を担って頂きます。
主に検査・計測装置が出力する画像やデータを活用し、顧客の価値に繋げるソフトウェアの開発を行います。
顧客の業務を理解し、課題を推定し、顧客と共にスピーディーに課題解決を行うやりがいのある仕事です。
その中で、開発起案とプロジェクトマネージメント業務を担って頂きます。
株式会社日立製作所/大手総合電機会社での社会保障分野におけるコンサルタントおよびプロジェクトマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
●社会保障分野の新規領域獲得に向けた顧客課題の深堀、企画提案等のプレ活動および受注後のプロジェクトマネジメント
●上記を推進していく上で、顧客との密なコミュニケーション(協創の精神)と社内ステークホルダ(研究所・製品事業部・協力会社)を取り纏めるリーダーシップを持って、プロジェクトの推進を行います。
【職務詳細】
●入札案件に関わるRFI・RFC・RFPに関する顧客折衝および社内取り纏め
●大規模マルチベンダ開発のマネジメント(自社の開発のみならず関連する他社プロジェクトとの連携)
●プロジェクト規模感は、小規模(10人)から大規模(200人)までさまざまであり、マネジメントメンバのスキルに応じて推進体制を構築。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい:
・社会保障分野の事業立案〜構築までを担当することからくる社会貢献性の高さ
・若手から大規模プロジェクトの取り纏め経験および日本有数規模のシステム構築経験が積める
・研究所や製品事業部など幅広く連携しながら、新しい技術を用いて新たな案件へのチャレンジができる
●キャリアパス:
・プロジェクトのサブリーダからリーダ、マネージャへキャリアアップしていくキャリアパスと
サブリーダ、リーダを経て年金業務や技術面など専門性の高い職にキャリア変遷するキャリアパスあり
●社会保障分野の新規領域獲得に向けた顧客課題の深堀、企画提案等のプレ活動および受注後のプロジェクトマネジメント
●上記を推進していく上で、顧客との密なコミュニケーション(協創の精神)と社内ステークホルダ(研究所・製品事業部・協力会社)を取り纏めるリーダーシップを持って、プロジェクトの推進を行います。
【職務詳細】
●入札案件に関わるRFI・RFC・RFPに関する顧客折衝および社内取り纏め
●大規模マルチベンダ開発のマネジメント(自社の開発のみならず関連する他社プロジェクトとの連携)
●プロジェクト規模感は、小規模(10人)から大規模(200人)までさまざまであり、マネジメントメンバのスキルに応じて推進体制を構築。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい:
・社会保障分野の事業立案〜構築までを担当することからくる社会貢献性の高さ
・若手から大規模プロジェクトの取り纏め経験および日本有数規模のシステム構築経験が積める
・研究所や製品事業部など幅広く連携しながら、新しい技術を用いて新たな案件へのチャレンジができる
●キャリアパス:
・プロジェクトのサブリーダからリーダ、マネージャへキャリアアップしていくキャリアパスと
サブリーダ、リーダを経て年金業務や技術面など専門性の高い職にキャリア変遷するキャリアパスあり
【東京/大阪】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での製造業知見者 品質コンサルタント(製造領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造業、メーカー企業のお客様に対し品質コンサルタントとして以下の業務をお任せいたします。
PMO
・お客様視点でのプロアクティブな活動
- 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など
・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
・プロジェクト管理プロセスの標準化
※業務内容については、選考過程ですり合わせのうえ最終決定させていただきます。
ぜひご希望をお申しつけください
PMO
・お客様視点でのプロアクティブな活動
- 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など
・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
・プロジェクト管理プロセスの標準化
※業務内容については、選考過程ですり合わせのうえ最終決定させていただきます。
ぜひご希望をお申しつけください
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)管理職又は管理職候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜1,530万円
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ、アソシエイトマネジャー、マネジャー、シニアマネジャー
仕事内容
IT関連プロジェクトのプロジェクトマネジメントおよびプロジェクト支援(PMO業務)
└アサインされたプロジェクトのプロジェクト管理推進・支援
└社内ITプロジェクト横断管理、社内ITプロジェクトのためのプロジェクト管理ガイドライン/プロセス設計・運用
●アピールポイント
社内ITとしてシステムを用いてグループの業績に貢献でき、PMOとしての経験を積むことができます。
国外チームと連携する案件もあり英語を用いて活躍する機会もあります。また、在宅勤務やフレックス制度を使用しワークライフバランスのとれた勤務が可能です。
●想定キャリアパス
プロジェクトマネジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員
└アサインされたプロジェクトのプロジェクト管理推進・支援
└社内ITプロジェクト横断管理、社内ITプロジェクトのためのプロジェクト管理ガイドライン/プロセス設計・運用
●アピールポイント
社内ITとしてシステムを用いてグループの業績に貢献でき、PMOとしての経験を積むことができます。
国外チームと連携する案件もあり英語を用いて活躍する機会もあります。また、在宅勤務やフレックス制度を使用しワークライフバランスのとれた勤務が可能です。
●想定キャリアパス
プロジェクトマネジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員
キリンビジネスシステム株式会社/大手飲料メーカーのICTサービス会社での大規模システム開発プロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
グループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション(Salesforc:CRM・CTIe)
さらに、以下のような業務改革をITで支援し部門のDXを主導いただきます。
● 属人的・アナログだった卸営業の業務プロセス改革を推進し、業務の見える化・自動化を実現
● システム化を契機に請求処理業務のセントラル化や要員体制のスリム化の実現
● クラウドリフトに合わせたシステム統合と業務フローの再定義
また、今後はグループの主要カンパニー向けのDX推進(レガシーシステムのAI化、ユーザのリテラシー向上、データマートを活用した分析基盤構築など)に取組んでいくことができるため、自身の仕事の成果が直接組織やグループの価値向上に繋がるやりがいのあるポジションです。
●働き方について
以下の諸制度を活用して効率的な働き方を組み立てていただきます。
〔働く場所〕リモートワークとオフィスワーク(シェアオフィス含む)のハイブリッドです。ともに特段の制限はございません。
〔働く時間〕フレックスタイム制を導入しております。原則、業務開始・終了時間に制約を設けず効率的に働くことができる制度です。
・リモートワークを推奨しておりますが、入社間もない期間はOJT含め出社頻度が高くなります。慣れてきたら、徐々にリモートワークの比重が多くなります。
・障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日の取得を推奨しております。
・グループ各社とは良好な関係性を構築できており、企画段階から携わる機会や提案をしていくケースも多くございます。
●スキルアップ支援
・PMP資格の取得を推奨しております。資格取得に伴う諸費用の支援制度を用意しております。(組織共通のスキルとして)
・その他資格についても、同様に支援制度を用意しております。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション(Salesforc:CRM・CTIe)
さらに、以下のような業務改革をITで支援し部門のDXを主導いただきます。
● 属人的・アナログだった卸営業の業務プロセス改革を推進し、業務の見える化・自動化を実現
● システム化を契機に請求処理業務のセントラル化や要員体制のスリム化の実現
● クラウドリフトに合わせたシステム統合と業務フローの再定義
また、今後はグループの主要カンパニー向けのDX推進(レガシーシステムのAI化、ユーザのリテラシー向上、データマートを活用した分析基盤構築など)に取組んでいくことができるため、自身の仕事の成果が直接組織やグループの価値向上に繋がるやりがいのあるポジションです。
●働き方について
以下の諸制度を活用して効率的な働き方を組み立てていただきます。
〔働く場所〕リモートワークとオフィスワーク(シェアオフィス含む)のハイブリッドです。ともに特段の制限はございません。
〔働く時間〕フレックスタイム制を導入しております。原則、業務開始・終了時間に制約を設けず効率的に働くことができる制度です。
・リモートワークを推奨しておりますが、入社間もない期間はOJT含め出社頻度が高くなります。慣れてきたら、徐々にリモートワークの比重が多くなります。
・障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日の取得を推奨しております。
・グループ各社とは良好な関係性を構築できており、企画段階から携わる機会や提案をしていくケースも多くございます。
●スキルアップ支援
・PMP資格の取得を推奨しております。資格取得に伴う諸費用の支援制度を用意しております。(組織共通のスキルとして)
・その他資格についても、同様に支援制度を用意しております。
【神戸】産業DXを主軸とするITプラットフォーム事業を展開する企業でのプロジェクトマネージャー(オープンポジション)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円(賞与込)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・開発企画の策定、提案、要件定義等のプロジェクト運営
・サブマネージャーやグループリーダーと連携してのチームマネジメント業務
・次期システム開発の企画・設計等
変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
【技術スタック・開発環境】
・言語:Go, Ruby, Java, JavaScript, TypeScript
・バックエンドフレームワーク: Gin, Cobra, GORM, Ruby on Rails, Spring Boot
・フロントエンドフレームワーク: Vue.js, React.js
・インフラ:AWS, Kubernetes, Docker, Terraform, Ansible
・DB:MySQL, PostgreSQL 等
【開発体制】
・1プロジェクトにつき5名〜15名程度 ※プロジェクトにより異なります
・サブマネージャーやグループリーダーと連携してのチームマネジメント業務
・次期システム開発の企画・設計等
変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
【技術スタック・開発環境】
・言語:Go, Ruby, Java, JavaScript, TypeScript
・バックエンドフレームワーク: Gin, Cobra, GORM, Ruby on Rails, Spring Boot
・フロントエンドフレームワーク: Vue.js, React.js
・インフラ:AWS, Kubernetes, Docker, Terraform, Ansible
・DB:MySQL, PostgreSQL 等
【開発体制】
・1プロジェクトにつき5名〜15名程度 ※プロジェクトにより異なります
大手外資系ITサービス企業での開発・運用系プロジェクトマネージャー(教育事業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
米国製OMR(マークシートリーダ)を利用した周辺システムの改修となります。OMRで取得したデータを利用して、データのクリーニング、採点処理等のシステムの要件定義、製造(改修)、テスト、納品、サポートなど一連の業務をマネジメントして頂く予定です。お客様とのコミュニケーションも重要となります。OMR機器は利用しますが、一般的な開発プロジェクトです。
【業務内容】
・PM業務(各段階での指示と判断、タスク/スケジュール管理、進捗管理、問題/リスク管理、品質管理など)
・各種試験(複数)の内容を把握し、要件に沿った運用プログラム(複数)の設計/開発または改修/テスト/納品
・本試験実施期間中の待機サポート(年3回)
・プログラム開発期間中は、お客様へ定期進捗報告、定例会議への参加、BackLogで課題管理対応
・通常期間は、Backlogで課題管理対応、英検本部また運用現地からの質問対応、現地訪問対応
・BP管理
【ポジションの魅力】
システム開発の一連に携わることができ、基本スケジュールはありますが、進め方などある程度自身でコントロールできます。これからPMとして活躍、成長したい人には良い経験となります。また最先端の技術紹介や手法等の学びを提案できる機会もあり、インドの教育ソリューションの日本展開も行っておりますので、グローバルなトレンドにも触れる機会があります。
【業務内容】
・PM業務(各段階での指示と判断、タスク/スケジュール管理、進捗管理、問題/リスク管理、品質管理など)
・各種試験(複数)の内容を把握し、要件に沿った運用プログラム(複数)の設計/開発または改修/テスト/納品
・本試験実施期間中の待機サポート(年3回)
・プログラム開発期間中は、お客様へ定期進捗報告、定例会議への参加、BackLogで課題管理対応
・通常期間は、Backlogで課題管理対応、英検本部また運用現地からの質問対応、現地訪問対応
・BP管理
【ポジションの魅力】
システム開発の一連に携わることができ、基本スケジュールはありますが、進め方などある程度自身でコントロールできます。これからPMとして活躍、成長したい人には良い経験となります。また最先端の技術紹介や手法等の学びを提案できる機会もあり、インドの教育ソリューションの日本展開も行っておりますので、グローバルなトレンドにも触れる機会があります。
【関西】ITコンサルティング会社でのSAPコンサルタント(経験者)【フレックス・リモートワーク】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2000万円
ポジション
ご経験に応じて検討致します。
仕事内容
●SAPコンサルタント
プライム案件
中堅企業へのSAPシステム導入のプライム案件にコンサルタントとして参画し、チーム体制を組んで、SAPシステムの導入を行います。
プライム案件のため、企画・構想などの最上流工程から参画することが可能です。
プライム案件以外
大手企業へのSAPシステム導入にコンサルタントとして参画し、システム導入に関するコンサルティング業務全般を担当します。複数のSAPソリューションを組み合わせることで、顧客企業の課題解決やDXの実現に貢献し、プロジェクトを成功に導くコンサルタントとして活躍いただきます。
※参画プロジェクトの決定と参画フェーズについて:入社時のランクやこれまでの経験・スキルセットを鑑みて、参画プロジェクト/フェーズを決定します。
●PMO
プライム案件
中堅企業へのSAPシステム導入のプライム案件にPMOとして参画し、チーム体制を組んで、PMO業務全般を担当します。
プライム案件のため、企画・構想などの最上流工程から参画します。
プライム案件以外
大手企業へのシステム導入(SAP中心)にPMOとして参画し、システム導入に関するPMO業務全般を担当します。
これまで培ってきたSAPコンサルティング経験(または類するERPパッケージコンサルティング経験)を活かして、PMO業務を行っていただきます。
※参画プロジェクトの決定と参画フェーズについて:入社時のランクやこれまでの経験・スキルセットを鑑みて、参画プロジェクト/フェーズを決定します。
【シニアコンサルタント以上の方】
特にシニアコンサルタント相当またはそれ以上のご経験をお持ちの方については、2030年に売上高42億円達成 という会社目標に向けて、弊社のマネジメント層にJOIN頂ける候補の方、主要メンバーとして会社を上場させる経験をともに共有できる方を募集しています。
上場にあたっては、ストックオプション制度の導入を検討しており、会社への貢献度に応じてフィードバックをさせて頂く予定です。
また、弊社ではプロジェクトアサイン時に本人の意思も尊重しています。他ファームであれば、シニアマネージャ以上でないと関与できないような提案工程に携わって頂く等、上流工程の経験を積んで頂くことも可能です。
プライム案件
中堅企業へのSAPシステム導入のプライム案件にコンサルタントとして参画し、チーム体制を組んで、SAPシステムの導入を行います。
プライム案件のため、企画・構想などの最上流工程から参画することが可能です。
プライム案件以外
大手企業へのSAPシステム導入にコンサルタントとして参画し、システム導入に関するコンサルティング業務全般を担当します。複数のSAPソリューションを組み合わせることで、顧客企業の課題解決やDXの実現に貢献し、プロジェクトを成功に導くコンサルタントとして活躍いただきます。
※参画プロジェクトの決定と参画フェーズについて:入社時のランクやこれまでの経験・スキルセットを鑑みて、参画プロジェクト/フェーズを決定します。
●PMO
プライム案件
中堅企業へのSAPシステム導入のプライム案件にPMOとして参画し、チーム体制を組んで、PMO業務全般を担当します。
プライム案件のため、企画・構想などの最上流工程から参画します。
プライム案件以外
大手企業へのシステム導入(SAP中心)にPMOとして参画し、システム導入に関するPMO業務全般を担当します。
これまで培ってきたSAPコンサルティング経験(または類するERPパッケージコンサルティング経験)を活かして、PMO業務を行っていただきます。
※参画プロジェクトの決定と参画フェーズについて:入社時のランクやこれまでの経験・スキルセットを鑑みて、参画プロジェクト/フェーズを決定します。
【シニアコンサルタント以上の方】
特にシニアコンサルタント相当またはそれ以上のご経験をお持ちの方については、2030年に売上高42億円達成 という会社目標に向けて、弊社のマネジメント層にJOIN頂ける候補の方、主要メンバーとして会社を上場させる経験をともに共有できる方を募集しています。
上場にあたっては、ストックオプション制度の導入を検討しており、会社への貢献度に応じてフィードバックをさせて頂く予定です。
また、弊社ではプロジェクトアサイン時に本人の意思も尊重しています。他ファームであれば、シニアマネージャ以上でないと関与できないような提案工程に携わって頂く等、上流工程の経験を積んで頂くことも可能です。
【熊本】半導体メーカーでのIPCSエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
F23アドバンスト・プロセス制御(APC)を担当するエンジニアとして、以下のことを行っていただきます:
アドバンスト・プロセス制御(APC)エンジニアは、工業プロセスや製造プロセスを設計・改善する。APCエンジニアは、高度なコンピュータ技術と独自の分析スキルを駆使して、これらの統合プロセスをより効果的かつ効率的にする。APCエンジニアは製造プロセスを評価し、生産性向上のための工業プロセスの最適化など、さまざまな方法で調整し、同時に製品が正確な仕様を満たすようにする。APCエンジニアは、製造システム全体のあらゆる入力、出力、付随するプロセスを調査し、改善方法を探す。高度なモデリング・ソフトウェアを使用して、プロセスの変更を特定・テストする。APCエンジニアは、プロセスエンジニア、プロセスインテグレーションエンジニア、IT、計測チームと協力して、ビッグデータや機械学習アプローチを活用した最先端の制御アルゴリズムを開発し、最先端技術のプロセス課題を解決する。
需要分析/アルゴリズム設計/システム開発/データ分析/効率診断など、最先端の半導体製造における高度なプロセス制御のソリューション開発を担当する。
(変更の範囲)
会社の定める業務/全ての業務への配置転換あり
アドバンスト・プロセス制御(APC)エンジニアは、工業プロセスや製造プロセスを設計・改善する。APCエンジニアは、高度なコンピュータ技術と独自の分析スキルを駆使して、これらの統合プロセスをより効果的かつ効率的にする。APCエンジニアは製造プロセスを評価し、生産性向上のための工業プロセスの最適化など、さまざまな方法で調整し、同時に製品が正確な仕様を満たすようにする。APCエンジニアは、製造システム全体のあらゆる入力、出力、付随するプロセスを調査し、改善方法を探す。高度なモデリング・ソフトウェアを使用して、プロセスの変更を特定・テストする。APCエンジニアは、プロセスエンジニア、プロセスインテグレーションエンジニア、IT、計測チームと協力して、ビッグデータや機械学習アプローチを活用した最先端の制御アルゴリズムを開発し、最先端技術のプロセス課題を解決する。
需要分析/アルゴリズム設計/システム開発/データ分析/効率診断など、最先端の半導体製造における高度なプロセス制御のソリューション開発を担当する。
(変更の範囲)
会社の定める業務/全ての業務への配置転換あり
ウェルネス産業向けSaaS開発・販売企業でのQA エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロダクトの価値を届けるにあたって、品質保証の観点からプロダクト開発をリードするポジションです。
飛躍的なスピードで事業が拡大しているなか、アジリティと品質のバランスを取りながら適切にプロダクトを進化させていくことが求められます。
外部仕様・内部仕様問わずにプロダクト・ドメインを最も理解しているロールとなり、プロダクトエンジニアと対等に議論しながら開発を推進する、品質保証のプロフェッショナル集団であることを目指しています。
現在はスクラムチームの一員、インプロセスQAとしてチーム内でShift-leftを体現しています。
品質計画、品質基準の策定・推進
品質観点での仕様レビュー
テスト分析・設計・実行管理
機能テスト・リグレッションテスト自動化
内部品質メトリクスをベースとした品質保証アクション
インシデント対応・分析・再発防止のリード
飛躍的なスピードで事業が拡大しているなか、アジリティと品質のバランスを取りながら適切にプロダクトを進化させていくことが求められます。
外部仕様・内部仕様問わずにプロダクト・ドメインを最も理解しているロールとなり、プロダクトエンジニアと対等に議論しながら開発を推進する、品質保証のプロフェッショナル集団であることを目指しています。
現在はスクラムチームの一員、インプロセスQAとしてチーム内でShift-leftを体現しています。
品質計画、品質基準の策定・推進
品質観点での仕様レビュー
テスト分析・設計・実行管理
機能テスト・リグレッションテスト自動化
内部品質メトリクスをベースとした品質保証アクション
インシデント対応・分析・再発防止のリード
ITベンチャーでの開発エンジニア(リーダーポジション)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダーポジション
仕事内容
●お任せしたいこと
社会基盤を支えるシステムの開発プロジェクトに、SE / PL / PMとして参画していただきます。
あなたが持つITの技術力を用いて、国の更なる発展と安全安心を人々に届けることができるポジションをお任せします。
エンド直及び元請け直以外の案件には参画しないというルールを設けて案件獲得しておりますので、上流から下流まで一気通貫かつ主体的に活躍していただくことができます。
具体的には・・・
国や地方自治体などの公共事業にかかわる、大規模システム開発案件に参画していただきます。
ポジションによっては、エンドユーザーと直接やり取り(見積提出 / アサイン権限有)をしながら、プロジェクトの成功へと導きます。
見積といった「超」上流から下流まで一気通貫で対応していただくため、基本的に長期での参画となり、安定したスキルアップ・キャリアアップを目指すことができます。
●公共事業案件実績
衛星及び防衛関連システム開発(Java / C# / C++ / Shell)
安全保障向けシステム開発(C# / C / C++ / Shell)
都内大型屋外広告媒体管理システム開発(C# / SQLserver)
電力使用量可視化検診自動化システム開発(Java / Spring Boot / Linux)
配送事業向け顧客管理システム開発(Data Spider / 設計 / Windows)
官庁向け財務、会計、人事システム開発(Service Now / 設計 / Windows)
ITエンジニア職及びITエンジニア関連業務
変更の範囲:適性や本人希望によって変更の可能性あり
社会基盤を支えるシステムの開発プロジェクトに、SE / PL / PMとして参画していただきます。
あなたが持つITの技術力を用いて、国の更なる発展と安全安心を人々に届けることができるポジションをお任せします。
エンド直及び元請け直以外の案件には参画しないというルールを設けて案件獲得しておりますので、上流から下流まで一気通貫かつ主体的に活躍していただくことができます。
具体的には・・・
国や地方自治体などの公共事業にかかわる、大規模システム開発案件に参画していただきます。
ポジションによっては、エンドユーザーと直接やり取り(見積提出 / アサイン権限有)をしながら、プロジェクトの成功へと導きます。
見積といった「超」上流から下流まで一気通貫で対応していただくため、基本的に長期での参画となり、安定したスキルアップ・キャリアアップを目指すことができます。
●公共事業案件実績
衛星及び防衛関連システム開発(Java / C# / C++ / Shell)
安全保障向けシステム開発(C# / C / C++ / Shell)
都内大型屋外広告媒体管理システム開発(C# / SQLserver)
電力使用量可視化検診自動化システム開発(Java / Spring Boot / Linux)
配送事業向け顧客管理システム開発(Data Spider / 設計 / Windows)
官庁向け財務、会計、人事システム開発(Service Now / 設計 / Windows)
ITエンジニア職及びITエンジニア関連業務
変更の範囲:適性や本人希望によって変更の可能性あり
銀行&商社系リース会社でのIT企画・管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IT企画・管理
・当社/関連会社のシステム戦略に関する企画、立案
・当社/関連会社のシステム案件に関する企画、開発、管理
<業務詳細>
・システム戦略の立案や企画を行い、プロジェクトの方向性を決定するためのサポートを実施
・システム開発プロジェクトにおける要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用までの全フェーズを担当
・海外拠点との調整やコミュニケーションを通じて、グローバルなシステム統一を推進
・プロジェクト進行中のリスク管理や課題解決に向けた対応を実施
<本ポジションの魅力>
・同一チーム内にキャリア採用者が大多数であり、溶け込みやすい環境
・英語を使用しての、海外スタッフとの業務
・海外出張有(ご本人の意向を踏まえたうえで将来的に海外赴任の可能性も有)
・国内/海外の様々な関連会社のシステム戦略/企画/開発/管理の経験が可能
・国内/海外の様々な関連会社のシステム基盤のリード/経験が可能
・当社/関連会社のシステム戦略に関する企画、立案
・当社/関連会社のシステム案件に関する企画、開発、管理
<業務詳細>
・システム戦略の立案や企画を行い、プロジェクトの方向性を決定するためのサポートを実施
・システム開発プロジェクトにおける要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用までの全フェーズを担当
・海外拠点との調整やコミュニケーションを通じて、グローバルなシステム統一を推進
・プロジェクト進行中のリスク管理や課題解決に向けた対応を実施
<本ポジションの魅力>
・同一チーム内にキャリア採用者が大多数であり、溶け込みやすい環境
・英語を使用しての、海外スタッフとの業務
・海外出張有(ご本人の意向を踏まえたうえで将来的に海外赴任の可能性も有)
・国内/海外の様々な関連会社のシステム戦略/企画/開発/管理の経験が可能
・国内/海外の様々な関連会社のシステム基盤のリード/経験が可能
AIを利用したSaasプロダクト保有企業でのプロジェクトマネジメントオフィス (PMO)【フルリモート&フルフレックス】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
プロジェクトマネジメントオフィス (PMO)
仕事内容
この度、弊社製品の導入プロジェクト増加に伴う人員体制強化を目指しており、PMOを積極的に求めています。プロダクトにとどまらず、会社全体の成長をリードしてくださる方を募集します。
【仕事内容】
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)として、大手企業を中心とするプロジェクトの上流工程から参画いただきます。各プロジェクトを横断して、スケジュール管理・課題解決など、プロジェクト全体の品質向上をリードしていただきます。
▼具体的な業務
- プロジェクト計画の策定および進捗管理
- リソース・予算管理、スケジュール調整
- リスクの特定・管理・報告
- プロジェクトの品質保証および成果物のレビュー
- ステークホルダーとのコミュニケーション、調整
- プロジェクトマネージャーと協力し、リスク・課題解決のサポート
- プロジェクト関連のドキュメント作成および管理
- 報告書作成、進捗状況の共有
ゆくゆくは新規事業の立ち上げや組織全体の管理をリードしていただきます
【仕事内容】
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)として、大手企業を中心とするプロジェクトの上流工程から参画いただきます。各プロジェクトを横断して、スケジュール管理・課題解決など、プロジェクト全体の品質向上をリードしていただきます。
▼具体的な業務
- プロジェクト計画の策定および進捗管理
- リソース・予算管理、スケジュール調整
- リスクの特定・管理・報告
- プロジェクトの品質保証および成果物のレビュー
- ステークホルダーとのコミュニケーション、調整
- プロジェクトマネージャーと協力し、リスク・課題解決のサポート
- プロジェクト関連のドキュメント作成および管理
- 報告書作成、進捗状況の共有
ゆくゆくは新規事業の立ち上げや組織全体の管理をリードしていただきます
【滋賀】大手グローバル企業での新基幹システム(SAP、MESなど)の立ち上げ並びに中長期を見据えたIT企画構想とマネジメント実行
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在準備実行中の基幹システムの導入におけるITとしての陣頭指揮や立ち上がった後のシステム効率運営化の実現、並びに中長期視点にたった工場ITのありたい姿の設定、戦略立案と実行、行く行くは上位組織を含めたITアセットの有効活用、効率化の検討をになっていただきます。
(短中期):基幹システムの刷新と安定運用に向けたマネジメント
(1) 新しいERPシステム導入プロジェクトへの参画と各種ITツール、インフラのコンバート管理、監督
(2) 製造実行システムの要件検討、IT側面での工場内外とのすり合わせや標準化の陣頭指揮
(3) 商品管理システムの構想、立上げ支援
(中長期):組織横断的なITインフラ共通化、DX活用による生産革新への参加とITマネジメント
(1) サーバやデータの持ち方、ネットワークインフラの組織を超えた共通化による経営効率化構想と実行
(2) DX/ITをフル活用した経営データの見える化推進
(短中期):基幹システムの刷新と安定運用に向けたマネジメント
(1) 新しいERPシステム導入プロジェクトへの参画と各種ITツール、インフラのコンバート管理、監督
(2) 製造実行システムの要件検討、IT側面での工場内外とのすり合わせや標準化の陣頭指揮
(3) 商品管理システムの構想、立上げ支援
(中長期):組織横断的なITインフラ共通化、DX活用による生産革新への参加とITマネジメント
(1) サーバやデータの持ち方、ネットワークインフラの組織を超えた共通化による経営効率化構想と実行
(2) DX/ITをフル活用した経営データの見える化推進
大手シンクタンク系SIでのPM<Webバンキングシステム開発案件>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人系Webバンキングシステムの開発・保守を担当しており、外国為替に関連する開発プロジェクトで活躍していただける方を募集しています。
初めはサブリーダーとして、プロジェクトの全体像を把握しながら現場に慣れて頂き、プロジェクト立上げに向けたスキルアップを図って頂きます。
【主な業務内容】
・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの遂行
・チームメンバーとのコミュニケーション、タスクの管理・調整
・要件定義や仕様設計のサポート、クライアントとの会議や調整
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
初めはサブリーダーとして、プロジェクトの全体像を把握しながら現場に慣れて頂き、プロジェクト立上げに向けたスキルアップを図って頂きます。
【主な業務内容】
・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの遂行
・チームメンバーとのコミュニケーション、タスクの管理・調整
・要件定義や仕様設計のサポート、クライアントとの会議や調整
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
大手シンクタンク系SIでの開発リーダー<Webバンキングシステム開発案件>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人系Webバンキングシステムの開発・保守を担当しており、外国為替に関連する開発プロジェクトで活躍していただける方を募集しています。
初めはサブリーダーとして、プロジェクトの全体像を把握しながら現場に慣れて頂き、プロジェクト立上げに向けスキルアップを図って頂きます。
【主な業務内容】
・外国為替に関する法人系Webバンキングシステムの開発(設計、開発、テスト、移行)
・プロジェクトチームのリーダー/サブリーダーとしての業務
・要件定義や仕様設計のサポート、クライアントとの会議や調整
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
初めはサブリーダーとして、プロジェクトの全体像を把握しながら現場に慣れて頂き、プロジェクト立上げに向けスキルアップを図って頂きます。
【主な業務内容】
・外国為替に関する法人系Webバンキングシステムの開発(設計、開発、テスト、移行)
・プロジェクトチームのリーダー/サブリーダーとしての業務
・要件定義や仕様設計のサポート、クライアントとの会議や調整
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
【京都/滋賀】大手グローバル企業でのFA製品_共通基盤技術_ソフトウェアアーキテクト、設計者(担当〜リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当〜リーダー候補
仕事内容
入社後、デジタルエンジニアリング技術の開発を担って頂きます。
ご本人の経験、希望を踏まえて、スペシャリスト系、プロジェクトリーダ系、プレーヤ系のいずれかで活躍頂く予定です。
【スペシャリスト系の方】
- デジタルエンジニアリング技術の探索、PoC開発を通じた技術検証。技術戦略の立案と実行。パートナ企業との連携と知財活動。
【ソフトウェアアーキテクト系の方】
- ソフトウェアアーキテクチャの設計、若手技術者とのペアプロやウォークスルーを通じたソフトウェア開発技術の指導。
- 開発テーマのプロジェクトマネジメント。
【設計者の方】
- AI技術を組み込んだ統合ソフトウェア開発環境(プログラミング、シミュレーション)の開発
- AI技術を組み込んだSaaSソフトの開発
- シミュレーションやバーチャルコミッショニングに関するSaaS向けやWindows/Linux向けのソフトウェア開発
- Webserverを活用したアプリの開発
ご本人の経験、希望を踏まえて、スペシャリスト系、プロジェクトリーダ系、プレーヤ系のいずれかで活躍頂く予定です。
【スペシャリスト系の方】
- デジタルエンジニアリング技術の探索、PoC開発を通じた技術検証。技術戦略の立案と実行。パートナ企業との連携と知財活動。
【ソフトウェアアーキテクト系の方】
- ソフトウェアアーキテクチャの設計、若手技術者とのペアプロやウォークスルーを通じたソフトウェア開発技術の指導。
- 開発テーマのプロジェクトマネジメント。
【設計者の方】
- AI技術を組み込んだ統合ソフトウェア開発環境(プログラミング、シミュレーション)の開発
- AI技術を組み込んだSaaSソフトの開発
- シミュレーションやバーチャルコミッショニングに関するSaaS向けやWindows/Linux向けのソフトウェア開発
- Webserverを活用したアプリの開発
AIを利活用したサービス開発会社での【プロジェクトマネージャー】 当社独自のソフトウェア開発基盤を用いたAI実装
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円 〜 1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、当社独自のAIソリューションを用いたプロジェクトの企画、設計、推進、実行を担っていただきます。
具体的には以下の業務を担当します。
プロジェクト計画立案・管理
クライアントの課題を深く理解し、当社ソリューションを活用した最適な
AIソリューションを企画・提案
プロジェクトスコープ、リソース、スケジュール、予算を計画・管理
プロジェクト推進
社内外のステークホルダーを巻き込みながら、プロジェクトを推進
課題の明確化と要件定義、プロジェクトの進捗報告をクライアントに実施
エンジニア、デザイナー、ビジネスチームとの連携を通じ、成果物の品質向上
プロセス改善とナレッジ共有
プロジェクト成功のためのベストプラクティスを確立
成果物やプロセスを通じて社内外への価値提供を促進
具体的には以下の業務を担当します。
プロジェクト計画立案・管理
クライアントの課題を深く理解し、当社ソリューションを活用した最適な
AIソリューションを企画・提案
プロジェクトスコープ、リソース、スケジュール、予算を計画・管理
プロジェクト推進
社内外のステークホルダーを巻き込みながら、プロジェクトを推進
課題の明確化と要件定義、プロジェクトの進捗報告をクライアントに実施
エンジニア、デザイナー、ビジネスチームとの連携を通じ、成果物の品質向上
プロセス改善とナレッジ共有
プロジェクト成功のためのベストプラクティスを確立
成果物やプロセスを通じて社内外への価値提供を促進
AIを利活用したサービス開発会社でのプロダクト責任者候補(PM)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 840万円
ポジション
プロダクト責任者候補
仕事内容
本ポジションでは、求職者を集め、応募から採用までのプロダクト体験をリードいただきます。プロダクトオーナーとして、プロダクトのKPIに責任を持ち、企画立案や施策の優先度決定だけでなく、エンジニアやデザイナーと二人三脚で最適なソリューションを導き出す「意思決定権」を大幅にお任せします。
若手でも主体的に裁量を持ちたい方が、実際にプロダクトの方向性を左右する提案を多く採用されており、自身のアイデアを形にしやすい環境です。
また並行してビジネス側の責任者ポジションでも採用活動をしておりますので、事業責任者・ビジネス側の責任者と共に、一気に垂直立ち上げをするための準備をしていただきたいとも思っています。
活かせる経験例
事業会社でのメディアグロース経験
メディアのディレクション経験
特に大手メディアの場合、業務が細分化されており企画・意思決定の裁量を持つことが困難な場合があります。PMとしての意思決定を連続的に行い、AI×介護×人材という年平均7%以上の拡大市場にて、ロードマップや新規機能の要求定義に深く関わり、将来的には当事業部の別プロダクトのPMにステップアップする機会もあります。
若手でも主体的に裁量を持ちたい方が、実際にプロダクトの方向性を左右する提案を多く採用されており、自身のアイデアを形にしやすい環境です。
また並行してビジネス側の責任者ポジションでも採用活動をしておりますので、事業責任者・ビジネス側の責任者と共に、一気に垂直立ち上げをするための準備をしていただきたいとも思っています。
活かせる経験例
事業会社でのメディアグロース経験
メディアのディレクション経験
特に大手メディアの場合、業務が細分化されており企画・意思決定の裁量を持つことが困難な場合があります。PMとしての意思決定を連続的に行い、AI×介護×人材という年平均7%以上の拡大市場にて、ロードマップや新規機能の要求定義に深く関わり、将来的には当事業部の別プロダクトのPMにステップアップする機会もあります。
大手電気通信事業会社での大規模基幹システムの刷新対応<請求システム開発>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
現行システムの業務仕様、システム構成の分析を行った上で、汎用性が高くより効率的なシステムへの刷新を目指したプロジェクト方針を策定いただきます。
●現行システムの分析
・業務プロセスの整理
・システム構成の理解
・課題特定
●要件定義
・社内の関係部署と連携し、必要な要件を取りまとめる(ビジネス要件)
・ビジネス要件をもとに機能要件を明確に定義する
●新システムの設計・技術選定
・システムアーキテクチャの設計
・データベース設計
・インターフェース設計
・プラットフォーム・フレームワーク選定
※実際の開発作業は開発ベンダーが担当
●開発(主にスケジュール・プロジェクト管理)※パートナーにて対応
●テスト(主に計画立案)※パートナーにて対応
●移行作業(主に計画立案)
●現行システムの分析
・業務プロセスの整理
・システム構成の理解
・課題特定
●要件定義
・社内の関係部署と連携し、必要な要件を取りまとめる(ビジネス要件)
・ビジネス要件をもとに機能要件を明確に定義する
●新システムの設計・技術選定
・システムアーキテクチャの設計
・データベース設計
・インターフェース設計
・プラットフォーム・フレームワーク選定
※実際の開発作業は開発ベンダーが担当
●開発(主にスケジュール・プロジェクト管理)※パートナーにて対応
●テスト(主に計画立案)※パートナーにて対応
●移行作業(主に計画立案)
株式会社NTTデータ/大手SIerでの大手飲料会社向けBtoC/DtoC向けDX支援/マルチクラウドプラットフォームの開発・運用保守及び事業課題解決に向けた新技
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーが提供する先進的なデジタルマーケティングを支えるマーケティングテクノロジーを活用したシステムの開発・運用保守、および事業課題解決に向けた先進テクノロジー・サービスの提案・利活用推進を実施する仕事です。
具体的には以下の業務をチームとして対応いただきます。
デジタルマーケティングITチームの一員として、主体的なサービス提供者の立場で以下を実施する。
・デジタルマーケティング基盤(サイト運用のためのSaaS/ソリューション、DMP、MA、BI等)のシステム運用保守、追加開発
・新規サービス導入、新規システム開発
デジタルマーケティングITディレクターとして、顧客社員の立場で活動する。
・顧客企業グループ事業会社マーケティング部の立場でのECサイトのプロジェクト管理
・IT戦略の立案
・新規事業におけるITの専門家としての参画
具体的には以下の業務をチームとして対応いただきます。
デジタルマーケティングITチームの一員として、主体的なサービス提供者の立場で以下を実施する。
・デジタルマーケティング基盤(サイト運用のためのSaaS/ソリューション、DMP、MA、BI等)のシステム運用保守、追加開発
・新規サービス導入、新規システム開発
デジタルマーケティングITディレクターとして、顧客社員の立場で活動する。
・顧客企業グループ事業会社マーケティング部の立場でのECサイトのプロジェクト管理
・IT戦略の立案
・新規事業におけるITの専門家としての参画
大手モーターメーカーでのPMOスタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
各種IT関連プロジェクトの計画、実行、監視、および評価を支援し、プロジェクトがタイムリーかつ予算内で完了するようサポート業務を担当していただきます。
●具体的な業務内容
・プロジェクト支援: 各プロジェクト関係者と協力し、プロジェクト計画の作成、進捗管理、タスク管理、課題管理、品質管理のサポート
・プロセス改善: IT本部内の各種管理プロセスの標準化と最適化を推進し、ベストプラクティスの導入
・予算管理: プロジェクトの予算計画、監視、および管理を行い、コスト効率を最大化し、予算内でのプロジェクト完了
・ベンダー管理: 外部ベンダーとの契約管理、パフォーマンス評価、およびコミュニケーションを担当し、プロジェクトの成功に寄与
・ツール管理: プロジェクト管理ツールやソフトウェアの管理とユーザーサポートを担当
・会議体運営:IT本部やIT関連プロジェクトの会議体や報告会を設計し、会議での必要なメンバーの招集や議事録作成を担当
●具体的な業務内容
・プロジェクト支援: 各プロジェクト関係者と協力し、プロジェクト計画の作成、進捗管理、タスク管理、課題管理、品質管理のサポート
・プロセス改善: IT本部内の各種管理プロセスの標準化と最適化を推進し、ベストプラクティスの導入
・予算管理: プロジェクトの予算計画、監視、および管理を行い、コスト効率を最大化し、予算内でのプロジェクト完了
・ベンダー管理: 外部ベンダーとの契約管理、パフォーマンス評価、およびコミュニケーションを担当し、プロジェクトの成功に寄与
・ツール管理: プロジェクト管理ツールやソフトウェアの管理とユーザーサポートを担当
・会議体運営:IT本部やIT関連プロジェクトの会議体や報告会を設計し、会議での必要なメンバーの招集や議事録作成を担当
大手モーターメーカーでのIT経営基盤高度化・PMI担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●具体的な業務内容
・新原価管理システム導入に関する業務(システム要件定義・構築・テスト・データ移行)
・新原価管理の社内浸透に向けた施策の企画・実行(運用方法の提示、教育訓練、コンテンツ・情報提供等)
・標準原価計算の精緻化/高度化に向けた原価諸元の情報整備(調達・製造技術と協業)
・経営管理領域のPMIに関する企画・実行(グループ商流、標準原価、取引価格設定ポリシー設計等)
・PMIに関する経営管理グループ定型業務への落とし込み
・新原価管理システム導入に関する業務(システム要件定義・構築・テスト・データ移行)
・新原価管理の社内浸透に向けた施策の企画・実行(運用方法の提示、教育訓練、コンテンツ・情報提供等)
・標準原価計算の精緻化/高度化に向けた原価諸元の情報整備(調達・製造技術と協業)
・経営管理領域のPMIに関する企画・実行(グループ商流、標準原価、取引価格設定ポリシー設計等)
・PMIに関する経営管理グループ定型業務への落とし込み