「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

インフラエンジニアの転職求人

858

インフラエンジニアの特徴

企業の情報システムを構築するITエンジニアのカテゴリの一つで、主にIT基盤(サーバー等のインフラストラクチャー)の構築を担当する職種を指し...もっと見る
並び順:
全858件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

インフラエンジニアの転職求人一覧

大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー (OA分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
親会社の金融グループの大規模なOAインフラ基盤において、企画、設計、開発、運用、管理までの幅広い分野を担当いただけます。
金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、新しいセキュリティ技術やクラウドサービス等も柔軟に取り入れるといったチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。
【業務内容例】
<PC>
・数万台規模のWindows10PCの開発・セキュリティ対応
・ハイブリッドワークで活用可能な次世代PC、Windows11の企画・設計
・認証機能、メール、ファイル、印刷機能等、各種サーバーの構築、更改
・クラウド、AIを活用した高度なセキュリティ対策(ウィルス、情報漏洩対策 等)の実装
・営業店舗に設置する店頭タブレット端末の開発、導入
<OAサーバー>
・認証機能、メール、ファイル、印刷機能等、各種サーバーの構築、更改
<RPA>
・AIの技術を使用した、RPA(Robotic Process Automation)を導入し、定例業務の効率化と自動化を実施

求める人物像/やりがい/当社の魅力
【求める人物像】
・技術に対する興味・好奇心が強く、チャレンジ精神の強い方
・積極的に課題解消に向けて対応できる行動力のある方
・インフラ開発経験を活かして、より上流工程へ噛み込みたい方、大型プロジェクトのPMを目指したい方、ITアーキテクトとしてスペシャリストを目指したい方
・働き方改革の一環として進めている仕事の効率化をOA基盤、OAツールを用いて、ビジネスプロセスのレベルからダイナミックに変革する意欲、経験をお持ちの方
【当本部の魅力】
・実現方法が限られない分野につき、一からやりたい方法を探し、専門知識を身に着け、導入までできればその分野での第一人者になることも可能です
・端末分野においては、最新OSであるWindows11およびハイブリッドワークを実現する次世代PCの企画など、働き方を変えるオフィス環境の構築に直接寄与する経験を積むことが可能です
・ユーザ企業と企画提案する上流工程から、保守運用といった下流工程まで全工程の経験を積むことができます
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることができます
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・週2~3日テレワーク可能

大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー (グループ共通基盤分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
親会社の金融グループのビジネス拡大やビジネスの変化に柔軟に対応するために、多種多様な技術を用いて新サービスの企画、検討からリリースまで、インフラ面でのサービス導入を推進いただきます。
金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、仮想化やセキュリティといった最新技術との活用など幅広い業務経験を積むことが可能です。
【業務内容例】
・グループ各社が利用する、インターネット系システム、および金融機関や各種業界の決済システムと連携・接続するシステムの構築
・グループ各社のマーケティングの根幹となるデータベース・インフラの構築
・国内最大級の金融業務を支える基幹システムのモダナイゼーションプロジェクトにおけるアーキテクト
・LinuxOSへのマイグレーション案件
・コンテナを利用した新規システム構築や更改案件
・システムへの仮想パッチ適用案件
上記システムのインフラエンジニア/ITアーキテクトとして企画検討から開発保守まで幅広い業務を担っていただきます。
様々なシステムに関わることができますので、オープン系システム構築の最新ソリューション技術や大規模プロジェクトのプロジェクトマネジャー等、幅広いインフラスキルを身に付けることが可能です。

求める人物像/やりがい/当社の魅力
【求める人物像】
・技術に対する興味・好奇心が強く、チャレンジ精神をお持ちの方
・積極的に課題解決に向けて行動できる方
・確かなインフラスキルを活かし、ベンダーコントロールおよびユーザや各部署との調整を図れる方
・インフラ開発経験を活かして、より上流工程へ噛み込みたい方、大型プロジェクトのPMを目指したい方、ITアーキテクトとしてスペシャリストを目指したい方
【当本部の魅力】
・グループ全体のオープン系プラットフォームの構築・運営を所管している。
・仮想化技術を中心とした高度なITスキルや、安心・安全に利用できるプラットフォームを維持するための幅広いシステム知識を活かして、グループのビジネスに貢献できる。
・グループ全体の大規模プラットフォームを担当することで、重要な社会インフラである金融システムを支える責任感・達成感を得られる。
・顧客ニーズの多様化、テクノロジーの進展など、社会環境が激しく変化する中、グループ各社のビジネスを支える中核プラットフォームを支え、発展させている実感が持てる。
・インフラ要件の整理スキル、ベンダーコントロール、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントのスキルを身につけることができる。
・超大規模案件(数億〜数百億円)のプロジェクトマネージャー、リーダー、担当者として経験を積むことができる。
・ユーザ企業と企画・提案する上流工程から、保守運用といった下流工程まで全工程の経験を積むことができる。
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることができる。
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・週2~3日の在宅勤務が可能

大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー (ネットワーク分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
親会社の金融グループ向けの大規模なネットワーク環境の企画開発、運用管理を担当頂きます。
SDNやクラウド接続の企画導入等から、安定的な運行、改善対応まで様々な観点での業務があり、ネットワークの知識・ご経験を基に幅広くご活躍頂けます。
<事例>
・データセンター内ネットワークSDN化の企画、導入
・拠点回線モバイル化による、導入期間、コスト削減
・クラウド接続のグループ各社共用による、セキュリティ向上、コスト削減
・金融システムを支えるネットワークの安定的な運行

求める人物像/やりがい/当社の魅力
【求める人物像】
・グループ各社のネットワークについて、グループとしての全体最適の観点から全体アーキテクチャーを企画したい方
・数千万円から数十億円の規模の基盤構築プロジェクトをプロジェクトマネジャーとして企画立案・推進ができる方
【当本部の魅力】
・グループを横断した企画推進の経験を積むことが可能です。
・グループ会社のネットワーク関連案件を通じて基盤要件の整理スキル、ベンダーコントロール、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントのスキルを身につけることができます。
・グループ各社と協業した企画・提案にも積極的に取り組んでいます。

大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜ITアーキテクト(共通プラットフォーム分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
親会社の金融グループの各業務システムを支える共通プラットフォームの検討、最新技術の検証、インフラ構築など共通プラットフォームのサービス導入に向けたITアーキテクチャの計画、推進などの業務をご担当いただきます。
金融システムに求められる安全性、堅牢性、可用性を考慮した高度なシステム設計スキルに加え、オープン系システム構築の最新ソリューション技術や大規模プロジェクトの推進など、幅広いインフラスキルを身に付けることが可能です。

【業務内容例】
・グループ各社が利用する仮想化共通基盤の構築と標準化の推進
・共通プラットフォームとして提供する運用管理基盤の構築、運用
・グループ各社の業務システムにおいて、共通で利用する各種サービスの計画、構築の推進(データベースサービス、ストレージサービス、ファンクションサービス、共通運用基盤、ローコードサービス 他)
・コンテナを活用するためのガイドライン作成やコンテナ基盤を活用したシステム構築や更改案件の立案
・仮想化基盤を活用したリフトシフト案件の推進や移行計画の立案、推進
・既存システムの課題に対するソリューションの提案
・各種共通プラットフォームを利用するためのサービスの検討、導入及びガイドライン作成や情報提供、展開

求める人物像/やりがい/当社の魅力
【求める人物像】
・技術に対する興味・好奇心が強く、チャレンジ精神の強い方
・新技術に興味を持ち導入に向けたアプローチを検討できる方
・積極的に課題解消に向けて対応できる行動力のある方
・インフラ開発経験を活かして、より上流工程へ噛み込みたい方

【やりがい・当本部の魅力】
・大規模なインフラ構築プロジェクトで上流工程を経験することができます。
・これまで培われた技術・スキルを担当プロジェクトに活かすことが可能です。
・決まった要件を実現するだけはなく、自らが考えた要件を実現することができます。
・裁量を持ってプロジェクトを推進することができます。
・重要な社会インフラであるメガバンクのシステムを支える責任感・達成感を得ることができます。

大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜ITアーキテクト(Win11導入担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
親会社の金融グループの大規模なOAインフラ基盤において、企画、設計、開発、運用、管理までの幅広い分野を担当いただきます。
金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、新しいセキュリティ技術やクラウドサービス等も柔軟に取り入れるといったチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。
【業務内容例】
・ハイブリッドワークで活用可能な次世代PC、Windows11の企画・設計
・Windows10からWindows11への移行に向けた端末仕様策定・導入
・デスクトップ基盤(VDI)を活用したOAインフラ基盤の企画・導入・運用

求める人物像/やりがい/当社の魅力
【求める人物像】
・技術に対する興味・好奇心が強く、チャレンジ精神の強い方
・積極的に課題解消に向けて対応できる行動力のある方
・インフラ開発経験を活かして、より上流工程へ噛み込みたい方、大型プロジェクトのPMを目指したい方、ITアーキテクトとしてスペシャリストを目指したい方
・業務効率化等働き方改革の推進にあたりOA基盤、OAツールを用いて、ビジネスプロセスのレベルからダイナミックに変革する意欲、経験をお持ちの方

【当本部の魅力】
・実現方法が限られない分野につき、一からやりたい方法を探し、専門知識を身に着け、導入までできればその分野での第一人者になることも可能です。
・端末分野においては、最新OSであるWindows11およびハイブリッドワークを実現する次世代PCの企画など、働き方を変えるオフィス環境の構築に直接寄与する経験を積むことが可能です。
・ユーザに企画提案する上流工程から、保守運用といった下流工程まで全工程の経験を積むことができます。
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることが出来ます。
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・週2~3日テレワーク可能

大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー (運用基盤分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
親会社の金融グループ会社の大規模システムを支える運用基盤において、企画、設計、開発、運用、管理までの幅広い分野を担当いただきます。
金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、新しいセキュリティ技術や新技術も柔軟に取り入れるといったチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。

【業務内容例】
・仮想デスクトップ基盤(VDI)の構築、サービス提供
・監視基盤の更改対応
・運用業務基盤(ワークフロー)の更改対応
・社内ポータル・ライブラリ管理・アクセス管理基盤・権限管理 等の保守、更改

求める人物像/やりがい/当社の魅力
【求める人物像】
・技術に対する興味・好奇心が強く、チャレンジ精神の強い方
・積極的に課題解消に向けて対応できる行動力のある方
・インフラ開発経験を活かして、より上流工程へ噛み込みたい方、大型プロジェクトのPMを目指したい方、ITアーキテクトとしてスペシャリストを目指したい方
・業務効率化等働き方改革の推進にあたり運用基盤を用いて、ビジネスプロセスのレベルからダイナミックに変革する意欲、経験をお持ちの方

【当部署の魅力】
・ユーザに企画提案する上流工程から、保守運用といった下流工程まで全工程の経験を積むことができる
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることが出来ます。
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・週2~3日テレワーク可能

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのL1 Support

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
L1サポート業務を担当します。
日本語と英語の両方で対応し、日本国内のアプリケーションやシステムに関するインフラサービスを提供します。

主な業務内容は以下の通りとなります:

ITSMツール、メール、チャット、電話などを通じて、問い合わせやリクエストを受け付け、対応します。
インシデントやシステムのアラートを記録・分類・優先順位付け、適切な対応へとつなげます。
必要に応じて、企業の変更管理手順に従い、本番環境への変更を実施します。
初期対応でインシデントの解決を試み、可能な場合はその場で解決します。
チケットは解決まで責任を持って追跡し、標準手順に従って初期対応を行います。
解決が難しい場合は、次のレベル(L2)へエスカレーションします。
L1サポート以外にも、サービス管理やインシデントマネジメント、KPIの作成などを担当する場合があります。

【ポジションの魅力】
このプロジェクトでは、サーバー、ストレージ、ネットワーク、Windows Serverなど、幅広いIT技術を深く学ぶことができます。また、当社の海外チームと連携する機会も多く、グローバルなコミュニケーションスキルの向上も期待できます。

【キャリアパス】
まずはエンジニアとして経験を積み、次にテクニカルリードへとステップアップ。
その後は、技術系ならエンタープライズアーキテクトやテクノロジーヘッド、マネジメント系ならデリバリーパートナーやデリバリーヘッドなど、複数のキャリアパスが用意されています。

上場マーケティング支援企業でのプライベートクラウド運用・構築 (インフラスペシャリスト / SRE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
インフラスペシャリストとして、クラウドネイティブのネットワークやハードウェア設計、運用管理、セキュリティ対策を担当していただきます。SREとしては、OpenStackやKubernetesの設計、運用、保守などを行います。

得られる経験、魅力
大量トラフィックを処理するインフラのバックエンドを支える重要な役割を担います。Kubernetesを活用した最先端の技術の経験や、大規模システムの運用管理、セキュリティ対策の実務経験を積むことができます。

上場マーケティング支援企業でのAI検索エンジン_インフラエンジニアリーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・自社で開発しているWebサービスにおける最適なインフラの提案から、設計・構築・運用を担当。
・構成管理ツールを用いた IaC の実践。
・インフラの可視化や問題点の改善による継続的なサービス品質の向上(現在は主にAWSやVPSを使用していますが、
 日の浅いサービスも多いため、積極的な企画・提案も期待しています)。
・インフラチームのマネジメントとインフラ関連業務の進捗管理。

この仕事で得られる経験、魅力
・システムインフラの運用管理とセキュリティ対策の実務経験。
・技術的課題に対する解決策をチーム内外と協力して導き出すコミュニケーション能力の向上。
・新規ビジネス立ち上げをインフラ側から支援する経験。
・Public Cloud/オンプレミスの様々な環境を業務で扱える。
・ご自身が考案/提案したインフラアーキテクチャがProductionに適用される。

大手携帯電話通信キャリアでのクレジットサービス・カード業務システム担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
クレジットカードサービスの運営担当者が利用する業務システムの開発・運用。

担当いただく業務概要
<担当業務>
クレジットカードサービスの業務システムに関する以下の業務:
・業務部門や対向システム部門とのシステム開発要件の調整。
・システム利用者からの各種問い合わせ、故障・障害対応。
・システム運用の高度化・効率化の検討〜導入。
・システムの開発・運用を委託するベンダーのマネジメント。
・システムの管理・運用に必要なプロセス・マニュアルの整備。
・各種システム基準への準拠確認、準拠に向けた改修調整。
・システムの開発・運用に必要な各種物品の手配。
・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等。

<業務の魅力>
・上流から下流まで一貫したシステム開発・運用を経験できる。
・アプリ/インフラ両方の開発・運用を経験できる。(アプリ/インフラどちらかに軸足は置くことになる。 )
・複数の環境(オンプレ/AWS)、複数の開発手法(ウォーターフォール/アジャイル風)のシステム開発・運用を通じ汎用的なスキルを習得できる。
・クレジットカードサービスをはじめ、通信会社の事業の柱となっている金融・決済に関する知識を習得できる。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのServer/Linux Technical Lead (Finance)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【部門紹介】
大手銀行の重要システムの技術支援・保守・運用・障害対応をメインに行っています。また更改時には開発も担当します。

【プロジェクト紹介】
営業店システムや国内および海外送金関連システムなど重要システムのインフラ領域を長年担当しており、お客様より信頼、信用を頂いて担当範囲を拡大出来ることになりました。
2026年度以降よりサーバ/ストレージのEOS対応および、災対環境強化等の複数案件を並行で実施する計画があり、管理者の増員が必要になります。

【ポジションの魅力】
大手銀行のサーバインフラの保守・運用の全般を一任され責任感を持って働ける職場です。
お客様の評価に直結する案件となっており担当範囲の拡大につながり、やりがいのある環境です。
またサーバ更改等で新しい技術を習得できる環境です。管理だけではなく技術的な作業も実施出来ます。
またお客様のニーズを引き出しシステムの改善、提案も可能です。

【将来のキャリアパス】
テクニカルリード 、プロジェクトリード、プロジェクトマネージャー、デリバリマネージャ

【仕事内容]
z/Linuxサーバインフラの保守・運用及び維持管理、開発
・設計・構築 :新規/更改要件に向けたz/Linuxサーバインフラの構築/設定変更依頼があるため、要件を確認して設計・構築
・維持管理 :設定変更、障害対応、原因調査、パフォーマンス分析などサーバ運用等

※製品
OS:SUSE Linux、windows
MW:Db2、WAS、JP1など

大手総合電機会社での金融案件(DevSecOps開発)へのIaCインフラエンジニアによる事業部CoE活動【担当クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者
仕事内容
●事業で共通利用するインフラ作業のコード開発
クラウドやOSSを中心にインフラ領域の構築、テストの自動化コード開発により高いIaC技術を実務を通して無理なく身に着けてもらいます。
●DevSecOpsエンジニアとして案件へのコンサルやDevSecOps導入支援
クラウド・コンテナ・CI/CD・IaCに関する技術を持ったうえでDevSecOpsのスペシャリストとして案件でのコンサルや実際の導入支援、コード開発などを担当してもらいます。

【職務詳細】
・IaCコード開発
・クラウド・コンテナ・CI/CD・IaC技術を持ったスペシャリストとして実案件参画によるDevSepOps導入コンサルや支援

デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのCorporate Software Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションのミッション
社内のIT環境を最適化し、従業員の生産性を最大限に高めることで、当社の持続的な成長を支える技術基盤を構築していただきます。セキュリティと利便性のバランスを取りながら、最新のテクノロジーを活用して、効率的で安全な業務環境の実現を推進します。

・ツールを利用した企業資産の管理、開発
・社内業務支援ツールの開発や環境の整備
・AIを活用した社内業務の効率化に関する実験的取り組み

仕事の魅力
●解決するのは、「避けては通れない大きな社会課題」
世にあるSaaSプロダクトは、すべて何らかの社会課題を解決していますが、弊社は「生活をする上で避けては通れない大きな社会課題」を対象にSaaSプロダクトを中心とした事業を展開しています。すでに社会基盤となっているGovtech事業はもちろん、今後当たり前の存在になる生成AI事業においても国全体の生産性を向上させ、社会インフラの当たり前品質を向上させることを第一に考えています。

他にも、以下のような経験・スキルを積んでいただけると考えています。
・最新のテクノロジーに触れながら、幅広いIT技術の習得できます
・インフラからアプリケーションまで、エンドツーエンドで技術力を磨けます
・企画から運用まで一気通貫で担当し、主体的に改善を進められます
・経営層と直接コミュニケーションを取り、会社全体に影響を与える提案ができます
・成長企業のIT基盤づくりに携わることができます

【開発環境】
当社の技術選定のモットーは「適切な問題に、適切な道具を」であり、解決したい問題を見極めながら、問題解決に合う、広く普及した一般的な言語や技術スタックを選定しています。
解決したい技術的課題に応じて、新しい技術の導入に向けたスピーディな検証を行ってから利用しています。

<フロントエンド>
・言語:TypeScript
・フレームワーク:React, Next.js
・インフラ:AWS, Docker, Terraform
・ツール:StoryBook, Chromatic

<バックエンド>
・言語:Go, Python
・フレームワーク:Gin、Flask
・インフラ:AWS, Docker, Kubernetes
・DB:PostgreSQL, MySQL, MongoDB
・API:GraphQL, REST, gRPC

<共通>
・CI/CD:GitHub Actions, Argo
・運用監視:Sentry, Datadog
・デザインツール:Figma
・コード管理:GitHub, Renovate
・生成AI:GitHub Copilot, Devin, Cursor, v0
・タスク管理:Jira、GitHub Issues
・コミュニケーションツール:Slack, Google Workspace, Esa

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのInfrastructure Technical Lead (Insurance)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容]
・お客様環境のシステム更改案件において、インフラ領域の技術的なとりまとめ、各種計画策定とその推進を行う。要件定義から設計、構築、テスト、移行と包括的な参画でプロジェクトを技術的な側面で推進する。

※お客様側では多数のシステム更改案件が並行で動いており、様々なOSやミドルウェア、DB等が存在する。スキル・経験に応じて実際に担当するシステムを検討される。

大手総合電機会社での生成AIを活用した通信・電力・交通分野のDXを推進する上流工程のシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任クラス
仕事内容
生成AIを活用した顧客DX推進のための課題発見、PoC、システム化を推進するためのマネジメント業務

【職務詳細】
顧客課題に沿った提案活動と案件獲得
顧客との議論や折衝を通じたプロジェクトの推進
PoCやシステム開発を確実に遂行するためのチームマネジメント

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【ポジションの魅力・やりがい】
最新技術である生成AIをミッションクリティカルなインフラ事業へ適用する時の適用シーンや適用方法、システム構築の経験は容易にはできない体験だと思います。また、世界の社会インフラを支えるソリューションを開発する社会的意義、今後市場の伸びが期待できる生成AIを駆使する経験は今後のキャリアパス形成の上でも大きな武器となると考えます。

【キャリアパス】
当社の中では、1プロジェクトを束ねるプロジェクトマネージャを経験した後、部課全体の戦略検討と事業推進を担うマネジメントポジションへのキャリアパスが多いです。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手石油会社グループでのITインフラ(ネットワーク、インターネット)の企画、設計構築、運用保守

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループITインフラ環境(クラウド、ネットワーク、グループウェアICT、OA)を所管するグループにて、主にネットワーク領域の企画、設計、構築、運用、保守サービスを提供します。
常駐協力会社と協働しながら、自らが企画/計画策定、実設計構築作業を実施し、直接エンドユーザやベンダー、ステークホルダとの調整を通じて、安定したITサービスを提供します。
・ネットワーク(LAN/WAN、個別回線/NW環境/網接続、モバイル/OT接続、電話/音声環境等)
・インターネット関連基盤(Proxy、VDI/外部接続環境、公開Webサーバ)

◆採用後のキャリアパス
・IT基盤の理解を深めて頂くため、IT基盤の整備・保守を担当するグループに配属する可能性があります。
また、将来的にIT基盤の企画業務等を担当する可能性もあります。
・キャリア形成の一環として、製油所への異動、グループ会社への出向の可能性あり。

◆仕事のやりがい・アピールポイント
IT運用の効率化・高度化を進めることにより、ITサービスの安定化・コスト適正化に寄与し、重要インフラ事業会社としてエネルギーの安定供給を使命とする企業グループの社会的信頼度や顧客満足度の向上に貢献することができます。

デジタル化サービス事業でのクラウドインフラ エグゼクティブエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在、多くのビジネスはクラウド上でサービス展開されています。弊社では様々な業界・業種に対して、AWS/Azure/GCPのパブリッククラウド上におけるシステム構築を多く手掛けています。
弊社のクラウドアーキテクトはアプリ/インフラ両面の深い知識を持ち、顧客の要件を聞き、最適なシステムアーキテクチャを世に送り出しています。

日々進化するクラウドサービスをキャッチアップし、世の中をあっと言わせる斬新なシステムアーキテクチャをデザイン・提案していただきます。
アプリケーション、インフラの両方の知識を業務で活かすことができます。

アプリケーションの要件確認/実装方式検討支援
クラウドインフラの設計/構築
アプリケーション/クラウドインフラ実装後のテスト

【大阪】国内最大手SIerグループ企業でのクラウド・インフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
主任/課長代理
仕事内容
AWS/Azureを中心にマルチベンダを扱い、必要に応じてSaaSも組み合わせお客様のビジネスを加速させるためのクラウド活用を提案し、構築、実装します。
その中でクラウドアーキテクト、クラウド技術者、インフラ技術者として活躍していただきます。
AWSやAzure、GCPといったマルチクラウド環境も組み合わさることにより複雑化・高度化している状況にあり、これまでのインフラ構築や運用業務のノウハウを活かし、クラウドリフトから運用移行までをワンストップで提供しています。
・AWSをはじめ各種クラウド環境の構築に向けた提案支援・導入、運用設計から運用業務までを実施いただきます。
・サーバレスやコンテナを活用し、自動化も含めてクラウド利用や運用の最適化を考えたアーキテクチャ検討から改善活動まで実施いただきます。
・既存のオンプレ環境やデータセンタのインフラも合わせたハイブリッドな環境での構築運用を実施いただきます。
・当社内においてのクラウド活用推進の役割を担い、勉強会、情報発信、レビュー、技術支援など、CCoEとしての機能を担います。

【大阪】国内最大手SIerグループ企業での生命保険業界向け業務アプリケーション開発(アプリ・インフラ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
主任/課長代理
仕事内容
業務内容
生命保険業界向けの新規DX案件や既存の業務アプリケーション開発に携わっていただきます。
今後のテーマとしてアジャイル開発、データ分析など技術グループの技術支援を受けながら最新技術に携わって頂く可能性もございます。
案件規模としては50〜100人月程度の大規模案件です。

【大阪】国内最大手SIerグループ企業での決済システムの維持・運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜800万円
ポジション
課長代理/主任/社員
仕事内容
世界有数の取引量を誇る決済システムの維持・運用業務を中心に運用設計、BCP対応を行っています。
ITシステムの運用高度化を実現するため、運用QCDの責任者、目標とするサービスレベルやKPI達成に向けて課題抽出と改善活動をリードいただきます。
具体的な業務内容は以下のとおりです。

【維持・運用業務】
・運用業務(監視、マシン操作、故障対応等)、サポートデスク対応
・入退出管理、作業進捗管理、試験調整・準備・実施・事後対応
・環境変更対応
・ISO、ISMS、セキュリティ監査への対応

【運用設計業務】
・運用開始前システムの運用設計
・既存運用の改善提案・施策立案・実行管理
・あるべき姿を検討し、実現するための業務改善活動(AIなどを用いた業務改善/効率化も検討予定)

【BCP業務】
・被災時対応、訓練対応
・コンテンジェンシープラン/BCPの企画・訓練・改善活動

※従来の維持・運用業務をベースに、今後の動向を踏まえた最新の知見、技術を積極的に活用できる人財を希望しています。

ポジションの魅力
当社内でも有数のITSM領域のプロフェッショナルメンバーが揃っています。
実務を経験しながら、ITSMで必要とされる要素の多くを系統立てて習得可能です。
高い信頼性を誇る決済システムの運営に携わることで、ITSMの王道を経験することが出来ます。
システム更改が控える中、ITSMツールの最新化や自動化等、レガシーシステムにおける最新の技術、知見の取り込みという貴重な経験ができます。

【大阪】国内最大手SIerグループ企業での金融機関向け大規模ネットワーク構築

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜700万円
ポジション
主任/社員
仕事内容
業務内容
金融機関(特に信用金庫)に特化した大規模ネットワーク・周辺領域の上流工程から下流工程まで一気通貫で対応しています。

【企画/提案業務】
・金融機関が使用する大規模ネットワークや周辺システムの更改及び新規導入に係る企画・提案業務。

【構築業務】
・ネットワークや周辺システムに関する要件定義から設計、製造、構築、試験に係る業務。

【ネットワーク監視業務】
・金融機関が使用するネットワークの監視・運用・保守業務。

【名古屋】国内最大手SIerグループ企業でのインフラSE(金融機関システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜760万円
ポジション
主任・課長代理
仕事内容
銀行向け開発プロジェクトにおけるインフラエンジニア。
金融機関フロントタブレットのシステムや金融機関のDX化に携わることができます。
要件定義、外部設計、内部設計を中心した上流工程をメインに担当。
経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。

業務の魅力
社会的重要インフラである金融機関システムに携わることができ、達成感・やりがいのある仕事です。
金融機関のインフラに求められる役割も高度化してきており、業務を通じて自らの成長にもつなげていくことができます。

【静岡】国内最大手SIerグループ企業でのインフラSE(金融機関システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜760万円
ポジション
主任・課長代理
仕事内容
銀行向け開発プロジェクトにおけるインフラエンジニアとして、金融機関フロントタブレットのシステムや金融機関のDX化に携わることができます。
要件定義、外部設計、内部設計を中心した上流工程をメインに担当。
経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。

業務詳細
静岡県域の金融機関にてAWSやネットワーク構築の技術支援を行います。
有識者として、お客様のAWSやネットワーク環境をより良くするための設計・検証・実施などをご対応頂きます。

業務の魅力
・自分の仕事により、直接のお客様の金融機関だけでなく、社会インフラとして活用され、注目される事でやりがいや達成感・自分の成長に繋がります。
・チームとして仕事する事で達成した時の喜びが倍増すると伴に、問題発生時に強力な味方がいる事で個人に負担を強いる事はありません。
・生成AI等の最新技術をお客様へ提案する事を通じて、自分自身のスキルアップが図れ、将来に通じる幅広い知識を身に付ける事が可能です。

キャリアアップ支援
成長環境:
・自社開発多数/上流 程から一貫したサービス提供
・日本最大の専業ITベンダーであるグループで最先端技術に触れながらスキル向上
・常時2000コースの研修を受講できる充実した教育体制/資格取得奨励金制度あり

大手損害保険 システム中核子会社でのインターネット保険募集システム(自動車保険・火災保険)の構築・保守

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
616万円〜740万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの保険会社のシステム担当として、同社のビジネスを支えるシステムのクラウドを含むインフラを担う経験豊富なエンジニアを募集します。
チーム環境
親会社の保険会社のシステム部、当社社員、パートナー会社が一体となり、プロジェクトを推進しています。
多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しており、約半数がキャリア入社です。
経験豊富なメンバーから刺激を受けながら、自由闊達な意見交換を通じて、現場の最適化を目指せる風通しの良い職場環境です。
当グループは、アプリケーション担当とインフラ担当が所属するグループで協力し合いながら業務を行っています。
働き方
テレワークを基本とした業務を行っており、出社は月に数回程度の社員が多数います。
同じ業務を行うメンバーとはチーム単位で毎朝のWEBミーティングを通じて連絡・相談の場を設けたり、チャットを活用するなど、コミュニケーションを取りやすくしています。
コロナ禍の経験からテレワークでのコミュニケーションやシステム開発も成熟しており、リモート環境でも高いチームワークと生産性をもって業務に取り組んでいます。
テレワーク(リモートワーク)日数
基本テレワークにて業務。
本人の希望により出社の勤務も可能。
週1程度でコミュニケーションの活性化を目的とした、対面の定例会議参加のための出社あり。
具体的な仕事内容
親会社の保険会社の業務システムや社内システムのインフラ全般(PC、ネットワーク、セキュリティ、クラウド等)の設計・構築・運用・保守をご担当いただきます。
・企画・設計段階から参画し、ビジネス要件に基づいた最適なインフラソリューションを提案・実現
・既存インフラの改善・最適化、最新技術の導入によるパフォーマンス向上やコスト最適化
・クラウド環境の活用推進、運用効率化
・セキュリティ対策の強化、リスク管理体制の構築
・社内標準端末の設計、MS365活用検討
・ベンダーコントロール、コスト最適化
この仕事の魅力ややりがい
・ビジネス視点とエンジニア視点の両方を磨ける環境
現場に深く入り込みビジネス部門と直接対話することで、ビジネスニーズを的確に捉え、最適なIT戦略を立案・実行できます。
・幅広い裁量と責任
インフラ全般を幅広く担当するため技術的なスキルだけでなく、プロジェクトマネジメント能力やリーダーシップも発揮できます。
・グループ会社の安定基盤
グローバルに展開する親会社グループの一員として、安定した環境で長期的なキャリアを築けます。
・最新技術への挑戦
クラウド技術をはじめとする最新技術を積極的に導入し、常にスキルアップを目指せる環境です。
AI活用にも取り組んでいます。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのIT Infra - NW Lead (Open Position)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1. 日系/外資系企業のお客様へのネットワーク設計、構築業務
(クライアントニーズに基づく設計・構築)
2. 日系/外資系企業のお客様へのネットワーク運用保守業務
(問合せ対応、障害対応、変更対応、定型業務、運用支援)
3. 現場レベルでの顧客やステークホルダーとのコミュニケーション

HR Tech カンパニーでのSREエンジニア(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
メンバー
仕事内容
私たちSREチームは、特定製品が常に安心して使えるプロダクトであり続けることを支え、人々の自己実現を技術から後押しする存在です。
信頼性・セキュリティ・パフォーマンス・開発生産性の全てを横断的に捉え、継続的な改善と設計の再構築を通じて、プロダクトと組織の両方に貢献しています。

主な業務内容
- AWSを中心としたクラウドインフラの設計・構築・最適化
- New Relicによるパフォーマンス可視化とボトルネックの特定・解消
- GitHub Actionsなどを活用したCI/CDパイプラインの高速化と自動化
- セキュリティ脆弱性対応および依存ライブラリのアップデート管理
- コスト最適化に向けたリソース使用状況の分析と改善
- 開発チームの自律的な開発・デプロイを支える環境整備と仕組み化

SREチームの魅力
- 成長プロダクトの変化と向き合う挑戦
特定製品は急成長中のSaaSプロダクトです。
進化し続ける信頼性要件に対し、SREとして根本設計から関与でき、技術的挑戦と事業貢献を両立できます。
- 組織全体に影響を与えるポジション
SREは単なる運用の枠にとどまらず、開発組織全体の課題を横断的に捉え、技術文化を育てていく役割を担います。
チームを超えて“技術で組織を支える”ダイナミズムを実感できます。
- ユーザー価値に直結する手応え
システム改善がそのままユーザー体験の向上に繋がる──そんな実感を得られるのがSREの魅力です。
プロダクトの「安心・安全」を保証することで、ユーザーの自己実現を技術面から支援します。

FAセンサの開発・設計・コンサルティング営業会社での社内SE(AWSインフラエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜2,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社全体のAWSインフラ運用および設計・構築をリードし、グローバル規模でのIT基盤の安定稼働とセキュリティ強化を実現するポジションです。

●主な業務内容
・AWSを活用したインフラの設計・構築、およびオンプレミスからのAWS移行
・AWS環境の運用、監視、パフォーマンスチューニング
・Organizations, Control Towerなどを活用したAWS環境の管理、ガバナンスの強化
・GuardDuty、Security Hub などのAWSセキュリティサービスを用いたセキュリティ監視、脅威検知、および対応
・グローバルネットワークとAWS環境の連携に関する設計・構築・運用
・海外の現地法人と協力し、AWSインフラの支援や運用業務を推進

扱う領域
・AWS各種サービス(EC2, S3, VPC, RDS, Lambda,ELBなど)
・AWS環境におけるネットワーク(VPC, Direct Connect,Transit Gateway など)
・AWS環境におけるセキュリティ・ガバナンス(Organizations, Control Tower, IAM, WAF, GuardDuty, Security Hub など)
・AWS環境における自動化・構成管理(Ansible,Terraformなど)

監査法人系リスクコンサルティング会社でのサイバーオペレート システムオペレーション推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
システムオペレーション(システム運用)を新規で立ち上げました。
新規の運用業務を受入れながら事業拡大を図るため、運用業務の受入れ、グループ会社の運用(オペレーション)チームの管理、および運用チームからのエスカレーションの応対を担っていただく経験豊富な運用業務管理者を広く募集します。

[主な業務内容]
・新規/既存システムの運用業務の整理(L1業務をSysOpsとしては受け入れます)
・運用業務の受入れ(必要に応じてドキュメント作成を含む)
・受入れ済み運用業務の改善
・オペレーションチームの管理
・オペレーションチームからのエスカレーションの応対(チームとしては今後L2業務を担うことも検討しています)

大手総合電機会社での社内デジタルトランスフォーメーションを牽引するエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・国内/海外共通の基幹系業務システム(営業/事業/調達/財務系など)の導入
・基幹系業務システムの運用および保守
・Azure環境(IaaS, PaaS)のマイグレーション、モダナイゼーション、運用および保守
・新たな製品/サービスの動向キャッチアップ、調査と有用性の評価

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・クラウド(IaaS/PaaS)、DB構築/運用、RPA、ETLなど様々な分野の最新技術や製品を取り扱うアプリケーション開発業務に従事していただくことで、システム開発のスペシャリストとしてのキャリアを築くことができ、将来的にはマネージメント業務にも携わっていただくことができます。
・インダストリアルAIビジネスユニット全体における社内業務知識やセキュリティ関連なども含め、IT関係の幅広い分野での専門的な技術と知識/知見が習得できるほか、大規模なプロジェクトにも携わることもできるため、成長する機会が豊富にあります。
・社内DX(デジタルトランスフォーメーション)推進による事業貢献(利用ユーザの業務効率向上)を支援しており、ユーザ部門と密接に関わることで、業務改革を共に推進することができます。また、海外現地法人を含めたグループ会社へもシステムを提供しているため、さらに幅広い視野を培いながら、経験を積むことができます。

情報セキュリティメーカーでのインフラエンジニア(AWSクラウド/自社サービス運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜670万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容の変更の範囲
※会社の定める業務への配置転換の可能性あり

キャリアアップ支援
社員一人一人の自己実現を支援するため、様々な支援制度を整えています。

各種社内研修
資格取得支援制度
資格活用支援制度
研修受講支援制度(Digi College)
自己啓発促進プログラム
※書籍購入/外部研修参加時の年間一人当たり22,000円までの費用補助制度

仕事内容
セキュリティソフトメーカーのインフラスペシャリストとして、クラウドサービスを中心とした自社製品の安定的な運用を支えるためのネットワーク・サーバー等の構築、保守、運用を幅広く担当いただきます。
市場ニーズの高いITインフラ製品の中でも、特に注目度の高い製品の運用を通して「市場に影響を与える」経験を積んでいただけます。

業務内容詳細
- 顧客向けのサービスの構築、保守、運用:クラウド、データセンター向けのネットワーク・サーバーの構築、保守、運用など
- その他、上記に関連した社内システムの構築、保守、運用:デプロイシステム、特権管理システムなど顧客向けサービスに関連したシステムの構築、保守、運用(既存システムのISOの保守運用等)など
チームメンバーや各製品開発メンバーと連携・協力しながら、ネットワーク・サーバーのリプレイス、アップデート、障害調査、復旧対応、運用に関する事務処理など多岐にわたる業務に取り組んでいただきます。
※各製品ごとに数百台程度のサーバーが稼働しております。
※一部緊急対応が発生した場合を除き、24/365の一次対応は別のチームが行うので、シフト制での対応は必要ございません。
※はじめのうちは保守運用をメインにお任せしますので、会社や業務に慣れながらキャッチアップいただけますと幸いです。
ゆくゆくは構築業務や一次対応チームへの支援・管理に関する業務をお願いする予定です。

やりがい
●1300万を超えるユーザーのセキュリティを守る『縁の下の力持ち』
インフラスペシャリストは自社製品の安定稼働に欠かせない存在。
幅広いユーザーに安定的に自社開発セキュリティサービスを利用してもらうことを目的に、技術を活かしてご活躍いただきます。
製品はいずれも数多くの導入実績を誇るシェアの高いセキュリティソフトウェアです。
業務を通じ、大規模なシステムの構成に携わるスキルを磨いていただけます。
●単なる「保守」では終わらない幅広い活動領域でキャリアアップ
開発部門の中でも、最も社内外問わず連携する機会が多くあります。
各製品の開発チームやデータセンター担当者とのコミュニケーションを通じ、サービスの立ち上げに参加したり、サービスの価格交渉など企画・構築に関わる機会もふんだんにあり、経験を積んでいただけます。
<キャリアイメージ>ネットワーク構築、サービス構築インフラアーキテクチャ、セキュリティアーキテクチャ等

大手ITソリューション企業でのITオペレーションエンジニア 社内IT運用の自動化と最適化

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
自社プロダクト・サービスのITオペレーションエンジニアとして、サービスの改善・運用を担当していただきます。
「止まらない」「安心して任せられる」SaaSサービスを支えることに責任感とやりがいを感じられる方を求めています。
障害を未然に防ぐための監視や仕組みづくり、ユーザー影響を最小化するための改善提案、手作業を減らす自動化など、継続的なオペレーション改善に主体的に取り組める方にフィットするポジションです。
トイル(反復的で手動な作業)を減らし、再現性ある運用を実現することで、サービス品質と顧客信頼を着実に積み上げていけるような、粘り強いエンジニアを歓迎します。

主な業務
・自社サービスのITシステムの安定運用、監視設計、ログ分析を通じた障害予防
・定常作業の自動化(Ansible, GitHub Actions, Pythonスクリプト等)
・各部門と連携した業務プロセス改善(Teams連携や申請ワークフロー自動化等)
・システムの可観測性強化(Datadog等を活用した可視化ダッシュボードの設計)
・継続的改善のための運用KPIの策定とレビューサイクルの運用

働く環境・やりがい
【開発環境について】クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes
エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間と、やりたいことをすばやく実現するための高い生産性を両立すべく常にチャレンジし続けています。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるインフラエンジニア(新規事業・新規プロダクト開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
860万円〜1170万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<期待役割>
インフラエンジニアとして、サービスの安定稼働と拡張性を支えるクラウドインフラ全般を担当いただきます。
特にAWSを中心としたクラウドインフラの設計・構築・運用、自動化(Docker、Kubernetes、Terraform、GitHub Actions)を推進し、事業成長を技術面から牽引する役割です。
具体的には、事業責任者と直接コミュニケーション取り連携しながら以下を担当いただきます。
・主にAWSなどを活用したクラウドインフラの設計・構築・運用
・Docker、Kubernetesを用いたコンテナ基盤の設計・運用自動化
・GitHub Actions、Terraformを活用したCI/CDパイプラインの構築と運用
・BizDevチームや開発チームとの技術提案・連携業務
・フロントエンド(React)やUnreal Engine(C++/Blueprint)を用いたインフラ連携アプリケーションの開発支援

◆このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・メタバース、デジタルツインなど先進領域の実践的な経験を通じ、最先端技術のエキスパートとして成長できます。
・スケーラブルでセキュアなインフラ設計の経験を積むことで、将来的にはインフラ部門のテックリードとしてのキャリアアップが目指せます。
・事業の成長フェーズにインフラ基盤の責任者として参画し、プロダクトの成長に直接的に貢献できるやりがいがあります。

大手人材派遣会社での社内SE(インフラエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜760万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリアステップ
・当ポジションで社内サーバー・ネットワークの状況把握やプロジェクト経験を積んでいただきつつ、将来的にはマネジメント層への昇格、もしくはITプロフェッショナルとしての専門性を活かしたキャリアアップを目指していただきます。
・「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのTechnical Lead / Service Desk Team (Infrastructure

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オンプレミス環境、仮想化環境、クラウド環境、ネットワーク機器で構成された24H/365Dで稼働しているシステムにおいて、サービスデスクチームの一員として、インフラ運用維持管理及び新規業務の受入対応を実施いただきます。

運用維持管理については、インフラ運用のオペレーションに関わる多岐にわたる業務を担当いただきます。
オンサイト・オフショアのオペレーション管理、定型作業、お客様及びベンダからの作業依頼対応、問合せ対応、障害対応など、オペレータ(一次受け)では対応できない事象についてエスカレーションを受け、問題解決及び実機作業を対応いただきます。問合せ対応や障害対応では、Windows Server、Linux Serverに実際にログインしての調査・検証やお客様・ベンダとの調整・会議参加を実施いただきます。

新規業務の受入対応については、サーバや業務追加に伴い、開発担当(お客様・ベンダ)からのオペレーションに関わる手順・環境の受入調整、運用プロセス・フロー・手順書の整備、オペレータへの引継ぎなどを実施いただきます。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのTechnical Lead / Project Manager (Chemical)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本プロジェクトでは顧客である総合商社グループ会社向けに、普段の業務で使用されるPCの標準環境(Fat/仮想PC、ActiveDirectory、セキュリティ管理システム)を提供しております。

PC環境の提供だけでは無く、PC自体の入替、環境移行作業もトータルで行っており、エンタープライズ環境でのPC提供に於いての、要件定義〜運用までを全て網羅していますので、やりがいがあります。本業務に携わっていただくことにより、ITインフラエンジニアとしての成長につながるキャリアを積むことができます。

【業務内容】
PC、サーバー構築に関する要件定義、提案、設計、構築、展開、運用業務
構築:約300台規模、運用:約2000台強
PC、サーバー構築及び運用プロジェクトのマネージメント
顧客管理、人員管理、スケジュール管理、コスト管理、工数管理
Word、Excel、Power Point資料作成
PC、サーバーに関するインシデント対応
Windows OSに関する知識
Active Directoryサーバー運用
ベンダーコントロール含むプロジェクトマネジメント(最大マネジメント人数7名ほど)

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのEUC Tech Lead(Finance)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・Windows10サポート終了(2025年10月)後のクライアントPC環境の刷新に向けての、現状の問題課題の整理、要件定義からシステム設計、移行計画策定、移行、その後の運用引き継ぎ迄をトータルでサポート。

大手外資系ITサービス企業でのEUC(L2/L3)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【部門紹介】
顧客向けのインフラ運用保守及びインフラ環境構築を中心に、日本・インドによるハイブリッド対応、デジタルソリューション、AIソリューションの提供を推進。標準化・自動化による品質均一化、サービスレベル向上、コスト削減を図る

【仕事内容]
PC、サーバー構築に関する要件定義、提案、設計、構築、展開、運用業務
PC、サーバー構築及び運用プロジェクトのマネージメント
顧客管理、人員管理、スケジュール管理、コスト管理、工数管理
Word、Excel、Power Point資料作成
PC、サーバーに関するインシデント対応
Windows OSに関する知識
Active Directoryサーバー運用
ベンダーコントロール含むプロジェクトマネジメント

【ポジションの魅力】
ユーザが利用するPC/仮想PC、並びにPC関連サーバ(ActiveDirectory、資産管理ツール等)の設計・構築・運用業務を行っています。PCのデリバリー(新規利用・変更リクエスト受付等)を一手に対応するだけでなく、PCが常にセキュアで安定した状態でご利用頂けるようPC管理システムの維持管理運用業務も提供しております。
新しいPCへのリプレースやPC/PC関連サーバ環境のセキュリティ強化の提案なども実施します
PC関連サービスの企画・設計・構築・運用の一連のライフサイクルを経験することができます。

【将来のキャリアパス】
テクニカルリード、テクニカルアーキテクト、プロジェクトマネージャー

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのField Network Leader L3(Sustainable Energy)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
This is a Global Workplace Support Services in support of providing internal customers globally with the IT Site Support they need to perform their jobs effectively.

100% Work from Office (Client location) Asset inventory management (New Device Asset/Import/Physical Stocking)
PC Fulfillment (New, Break fix and Lifecycle), PC LCM Scheduling and PC Recertification (Autopilot/Reimage/Import) including shipping and receiving Assets.
Windows/MAC/iPhone/iPad Fulfillment (Break fix/swap/unassigns) and Device Recertification (Wipe/QA/Reload/Import)
Accessory Request Fulfillment and Unknown Device Research/Investigation
PC Diagnostics & Sanitation, recycle pickup requests (from end users)including Asset Offboarding (Device/Accessory Recycle)
Software Provision/Install Requests, New Printer Configuration Requests, Miscellaneous Service (Return Labels)
Walkup, Deskside and Remote technical Support (Incident & Request Management/Ticket Escalations)
New Hire onboarding training and orientation
AV Meeting Room support

情報セキュリティメーカーでのテクニカルサポートエンジニア(責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
国産セキュリティソフトウェアを多数提供するソフトウェアメーカーのインフラ領域のスペシャリストとして、特定企業製品を導入しているお客さまからのお問い合わせ等に対し、製品およびインフラ(サーバー、NW)に関する高い技術力と知識を活かし、テクニカルサポートを実施している部隊をまとめていただく責任者候補です。
※サポートの一次対応は別の専任チームが対応します。
一次対応では解決しきれない、より技術的なお問い合わせのエスカレーション対応を担当いただきます。

業務詳細
テクニカルサポートの責任者候補として、下記のような業務を主導いただきます。
●製品を導入している法人顧客からの技術的な問い合わせへの対応
電話・メールによる対応が主となりますが、重要顧客や販売代理店への直接対応や、新機能の要望ヒアリングも行っていただきます。
●技術ナレッジの蓄積と展開
顧客のニーズをしっかりと見定め、当社製品の品質向上に繋げることもミッションとなります。
また、FAQの追加・更新などを通じて、問い合わせ率の改善にも取り組んでいただきます。
※生成AIを用いたチャットにも取り組み、業務効率化にも貢献いただきます。
※シフト制ではありませんので、オンオフつけて働くことが出来ます。

魅力
・自身の技術力を活かして、社会貢献性の高い私たちの製品の品質向上に関わることができます。
また、長期的に製品を利用していただく前提で、自社製品の将来的な機能拡充のロードマップを提案するなど、お客様と深い関係を築き上げていくことも魅力です。
・少数精鋭であり、開発部門も同じフロアで仕事をしているため、不具合や不明点があってもすぐに確認ができ、意思決定スピードが速くタイムリーなアクションができる点が特徴です。
・自社製品をすべて扱うため、セキュリティ領域の幅広い知見を身に着けることが可能です。
・現状、出社頻度は週3回と在宅週2日とミックスした働き方が可能です。

大手SIerでの大手モバイル顧客向け_大規模ミッションクリティカルシステムのインフラ開発を行うITスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円-1350万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
・約1億ユーザの社会インフラである携帯キャリアサービスの根幹を支える、大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ環境の構築・維持を実施いただきます。
・新規サービスの提供、既存サービスの安定運用を実現するため、システムでの実現方式/構成のグランドデザインから開発(設計・構築・試験)、維持・保守までをトータルで行います。(システム運用自体は当社範囲外)
・400名程度でインフラ開発を進めるため、技術領域ごとに役割分担したチーム構成としており、各自の専門スキルを活かしつつ、チーム間で連携しながら業務を遂行していきます。
・5G/IoT到来や経済圏獲得など携帯キャリアが目指す社会インフラの未来を実現するため、クラウド化/コンテナ化/自動化/生成AIなどの最新技術を活用し、先進的な基盤を開発/刷新していく仕事となります。

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/ITエンジニア(クラウドインフラ運用管理担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
(50%)クラウドインフラサービスの運用ベンダ管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
(30%)他チームとの作業スケジュール等調整
(10%)Globalチーム担当者とのコミュニケーション(翻訳ソフトを用いたテキストでのやり取り。
希望があればGlobalとのミーティングのリードや通訳等の対話型コミュニケーションも担当可能)
(10%)チーム改善活動

●概要
・社内の各システムのインフラ運用を行います。

●業務詳細
・下記の技術を用いたインフラの運用
 [Azure]VNET、VM、App GW、WebApps、SQL DB、Storage Accountなど
 [AWS]VPC、EC2、ECS、ALB、RDS、S3、CloudFormationなど
 [共通]Windows Server、IIS、SQL Serverなど

・下記の技術を用いたインフラの脆弱性検知運用
 [Azure]Azure Policy
 [AWS]SecurityHub、SCP
 [共通]PrismaCloud

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での大手証券会社向けシステムエンジニア(提案〜要件定義〜設計〜開発の一連のサイクルを担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
顧客ニーズ把握および当社内外のソリューションの調査を行い、顧客ニーズに資する提案を行います。案件受注後は、当該案件のプロジェクトリーダとして、プロジェクトマネージャのもと、プロジェクトを牽引する立場で業務を遂行いただきます。(応募者のご経験によっては、プロジェクトマネージャを担当していただく可能性があります。)

【職務詳細】
●顧客提案
・顧客ニーズのヒアリング、業界動向の調査などを通じ、顧客業務およびシステムの将来像(案)を策定する
・当社社内外のソリューションの調査を行い、当社としての提案内容の策定を行う

●プロジェクトマネージャ / プロジェクトリーダ
・システム開発・導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャまたはプロジェクトリーダとしての推進・取り纏め、および顧客折衝・調整
・お客様との信頼関係醸成および日々のコミュニケーションを通した、潜在的な顧客課題のタイムリーな把握・案件化
※実際のプロジェクトは、社内関連部署および協力会社メンバーをマネジメントしながら推進いたします。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・経済(金融)インフラを支えるシステム開発の経験を積むことができ、また、社会へ貢献できる。
・お客様の今後の事業拡大を支援する予定であり、より経営目線での経験を積むことができる。
・顧客提案から要件定義・設計・開発・リリースまでの一連のサイクルを経験できる。
・大規模なシステム構築の経験を積むことができる。
・高いプロジェクトマネジメント力・技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある。
・実力、経験に応じて将来的に多様な分野(AIやクラウド基盤、データ活用・分析技術)へのキャリアパスも経験可能。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での大手証券会社向けリスク管理システムの開発リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
時価やリスク指標値の計算及び当局報告を行うシステムの各種案件にて、プロジェクト推進、及び顧客折衝/調整頂ける方を募集します。
(10名程度のチームの中で活動頂く形となります。)

【職務詳細】
・お客様リスク管理システムのアプリケーション開発プロジェクトの推進・設計開発を担当。
・顧客との折衝/ヒアリングや規制文書を基に業務要件をアプリケーション仕様へ落とし込む。
・プロジェクト計画を立案し、アプリケーション開発の推進、課題解決、品質管理を行う。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・リスク管理分野のみならず、希望次第で他の金融領域(証券ホールセール/リテール等)にてキャリアを積むことも可能です。
・希望次第でパブリッククラウドやコンテナ技術等の最新インフラ技術を習得することが可能です。
・弊社はPM(プロジェクトマネージャー)の社内認定制度を設けており、経験を積み重ねて認定を受けることで、社会への影響力や貢献度が高いプロジェクトのPMにアサインされることが可能になります。
・実力、経験に応じて将来的に多様な分野(保険、産業、流通)へのキャリアパスも経験可能です。
・社内教育制度・システムにより、自己の想定するキャリアパスに応じて自己研鑽を積むことが可能です。

大手電気通信事業会社でのICT×ファシリティ技術者<スマートシティ・ビル・オフィスを実現するエンジニア>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
『TAKANAWA GATEWAY CITY』に代表されるスマートシティやスマートビル・オフィスを実現するための基盤となるインフラ構築や、工場や倉庫、スタジアムなどのさまざまな施設でのICT構築の提案、工事管理業務や、スマートシティ/ビル/オフィスを実現するための構想策定支援、関連する企画業務を、グループメンバーおよび関連部署とともに担っていただきます。
下記のいずれかの業務に携わっていただきます。
●ICT設置工事および内装仕上げ工事プロジェクトマネジメント業務
・オフィス/ビル/物流倉庫やデータセンター等でのICT工事・内装仕上げ工事のプロジェクトマネジメント
・上記案件の見積・提案、パートナー調整、施工管理、ステークホルダーとの折衝
・上記に関する企画

●コンストラクションマネジメント業務
・スマートシティ/ビル/オフィスを実現するためのサービス検討、設計支援
・スマートシティ/ビル/オフィスを実現するためのマスターシステムインテグレーター(MSI)
・上記に関する企画

基幹系業務システムの開発企業でのOracle JD Edwardsエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜950万円
ポジション
担当者
仕事内容
「Oracle JD Edwards」は、オラクルが提供するERP(エンタープライズ・リソース・プランニング)ソフトウェアの一つで、
企業の財務管理、人材管理、サプライチェーン管理、製造業務などを統合的に管理できるシステムです。

ご入社後は、Oracle JD Edwardsを導入しているお客様の保守(お客様からの問い合わせ対応、追加機能開発、バージョンアップ対応など)を担当、
将来的にはクラウド製品であるOracle Fusion Cloud ERP の導入・保守案件に携わって頂くポジションです。

●120%成長中!当社グループの基盤を活かし、ERP領域のシェアNo1へ
●「定年70歳×役職定年なし」今までのご経験・スキルを活かせる環境でキャリアを諦めずに年収も維持しながら働ける
●「平均残業10時間×リモートワーク」でWLBも整う

<配属予定のERP本部のプロジェクト例>
●某ネット銀行様の会計領域にてOracleERPCloud(AP,AR,GL)を導入し、クラウド上の勘定系システムと連携したデータドリブンな経営を推進
●製造業のお客様にてOracleERPCloud(PPM,OM,PO,INV,MFG,AP,AR,GL,FA)及びOracle EPMを導入し、グローバルにおける各工場の在庫の見える化、システム運用負荷の軽減などを目的にシステムを導入
●某不動産業のお客様に、会計、管理会計領域でOracleERPCloud(AP,AR,GL)とOracle EPMを導入し、徹底した部門別業績管理をベースとした経営管理版となるシステム構築を行い、経営ジャッジのスピード化を実現
●ERP標準モデルとワークフローを使ったシステムを統合したグループ経営基盤のERP保守
●従来のエクセルによる情報伝達からAnaplan活用による高度化及び効率化した計画業務システムのシステム安定化支援
その他大小さまざまな案件にてお客様の課題解決をサポート


<社風・働く環境>
・WLBを整えながら安定して働ける環境《残業:月10時間程度
・ハイブリット勤務、フルリモート勤務可能 ※フルリモート勤務はスキルに応じて検討させていただきます
・ 年間昇給率7.7% 実力をしっかり評価する評価制度
・定年70歳、役職定年なし
・入社の決め手第1位は『社員の人柄』お互いを尊重し、誠実に仕事に向き合う社員が多いことが特徴


従事すべき業務の変更の範囲:IT開発関連業務

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのTechnical Lead (Convenience Store)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容]
●JP1監視(IM,NNM,Base,PFM)・ジョブ(AJS)製品の運用業務
 JP1製品の設定変更、障害対応、原因調査、パフォーマンス分析、改善対応等JP1関連に関わる業務を担当いただきます。
   JP1導入している管理対象は約1000台存在いたします。
 ※手順書は存在いたします。また、JP1製品についてはHISOL社へ調査・問合せ可能な体制です。

●ITSMツール(SummitAI)の運用業務
 →監視設定変更に付随するインシデント管理ツールの設定変更、障害対応を担当いただきます。

●JP1製品の導入/構築業務
 →新規構築された業務サーバに対するJP1製品の導入、JP1製品のEOSLに伴うバージョンアップやリプレース対応(構築)を実施いただきます。

【和光、日比谷・官公庁】システムエンジニアリングサービス企業でのインフラエンジニア(ネットワークの運用保守)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●既存システムのネットワーク運用保守

・ネットワーク更改に伴う移行設計
・ネットワーク設定変更
・ネットワーク保守作業
・ネットワーク運用改善
・その他インフラ周りの運用保守
・ネットワークの設計構築
※運用保守は和光市、設計構築は日比谷勤務となります。

生命保険会社でのインフラエンジニア/Infrastructure Engineer[CTO]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜980万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
テクニカルサービス部では、社内・社外で利用されているシステム基盤の構築・運用保守を担当しています。

直近では、香港グループオフィス主導によるCloud戦略として、既存システム基盤の積極的なCloud化を促進させています。加えて、当社グループ全体で推進しているマイクロサービスアーキテクチャー(デジタルプラットフォーム)の導入に向けDevOpsパイプライン・コンテナ基盤を構築し、運用業務を行っております。

サーバー・DB関連業務と併せてこれらに興味があり、積極的に新しい技術を吸収し、活用していける方を募集します。また経験が浅い方でもオペレーション業務からのスタートも可能なので、今後ITでキャリアを積んでいきたいという方でもスムーズに業務いただけます。

【職務詳細】

・BAU業務(システム基盤の安定稼働、各種メンテナンス作業、監査対応、関連協力会社契約、リソース管理等)

・プロジェクト対応(新規システム導入・構築時にインフラ観点で参画)

・改善系施策の推進(定例作業の自動化&効率化、コスト削減等の計画・遂行、セキュリティ強化、障害未然防止活動等)

産業DXを主軸とするITプラットフォーム事業を展開する企業でのインフラエンジニア(モバイルデバイス管理(MDM)サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜530万円(賞与込)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションは当社が提供するモバイルデバイス管理(MDM)サービスを利用するお客様に対し、当社サービスが稼働するサーバーの構築と運用を担うポジションです。

業務内容:
・オンプレサーバー/仮想サーバー/クラウドサーバーの構築と運用(本番環境の構築作業はお客様先での作業となりますが、それ以外の業務は東京本社にて対応します)
・サーバー設定のチューニング
・構築手順書の作成
・障害対応

変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。

【技術スタック・開発環境】
・RedHat、CentOS、AlmaLinux
・Nginx
・Apache
・MySQL

大手証券会社でのインフラエンジニア(モバイルデバイス担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITインフラストラクチャー部は当社の情報システム部門として、ITインフラストラクチャーに関する企画、導入、運用を行っています。

ITインフラストラクチャー部では以下のサービスを提供しています。
● デスクトップ、モバイル、Office製品、音声およびビデオコミュニケーションツールといったデジタル・ワークスペースをユーザへ提供
● データセンタ、営業店/本社拠点におけるネットワーク基盤の提供
● 業務アプリケーション担当部門へのアプリケーション稼働環境の提供
● データセンタの運営管理
● セキュリティ対策の実装、運営
● マーケットデータサービスの提供 等
全858件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>