ファイナンス管理、800〜1000万の転職求人
632件
検索条件を再設定

ファイナンス管理、800〜1000万の転職求人一覧
【岡山】大手ファンド投資先(ハウスメーカー)での経理財務部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円程度
ポジション
経理財務部長
仕事内容
□中国地方(都市部)に本社を置くハウスメーカー
□低価格帯の戸建建築に強み
□売上高:約100億円、調整後EBITDA:約12億円
□従業員100名程度
【具体的な業務想定】
□経理業務
□日次・月次・年度における記帳・決算関連業務
□月次決算早期化・損益管理の精緻化(工事進行基準の適用含む)
□会計監査対応
□マネジメントへの月次業績報告資料の作成と説明
□主計業務の内製化
□財務業務
□資金繰り管理
□資金調達・返済対応(特に本件買収ファイナンスに関連する銀行へのレポーティング業務が発生する想定)
【現状想定される全般経営テーマ】
□オーナー経営から組織的経営への転換
□組織体制・レポーティング体制・規定整備・ガバナンス体制等の構築
※創業者兼前オーナーは取締役退任から10年程度経過も、足元でも相談役として会社経営に一定の関与
□周辺地域への新規出店
□出店エリアの検討、出店に向けた人材の確保、出店エリアにおける各業者との関係構築、等
□マーケティングの高度化
□マーケティング観点での戦略性はかける状況
□CxOを中心としたマーケティング組織体制の整備を図り、戦略的かつ体系的な施策の推進(マーケティング責任者は採用予定)
□中四国地方の同業のロールアップM&A
□低価格帯の戸建建築に強み
□売上高:約100億円、調整後EBITDA:約12億円
□従業員100名程度
【具体的な業務想定】
□経理業務
□日次・月次・年度における記帳・決算関連業務
□月次決算早期化・損益管理の精緻化(工事進行基準の適用含む)
□会計監査対応
□マネジメントへの月次業績報告資料の作成と説明
□主計業務の内製化
□財務業務
□資金繰り管理
□資金調達・返済対応(特に本件買収ファイナンスに関連する銀行へのレポーティング業務が発生する想定)
【現状想定される全般経営テーマ】
□オーナー経営から組織的経営への転換
□組織体制・レポーティング体制・規定整備・ガバナンス体制等の構築
※創業者兼前オーナーは取締役退任から10年程度経過も、足元でも相談役として会社経営に一定の関与
□周辺地域への新規出店
□出店エリアの検討、出店に向けた人材の確保、出店エリアにおける各業者との関係構築、等
□マーケティングの高度化
□マーケティング観点での戦略性はかける状況
□CxOを中心としたマーケティング組織体制の整備を図り、戦略的かつ体系的な施策の推進(マーケティング責任者は採用予定)
□中四国地方の同業のロールアップM&A
有限責任監査法人トーマツ/【仙台/盛岡】大手監査法人での会計監査職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ、マネジャー
仕事内容
会計監査業務、会計監査に関連する業務をお任せいたします。
・会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)
・システム監査
・株式上場支援
・各種アドバイザリーサービス
・会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)
・システム監査
・株式上場支援
・各種アドバイザリーサービス
【在宅可】Big4 税理士法人における不動産ファンドのSPC会計業務(シニアスタッフ〜マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアスタッフ〜マネージャー
仕事内容
当社がグローバルな著名オルタナティブ投資ファンドから受託するSPC管理業務をご担当いただきます。
(業務例)
BS・PL・会計データの確認
クライアント対応、データの取りまとめ、報告
支払指図・押印指図
(業務例)
BS・PL・会計データの確認
クライアント対応、データの取りまとめ、報告
支払指図・押印指図
【メディア注目のロボットベンチャー】ペット型ロボット開発企業での経理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円(前職給与と社内規程を考慮の上決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理チーム増強のため、経理業務全般を担っていただける方を募集します。
経理チームは現在社員が4名の体制となっております。
日々の経理業務を中心に担っていただきますが、それ以外にも会計処理に関する社内の窓口として、他チームからの問い合わせに対して時には介入をしながら導いていただきます。
200人程度の組織での限られた経理担当となりますので、幅広い業務を担っていただきながら会社を支えていただく役割となります。
ここに書かせていただいた以外にも会社の仕組みを作り上げている段階でありますので経理業務のシステム化や量産・アフターサービスとの連携強化といった中長期的な課題についても適性に合わせてお任せさせていただきたいと思います。
現経理チームは全員が中途入社でして、製造業ではない異業種からの転職者もいます。
チームワークを大事にしており、適性に合わせてお任せさせていただく環境となっております。
<業務内容>
経理業務全般
・仕分起票、起票チェック
・入出金業務
・決算業務
・予実管理
・税務申告、監査法人対応等
・各種会計処理における社内他チームとの連携
・会計関する事柄の社内問い合わせ対応
経理チームは現在社員が4名の体制となっております。
日々の経理業務を中心に担っていただきますが、それ以外にも会計処理に関する社内の窓口として、他チームからの問い合わせに対して時には介入をしながら導いていただきます。
200人程度の組織での限られた経理担当となりますので、幅広い業務を担っていただきながら会社を支えていただく役割となります。
ここに書かせていただいた以外にも会社の仕組みを作り上げている段階でありますので経理業務のシステム化や量産・アフターサービスとの連携強化といった中長期的な課題についても適性に合わせてお任せさせていただきたいと思います。
現経理チームは全員が中途入社でして、製造業ではない異業種からの転職者もいます。
チームワークを大事にしており、適性に合わせてお任せさせていただく環境となっております。
<業務内容>
経理業務全般
・仕分起票、起票チェック
・入出金業務
・決算業務
・予実管理
・税務申告、監査法人対応等
・各種会計処理における社内他チームとの連携
・会計関する事柄の社内問い合わせ対応
クラウドファンディングサービス提供企業での経理財務責任者/CFO候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
CFO候補
仕事内容
当社の経理・財務部において、下記業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
●財務経理業務全般(月次、四半期、年次決算の取り纏め、管理会計、経営会議資料の作成、監査法対応等)
●管理部(特に経理財務)のマネジメント
●資金調達/資金繰り管理
●監査法対応等
【具体的な業務内容】
●財務経理業務全般(月次、四半期、年次決算の取り纏め、管理会計、経営会議資料の作成、監査法対応等)
●管理部(特に経理財務)のマネジメント
●資金調達/資金繰り管理
●監査法対応等
光学機器メーカーでのグローバル 事業管理・計数管理(担当クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当〜エキスパート
仕事内容
予算編成、計画、分析活動などの計数管理および事業管理業務を担い、グローバルに活躍頂ける方を募集致します。
具体的には、下記業務内容を遂行いただきます。
【具体的な業務内容】
●アイケア事業全体の事業管理のサポート。
●その他、業務委託契約管理、各種計数対応、部門取り纏め事項対応、所管関係会社への事務連絡・調整事項等
●上記業務内容において発生する国内外販社・機能とのコミュニケーションや協働
※サポート対象:連結・販社別の予算・見込・実績に関わる集計・分析・集約、経営層への報告、資料作成など
具体的には、下記業務内容を遂行いただきます。
【具体的な業務内容】
●アイケア事業全体の事業管理のサポート。
●その他、業務委託契約管理、各種計数対応、部門取り纏め事項対応、所管関係会社への事務連絡・調整事項等
●上記業務内容において発生する国内外販社・機能とのコミュニケーションや協働
※サポート対象:連結・販社別の予算・見込・実績に関わる集計・分析・集約、経営層への報告、資料作成など
光学機器メーカーでのグローバル 事業管理・データ分析担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当〜エキスパート
仕事内容
予算編成、計画、分析活動などの計数管理および事業管理業務を担い、グローバルに活躍頂ける方を募集致します。
具体的には、下記業務内容を遂行いただきます。
【具体的な業務内容】
●アイケア事業全体の事業管理のサポート。
●各販売子会社のDX化の推進やデータ分析サポート
●上記業務内容において発生する国内外販社・機能とのコミュニケーションや協働
●事業遂行にあたる各種分析、レポート作成
●海外マーケット調査・国内外競合企業調査/分析・レポート作成
●その他特命事項に関する調査活動、計数分析、レポーティング
海外含むアイケア事業の推進にあたる各種分析やDX化活動の主務として活躍いただきます
具体的には、下記業務内容を遂行いただきます。
【具体的な業務内容】
●アイケア事業全体の事業管理のサポート。
●各販売子会社のDX化の推進やデータ分析サポート
●上記業務内容において発生する国内外販社・機能とのコミュニケーションや協働
●事業遂行にあたる各種分析、レポート作成
●海外マーケット調査・国内外競合企業調査/分析・レポート作成
●その他特命事項に関する調査活動、計数分析、レポーティング
海外含むアイケア事業の推進にあたる各種分析やDX化活動の主務として活躍いただきます
銀行での経理【非管理職】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円 (別途時間外手当あり)
ポジション
メンバークラス(非管理職)
仕事内容
以下の業務の中からいくつかを担当していただきます。(複数名で担当する業務も含まれます。)
(1)会計仕訳データ入力
(2)支払処理
(3)経費精算
(4)単体決算、連結決算補佐
(5)固定資産管理
(6)監査法人監査
(7)資金、債券取引等の財務バック
(8)予算策定補佐
(9)経営分析資料の作成
(10)庶務業務(ファイリング、資料整理等)
(11)その他部署内の補佐業務
(1)会計仕訳データ入力
(2)支払処理
(3)経費精算
(4)単体決算、連結決算補佐
(5)固定資産管理
(6)監査法人監査
(7)資金、債券取引等の財務バック
(8)予算策定補佐
(9)経営分析資料の作成
(10)庶務業務(ファイリング、資料整理等)
(11)その他部署内の補佐業務
<ファンド投資先>IPOを目指す技術系企業での開示責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 前職を参考に当社規定により決定します
ポジション
責任者
仕事内容
CFO直下にて幅広い業務を担っていただきます。
●具体的には
・月次、年次決算
・Iの部、決算短信、四半期報告書作成
・計算書類、事業報告書作成
・IFRS導入準備
・予算作成、予実管理
・IPO達成に向けた各種準備作業や業務フロー整備、J-SOX対応
・監査法人、税理士、証券会社、ファンド対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
●具体的には
・月次、年次決算
・Iの部、決算短信、四半期報告書作成
・計算書類、事業報告書作成
・IFRS導入準備
・予算作成、予実管理
・IPO達成に向けた各種準備作業や業務フロー整備、J-SOX対応
・監査法人、税理士、証券会社、ファンド対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
【IPO準備中】急成長中のブランドコンサル企業での管理本部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 ※経験や実績に応じて決定致します。
ポジション
本部長候補
仕事内容
【事業内容】
◇GX事業 (環境価値 創出支援・提供事業)
脱炭素に向けた取り組みを、「クレジット化」を通じて収益化し、
環境価値と経済価値の循環を促すことで、日本のカーボンニュートラルの実現を促進する
└クレジット創出支援事業(SD事業部/PRD事業部):温室効果ガスの削減・吸収量を「クレジット」という国が認める価値にする支援
└クレジット販売戦略事業(SM事業部):Jクレジット認定プロバイダー+強みの海外クレジットのネットワークを生かした需要家(主に大企業)に対する提案販売、支援
◇ブランドコンサルティング事業
「ブランド戦略の構築」から「インナーブランディング」、「アウターブランディング」を通じて、一貫性を担保した、企業の本質的なブランド創りを推進する
===========【業務内容】===========
【業務内容】
管理責任者として実務・マネジメントを広くお任せします。
●業務例
・経理のマネジメント及びIPOに関する対応(決算取りまとめ、決算早期化、業務
フロー整備等)
・人事や社内規定に関する整備や管理
・IPO準備に向けた監査法人・証券会社対応
・IPO準備に向けた管理体制整備や構築
・各種規定の整備や作成
・内部統制対応
・IPO申請書類等の開示業務
===========【弊社の社風】===========
1. <オープンに思ったことをフランクに話し合える>
2. <お客様にとって何が最も良いか、徹底した本質志向・顧客志向を追求する>
3. <約束を守る・感謝を伝える等、凡事を徹底する> 等
◇GX事業 (環境価値 創出支援・提供事業)
脱炭素に向けた取り組みを、「クレジット化」を通じて収益化し、
環境価値と経済価値の循環を促すことで、日本のカーボンニュートラルの実現を促進する
└クレジット創出支援事業(SD事業部/PRD事業部):温室効果ガスの削減・吸収量を「クレジット」という国が認める価値にする支援
└クレジット販売戦略事業(SM事業部):Jクレジット認定プロバイダー+強みの海外クレジットのネットワークを生かした需要家(主に大企業)に対する提案販売、支援
◇ブランドコンサルティング事業
「ブランド戦略の構築」から「インナーブランディング」、「アウターブランディング」を通じて、一貫性を担保した、企業の本質的なブランド創りを推進する
===========【業務内容】===========
【業務内容】
管理責任者として実務・マネジメントを広くお任せします。
●業務例
・経理のマネジメント及びIPOに関する対応(決算取りまとめ、決算早期化、業務
フロー整備等)
・人事や社内規定に関する整備や管理
・IPO準備に向けた監査法人・証券会社対応
・IPO準備に向けた管理体制整備や構築
・各種規定の整備や作成
・内部統制対応
・IPO申請書類等の開示業務
===========【弊社の社風】===========
1. <オープンに思ったことをフランクに話し合える>
2. <お客様にとって何が最も良いか、徹底した本質志向・顧客志向を追求する>
3. <約束を守る・感謝を伝える等、凡事を徹底する> 等
【愛知】大手バイアウトファンド投資先(土木建設産業)のCFO
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円程度〜(能力・実績に鑑みてストックオプション・業績連動での追加報酬を検討)
ポジション
CFO
仕事内容
取締役管理本部長 CFO として下記の領域を管掌
・財務 / 経理:決算業務全般、財務業務全般、経営管理として予算の作成や予実分析
・コンプライアンス / 法務:コンプライアンスの管理、内部規定作成・整備
・人事:採用、人事制度の管理・運用、給与計算
・総務 / システム / 購買:会社備品の管理、情報システム周りの整備
・その他:管理組織立ち上げ、ファンド資金を活用した M&A および PMI の推進、銀行対応、等
・財務 / 経理:決算業務全般、財務業務全般、経営管理として予算の作成や予実分析
・コンプライアンス / 法務:コンプライアンスの管理、内部規定作成・整備
・人事:採用、人事制度の管理・運用、給与計算
・総務 / システム / 購買:会社備品の管理、情報システム周りの整備
・その他:管理組織立ち上げ、ファンド資金を活用した M&A および PMI の推進、銀行対応、等
株式会社日立製作所/大手総合電機会社での鉄道システム事業における財務・経理【主任クラス】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、鉄道ビジネスの事業方針に基づき、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメント等、一連の業務を遂行する。
【職務詳細】
財務会計として下記職務をお任せします。
<具体的な職務>
・必要に応じて周囲に確認しながら、LoB財務とも連携して(鉄道)としての個別決算書を作成する。またその過程において内外の関係者からの問い合わせに対応する。
・事前に設定されたツール、方法、フォーマットを使用して、データを照合し分析する。自律的にデータ収集と分析に取り組む。
・グローバル拠点とも協力して(鉄道)連結財務諸表の作成をする。
・国内、海外の税務関連作業を実施する。特に海外税務に関してはグローバル拠点とも連携して移転価格方針の策定や実際の案件への適用に関して関係者と一緒に対応する。
・財務方針、ガイドライン、手順の策定と実施に貢献し、会社が規則や適切な財務執行を遵守するようにする。
・チーム内で、組織の方針および手順や、関連する規制規範および行動規範が遵守されていない事例を特定する。そのような事例を適宜周知し、問題を上長に報告する。
・予算を追跡し、上長に差異を報告する。
・他者がデータ管理システムを最大限に活用できるよう、支援や助言をする。
・担当者層および派遣社員への実務的サポート
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバルに展開する鉄道ビジネスにおいて、従来の経理職能の枠にとらわれない幅広い財務業務にて活躍できるフィールドがあり、多岐にわたる業務に携わることができます。
・経営層や各分野のスペシャリストとハイレベルな仕事ができる成長機会の高さに、喜びとやりがいを感じられるポジションです。
・幅広い経理経験とグローバルスキルの両方が磨ける環境にて、ご自身のキャリアを圧倒的に広げることに繋がるでしょう。
・本人の能力・適性によっては、海外現地法人での勤務やなど、将来的には鉄道ビジネス全体の経営管理などへ活躍の場を広げていくことも可能です。
【職務詳細】
財務会計として下記職務をお任せします。
<具体的な職務>
・必要に応じて周囲に確認しながら、LoB財務とも連携して(鉄道)としての個別決算書を作成する。またその過程において内外の関係者からの問い合わせに対応する。
・事前に設定されたツール、方法、フォーマットを使用して、データを照合し分析する。自律的にデータ収集と分析に取り組む。
・グローバル拠点とも協力して(鉄道)連結財務諸表の作成をする。
・国内、海外の税務関連作業を実施する。特に海外税務に関してはグローバル拠点とも連携して移転価格方針の策定や実際の案件への適用に関して関係者と一緒に対応する。
・財務方針、ガイドライン、手順の策定と実施に貢献し、会社が規則や適切な財務執行を遵守するようにする。
・チーム内で、組織の方針および手順や、関連する規制規範および行動規範が遵守されていない事例を特定する。そのような事例を適宜周知し、問題を上長に報告する。
・予算を追跡し、上長に差異を報告する。
・他者がデータ管理システムを最大限に活用できるよう、支援や助言をする。
・担当者層および派遣社員への実務的サポート
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバルに展開する鉄道ビジネスにおいて、従来の経理職能の枠にとらわれない幅広い財務業務にて活躍できるフィールドがあり、多岐にわたる業務に携わることができます。
・経営層や各分野のスペシャリストとハイレベルな仕事ができる成長機会の高さに、喜びとやりがいを感じられるポジションです。
・幅広い経理経験とグローバルスキルの両方が磨ける環境にて、ご自身のキャリアを圧倒的に広げることに繋がるでしょう。
・本人の能力・適性によっては、海外現地法人での勤務やなど、将来的には鉄道ビジネス全体の経営管理などへ活躍の場を広げていくことも可能です。
外資系銀行東京支店での経理管理職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜責任者
仕事内容
3人組のチーム・リーダーとして勘定科目の整合性と正確性を確保するため、日常業務を監督する。経理と税務上の問題や課題の主要な連絡窓口となり、適宜に助言を提供する。
支店の業績に関する財務分析と予測を行い、経営陣の事業計画策定を支援する。
税務申告、決算報告書と定期的な報告書等の作成を行い、本店および当局に提出する。
外部および内部監査人と協力し、潜在的な監査および規制要件/問題を予測し対処する。
会社に影響しうる経理、税務および規制ルールの変更を調査、予測、伝達し、また変更を実施する。
支店の業績に関する財務分析と予測を行い、経営陣の事業計画策定を支援する。
税務申告、決算報告書と定期的な報告書等の作成を行い、本店および当局に提出する。
外部および内部監査人と協力し、潜在的な監査および規制要件/問題を予測し対処する。
会社に影響しうる経理、税務および規制ルールの変更を調査、予測、伝達し、また変更を実施する。
オリックス生命保険株式会社/生命保険会社での決算担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・決算業務(US/JP)、税務申告、親会社へのレポーティング、新会計基準プロジェクトへの参画等幅広く業務に携わっていただけます
・SEC、会社法決算業務(親会社、主務省庁、生命保険協会、監査法人の対応含む)
・法人税、消費税、法人住民税、事業税、事業所税の税務申告納付業務
・監査法人による会計監査対応業務
・内部統制(SOX)監査対応業務
・経理関連システムの管理、運用業務
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります
・SEC、会社法決算業務(親会社、主務省庁、生命保険協会、監査法人の対応含む)
・法人税、消費税、法人住民税、事業税、事業所税の税務申告納付業務
・監査法人による会計監査対応業務
・内部統制(SOX)監査対応業務
・経理関連システムの管理、運用業務
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります
上場マーケティング支援企業での経理マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
様々な経理業務をお任せいたします。
また、実務に従事していただきながら、メンバーの業務マネジメントもお任せいたします。
●グループ企業
・単体・連結の月次決算、四半期決算、年度決算及び開示業務(JGAAP)
・税務対応(親会社及び国内子会社)
・M&A関連の会計処理の整理
・メンバーのマネジメントや育成、教育指導
●当社
・決算期における当社の連結子会社の管理
・監査法人対応
・管理会計(プロダクト別・セグメント別)
・メンバーのマネジメントや育成、教育指導
この仕事で得られる経験、魅力
・上場会社におけるIFRS決算実務の習得
・親会社及び国内子会社を通じた様々な領域の会計
・税務実務経験
・M&A関連の業務経験(グループ再編に係る会計・税務処理)
・管理会計の経験
キャリアパス
・CFO
・経理財務グループ部長などマネジメントレイヤー
・経理を軸としながら、財務、M&A、IR、経営企画領域への業務拡大
大手になるほど、経理業務の縦割り、担当事業部の縦割りなど細分化されていく傾向にありますが、弊社はグループ連結で1000名規模の会社ながら、横断的に関わることが可能なため、キャリアパスも幅広いことが特徴です。
また、実務に従事していただきながら、メンバーの業務マネジメントもお任せいたします。
●グループ企業
・単体・連結の月次決算、四半期決算、年度決算及び開示業務(JGAAP)
・税務対応(親会社及び国内子会社)
・M&A関連の会計処理の整理
・メンバーのマネジメントや育成、教育指導
●当社
・決算期における当社の連結子会社の管理
・監査法人対応
・管理会計(プロダクト別・セグメント別)
・メンバーのマネジメントや育成、教育指導
この仕事で得られる経験、魅力
・上場会社におけるIFRS決算実務の習得
・親会社及び国内子会社を通じた様々な領域の会計
・税務実務経験
・M&A関連の業務経験(グループ再編に係る会計・税務処理)
・管理会計の経験
キャリアパス
・CFO
・経理財務グループ部長などマネジメントレイヤー
・経理を軸としながら、財務、M&A、IR、経営企画領域への業務拡大
大手になるほど、経理業務の縦割り、担当事業部の縦割りなど細分化されていく傾向にありますが、弊社はグループ連結で1000名規模の会社ながら、横断的に関わることが可能なため、キャリアパスも幅広いことが特徴です。
上場FinTech企業での経理ポジション(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー(候補)
仕事内容
・日次業務(資金出納、日計表作成等)
・決算業務(月次・四半期・年次)
・決算分析(月次・四半期・年次)
・報告業務(所管省庁等へ提出する各種資料作成)
・開示業務(決算短信、有価証券報告書等)
・業務オペレーションの構築及び改善
・その他経理業務
※当該ポジションでの勤務は出社を前提とするポジションとなります。
・決算業務(月次・四半期・年次)
・決算分析(月次・四半期・年次)
・報告業務(所管省庁等へ提出する各種資料作成)
・開示業務(決算短信、有価証券報告書等)
・業務オペレーションの構築及び改善
・その他経理業務
※当該ポジションでの勤務は出社を前提とするポジションとなります。
岡三証券株式会社/日系証券会社での経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
◆役割: 会社の財務会計および税務申告を行う。
◆経理部経理課にて以下業務に従事していただきます。
◇連結決算業務(月次・四半期・年度)
◇税務申告(法人税・地方税・消費税等)
◇内部統制
◇その他(会計サブシステムの導入、消費税インボイス対応等)
◆経理部経理課にて以下業務に従事していただきます。
◇連結決算業務(月次・四半期・年度)
◇税務申告(法人税・地方税・消費税等)
◇内部統制
◇その他(会計サブシステムの導入、消費税インボイス対応等)
上場不動産会社グループにおける経営管理(主計)監督職向け
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜1,100万円 ※年俸制ではありません。職歴等を考慮のうえ決定します。特別賞与2か月込みの金額となります。
ポジション
主任〜サブマネージャー
仕事内容
1.決算業務全般(連結子会社の決算取り纏め等)
2.税務
3.連結決算
2.税務
3.連結決算
上場不動産会社グループにおける財務本部(取引金融機関との折衝を担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 850万円※30h想定の残業代込、特別賞与2ヶ月の支給と仮定した場合
ポジション
担当者〜サブマネージャー、主任
仕事内容
・取引金融機関との折衝や報告(資金調達、事後管理)
・社内財務計数の管理、資料作成
・財務業務全般に対する調査研究など
・社内財務計数の管理、資料作成
・財務業務全般に対する調査研究など
上場不動産会社での経営管理部 主計
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜 1,100万円 ※月平均30時間想定の残業代、営業手当込、役割手当含む。特別賞与は含まず。
ポジション
主任〜サブマネージャー 〜 マネージャー
仕事内容
1.決算業務全般(連結子会社の決算取り纏め等)
2.税務
3.連結決算
2.税務
3.連結決算
総合商社での経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・連結決算関連業務(国際会計基準)、単体決算関連業務(日本基準)および会計監査対応業務等。
・全社予算管理業務。
・法人税、消費税等の申告・納税・税務調査対応業務。
・全社税務戦略の企画・立案業務。
入社当初は上記の決算関連業務あるいは税務関連業務を担当することになります。その後、部内のローテーションなどを通じて、経理・税務分野に関わる様々な業務経験を積むこととなります。将来的には、本人の希望や適性を踏まえ、海外現地法人・支店および国内外事業会社の経理・税務業務に就きます。経理・税務担当として、複数回の海外駐在・出向の可能性があります。
●応募者へのメッセージ
・当社グループは多種・多様なビジネスをグローバルに展開しており、幅広くかつ高度な会計・税務知識が求められます。
・機敏かつ的確に対応出来る専門知識、経験を有し、企画・立案力を備えた意欲ある人材を募集しております。
・全社予算管理業務。
・法人税、消費税等の申告・納税・税務調査対応業務。
・全社税務戦略の企画・立案業務。
入社当初は上記の決算関連業務あるいは税務関連業務を担当することになります。その後、部内のローテーションなどを通じて、経理・税務分野に関わる様々な業務経験を積むこととなります。将来的には、本人の希望や適性を踏まえ、海外現地法人・支店および国内外事業会社の経理・税務業務に就きます。経理・税務担当として、複数回の海外駐在・出向の可能性があります。
●応募者へのメッセージ
・当社グループは多種・多様なビジネスをグローバルに展開しており、幅広くかつ高度な会計・税務知識が求められます。
・機敏かつ的確に対応出来る専門知識、経験を有し、企画・立案力を備えた意欲ある人材を募集しております。
総合商社での営業経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●営業グループの会計・税務関連業務全般、事業会社管理支援等
・入社当初は東京本社の営業経理課にて営業グループの決算・税務関連業務を担当
・その後、本人の適性に応じて国内外事業会社や海外現地法人で管理業務を担当
・業務知識と共にマネジメント能力を高め、本人の能力に応じて管理職に登用する
<応募者へのメッセージ>
・グループのグローバルな事業活動の中で、高度な会計・税務知識が求められ、チャレンジングな仕事ができます。
・海外現地法人や国内外事業会社への派遣を通じて、管理業務全般をマネージする経験を積むことができます。
・入社当初は東京本社の営業経理課にて営業グループの決算・税務関連業務を担当
・その後、本人の適性に応じて国内外事業会社や海外現地法人で管理業務を担当
・業務知識と共にマネジメント能力を高め、本人の能力に応じて管理職に登用する
<応募者へのメッセージ>
・グループのグローバルな事業活動の中で、高度な会計・税務知識が求められ、チャレンジングな仕事ができます。
・海外現地法人や国内外事業会社への派遣を通じて、管理業務全般をマネージする経験を積むことができます。
【東京・福岡】大手IT企業グループのクレジットカード会社での経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
経理部において月次・四半期決算業務及び税務申告業務に従事する中で、以下について実施いただきます
・新規取引の会計処理を決定するための検討(マネジャーは必要に応じて他メンバーの会計処理検討のサポートも実施)
・会計処理検討結果の文書化(ポジションペーパーの作成・更新)
・業務改善・効率化
・上記に関する監査法人との交渉
▼本ポジションの魅力
・専門性を武器とした活躍
これまでのIFRS監査又は決算経験から得た専門性を活かし、ご自身が主体となって会計処理方針の策定から業務構築まで携わることができます。
これらの専門性が高くなかった場合でも、IFRSに基づく決算業務に携わる中で基準書を確認し実務に落とし込むまでの手続きを主体的に行う機会があるため、ご自身の会計基準に対する専門性を高めることができます。
また、経理部長を含む2名が公認会計士であるため、検討を行う場合も部内で協議・サポートする体制が整っています。
・業務改革に携わるチャンス
決算プロセスに関して、改善提案から実行を含め対応頂くことができます。
確立した慣行に囚われず、新たなテクノロジー等を活用してより良いアプローチを考案・実行するチャンスがあります。
・フルリモート・フルフレックスを活用した柔軟な働き方
フルリモート、フルフレックスで働けるため、期限を遵守することを前提にご自身でスケジュールを組んで柔軟に業務を進めることができます。
・新規取引の会計処理を決定するための検討(マネジャーは必要に応じて他メンバーの会計処理検討のサポートも実施)
・会計処理検討結果の文書化(ポジションペーパーの作成・更新)
・業務改善・効率化
・上記に関する監査法人との交渉
▼本ポジションの魅力
・専門性を武器とした活躍
これまでのIFRS監査又は決算経験から得た専門性を活かし、ご自身が主体となって会計処理方針の策定から業務構築まで携わることができます。
これらの専門性が高くなかった場合でも、IFRSに基づく決算業務に携わる中で基準書を確認し実務に落とし込むまでの手続きを主体的に行う機会があるため、ご自身の会計基準に対する専門性を高めることができます。
また、経理部長を含む2名が公認会計士であるため、検討を行う場合も部内で協議・サポートする体制が整っています。
・業務改革に携わるチャンス
決算プロセスに関して、改善提案から実行を含め対応頂くことができます。
確立した慣行に囚われず、新たなテクノロジー等を活用してより良いアプローチを考案・実行するチャンスがあります。
・フルリモート・フルフレックスを活用した柔軟な働き方
フルリモート、フルフレックスで働けるため、期限を遵守することを前提にご自身でスケジュールを組んで柔軟に業務を進めることができます。
建設業及びIT向けアウトソーシング企業での経理財務部の開示担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円 (ご経験及びスキルに応じます)
ポジション
課長〜
仕事内容
部署の役割:
当社は純粋持株会社であり、建設技術者の派遣事業を展開するグループ企業、IT技術の派遣事業を展開する企業など3つの事業会社と、1つの社団法人で構成されています。当社の経理財務部は経理業務を含むグループ全体の経理財務業務を担っています。
業務内容:
自部門の経理財務部のみならずファイナンス部門と協力して、以下の業務に取り組んで頂きます。
・開示業務(短信、四半期報告書、計算書類、有価証券報告書の作成等)開示作成ソフトはWizLaboOneを使用
・監査法人/税理士法人対応
・四半期/年次決算業務全般(個別/連結)
・月次決算業務全般(個別/連結)
当社は純粋持株会社であり、建設技術者の派遣事業を展開するグループ企業、IT技術の派遣事業を展開する企業など3つの事業会社と、1つの社団法人で構成されています。当社の経理財務部は経理業務を含むグループ全体の経理財務業務を担っています。
業務内容:
自部門の経理財務部のみならずファイナンス部門と協力して、以下の業務に取り組んで頂きます。
・開示業務(短信、四半期報告書、計算書類、有価証券報告書の作成等)開示作成ソフトはWizLaboOneを使用
・監査法人/税理士法人対応
・四半期/年次決算業務全般(個別/連結)
・月次決算業務全般(個別/連結)
デジタルマーケティング支援企業での経理マネージャーポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円(経験、スキル等を鑑み決定します)
ポジション
マネージャーポジション
仕事内容
作成中IPOに向けた社内環境整備のため、経理業務をリードいただける責任者候補を募集いたします。
管理部経理マネージャーポジションにて入社いただき、入社後のパフォーマンス、事業規模の拡大を考慮し、財務経理部長(管理職)に登用いたします。
〈業務内容〉
●経理業務(経験、スキルに応じて以下の業務をリードいただきます)
●月次決算
●原価計算制度の運用を通じたプロジェクト管理会計
●取締役会等への月次決算報告資料の作成
●四半期、年度の決算開示書類作成
●顧問税理士との調整
●監査法人対応
●その他、上記に関連する付随業務
●その他
経験、スキル、入社後のパフォーマンスを考慮し、コーポレート本部所管の業務を担っていただくこともあります
管理部経理マネージャーポジションにて入社いただき、入社後のパフォーマンス、事業規模の拡大を考慮し、財務経理部長(管理職)に登用いたします。
〈業務内容〉
●経理業務(経験、スキルに応じて以下の業務をリードいただきます)
●月次決算
●原価計算制度の運用を通じたプロジェクト管理会計
●取締役会等への月次決算報告資料の作成
●四半期、年度の決算開示書類作成
●顧問税理士との調整
●監査法人対応
●その他、上記に関連する付随業務
●その他
経験、スキル、入社後のパフォーマンスを考慮し、コーポレート本部所管の業務を担っていただくこともあります
上場人材サービス業グループでの経理マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社は純粋持株会社であり、建設技術者の派遣事業を展開する企業、IT技術者の派遣事業を展開する企業など3つの事業会社と、1つの社団法人で構成されています。ファイナンス統括室は、持株会社においてファイナンス/IR、組織戦略策定を担っています。
【業務内容】
経理部門などと協力し、以下の業務に取り組んでいただきます。
●ファイナンス戦略の検討と推進
●取締役会向け経営管理資料の作成
●予実管理の推進
●KGI/KPI策定、中期経営計画の策定
●各種開示対応(決算短信、有価証券報告書などの作成等)
●機関投資家対応や個人投資家セミナーの開催などのIR業務
●M&Aの検討推進と実行支援
●他部署支援
【業務内容】
経理部門などと協力し、以下の業務に取り組んでいただきます。
●ファイナンス戦略の検討と推進
●取締役会向け経営管理資料の作成
●予実管理の推進
●KGI/KPI策定、中期経営計画の策定
●各種開示対応(決算短信、有価証券報告書などの作成等)
●機関投資家対応や個人投資家セミナーの開催などのIR業務
●M&Aの検討推進と実行支援
●他部署支援
大手銀行での経営企画(計数管理)業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
今回募集する業務は、グループ経営企画部が担うガバナンス機能の内、経営戦略、経営計画、業績管理、経費コントロールといった管理会計業務となります。具体的には、業務計画立案、実績の進捗管理・予実管理・差異分析、マネジメントレポート作成、ビジネスサポート等の業務をお願いすることになります。業務範囲は、銀行業務のみならず、消費者ローン、信販、リースなどを含むSBI新生銀行グループの金融サービス全般であり、多様な業務を経験する機会があります。
グループ経営企画部について:
グループ経営企画部は、SBI新生銀行グループ全体の経営戦略、経営計画、業績管理、経費コントロール、グループ会社統括、資本政策、マクロ経済動向調査、当局対応等、グループのガバナンス機能を担っています。また、SBI新生銀行のみなず、新生フィナンシャル、アプラス、昭和リースなど主要子会社の経営管理機能を一元的に担当しています。
働き方としては在宅勤務も活用しています。またフレックスタイム制適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です。
中途採用により加入したメンバーやグループ会社からの受入出向者を含む、多彩なバックグラウンドを持つ20名超から成るチームです。
グループ経営企画部について:
グループ経営企画部は、SBI新生銀行グループ全体の経営戦略、経営計画、業績管理、経費コントロール、グループ会社統括、資本政策、マクロ経済動向調査、当局対応等、グループのガバナンス機能を担っています。また、SBI新生銀行のみなず、新生フィナンシャル、アプラス、昭和リースなど主要子会社の経営管理機能を一元的に担当しています。
働き方としては在宅勤務も活用しています。またフレックスタイム制適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です。
中途採用により加入したメンバーやグループ会社からの受入出向者を含む、多彩なバックグラウンドを持つ20名超から成るチームです。
資産管理専門信託銀行での外国証券等の集団訴訟に係る事務<経験者優遇>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
644万円〜972万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
外国証券等の集団訴訟に係る、和解金申請・回収を行う事務です。
情報ベンダーから受領した集団訴訟情報をもとに、社内システムおよびExcelを駆使し対象となる取引を特定。申請期限迄に遅延なく運用者宛に訴訟概要をご案内、訴訟管財人宛の申請手続きを行い、和解金回収時はスピードと堅確性を重視して事務を遂行します。
【具体的な仕事内容】
・集団訴訟情報をもとに対象者条件等の内容を確認、案件管理
・Bloomberg等を使用し銘柄情報の確認
・社内システム登録、取引データを抽出・精査、対象取引特定
・投資顧問会社や投信委託会社宛の案内資料作成
・海外の訴訟管財人宛和解金申請書類の作成および申請手続
・管財人から分配された和解金の内容精査、小切手取立依頼や為替取得・資金決済処理、
社内システム登録、経理処理
・上記に関連する、海外の管財人や情報ベンダーとの英語を含むコミュニケーション・折衝
・上記に関連する、委託者宛資料作成業務、業務管理、業務改善
情報ベンダーから受領した集団訴訟情報をもとに、社内システムおよびExcelを駆使し対象となる取引を特定。申請期限迄に遅延なく運用者宛に訴訟概要をご案内、訴訟管財人宛の申請手続きを行い、和解金回収時はスピードと堅確性を重視して事務を遂行します。
【具体的な仕事内容】
・集団訴訟情報をもとに対象者条件等の内容を確認、案件管理
・Bloomberg等を使用し銘柄情報の確認
・社内システム登録、取引データを抽出・精査、対象取引特定
・投資顧問会社や投信委託会社宛の案内資料作成
・海外の訴訟管財人宛和解金申請書類の作成および申請手続
・管財人から分配された和解金の内容精査、小切手取立依頼や為替取得・資金決済処理、
社内システム登録、経理処理
・上記に関連する、海外の管財人や情報ベンダーとの英語を含むコミュニケーション・折衝
・上記に関連する、委託者宛資料作成業務、業務管理、業務改善
ネット銀行での財務企画(マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
現在、金利のある世界に突入し、ALMの巧拙が銀行利益に直結する環境になりました。
そうした環境下、2023年に上場した邦銀トップクラスの収益性を誇る銀行の
[財務戦略、ALM企画]を担当する部署で、
[計数計画の策定/モニタリング/対策の検討]、[各種財務分析]、
[機関投資家/アナリスト/社内会議向けの資料作成]をご担当頂きます。
<入社後の育成プラン・キャリアパス>
銀行のBS/PLの構成について、管理会計の運用を通じて把握した後、セグメント別の利益や顧客ごとの収支把握、ALM企画に進んで頂き、部長の下で部内をまとめる立場になって頂きます。
<特徴・魅力>
・即断・即決・即実行の風土で、大胆な財務施策を実行できます。
・財務計数の把握/分析/提言が主要な業務ですので、銀行財務に関する知見をはじめ、”数字の感覚”を鍛えることができます。
・社内の事業部書との調整やアナリスト/機関投資家との折衝を担う場面もあるため、コミュニケーション能力も養われます。
そうした環境下、2023年に上場した邦銀トップクラスの収益性を誇る銀行の
[財務戦略、ALM企画]を担当する部署で、
[計数計画の策定/モニタリング/対策の検討]、[各種財務分析]、
[機関投資家/アナリスト/社内会議向けの資料作成]をご担当頂きます。
<入社後の育成プラン・キャリアパス>
銀行のBS/PLの構成について、管理会計の運用を通じて把握した後、セグメント別の利益や顧客ごとの収支把握、ALM企画に進んで頂き、部長の下で部内をまとめる立場になって頂きます。
<特徴・魅力>
・即断・即決・即実行の風土で、大胆な財務施策を実行できます。
・財務計数の把握/分析/提言が主要な業務ですので、銀行財務に関する知見をはじめ、”数字の感覚”を鍛えることができます。
・社内の事業部書との調整やアナリスト/機関投資家との折衝を担う場面もあるため、コミュニケーション能力も養われます。
パートナー企業へSaaSの開発・提供をする会社での管理部長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
部長候補
仕事内容
<ポイント>
・事業領域への知見が豊富な経験者が所属する優秀な組織
・プロダクトリリース開始から半年以内にグロースベンチャー/エンプラを獲得し、pivot/Forbesなどのメディアへの掲載も多数
・1人目コーポレート
・本人が望むビジネスサイドの挑戦もミッションを持つことが出来る(希望者向け)
・事業領域への知見が豊富な経験者が所属する優秀な組織
・プロダクトリリース開始から半年以内にグロースベンチャー/エンプラを獲得し、pivot/Forbesなどのメディアへの掲載も多数
・1人目コーポレート
・本人が望むビジネスサイドの挑戦もミッションを持つことが出来る(希望者向け)
総合デベロッパーでの経理財務部門(経理財務業務全般)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理財務部のメンバーとして、主に税務及び財務・管理会計など、経理財務業務全般を担当いただきます。
<お任せする業務>
具体的には、当社(グループ含む)を対象とした、下記業務に従事していただきます。
将来的には管理職候補として下記以外の経理財務業務等も幅広くご経験頂きます。
1. 消費税申告
2. 法人税申告
3. 固定資産管理
4. 決算業務、財務会計業務
5. 資金調達業務
<お任せする業務>
具体的には、当社(グループ含む)を対象とした、下記業務に従事していただきます。
将来的には管理職候補として下記以外の経理財務業務等も幅広くご経験頂きます。
1. 消費税申告
2. 法人税申告
3. 固定資産管理
4. 決算業務、財務会計業務
5. 資金調達業務
外資系不動産AM会社でのManager, Finance
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
<The Role>
This position will be responsible for assigned portfolio in the Finance Department.
<Job Responsibilities>
・Responsible for the company’s Japan’s TKGK and TMK accounting, reporting, cash flow, tax, audit matter, forecast and budgeting.
・Manage, coordinate, and liaise with outsourced service provider (“OSP”) on the preparation of financials in accordance with JGAAP and IFRS, tax computation, tax filing/reporting requirements, TKGK/TMK profit distribution and withholding tax.
・Timely review of financials and tax deliverables prepared by OSP, ensure completeness and accuracy.
・Upload financials and journal listing into SAP/BPC, ensure complete, accurate and in accordance with IFRS.
・Prepare management and financial reports including schedules, analysis of results, bank reconciliations, tax computation and any other reporting matters in accordance with the month, quarter and annual closing requirements.
・Formulate forecast and budget in collaboration with various Japan business units and headquarter team.
・Prepare annual financial statements and tax computation for Japan and overseas entities’ statutory/regulatory filing/reporting purpose.
・Liaise with business units, headquarter group reporting and forecasting teams, OSP, auditors and tax consultants as appropriate.
・Assist in ad-hoc projects such as acquisition, divestment, financing, system enhancement or implementation, etc.
This position will be responsible for assigned portfolio in the Finance Department.
<Job Responsibilities>
・Responsible for the company’s Japan’s TKGK and TMK accounting, reporting, cash flow, tax, audit matter, forecast and budgeting.
・Manage, coordinate, and liaise with outsourced service provider (“OSP”) on the preparation of financials in accordance with JGAAP and IFRS, tax computation, tax filing/reporting requirements, TKGK/TMK profit distribution and withholding tax.
・Timely review of financials and tax deliverables prepared by OSP, ensure completeness and accuracy.
・Upload financials and journal listing into SAP/BPC, ensure complete, accurate and in accordance with IFRS.
・Prepare management and financial reports including schedules, analysis of results, bank reconciliations, tax computation and any other reporting matters in accordance with the month, quarter and annual closing requirements.
・Formulate forecast and budget in collaboration with various Japan business units and headquarter team.
・Prepare annual financial statements and tax computation for Japan and overseas entities’ statutory/regulatory filing/reporting purpose.
・Liaise with business units, headquarter group reporting and forecasting teams, OSP, auditors and tax consultants as appropriate.
・Assist in ad-hoc projects such as acquisition, divestment, financing, system enhancement or implementation, etc.
有限責任監査法人トーマツ/【長野・松本・高崎】大手監査法人での会計監査職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ、マネジャー
仕事内容
会計監査業務、会計監査に関連する業務をお任せいたします。
・会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)
・システム監査
・株式上場支援
・各種アドバイザリーサービス
・金融関連サービス
・ベンチャーサポート
・会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)
・システム監査
・株式上場支援
・各種アドバイザリーサービス
・金融関連サービス
・ベンチャーサポート
健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での経理(課長)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜840万円
ポジション
課長
仕事内容
経理財務業務の強化のため、月次・年次決算業務、また経理課のチームをリードいただくことを期待しています。
将来的にはファイナンスなどにも業務の幅を広げていただけるポジションです。
・月次決算、四半期決算、年次決算
・引当金等の見積計上の設計、運用
・固定資産管理、棚卸資産管理
・会計監査・内部監査の対応
期待する役割
まずは年次・月次決算業務をリードいただけること
→実務を自己完結いただけるのはもちろんのこと、全体把握して動ける方
ポジションの魅力
スピード感のある環境で幅広い業務経験を積むことができます!
▼従事すべき業務の変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
将来的にはファイナンスなどにも業務の幅を広げていただけるポジションです。
・月次決算、四半期決算、年次決算
・引当金等の見積計上の設計、運用
・固定資産管理、棚卸資産管理
・会計監査・内部監査の対応
期待する役割
まずは年次・月次決算業務をリードいただけること
→実務を自己完結いただけるのはもちろんのこと、全体把握して動ける方
ポジションの魅力
スピード感のある環境で幅広い業務経験を積むことができます!
▼従事すべき業務の変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
M&Aアドバイザリー企業での経理財務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
代表直下の部署にて、東京本社での業務を中心に、グループ全体の経理財務を担当いただきます。
同社の発展を経営に近いポジションからサポートしていくことがミッションとなります。
これまで当社の各地域本部はM&Aを行い全国に拠点を増やして参りました。
今後も当社の目標である『2032年までに1000名体制』を目指しており、積極的に拡大を図っています。
現在1000名体制に向けて東京本社管理部門の体制を強化しており、M&A後の各地域本部との統合プロジェクトに経理財務の分野から関わっていただくポジションとなります。
・月次、年次決算の取り纏め、連結決算、財務分析
・M&A後のPMI業務
・地域本部の月次のレポーティング
・各種中長期戦略の策定・運用
・その他経営課題に対する取り組み
・一部、総務(電話・来客対応、備品管理、庶務、イベント運営等)
※グループ会社の税理士法人業務をご担当いただく場合もございます
※ご経験や能力により携わる業務は異なります
同社の発展を経営に近いポジションからサポートしていくことがミッションとなります。
これまで当社の各地域本部はM&Aを行い全国に拠点を増やして参りました。
今後も当社の目標である『2032年までに1000名体制』を目指しており、積極的に拡大を図っています。
現在1000名体制に向けて東京本社管理部門の体制を強化しており、M&A後の各地域本部との統合プロジェクトに経理財務の分野から関わっていただくポジションとなります。
・月次、年次決算の取り纏め、連結決算、財務分析
・M&A後のPMI業務
・地域本部の月次のレポーティング
・各種中長期戦略の策定・運用
・その他経営課題に対する取り組み
・一部、総務(電話・来客対応、備品管理、庶務、イベント運営等)
※グループ会社の税理士法人業務をご担当いただく場合もございます
※ご経験や能力により携わる業務は異なります
大手系エネルギー開発会社でのグローバル経営統合基盤構築(管理会計領域担当)課長代理〜課長【変革プロジェクト】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
課長代理〜課長
仕事内容
担当領域についてチーム(業務メンバー、ICTメンバー、社外メンバーの混成)の関係者と協力しながら、プロジェクトの成功に向けて変革を推進する。
具体的には、以下の業務をチーム又は自身で遂行する。
・全社変革に向けたグローバル連結ベースでの管理会計高度化構想策定 ※主管部門との協業
・経営ダッシュボード全体設計を通した活用体験向上(ユースケース、分析シナリオ、指標別分析軸、ドリルダウン設計、活用デバイス検討など)
・設計開発フェーズに入った本社データ基盤構築について、業務要件の的確な実装に向けたICTメンバーとの協業、ユーザー教育実施、UAT支援 等
・プロジェクトマネジメント(フェーズ毎の計画策定、進捗管理、会議運営、ステークホルダー調整、ベンダーマネジメントなど)
・プロジェクト推進中に発生した課題への対応(課題の抽出・整理、優先順位付け、打ち手の検討、関係者の巻き込み)
・変革に必要な業務・経営要件の追加、変更の検討(長期プロジェクトの為、ニーズや前提条件の変化にアジャイルに対応する必要性あり)
●部署のミッション
データドリブン経営の実現、グローバル経営統合基盤構築に向けた変革プロジェクト Program4の管理会計領域に係る主要施策の推進
・プロジェクト推進に必要な業務を遂行。
・社内部門(業務・ICT部門)、社外の協業先と連携しオペレーション変革を推進。
・Program4運営のサポート。
●部署の魅力
・グループ大の基幹システム導入プロジェクトに参画し、管理会計のあるべき姿や実現方法の検討等、オペレーション変革に興味のある方には最適な環境が整っています。
・経営層や事業部と一体感を持ってPJに取り組み、当社の経営の進化に貢献できるポジションです。
・社内/社外(国内/海外拠点)において多彩な人財が活躍するプロジェクトであり、多様性のある働き方が受け入れられる風土があります。
具体的には、以下の業務をチーム又は自身で遂行する。
・全社変革に向けたグローバル連結ベースでの管理会計高度化構想策定 ※主管部門との協業
・経営ダッシュボード全体設計を通した活用体験向上(ユースケース、分析シナリオ、指標別分析軸、ドリルダウン設計、活用デバイス検討など)
・設計開発フェーズに入った本社データ基盤構築について、業務要件の的確な実装に向けたICTメンバーとの協業、ユーザー教育実施、UAT支援 等
・プロジェクトマネジメント(フェーズ毎の計画策定、進捗管理、会議運営、ステークホルダー調整、ベンダーマネジメントなど)
・プロジェクト推進中に発生した課題への対応(課題の抽出・整理、優先順位付け、打ち手の検討、関係者の巻き込み)
・変革に必要な業務・経営要件の追加、変更の検討(長期プロジェクトの為、ニーズや前提条件の変化にアジャイルに対応する必要性あり)
●部署のミッション
データドリブン経営の実現、グローバル経営統合基盤構築に向けた変革プロジェクト Program4の管理会計領域に係る主要施策の推進
・プロジェクト推進に必要な業務を遂行。
・社内部門(業務・ICT部門)、社外の協業先と連携しオペレーション変革を推進。
・Program4運営のサポート。
●部署の魅力
・グループ大の基幹システム導入プロジェクトに参画し、管理会計のあるべき姿や実現方法の検討等、オペレーション変革に興味のある方には最適な環境が整っています。
・経営層や事業部と一体感を持ってPJに取り組み、当社の経営の進化に貢献できるポジションです。
・社内/社外(国内/海外拠点)において多彩な人財が活躍するプロジェクトであり、多様性のある働き方が受け入れられる風土があります。
大手証券会社での財務戦略部員
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President 財務戦略部
仕事内容
財務戦略部(Financial Planning & Strategy)はグループの経営およびビジネスの意志決定を財務的観点からサポートする役割を担っております。金融機関を取り巻く環境やマーケットが変化し続ける中、経営およびビジネスがその目標を達成するために、収益・費用および資本を含めたグループ全体の財務状況を網羅的に把握・分析し、 よりよい財務基盤の構築、財務戦略・施策立案に取り組んでおります。
Responsibilities:
グループ全体、子会社・関係会社及びビジネス、コーポレート単位での:
収支および財務リソース予算の策定、予実管理と経営陣へのレポーティング
新規ビジネス戦略に関する財務アドバイザリー
コーポレートアクション(株主還元政策や企業買収など)の立案、実行
各種資本規制に関する分析、経営への提言、当局への報告
Responsibilities:
グループ全体、子会社・関係会社及びビジネス、コーポレート単位での:
収支および財務リソース予算の策定、予実管理と経営陣へのレポーティング
新規ビジネス戦略に関する財務アドバイザリー
コーポレートアクション(株主還元政策や企業買収など)の立案、実行
各種資本規制に関する分析、経営への提言、当局への報告
PEファンドでの財務担当(アナリスト〜マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
アナリスト〜マネージャー
仕事内容
ファンド運営グループ会社における、以下を含む、グループ全体の財務業務に関する職務全般。
- 中期経営計画サポート、年間予算策定、キャッシュフロー予算策定、実績管理
- 収支の的確な把握、見通しの作成 及び管理
- 財務分析数値をもとに部門運営へのアドバイス
- 各種全社プロジェクトへの財務分析面での参画
- 進行プロジェクトの実績のフォローと報告
- コスト分析・コスト構造改善活動のリード
- 経理チームのサポート
※現状、資金調達や金融機関との折衝業務はありません
- 中期経営計画サポート、年間予算策定、キャッシュフロー予算策定、実績管理
- 収支の的確な把握、見通しの作成 及び管理
- 財務分析数値をもとに部門運営へのアドバイス
- 各種全社プロジェクトへの財務分析面での参画
- 進行プロジェクトの実績のフォローと報告
- コスト分析・コスト構造改善活動のリード
- 経理チームのサポート
※現状、資金調達や金融機関との折衝業務はありません
プライベートエクイティファンドでのコーポレート経理<アナリスト〜マネージャー>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●持ち株会社および子会社の経理業務(グループ連結決算・開示業務メイン)
・グループ連結決算業務の準備・構築・運用の補佐
・開示業務(決算短信、半期報告書、有価証券報告書、臨時報告書の作成等)
・各社月次決算、四半期決算・年次決算
・税務(法人税・消費税・住民税・事業税申告、源泉所得税の支払調書・法定調書に関する書類作成、各種税務届け出)
(下記は補佐業務中心)
・会計監査対応
・J-SOX対応
● 持ち株会社での連結決算業務・開示業務を中心に従事して頂きます。
現在、連結子会社は6社(海外現法含む)ですが、事業拡大に伴い、今後も増加が見込まれ、連結決算体制を目下構築中ですので、
初期から積極的に関与できます。
● グループ連結決算業務だけでなく、事業会社の単体決算業務およびSPC関連業務まで幅広い業務を経験できます。
・グループ連結決算業務の準備・構築・運用の補佐
・開示業務(決算短信、半期報告書、有価証券報告書、臨時報告書の作成等)
・各社月次決算、四半期決算・年次決算
・税務(法人税・消費税・住民税・事業税申告、源泉所得税の支払調書・法定調書に関する書類作成、各種税務届け出)
(下記は補佐業務中心)
・会計監査対応
・J-SOX対応
● 持ち株会社での連結決算業務・開示業務を中心に従事して頂きます。
現在、連結子会社は6社(海外現法含む)ですが、事業拡大に伴い、今後も増加が見込まれ、連結決算体制を目下構築中ですので、
初期から積極的に関与できます。
● グループ連結決算業務だけでなく、事業会社の単体決算業務およびSPC関連業務まで幅広い業務を経験できます。
東証プライム上場不動産会社での経理主任〜係長(連結担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
主任〜係長
仕事内容
経理主任〜係長として、以下の連結決算業務全般の実務等をご担当頂きます。
単体決算の実務経験があれば、連結決算初心者でも挑戦可能です。
圧倒的な成長率を誇る弊社では、やる気と実力次第で様々な業務を任せてもらえます。
(連結)
1.四半期・年次連結決算
・連結財務諸表作成
・子会社パッケージ確認
・決算整理仕訳入力
2.開示書類作成
・有価証券報告書
・半期報告書
・決算短信
3.会計監査対応
4.会計業務フローの整備
・既存業務フローの効率化
・会計基準・税法改正に伴う対応
5. システム導入等に関するプロジェクト推進
(その他)
1.子会社単体決算(月次・四半期・年次決算)
単体決算の実務経験があれば、連結決算初心者でも挑戦可能です。
圧倒的な成長率を誇る弊社では、やる気と実力次第で様々な業務を任せてもらえます。
(連結)
1.四半期・年次連結決算
・連結財務諸表作成
・子会社パッケージ確認
・決算整理仕訳入力
2.開示書類作成
・有価証券報告書
・半期報告書
・決算短信
3.会計監査対応
4.会計業務フローの整備
・既存業務フローの効率化
・会計基準・税法改正に伴う対応
5. システム導入等に関するプロジェクト推進
(その他)
1.子会社単体決算(月次・四半期・年次決算)
投資育成事業、未来創造事業を扱うベンチャーキャピタルでのコーポレートマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社のコーポレート業務全般を担い、ファンドの投資活動を支えていただきます
【業務内容】
弊社におけるコーポレート業務全般(経理を中心に、財務・法務・人事など当社の根幹となる会社機能全体)をお任せいたします。一法人としてのコーポレート業務を幅広になっていただきつつ、ファンドの係数管理や会計業務に携わっていただき、ベンチャーキャピタル運営全体に精通するプロフェッショナル職となります。
具体的な業務としては以下となります。
・コーポレート経理(決算、開示、税務など)
・コーポレート財務(予算編成・管理、財務計画、監査対応など)
・コーポレート法務、コンプライアンス、人事
・ファンド(パフォーマンス管理、ファンド決算、監査対応、行政対応、各種サポートなど)
・その他当社のパフォーマンス向上に資する業務全般(プロセス改善など)
【業務内容】
弊社におけるコーポレート業務全般(経理を中心に、財務・法務・人事など当社の根幹となる会社機能全体)をお任せいたします。一法人としてのコーポレート業務を幅広になっていただきつつ、ファンドの係数管理や会計業務に携わっていただき、ベンチャーキャピタル運営全体に精通するプロフェッショナル職となります。
具体的な業務としては以下となります。
・コーポレート経理(決算、開示、税務など)
・コーポレート財務(予算編成・管理、財務計画、監査対応など)
・コーポレート法務、コンプライアンス、人事
・ファンド(パフォーマンス管理、ファンド決算、監査対応、行政対応、各種サポートなど)
・その他当社のパフォーマンス向上に資する業務全般(プロセス改善など)
大手系エネルギー開発会社での財務・経理(担当〜課長代理)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当〜課長代理
仕事内容
【グローバルキャッシュマネジメント】
・当社グループの資金最適化を目的としたグローバルキャッシュマネジメントの企画・運用
・銀行システム、トレジャリー管理システム等を利用したデータ管理・レポート作成
・負債管理方針などに係る海外拠点財務部門とのコミュニケーション
【年金運用】
・確定給付企業年金(DB)における年金資産運用の成績のモニタリング
・運用商品やポートフォリオの適切な運用と見直し
・当社グループの資金最適化を目的としたグローバルキャッシュマネジメントの企画・運用
・銀行システム、トレジャリー管理システム等を利用したデータ管理・レポート作成
・負債管理方針などに係る海外拠点財務部門とのコミュニケーション
【年金運用】
・確定給付企業年金(DB)における年金資産運用の成績のモニタリング
・運用商品やポートフォリオの適切な運用と見直し
【埼玉】外資PE出身者が設立したバイアウトファンド投資先(介護サービス)での経理部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長
仕事内容
・CEO の右腕として、会計・財務全般を統括いただくことを想定
・月次・年次の経理業務、決算業務、予算策定、キャッシュフロー管理
・ KPI の設定およびトラッキング、予実分析
・経営会議資料の作成、予算達成に向けた収益・コスト管理、中期計画策定
・会計・財務回りに関する親会社・株主との適時コミュニケーション
・内部管理体制整備(業務プロセス整備、経理部門体制整備)に向けた取り組みの主導
・システム・人事に関する知識があればなおよい
・月次・年次の経理業務、決算業務、予算策定、キャッシュフロー管理
・ KPI の設定およびトラッキング、予実分析
・経営会議資料の作成、予算達成に向けた収益・コスト管理、中期計画策定
・会計・財務回りに関する親会社・株主との適時コミュニケーション
・内部管理体制整備(業務プロセス整備、経理部門体制整備)に向けた取り組みの主導
・システム・人事に関する知識があればなおよい
FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所での経理IFRS担当(スタッフ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
IFRSベースの決算及び開示書類作成を中心に担当いただきます。
・IFRSベースの決算及び開示業務
・PCAOB基準の監査対応
・内部統制構築(US-SOX)
・監査法人や関係各社(海外を含む)との折衝
・IFRS会計論点整理
・経営資料等の作成
・関係各部署との連携・経理面での指導
・メンバーのサポート、指導、育成業務
ご経験やご志向性に応じて、以下業務等をお任せします。
・日本基準の決算開示、及び税務業務
・新規事業等に関する会計的な観点での検討、アドバイス
●本ポジションの魅力
・日本における暗号資産業界のリーディングカンパニーとして、会計・税務面で業界をリードしていく立場を経験できます。
・暗号資産業界における会計・税務処理を学ぶことができ、また、他社例が殆どないような取引が発生した場合は、自ら会計基準に基づき検討する経験ができます。
・ベンチャー企業が上場企業として成長していく過程を、暗号資産業界という、他に類を見ない業界の成長スピードで体感できます。
・ナスダック上場企業(予定)として、PCAOB基準の監査対応や内部統制構築(US-SOX)という、通常の日本市場への上場企業としては経験できないような貴重な経験を積むことができます。
・IFRSベースの決算及び開示業務
・PCAOB基準の監査対応
・内部統制構築(US-SOX)
・監査法人や関係各社(海外を含む)との折衝
・IFRS会計論点整理
・経営資料等の作成
・関係各部署との連携・経理面での指導
・メンバーのサポート、指導、育成業務
ご経験やご志向性に応じて、以下業務等をお任せします。
・日本基準の決算開示、及び税務業務
・新規事業等に関する会計的な観点での検討、アドバイス
●本ポジションの魅力
・日本における暗号資産業界のリーディングカンパニーとして、会計・税務面で業界をリードしていく立場を経験できます。
・暗号資産業界における会計・税務処理を学ぶことができ、また、他社例が殆どないような取引が発生した場合は、自ら会計基準に基づき検討する経験ができます。
・ベンチャー企業が上場企業として成長していく過程を、暗号資産業界という、他に類を見ない業界の成長スピードで体感できます。
・ナスダック上場企業(予定)として、PCAOB基準の監査対応や内部統制構築(US-SOX)という、通常の日本市場への上場企業としては経験できないような貴重な経験を積むことができます。
【神奈川 (横浜)】リチウムイオンバッテリーメーカーでの経理・財務会計(アシスタントマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1148万円
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
ご経験に応じて、一般会計の一部をお任せ致します。
<一般会計(主に茨城オフィス担当)>
・棚卸資産管理(原価計算、棚卸資産、マスタ登録他)
・固定資産管理(稼働・償却・除売却の各処理、管理表作成他)
・経費管理(管理表集計他)
・海外の関連会社との連携、各国の経理担当者とメールやレビューセッションのやり取り
・業務自動化、プロセス改善 等
※繁閑に応じて、主業務以外をサポートいただく可能性がございます。
※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般
●役割
アシスタントマネージャーのポジションで、経理課長にレポート
●経理部門ミッション
日本地域を統括する機能として、一般的な経理業務全般を行っています
●当該業務の魅力・やりがい
・成熟企業ではなかなか経験ができないような経験を積むことができ、ご本人のやる気次第では、業務幅の拡大および早期のキャリアアップが期待できます。
・大企業と異なり個人の担当業務の幅は広くなりますが、未経験の業務にもチャレンジできる機会が増え、志望や適性に応じて個人のキャリアの可能性を拡げることが可能です。
・グローバルに展開している企業のため、多様性をもったいろいろな人に接する事ができ、また海外グループ会社等とのやり取りも発生するため、業務を通じて、英語力を磨いていくこともできます。(英語利用シーン:打ち合わせ・会議、資料作成、メール等)
・現在、グローバル共通の各種システム構築プロジェクトを進めており、自ら同プロジェクトを推進出来ることも魅力の一つです。
<一般会計(主に茨城オフィス担当)>
・棚卸資産管理(原価計算、棚卸資産、マスタ登録他)
・固定資産管理(稼働・償却・除売却の各処理、管理表作成他)
・経費管理(管理表集計他)
・海外の関連会社との連携、各国の経理担当者とメールやレビューセッションのやり取り
・業務自動化、プロセス改善 等
※繁閑に応じて、主業務以外をサポートいただく可能性がございます。
※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般
●役割
アシスタントマネージャーのポジションで、経理課長にレポート
●経理部門ミッション
日本地域を統括する機能として、一般的な経理業務全般を行っています
●当該業務の魅力・やりがい
・成熟企業ではなかなか経験ができないような経験を積むことができ、ご本人のやる気次第では、業務幅の拡大および早期のキャリアアップが期待できます。
・大企業と異なり個人の担当業務の幅は広くなりますが、未経験の業務にもチャレンジできる機会が増え、志望や適性に応じて個人のキャリアの可能性を拡げることが可能です。
・グローバルに展開している企業のため、多様性をもったいろいろな人に接する事ができ、また海外グループ会社等とのやり取りも発生するため、業務を通じて、英語力を磨いていくこともできます。(英語利用シーン:打ち合わせ・会議、資料作成、メール等)
・現在、グローバル共通の各種システム構築プロジェクトを進めており、自ら同プロジェクトを推進出来ることも魅力の一つです。
【茨城】リチウムイオンバッテリーメーカーでの経理・財務会計(アシスタントマネージャー/スタッフ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1148万円
ポジション
アシスタントマネージャー/スタッフ
仕事内容
ご経験に応じて、一般会計の一部をお任せ致します。
<一般会計>
・棚卸資産管理(原価計算、棚卸資産、マスタ登録他)
・固定資産管理(稼働・償却・除売却の各処理、管理表作成他)
・経費管理(管理表集計他)
・海外の関連会社との連携、各国の経理担当者とメールやレビューセッションのやり取り
・業務自動化、プロセス改善 等
※繁閑に応じて、主業務以外をサポートいただく可能性がございます。
※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般
●役割
アシスタントマネージャーもしくはスタッフのポジションで、経理課長にレポート
●経理部門ミッション
日本地域を統括する機能として、一般的な経理業務全般を行っています。
●当該業務の魅力・やりがい
・成熟企業ではなかなか経験ができないような経験を積むことができ、ご本人のやる気次第では、業務幅の拡大および早期のキャリアアップが期待できます。
・大企業と異なり個人の担当業務の幅は広くなりますが、未経験の業務にもチャレンジできる機会が増え、志望や適性に応じて個人のキャリアの可能性を拡げることが可能です。
・グローバルに展開している企業のため、多様性をもったいろいろな人に接する事ができ、また海外グループ会社等とのやり取りも発生するため、業務を通じて、英語力を磨いていくこともできます。(英語利用シーン:打ち合わせ・会議、資料作成、メール等)
・現在、グローバル共通の各種システム構築プロジェクトを進めており、自ら同プロジェクトを推進出来ることも魅力の一つです。
<一般会計>
・棚卸資産管理(原価計算、棚卸資産、マスタ登録他)
・固定資産管理(稼働・償却・除売却の各処理、管理表作成他)
・経費管理(管理表集計他)
・海外の関連会社との連携、各国の経理担当者とメールやレビューセッションのやり取り
・業務自動化、プロセス改善 等
※繁閑に応じて、主業務以外をサポートいただく可能性がございます。
※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般
●役割
アシスタントマネージャーもしくはスタッフのポジションで、経理課長にレポート
●経理部門ミッション
日本地域を統括する機能として、一般的な経理業務全般を行っています。
●当該業務の魅力・やりがい
・成熟企業ではなかなか経験ができないような経験を積むことができ、ご本人のやる気次第では、業務幅の拡大および早期のキャリアアップが期待できます。
・大企業と異なり個人の担当業務の幅は広くなりますが、未経験の業務にもチャレンジできる機会が増え、志望や適性に応じて個人のキャリアの可能性を拡げることが可能です。
・グローバルに展開している企業のため、多様性をもったいろいろな人に接する事ができ、また海外グループ会社等とのやり取りも発生するため、業務を通じて、英語力を磨いていくこともできます。(英語利用シーン:打ち合わせ・会議、資料作成、メール等)
・現在、グローバル共通の各種システム構築プロジェクトを進めており、自ら同プロジェクトを推進出来ることも魅力の一つです。
独立系不動産投資・開発会社での経理(管理本部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【クラスごとの業務概要】
<ハイクラス>
経理業務の上流から下流まで+決算業務の取り纏めをご担当いただきます。
<詳細>
・決算業務の取り纏め[単体決算・連結決算/税務/開示など]
・経営企画のサポート[事業計画策定/管理など]
・ビジネスイシュー対応
・マネージメント
入社後は、
3か月時点 ‥業務内容を含めたスタッフの役割、能力判定
半年時点 ‥実務キャッチアップによる会社の全体間、取引内容・傾向の認識
1年時点 ‥スタッフの統括、業務管理、決算統括
※上長に部長がおりますのでレポートラインは部長となります。
<ミドル、ジュニアクラス>
・連結決算及び会計財務業務
・開示業務などの制度会計業務
<ハイクラス>
経理業務の上流から下流まで+決算業務の取り纏めをご担当いただきます。
<詳細>
・決算業務の取り纏め[単体決算・連結決算/税務/開示など]
・経営企画のサポート[事業計画策定/管理など]
・ビジネスイシュー対応
・マネージメント
入社後は、
3か月時点 ‥業務内容を含めたスタッフの役割、能力判定
半年時点 ‥実務キャッチアップによる会社の全体間、取引内容・傾向の認識
1年時点 ‥スタッフの統括、業務管理、決算統括
※上長に部長がおりますのでレポートラインは部長となります。
<ミドル、ジュニアクラス>
・連結決算及び会計財務業務
・開示業務などの制度会計業務
独立系不動産投資・開発会社での財務(財務本部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・長期・短期資金計画の立案等に関する事項
・資金の調達および運用の企画・立案・実施に関する事項
・資金運用実績資料の作成および報告に関する事項
・新規事業等における立案、企画に関する事項
・事業買収等に関わるDDなど
・資金の調達および運用の企画・立案・実施に関する事項
・資金運用実績資料の作成および報告に関する事項
・新規事業等における立案、企画に関する事項
・事業買収等に関わるDDなど
レーザー微細加工会社でのコーポレート(管理)部門
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円程度
ポジション
管理職
仕事内容
コーポレート(管理)部門における(上級)管理職として、人事・経理財務・総務業務のマネジメント(一部サポート的に実務)
●人事業務
・採用:純増15名程度/年を想定。採用計画の策定と実行
・教育育成(研修計画の策定と実行。新卒、中途採用向け研修、マネジメント研修)
・労務(制度関連の業務は現状社労士と連携して対応中)
●経理・財務業務
・財務会計:仕訳・手形 等
・管理会計 (なお、税務申告書作成は、顧問税理士に委託しています。)
・銀行折衝、資金繰り
●総務業務メイン担当がおりますが、一部管理部門メンバーで分担して対応
●人事業務
・採用:純増15名程度/年を想定。採用計画の策定と実行
・教育育成(研修計画の策定と実行。新卒、中途採用向け研修、マネジメント研修)
・労務(制度関連の業務は現状社労士と連携して対応中)
●経理・財務業務
・財務会計:仕訳・手形 等
・管理会計 (なお、税務申告書作成は、顧問税理士に委託しています。)
・銀行折衝、資金繰り
●総務業務メイン担当がおりますが、一部管理部門メンバーで分担して対応
銀行系投資会社でのファンド経理(担当者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み600万円〜1000万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
PEファンド、VCファンドの決算業務(月次、四半期、半期、年次決算)全般
●振替伝票、入金伝票、支払伝票、決算整理仕訳伝票の作成
● 決算書の作成および会社法、LPS 法に基づく監査対応
● 消費税、法人税、事業所税、源泉所得税等の計算実務
● 税務申告および納付、税務関連届出、法定調書作成に関連する業務
● 会社の設立、解散、清算に関する会計関連業務
●送金(インターネットバンキング・窓口納付)、口座管理(口座開設・閉鎖)、預金残高照合
● 親会社および投資家への報告資料作成業務
● 子会社としての連結決算パッケージ作成業務
● 関連会社としての報告業務
● ファンド投資家へのレポート作成および報告業務
● 決算公告実務
本ポジションでは、経理業務の一部分ではなく、経理記帳から決算書・開示資料作成まで幅広く経理・税務業務を経験することが可能です。
●振替伝票、入金伝票、支払伝票、決算整理仕訳伝票の作成
● 決算書の作成および会社法、LPS 法に基づく監査対応
● 消費税、法人税、事業所税、源泉所得税等の計算実務
● 税務申告および納付、税務関連届出、法定調書作成に関連する業務
● 会社の設立、解散、清算に関する会計関連業務
●送金(インターネットバンキング・窓口納付)、口座管理(口座開設・閉鎖)、預金残高照合
● 親会社および投資家への報告資料作成業務
● 子会社としての連結決算パッケージ作成業務
● 関連会社としての報告業務
● ファンド投資家へのレポート作成および報告業務
● 決算公告実務
本ポジションでは、経理業務の一部分ではなく、経理記帳から決算書・開示資料作成まで幅広く経理・税務業務を経験することが可能です。