「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

インフラエンジニアの転職求人

876

インフラエンジニアの特徴

企業の情報システムを構築するITエンジニアのカテゴリの一つで、主にIT基盤(サーバー等のインフラストラクチャー)の構築を担当する職種を指し...もっと見る
並び順:
全876件 551-600件目を表示中
<前へ  10 | 11 | 

12

 | 13  次へ>

インフラエンジニアの転職求人一覧

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのTechnical Lead/Microsoft 365

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容]
対象領域:コミュニケーションインフラ(Microsoft 365)

以下のいずれか。(リードまたはメンバ)
・Exchange Onlineに係る運用管理業務
・SharePoint Onlineに係る運用管理業務
・Active Directoryに係る運用管理業務、移行
・ディレクトリメンテナンスシステムに係る運用管理業務、移行

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのオンプレミスおよびクラウドインフラチームリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
チームリーダー
仕事内容
【仕事内容]
・製造業のお客様のプライベート及びパブリッククラウド基盤チームにて、共通インフラとしてのAWS環境構築,各種設定(監視を含む)、運用をプライムベンダーとして提案〜実装〜維持管理まで技術面でリードします。(プロジェクト管理の社員PMは別にいます)

クラウド基盤チームの業務は以下の通り
・お客様環境内に共通基盤としてのプライベートおよびパブリッククラウドサービスを導入し、お客様内の円滑なコミュニケーションを支援します。
お客様内の各種クラウド関連プロジェクトにおいて、当社のPMと協力して以下の対応を実施します。
  - 導入スケジュール調整・工数見積
  ‐ お客様基礎検討支援(概念設計書作成、プロジェクト計画書作成の支援)
  - 基本設計、詳細設計、テスト・運用・移行計画および設計
  - テクニカルドキュメントの作成
  - 導入
  - テスト実施、ユーザテスト支援
  - 移行作業
  - 運用チームへの引継ぎ

【将来のキャリアパス】
ソリューションアーキテクト、プロジェクトリード、プロジェクトマネージャー、デリバリマネージャ

【関西】グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのInfra Technical Support

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
顧客IT部門にて、ITインフラストラクチャ(主にNetwork, Server, Storage, Network等)の保守運用、導入サポート及び管理業務、並びにITインフラストラクチャプロジェクトのチームメンバーとしての支援、内容次第ではリード、マネージメントを行います。
本業務は、作業調整や指示役として従事いただくことも想定しています。
また、顧客IT部門はグローバル組織に属しているため、及び顧客には海外の方も多くいらっしゃるため、英語での対応を行います。更に業務の一部として、英語ドキュメントの日本語化、日本語ドキュメントの英語化、及び日英版の資料作成も行う必要があります。

【将来のキャリアパス】
顧客ITインフラ関連の各種プロジェクトを複数経験することにより、海外とのチームと連携するインフラ関連のプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーや、顧客内のIT部門の立場で各種業務を経験できることより、アカウントマネージャーやデリバリーマネージャーを目指すことが出来ます。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのTechnical Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容]
インフラを構成する、サーバ(オンプレ・クラウド)/ネットワーク/セキュリティシステムの企画・設計・構築・運用全工程に携わって頂きます。
・システムの導入、リプレース案件におけるネットワークインフラの設計・構築
・障害対応、バージョンアップ
・お客様からのご相談や運用で得たヒントや知識を元にした、改善/効率化や機能追加の検証・提案

安定した基盤がある大手IT企業における情報セキュリテイ(新領域)SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
●サイバーセキュリティ推進部にて行っている主な業務(グループ、ユニット単位で、担当領域はことなります)
・当社が実装すべきサイバーセキュリティ対策の検討、企画、推進
(特に、数百存在する各システムのセキュリティ対策を管理するためのPMO業務等)
・セキュリティインシデント、脅威情報、脆弱性情報等の収集・把握、対応支援
・オンプレ/クラウド環境でのシステム構築にあたり、セキュリティ設計支援、評価
・セキュリティ製品による監視運用(SIEM、IPS、ウイルス対策、Sandbox製品等)
(特に、セキュリティ製品のサポート切れによる更改や、新セキュリティ製品導入のための検討を含む)
・システムリリース前およびリリース後の定期的なセキュリティ診断の実施

★当行ITシステムにおけるセキュリティの管理・運用およびネットワーク設計・構築・運用についてご担当いただきます。

【歓迎する業務経験】
・数百システムが関連するシステム案件の進捗管理・課題管理業務を実施した経験。(PMO業務)
・ITインフラシステムの更改に初期検討から携わり、完遂した経験。
(ITインフラ導入時の、製品比較、要求事項整理、要件定義を実施し、関係者の合意を得るための資料と説明を実施した経験。外部設計、詳細設計と続くウォーターフォール型の工程管理を意識し、着実にクライテリアを充足して、リリース迄、実現した経験)

【具体的な業務】
<セキュリティ運用の強化>
・サイバーインシデントやアラートの発生時に備えて、対応手順書の整備や運用改善を行う。
・サイバーインシデントやアラートの発生状況や傾向を定量的なレポートに整理して、可視化する。
・システム部門の各担当と連携して、技術面や運用面でのセキュリティ強化策検討や改善を行う。
(例.サイバーセキュリティ面での課題に対する製品やサービスの選定〜導入まで)
<ネットワーク運用のセキュリティ観点での強化>
・ネットワークのセグメント(区画)を踏まえたIPやポート許可の評価を行う。
・新しくネットワークを接続する際のセキュリティ観点での検討・支援を実施する。
・ネットワークポリシー・ルールをセキュリティの観点で見直しをする。
・ネットワーク製品(FW/IPS/IDS)を使ったログ分析を実施する。
・セキュリティインシデント対応(不正アクセスの検知、調査、攻撃メールの対応)
・NWインシデント対応
・ユーザーからの問い合わせ対応(ウイルス付メールのようなものを開封してしまった等)

●先進的なサイバーセキュリティ研究
・サイバーセキュリティ先進国であるイスラエルのスタートアップ企業との合同研究、先進技術の各種施策への組み込み

次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのAWSソリューションアーキテクト《地方在住向け/フルリモートワーク》

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
弊社は、ITインフラの専門企業として、クラウド事業とネットワーク事業を2つの主要な柱と位置づけています。 特に、市場の急成長に伴い高まるニーズに応えるべく、AWS分野の強化を進めており、その戦略の一環として即戦力となるソリューションアーキテクトを募集しています。 入社後は、ご自身の経験を活かして活躍していただきつつ、事業戦略の立案を始めとした経営の一翼を担って頂きます。

●業務内容
・AWSインフラに関する設計・構築業務
・案件により業務内容は異なりますが、顧客の課題解決に向けたコミュニケーションを取りながら、アーキテクチャの提案からAWSインフラに関する構築までをご対応いただきます
・ゆくゆくはリーダーやプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます

事例として、下記のようなプロジェクトがあります。

<案件例1.>
概要:大手携帯キャリアのAWS環境・プライベートクラウド環境の運用構築案件
使用技術の例: AWS、OpenStack、Ansible等

<案件例2.>
概要:大手金融企業のクラウド基盤(AWS)に関する環境構築や自動化対応案件
使用技術の例:AWS、Terraform、Git、Kubernetes等

<案件例3.>
概要:建設業のお客様向けのクラウド基盤開発 / 構築 / 運用支援
使用技術の例:AWSの主要サービス(EC2,S3,Lambda,RDS)、Python等

東証プライム上場企業でのITインフラエンジニア(社内ITツール活用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1050万円(経験・能力などを考慮)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内で利用するITツールの管理・活用、および自社システムのインフラ構築・運用を中心に、社内ネットワークのゼロトラスト化、社内ITリソースのセキュリティ対策強化や環境改善に関連するシステム導入の企画 運用などを行います。

【メインでお任せしたい業務範囲】
・従業員の業務環境改善や効率化、およびセキュリティを考慮したITツール(GWSなど)や新技術の導入検討・評価・企画提案・導入・運用

【その他グループで管掌する業務範囲】
・ゼロトラストネットワークを支える各種ツールの導入計画・設計・運用対応
・パブリッククラウド(AWS・GCP・Azure)での自社システムサーバーの構築・運用・保守対応

#組織の現状
障害福祉や児童福祉、学校教育などを中心に事業展開する当社では、テクノロジーを用いた事業そのものが成り立つかの検証をこの5-6年で行ってきました。各プロダクトや組織のリーダーを中心として、「個別最適」に技術や開発プロセスの意思決定を行う進め方を選択し、現在、BtoB/BtoCサービスの展開や自社店舗事業のDX化など、20近くの多種多様なプロダクトやシステムが存在しています。

現在のエンジニア組織は250名ほどの規模まで拡大しました。実際に作るべきプロダクトやシステムの構想を練っていく中で、システム開発やデータ活用の重要性も高まっており、今後さらなる組織の拡大と共に、組織そのものも強化・進化させていく必要があると考えています。

同時に会社全体の生産性や働きやすさ向上に向けて、プロダクト横断の技術戦略(ex. システムの共通基盤開発、データ基盤の整備)や組織戦略(ex. カルチャー浸透、人事制度改善、多様な働きやすさの実現)の設計も、今後2-3年かけて行っていきます。

●働く魅力
1. 強みや希望に合わせた柔軟な責任と権限
 ・役割をカチッと定めすぎないことを意識しています
 ・プロダクトの戦略策定 施策実行、PdMと連携しながらの設計や開発組織のマネジメントなど状況に応じて幅広い役割をお任せします
2. 多種多様な挑戦の機会
 ・BtoC/BtoB/BtoBtoC/BtoGなど多種多様でフェーズも様々な事業や事業横断のプロジェクトなどがあります
 ・異動などもご本人の希望を踏まえて柔軟に対応しています
3. 伸びるマーケット
 ・社会保障費中心のマーケットで現在約3.3兆円の国家予算が割かれており、社会からの多様なニーズの拡大に伴い今後も成長が期待されています
4. 世界への影響力
 ・世界的に見ても未開拓な部分が多い領域です
 ・世界に対して日本発信で0→1を生み出せるチャンスがあります
5. 意義の高さ
 ・非常に多くの方が困っている領域であり、一人ひとりの人生を大きく変えることに寄与できます
 ・日々の開発の中でそれを実感できる意義の高さがあり、誇りを持てる仕事です
6. 独自性の高い資産
 ・障害福祉領域での店舗(福祉事業所)を200店舗以上自社で有しており、世界で見ても非常に珍しい資産価値です
 ・これを事業のコアにし、より強化しながら価値創造を行っていきます
7. ユーザーとの近さ 
 ・店舗事業を多く有するため支援者や障害当事者の方々がとても近くにいます
 ・ユーザーヒアリングやモックをベースにした仮説検証が非常にやりやすく、また現場の声をプロダクトに反映できる環境でもあります

大手証券会社でのWindows Platform Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
・Build, test and deliver new services, improvement on the compute platform, and adhering our company’s standard policy and guideline.
・Provide onsite L2/L3 support to monitor and work on service restoration of compute platform deployed globally when incident takes place, under Follow-the-Sun support model or provide on-call support over weekend as necessary.
・Engage with application teams throughout the lifecycle to provide reliable and scalable compute platform and services.
・Identify opportunity to automate manual steps or areas for improvement to remediate or mitigate operational risks and manage the compute platform effectively.
・Collaboratively work with Engineering function and other IT teams to discuss and agree on the enhancement and improvement to address challenges or issues.
・Contribute on documenting operational run books and give coaching to team members as required.

・新しいサービスの構築、テスト、提供、コンピューティングプラットフォームの改善、当社の標準ポリシーとガイドラインへの準拠
・Follow-the-Sunサポートモデルの下で、インシデントが発生した場合にグローバルに展開されたコンピューティングプラットフォームのサービス復旧を監視および作業するオンサイトL2/L3サポートを提供するか、必要に応じて週末にオンコールサポートを提供
・ライフサイクルを通じてアプリケーションチームと連携し、信頼性と拡張性に優れたコンピューティングプラットフォームとサービスを提供
・運用リスクを修正または軽減し、コンピューティングプラットフォームを効果的に管理するために、手動の手順を自動化する機会または改善すべき領域を特定
・エンジニアリング機能や他のITチームと協力して、課題や問題に対処するための機能強化と改善について議論し、合意
・運用ランブックの文書化に貢献し、必要に応じてチームメンバーにコーチングを提供

大手証券会社でのCloud SRE Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
・Build, test and deliver new services and improvement on both On-premise and Public Cloud platform and services, adhering our company’s standard policy and guideline.
・Provide onsite L2/L3 support to monitor and work on service restoration of Cloud platform deployed globally when incident takes place, under Follow-the-Sun support model or provide on-call support as necessary.
・Engage with application teams throughout the lifecycle to provide reliable and scalable Cloud platform and services.
・Identify opportunity to automate manual steps or areas for improvement to remediate or mitigate operational risks, and directly contribute on coding to manage the Cloud platform effectively.
・Collaboratively work with Engineering function and other IT teams to discuss and agree on the enhancement and improvement to address challenges or issues.
・Contribute on documenting operational run books, and give coaching to team members as required.

・当社の標準ポリシーとガイドラインに従って、オンプレミスとパブリッククラウドの両方のプラットフォームとサービスで、新しいサービスと改善を構築、テスト、提供します。
・Follow-the-Sunサポートモデルの下で、インシデント発生時にグローバルに展開されたクラウドプラットフォームのサービス復旧を監視および作業するオンサイトL2/L3サポートを提供するか、必要に応じてオンコールサポートを提供します。
・ライフサイクルを通じてアプリケーションチームと連携し、信頼性と拡張性の高いクラウドプラットフォームとサービスを提供します。
・運用リスクを修正または軽減するために手動の手順または改善すべき領域を自動化する機会を特定し、クラウドプラットフォームを効果的に管理するためのコーディングに直接貢献します。
・エンジニアリング機能や他のITチームと協力して、課題や問題に対処するための機能強化と改善について議論し、合意します。
・運用ランブックの文書化に貢献し、必要に応じてチームメンバーにコーチングを提供します。

大手証券会社でのLinux and Platform Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
・Primarily provide technical leadership for RedHat Enterprise Linux OS, RHEL Clustering, and related platform services such as Satellite, Ansible
・Build, test and deliver new services and improvement not limited to above platform services, and other cloud services as necessary.
・Provide onsite L2/L3 support to monitor and work on service restoration of platform services deployed globally when incident takes place, under Follow-the-Sun support model or provide on-call support as necessary.
・Engage with application teams throughout the lifecycle to provide reliable and scalable platform and cloud services.
・Identify opportunity to automate manual steps or areas for improvement to remediate or mitigate operational risks, and directly contribute on coding to manage the platform effectively.
・Collaboratively work with Engineering function and other IT teams to discuss and agree on the enhancement and improvement to address challenges or issues.
・Contribute on documenting operational run books and give coaching to team members as required.

・主に、RedHat Enterprise Linux OS、RHELクラスタリング、およびSatellite、Ansibleなどの関連プラットフォームサービスの技術的リーダーシップを提供します。
・上記のプラットフォームサービスに限らず、必要に応じて他のクラウドサービスも含めて、新しいサービスや改善を構築、テスト、提供します。
・Follow-the-Sunサポートモデルの下で、インシデント発生時にグローバルに展開されているプラットフォームサービスのサービス復旧を監視および作業するオンサイトL2/L3サポートを提供するか、必要に応じてオンコールサポートを提供します。
・ライフサイクルを通じてアプリケーションチームと連携し、信頼性と拡張性に優れたプラットフォームとクラウドサービスを提供します。
・運用リスクを修正または軽減するために手動の手順を自動化する機会または改善すべき領域を特定し、プラットフォームを効果的に管理するためのコーディングに直接貢献します。
・エンジニアリング機能や他のITチームと協力して、課題や問題に対処するための機能強化と改善について議論し、合意します。
・運用ランブックの文書化に貢献し、必要に応じてチームメンバーにコーチングを提供します。

大手証券会社でのServiceNow Platform Support

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
The Automation Services Operation team is responsible for supporitng the ServiceNow platform acrosss Our Companies.
The successful candidate will be expected to work as part of the global team to provide support for the ServiceNow platform to Japanese and Global stakeholders.
The role requires strong communication skills, the ability to think critically and problem solve and a good understanding of ITIL processes. The Automation Services Operation team in Japan is expected to work a Japan business day and on some weekends (based on a rota)

大手決済代行サービス企業のAWSエンジニア 組織横断でクラウド活用推進(インフラ企画〜運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
FinTech分野で重要視されている「決済サービス」においてAWSインフラ基盤の構築・運用やAWS活用推進活動などの担当いただきます。

<職務内容>
弊社の総合決済サービスは、ベンチャーでありながらすでに重要な社会インフラの一部として、EC/金融/公共といったあらゆる場面で企業と人をつなぐ金融サービスを提供しています。
基本的にサービスごとのAWS運用は開発チーム側で行っており、私たちのチームではサービス立ち上げ時の構築支援や技術サポートを行っています。
また、AWS全体の管理やクラウド活用を推進するための活動なども行っています。

〜具体的なPJT〜
・決済サービスに関するAWSインフラの構築(Infrastructure as Code、自動化)
・AWS上で稼働する開発環境の構築・運用
・AWSマルチアカウント統制(セキュリティ、権限管理)やコスト管理の運用・強化
・AWS構築ガイドラインの整備
・エンジニア全体のAWSスキルを向上するための取り組み(勉強会の企画など)

<組織構成・職場の雰囲気>
内製開発を基本として自分たちで手を動かしながら、計画〜構築〜運用/保守〜改善のフルフェーズを対応しています。
・少人数でこまめにコミュニケーションを取っており、意見や提案を言いやすいチームです。
・新しいAWSサービスや機能がリリースされると、それを取り入れるとどうなるかチーム内で話し合うなど、新しい技術についての知見も取り入れる雰囲気があります。
・様々な新しい技術やサービスに触れ、スキルを身に着ける事ができる環境です。

【利用技術】
◇サーバー:Fargate(ECS)/EC2/Lambda/ECS Anywhere
◇DB:Aurora(MySQL,PostgreSQL)/ElastiCache(Redis,Memcached)/DynamoDB/DocumentDB
◇NW:Direct Connect/CloudFront/API Gateway
◇IaC:CloudFormation/CDK/Terraform/Ansible/Packer
◇CI/CD:Github Actions/Jenkins/CodeBuild/CodePipeline
◇コード管理:GitHub Enterprise
◇監視:CloudWatch/New Relic/Atlassian Opsgenie
◇セキュリティ:AWS WAF/Security Hub/GuardDuty
◇その他:Atlassian Conflluence/Atlassian Jira/Microsoft Teams/Slack

<経験できるキャリア、習得できるスキル>
・自社サービスのインフラ構築をゼロから本番稼働まで、システム設計から運用まで関わる事ができる。Webサービスの作り方が分かる。
・ビジネスサイドやアプリチームと一体となったスピード感あふれる開発経験。
・自社開発なので学んだ新サービスや新技術を柔軟に取り入れる事が出来る。
・Infrastructure as Code(IaC)によるインフラ構築経験。

NTT東日本株式会社/大手通信事業会社でのハイブリッドクラウド基盤/データセンタネットワークエンジニア(クラウドエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
クラウドエンジニア
仕事内容
・技術動向を捉えてその時点における最適な技術を用いたサーバ基盤開発プロジェクトの推進(全体システムアーキテクト、要件定義、設計構築、検証)、それに伴う技術戦略策定を行う
・当社のサーバプラットフォームを地域ネットワーク網やパブリッククラウドとシームレスに接続することで、コスト競争力があり俊敏性に優れるハイブリッドクラウド基盤を開発し、世の中の技術動向・製品動向を踏まえて継続的な機能拡張を行う

<業務詳細補足>
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

【ポジションの魅力】
当組織は、通信キャリアならではのスケールでサーバープラットフォームの開発・運用を牽引しており、アーキテクチャをモダナイズしていくための技術戦略の策定も担っています。今後世の中のベストプラクティスをもとに当社のクラウドサーバー事業を生み出して育てていくことを通じて様々なスキル・経験の蓄積や成長が期待できます。高いチャレンジ意欲を持つ方の積極的な応募をお待ちしています。

有限責任あずさ監査法人/大手監査法人におけるインフラ/アプリ 社内SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
エキスパートアシスタントマネジャー
仕事内容
・Digital Innovation部におけるデータ分析基盤を含むIT基盤の構築・設計・開発・運用
・社内利用のWebアプリ/スマホアプリ等の設計・開発

大手決済代行サービス企業のインフラエンジニア(サーバー・ネットワーク)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
FinTech分野で重要視されている「決済サービス」において、サーバーからネットワークまでのインフラ全般を中心としたシステム基盤の企画・構築・運用までを担当いただきます。

<職務詳細>
弊社の総合決済サービスは、ベンチャーでありながらすでに重要な社会インフラの一部として、EC・金融・公共といったあらゆる場面で企業と人をつなぐ金融サービスを提供しています。
そのシステムインフラのサーバー・ネットワークの企画・デザインから、設計/構築、運用監視を含むすべての工程を担当し、Infrastructure as Codeの考えに基づき、構築の自動化/省力化にも取り組んでいただきます。
弊社の決済サービスを守る当業務を通し、重要かつ大規模な決済サービスのIT基盤の知識/経験を得られるとともに、先進的なFinTech技術や決済業界の話題に触れることができます。
25%の営業利益成長を目標に掲げ、17期連続で成長を継続している弊社だからこその『圧倒的スピード感』の中で、ITエンジニア、管理者としてのキャリアを伸ばしていくことのできる仕事です。

〜PJT事例〜
・決済サービスに関するインフラシステムの企画/構築や運用監視含む管理業務全般
・インフラ技術/製品(サーバーネットワーク/ストレージ/ソフトウェア)の選定/組み合わせによるソリューション導入
・アプリケーション開発担当と連携しての新サービス基盤の企画/構築/運用
・社外のベンダー/各業界の主要企業との折衝/ディレクション

<経験できるキャリア、習得できるスキル>
◎スピード感あふれる仕事
めまぐるしく変化するこの決済業界において、弊社は大企業にはないスピード感で判断・企画・実装を推進していきます。
スピード感のある開発を実現するために、インフラ構築の多くを自社内製で取り組んでいます。
エンジニアにも常に機敏な対応が求められ、チャレンジ精神歓迎です。
年齢などに関わらず積極的にチームのリーディング・マネジメントに抜擢するなど、日々成長を実感できる環境がございます。

◎エンジニアとしての成長
社会に必要不可欠なシステムのインフラエンジニアとして、フルフェーズを一貫して対応していただきます。
また、サーバー・ネットワーク等様々な技術を担当するため、フルスタックエンジニアを目指せます。

日系大手運用会社でのDX推進グループ(インフラエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
インフラエンジニア:社内OA・業務環境のインフラ設計・構築・運用 および 次世代インフラを見据えたクラウドサービスの導入

●DX推進グループ(全社DX推進に関する司令塔)の中核メンバーとしての以下業務。
オンプレミス/クラウドのハイブリッド環境の最適化を目指し、サーバー・ネットワーク・セキュリティ・クラウドなどの幅広い知識・知見・理解に基づいてシステム導入・管理を行う。

【具体的な業務イメージ】
・社内OA環境(PC(Windows11)、Active Directory、EntraID(Intune,Autopilot)、Microsoft365)の開発
・社内NWおよびセキュリティのエンハンス(Zscaler、CyberReason、WindowsDefender等)
・インフラ基盤の最適化の検討(DCの統廃合、クラウドリフト&シフト(Azure/IBM Cloud)、インフラの統合監視等)
・業務アプリ、ユーザ部門へのインフラ導入支援(AWS導入支援、インフラ基盤選定等)
・新しいテクノロジーの導入検討 および DXプラットフォーム(Salesforce、Box、DMP基盤等)との連携

大手証券でのグローバルマーケッツ領域・社内におけるシステム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバルマーケッツ部門(エクイティ、債券、デリバティブ、リサーチ等)では、システムドリブンなビジネスモデルで顧客満足度と収益の最大化を図っており、様々なシステムの導入案件を並行して推進しています。
当部では先端技術を取り込みつつ、迅速なシステム導入を行うことを目的としたアジャイル内製開発にも注力しており、多様なIT専門領域を持つ人材を募集します。
個々の専門知識や経験を活かし、チームとして協力し合いながらプロジェクトを推進していきます。

その後の変更の範囲:会社の定める業務

LINEヤフー株式会社/大手総合インターネット企業でのバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務詳細
1日に数百億のメッセージを捌く当社アプリのバックエンドを担当いただきます。
エンドユーザー同士の日々のメッセージングはもちろんのこと、たくさんの企業や外部組織がアプリ上でサービスを展開しており、重要な生活インフラになっています。それに伴い、安全性と信頼性への期待がますます高まっています。

重大で膨大なトラフィックを支えるプラットフォームをより効率的なリソースで持続運用していくための開発と改善をしつつ、当社内で人々により大きなバリューを生み出すバックエンドの開発と支援を担っていただきます。


ミッション・展望

イノベーションの速度を保ちながら、社会のライフインフラたりえる信頼性と報保護を実現する
各国の文化や時代の変化に伴う多様なニーズに応える拡張性とスケーラビリティを実現する
安定した基盤とインテリジェントなアプリケーションを組み合わせて、コミュニケーションのブレイクスルーを実現する


主な業務内容

当社アプリのメッセージングやソーシャルグラフサービスまたファミリーサービスに伴うサーバサイドの機能のAPIの設計及び開発業務
スケールと分散処理を中心に考えた大容量のデータストレージのデータ構造設計及び開発業務
アプリの基盤プラットフォームの構造・性能・拡張性の継続な改善や多様なビジネス要求事項に柔軟に対応できるシステムとしての技術ビジョン作り
※変更の範囲:会社の定める業務

ネット銀行でのネットワークスペシャリスト/インフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
銀行システムのネットワーク環境構築と維持

ネット銀行ではWEBシステム、勘定系システムなど数十のシステムが稼働しています。
これらシステムでは、業務機能追加、性能向上、法制度対応、障害対応などが日々発生し、業務アプリケーション担当とシステム基盤担当が連携して対応にあたります。全てのシステムはネットワークに接続しており、システム対応は多くの場合においてネットワーク担当が関与しますでの、ネットワーク担当の責任範囲は全システムとも言えます。

当社システムの多くはクラウド環境上にありますが、一部システムはオンプレ環境にあり、また多くの関係会社様とのシステム接続も存在することから、クラウド・オンプレ混在のネットワーク接続が必要となります。その為ネットワーク担当は、クラウド・オンプレの両ネットワーク特性を理解し、性能、可用性、拡張性、セキュリティ、保守運用などのシステム基盤の各種非機能要件を踏まえた上での環境構築を行います。

ネットワーク環境構築は、自らが実施する場合もあれば、外部システムベンダー様に委託する場合もあります。また、ネットワークに障害が発生した場合は、障害コールを受信し即時の障害調査着手、そして原因特定と復旧対応を迅速に行います。

当社では顧客サービスの更なる拡大、提携先の増加、新技術の積極活用展開などを同時並行に進めており、そのペースはますます加速しています。これらの需要に対応するために、ネットワークスキルを有しつつ各種案件マネジメントを行える方を募集します。

スキル範囲
・Ciscoルータ/L3/FW、AWS/Azure/GCP等クラウドネットワーク、CDN、WAF、ロードバランサ、TLSなどの暗号化通信

大手証券会社でのInfrastructure Delivery Manager / Project Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate
仕事内容
Job/Group Overview:
The Strategic Change Management function is responsible for overseeing the delivery of cross-platform technology initiatives. We are seeking a qualified “Infrastructure Delivery Manager / Project Manager” to work with platform and product owners ensuring effective delivery of projects and services. Infrastructure technology domains include core networking, datacenter, data platforms, end user computing, and messaging and collaboration services among others.


Responsibilities:

The role’s primary responsibilities include:

・Partnering with product and platform owners and other internal stakeholders to capture requirements
・Acting as delivery lead for regional and global projects for the group
・Managing project scope, schedule, budget, communications, risks and issues
・Tracking project timelines and deliverables and preparing status reporting
・Managing project resources and stakeholders across IT Infrastructure, application teams and businesses
・Establishing steering committees as needed for projects, chairing regular update meetings
・Creating communication documents of infrastructure activities for the technology group
・Effectively position infrastructure services and capabilities to internal customers

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での生命保険・共済業界向けシステム提案・システム基盤構築のSE【担当クラス/第二新卒可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当クラス/第二新卒可
仕事内容
【ミッション】
・当社の生保/共済業界向けシステムエンジニアとして、ソリューション提案の推進および受託したシステム開発を取り纏め、確実にお客様へデリバリすること
・お客様とのコミュニケーションにより良好な関係を構築すること、これらを通じて、中長期的には更に当社がお客様から信頼され、事業を拡大していくこと

【職務詳細】
・インフラ基盤構築プロジェクトのリード
・お客様とのコミュニケーション、業務要件・システム仕様などの各種調整、お客様の各種ご要望への対応
・プロジェクトメンバーへの作業指示(社員、ビジネスパートナ)、営業含めた社内各部門との調整
・レポートラインへの進捗状況等の報告
・プロジェクト関連案件等の提案推進(提案書作成、見積)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
お客様企業の経営・業務課題を起点に、ITを活用した課題解決・システム導入、その後の改善・新たなソリューション提案など、お客様課題を中心とした一連のサイクルを継続的に経験する事が可能なポジションです。
また、当社の豊富な人財・知見を組合せ、お客様企業に最適なサービス選択・提供を行うことができることは、非常に大きな醍醐味です。さらに、幅広い技術・人財に多く触れることが可能な環境であり、意欲次第で自身の成長スピードを飛躍的に高めることも可

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での生命保険・共済業界向けシステム提案・システム基盤構築のSE【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
・当社の生保/共済業界向けシステムエンジニアとして、ソリューション提案の推進および受託したシステム開発を取り纏め、確実にお客様へデリバリすることをミッションとします。
・お客様とのコミュニケーションにより良好な関係を構築すること、これらを通じて、中長期的には更に当社がお客様から信頼され、事業を拡大していくことをミッションとします。

【職務詳細】
・インフラ基盤構築プロジェクトのリード
・お客様とのコミュニケーション、業務要件・システム仕様などの各種調整、お客様の各種ご要望への対応
・プロジェクトメンバーへの作業指示(社員、ビジネスパートナ)、営業含めた社内各部門との調整
・レポートラインへの進捗状況等の報告
・プロジェクト関連案件等の提案推進(提案書作成、見積)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
お客様企業の経営・業務課題を起点に、ITを活用した課題解決・システム導入、その後の改善・新たなソリューション提案など、お客様課題を中心とした一連のサイクルを継続的に経験する事が可能なポジションです。
また、当社の豊富な人財・知見を組合せ、お客様企業に最適なサービス選択・提供を行うことができることは、非常に大きな醍醐味です。さらに、幅広い技術・人財に多く触れることが可能な環境であり、意欲次第で自身の成長スピードを飛躍的に高めることも可

東証プライム上場不動産会社での社内インフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●社内システム環境の導入/構築/運用管理
・AWS・GCP・VMware・Hyper-V ・Linuxサーバ・Windowsサーバ・各種ミドルウェア ・各種アプライアンス ・障害監視・パフォーマンス監視 ・拠点間ネットワーク・拠点内ネットワーク
●システム運用・監視の自動化、コード化
●社内システムインフラ統合/最適化

【社内導入技術キーワード(推進しているもののみ抜粋)】
Cisco, Meraki, Zabbix, EDR, SASE AWS EC2, ECS/Fargate, Lambda, CloudFront, CloudWatch, RDS(Aurora), Cognito GCP GCE, GAE, Firebase, GCF, CloudSQL, Dialogflow, BigQuery

【仕事のポイント】
<自分たちでより良いインフラ基盤を作っていけます>
クラウド最適化された、運用負荷を極力減らすためのマネージドサービスの活用を積極的に進めており、開発(Dev)グループと一体となってインフラ構築運用の自動化・コード化も進め、CI/CDや自動監視等SREとしての取り組みも強化して行きます。

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのインフラエンジニア(ホスト系システム保守担当)(大阪拠点)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜 2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務の魅力】
・長年にわたるミッションクリティカルな証券システムの運用で培ったノウハウを独自のフレームワークとして体系化し、継続的に見直しを行い、さまざまな業種のお客様に対して、運用保守サービスが提供できます。
・システムの開発・構築時に備えるべき安全性、信頼性、完全性の機能のみならず、運用保守を想定した高品質な設計、システム変更についての経験を積むことができます。

【業務詳細】
以下の業務をお任せいたします。関西拠点ではありますが、基本的には東京にあるメインシステムの保守業務を担当していただきますので、東京拠点と連携しながら業務を進めていただきます。

・メインフレームのシステム保守および保守業務の効率化に関する検討(メンテナンスの自動化など)
・メインフレームのOSバージョンアップや機器の更新などの案件を推進する
・国内およびオフショアのパートナー会社と連携しながらインフラ保守を行う
など

≪利用技術≫
・IBMメインフレーム環境、z/OS、IBM PPなど 

【就業環境について】
・関西運用拠点では、計6名程度の体制となる予定です。
・月1,2回程度の休日・夜勤出勤が発生する見込みです。また、東京拠点とはリモート会議で情報共有いたしますが、密な連携が必要な場合には東京から出向く、または東京へ出張することがあります。
・休日/夜間の障害発生時は基本的に在宅にて対応することができます。

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのインフラエンジニア(ネットワーク保守担当)(大阪拠点)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
システム保守に関わる管理担当として、以下のような業務をご担当いただきます。
・ネットワークインフラのシステム保守の評価および改善
・ネットワークインフラのOSバージョンアップや機器更改といった案件の推進
・国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、インフラ保守を行う
など
≪利用技術≫
・ルーティング/スイッチング/ファイアウォール(Cisco)、IDS/IPS(Paloalto)、ロードバランシング(F5)、パブリッククラウド(AWS/Azure/GCP)など

【就業環境について】
・関西運用拠点では、計6名程度の体制となる予定です。
・月1,2回程度の休日出勤が発生する見込みです。また、東京拠点と密に連携するため東京出張が発生します。

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのOAインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜 2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・主にマイクロソフト関連のOAインフラやゼロトラストセキュリティソリューションなど、汎用性の高い最新技術を用いるため、エンジニアとしてのスキルアップにつながる環境です。
・マルチベンダー環境で大規模プロジェクトを運営する、プロジェクトマネジメントスキルの習得が可能です。
・お客様と直接会話をして、課題解決に向けた企画・提案を行うことが可能です。

【業務詳細】
OAインフラエンジニアとして、以下のような業務をご担当いただきます。
・クライアント端末設計・構築
・認証基盤、端末管理基盤の設計・構築
・Microsoft365環境の設計・構築
・コミュニケーション基盤(IP電話、コンタクトセンター、メール、Teams、Zoom等)の設計・構築
・OAセキュリティシステムの設計・構築(SWG、SDP、CASB、DLP、ウィルス対策等)
(構築後のシステム運用は別の部門が担います。)
パブリッククラウド活用も積極的に行っており、育成にも力を入れています。
案件規模は様々ですが、これまでのご経験に応じて配属プロジェクトを決定し、徐々に大きなプロジェクトをコントロールするスキルを身に着けていただけるような配置を検討しています。

●働く環境について
・在宅勤務・サテライトオフィス勤務を導入しており、出社時と変わらないPC環境で業務を行うことができます。

【大阪】システムインテグレーターでのインフラエンジニア(PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円 ※経験、能力、前職給与などを考慮のうえ優遇致します。
ポジション
担当者
仕事内容
プロジェクトマネージャーとしてインフラシステム構築案件のマネジメント・管理業務を担当していただきます。
大規模更改案件にて、プロジェクトの立ち上げ(提案・要件定義)からご参画いただきます。

【関わるプロダクトの例】
サーバ:オープン系サーバ
クラウド:AWS/GCP/Azureなどのパブリッククラウドやプライベートクラウド
仮想化:VMware/Hyper-V/Xen
OS:Linux系OS(RHEL、CentOSなど)、Unix系OS(AIX、Solaris、HP-UX)、WindowsServer
DB:Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、PostgreSQL
その他:各種ミドルウェア、各種OSS、シェルスクリプトなど

【具体的な業務内容】
●業務
工数算出、コスト管理、スケジュール管理、リソース・要員管理、品質管理、リスク管理、配下メンバーのマネジメントなど
●フェーズ
要件定義、基本設計、詳細設計、製造、試験、実装、保守等の一連の業務

変更の範囲:なし

【九州】システムインテグレーターでのインフラエンジニア(ハイエンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月給制 550万円〜700万円 ※経験、能力、前職給与などを考慮のうえ優遇致します。
ポジション
担当者
仕事内容
システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、特定プロダクトのスペシャリストとして、
インフラ基盤構築の要件定義、設計、構築をご担当いただきます。
・サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など
・メインフレーム環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など

【携わるプロダクトの例】
サーバ:ホスト系サーバ、オープン系サーバ(AIX、Solaris、HP-UXなど)
クラウド:AWS/GCP/Azureなどのパブリッククラウドやプライベートクラウド
仮想化:VMware/Hyper-V/Xen コンテナ型仮想化:Docker/Kubernetes/Istio
OS:Linux系OS(RHEL、CentOSなど)、Unix系OS(AIX、Solaris、HP-UX)、WindowsServer
DB:Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、PostgreSQL
その他:各種ミドルウェア、各種OSS、シェルスクリプトなど

【案件例】
●コンピュータメーカーシステム環境構築、維持管理(z/OS, AIX,Windows,Linux, ネットワーク)
●地方自治体仮想クラウド構築(Linux,KVM,WEB Server,PostgreSQL)
●生命保険システム基盤構築、運用保守( z/OS,z/Linux,AIX,Windows,IBM Storage,SAN Switch)
●大手銀行向け次期システム更改(AIX,WAS,DB2,IBM Flexsystem,Netcool,TSM)

変更の範囲:なし

システムインテグレーターでのメインフレーム経験者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月給制 350万円〜700万円 ※経験、能力、前職給与などを考慮のうえ優遇致します。
ポジション
担当者
仕事内容
システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、
金融・生損保を中心に、幅広い業界のインフラ構築案件における、要件定義から設計・構築までを、
ご経験やご希望に応じてご担当頂きます。

【案件例】
●生命保険システム基盤構築、運用保守( z/OS,z/Linux,AIX,Windows,IBM Storage,SAN Switch)
●コンピュータメーカーシステム環境構築、維持管理(z/OS, AIX,Windows,Linux, ネットワーク)

変更の範囲:なし

【九州】システムインテグレーターでのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円 ※経験、能力、前職給与などを考慮のうえ優遇致します。
ポジション
担当者
仕事内容
システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、要件定義〜設計・構築、マネジメント業務までを担当いただきます。

・メインフレーム環境での設計・構築、セキュリティ設計・構築、システム運用設計など
・サーバ環境での設計・構築、セキュリティ設計・構築、システム運用設計など
・ORACLEを中心としたDataBase環境設計・構築・運用設計など

変更の範囲:なし

【大阪】システムインテグレーターでのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円 ※経験、能力、前職給与などを考慮のうえ優遇致します。
ポジション
担当者
仕事内容
システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、要件定義〜設計・構築、マネジメント業務までを担当いただきます。

・サーバ基盤の設計・構築、システム運用設計など

【案件例】
●基幹システム運用(Linux,Windows, AIX, ネットワーク)
●基盤構築・運用(Linux,Windows, AIX, Oracle, ネットワーク)
●セキュリティ統制業務(IBM/GSD331)

変更の範囲:なし

【仙台】システムインテグレーターでのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円 ※経験、能力、前職給与などを考慮のうえ優遇致します。
ポジション
担当者
仕事内容
システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、要件定義〜設計・構築、マネジメント業務までを担当いただきます。

・サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など
・メインフレーム環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など

【案件例】
●コンピュータメーカーシステム環境構築、維持管理(z/OS, AIX,Windows,Linux, ネットワーク)
●生命保険システム基盤構築、運用保守( z/OS,z/Linux,AIX,Windows,IBM Storage,SAN Switch)
●大手銀行向け次期システム更改(AIX,WAS,DB2,IBM Flexsystem,Netcool,TSM)
●信託銀行次期営業店基盤構築(EMC VMAX,VNX,Avamar,DataDomain,Networker)
●地方自治体所内LAN再構築(VDI,Windows2012R2,IBM Storwize V7000,IBM Flexsystem)
●地方自治体仮想クラウド構築(Linux,KVM,WEB Server,PostgreSQL)

変更の範囲:なし

【札幌】システムインテグレーターでのインフラエンジニア(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月給制 350万円〜450万円 ※経験、能力、前職給与などを考慮のうえ優遇致します。
ポジション
担当者
仕事内容
システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、要件定義〜設計・構築、マネジメント業務までを担当いただきます。

・サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など

【案件例】
●インフラ基盤の環境構築、維持管理(z/OS, AIX,Windows,RedHat Linux, ネットワーク)
●銀行向け次期システム更改(AIX,WAS,DB2,IBM Flexsystem,Netcool,TSM)
●銀行次期営業店基盤構築(EMC VMAX,VNX,Avamar,DataDomain,Networker)

変更の範囲:なし

【札幌】システムインテグレーターでのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜650万円 ※経験、能力、前職給与などを考慮のうえ優遇致します。
ポジション
担当者
仕事内容
システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、要件定義〜設計・構築、マネジメント業務までを担当いただきます。

・サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など

【案件例】
●インフラ基盤の環境構築、維持管理(AIX,Windows,RedHat Linux, ネットワーク)
●銀行向け次期システム更改(AIX,WAS,DB2,IBM Flexsystem,Netcool,TSM)
●銀行次期営業店基盤構築(EMC VMAX,VNX,Avamar,DataDomain,Networker)

変更の範囲:なし

【札幌】システムインテグレーターでのインフラエンジニア(スペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円 ※経験、能力、前職給与などを考慮のうえ優遇致します。
ポジション
担当者
仕事内容
システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、要件定義〜設計・構築、
マネジメント業務までを担当いただきます。

・サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など

【携わるプロダクトの例】
サーバ:ホスト系サーバ、オープン系サーバ
クラウド:AWS/GCP/Azureなどのパブリッククラウドやプライベートクラウド
仮想化:VMware/Hyper-V/Xen コンテナ型仮想化:Docker/Kubernetes/Istio
OS:Linux系OS(RHEL、CentOSなど)、Unix系OS(AIX、Solaris、HP-UX)、WindowsServer
DB:Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、PostgreSQL
その他:各種ミドルウェア、各種OSS、シェルスクリプトなど

【案件例】
●インフラ基盤の環境構築、維持管理(AIX,Windows,RedHat Linux, ネットワーク)
●銀行向け次期システム更改(AIX,WAS,DB2,IBM Flexsystem,Netcool,TSM)
●銀行次期営業店基盤構築(EMC VMAX,VNX,Avamar,DataDomain,Networker)

変更の範囲:なし

【広島】システムインテグレーターでのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜700万円 ※経験、能力、前職給与などを考慮のうえ優遇致します 。
ポジション
担当者
仕事内容
分散系基盤の設計・構築から運用保守業務にわたり、ITインフラ全般の業務をお任せいたします。
IBM機を中心としたメインフレームの設計・構築から運用保守業務にわたり、インフラ業務全般の業務をお任せいたします。

・サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での各種OS、ミドルウェア、DB、OSの設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など

【携わるプロダクトの例】
サーバ:ホスト系サーバ、オープン系サーバ
クラウド:AWS/GCP/Azureなどのパブリッククラウドやプライベートクラウド
仮想化:VMware/Hyper-V/Xen コンテナ型仮想化:Docker/Kubernetes/Istio
OS:Linux系OS(RHEL、CentOSなど)、Unix系OS(AIX、Solaris、HP-UX)、WindowsServer、z/OS(OS390)
DB:Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、PostgreSQL
その他:各種ミドルウェア、各種OSS、シェルスクリプトなど

【案件例】
●地方銀行システム基盤構築、運用保守(AIX,Windows,Tivoli,DB2)
●地方銀行基盤セキュリティ運用(AIX,Windows,WAS,DB2,TSM)
●地方銀行ホスト運用(z/OS,DB2,IMS,CICS,Net VIew)
●製造業サーバー・NW運用業務(RHEL,Windows,LAN))

変更の範囲:なし

システムインテグレーターでのインフラエンジニア(ハイエンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月給制 650万円〜800万円 ※経験、能力、前職給与などを考慮のうえ優遇致します。
ポジション
責任者
仕事内容
システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、特定プロダクトのスペシャリストとして、
インフラ基盤構築の要件定義、設計、構築をご担当いただきます。

・サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など
・メインフレーム環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など

【携わるプロダクトの例】
サーバ:ホスト系サーバ、オープン系サーバ(AIX、Solaris、HP-UXなど)
クラウド:AWS/GCP/Azureなどのパブリッククラウドやプライベートクラウド
仮想化:VMware/Hyper-V/Xen コンテナ型仮想化:Docker/Kubernetes/Istio
OS:Linux系OS(RHEL、CentOSなど)、Unix系OS(AIX、Solaris、HP-UX)、WindowsServer
DB:Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、PostgreSQL
その他:各種ミドルウェア、各種OSS、シェルスクリプトなど

【案件例】
●コンピュータメーカーシステム環境構築、維持管理(z/OS, AIX,Windows,Linux, ネットワーク)
●地方自治体仮想クラウド構築(Linux,KVM,WEB Server,PostgreSQL)
●生命保険システム基盤構築、運用保守( z/OS,z/Linux,AIX,Windows,IBM Storage,SAN Switch)
●大手銀行向け次期システム更改(AIX,WAS,DB2,IBM Flexsystem,Netcool,TSM)

【携わって頂きたい案件例】
<IBMホスト各種HW,SW基盤技術支援> ※MF-SLP移管案件 
 (1)z/OS基盤対応(運用支援、バージョンアップ、基盤設計構築)・・15名
 (2)IBMホストHW基盤対応(CPU更改、IOCP、IODF、DSシリーズ、仮想テープ装置など)・・10名
 (3)ホストDB2基盤対応(運用支援、バージョンアップ、基盤設計構築)・・10名
 (4)ホストIMS基盤対応(運用支援、バージョンアップ、基盤設計構築)・・10名
 (5)ホストTWS、Netview自動化対応(設計構築)・・・5名
 (6)アセンブラ、COBOL対応・・・7名
 役割:リーダー、プレイングマネージャー、エンジニア

<生保向けPublicCloud設計構築案件>
工程:基本設計〜
規模:10名以上
必要スキル:IBM Cloud、AWS、Azureへの移行経験

<カード向け仮想化サーバー設計構築案件>
工程:基本設計〜
規模:10名以上
必要スキル:VMware vSphere,Windows2012,Linux7

<生保向けストレージ設計構築案件>
工程:要件定義〜
規模:5名以上
必要スキル:IBM Storewize Storage、SVC、EMC、HP

<銀行向けUNIXサーバー更改対応>
工程:基本設計〜
規模:5名以上
必要スキル:AIX、HA、shell、WAS 等

変更の範囲:なし

システムインテグレーターでのインフラエンジニア(PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月給制 650万円〜800万円 経験に応じて優遇致します
ポジション
担当者
仕事内容
プロジェクトマネージャーとしてインフラシステム構築案件のマネジメント・管理業務を担当していただきます。
大規模更改案件にて、プロジェクトの立ち上げ(提案・要件定義)からご参画いただきます。

【携わるプロダクトの例】
サーバ:ホスト系サーバ、オープン系サーバ(AIX、Solaris、HP-UXなど)
クラウド:AWS/GCP/Azureなどのパブリッククラウドやプライベートクラウド
仮想化:VMware/Hyper-V/Xen コンテナ型仮想化:Docker/Kubernetes/Istio
OS:Linux系OS(RHEL、CentOSなど)、Unix系OS(AIX、Solaris、HP-UX)、WindowsServer
DB:Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、PostgreSQL
その他:各種ミドルウェア、各種OSS、シェルスクリプトなど

【具体的な業務内容】
●業務
工数算出、コスト管理、スケジュール管理、リソース・要員管理、品質管理、リスク管理、配下メンバーのマネジメントなど
●フェーズ
要件定義、基本設計、詳細設計、製造、試験、実装、保守等の一連の業務

【案件例】
●コンピュータメーカーシステム環境構築、維持管理(z/OS, AIX,Windows,Linux, ネットワーク)
●地方自治体仮想クラウド構築(Linux,KVM,WEB Server,PostgreSQL)
●生命保険システム基盤構築、運用保守( z/OS,z/Linux,AIX,Windows,IBM Storage,SAN Switch)
●大手銀行向け次期システム更改(AIX,WAS,DB2,IBM Flexsystem,Netcool,TSM)

変更の範囲:なし

システムインテグレーターでのインフラエンジニア(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月給制 350万円〜450万円 ※経験、能力、前職給与などを考慮のうえ優遇致します。
ポジション
担当者
仕事内容
システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、インフラ構築案件における、要件定義〜設計・構築を担当いただきます。
ご経験によっては、マネジメント業務をお任せいたします。

・サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での各種OS、ミドルウェア、DB、OSSの設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など

【携わるプロダクトの例】
サーバ:ホスト系サーバ、オープン系サーバ(AIX、Solaris、HP-UXなど)
クラウド:AWS/GCP/Azureなどのパブリッククラウドやプライベートクラウド
仮想化:VMware/Hyper-V/Xen コンテナ型仮想化:Docker/Kubernetes/Istio
OS:Linux系OS(RHEL、CentOSなど)、Unix系OS(AIX、Solaris、HP-UX)、WindowsServer
DB:Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、PostgreSQL
その他:各種ミドルウェア、各種OSS、シェルスクリプトなど

【案件例】
●生命保険システム基盤構築、運用保守( z/OS,z/Linux,AIX,Windows,IBM Storage,SAN Switch)
●大手銀行向け次期システム更改(AIX,WAS,DB2,IBM Flexsystem,Netcool,TSM)
●地方自治体所内LAN再構築(VDI,Windows2012R2,IBM Storwize V7000,IBM Flexsystem)
●地方自治体仮想クラウド構築(Linux,KVM,WEB Server,PostgreSQL)

変更の範囲:なし

システムインテグレーターでのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜700万円 ※経験、能力、前職給与などを考慮のうえ優遇致します。
ポジション
担当者
仕事内容
システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、インフラ構築案件における、要件定義〜設計・構築を担当いただきます。
ご経験によっては、マネジメント業務をお任せいたします。

・サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での各種OS、ミドルウェア、DB、OSSの設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など

【携わるプロダクトの例】
サーバ:ホスト系サーバ、オープン系サーバ(AIX、Solaris、HP-UXなど)
クラウド:AWS/GCP/Azureなどのパブリッククラウドやプライベートクラウド
仮想化:VMware/Hyper-V/Xen コンテナ型仮想化:Docker/Kubernetes/Istio
OS:Linux系OS(RHEL、CentOSなど)、Unix系OS(AIX、Solaris、HP-UX)、WindowsServer
DB:Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、PostgreSQL
その他:各種ミドルウェア、各種OSS、シェルスクリプトなど

【案件例】
●生命保険システム基盤構築、運用保守( z/OS,z/Linux,AIX,Windows,IBM Storage,SAN Switch)
●大手銀行向け次期システム更改(AIX,WAS,DB2,IBM Flexsystem,Netcool,TSM)
●地方自治体所内LAN再構築(VDI,Windows2012R2,IBM Storwize V7000,IBM Flexsystem)
●地方自治体仮想クラウド構築(Linux,KVM,WEB Server,PostgreSQL)

変更の範囲:なし

大手日系デベロッパーでのITインフラの全体構想立案及び基盤構築業務におけるPM担当(DX推進部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(イメージ:〜1,300万円前後)
ポジション
担当者
仕事内容
・グループ会社含めたITインフラ基盤(端末、認証基盤、ネットワーク、サーバ/プライベートおよびパブリッククラウド基盤、データ分析基盤、保守運用基盤 等)の構想立案〜役割整理、および実行をPM/PLとして主導
・構想に基づき必要なタスクの整理を行う。一部の業務をタワー化する等の全体基盤設計を行う
・全体基盤設計に基づき必要な個別タスクのプロジェクトマネジメントを行う
・個別プロジェクト 等が保守運用フェーズとなった場合のサービスマネジメントを行う
・上記ITインフラ基盤に係る最新の技術をリサーチし、グループ横断利用に資するサービスのPoC・導入展開を行う。

光学機器メーカーでのSAP(会計領域)に関するITエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1300万円
ポジション
担当〜主査
仕事内容
・SAPの会計領域を担うコアメンバーとして以下を担い、ERPと関連システムの安定的な運営を実現する。

- SAPの販社等への導入・展開

- SAPの保守/運用(=特にSAP FI/COモジュール)

- 新規のサブスクリプションビジネス基盤Zuoraや代理店受発注システム等と、SAP会計の連動の仕組みの実現。

・現行で使用しているSAP ECCの次期ERP導入プロジェクト立上げに向けた調査・検討とプロジェクト準備。

・次期ERP導入のロードマップに沿った、海外グループ会社等の先行ERP更新プロジェクトのリードもしくは参画。

・SAPのデータの最大活用に向けたプロジェクト支援。



《責任範囲》

・担当するシステムの管理・保守や改善案件について責任を持つ。

・当社関連部門・工場・販売会社やシステムベンダーと適切にコミュニケーションしてプロジェクトをリードする(プロジェクトへの関わり方は、採用者のキャリアによって調整可能)。

・ERPや関連システムの課題について調査・検討し、プロジェクトの企画、立ち上げを行う。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/【大阪】大手シンクタンクの基盤系スペシャリスト、基盤系プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
◆銀行次期システム、公共分野等のインフラ設計・構築
◆ネットワーク、運用基盤、データベースの設計、開発、チューニング等
◆プロジェクトマネジメント、システムの企画提案・調整、品質管理、委託先管理等
◆平時は主に関西エリアにて関東エリア主導のリモート開発等を担う。関東エリア被災時においては関西エリア主導のオフサイトシステム稼働維持を担う。
◆原則、大阪勤務。複数回の東京研修を予定。

※変更の範囲:フィナンシャルグループ各社の業務

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのSalesforceを基盤とした社内業務(SFA/CRM)システムの開発・保守エンジニア ※Web開発経験者歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
Salesforce利用部門のビジネスプロセスや業務オペレーションを理解し、開発チームマネージャーや利用部門担当のビジネスアーキテクト(事業部門との橋渡し、プロセス改善推進担当)と共に、
利用部門から日々寄せられる依頼内容に優先順位を付けながら対応いただきます。

・Salesforce利用部門の改善要望に対して、システム要件定義(ビジネス要求はビジネスアーキテクトが整理)から設計、実装、リリース、保守までを一貫して担当。
(実装は特定の作業だけではなく、オブジェクト設計からApexでのトリガーやバッチプログラム、権限運用やユーザー追加といった設定やカスタマイズ等、幅広く担当いただけます)
・Salesforceと連携する各種システムの導入・リプレイス時、それらの担当部門とコミュニケーションを取りながら、Salesforce担当者として要件定義、設計、実装、保守を担当。

※上記の全てではなく、お持ちのスキルなどを勘案して現メンバーと役割分担しながら進めていただきます。

ご経験やご意向によって、
・その他製品に関わる開発・保守やプロジェクトについても参画いただけます。
・各種プロジェクトマネジメント役割への拡張やビジネス要求の整理といった上流も担当いただけます。

<仕事のやりがい・働く魅力>
・社会貢献性の高い事業に携わる身近で働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることができます。
・利用部門の事業戦略を理解しながら具体の設計に落としこみ、開発・運用して価値を提供していくことで、自身の持つ専門性・スキルや作り上げたシステムが身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。
・Salesforceという、グローバルで広く活用されるデファクトスタンダードの最新動向をキャッチアップし、幅広いソリューションの知見を獲得することができます。

<将来のキャリアパス>
事業担当者や責任者と会話を通じて、Salesforceを活用している領域のビジネスモデルやビジネスプロセス、業務・業界知識、周辺システムの理解を深めていくことで、以下の役割拡張や役職へのキャリアアップを目指すことが可能です。

・「ビジネスを支える/成長させる存在としてSalesforceはどうあるべきか」についての、ステークホルダー(ビジネス部門など)との議論、技術・運用方針の策定、開発運用組織への浸透を担っていくSalesforce及びその他プロダクトのエンジニアリング・プロダクトマネージャ
・ビジネスモデルや規模の違う様々な事業のビジネスプロセスの支援、最適化を担うビジネス領域のITコンサルタント/プロジェクト・マネージャ

<開発環境・利用ツール>
・Salesforce、AWS
・Apex(Javaに似たSF独自言語)、Visualforce(SF独自のフロント開発言語)、JavaScript
・RDS、DynamoDB
・VSCode、GitHub, Trello, Backlog等

生命保険会社での情報システム本部 基盤部/インフラ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のサービスに伴うインフラの開発を行っています。

新しい技術を使い、アプリケーションが動く為に必要な環境を用意したり、業務部門が仕事ができる環境を作成し、

当社サービスをよりよくしていく、当社の基盤を支える重要なポジションです。

主に下記の業務をお任せいたします。
サーバの設計・構築・保守をメインでお任せします。

○サーバエンジニア
開発・試験・本番環境のサーバ/ミドルウェアの設計・構築・保守業務を主に担当して頂きます。
○プロジェクトマネジメント
各種サーバ、ストレージのリプレイスの企画やPLを主に担当して頂きます。
○オフィス環境の構築
当社グループの保険会社のオフィス環境の構築やユーザサポートを担当して頂きます。

開発環境:Windows Server Linux Server

AIソリューション企業でのトランスフォーメーション領域:ソフトウェアエンジニア(リードクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・フロントからバックエンドまで、ソフトのみならずハードウェア・IoTデバイスも含めたフルスタックなDXプロジェクトの要件定義
・プロトタイプのAI・機械学習モデルを実運用可能な形にするためのデータパイプライン・インフラ基盤構築の設計およびサービス/システムの開発
・運用保守を見据えたデプロイ環境構築(クラウド・エッジ含む)
・お客様とのコミュニケーション
L提案から運用までのトータルフェーズにおいて、お客様のご要望やご質問に対して技術的な観点でお答えし、解決策やご提案を行います。
L共にディスカッションをしながらプロジェクトを価値のある方向に進めていきます。


ミッション
DX推進に必要なあらゆるエンジニアリングテクノロジーをフルスタックに駆使してプロジェクトを成功に導いていただきます。

クライアント企業のDXをテクノロジー面でリードし、サービスの新たな価値提供手法や付加価値を発見・提言
データサイエンティストが構築したAI・機械学習プロトタイプモデルの実用化・本格導入
クライアントのDX実現に向けた、要件定義やアーキテクチャ設定、システム構築

株式会社NTTデータ/大手SIerでの企画・開発・運用保守(マイナンバー関連)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理 主任 一般
仕事内容
当事業部では、マイナンバー制度を軸として、誰もが、いつでも、どこでも、ライフスタイルに応じたサービスをスピーディに受けられるデジタル社会を実現することをミッションとし、デジタル庁及び地方公共団体の外郭団体を顧客としたマイナンバー関連システムの企画・開発・運用保守を提供しています。
国民の皆様の生活の基盤となっているマインバーの仕組みを支える既存システムの刷新・高度化と並行して、金融等、公共以外の分野とも連携してマイナンバーの仕組みを利活用したサービスを提供する等、当社だからこそできる新たな仕組みを提供しています。

・インフラエンジニアとして業務アプリケーションを構築するインフラ基盤(仮想基盤、OS、DB、NW等)の運用保守及び機能改善
・アプリケーションエンジニアとして業務アプリケーションの運用保守及び機能改善
・顧客に対する運用保守状況の定例報告
(プロジェクト例)
 ー大規模情報連携基盤に関する運用保守
 ーマイナンバー制度の土台となる関連システムの運用保守
 ーマイナンバーカードの認証機能の利活用システムの運用保守
※運用保守に参画いただき、業務知識や現行システムへの理解を深め、新たに次期システムや新規システム案件に携わることも可能です

【特徴について】
・構築・試験自動化技術等、日々進化する技術を活用することを推奨しています。
・規模の大きなプロジェクトが多数のため、ステークホルダが多く、チーム一丸となって仕事を推進することが求められます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・社会貢献性の高い大規模社会基盤システムの運用保守を経験できます。
・最先端の運用ツールを導入するなどして、運用保守作業の効率化、運用稼働の改善などを経験できます
・顧客をはじめ、多くのステークホルダとのコミュニケーション機会が多く、コミュニケーションスキルの向上やマネジメントスキルの向上が見込めます。
・社内の技術専門チームや他アーキテクト、他の大手ITベンダーと協業することにより技術力・知見を高めることで、自身の市場価値を高めることができます。

大手SIerでのマイナンバーDXインフラエンジニア 〜全国民DX推進〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
課長代理 主任 一般
仕事内容
当事業部では、マイナンバー制度を軸として、誰もが、いつでも、どこでも、ライフスタイルに応じたサービスをスピーディに受けられるデジタル社会を実現することをミッションとし、デジタル庁及び地方公共団体の外郭団体を顧客としたマイナンバー関連システムの企画・開発・運用保守を提供しています。
国民の皆様の生活の基盤となっているマインバーの仕組みを支える既存システムの刷新・高度化と並行して、金融等、公共以外の分野とも連携してマイナンバーの仕組みを利活用したサービスを提供する等、当社だからこそできる新たな仕組みを提供しています。

【主な業務内容】
・マイナンバー関連の社会基盤システムおよび利活用システムにおいて安定/高品質なインフラ基盤をスピード感をもって提供すべく、インフラエンジニアとしてクラウドもしくはオンプレミス環境におけるシステム基盤の方式検討・開発〜維持運用に携わって頂きます。
 (プロジェクト例)
 ー次世代大規模情報連携基盤のシステム基盤開発・運用
 ーマイナンバーカードの認証機能等の仕組みを活用した新たなデジタルサービスのシステム基盤検討・開発

【業務の特徴】
・基盤技術者の大部屋化に取り組んでおり、ノウハウ共有を積極的に行うことで、自身が主で担当している案件や技術分野以外の領域についても学び・共有する機械が多くあり、技術者として幅だしができます。
・ガバメントクラウドに関するノウハウのアセット化/アセット活用をはじめ、各工程の技術ノウハウの集約、活用を積極的に行っています。
・環境構築自動化技術等、日々進化する技術の検証・活用を推進しています。
 
【アピールポイント(職務の魅力)】
・あるべき姿の構想・提案やPoC段階から従事できる社会貢献性の高いプロジェクトが多数あり、官公庁のお客様と直接意見交換をする機会を多く得られます。
・業務要件の把握から、設計・実装・試験方針の策定、品質評価まで、全工程の経験を通じ、アプリケーション構築スキルとともに、マネジメントスキルを伸ばすことができます。
・社内の技術専門チームや他アーキテクト、他の大手ITベンダーと協業することにより技術力・知見を高めることで、自身の市場価値を高めることができます。
・マイナンバーを軸とした行政のデジタル化により日本全体の生産性を向上させ、より活力のある日本社会をお客様と共に実現することができます。

【その他】
・テレワークやオンライン会議などを活用し、柔軟で効率的な働き方が浸透しています。
・業務に必要な研修は自己負担なしで受講可能です。その他資格取得支援等もございます。

【名古屋】デジタル化サービス事業でのクラウドインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー
仕事内容
現在、多くのビジネスはクラウド上でサービス展開されています。弊社では様々な業界・業種に対して、AWS/Azure/GCPのパブリッククラウド上におけるシステム構築を多く手掛けています。
弊社のクラウドアーキテクトはアプリ/インフラ両面の深い知識を持ち、顧客の要件を聞き、最適なシステムアーキテクチャを世に送り出しています。

日々進化するクラウドサービスをキャッチアップし、世の中をあっと言わせる斬新なシステムアーキテクチャをデザイン・提案していただきます。
アプリケーション、インフラの両方の知識を業務で活かすことができます。

【職務詳細】
・アプリケーションの要件確認/実装方式検討支援
・クラウドインフラの設計/構築
・アプリケーション/クラウドインフラ実装後のテスト

【案件事例】
・某自動車メーカー向けコネクティッドカー基盤
・某複合機メーカー向けIoT基盤
・某半導体メーカー向けHPC基盤

【名古屋】デジタル化サービス事業でのクラウドインフラ PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネジャー/シニアスペシャリスト/PM
仕事内容
現在、多くのビジネスはクラウド上でサービス展開されています。
弊社では様々な業界・業種に対して、AWSのシステム検討〜構築、保守を多く手掛けています。
弊社のクラウドアーキテクトはアプリ/インフラ両面の深い知識を持ち、顧客の要求などから要件を作成していきます。
その結果から、最適なシステムアーキテクチャを検討、実装しお客様に提供します。

【業務詳細】
・クラウド活用を検討するお客様に対するプリセールス
・上流工程(要件定義、基本設計)
・プロジェクトマネジメント(メンバー管理、進捗管理、課題管理、リスク管理)

【同社の魅力】
・直接取引のクライアントが多く、大手SIerとの協業も実現できていることから、最上流工程以降の経験を積んでいただけることが最大の魅力となります。
・AWSから表彰されたトップエンジニアが部門長を務めていることもあり、中長期的なスキルアップ/キャリア構築の事例を提示することが可能です。
・個々人の希望を踏まえてどのプロジェクトをお任せするか、というところから設定していくため、優秀なエンジニアと働きたい、最新技術を身につけたい、ビッグプロジェクトを経験したいなどご希望をお聞かせ頂ければと思います。

【キャリアパス】
コンサルなどの最上流工程から一貫してサービスを提供しており、プロジェクトマネジメントだけでなく、ラインマネジメントに挑戦したり、経営会議に参加し、事業企画から携わることもできるため、PL/PMのその先のキャリアも見据えて成長することができます。
新規事業の創造など起業家精神を持つ方にとってもキャリアパスを提示できる環境があります。

【今後の方向性】
上場を目指し、会社自体の製品力やサービスの質を高めているフェーズです。
各大手のメーカーとの直接取引や大手SIerとの協業を通じて、より高い品質の技術基盤と組織を構築していくという事を直近の事業戦略として打ち立てています。
付加価値の高い製品を作る為に、技術部隊、営業部隊共に人材育成や品質向上に努めています。
全876件 551-600件目を表示中
<前へ  10 | 11 | 

12

 | 13  次へ>