PM・PL(システム開発)、事業会社の転職求人
108件
PM・PL(システム開発)の特徴
PM、PLそのいずれも組織内のプロジェクトを管理し、成功に導くための職種です。
しかし、その役割は明確に異なるため2つの職種の違いを正確に...もっと見る
検索条件を再設定

PM・PL(システム開発)、事業会社の転職求人一覧
【大阪】国内最大手SIerグループ企業でのPM(スマートシティポータルアプリ・UI/UX開発)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜
ポジション
管理職(課長)
仕事内容
業務内容
都市や地域の抱える諸課題の解決を行い、市民生活の質、都市活動の効率性等の向上をICT等の新技術を活用し実現する「スマートシティ」への取組みが全国で広がりつつある中、当社はスマートシティポータルアプリを中心に、様々な魅力あるサービスとの連携により地域社会課題の解決を目指して全国へのソリューション展開を行います。
【業務詳細】
・スマホアプリ開発ならびにバックエンドクラウド開発、UI/UX開発および導入後の維持管理におけるプロジェクトマネジメント
ポジションの魅力
当担当では企画提案段階から開発、保守運用まで一貫して実施しており、プロジェクトマネージャとしてやりがいがあるうえ、更なるキャリアアップができる職務です。
また大手通信企業のグループとの協業により全国への展開を目指しており様々な地域において地域貢献に携わることができます。
都市や地域の抱える諸課題の解決を行い、市民生活の質、都市活動の効率性等の向上をICT等の新技術を活用し実現する「スマートシティ」への取組みが全国で広がりつつある中、当社はスマートシティポータルアプリを中心に、様々な魅力あるサービスとの連携により地域社会課題の解決を目指して全国へのソリューション展開を行います。
【業務詳細】
・スマホアプリ開発ならびにバックエンドクラウド開発、UI/UX開発および導入後の維持管理におけるプロジェクトマネジメント
ポジションの魅力
当担当では企画提案段階から開発、保守運用まで一貫して実施しており、プロジェクトマネージャとしてやりがいがあるうえ、更なるキャリアアップができる職務です。
また大手通信企業のグループとの協業により全国への展開を目指しており様々な地域において地域貢献に携わることができます。
【名古屋】国内最大手SIerグループ企業でのアプリSE(電力/ガス会社向けシステム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜760万円
ポジション
主任・課長代理
仕事内容
●当社にて上流SEとして戦略的に先進技術を活用した新サービスの提案・構築をお任せします。
お客様の要件・課題を的確に捉え、システムに落とし込むITコンサルのような仕事をお任せします。
キャリアアップ支援
【成長環境】
・自社開発多数/上流 程から一貫したサービス提供
・日本最大の専業ITベンダーであるグループで最先端技術に触れながらスキル向上
・常時2000コースの研修を受講できる充実した教育体制/資格取得奨励金制度あり
お客様の要件・課題を的確に捉え、システムに落とし込むITコンサルのような仕事をお任せします。
キャリアアップ支援
【成長環境】
・自社開発多数/上流 程から一貫したサービス提供
・日本最大の専業ITベンダーであるグループで最先端技術に触れながらスキル向上
・常時2000コースの研修を受講できる充実した教育体制/資格取得奨励金制度あり
大手銀行系システム開発会社でのグローバルに拡がる決済業務システム開発のプロジェクトマネージャー、ビジネスアナリスト、アプリケーションエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1140万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ポジション概要】
海外決済を取り巻く環境は、仮想通貨、ブロックチェーン等の新技術の出現や国際標準化(ISO20022対応)など、大きな転換期を迎えています。
グループ各社と連携し、決済業務システムの高度化に注力しており、全世界に展開するグローバルなシステムの開発・メンテナンスを担っています。
銀行が目指す「あるべき決済業務システム」構築をミッションとして、前例に囚われることなく推進・実行する意欲のある方を募集しています。
新しい技術、業務変革への取り組みに向けて、ITで銀行を変革したいという意欲を持ち、チャレンジ精神旺盛な方をお待ちしています。
デジタライゼーションとグローバリゼーションが加速するなか、新たな時代を我々と一緒に取り組んでいきましょう!
【業務内容】
(雇入れ直後)
◆SWIFTをはじめ、日本銀行、各国地場決済制度などの外部決済機関と連携した通信インフラに関わるシステム企画・開発・維持管理
◆海外の主要金融機関に対して、決済サービス機能を実施するためのシステム開発、維持管理、外部機関との連携
◆新規のシステム導入や大規模システム改修に伴う業務要件・システム企画の検討から開発案件の推進・管理
◆当社グループの商銀・信託といったグループベースでのシステム開発・運用を牽引
(変更の範囲)
会社の定める業務
【想定キャリアパス】
1.プロジェクトマネージャ:
・大型案件プロジェクトを経験し、部門のリーダーシップを担い、戦略的なプロジェクトを企画・実行する役割へ。
2.ビジネスアナリスト、
・ビジネス戦略の策定やグローバルな業務改革をリードする役割へ。
3.アプリケーションエンジニア
・技術リーダーシップを発揮し、革新的なソリューションを開発する役割へ。
海外決済を取り巻く環境は、仮想通貨、ブロックチェーン等の新技術の出現や国際標準化(ISO20022対応)など、大きな転換期を迎えています。
グループ各社と連携し、決済業務システムの高度化に注力しており、全世界に展開するグローバルなシステムの開発・メンテナンスを担っています。
銀行が目指す「あるべき決済業務システム」構築をミッションとして、前例に囚われることなく推進・実行する意欲のある方を募集しています。
新しい技術、業務変革への取り組みに向けて、ITで銀行を変革したいという意欲を持ち、チャレンジ精神旺盛な方をお待ちしています。
デジタライゼーションとグローバリゼーションが加速するなか、新たな時代を我々と一緒に取り組んでいきましょう!
【業務内容】
(雇入れ直後)
◆SWIFTをはじめ、日本銀行、各国地場決済制度などの外部決済機関と連携した通信インフラに関わるシステム企画・開発・維持管理
◆海外の主要金融機関に対して、決済サービス機能を実施するためのシステム開発、維持管理、外部機関との連携
◆新規のシステム導入や大規模システム改修に伴う業務要件・システム企画の検討から開発案件の推進・管理
◆当社グループの商銀・信託といったグループベースでのシステム開発・運用を牽引
(変更の範囲)
会社の定める業務
【想定キャリアパス】
1.プロジェクトマネージャ:
・大型案件プロジェクトを経験し、部門のリーダーシップを担い、戦略的なプロジェクトを企画・実行する役割へ。
2.ビジネスアナリスト、
・ビジネス戦略の策定やグローバルな業務改革をリードする役割へ。
3.アプリケーションエンジニア
・技術リーダーシップを発揮し、革新的なソリューションを開発する役割へ。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済サービスのインフラ構築のリーダー/マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー/マネージャー
仕事内容
インフラ基盤構築のリーダー経験者を求めます。基盤構築の最先端プロジェクトでキャリアアップが可能です。
また、来るべき次期システム更改においては、従来型のインフラ運用に捉われない、自動化や生成AIの利用を前提とした新しい運用プロセスの構築に携わることも可能です。
●担当業務
ITアーキテクト(クラウド・オンプレ・ハイブリッド)兼務可能な技術力を有するプロジェクトリーダー
●キャリアパス
・超ミッションクリティカル(高スループット、低レイテンシ、高復元性)が求められるプラットフォーム開発のナレッジを身に着ける事が可能。
・大規模PJのマネジメントスキルの吸収と、リーダ、PMとしてのスキルアップが可能。
・アジャイル、ウォーターフォールなど様々な開発スタイルと品質確保のための考え方を身に着ける事が可能。
・サービス型開発による、自社サービスとしての社会課題の解決が可能。
・決済の発生元である店舗やECサイトとカード会社との社会基盤としての決済ネットワークを支えるナレッジと経験をする事が可能。
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・ビジネススピードの早い業界のため先進的な技術に取り組める(クラウドは当たり前で新製品を使ったR&Dなどを実施し、それを新システムへフィードバックするなど)。
・決済領域のため自らの仕事が普段の自分の生活(買い物など)と直結し、身近でありつつ社会的責任が求められるサービスを担当できる。
・大規模で高い性能要求を支えるシステムを構築する深いスキルが身に付く。
また、来るべき次期システム更改においては、従来型のインフラ運用に捉われない、自動化や生成AIの利用を前提とした新しい運用プロセスの構築に携わることも可能です。
●担当業務
ITアーキテクト(クラウド・オンプレ・ハイブリッド)兼務可能な技術力を有するプロジェクトリーダー
●キャリアパス
・超ミッションクリティカル(高スループット、低レイテンシ、高復元性)が求められるプラットフォーム開発のナレッジを身に着ける事が可能。
・大規模PJのマネジメントスキルの吸収と、リーダ、PMとしてのスキルアップが可能。
・アジャイル、ウォーターフォールなど様々な開発スタイルと品質確保のための考え方を身に着ける事が可能。
・サービス型開発による、自社サービスとしての社会課題の解決が可能。
・決済の発生元である店舗やECサイトとカード会社との社会基盤としての決済ネットワークを支えるナレッジと経験をする事が可能。
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・ビジネススピードの早い業界のため先進的な技術に取り組める(クラウドは当たり前で新製品を使ったR&Dなどを実施し、それを新システムへフィードバックするなど)。
・決済領域のため自らの仕事が普段の自分の生活(買い物など)と直結し、身近でありつつ社会的責任が求められるサービスを担当できる。
・大規模で高い性能要求を支えるシステムを構築する深いスキルが身に付く。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカードのオーソリシステム開発を推進できるSE
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・大手クレジットカードシステムのオーソリシステムの保守開発業務(製造以外の全工程)
1年目:クレジットカードのオーソリシステムの保守開発にて上流工程から実装工程まで幅広く対応
5年目:担当顧客、技術分野のスペシャリストとして大規模案件のPMやお客様に対する提案ができるような役割を担っていただきたい
国内有数の企業グループ内の1社である顧客であり、担当するオーソリシステムについても決済ネットワーク関連やオーソリ業務の全ての要素が詰まっていると言っても過言ではなく、オーソリ業務に関するあらゆるスキルアップができる
・大手クレジットカードシステムのオーソリシステムの保守開発業務(製造以外の全工程)
1年目:クレジットカードのオーソリシステムの保守開発にて上流工程から実装工程まで幅広く対応
5年目:担当顧客、技術分野のスペシャリストとして大規模案件のPMやお客様に対する提案ができるような役割を担っていただきたい
国内有数の企業グループ内の1社である顧客であり、担当するオーソリシステムについても決済ネットワーク関連やオーソリ業務の全ての要素が詰まっていると言っても過言ではなく、オーソリ業務に関するあらゆるスキルアップができる
東証プライム上場 大手プライムSIerでのファイナンス業務(主にリース業)のアプリケーションスペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主にリース事業者の基幹業務・戦略事業の開発プロジェクトに対し、プライムベンダーのPL、APS職として、プロジェクトの計画立案、上流工程(要件定義、外部設計)から開発業務まで参画頂きます。
顧客の企画構想段階から参画することも多く、顧客の情報システム部ならびにユーザー部門の考えを直接聞くことで、上流エンジニアとして業務知識・マネジメント力を身に着けることが可能です。
・リース事業者向けシステム開発のPM/PL(PR4想定)
・リース基幹システム保守開発業務のAPS(PR3/PR2想定)
キャリアパス
1年後:リース事業者向けの新規システム構築やエンハンス業務を推進するAPS人材。
設計担当者からリーダーまで幅広い活躍の場があります。
実績、キャリアを考慮し配属を検討します。
5年後:プライムベンダーとしての顧客担当のアカウントマネージャ。
もしくは、上記システム構築案件やエンハンス業務のPMまたは業務リーダー。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・プライムベンダーとして、金融大手の多様なシステム構築案件のプロジェクトリーダーを担当いただきます。
・複数プロジェクト、また複数顧客に対するプロジェクトマネジメント経験を積むことができます。
・SI開発、クラウド等、幅広い分野で経験がつめます。
顧客の企画構想段階から参画することも多く、顧客の情報システム部ならびにユーザー部門の考えを直接聞くことで、上流エンジニアとして業務知識・マネジメント力を身に着けることが可能です。
・リース事業者向けシステム開発のPM/PL(PR4想定)
・リース基幹システム保守開発業務のAPS(PR3/PR2想定)
キャリアパス
1年後:リース事業者向けの新規システム構築やエンハンス業務を推進するAPS人材。
設計担当者からリーダーまで幅広い活躍の場があります。
実績、キャリアを考慮し配属を検討します。
5年後:プライムベンダーとしての顧客担当のアカウントマネージャ。
もしくは、上記システム構築案件やエンハンス業務のPMまたは業務リーダー。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・プライムベンダーとして、金融大手の多様なシステム構築案件のプロジェクトリーダーを担当いただきます。
・複数プロジェクト、また複数顧客に対するプロジェクトマネジメント経験を積むことができます。
・SI開発、クラウド等、幅広い分野で経験がつめます。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカード業界向けSaaS新規導入・エンハンス業務(プロジェクトマネージャー、リーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー、リーダー)
仕事内容
クレジットカード業界向けの新規・保守開発案件でアプリケーションエンジニアとして活躍して頂ける技術者を募集します。
クレジットカードシステム開発のノウハウに触れることができ、応募者のキャリアアップにつながります。
キャッシュレス社会の実現に向けて、クレジットカード業界は新しいサービスの開発が活発になっており、最先端のサービス開発に関われるチャンスもあります。
一緒にクレジットカード業界のシステムを支え、社会に貢献していきましょう!
【会社の成長と市場での強み】
継続的な増収増益: 弊社は10期以上連続で増収増益を達成し、3000社以上の顧客のデジタル変革に応える戦略パートナーとして成長しています。
企業間シナジー: 約130社の関連企業によるシナジーで先端技術を活かし、ボーダレスなサービスを提供しています。
金融・決済分野でのシェア:金融・決済分野は弊社の強みの一つであり、クレジットカードの基幹システム開発では国内市場シェア約50%を誇ります。
【当事業部での業務内容】
クラウドサービス型の提供: クレジットカードシステムの提供をクラウドサービス型で開始し、オンプレミスが主流の他社と差別化を図っています。
着任後の業務: 業界トップシェアを誇るクレジットカードシステムの開発領域で、プロジェクトマネージャー/リーダーを担当いただきます。
プライムベンダーとして 要件定義工程からシステムテスト工程・ローンチまで、ビジネスパートナー各社のコントロールおよび仕様統括をおこなうポジションです。
案件の規模は数人日〜百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積み、提案、開発、保守、運用まで幅広い業務ができます。
カード事業会社との違い:当事業部では、1社に限定されず、複数の顧客と関わることで多様な視点とスキルを積み重ねることが可能です。
技術支援も充実しており、技術的な問題や疑問を解決することが可能です。
【社員の成長と働き方の柔軟性】
成長支援: 社員の自律的な成長を支援し、年間12日を学びに充てられます。
さらに当事業部ではキャリア入社の方々が早期にスキルを習得し成長できるよう、15日を特別な学びの場として提供します。
柔軟な働き方: フレックス勤務やテレワークが可能で、業務量は1on1ミーティングや残業監視で適切に調整されています。
リフレッシュ休暇制度や短時間勤務、兼業・副業も認められ、柔軟な働き方が可能です。
キャリアパス
<1年後>
アプリケーションエンジニアとして案件を担当して頂きます。
業務を通して、弊社におけるシステム開発手法やPJ管理方法、クレジットカードシステムの知識を身に着けることができます。
<5年後>
アプリケーション開発の案件リーダとして活躍頂くことを想定しています。(キャリア志向に応じて他の職種を選択することも可能)
ローテーションにより、様々な業務を経験することができます。
スキルや経験に応じて、大規模プロジェクトのPM/PLとして活躍する機会があります。
ご本人の希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も考慮可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
クレジットカードシステムの開発は、弊社が特に強みとしている領域であり、業界トップのシェアを誇っています。
大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、クレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことができます。
社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。
これまで当社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。
また国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。
若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。
クレジットカードシステム開発のノウハウに触れることができ、応募者のキャリアアップにつながります。
キャッシュレス社会の実現に向けて、クレジットカード業界は新しいサービスの開発が活発になっており、最先端のサービス開発に関われるチャンスもあります。
一緒にクレジットカード業界のシステムを支え、社会に貢献していきましょう!
【会社の成長と市場での強み】
継続的な増収増益: 弊社は10期以上連続で増収増益を達成し、3000社以上の顧客のデジタル変革に応える戦略パートナーとして成長しています。
企業間シナジー: 約130社の関連企業によるシナジーで先端技術を活かし、ボーダレスなサービスを提供しています。
金融・決済分野でのシェア:金融・決済分野は弊社の強みの一つであり、クレジットカードの基幹システム開発では国内市場シェア約50%を誇ります。
【当事業部での業務内容】
クラウドサービス型の提供: クレジットカードシステムの提供をクラウドサービス型で開始し、オンプレミスが主流の他社と差別化を図っています。
着任後の業務: 業界トップシェアを誇るクレジットカードシステムの開発領域で、プロジェクトマネージャー/リーダーを担当いただきます。
プライムベンダーとして 要件定義工程からシステムテスト工程・ローンチまで、ビジネスパートナー各社のコントロールおよび仕様統括をおこなうポジションです。
案件の規模は数人日〜百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積み、提案、開発、保守、運用まで幅広い業務ができます。
カード事業会社との違い:当事業部では、1社に限定されず、複数の顧客と関わることで多様な視点とスキルを積み重ねることが可能です。
技術支援も充実しており、技術的な問題や疑問を解決することが可能です。
【社員の成長と働き方の柔軟性】
成長支援: 社員の自律的な成長を支援し、年間12日を学びに充てられます。
さらに当事業部ではキャリア入社の方々が早期にスキルを習得し成長できるよう、15日を特別な学びの場として提供します。
柔軟な働き方: フレックス勤務やテレワークが可能で、業務量は1on1ミーティングや残業監視で適切に調整されています。
リフレッシュ休暇制度や短時間勤務、兼業・副業も認められ、柔軟な働き方が可能です。
キャリアパス
<1年後>
アプリケーションエンジニアとして案件を担当して頂きます。
業務を通して、弊社におけるシステム開発手法やPJ管理方法、クレジットカードシステムの知識を身に着けることができます。
<5年後>
アプリケーション開発の案件リーダとして活躍頂くことを想定しています。(キャリア志向に応じて他の職種を選択することも可能)
ローテーションにより、様々な業務を経験することができます。
スキルや経験に応じて、大規模プロジェクトのPM/PLとして活躍する機会があります。
ご本人の希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も考慮可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
クレジットカードシステムの開発は、弊社が特に強みとしている領域であり、業界トップのシェアを誇っています。
大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、クレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことができます。
社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。
これまで当社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。
また国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。
若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。
【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカード業界向けSaaS新規導入・エンハンス業務(プロジェクトマネージャー、リーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー、リーダー
仕事内容
クレジットカード業界向けの新規・保守開発案件で、アプリケーションエンジニアとして活躍して頂ける技術者を募集します。
長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウに触れることができ、応募者のキャリアアップにつながります。
また、キャッシュレス社会の実現に向けて、クレジットカード業界は新しいサービスの開発が活発になっており、最先端のサービス開発に関われるチャンスもあります。
一緒にクレジットカード業界のシステムを支え、社会に貢献していきましょう!
【当社の成長と市場での強み】
継続的な増収増益: 過去10期以上連続で増収増益を達成し、3000社以上の顧客のデジタル変革に応える戦略パートナーとして成長しています。
企業間シナジー: 約130社の関連企業によるシナジーで先端技術を活かし、ボーダレスなサービスを提供しています。
金融・決済分野でのシェア:金融・決済分野でのシェアも強みの一つであり、クレジットカードの基幹システム開発で市場シェアを誇ります。
【当事業部での業務内容】
クラウドサービス型の提供: クレジットカードシステムの提供をクラウドサービス型で開始し、オンプレミスが主流の他社と差別化を図っています。
着任後の業務: 業界トップシェアを誇るクレジットカードシステムの開発領域で、プロジェクトマネージャー/リーダーを担当いただきます。
プライムベンダーとして 要件定義工程からシステムテスト工程・ローンチまで、ビジネスパートナー各社のコントロールおよび仕様統括をおこなうポジションです。
案件の規模は数人日〜百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積み、提案、開発、保守、運用まで幅広い業務ができます。
カード事業会社との違い:当事業部では、1社に限定されず、複数の顧客と関わることで多様な視点とスキルを積み重ねることが可能です。
技術支援も充実しており、技術的な問題や疑問を解決することが可能です。
【社員の成長と働き方の柔軟性】
成長支援: 社員の自律的な成長を支援し、年間12日を学びに充てられます。
さらに当事業部ではキャリア入社の方々が早期にスキルを習得し成長できるよう、15日を特別な学びの場として提供します。
柔軟な働き方: フレックス勤務やテレワークが可能で、業務量は1on1ミーティングや残業監視で適切に調整されています。
リフレッシュ休暇制度や短時間勤務、兼業・副業も認められ、柔軟な働き方が可能です。
●キャリアパス
<1年後>
アプリケーションエンジニアとして案件を担当して頂きます。業務を通して、弊社におけるシステム開発手法やPJ管理方法、クレジットカードシステムの知識を身に着けることができます。
<5年後>
・アプリケーション開発の案件リーダとして活躍頂くことを想定しています。(キャリア志向に応じて他の職種を選択することも可能)
・ローテーションにより、様々な業務を経験することができます。
・スキルや経験に応じて、大規模プロジェクトのPM/PLとして活躍する機会があります。
・ご本人の希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も考慮可能です。
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・クレジットカードシステムの開発は当社が特に強みとしている領域であり、業界トップのシェアを誇っています。大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、当社が長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことができます。
・社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。
・これまで当社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。
・また国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。
長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウに触れることができ、応募者のキャリアアップにつながります。
また、キャッシュレス社会の実現に向けて、クレジットカード業界は新しいサービスの開発が活発になっており、最先端のサービス開発に関われるチャンスもあります。
一緒にクレジットカード業界のシステムを支え、社会に貢献していきましょう!
【当社の成長と市場での強み】
継続的な増収増益: 過去10期以上連続で増収増益を達成し、3000社以上の顧客のデジタル変革に応える戦略パートナーとして成長しています。
企業間シナジー: 約130社の関連企業によるシナジーで先端技術を活かし、ボーダレスなサービスを提供しています。
金融・決済分野でのシェア:金融・決済分野でのシェアも強みの一つであり、クレジットカードの基幹システム開発で市場シェアを誇ります。
【当事業部での業務内容】
クラウドサービス型の提供: クレジットカードシステムの提供をクラウドサービス型で開始し、オンプレミスが主流の他社と差別化を図っています。
着任後の業務: 業界トップシェアを誇るクレジットカードシステムの開発領域で、プロジェクトマネージャー/リーダーを担当いただきます。
プライムベンダーとして 要件定義工程からシステムテスト工程・ローンチまで、ビジネスパートナー各社のコントロールおよび仕様統括をおこなうポジションです。
案件の規模は数人日〜百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積み、提案、開発、保守、運用まで幅広い業務ができます。
カード事業会社との違い:当事業部では、1社に限定されず、複数の顧客と関わることで多様な視点とスキルを積み重ねることが可能です。
技術支援も充実しており、技術的な問題や疑問を解決することが可能です。
【社員の成長と働き方の柔軟性】
成長支援: 社員の自律的な成長を支援し、年間12日を学びに充てられます。
さらに当事業部ではキャリア入社の方々が早期にスキルを習得し成長できるよう、15日を特別な学びの場として提供します。
柔軟な働き方: フレックス勤務やテレワークが可能で、業務量は1on1ミーティングや残業監視で適切に調整されています。
リフレッシュ休暇制度や短時間勤務、兼業・副業も認められ、柔軟な働き方が可能です。
●キャリアパス
<1年後>
アプリケーションエンジニアとして案件を担当して頂きます。業務を通して、弊社におけるシステム開発手法やPJ管理方法、クレジットカードシステムの知識を身に着けることができます。
<5年後>
・アプリケーション開発の案件リーダとして活躍頂くことを想定しています。(キャリア志向に応じて他の職種を選択することも可能)
・ローテーションにより、様々な業務を経験することができます。
・スキルや経験に応じて、大規模プロジェクトのPM/PLとして活躍する機会があります。
・ご本人の希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も考慮可能です。
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・クレジットカードシステムの開発は当社が特に強みとしている領域であり、業界トップのシェアを誇っています。大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、当社が長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことができます。
・社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。
・これまで当社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。
・また国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのインフラ構築案件における 基盤構築リーダー/基盤構築プロジェクトマネージャ(オンプレ/クラウド)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務
・システム基盤構築プロジェクトを牽引する技術リーダー
・クラウドを含めたシステム基盤構築プロジェクトを方式設計するITアーキテクト
・クラウドやIaC技術を活用してシステム要件を実現するクラウドアーキテクト
・案件提案時に顧客にプレゼンするプリセールス対応
キャリアパス
基盤構築リーダー
⇒(1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件プロジェクトを牽引するリーダー
⇒(5年後)中規模以上のシステム基盤構築案件のPM、社内外のアライアンス先とも連携しつつビジネスを創出・拡大する役割
ITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件を方式設計を担当するITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(5年後)非機能要求レベルの高いシステム基盤構築案件の方式設計を担当し、技術の観点で案件推進に責任を担うITアーキテクト、クラウドアーキテクト
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・インフラ構築案件が中心の組織となるため、開発業務に関わる機会が非常に多い
・多くのクラウド案件にかかわり、新技術や新サービスを利用する機会を持つことが可能
・会社で推進している Infrastructure as a Code(IaC)を活用したインフラ構築が可能
・多様なお客様案件のプロジェクトリーダー、技術リーダーを担当可能
・品質にこだわるインフラ構築の経験を積むことが可能
担当業務
・システム基盤構築プロジェクトを牽引する技術リーダー
・クラウドを含めたシステム基盤構築プロジェクトを方式設計するITアーキテクト
・クラウドやIaC技術を活用してシステム要件を実現するクラウドアーキテクト
・案件提案時に顧客にプレゼンするプリセールス対応
キャリアパス
基盤構築リーダー
⇒(1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件プロジェクトを牽引するリーダー
⇒(5年後)中規模以上のシステム基盤構築案件のPM、社内外のアライアンス先とも連携しつつビジネスを創出・拡大する役割
ITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件を方式設計を担当するITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(5年後)非機能要求レベルの高いシステム基盤構築案件の方式設計を担当し、技術の観点で案件推進に責任を担うITアーキテクト、クラウドアーキテクト
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・インフラ構築案件が中心の組織となるため、開発業務に関わる機会が非常に多い
・多くのクラウド案件にかかわり、新技術や新サービスを利用する機会を持つことが可能
・会社で推進している Infrastructure as a Code(IaC)を活用したインフラ構築が可能
・多様なお客様案件のプロジェクトリーダー、技術リーダーを担当可能
・品質にこだわるインフラ構築の経験を積むことが可能
東証プライム上場 大手プライムSIerでのクラウド/オンプレ インフラエンジニア/プロジェクトリーダー (SAP/決済/デジマWeb領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務概要
システム基盤の最先端プロジェクトを担い、大手企業の顧客に寄り添いともに発展していくエンジニア・プロジェクトマネージャを一緒に目指しましょう。
我々のチームの一員として社会基盤を支えるようなビジネスを一緒に推進してくれる方をお待ちしています。
担当業務
AWS/Azure/オンプレミスなどのインフラの構築・開発プロジェクトまたはインフラの運用保守プロジェクトを担うプロジェクトリーダー、またはエンジニアとなります。
領域は次のものがあり、その中で設計、構築、テスト工程の他、コンサル、提案、運用保守など活躍のフィールドは多岐にわたります。
ご経験、ご希望および適性をふまえて、参画いただくプロジェクト・領域を決定していきますので、ぜひ目指したい方向性を聞かせてください。
・ERP(SAP)関連システム・周辺システム
・クレジットカード・決済業界の顧客システム
・デジタルマーケティング関連のシステム(EC、ユニファイドコマース基盤、データ分析基盤など)
新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。
新技術の検証やレポーティング、クラウドエンジニア育成などにも注力しており習得の機会も豊富にあります。
社外勉強会やユーザ会への自主的な参加も応援します。
キャリアパス
ご経験、ご希望および適性をふまえてになりますが、
(1〜3年後)中規模以上のインフラ運用保守プロジェクトのリーダー、またはインフラの開発プロジェクトのリーダーを想定
(5年後など)顧客案件全体のインフラプロジェクトマネージャ、または顧客ビジネス視点で対応していくインフラ領域のアカウントマネージャなど想定
または、次のような様々なキャリアで活躍しているメンバがいます。
・クラウド・技術面等のアーキテクト/スペシャリストとして、社内外のアライアンス先と連携しつつビジネスを創出・拡大するスペシャリスト
・顧客システム基盤全体に対して顧客CIOから次期IT投資やDX対応など相談いただき、コンサル・提案・支援など推進するインフラ領域におけるアカウントマネージャ
・注力事業領域のプロダクトやサービスの企画・開発・ビジネス立ち上げ・マーケティング・プロモーションなど、サービス事業創出・拡大に係るエンジニア/スペシャリスト
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
ERP(SAP)系システムは、企業にとって必要不可欠な基幹システムですが、一方でERP(SAP)基盤に関わるエンジニアには少なく、市場価値の高いエンジニアを目指すことができます。
当社はクレジットカード系業務において、多くのお客様の基幹システムを担当しており、お客様と一緒に重要な社会基盤システムを担っています。
EC、ユニファイドコマース基盤、データ分析基盤などデジタルマーケティング基盤のシステムは、発展を続けており、業界の最先端動向をプロジェクトを通して知ることができます。
またクラウドネイティブな先端の技術要素を挑戦・習得することができます。
お客様は各業界を代表する大手企業であり、お客様と一緒に重要な社会基盤システムの一翼を担っています。
システム基盤の最先端プロジェクトを担い、大手企業の顧客に寄り添いともに発展していくエンジニア・プロジェクトマネージャを一緒に目指しましょう。
我々のチームの一員として社会基盤を支えるようなビジネスを一緒に推進してくれる方をお待ちしています。
担当業務
AWS/Azure/オンプレミスなどのインフラの構築・開発プロジェクトまたはインフラの運用保守プロジェクトを担うプロジェクトリーダー、またはエンジニアとなります。
領域は次のものがあり、その中で設計、構築、テスト工程の他、コンサル、提案、運用保守など活躍のフィールドは多岐にわたります。
ご経験、ご希望および適性をふまえて、参画いただくプロジェクト・領域を決定していきますので、ぜひ目指したい方向性を聞かせてください。
・ERP(SAP)関連システム・周辺システム
・クレジットカード・決済業界の顧客システム
・デジタルマーケティング関連のシステム(EC、ユニファイドコマース基盤、データ分析基盤など)
新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。
新技術の検証やレポーティング、クラウドエンジニア育成などにも注力しており習得の機会も豊富にあります。
社外勉強会やユーザ会への自主的な参加も応援します。
キャリアパス
ご経験、ご希望および適性をふまえてになりますが、
(1〜3年後)中規模以上のインフラ運用保守プロジェクトのリーダー、またはインフラの開発プロジェクトのリーダーを想定
(5年後など)顧客案件全体のインフラプロジェクトマネージャ、または顧客ビジネス視点で対応していくインフラ領域のアカウントマネージャなど想定
または、次のような様々なキャリアで活躍しているメンバがいます。
・クラウド・技術面等のアーキテクト/スペシャリストとして、社内外のアライアンス先と連携しつつビジネスを創出・拡大するスペシャリスト
・顧客システム基盤全体に対して顧客CIOから次期IT投資やDX対応など相談いただき、コンサル・提案・支援など推進するインフラ領域におけるアカウントマネージャ
・注力事業領域のプロダクトやサービスの企画・開発・ビジネス立ち上げ・マーケティング・プロモーションなど、サービス事業創出・拡大に係るエンジニア/スペシャリスト
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
ERP(SAP)系システムは、企業にとって必要不可欠な基幹システムですが、一方でERP(SAP)基盤に関わるエンジニアには少なく、市場価値の高いエンジニアを目指すことができます。
当社はクレジットカード系業務において、多くのお客様の基幹システムを担当しており、お客様と一緒に重要な社会基盤システムを担っています。
EC、ユニファイドコマース基盤、データ分析基盤などデジタルマーケティング基盤のシステムは、発展を続けており、業界の最先端動向をプロジェクトを通して知ることができます。
またクラウドネイティブな先端の技術要素を挑戦・習得することができます。
お客様は各業界を代表する大手企業であり、お客様と一緒に重要な社会基盤システムの一翼を担っています。
商業用不動産データ分析基盤サービス会社でのデータオペレーションマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
- 決定されたデータ入力テーマの実現可能なオペレーション設計への落とし込み
- 各データ入力案件の目標達成に向けた課題特定と解決
- データオペレーションチームの組織・育成課題の特定と解決
業務内容
(入社時)データオペレーションマネージャー
(変更の範囲)当社の定める業務(出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)
- 各データ入力案件の目標達成に向けた課題特定と解決
- データオペレーションチームの組織・育成課題の特定と解決
業務内容
(入社時)データオペレーションマネージャー
(変更の範囲)当社の定める業務(出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)
AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのプロジェクトマネージャー (PM)【フルリモート&フルフレックス】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,400万円
ポジション
プロジェクトマネージャー (PM)
仕事内容
この度、弊社製品の導入プロジェクト増加に伴う人員体制強化を目指しており、PMを積極的に求めています。プロダクトにとどまらず、会社全体の成長をリードしてくださる方を募集します。
【仕事内容】
プロジェクトマネージャー (PM)として、大手企業を中心とするプロジェクトの上流工程から参画いただきます。各プロジェクトを横断して、スケジュール管理・課題解決など、プロジェクト全体の品質向上をリードしていただきます。
▼具体的な業務
- プロジェクト計画の策定および進捗管理
- リソース・予算管理、スケジュール調整
- リスクの特定・管理・報告
- プロジェクトの品質保証および成果物のレビュー
- ステークホルダーとのコミュニケーション、調整
- プロジェクトマネージャーと協力し、リスク・課題解決のサポート
- プロジェクト関連のドキュメント作成および管理
- 報告書作成、進捗状況の共有
ゆくゆくは新規事業の立ち上げや組織全体の管理をリードしていただきます
【仕事内容】
プロジェクトマネージャー (PM)として、大手企業を中心とするプロジェクトの上流工程から参画いただきます。各プロジェクトを横断して、スケジュール管理・課題解決など、プロジェクト全体の品質向上をリードしていただきます。
▼具体的な業務
- プロジェクト計画の策定および進捗管理
- リソース・予算管理、スケジュール調整
- リスクの特定・管理・報告
- プロジェクトの品質保証および成果物のレビュー
- ステークホルダーとのコミュニケーション、調整
- プロジェクトマネージャーと協力し、リスク・課題解決のサポート
- プロジェクト関連のドキュメント作成および管理
- 報告書作成、進捗状況の共有
ゆくゆくは新規事業の立ち上げや組織全体の管理をリードしていただきます
【京都/滋賀】大手グローバル企業でのFA製品_共通基盤技術_ソフトウェアアーキテクト、設計者(担当〜リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当〜リーダー候補
仕事内容
入社後、デジタルエンジニアリング技術の開発を担って頂きます。
ご本人の経験、希望を踏まえて、スペシャリスト系、プロジェクトリーダ系、プレーヤ系のいずれかで活躍頂く予定です。
【スペシャリスト系の方】
- デジタルエンジニアリング技術の探索、PoC開発を通じた技術検証。技術戦略の立案と実行。パートナ企業との連携と知財活動。
【ソフトウェアアーキテクト系の方】
- ソフトウェアアーキテクチャの設計、若手技術者とのペアプロやウォークスルーを通じたソフトウェア開発技術の指導。
- 開発テーマのプロジェクトマネジメント。
【設計者の方】
- AI技術を組み込んだ統合ソフトウェア開発環境(プログラミング、シミュレーション)の開発
- AI技術を組み込んだSaaSソフトの開発
- シミュレーションやバーチャルコミッショニングに関するSaaS向けやWindows/Linux向けのソフトウェア開発
- Webserverを活用したアプリの開発
ご本人の経験、希望を踏まえて、スペシャリスト系、プロジェクトリーダ系、プレーヤ系のいずれかで活躍頂く予定です。
【スペシャリスト系の方】
- デジタルエンジニアリング技術の探索、PoC開発を通じた技術検証。技術戦略の立案と実行。パートナ企業との連携と知財活動。
【ソフトウェアアーキテクト系の方】
- ソフトウェアアーキテクチャの設計、若手技術者とのペアプロやウォークスルーを通じたソフトウェア開発技術の指導。
- 開発テーマのプロジェクトマネジメント。
【設計者の方】
- AI技術を組み込んだ統合ソフトウェア開発環境(プログラミング、シミュレーション)の開発
- AI技術を組み込んだSaaSソフトの開発
- シミュレーションやバーチャルコミッショニングに関するSaaS向けやWindows/Linux向けのソフトウェア開発
- Webserverを活用したアプリの開発
大手通信会社ユーザー系SIerにおけるセキュリティ基盤の提案・構築SE(新規導入の超上流〜既存の拡張まで)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
565万円〜870万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
官公庁外郭団体向けに、インターネットアクセスにおけるセキュリティ基盤の運用、及び追加の提案・構築を行っています。
顧客業務のセキュリティ維持、強化の業務を軸に、さらなる「効率化」「費用対効果の向上」「利便性の向上」につながる提案活動およびシステム構築を担当。
●提案・構築チーム
<提案業務>
- 2027年度以降を見据えたセキュリティ基盤の最新化の提案
- CASBやSaaS型プロキシによるレガシーインターネットアクセスからの脱却
- CDNやクラウド型WAFなどを利用したサイトの堅牢化及びコスト削減
- M365や統合的なSaaSを利用したオンプレからクラウド型へのシフト
- 顧客の事業計画支援・他
<構築業務>
- 年度単位で実施される計画構築の完遂
- 既存のセキュリティ基盤上のシステム運営に寄与する構築業務のプロジェクトリーダまたは補佐
- 新規受注案件の構築PLまたは補佐
- QCDの達成に寄与するPMO
顧客業務のセキュリティ維持、強化の業務を軸に、さらなる「効率化」「費用対効果の向上」「利便性の向上」につながる提案活動およびシステム構築を担当。
●提案・構築チーム
<提案業務>
- 2027年度以降を見据えたセキュリティ基盤の最新化の提案
- CASBやSaaS型プロキシによるレガシーインターネットアクセスからの脱却
- CDNやクラウド型WAFなどを利用したサイトの堅牢化及びコスト削減
- M365や統合的なSaaSを利用したオンプレからクラウド型へのシフト
- 顧客の事業計画支援・他
<構築業務>
- 年度単位で実施される計画構築の完遂
- 既存のセキュリティ基盤上のシステム運営に寄与する構築業務のプロジェクトリーダまたは補佐
- 新規受注案件の構築PLまたは補佐
- QCDの達成に寄与するPMO
大手通信会社ユーザー系SIerにおける通信キャリアグループ向け大規模ネットワーク基盤アーキテクト(企画・PM/PL)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
565万円〜870万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記いずれかの業務に携わっていただきます。
(1)導入が決定しているサービス・システムのITシステム基盤(主にNWインフラ)の
導入・更改に関わる企画検討、アーキテクチャ検討
(2)新サービス・新システムの検討時のITシステム基盤(主にNWインフラ)の
企画検討・アーキテクチャ検討
●業務内容
(1)導入が決定しているサービス・システムのITシステム基盤(主にNWインフラ)の
導入・更改に関わる企画検討、アーキテクチャ検討
通信キャリアグループが展開する通信事業や様々なサービスを支える
ITシステム基盤(NWインフラ)の追加機能や更改について、企画の検討・提案、
プロジェクト管理(進捗・課題管理等)やベンダマネジメントを
実施していただきます。
(2)新サービス・新システムの検討時のITシステム基盤(主にNWインフラ)の
企画検討・アーキテクチャ検討
今後通信キャリアグループが展開する新サービス・新システムの導入等に関わるNWの
企画検討・構築案件のプロジェクト管理(進捗・課題管理等)や
ベンダマネジメントを実施していただきます。
(1)導入が決定しているサービス・システムのITシステム基盤(主にNWインフラ)の
導入・更改に関わる企画検討、アーキテクチャ検討
(2)新サービス・新システムの検討時のITシステム基盤(主にNWインフラ)の
企画検討・アーキテクチャ検討
●業務内容
(1)導入が決定しているサービス・システムのITシステム基盤(主にNWインフラ)の
導入・更改に関わる企画検討、アーキテクチャ検討
通信キャリアグループが展開する通信事業や様々なサービスを支える
ITシステム基盤(NWインフラ)の追加機能や更改について、企画の検討・提案、
プロジェクト管理(進捗・課題管理等)やベンダマネジメントを
実施していただきます。
(2)新サービス・新システムの検討時のITシステム基盤(主にNWインフラ)の
企画検討・アーキテクチャ検討
今後通信キャリアグループが展開する新サービス・新システムの導入等に関わるNWの
企画検討・構築案件のプロジェクト管理(進捗・課題管理等)や
ベンダマネジメントを実施していただきます。
国内最大手SIerグループ企業でのデータエンジニア(PM/PL候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜1,100万円
ポジション
PM/PL候補
仕事内容
お客様のDXを共に実現する価値創造のパートナーとして、お客様のデータ活用を推進するためのプロジェクトをマネジメントいただきます。
AWSなどの各種クラウドサービスや、グループ各社の個別サービス(データマネジメントにおけるソリューションや手法)等を活用し、データマネジメント一連のマネジメントをお任せいたします。
【業務詳細】
・データ活用の目的設定(営業・開発と連携しながら進めていきます)
・基盤導入(管理がメインとなります)
・データ利活用など
【案件】
当社プライム案件やグループ会社との共同案件等、幅広いプロジェクトをご担当いただきます。プライム案件は拡大しており、初期導入から携わることができます。グループ会社との共同案件ではアドオンが多いため、お客様と長くお付き合いができる環境です。
【職務の魅力】
グループ会社等、優れた技術を持ったデータ活用の専門企業などと連携を進めお客様の課題を解決していくため、高いレベルの環境で自身の能力が発揮でき、キャリアアップが図れる明るい職場です。スペシャリストも多数在籍しており、ノウハウを学ぶことができます。
新しいビジネスアイデアを常に考える環境であるため、新しいことに挑戦したい、自らビジネスを開拓しマネジメントをしていきたい、お客様と共に成長していきたい、という想いを持った方にお勧めのポジションです。
【キャリアパスについて】
(1) 研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においてもスキル習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なくスキル向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、スキルアップや人間形成など研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、職種毎のプロフェッショナリティの社内認定の取得を通じて、認定のレベルアップ、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。
(2) フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会を作れるよう、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。
AWSなどの各種クラウドサービスや、グループ各社の個別サービス(データマネジメントにおけるソリューションや手法)等を活用し、データマネジメント一連のマネジメントをお任せいたします。
【業務詳細】
・データ活用の目的設定(営業・開発と連携しながら進めていきます)
・基盤導入(管理がメインとなります)
・データ利活用など
【案件】
当社プライム案件やグループ会社との共同案件等、幅広いプロジェクトをご担当いただきます。プライム案件は拡大しており、初期導入から携わることができます。グループ会社との共同案件ではアドオンが多いため、お客様と長くお付き合いができる環境です。
【職務の魅力】
グループ会社等、優れた技術を持ったデータ活用の専門企業などと連携を進めお客様の課題を解決していくため、高いレベルの環境で自身の能力が発揮でき、キャリアアップが図れる明るい職場です。スペシャリストも多数在籍しており、ノウハウを学ぶことができます。
新しいビジネスアイデアを常に考える環境であるため、新しいことに挑戦したい、自らビジネスを開拓しマネジメントをしていきたい、お客様と共に成長していきたい、という想いを持った方にお勧めのポジションです。
【キャリアパスについて】
(1) 研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においてもスキル習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なくスキル向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、スキルアップや人間形成など研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、職種毎のプロフェッショナリティの社内認定の取得を通じて、認定のレベルアップ、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。
(2) フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会を作れるよう、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。
次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのネットワーク構築SE
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
顧客は大手通信事業者です。
ネットワークの設計・構築・運用・保守に関わる業務全般をご担当いただきます。
具体的には、以下のような業務を想定しています。
・調査・検証・工事対応
・資料作成・課題管理・顧客調整
・技術的な問い合わせに対する回答や意見の提示
構築SEに近い立ち位置で、顧客で発生するさまざまな課題に対して、技術的な知見をもとに解決を図る役割が求められます。
ポジション:PM/PL
環境:Cisco、Catalyst、YAMAHA、Zabbix
変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
ネットワークの設計・構築・運用・保守に関わる業務全般をご担当いただきます。
具体的には、以下のような業務を想定しています。
・調査・検証・工事対応
・資料作成・課題管理・顧客調整
・技術的な問い合わせに対する回答や意見の提示
構築SEに近い立ち位置で、顧客で発生するさまざまな課題に対して、技術的な知見をもとに解決を図る役割が求められます。
ポジション:PM/PL
環境:Cisco、Catalyst、YAMAHA、Zabbix
変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
独立系SIerにおけるSE/PG/PL/PM システム開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な仕事内容 下記以外にも様々な案件があります。ご経験、ご希望に合わせたアサインをします。
★大手企業基幹システムコンサルティング〜開発★
◎チーム制の配属が基本
◎エンドユーザーの近くで、最上流から一貫して手掛けられる案件が多数!
◎これまでのご経験やキャリア、ご希望を考慮した工程からチャレンジ!
◎RPA、AI、IoT、超高速開発ツールなどトレンド技術の案件も積極的に挑戦
【プロジェクト例】
●大手証券会社のオンライントレーディングシステムの設計・開発
●大手化粧品会社美容部員向け社内業務支援アプリ(iPad用アプリ)の開発
※保守アプリの機能追加やNode.jsなどを用いた仕組みの改善、AWSのサービス、AIやRPAツール等を組み合わせたサービスやLINE WORKSのサービス・APIを活用した提案
工程:提案、要件定義、設計、開発、保守運用/アカウントリーダー
言語:JavaScript、Java
●生命保険会社向けフロント開発(提案書・新契約・販売支援)
工程:要件定義、開発、保守運用
言語/フレームワーク:Java、jQuery、Spring、MyBatis、TypeScript
OS:AIX
DB:DB2
●リース関連システム(申込、資産管理、営業支援)
役割:PM/PL
言語/フレームワーク:Java、C#、PL/SQL、Shell
OS:RHEL、Windows Sever
DB:Oracle、PostgreSQL
【◆各部門のPL・PMも同時募集中】
PL/PM経験をお持ちの方は、リーダーなどの立場で採用させていただく場合もあります。スキルや志向性に合わせたプロジェクトをお任せします。
◎リーダーなどのマネジメント経験は優遇します
チーム組織構成
【◆客先でも働きやすい理由】
大手企業との取引実績豊富な当社は、直請け案件が全体の8割を占めています。複数の部署と取引があることが多いため、自社社員と連携しやすいことが強みです。
【◆キャリアについて】
3カ月に一度、上司との面談で話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。
★経験・希望に合わせて、最適なポジションでご活躍いただきます!★
創業55期目を迎える当社のメインの柱となる開発職の募集です。
直請け率80%の為、上流から携わる、また、ローコード開発など先端の開発の案件もございます。
現在、案件が多く、チーム規模を拡大したく、中途採用を実施します。
★大手企業基幹システムコンサルティング〜開発★
◎チーム制の配属が基本
◎エンドユーザーの近くで、最上流から一貫して手掛けられる案件が多数!
◎これまでのご経験やキャリア、ご希望を考慮した工程からチャレンジ!
◎RPA、AI、IoT、超高速開発ツールなどトレンド技術の案件も積極的に挑戦
【プロジェクト例】
●大手証券会社のオンライントレーディングシステムの設計・開発
●大手化粧品会社美容部員向け社内業務支援アプリ(iPad用アプリ)の開発
※保守アプリの機能追加やNode.jsなどを用いた仕組みの改善、AWSのサービス、AIやRPAツール等を組み合わせたサービスやLINE WORKSのサービス・APIを活用した提案
工程:提案、要件定義、設計、開発、保守運用/アカウントリーダー
言語:JavaScript、Java
●生命保険会社向けフロント開発(提案書・新契約・販売支援)
工程:要件定義、開発、保守運用
言語/フレームワーク:Java、jQuery、Spring、MyBatis、TypeScript
OS:AIX
DB:DB2
●リース関連システム(申込、資産管理、営業支援)
役割:PM/PL
言語/フレームワーク:Java、C#、PL/SQL、Shell
OS:RHEL、Windows Sever
DB:Oracle、PostgreSQL
【◆各部門のPL・PMも同時募集中】
PL/PM経験をお持ちの方は、リーダーなどの立場で採用させていただく場合もあります。スキルや志向性に合わせたプロジェクトをお任せします。
◎リーダーなどのマネジメント経験は優遇します
チーム組織構成
【◆客先でも働きやすい理由】
大手企業との取引実績豊富な当社は、直請け案件が全体の8割を占めています。複数の部署と取引があることが多いため、自社社員と連携しやすいことが強みです。
【◆キャリアについて】
3カ月に一度、上司との面談で話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。
★経験・希望に合わせて、最適なポジションでご活躍いただきます!★
創業55期目を迎える当社のメインの柱となる開発職の募集です。
直請け率80%の為、上流から携わる、また、ローコード開発など先端の開発の案件もございます。
現在、案件が多く、チーム規模を拡大したく、中途採用を実施します。
【愛知】独立系SIerにおけるSE/PG/PL/PM システム開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<具体的な仕事内容>
★基幹システムのコンサル〜開発ポジション★
◎チーム制の配属が基本
◎エンドユーザーの近くで、最上流から一貫して手掛けられる案件が多数!
◎これまでのご経験やキャリア、ご希望を考慮した工程からチャレンジ!
◎RPA、AI、IoT、超高速開発ツールなどトレンド技術の案件も積極的に挑戦
【プロジェクト例】
●公共関連基幹システム開発
●製造業基幹システム開発
●メーカー基幹システム導入コンサルティング
【◆各部門のPL・PMも同時募集中】
PL/PM経験をお持ちの方は、リーダーなどの立場で採用させていただく場合もあります。スキルや志向性に合わせたプロジェクトをお任せします。
◎リーダーなどのマネジメント経験は優遇します
チーム組織構成
【◆客先でも働きやすい理由】
大手企業との取引実績豊富な当社は、直請け案件が全体の8割を占めています。複数の部署と取引があることが多いため、自社社員と連携しやすいことが強みです。
【◆キャリアについて】
3カ月に一度、上司との面談でキャリアプランについて話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。
★経験・希望に合わせて、最適なポジションでご活躍いただきます!★
創業55期目を迎える当社のメインの柱となる開発職の募集です。
直請け率80%の為、上流から携わる、また、ローコード開発など先端の開発の案件もございます。
現在、案件が多く、チーム規模を拡大したく、中途採用を実施します。
★基幹システムのコンサル〜開発ポジション★
◎チーム制の配属が基本
◎エンドユーザーの近くで、最上流から一貫して手掛けられる案件が多数!
◎これまでのご経験やキャリア、ご希望を考慮した工程からチャレンジ!
◎RPA、AI、IoT、超高速開発ツールなどトレンド技術の案件も積極的に挑戦
【プロジェクト例】
●公共関連基幹システム開発
●製造業基幹システム開発
●メーカー基幹システム導入コンサルティング
【◆各部門のPL・PMも同時募集中】
PL/PM経験をお持ちの方は、リーダーなどの立場で採用させていただく場合もあります。スキルや志向性に合わせたプロジェクトをお任せします。
◎リーダーなどのマネジメント経験は優遇します
チーム組織構成
【◆客先でも働きやすい理由】
大手企業との取引実績豊富な当社は、直請け案件が全体の8割を占めています。複数の部署と取引があることが多いため、自社社員と連携しやすいことが強みです。
【◆キャリアについて】
3カ月に一度、上司との面談でキャリアプランについて話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。
★経験・希望に合わせて、最適なポジションでご活躍いただきます!★
創業55期目を迎える当社のメインの柱となる開発職の募集です。
直請け率80%の為、上流から携わる、また、ローコード開発など先端の開発の案件もございます。
現在、案件が多く、チーム規模を拡大したく、中途採用を実施します。
【大阪】独立系SIerにおけるSE/PG/PL/PM システム開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
★大手企業基幹システムコンサルティング〜開発★
◎チーム制の配属が基本
◎エンドユーザーの近くで、最上流から一貫して手掛けられる案件が多数!
◎これまでのご経験やキャリア、ご希望を考慮した工程からチャレンジ!
◎RPA、AI、IoT、超高速開発ツールなどトレンド技術の案件も積極的に挑戦
【プロジェクト例】
●大手証券会社のオンライントレーディングシステムの設計・開発
●製造業の販売管理システム設計・開発
●リース関連システム(申込、資産管理、営業支援)
【各部門のPL・PMも同時募集中】
PL/PM経験をお持ちの方は、リーダーなどの立場で採用させていただく場合もあります。スキルや志向性に合わせたプロジェクトをお任せします。
◎リーダーなどのマネジメント経験は優遇します
チーム組織構成
【客先でも働きやすい理由】
大手企業との取引実績豊富な当社は、直請け案件が全体の8割を占めています。複数の部署と取引があることが多いため、自社社員と連携しやすいことが強みです。
【キャリアについて】
3カ月に一度、上司との面談でキャリアプランについて話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。
★経験・希望に合わせて、最適なポジションでご活躍いただきます!★
創業54期目を迎える当社のメインの柱となる開発職の募集です。
直請け率80%の為、上流から携わる、また、ローコード開発など先端の開発の案件もございます。
現在、案件が多く、チーム規模を拡大したく、中途採用を実施します。
【案件例と方向性】
●西日本流通システム部
・クライアント:主にスーパー及び百貨店
・部署の方向性:開発だけでなく業務運用を任せられる
・チームの特徴:お客様と50年のお付き合いあり(基幹システム関与)
・キャリアプラン:
流通業務ITスペシャリストとしてお客様の業務遂行を担う組織プログラマー、システムエンジニア、リーダー・プロジェクトマネジャーへ
お客さまとともに、個人・組織が成長していく。
●西日本産業システム部
・クライアント:金融系/サービス系/エネルギー系
・部署の方向性:多様なお客様に対応
・チームの特徴:オンサイト系のお客様がベース
・キャリアプラン:
顧客と良好な関係を築き、無くてはならない存在を目指す組織。
JAVA.NET、AWS等々、BtoBの業務システム開発エンジニアから、リーダー・プロジェクトマネジャーへ。
●西日本流通システム部
・クライアント:小売り系(主にスーパー及び百貨店)
・部署の方向性:開発だけでなく業務運用を任せられる
・チームの特徴:お客様と50年のお付き合いあり(基幹システム関与)
・キャリアプラン:
流通業務ITスペシャリストとしてお客様の業務遂行を担う組織プログラマー、システムエンジニア、リーダー・プロジェクトマネジャーへ
お客さまとともに、個人・組織が成長していく。
●西日本流通システム部
・クライアント:金融系/サービス系/エネルギー系
・部署の方向性:多様なお客様に対応
・チームの特徴:オンサイト系のお客様がベース
・キャリアプラン:
顧客と良好な関係を築き、無くてはならない存在を目指す組織。
JAVA.NET、AWS等々、BtoBの業務システム開発エンジニアから、リーダー・プロジェクトマネジャーへ。
●西日本鉄道・公共システム部
・クライアント:運輸(鉄道)系/公共系
・チームの特徴:公共分野のオンサイトと請負開発の両方へ対応
大型システムの導入や保守運用業務も任される
・キャリアプラン:
鉄道・ガス等の公共顧客のシステム開発・保守を支える組織。
お客さまとともに、個人・組織が成長していくプログラマー、システムエンジニア、リーダー・プロジェクトマネジャーへ。
●西日本製造システム部
・クライアント:車載系
・部署の方向性:超高速開発(Outsystems)での開発、オープン系以外の技術(C++)
・チームの特徴:組み込み系(主に車載系)特化
・キャリアプラン:
車載システムも中心とした組み込みスペシャリスト及び、ローコード開発によるアジャイル開発に対応する組織。
組み込みエンジニア、アジャイル開発エンジニア、プロジェクトマネジャーへ。
★その他複数の部署がございます。応募者様のご希望、ご志向に沿った部署をご提案します。
◎チーム制の配属が基本
◎エンドユーザーの近くで、最上流から一貫して手掛けられる案件が多数!
◎これまでのご経験やキャリア、ご希望を考慮した工程からチャレンジ!
◎RPA、AI、IoT、超高速開発ツールなどトレンド技術の案件も積極的に挑戦
【プロジェクト例】
●大手証券会社のオンライントレーディングシステムの設計・開発
●製造業の販売管理システム設計・開発
●リース関連システム(申込、資産管理、営業支援)
【各部門のPL・PMも同時募集中】
PL/PM経験をお持ちの方は、リーダーなどの立場で採用させていただく場合もあります。スキルや志向性に合わせたプロジェクトをお任せします。
◎リーダーなどのマネジメント経験は優遇します
チーム組織構成
【客先でも働きやすい理由】
大手企業との取引実績豊富な当社は、直請け案件が全体の8割を占めています。複数の部署と取引があることが多いため、自社社員と連携しやすいことが強みです。
【キャリアについて】
3カ月に一度、上司との面談でキャリアプランについて話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。
★経験・希望に合わせて、最適なポジションでご活躍いただきます!★
創業54期目を迎える当社のメインの柱となる開発職の募集です。
直請け率80%の為、上流から携わる、また、ローコード開発など先端の開発の案件もございます。
現在、案件が多く、チーム規模を拡大したく、中途採用を実施します。
【案件例と方向性】
●西日本流通システム部
・クライアント:主にスーパー及び百貨店
・部署の方向性:開発だけでなく業務運用を任せられる
・チームの特徴:お客様と50年のお付き合いあり(基幹システム関与)
・キャリアプラン:
流通業務ITスペシャリストとしてお客様の業務遂行を担う組織プログラマー、システムエンジニア、リーダー・プロジェクトマネジャーへ
お客さまとともに、個人・組織が成長していく。
●西日本産業システム部
・クライアント:金融系/サービス系/エネルギー系
・部署の方向性:多様なお客様に対応
・チームの特徴:オンサイト系のお客様がベース
・キャリアプラン:
顧客と良好な関係を築き、無くてはならない存在を目指す組織。
JAVA.NET、AWS等々、BtoBの業務システム開発エンジニアから、リーダー・プロジェクトマネジャーへ。
●西日本流通システム部
・クライアント:小売り系(主にスーパー及び百貨店)
・部署の方向性:開発だけでなく業務運用を任せられる
・チームの特徴:お客様と50年のお付き合いあり(基幹システム関与)
・キャリアプラン:
流通業務ITスペシャリストとしてお客様の業務遂行を担う組織プログラマー、システムエンジニア、リーダー・プロジェクトマネジャーへ
お客さまとともに、個人・組織が成長していく。
●西日本流通システム部
・クライアント:金融系/サービス系/エネルギー系
・部署の方向性:多様なお客様に対応
・チームの特徴:オンサイト系のお客様がベース
・キャリアプラン:
顧客と良好な関係を築き、無くてはならない存在を目指す組織。
JAVA.NET、AWS等々、BtoBの業務システム開発エンジニアから、リーダー・プロジェクトマネジャーへ。
●西日本鉄道・公共システム部
・クライアント:運輸(鉄道)系/公共系
・チームの特徴:公共分野のオンサイトと請負開発の両方へ対応
大型システムの導入や保守運用業務も任される
・キャリアプラン:
鉄道・ガス等の公共顧客のシステム開発・保守を支える組織。
お客さまとともに、個人・組織が成長していくプログラマー、システムエンジニア、リーダー・プロジェクトマネジャーへ。
●西日本製造システム部
・クライアント:車載系
・部署の方向性:超高速開発(Outsystems)での開発、オープン系以外の技術(C++)
・チームの特徴:組み込み系(主に車載系)特化
・キャリアプラン:
車載システムも中心とした組み込みスペシャリスト及び、ローコード開発によるアジャイル開発に対応する組織。
組み込みエンジニア、アジャイル開発エンジニア、プロジェクトマネジャーへ。
★その他複数の部署がございます。応募者様のご希望、ご志向に沿った部署をご提案します。
【福岡】独立系SIerにおけるSE/PG/PL/PM システム開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<具体的な仕事内容>
★大手企業基幹システムコンサルティング〜開発★
◎チーム制の配属が基本
◎エンドユーザーの近くで、最上流から一貫して手掛けられる案件が多数!
◎これまでのご経験やキャリア、ご希望を考慮した工程からチャレンジ!
◎RPA、AI、IoT、超高速開発ツールなどトレンド技術の案件も積極的に挑戦
【プロジェクト例】
●製造業の基幹システムマイグレーション
●公共関連基幹システム設計・開発
【◆各部門のPL・PMも同時募集中】
PL/PM経験をお持ちの方は、リーダーなどの立場で採用させていただく場合もあります。スキルや志向性に合わせたプロジェクトをお任せします。
◎リーダーなどのマネジメント経験は優遇します
チーム組織構成
【◆客先でも働きやすい理由】
大手企業との取引実績豊富な当社は、直請け案件が全体の8割を占めています。複数の部署と取引があることが多いため、自社社員と連携しやすいことが強みです。
【◆キャリアについて】
3カ月に一度、上司との面談でキャリアプランについて話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。
★経験・希望に合わせて、最適なポジションでご活躍いただきます!★
創業55期目を迎える当社のメインの柱となる開発職の募集です。
直請け率80%の為、上流から携わる、また、ローコード開発など先端の開発の案件もございます。
現在、案件が多く、チーム規模を拡大したく、中途採用を実施します。
★大手企業基幹システムコンサルティング〜開発★
◎チーム制の配属が基本
◎エンドユーザーの近くで、最上流から一貫して手掛けられる案件が多数!
◎これまでのご経験やキャリア、ご希望を考慮した工程からチャレンジ!
◎RPA、AI、IoT、超高速開発ツールなどトレンド技術の案件も積極的に挑戦
【プロジェクト例】
●製造業の基幹システムマイグレーション
●公共関連基幹システム設計・開発
【◆各部門のPL・PMも同時募集中】
PL/PM経験をお持ちの方は、リーダーなどの立場で採用させていただく場合もあります。スキルや志向性に合わせたプロジェクトをお任せします。
◎リーダーなどのマネジメント経験は優遇します
チーム組織構成
【◆客先でも働きやすい理由】
大手企業との取引実績豊富な当社は、直請け案件が全体の8割を占めています。複数の部署と取引があることが多いため、自社社員と連携しやすいことが強みです。
【◆キャリアについて】
3カ月に一度、上司との面談でキャリアプランについて話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。
★経験・希望に合わせて、最適なポジションでご活躍いただきます!★
創業55期目を迎える当社のメインの柱となる開発職の募集です。
直請け率80%の為、上流から携わる、また、ローコード開発など先端の開発の案件もございます。
現在、案件が多く、チーム規模を拡大したく、中途採用を実施します。
情報セキュリティサービス提供企業でのITサービスマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
運用サービスを提供しているお客様のシステム基盤を深く理解し、担当エンジニアとしてお客様システムの運用管理全般を改善していく業務を担っていただきます。システム運用管理に関して十分な実績のある経験者を優遇します。
【職務内容】
・顧客システム運用に関する監視設計及び運用設計全般
・各種設計に必要な情報整理のための資料、打ち合わせ資料の作成
・顧客へ提供しているサービスに関する管理全般
・顧客とのシステム運用管理に関する定期的な調整・折衝・打ち合わせの実施
・顧客との打ち合わせに必要な資料の作成
・顧客向けの定期的な運用レポート作成とレポートのレビュー
・完成設計図書など成果物の作成
・その他、当社がITサービスマネージャー業務に必要と考える業務一般
※経験によっては、お客様への提案やコンサルティングなども業務範囲に含まれます。
【職務内容】
・顧客システム運用に関する監視設計及び運用設計全般
・各種設計に必要な情報整理のための資料、打ち合わせ資料の作成
・顧客へ提供しているサービスに関する管理全般
・顧客とのシステム運用管理に関する定期的な調整・折衝・打ち合わせの実施
・顧客との打ち合わせに必要な資料の作成
・顧客向けの定期的な運用レポート作成とレポートのレビュー
・完成設計図書など成果物の作成
・その他、当社がITサービスマネージャー業務に必要と考える業務一般
※経験によっては、お客様への提案やコンサルティングなども業務範囲に含まれます。
大手銀行系システム開発会社でのシステムエンジニア、ビジネスデザイナー、PMエキスパート等
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
672万円〜1,147万円
ポジション
担当者
仕事内容
(雇入れ直後)
グループの市場業務を支える以下システムの企画、設計、開発や、プロジェクトマネジメントをご担当頂きます。
・為替予約の顧客チャネルシステム(国内、海外)
・為替電子取引・プライシングプラットフォーム
・為替資金、先物、通貨オプション、金利デリバティブ、債券等の社内業務システム
・情報系システム、規制報告・コンプライアンスモニタリングシステム
・リスク管理システム(市場リスク、信用リスク)
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
経験・適性に応じた役割をアサインし、システム化の企画検討や、要件定義からシステムリリースまで一貫したシステム開発によるソリューション実現、大小並行するグローバルに推進するプロジェクトの牽引・コントロールなどを行っていただきます。ユーザーと近い距離で、その期待に応えていく為、得られる達成感、やりがいも大きな仕事です。
【おもな関係者】
グローバルに広がるユーザー組織、IT組織、ビジネスパートナー、外部機関、そしてIT社内各部署の、それぞれのトップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで、幅広い人たちと協業しながら仕事を進めます。
【想定担当案件(例)】
・為替予約の顧客チャネルシステム(国内、海外)
機能レベルアップ、海外拠点展開
・為替電子取引・プライシングプラットフォーム
プライス提供先の拡大
・為替資金、先物、通貨オプション、金利デリバティブ、外国債券等の社内業務システム
新商品対応、ISO等制度対応、各国規制対応、基幹系システムの更改
・情報系システム、規制報告・コンプライアンスモニタリングシステム
AWS環境への準リアルタイムDB構築、データ利活用拡大、各国規制対応
・リスク管理システム(市場リスク、信用リスク)
新商品対応、与信管理高度化、海外拠点展開
【成長機会】
当社の仕事を経験することで以下のような成長機会があります。
・ミッションクリティカルなシステムをデザインし、品質を作りこみ、それをしっかりおさえていく、高度なソフトウェアエンジニアリングスキルを習得できる。
・市場業務は特にユーザーと近い関係で仕事ができ、自身の強みとできる差別化しやすい業務知識が身につく。
・業界の各種規制や、アーキテクチャーの更新サイクルに対応していく中で、大規模プロジェクトをマネージできるようになる。
【想定キャリアパス】
システムエンジニアとして様々な開発・保守業務を経験していく中で基礎力をつけた後は、システムエンジニアとして更に活躍の幅を広げながら、より高度なスキル、知識を身につけるパス、若しくはビジネスデザイナーや、PMエキスパートといった専門ロールを担いながら専門性を高めるパス等、本人のキャリア志向を尊重し多様な領域・役割での活躍を目指します。また、本人の希望によっては、ユーザー部へ出向してユーザーの立場でPM・BA経験をすることで業務知識を深めたり、海外拠点へ海外赴任して経験を積むことで、グローバル対応力を高める経験ができる可能性もあります。
グループの市場業務を支える以下システムの企画、設計、開発や、プロジェクトマネジメントをご担当頂きます。
・為替予約の顧客チャネルシステム(国内、海外)
・為替電子取引・プライシングプラットフォーム
・為替資金、先物、通貨オプション、金利デリバティブ、債券等の社内業務システム
・情報系システム、規制報告・コンプライアンスモニタリングシステム
・リスク管理システム(市場リスク、信用リスク)
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
経験・適性に応じた役割をアサインし、システム化の企画検討や、要件定義からシステムリリースまで一貫したシステム開発によるソリューション実現、大小並行するグローバルに推進するプロジェクトの牽引・コントロールなどを行っていただきます。ユーザーと近い距離で、その期待に応えていく為、得られる達成感、やりがいも大きな仕事です。
【おもな関係者】
グローバルに広がるユーザー組織、IT組織、ビジネスパートナー、外部機関、そしてIT社内各部署の、それぞれのトップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで、幅広い人たちと協業しながら仕事を進めます。
【想定担当案件(例)】
・為替予約の顧客チャネルシステム(国内、海外)
機能レベルアップ、海外拠点展開
・為替電子取引・プライシングプラットフォーム
プライス提供先の拡大
・為替資金、先物、通貨オプション、金利デリバティブ、外国債券等の社内業務システム
新商品対応、ISO等制度対応、各国規制対応、基幹系システムの更改
・情報系システム、規制報告・コンプライアンスモニタリングシステム
AWS環境への準リアルタイムDB構築、データ利活用拡大、各国規制対応
・リスク管理システム(市場リスク、信用リスク)
新商品対応、与信管理高度化、海外拠点展開
【成長機会】
当社の仕事を経験することで以下のような成長機会があります。
・ミッションクリティカルなシステムをデザインし、品質を作りこみ、それをしっかりおさえていく、高度なソフトウェアエンジニアリングスキルを習得できる。
・市場業務は特にユーザーと近い関係で仕事ができ、自身の強みとできる差別化しやすい業務知識が身につく。
・業界の各種規制や、アーキテクチャーの更新サイクルに対応していく中で、大規模プロジェクトをマネージできるようになる。
【想定キャリアパス】
システムエンジニアとして様々な開発・保守業務を経験していく中で基礎力をつけた後は、システムエンジニアとして更に活躍の幅を広げながら、より高度なスキル、知識を身につけるパス、若しくはビジネスデザイナーや、PMエキスパートといった専門ロールを担いながら専門性を高めるパス等、本人のキャリア志向を尊重し多様な領域・役割での活躍を目指します。また、本人の希望によっては、ユーザー部へ出向してユーザーの立場でPM・BA経験をすることで業務知識を深めたり、海外拠点へ海外赴任して経験を積むことで、グローバル対応力を高める経験ができる可能性もあります。
大手銀行系システム開発会社でのPMエキスパート、ビジネスデザイナー、システムエンジニア(証券情報部・証券フロント部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
627万円〜1363万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ポジション概要】
当社(当部)グループ証券の基幹業務システム(約定・残高・損益、決済、仕組債、円貨資金、リスク管理、売買審査など)における上流工程からリリースまでの一貫したシステム開発を担っています。証券システム開発は技術的な変化が激しくサービスも多様化しており、今後も持続的に様々なプロジェクトが同時進行していきます。また、グループ証券への出向する場合もあります。様々なサービスを組み合わせてお客様に付加価値と利便性の向上をもたらすITソリューションを提供しています。
旺盛な開発需要に応えるため、PMエキスパート/ビジネスデザイナー/システムエンジニアを担える方を募集しています。
【業務内容】
(雇入れ直後)
(1) 以下システムに係わる業務システムの開発・維持・管理業務
・約定・残高・損益管理システム
・決済管理システム
・仕組債管理システム
・円貨資金管理システム
・リスク管理システム
・社内ポータル、ワークフローシステム
・DWH
・業績評価システム
(2) 上記システムを利用して提供されるビジネス・デジタル施策の企画・立案支援
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
業務内容欄に記載した業務を、以下の役割でリードして頂きます。
(1) PMエキスパート
・プロジェクトマネジメントスキルをベースに、プロジェクトの立上げ・計画から終結までの各種プロセスをコントールし、またコミュニケーション管理やステークホルダーとの調整・折衝などプロジェクトが円滑に進むための運営リードを行う。
(2) ビジネスデザイナー
・ビジネスアナリシス関連知識や担当業務への深い知見をもとに、複雑なビジネス要求を実現可能なソリューションへと落とし込み課題解決へと導く。
(3) システムエンジニア
・広範囲な専門性を一定レベルで備え、プロジェクトの規模・難易度に応じて様々な役割を遂行する。
【想定担当案件(例)】
【約定・残高・損益管理システム】
約定・残高・損益管理システムに関する、レベルアップや、当局規制対応、制度対応、新商品対応等、様々な開発プロジェクトをご担当頂きます。
直近ではTONA先物の取り扱い開始に係わる新商品案件やBloombergを利用したJGB引合STP化案件を対応中。
【その他情報系システム】
以下システムのレベルアップ対応、制度対応の開発プロジェクト、および、維持保守をご担当いただきます。業務ニーズ踏まえ、その他新規システム構築対応を行う場合もあります。
直近では社内ポータル刷新、外債ビジネス強化プロジェクト、外国株受渡日T+1、外貨建証券決済事務のSTP化、各種EOS案件を対応しています。
・決済管理システム
・仕組債管理システム
・円貨資金管理システム
・リスク管理システム
・社内ポータル、ワークフローシステム
・DWH
・業績評価システム
【成長機会】
当社での証券システムの仕事を経験することで以下の成長機会があります。
・ミッションクリティカルなシステムをデザインし、品質確保するスキルの習得ができる。
・大規模〜小規模まで様々な規模のシステム刷新プロジェクトの経験ができる。
・ユーザーと近い関係で仕事ができ、業務知識の向上もできる。
・業務機能面だけでなく、非機能面(セキュリティなど)でも高いレベルの技術力習得とエンジニアとしてのキャリアに資する経験を積むことができる。
【想定キャリアパス】
記載の役割、案件をご担当頂いた後、本人希望を聞きながら、本部内で特定の職種・業務のスキル・知識を深めていくことができます。
(キャリアパスの例)
[ロール]
・PMエキスパート、ビジネスデザイナー、システムエンジニア
[エリア]
・約定・残高・損益管理システムの開発・保守
・決済管理システムの開発・保守
・仕組債管理システムの開発・保守
・円貨資金管理システムの開発・保守
・リスク管理システムの開発・保守
・社内ポータル、ワークフローシステム開発・保守
・DWH開発・保守
・業績評価システム開発・保守
当社(当部)グループ証券の基幹業務システム(約定・残高・損益、決済、仕組債、円貨資金、リスク管理、売買審査など)における上流工程からリリースまでの一貫したシステム開発を担っています。証券システム開発は技術的な変化が激しくサービスも多様化しており、今後も持続的に様々なプロジェクトが同時進行していきます。また、グループ証券への出向する場合もあります。様々なサービスを組み合わせてお客様に付加価値と利便性の向上をもたらすITソリューションを提供しています。
旺盛な開発需要に応えるため、PMエキスパート/ビジネスデザイナー/システムエンジニアを担える方を募集しています。
【業務内容】
(雇入れ直後)
(1) 以下システムに係わる業務システムの開発・維持・管理業務
・約定・残高・損益管理システム
・決済管理システム
・仕組債管理システム
・円貨資金管理システム
・リスク管理システム
・社内ポータル、ワークフローシステム
・DWH
・業績評価システム
(2) 上記システムを利用して提供されるビジネス・デジタル施策の企画・立案支援
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
業務内容欄に記載した業務を、以下の役割でリードして頂きます。
(1) PMエキスパート
・プロジェクトマネジメントスキルをベースに、プロジェクトの立上げ・計画から終結までの各種プロセスをコントールし、またコミュニケーション管理やステークホルダーとの調整・折衝などプロジェクトが円滑に進むための運営リードを行う。
(2) ビジネスデザイナー
・ビジネスアナリシス関連知識や担当業務への深い知見をもとに、複雑なビジネス要求を実現可能なソリューションへと落とし込み課題解決へと導く。
(3) システムエンジニア
・広範囲な専門性を一定レベルで備え、プロジェクトの規模・難易度に応じて様々な役割を遂行する。
【想定担当案件(例)】
【約定・残高・損益管理システム】
約定・残高・損益管理システムに関する、レベルアップや、当局規制対応、制度対応、新商品対応等、様々な開発プロジェクトをご担当頂きます。
直近ではTONA先物の取り扱い開始に係わる新商品案件やBloombergを利用したJGB引合STP化案件を対応中。
【その他情報系システム】
以下システムのレベルアップ対応、制度対応の開発プロジェクト、および、維持保守をご担当いただきます。業務ニーズ踏まえ、その他新規システム構築対応を行う場合もあります。
直近では社内ポータル刷新、外債ビジネス強化プロジェクト、外国株受渡日T+1、外貨建証券決済事務のSTP化、各種EOS案件を対応しています。
・決済管理システム
・仕組債管理システム
・円貨資金管理システム
・リスク管理システム
・社内ポータル、ワークフローシステム
・DWH
・業績評価システム
【成長機会】
当社での証券システムの仕事を経験することで以下の成長機会があります。
・ミッションクリティカルなシステムをデザインし、品質確保するスキルの習得ができる。
・大規模〜小規模まで様々な規模のシステム刷新プロジェクトの経験ができる。
・ユーザーと近い関係で仕事ができ、業務知識の向上もできる。
・業務機能面だけでなく、非機能面(セキュリティなど)でも高いレベルの技術力習得とエンジニアとしてのキャリアに資する経験を積むことができる。
【想定キャリアパス】
記載の役割、案件をご担当頂いた後、本人希望を聞きながら、本部内で特定の職種・業務のスキル・知識を深めていくことができます。
(キャリアパスの例)
[ロール]
・PMエキスパート、ビジネスデザイナー、システムエンジニア
[エリア]
・約定・残高・損益管理システムの開発・保守
・決済管理システムの開発・保守
・仕組債管理システムの開発・保守
・円貨資金管理システムの開発・保守
・リスク管理システムの開発・保守
・社内ポータル、ワークフローシステム開発・保守
・DWH開発・保守
・業績評価システム開発・保守
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのインフラ基盤エンジニア(Microsoft Solution)PM/SMG
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
PM/SMG
仕事内容
今回の募集内容は、Microsoft Solutionを中心に、ITインフラ/情報系システム導入において、ソリューション導入から、運用定着までを伴走型で支援していただくポジションになります。Microsoft Solutionを利用する企業の導入プロジェクトや追加開発プロジェクトにおいて、上流工程から下流工程、運用保守領域までの品質保証サービスの提案/構築/提供を実施していただきます。
ソリューション開発部内でも立ち上げフェーズであるMicrosoft Solution領域において、今後の事業方針の策定・ソリューション選定においてもお任せする想定のポジションです。
●支援内容
‐Microsoft Solution導入プロジェクトの上流工程における品質保証活動や導入推進支援(PMO)
‐Microsoft Solutionサービス運用計画の立案、下流工程における運用設計/実行のリード
‐さらには運用保守領域でのお客様の課題に応じた最適なソリューションの提案、提供による改善活動のリード
●具体的な仕事内容
・Microsoft Solution導入および提供中企業様に向けたプロジェクト全体の統括
‐お客様業務要件およびシステム要件の再整理(Microsoft Solution提供のための各種要件のアセスメント・再整理)
‐品質向上推進(品質PMO 、改善提案、進捗/課題管理、技術支援他)
‐Microsoft Solutionサービス提供を通じた運用の定着化推進
・社内対応
‐Microsoft Solution導入/提供業務を担える人材の育成
‐サービス企画や、型化/標準化/ツール利活用の推進
‐グループ会社と連携した体制での案件の中心的なリード
‐討議資料/提案書作成等の営業活動支援(案件拡大に向けて)
●主な対象サービス
M365(EntraID、Intune、Defender)
ソリューション開発部内でも立ち上げフェーズであるMicrosoft Solution領域において、今後の事業方針の策定・ソリューション選定においてもお任せする想定のポジションです。
●支援内容
‐Microsoft Solution導入プロジェクトの上流工程における品質保証活動や導入推進支援(PMO)
‐Microsoft Solutionサービス運用計画の立案、下流工程における運用設計/実行のリード
‐さらには運用保守領域でのお客様の課題に応じた最適なソリューションの提案、提供による改善活動のリード
●具体的な仕事内容
・Microsoft Solution導入および提供中企業様に向けたプロジェクト全体の統括
‐お客様業務要件およびシステム要件の再整理(Microsoft Solution提供のための各種要件のアセスメント・再整理)
‐品質向上推進(品質PMO 、改善提案、進捗/課題管理、技術支援他)
‐Microsoft Solutionサービス提供を通じた運用の定着化推進
・社内対応
‐Microsoft Solution導入/提供業務を担える人材の育成
‐サービス企画や、型化/標準化/ツール利活用の推進
‐グループ会社と連携した体制での案件の中心的なリード
‐討議資料/提案書作成等の営業活動支援(案件拡大に向けて)
●主な対象サービス
M365(EntraID、Intune、Defender)
大手通信会社ユーザー系SIerにおける通信インフラ設備オペレーションの更改におけるアプリケーション開発プロジェクトチームリーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
549万円〜852万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトチームリーダー
仕事内容
当社グループの通信インフラ設備管理業務全般(計画・設計・構築・管理・保全)を行う
日本国内最大級の大規模設備管理システムの刷新であり、”あるべき姿”に基づき、クラウド基盤技術、生成AI等の最新技術の適用といった先端技術・手法を用いて開発・構築を実施します。
レガシーシステムからの段階的なマイグレーション、将来的な新規業務や当社グループ外展開を見据えた、高い拡張性を持ちながら通信を支えるミッションクリティカルなシステム構築に携わって頂きます。
【本案件の特徴】
・グループ共通プライベートクラウド/パブリッククラウドを活用したアーキテクチャ設計
・レガシーシステムのクラウドリフトをAzure、OCI等のクラウド基盤技術により実現
・日本全国の通信インフラデータを管理する大規模データベース設計/構築
・大規模アプリケーションのモダナイゼーション
・生成AIやツールを用いたアプリ開発の効率化
日本国内最大級の大規模設備管理システムの刷新であり、”あるべき姿”に基づき、クラウド基盤技術、生成AI等の最新技術の適用といった先端技術・手法を用いて開発・構築を実施します。
レガシーシステムからの段階的なマイグレーション、将来的な新規業務や当社グループ外展開を見据えた、高い拡張性を持ちながら通信を支えるミッションクリティカルなシステム構築に携わって頂きます。
【本案件の特徴】
・グループ共通プライベートクラウド/パブリッククラウドを活用したアーキテクチャ設計
・レガシーシステムのクラウドリフトをAzure、OCI等のクラウド基盤技術により実現
・日本全国の通信インフラデータを管理する大規模データベース設計/構築
・大規模アプリケーションのモダナイゼーション
・生成AIやツールを用いたアプリ開発の効率化
大手通信会社ユーザー系SIerにおける当社クラウドサービスのネットワーク開発PJにおけるPM/PL
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
549万円〜852万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM/PL
仕事内容
・当社が提供する企業の働き方改革を支援、推進するクラウドサービスにおけるネットワーク開発維持運用プロジェクトのリーダー及びメンバーとして参画いただきます。
・大規模ネットワーク開発及び新たなビジネス(グループ会社向ネットワークサービス)を創造するプロジェクトに参画することでプロジェクトマネージャ、ネットワークエンジニアとしての経験を積むことが可能です。
【詳細】
●業務内容
当社クラウドサービスのネットワーク開発維持運用
◇提案業務
・次世代ネットワーク開発に向けた各ステークホルダへのヒアリング、情報分析、提案活動
・グループ会社向の新規ネットワークサービスのビジネス化検討
・提案資料作成や、そのための実現方式の検討、社内開発メンバやビジネスパートナーとの調整
・意思決定のための社内及びグループ会社間調整や稟議
◇開発業務
・要件定義、設計、試験、移行
・ビジネスパートナーの管理、調整
※センタネットワーク基本設計〜商用構築の大半をビジネスパートナーに委託しています。
※要件から設計への落とし込みやフィジビリティ検証、設計方針や試験方針、移行方針の検討が開発のメイン業務です。
・開発チームのマネジメント、付随する業務全般(各種開発管理業務、調達業務、稟議等)
◇維持運用業務
・ネットワーク設備の故障及び不具合調査対応
・社内報告資料作成、必要に応じて営業部門のお客様へのトラブル報告対応の支援
・トラヒック管理、設備増設検討
●担当業務
・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記業務からアサイン先を決定します。
※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあります。
●オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ
・既存メンバをサポートする形で参画いただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。
・既存メンバとペアまたはチームとなりスキルトランスファーを行います。
・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行い、今後の業務をアサインします。
・スキルアップのイメージ
OJTで既存業務を理解、要件検討や仕様検討の支援 → 次Step開発で一部機能、開発のPL → PM
・大規模ネットワーク開発及び新たなビジネス(グループ会社向ネットワークサービス)を創造するプロジェクトに参画することでプロジェクトマネージャ、ネットワークエンジニアとしての経験を積むことが可能です。
【詳細】
●業務内容
当社クラウドサービスのネットワーク開発維持運用
◇提案業務
・次世代ネットワーク開発に向けた各ステークホルダへのヒアリング、情報分析、提案活動
・グループ会社向の新規ネットワークサービスのビジネス化検討
・提案資料作成や、そのための実現方式の検討、社内開発メンバやビジネスパートナーとの調整
・意思決定のための社内及びグループ会社間調整や稟議
◇開発業務
・要件定義、設計、試験、移行
・ビジネスパートナーの管理、調整
※センタネットワーク基本設計〜商用構築の大半をビジネスパートナーに委託しています。
※要件から設計への落とし込みやフィジビリティ検証、設計方針や試験方針、移行方針の検討が開発のメイン業務です。
・開発チームのマネジメント、付随する業務全般(各種開発管理業務、調達業務、稟議等)
◇維持運用業務
・ネットワーク設備の故障及び不具合調査対応
・社内報告資料作成、必要に応じて営業部門のお客様へのトラブル報告対応の支援
・トラヒック管理、設備増設検討
●担当業務
・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記業務からアサイン先を決定します。
※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあります。
●オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ
・既存メンバをサポートする形で参画いただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。
・既存メンバとペアまたはチームとなりスキルトランスファーを行います。
・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行い、今後の業務をアサインします。
・スキルアップのイメージ
OJTで既存業務を理解、要件検討や仕様検討の支援 → 次Step開発で一部機能、開発のPL → PM
DX支援企業でのエンジニアオープンポジション(PM/PL、FE、BE、など)/toB,toC向けWEBアプリ開発/リモート・フレックス可
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円 ※超過分は別途支給 ※スキルに応じ、決定します
ポジション
PM/PL、FE、BE、など
仕事内容
当社は日本を代表するナショナルクライアントはじめ、様々な業界のクライアントのDX推進やシステム開発課題と向き合い、ソリューションを提供しています。
クライアントの業界は金融、Fintech、通信、テレビ、エンタメ、ゲーム、物流など様々で、toB、toC向けWebアプリケーション新規開発やWebサービスなど、受託開発や客先常駐開発があり、ご経験やネクストキャリアのご志向に応じてプロジェクトにご参画いただきます。
▼業務の特徴
受託開発や自社開発、客先常駐開発などいずれの場合も上流〜下流まで一気通貫して業務に関わることができます。
また、言語・フレームワークも様々扱っており、モダンな技術にも触れることができます。
取り扱い言語(例)
・Java
・Python
・PHP
・TypeScript
・JavaScript
・Kotlin
・C#
▼選べるキャリアパス
将来的にはPL・PM・スペシャリスト・事業開発など様々なキャリアパスを選択することができます。
<具体的な業務内容>
要件定義から設計・開発/リリース・運用保守までワンストップかつチームで担当します。
数千万 数億の大規模アプリケーションの開発プロジェクトが多く、様々な工程に携わることができ、着実にスキルを積むことができます。
<業務の魅力>
・名だたる企業の大規模プロジェクトに携われる。
・新規かつ長期開発プロジェクトが豊富
・トレンドでもある「Fintech」PJT多数
・プライムプロジェクト70%以上
・既存技術・ツールに縛られない開発環境
・機械学習やRPAなど新しい技術にも触れられる
・社内開発/自社サービス開発にも携われる
<開発環境>
言語:PHP、Java、JavaScript、Python、Kotlin、C#
フレームワーク:Laravel、Smarty、CakePHP、Spring、SprinBoot、React/Next.js、Vue/Nuxt.js、独自FW
DB:MySQL、Oracle、SQLServer
サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux
その他:Docker、Git、backlog、kubernetes
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル、プロトタイプ開発
※アーキテクト選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
<プロジェクト例>
●電子チケット発券/リセールプラットフォーム新規開発プロジェクト(大手音楽エンターテイメント企業)
●保険加入受付システム新規開発(大手保険会社)
●基盤システムリニューアルプロジェクト(大手テレビ局)
●関連システムのデータを元に時価やリスク指標を算出、管理する業務アプリケーションの開発(大手金融企業)
クライアントの業界は金融、Fintech、通信、テレビ、エンタメ、ゲーム、物流など様々で、toB、toC向けWebアプリケーション新規開発やWebサービスなど、受託開発や客先常駐開発があり、ご経験やネクストキャリアのご志向に応じてプロジェクトにご参画いただきます。
▼業務の特徴
受託開発や自社開発、客先常駐開発などいずれの場合も上流〜下流まで一気通貫して業務に関わることができます。
また、言語・フレームワークも様々扱っており、モダンな技術にも触れることができます。
取り扱い言語(例)
・Java
・Python
・PHP
・TypeScript
・JavaScript
・Kotlin
・C#
▼選べるキャリアパス
将来的にはPL・PM・スペシャリスト・事業開発など様々なキャリアパスを選択することができます。
<具体的な業務内容>
要件定義から設計・開発/リリース・運用保守までワンストップかつチームで担当します。
数千万 数億の大規模アプリケーションの開発プロジェクトが多く、様々な工程に携わることができ、着実にスキルを積むことができます。
<業務の魅力>
・名だたる企業の大規模プロジェクトに携われる。
・新規かつ長期開発プロジェクトが豊富
・トレンドでもある「Fintech」PJT多数
・プライムプロジェクト70%以上
・既存技術・ツールに縛られない開発環境
・機械学習やRPAなど新しい技術にも触れられる
・社内開発/自社サービス開発にも携われる
<開発環境>
言語:PHP、Java、JavaScript、Python、Kotlin、C#
フレームワーク:Laravel、Smarty、CakePHP、Spring、SprinBoot、React/Next.js、Vue/Nuxt.js、独自FW
DB:MySQL、Oracle、SQLServer
サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux
その他:Docker、Git、backlog、kubernetes
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル、プロトタイプ開発
※アーキテクト選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
<プロジェクト例>
●電子チケット発券/リセールプラットフォーム新規開発プロジェクト(大手音楽エンターテイメント企業)
●保険加入受付システム新規開発(大手保険会社)
●基盤システムリニューアルプロジェクト(大手テレビ局)
●関連システムのデータを元に時価やリスク指標を算出、管理する業務アプリケーションの開発(大手金融企業)
【福岡】ITソリューション企業での開発エンジニア(プロジェクトリーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
プロジェクトマネージャー、アカウントマネージャーを目指したい方歓迎。人材不足や多重下請け構造などの社会課題をITで解決するチームでキャリアアップを実現!
【仕事内容】
開発エンジニアとして、ご経験と現在の技術力やキャリアの志向性に応じて最適なプロジェクトに参画。
プロジェクトリーダーとして、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。
【具体的な業務内容】
・プロジェクト推進
・メンバーへの業務指示/タスク概要説明
・ドキュメントレビュー/コードレビュー
・会議体での顧客への報告・提案
・顧客折衝(要件・スケジュール・工数調整)
・プロジェクト課題の把握・解消
【プロジェクト例】
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けシステム開発、toC向けシステム開発、フロントエンドからバックエンド開発など幅広く対応しています。
・金融基幹システム移行
・大手電力会社向けシステム開発
・金融基幹システム統合
・大手通信キャリア会社向け基幹システム開発
・自動車メーカー向け製造・在庫管理システム開発
・通信業界向け生産管理システム改修
【今後のキャリア】
当社のチーム体制プロジェクトにて参画頂き、業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月〜6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。
リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。
リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことができます。
・ プリセールスエンジニア
-プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。
・PMO
- 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
・ITコンサルタント
- 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。
・テックリード
- プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。
【仕事内容】
開発エンジニアとして、ご経験と現在の技術力やキャリアの志向性に応じて最適なプロジェクトに参画。
プロジェクトリーダーとして、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。
【具体的な業務内容】
・プロジェクト推進
・メンバーへの業務指示/タスク概要説明
・ドキュメントレビュー/コードレビュー
・会議体での顧客への報告・提案
・顧客折衝(要件・スケジュール・工数調整)
・プロジェクト課題の把握・解消
【プロジェクト例】
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けシステム開発、toC向けシステム開発、フロントエンドからバックエンド開発など幅広く対応しています。
・金融基幹システム移行
・大手電力会社向けシステム開発
・金融基幹システム統合
・大手通信キャリア会社向け基幹システム開発
・自動車メーカー向け製造・在庫管理システム開発
・通信業界向け生産管理システム改修
【今後のキャリア】
当社のチーム体制プロジェクトにて参画頂き、業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月〜6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。
リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。
リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことができます。
・ プリセールスエンジニア
-プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。
・PMO
- 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
・ITコンサルタント
- 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。
・テックリード
- プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。
ITソリューション企業でのインフラエンジニア(プロジェクトリーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー(候補)
仕事内容
プロジェクトマネージャー、アカウントマネージャーを目指したい方歓迎。人材不足や多重下請け構造などの社会課題をITで解決するチームでキャリアアップを実現!
【仕事内容】
インフラエンジニアとして、toC領域からtoB領域、インフラシステムの設計〜テストまでの業務をご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、最適なプロジェクトに参画。
プロジェクトリーダー候補として、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。
【具体的な業務内容】
・顧客折衝
・メンバー育成
・プロジェクト課題対応
・進捗管理
・商談同行
・設計・構築〜テストまで一貫した工程
- 非互換調査
- 詳細設計執筆
- 構築手順書作成
- パラメータシート作成
- テストケース作成
- テストスケジュール作成
- 問い合わせ対応
【プロジェクト例】
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けサーバ運用・構築、toC向けサーバ運用保守など幅広く対応しています。
一人ひとりのこれまでのご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、スキルアップに繋がる最適な案件へ配属させていただきます!
・大手金融システム 更改案件:要件定義〜運用保守
・金融システムのクラウド移行:詳細設計〜テスト
・官公庁システム構築支援:詳細設計〜テスト
【今後のキャリア】
当社のチーム体制プロジェクトにて参画頂き、業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月〜6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。
リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことができます。
・プリセールスエンジニア
-プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。
・PMO
- 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
・ITコンサルタント
- 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。
・テックリード
- プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。
【仕事内容】
インフラエンジニアとして、toC領域からtoB領域、インフラシステムの設計〜テストまでの業務をご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、最適なプロジェクトに参画。
プロジェクトリーダー候補として、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。
【具体的な業務内容】
・顧客折衝
・メンバー育成
・プロジェクト課題対応
・進捗管理
・商談同行
・設計・構築〜テストまで一貫した工程
- 非互換調査
- 詳細設計執筆
- 構築手順書作成
- パラメータシート作成
- テストケース作成
- テストスケジュール作成
- 問い合わせ対応
【プロジェクト例】
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けサーバ運用・構築、toC向けサーバ運用保守など幅広く対応しています。
一人ひとりのこれまでのご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、スキルアップに繋がる最適な案件へ配属させていただきます!
・大手金融システム 更改案件:要件定義〜運用保守
・金融システムのクラウド移行:詳細設計〜テスト
・官公庁システム構築支援:詳細設計〜テスト
【今後のキャリア】
当社のチーム体制プロジェクトにて参画頂き、業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月〜6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。
リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことができます。
・プリセールスエンジニア
-プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。
・PMO
- 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
・ITコンサルタント
- 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。
・テックリード
- プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。
【福岡】ITソリューション企業でのインフラエンジニア(プロジェクトリーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
プロジェクトマネージャー、アカウントマネージャーを目指したい方歓迎。人材不足や多重下請け構造などの社会課題をITで解決するチームでキャリアアップを実現!
【仕事内容】
インフラエンジニアとして、toC領域からtoB領域、インフラシステムの設計〜テストまでの業務をご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、最適なプロジェクトに参画。
プロジェクトリーダー候補として、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。
【具体的な業務内容】
・顧客折衝
・メンバー育成
・プロジェクト課題対応
・進捗管理
・商談同行
・設計・構築〜テストまで一貫した工程
- 非互換調査
- 詳細設計執筆
- 構築手順書作成
- パラメータシート作成
- テストケース作成
- テストスケジュール作成
- 問い合わせ対応
【プロジェクト例】
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けサーバ運用・構築、toC向けサーバ運用保守など幅広く対応しています。
一人ひとりのこれまでのご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、スキルアップに繋がる最適な案件へ配属させていただきます!
・大手金融システム 更改案件:要件定義〜運用保守
・金融システムのクラウド移行:詳細設計〜テスト
・官公庁システム構築支援:詳細設計〜テスト
【今後のキャリア】
当社のチーム体制プロジェクトにて参画頂き、業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月〜6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。
リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことができます。
・プリセールスエンジニア
-プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。
・PMO
- 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
・ITコンサルタント
- 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。
・テックリード
- プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。
【仕事内容】
インフラエンジニアとして、toC領域からtoB領域、インフラシステムの設計〜テストまでの業務をご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、最適なプロジェクトに参画。
プロジェクトリーダー候補として、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。
【具体的な業務内容】
・顧客折衝
・メンバー育成
・プロジェクト課題対応
・進捗管理
・商談同行
・設計・構築〜テストまで一貫した工程
- 非互換調査
- 詳細設計執筆
- 構築手順書作成
- パラメータシート作成
- テストケース作成
- テストスケジュール作成
- 問い合わせ対応
【プロジェクト例】
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けサーバ運用・構築、toC向けサーバ運用保守など幅広く対応しています。
一人ひとりのこれまでのご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、スキルアップに繋がる最適な案件へ配属させていただきます!
・大手金融システム 更改案件:要件定義〜運用保守
・金融システムのクラウド移行:詳細設計〜テスト
・官公庁システム構築支援:詳細設計〜テスト
【今後のキャリア】
当社のチーム体制プロジェクトにて参画頂き、業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月〜6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。
リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことができます。
・プリセールスエンジニア
-プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。
・PMO
- 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
・ITコンサルタント
- 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。
・テックリード
- プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。
【大阪】ITソリューション企業でのインフラエンジニア(PM)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM
仕事内容
後進育成や組織拡大 に興味がある方歓迎。人材不足や多重下請け構造などの社会課題をITで解決するチームでキャリアアップを実現!
【職務内容】
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。
自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPMとしてプロジェクトの進行をしていただきます。
【仕事内容】
・プロジェクトマネジメント(企画立案 納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)
【具体的な業務内容】
下記のいずれかをお願いしたいと考えています。
・弊社のエンジニアと第一線でプロジェクト進行に携わって頂きたい。(現職はラインマネジメントなどが主でもう一度、直接セッション取りながら現場復帰をしたいという方にオススメ)
・エンジニア育成に携わって頂きたい。(後世に残せる人材育成をしたいという方にオススメで一緒に育成の仕組み、座組を作っていきましょう!)
【案件例】
[1]金融系システムのオンプレ→クラウド基盤移行
使用製品:AWS、RHEL、WindowsServer、PostgreSQL、CLUSTERPRO等
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、運用保守
働き方:リモート50% 出社50%
[2]大手通信キャリア向けネットワーク更改
使用製品:CiscoL2/L3SW、Router、FW等
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、運用保守
働き方:リモート80% 出社20%
【キャリアパス】
未経験から1000人以上のIT人材に育成してきた当社。未経験からPM/PLにキャリアアップされた方も多数在籍!
社員のキャリア支援に力を入れており多様なキャリアパスを実現することができます。職種に応じたキャリアコースを言語化・可視化し、それぞれに求められる能力・役割も定義しているため半年に一度行われる目標設定もしやすくなっています。またキャリア形成のため、定期的な1on1で上司とキャリアプランの共有を行い、職種やプロジェクト・部門の異動を検討することが可能です。
<描けるキャリアパス例>
●PM→コンサル
より上流の方へステップアップ!
未経験入社の方でPMからコンサルの方へキャリアパスされた方もいます!
●PM→よりスペシャリストへ!
→技術責任者として活躍する事が可能で、経営メンバーの一員として方針策定やIT投資の判断に携わりながら、現場のスペシャリストとして各種施策の実行にも関わります。経営知識と現場のマネジメント能力の両面を鍛えていきませんか?
高度なスキルが必要ですが、その分やりがいも大きいです!!
●PM/PL→組織マネジメント者へ
ユーザー案件・プライム案件が拡大中だからこそ組織マネジメント者をどんどん抜擢していきたいと考えております!
●PM/PL→経営層
→プロジェクトマネージャーを通して培ったマネジメントスキルを活かせば、経営層にキャリアアップする道も開けます!
経営層になると自社の事業すべてをマネジメントしなければなりません。
経営層を目指しプロジェクトを通して得た情報を分析し経営課題を知り、解決策を考えるスキルを身に着けていきませんか?
【職務内容】
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。
自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPMとしてプロジェクトの進行をしていただきます。
【仕事内容】
・プロジェクトマネジメント(企画立案 納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)
【具体的な業務内容】
下記のいずれかをお願いしたいと考えています。
・弊社のエンジニアと第一線でプロジェクト進行に携わって頂きたい。(現職はラインマネジメントなどが主でもう一度、直接セッション取りながら現場復帰をしたいという方にオススメ)
・エンジニア育成に携わって頂きたい。(後世に残せる人材育成をしたいという方にオススメで一緒に育成の仕組み、座組を作っていきましょう!)
【案件例】
[1]金融系システムのオンプレ→クラウド基盤移行
使用製品:AWS、RHEL、WindowsServer、PostgreSQL、CLUSTERPRO等
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、運用保守
働き方:リモート50% 出社50%
[2]大手通信キャリア向けネットワーク更改
使用製品:CiscoL2/L3SW、Router、FW等
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、運用保守
働き方:リモート80% 出社20%
【キャリアパス】
未経験から1000人以上のIT人材に育成してきた当社。未経験からPM/PLにキャリアアップされた方も多数在籍!
社員のキャリア支援に力を入れており多様なキャリアパスを実現することができます。職種に応じたキャリアコースを言語化・可視化し、それぞれに求められる能力・役割も定義しているため半年に一度行われる目標設定もしやすくなっています。またキャリア形成のため、定期的な1on1で上司とキャリアプランの共有を行い、職種やプロジェクト・部門の異動を検討することが可能です。
<描けるキャリアパス例>
●PM→コンサル
より上流の方へステップアップ!
未経験入社の方でPMからコンサルの方へキャリアパスされた方もいます!
●PM→よりスペシャリストへ!
→技術責任者として活躍する事が可能で、経営メンバーの一員として方針策定やIT投資の判断に携わりながら、現場のスペシャリストとして各種施策の実行にも関わります。経営知識と現場のマネジメント能力の両面を鍛えていきませんか?
高度なスキルが必要ですが、その分やりがいも大きいです!!
●PM/PL→組織マネジメント者へ
ユーザー案件・プライム案件が拡大中だからこそ組織マネジメント者をどんどん抜擢していきたいと考えております!
●PM/PL→経営層
→プロジェクトマネージャーを通して培ったマネジメントスキルを活かせば、経営層にキャリアアップする道も開けます!
経営層になると自社の事業すべてをマネジメントしなければなりません。
経営層を目指しプロジェクトを通して得た情報を分析し経営課題を知り、解決策を考えるスキルを身に着けていきませんか?
【福岡】ITソリューション企業でのインフラエンジニア(PM)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM
仕事内容
後進育成や組織拡大 に興味がある方歓迎。人材不足や多重下請け構造などの社会課題をITで解決するチームでキャリアアップを実現!
【職務内容】
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。
自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPMとしてプロジェクトの進行をしていただきます。
【仕事内容】
・プロジェクトマネジメント(企画立案 納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)
【具体的な業務内容】
下記のいずれかをお願いしたいと考えています。
・弊社のエンジニアと第一線でプロジェクト進行に携わって頂きたい。(現職はラインマネジメントなどが主でもう一度、直接セッション取りながら現場復帰をしたいという方にオススメ)
・エンジニア育成に携わって頂きたい。(後世に残せる人材育成をしたいという方にオススメで一緒に育成の仕組み、座組を作っていきましょう!)
【入社後に期待すること】
チーム配属後は、チームリーダーと一緒に参加する案件を決定します。
また、2 3日程度のオンボーディング期間を設け、当社のPMとしての基本業務や姿勢、ハウスルール、セキュリティ、人事制度などについて学んでいただきます。
案件参加時には、サブPMとしての役割や、メインPMとしての役割を担当することになりますが、一人で全てを担うことは避け、チームとともに進めていきます。
これにより、実践を通じて業務を習得していただきます。
そして約6ヶ月を目処に、案件へのコミットメントを高めながら、当社のPMとして独り立ちし、メイン担当として活躍できるようになることを期待しています。
【当社の課題】
・ナレッジマネジメントの不足
当社は平均年齢が約29歳と若く、将来性がある反面、PM業務におけるナレッジマネジメントの仕組み化ができておらず、会社としての明確な型や標準と呼ばれるものが不十分なのが現状です。
各種のナレッジが暗黙知として各PMに保有されており、その結果、案件やチームごとに進め方が異なる問題があります。
長くそして多岐に渡りPMとして経験値を積んでこられた皆様にはマネジメントの仕組み・座組から一緒につくっていけたらと考えています。
・シニアクラスのPMが不足
複雑な業務ロジック等の特徴を持つ案件において、QCDSのバランスを確保しながら広い役割を果たし、案件を遂行したり、次の世代を担う若手PMの育成不足、ゆくゆくはPMチームを率いていくシニアPMが不足している問題があります。
業務知識を蓄えどんな業界にも対応できるPMが不足しているため、是非、体系化された案件に対するナレッジを後輩メンバーにバトンを繋いでいただきたいです。
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けシステム開発、toC向けシステム開発、フロントエンドからバックエンド開発など幅広く対応しています。
【キャリアパス】
未経験から1000人以上のIT人材に育成してきた当社。未経験からPM/PLにキャリアアップされた方も多数在籍!
社員のキャリア支援に力を入れており多様なキャリアパスを実現することができます。職種に応じたキャリアコースを言語化・可視化し、それぞれに求められる能力・役割も定義しているため半年に一度行われる目標設定もしやすくなっています。またキャリア形成のため、定期的な1on1で上司とキャリアプランの共有を行い、職種やプロジェクト・部門の異動を検討することが可能です。
<描けるキャリアパス例>
●PM→コンサル
より上流の方へステップアップ!
未経験入社の方でPMからコンサルの方へキャリアパスされた方もいます!
●PM→よりスペシャリストへ!
→技術責任者として活躍する事が可能で、経営メンバーの一員として方針策定やIT投資の判断に携わりながら、現場のスペシャリストとして各種施策の実行にも関わります。経営知識と現場のマネジメント能力の両面を鍛えていきませんか?
高度なスキルが必要ですが、その分やりがいも大きいです!!
●PM/PL→組織マネジメント者へ
ユーザー案件・プライム案件が拡大中だからこそ組織マネジメント者をどんどん抜擢していきたいと考えております!
●PM/PL→経営層
→プロジェクトマネージャーを通して培ったマネジメントスキルを活かせば、経営層にキャリアアップする道も開けます!
経営層になると自社の事業すべてをマネジメントしなければなりません。
経営層を目指しプロジェクトを通して得た情報を分析し経営課題を知り、解決策を考えるスキルを身に着けていきませんか?
【職務内容】
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。
自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPMとしてプロジェクトの進行をしていただきます。
【仕事内容】
・プロジェクトマネジメント(企画立案 納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)
【具体的な業務内容】
下記のいずれかをお願いしたいと考えています。
・弊社のエンジニアと第一線でプロジェクト進行に携わって頂きたい。(現職はラインマネジメントなどが主でもう一度、直接セッション取りながら現場復帰をしたいという方にオススメ)
・エンジニア育成に携わって頂きたい。(後世に残せる人材育成をしたいという方にオススメで一緒に育成の仕組み、座組を作っていきましょう!)
【入社後に期待すること】
チーム配属後は、チームリーダーと一緒に参加する案件を決定します。
また、2 3日程度のオンボーディング期間を設け、当社のPMとしての基本業務や姿勢、ハウスルール、セキュリティ、人事制度などについて学んでいただきます。
案件参加時には、サブPMとしての役割や、メインPMとしての役割を担当することになりますが、一人で全てを担うことは避け、チームとともに進めていきます。
これにより、実践を通じて業務を習得していただきます。
そして約6ヶ月を目処に、案件へのコミットメントを高めながら、当社のPMとして独り立ちし、メイン担当として活躍できるようになることを期待しています。
【当社の課題】
・ナレッジマネジメントの不足
当社は平均年齢が約29歳と若く、将来性がある反面、PM業務におけるナレッジマネジメントの仕組み化ができておらず、会社としての明確な型や標準と呼ばれるものが不十分なのが現状です。
各種のナレッジが暗黙知として各PMに保有されており、その結果、案件やチームごとに進め方が異なる問題があります。
長くそして多岐に渡りPMとして経験値を積んでこられた皆様にはマネジメントの仕組み・座組から一緒につくっていけたらと考えています。
・シニアクラスのPMが不足
複雑な業務ロジック等の特徴を持つ案件において、QCDSのバランスを確保しながら広い役割を果たし、案件を遂行したり、次の世代を担う若手PMの育成不足、ゆくゆくはPMチームを率いていくシニアPMが不足している問題があります。
業務知識を蓄えどんな業界にも対応できるPMが不足しているため、是非、体系化された案件に対するナレッジを後輩メンバーにバトンを繋いでいただきたいです。
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けシステム開発、toC向けシステム開発、フロントエンドからバックエンド開発など幅広く対応しています。
【キャリアパス】
未経験から1000人以上のIT人材に育成してきた当社。未経験からPM/PLにキャリアアップされた方も多数在籍!
社員のキャリア支援に力を入れており多様なキャリアパスを実現することができます。職種に応じたキャリアコースを言語化・可視化し、それぞれに求められる能力・役割も定義しているため半年に一度行われる目標設定もしやすくなっています。またキャリア形成のため、定期的な1on1で上司とキャリアプランの共有を行い、職種やプロジェクト・部門の異動を検討することが可能です。
<描けるキャリアパス例>
●PM→コンサル
より上流の方へステップアップ!
未経験入社の方でPMからコンサルの方へキャリアパスされた方もいます!
●PM→よりスペシャリストへ!
→技術責任者として活躍する事が可能で、経営メンバーの一員として方針策定やIT投資の判断に携わりながら、現場のスペシャリストとして各種施策の実行にも関わります。経営知識と現場のマネジメント能力の両面を鍛えていきませんか?
高度なスキルが必要ですが、その分やりがいも大きいです!!
●PM/PL→組織マネジメント者へ
ユーザー案件・プライム案件が拡大中だからこそ組織マネジメント者をどんどん抜擢していきたいと考えております!
●PM/PL→経営層
→プロジェクトマネージャーを通して培ったマネジメントスキルを活かせば、経営層にキャリアアップする道も開けます!
経営層になると自社の事業すべてをマネジメントしなければなりません。
経営層を目指しプロジェクトを通して得た情報を分析し経営課題を知り、解決策を考えるスキルを身に着けていきませんか?
【大阪】ITソリューション企業でのインフラエンジニア(PL・PL候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PL・PL候補
仕事内容
プロジェクトマネージャー、アカウントマネージャーを目指したい方歓迎。人材不足や多重下請け構造などの社会課題をITで解決するチームでキャリアアップを実現!
【仕事内容】
インフラエンジニアとして、toC領域からtoB領域、インフラシステムの設計〜テストまでの業務をご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、最適なプロジェクトに参画。
プロジェクトリーダー候補として、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。
【具体的な業務内容】
・顧客折衝
・メンバー育成
・プロジェクト課題対応
・進捗管理
・商談同行
・設計・構築〜テストまで一貫した工程
- 非互換調査
- 詳細設計執筆
- 構築手順書作成
- パラメータシート作成
- テストケース作成
- テストスケジュール作成
- 問い合わせ対応
【プロジェクト例】
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けサーバ運用・構築、toC向けサーバ運用保守など幅広く対応しています。
一人ひとりのこれまでのご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、スキルアップに繋がる最適な案件へ配属させていただきます!
・大手金融システム 更改案件:要件定義〜運用保守
・金融システムのクラウド移行:詳細設計〜テスト
・官公庁システム構築支援:詳細設計〜テスト
【今後のキャリア】
当社のチーム体制プロジェクトにて参画頂き、業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月〜6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。
リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことができます。
・プリセールスエンジニア
-プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。
・PMO
- 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
・ITコンサルタント
- 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。
・テックリード
- プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。
【仕事内容】
インフラエンジニアとして、toC領域からtoB領域、インフラシステムの設計〜テストまでの業務をご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、最適なプロジェクトに参画。
プロジェクトリーダー候補として、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。
【具体的な業務内容】
・顧客折衝
・メンバー育成
・プロジェクト課題対応
・進捗管理
・商談同行
・設計・構築〜テストまで一貫した工程
- 非互換調査
- 詳細設計執筆
- 構築手順書作成
- パラメータシート作成
- テストケース作成
- テストスケジュール作成
- 問い合わせ対応
【プロジェクト例】
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けサーバ運用・構築、toC向けサーバ運用保守など幅広く対応しています。
一人ひとりのこれまでのご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、スキルアップに繋がる最適な案件へ配属させていただきます!
・大手金融システム 更改案件:要件定義〜運用保守
・金融システムのクラウド移行:詳細設計〜テスト
・官公庁システム構築支援:詳細設計〜テスト
【今後のキャリア】
当社のチーム体制プロジェクトにて参画頂き、業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月〜6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。
リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことができます。
・プリセールスエンジニア
-プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。
・PMO
- 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
・ITコンサルタント
- 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。
・テックリード
- プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。
大手通信会社ユーザー系SIerにおける情報システム共通PF基盤維持運用業務の効率化/標準化/DX化に向けた案件推進リーダ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円
ポジション
リーダー
仕事内容
【概要】
情報システムを支えるインフラ基盤の維持運用業務を
高度化/標準化にあたり、SRE体制を立上げに向けた
維持/運用の設計業務を担っていただきます。
【詳細】
●業務イメージ
・運用設計:基盤安定運用に信頼性向上に向けた維持/運用業務設計などの上流工程
・機能開発支援:運用行動化に向けたツール開発チームへの要件提示
・運用自動化(SRE)プロジェクトの立ち上げ・推進
情報システムを支えるインフラ基盤の維持運用業務を
高度化/標準化にあたり、SRE体制を立上げに向けた
維持/運用の設計業務を担っていただきます。
【詳細】
●業務イメージ
・運用設計:基盤安定運用に信頼性向上に向けた維持/運用業務設計などの上流工程
・機能開発支援:運用行動化に向けたツール開発チームへの要件提示
・運用自動化(SRE)プロジェクトの立ち上げ・推進
大手通信会社ユーザー系SIerにおける情報システム共通PF機能開発に向けた要件定義、ステークホルダとの調整等上流工程を担うリーダ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円
ポジション
リーダー
仕事内容
【概要】
情報システムのシステムを支えるインフラ基盤GVM(CAMPUS)の維持運用業務を高度化/
標準化にあたり、SRE体制の立上げに向けたシステム/ツールの開発業務(上流工程)を
担っていただきます。
【詳細】
●業務イメージ
・機能開発:運用高度化/標準化に向けたツール開発チームへの要件整理、
開発ベンダへの指示
・成果物評価:開発した機能/ツールが要件どおりに実装されているかの評価
情報システムのシステムを支えるインフラ基盤GVM(CAMPUS)の維持運用業務を高度化/
標準化にあたり、SRE体制の立上げに向けたシステム/ツールの開発業務(上流工程)を
担っていただきます。
【詳細】
●業務イメージ
・機能開発:運用高度化/標準化に向けたツール開発チームへの要件整理、
開発ベンダへの指示
・成果物評価:開発した機能/ツールが要件どおりに実装されているかの評価
ITソリューション企業でのインフラエンジニア(PM)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM
仕事内容
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。
自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPMとしてプロジェクトの進行をしていただきます。
【仕事内容】
・プロジェクトマネジメント(企画立案 納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)
【具体的な業務内容】
下記のいずれかをお願いしたいと考えています。
・弊社のエンジニアと第一線でプロジェクト進行に携わって頂きたい。(現職はラインマネジメントなどが主でもう一度、直接セッション取りながら現場復帰をしたいという方にオススメ)
・エンジニア育成に携わって頂きたい。(後世に残せる人材育成をしたいという方にオススメで一緒に育成の仕組み、座組を作っていきましょう!)
【案件例】
●金融系システムのオンプレ→クラウド基盤移行
使用製品:AWS、RHEL、WindowsServer、PostgreSQL、CLUSTERPRO等
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、運用保守
働き方:リモート50% 出社50%
●大手通信キャリア向けネットワーク更改
使用製品:CiscoL2/L3SW、Router、FW等
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、運用保守
働き方:リモート80% 出社20%
【キャリアパス】
未経験から1000人以上のIT人材に育成してきた当社。
未経験からPM/PLにキャリアアップされた方も多数在籍!
社員のキャリア支援に力を入れており多様なキャリアパスを実現することができます。職種に応じたキャリアコースを言語化・可視化し、それぞれに求められる能力・役割も定義しているため半年に一度行われる目標設定もしやすくなっています。またキャリア形成の為、定期的な1on1で上司とキャリアプランの共有を行い、職種やプロジェクト・部門の異動を検討することが可能です。
【描けるキャリアパス例】
●PM→コンサル
より上流の方へステップアップ!
未経験入社の方でPMからコンサルの方へキャリアパスされた方もいます!
●PM→よりスペシャリストへ!
→技術責任者として活躍する事が可能で、経営メンバーの一員として方針策定やIT投資の判断に携わりながら、現場のスペシャリストとして各種施策の実行にも関わります。経営知識と現場のマネジメント能力の両面を鍛えていきませんか?
高度なスキルが必要ですが、その分やりがいも大きいです!!
●PM/PL→組織マネジメント者へ
ユーザー案件・プライム案件が拡大中だからこそ組織マネジメント者をどんどん抜擢していきたいと考えております!
●PM/PL→経営層
→プロジェクトマネージャーを通して培ったマネジメントスキルを活かせば、経営層にキャリアアップする道も開けます!
経営層になると自社の事業すべてをマネジメントしなければなりません。
経営層を目指しプロジェクトを通して得た情報を分析し経営課題を知り、解決策を考えるスキルを身に着けていきませんか?
自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPMとしてプロジェクトの進行をしていただきます。
【仕事内容】
・プロジェクトマネジメント(企画立案 納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)
【具体的な業務内容】
下記のいずれかをお願いしたいと考えています。
・弊社のエンジニアと第一線でプロジェクト進行に携わって頂きたい。(現職はラインマネジメントなどが主でもう一度、直接セッション取りながら現場復帰をしたいという方にオススメ)
・エンジニア育成に携わって頂きたい。(後世に残せる人材育成をしたいという方にオススメで一緒に育成の仕組み、座組を作っていきましょう!)
【案件例】
●金融系システムのオンプレ→クラウド基盤移行
使用製品:AWS、RHEL、WindowsServer、PostgreSQL、CLUSTERPRO等
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、運用保守
働き方:リモート50% 出社50%
●大手通信キャリア向けネットワーク更改
使用製品:CiscoL2/L3SW、Router、FW等
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、運用保守
働き方:リモート80% 出社20%
【キャリアパス】
未経験から1000人以上のIT人材に育成してきた当社。
未経験からPM/PLにキャリアアップされた方も多数在籍!
社員のキャリア支援に力を入れており多様なキャリアパスを実現することができます。職種に応じたキャリアコースを言語化・可視化し、それぞれに求められる能力・役割も定義しているため半年に一度行われる目標設定もしやすくなっています。またキャリア形成の為、定期的な1on1で上司とキャリアプランの共有を行い、職種やプロジェクト・部門の異動を検討することが可能です。
【描けるキャリアパス例】
●PM→コンサル
より上流の方へステップアップ!
未経験入社の方でPMからコンサルの方へキャリアパスされた方もいます!
●PM→よりスペシャリストへ!
→技術責任者として活躍する事が可能で、経営メンバーの一員として方針策定やIT投資の判断に携わりながら、現場のスペシャリストとして各種施策の実行にも関わります。経営知識と現場のマネジメント能力の両面を鍛えていきませんか?
高度なスキルが必要ですが、その分やりがいも大きいです!!
●PM/PL→組織マネジメント者へ
ユーザー案件・プライム案件が拡大中だからこそ組織マネジメント者をどんどん抜擢していきたいと考えております!
●PM/PL→経営層
→プロジェクトマネージャーを通して培ったマネジメントスキルを活かせば、経営層にキャリアアップする道も開けます!
経営層になると自社の事業すべてをマネジメントしなければなりません。
経営層を目指しプロジェクトを通して得た情報を分析し経営課題を知り、解決策を考えるスキルを身に着けていきませんか?
ITソリューション企業でのインフラエンジニア(PL)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜880万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PL
仕事内容
PLとして、オンプレミス環境、クラウド環境のサーバ、ネットワークの新規構築・更改などお客様から依頼された案件を遂行します。
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、
ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。
自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPLとしてプロジェクトの進行をしていただきます。
【具体的な仕事内容】
・提案支援、要件定義を中心としたPM補佐として担当
・システム設計、構築作業、キッティング作業をコントロールするPL担当業務
・現地立ち合い、設定、インストール作業などのSE業務の管理
【今後のキャリア】
企業の重役に対する提案・アプローチを多く経験できるPLは、多岐にわたるスキルと経験を企業へ提供し、将来のキャリアパスに多くの選択肢がございます!
・PM
- 多種多様な業界の小規模〜中規模の案件を担当いただきます。
・シニアPM
- 案件での成功経験を生かして、更に大規模で複雑な案件を担当することができます。
・ビジネスアーキテクト
- DXの取り組みでの目的を設定し、関係者の協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
・ITコンサルタント
- 特定の分野技術に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供頂きます。他企業の移行案件を成功させる手助けを経験できます。
・CTO(最高技術責任者)
- 当社の技術戦略を理解し策定、リードする役割です。
・トレーナー/メンター
- 新しいPMや技術者を発掘・育成するべく自身の経験と知識を共有する役割です。
・事業部推進
- 事業部自体の戦略策定と実行、マーケットリサーチ、業績管理、内部統制とガバナンスなどを実行する役割です。
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、
ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。
自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPLとしてプロジェクトの進行をしていただきます。
【具体的な仕事内容】
・提案支援、要件定義を中心としたPM補佐として担当
・システム設計、構築作業、キッティング作業をコントロールするPL担当業務
・現地立ち合い、設定、インストール作業などのSE業務の管理
【今後のキャリア】
企業の重役に対する提案・アプローチを多く経験できるPLは、多岐にわたるスキルと経験を企業へ提供し、将来のキャリアパスに多くの選択肢がございます!
・PM
- 多種多様な業界の小規模〜中規模の案件を担当いただきます。
・シニアPM
- 案件での成功経験を生かして、更に大規模で複雑な案件を担当することができます。
・ビジネスアーキテクト
- DXの取り組みでの目的を設定し、関係者の協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
・ITコンサルタント
- 特定の分野技術に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供頂きます。他企業の移行案件を成功させる手助けを経験できます。
・CTO(最高技術責任者)
- 当社の技術戦略を理解し策定、リードする役割です。
・トレーナー/メンター
- 新しいPMや技術者を発掘・育成するべく自身の経験と知識を共有する役割です。
・事業部推進
- 事業部自体の戦略策定と実行、マーケットリサーチ、業績管理、内部統制とガバナンスなどを実行する役割です。
株式会社NTTデータ/大手SIerでのエネルギー業界向け大規模システム開発のアプリケーションエンジニア、プロジェクトリーダ、プロジェクトマネジャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理 主任 一般
仕事内容
当組織では、エネルギー業界における各種社会課題の解決をミッションとし、エネルギー業の個社向けのシステム開発はもちろん、政府やお客様と共に新規の共同事業を創出し新たな社会インフラの企画・開発なども行っております。
近年では、電力データを活用した配電業務の高度化や効率化、AIを利用したメンテナンス業務の高度化など、大小様々なプロジェクトが進行しております。
エネルギー業界に置ける大規模システムのプロジェクトマネジメント、業務アプリケーション開発などを推進できる人材を探しており、プロジェクトリーダ(もしくはプロジェクトリーダを目指したい)として、ともにエネルギー業界でのITを利用した仕組みづくりに貢献したいという方を強く募集しております。
【アピールポイント(職務の魅力)】
エネルギー業界ではカーボンニュートラルに向けた再生可能エネルギーをはじめとする分散型エネルギーリソースの導入拡大や、デジタル技術の進展によるエネルギーマネジメントの高度化、レジリエンス強化に対する関心が高まっており、当社では将来を見通した投資や提案を積極的に実施していく予定であり、2030年・2050年を見据えたエネルギー業界改革に向けたシステム開発を実施していきたいと考えております。
また、社会インフラを支えるお客様の経営課題の解決は、日本の社会課題の解決に繋がります。
お客様の課題を当社のPM力と技術力で解決すると共に、お客様との新たな事業創出の枠組みを企画することが可能な組織であり、お客様や様々な企業との共創機会を得る環境は整っており、新たな価値・ビジネスを創造することににチャレンジできることができる組織です。
当組織は近年数多くの大規模なシステム開発を手がけているものの、組織としての成り立ちは新しく、20代〜40代の若い人材が中心となっている、活力ある組織となっております。
エネルギー業界を今後変革・推進する、次世代リーダの育成にも力をいれており、ともに成長しあえる人材を強く求めております。
近年では、電力データを活用した配電業務の高度化や効率化、AIを利用したメンテナンス業務の高度化など、大小様々なプロジェクトが進行しております。
エネルギー業界に置ける大規模システムのプロジェクトマネジメント、業務アプリケーション開発などを推進できる人材を探しており、プロジェクトリーダ(もしくはプロジェクトリーダを目指したい)として、ともにエネルギー業界でのITを利用した仕組みづくりに貢献したいという方を強く募集しております。
【アピールポイント(職務の魅力)】
エネルギー業界ではカーボンニュートラルに向けた再生可能エネルギーをはじめとする分散型エネルギーリソースの導入拡大や、デジタル技術の進展によるエネルギーマネジメントの高度化、レジリエンス強化に対する関心が高まっており、当社では将来を見通した投資や提案を積極的に実施していく予定であり、2030年・2050年を見据えたエネルギー業界改革に向けたシステム開発を実施していきたいと考えております。
また、社会インフラを支えるお客様の経営課題の解決は、日本の社会課題の解決に繋がります。
お客様の課題を当社のPM力と技術力で解決すると共に、お客様との新たな事業創出の枠組みを企画することが可能な組織であり、お客様や様々な企業との共創機会を得る環境は整っており、新たな価値・ビジネスを創造することににチャレンジできることができる組織です。
当組織は近年数多くの大規模なシステム開発を手がけているものの、組織としての成り立ちは新しく、20代〜40代の若い人材が中心となっている、活力ある組織となっております。
エネルギー業界を今後変革・推進する、次世代リーダの育成にも力をいれており、ともに成長しあえる人材を強く求めております。
日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるセキュリティPJプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー(全業種)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長レベル 〜 部長レベル
仕事内容
・セキュリティ領域のプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー
・オンプレ、クラウド、ハイブリッド環境におけるセキュリティ関連プロジェクトの提案、コンサル、設計・構築、運用までのプロジェクトをリード(PMO業務も含む)
・お客様のシステムの安全性や信頼性をセキュリティ面から実現する上で最適なアーキテクチャ設計をリード(構築するITシステム上に関する課題分析、セキュリティ要件の再構成、システム属性、仕様の明確化等)
・セキュリティの専門的な知見、セキュリティ製品サービスに関する知見、技術力をもとに、お客様のリスクに対する改善策や対策立案、システム化計画を提案
<具体的なプロジェクト想定>
・某製造業様向けゼロトラストシステムへのリプレースの提案、設計、構築とセキュリティ運用
・お客様と一緒に社内のセキュリティ施策の現状を把握し、お客様が気付いてない課題を掘り起こして改善提案と実装の推進
・官庁向けセキュリティログ分析基盤導入、高度な活用支援
変更の範囲:会社の定める職務
・オンプレ、クラウド、ハイブリッド環境におけるセキュリティ関連プロジェクトの提案、コンサル、設計・構築、運用までのプロジェクトをリード(PMO業務も含む)
・お客様のシステムの安全性や信頼性をセキュリティ面から実現する上で最適なアーキテクチャ設計をリード(構築するITシステム上に関する課題分析、セキュリティ要件の再構成、システム属性、仕様の明確化等)
・セキュリティの専門的な知見、セキュリティ製品サービスに関する知見、技術力をもとに、お客様のリスクに対する改善策や対策立案、システム化計画を提案
<具体的なプロジェクト想定>
・某製造業様向けゼロトラストシステムへのリプレースの提案、設計、構築とセキュリティ運用
・お客様と一緒に社内のセキュリティ施策の現状を把握し、お客様が気付いてない課題を掘り起こして改善提案と実装の推進
・官庁向けセキュリティログ分析基盤導入、高度な活用支援
変更の範囲:会社の定める職務
【島根】クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業における Salesforceエンジニア、PL、PM※オープニング
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円 ※経験により考慮いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
●世界シェアNo.1 CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績
●設立以来15期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業
●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍
●システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対して
ソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます
(具体的には)
・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当
・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成
・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング
・DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発
●設立以来15期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業
●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍
●システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対して
ソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます
(具体的には)
・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当
・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成
・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング
・DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのDevOpsリードエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,800万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
●アプリケーションエンジニア業務
・アプリケーションの開発
・テスト自動化スクリプトの開発
・CI/CDの環境構築
●プロジェクトマネジメント
・システム開発案件のプロジェクト管理
・設計品質の維持
・進捗管理
・課題対応
●RPAアーキテクト業務
・RPAの導入支援
・基盤構築
・業務分析
・RPA戦略の立案
【当ポジションの魅力】
●モダンな開発環境
DevOpsを推進している部署のため、CI/CDパイプラインが整備されGitなどでバージョン管理を行っているようなモダンな環境での開発を経験することができます。
●技術力向上支援
資格取得支援制度や技術勉強会、技術コミュニティ、イベントなど、知見を得ながら、研鑽を積むことができる環境です。
ほかにも技術イベントへの登壇、勉強会の開催、社内の技術スキル向上のために裁量をもって育成機会を設けていただくといったことも可能です。
●豊富なキャリアパス
自動化やアジャイルの教育体制が整っており、開発の経験を積めるだけではなく、自動化アーキテクトやスクラムマスター、スタッフプラスへのキャリアを歩むことも可能です。ツールを問わず、お客様の本質的な課題に向き合ってコンサルティングしつつ、自動化導入の企画立案を行う知見を磨くことができます。
・自動化アーキテクト(コンサルタント)
・CI/CDアーキテクト
・アジャイルコーチ
●当社ならではの強み
・独立系のベンダーとしてさまざまな製品に触れてきたためオープンソースに強い。
・第三者検証というポジションであるためお客様が「何をつくりたい」ではなく、「最終的に何を達成したいのか」というゴールからお客様へコミット。より本質的な提案が叶う。
・""楽をする技術”領域である反面、品質の担保は必須。無人でも品質を担保する自動化設計の知見を有する。
・アプリケーションの開発
・テスト自動化スクリプトの開発
・CI/CDの環境構築
●プロジェクトマネジメント
・システム開発案件のプロジェクト管理
・設計品質の維持
・進捗管理
・課題対応
●RPAアーキテクト業務
・RPAの導入支援
・基盤構築
・業務分析
・RPA戦略の立案
【当ポジションの魅力】
●モダンな開発環境
DevOpsを推進している部署のため、CI/CDパイプラインが整備されGitなどでバージョン管理を行っているようなモダンな環境での開発を経験することができます。
●技術力向上支援
資格取得支援制度や技術勉強会、技術コミュニティ、イベントなど、知見を得ながら、研鑽を積むことができる環境です。
ほかにも技術イベントへの登壇、勉強会の開催、社内の技術スキル向上のために裁量をもって育成機会を設けていただくといったことも可能です。
●豊富なキャリアパス
自動化やアジャイルの教育体制が整っており、開発の経験を積めるだけではなく、自動化アーキテクトやスクラムマスター、スタッフプラスへのキャリアを歩むことも可能です。ツールを問わず、お客様の本質的な課題に向き合ってコンサルティングしつつ、自動化導入の企画立案を行う知見を磨くことができます。
・自動化アーキテクト(コンサルタント)
・CI/CDアーキテクト
・アジャイルコーチ
●当社ならではの強み
・独立系のベンダーとしてさまざまな製品に触れてきたためオープンソースに強い。
・第三者検証というポジションであるためお客様が「何をつくりたい」ではなく、「最終的に何を達成したいのか」というゴールからお客様へコミット。より本質的な提案が叶う。
・""楽をする技術”領域である反面、品質の担保は必須。無人でも品質を担保する自動化設計の知見を有する。
NTT東日本株式会社/大手通信事業会社での大規模サービス申込受付システム及び大規模コールセンターシステムの企画・立案・構築・運用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
サービスの申込受付から開通までの一連の業務プロセスを自動化する大規模システムの企画・開発・運用に関連する下記の業務
1.業務プロセスの自動化・効率化を実現するためのシステム企画、アーキテクチャ検討
2.ビジネスプロセスマネジメントやワークフロー、ローコード・ノーコードプラットフォーム、AI、音声認識 等に関するSaaS技術の調査・導入検討
(Pega、Mulesoft、Salseforce、コールセンター、CTI関連のSaaS 等)
社内意思決定、要件定義、予算管理、開発・維持に関するプロジェクト推進
4.BPMやAIを活用した業務プロセス分析、改善提案
5.その他、プロジェクト推進に関わる各種業務
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
1.業務プロセスの自動化・効率化を実現するためのシステム企画、アーキテクチャ検討
2.ビジネスプロセスマネジメントやワークフロー、ローコード・ノーコードプラットフォーム、AI、音声認識 等に関するSaaS技術の調査・導入検討
(Pega、Mulesoft、Salseforce、コールセンター、CTI関連のSaaS 等)
社内意思決定、要件定義、予算管理、開発・維持に関するプロジェクト推進
4.BPMやAIを活用した業務プロセス分析、改善提案
5.その他、プロジェクト推進に関わる各種業務
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
BI専業ベンダーでのクラウドプロジェクトマネージャー ※フルリモート可※
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
シニアコンサルタント〜シニアマネージャー
仕事内容
SRE支援事業のプロジェクトマネージャーとして、顧客企業のクラウドのリフト&シフトや自動化、改善活動を推進いただきます。
【詳細】
クラウドインフラのプロジェクトマネージャーとして、下記の業務の推進をお任せいたします。
〈お任せしたい主業務〉
・クラウドコンサルティング
・プロジェクトマネジメント
・AWS、GCP、Azureなどの設計、構築
・IaC、CI/CD、Observabilityのコンサル・導入、改善活動
・ステークスホルダーの調整・交渉 など
・チームビルディング
・セミナー講演
【組織の特徴・魅力】
・当社は、データプラットフォーム構築での多くの上場企業の顧客基盤があり、ダイレクトに顧客折衝が出来る環境が整っております。
・同じ組織には、BtoB SaaS事業者でのインフラテックリード、ソフトウェアマネジャーを経験したメンバーがおりますので、インテグレーターとは異なる知見・経験を身に着けていただくことが可能です。
・データプラットフォームを得意とするユニットとのコラボレーション案件なども実施いただき、様々な経験を積んでいただく予定です。
・新組織立ち上げというフェーズですので、サービス企画、チームビルディングなどにも携わっていただけます。
【技術利用】
パブリッククラウド:AWS、Azure、GCP、OCI
構成管理:Terraform、Ansible、CloudFormation
コンテナオーケストレーション:Kubernetes(EKS)
CI / CD:GitHubActions
監視:NewRelic、DataDog、Dynatrace、Cloudwatch、Zabbix
DB:RDS、Aurora、PostgreSQL
インシデント管理:PagerDuty
その他:Lamda、WAF、CloudFront、Vault
【詳細】
クラウドインフラのプロジェクトマネージャーとして、下記の業務の推進をお任せいたします。
〈お任せしたい主業務〉
・クラウドコンサルティング
・プロジェクトマネジメント
・AWS、GCP、Azureなどの設計、構築
・IaC、CI/CD、Observabilityのコンサル・導入、改善活動
・ステークスホルダーの調整・交渉 など
・チームビルディング
・セミナー講演
【組織の特徴・魅力】
・当社は、データプラットフォーム構築での多くの上場企業の顧客基盤があり、ダイレクトに顧客折衝が出来る環境が整っております。
・同じ組織には、BtoB SaaS事業者でのインフラテックリード、ソフトウェアマネジャーを経験したメンバーがおりますので、インテグレーターとは異なる知見・経験を身に着けていただくことが可能です。
・データプラットフォームを得意とするユニットとのコラボレーション案件なども実施いただき、様々な経験を積んでいただく予定です。
・新組織立ち上げというフェーズですので、サービス企画、チームビルディングなどにも携わっていただけます。
【技術利用】
パブリッククラウド:AWS、Azure、GCP、OCI
構成管理:Terraform、Ansible、CloudFormation
コンテナオーケストレーション:Kubernetes(EKS)
CI / CD:GitHubActions
監視:NewRelic、DataDog、Dynatrace、Cloudwatch、Zabbix
DB:RDS、Aurora、PostgreSQL
インシデント管理:PagerDuty
その他:Lamda、WAF、CloudFront、Vault
NTT東日本株式会社/大手通信事業会社でのプロジェクトマネージャー<社内OA環境の可視化によるクラウド/リモートワークのエンプロイ・エクスペリエンスの改善>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
以下のような業務に従事頂きます。
社内LAN、社内クラウドの利用状況可視化/分析を行い、そこから利便性の向上に向けた施策を検討いただきます。
社内関連組織の要望把握/調整/協力依頼、商用導入に向けた意思決定といった一連の業務を複数のSEとともに推進いただける方を求めています。
具体的な内容
(1)クラウド/オンプレシステム利用時の品質可視化・故障特定・トラヒック分析方法の比較検討、導入
市販ツール(ZDX、CiscoThousandeyes等の監視・可視化ツール)による故障特定方式の比較検討
(2)ユーザ利便性・業務継続性の向上に向けた故障の早期発見・復旧方法の検討
特定された故障に対して原因の切り分け・復旧の早期化方法を策定
将来的にはAIの活用を視野に入れる
(3)当グループ会社社員・利用者等を含めたエンプロイエクスペリエンスの改善
例:Meraki等の無線LANの利用頻度等から類推される、社員のオフィス利用状況の可視化等
(4)社内での実績を踏まえた社外へのビジネス展開の検討・推進
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
社内LAN、社内クラウドの利用状況可視化/分析を行い、そこから利便性の向上に向けた施策を検討いただきます。
社内関連組織の要望把握/調整/協力依頼、商用導入に向けた意思決定といった一連の業務を複数のSEとともに推進いただける方を求めています。
具体的な内容
(1)クラウド/オンプレシステム利用時の品質可視化・故障特定・トラヒック分析方法の比較検討、導入
市販ツール(ZDX、CiscoThousandeyes等の監視・可視化ツール)による故障特定方式の比較検討
(2)ユーザ利便性・業務継続性の向上に向けた故障の早期発見・復旧方法の検討
特定された故障に対して原因の切り分け・復旧の早期化方法を策定
将来的にはAIの活用を視野に入れる
(3)当グループ会社社員・利用者等を含めたエンプロイエクスペリエンスの改善
例:Meraki等の無線LANの利用頻度等から類推される、社員のオフィス利用状況の可視化等
(4)社内での実績を踏まえた社外へのビジネス展開の検討・推進
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
株式会社NTTデータ/大手SIerでのネットワークを中心としたITインフラサービスの企画・開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長 課長代理 主任 一般 TG(テクニカルグレード)
仕事内容
【職務内容】
・本ポストでは、お客様企業や社会インフラを構成するネットワークを中心にセキュリティやクラウド、コラボレーション基盤を含む広範囲なITインフラサービスの企画、開発を担っていただく方を募集しています。
・当社では、お客様企業のデジタル戦略におけるITインフラのモダナイゼーションや、働き方改革、リスク管理といった経営課題など、より上流における課題アプローチにより、お客様ビジネスに対する提供価値の最大化を目指しています。
・その中でお客様へのコンサルティングや課題解決に向けた伴走をしながらプランを立て、設計、構築、試験などのプロセスを経てITインフラを実現していきます。
・具体的には、国内外の通信キャリア回線サービス、ルータやスイッチといったネットワーク機器はもとより、AWSやAzureなどのパブリッククラウド、Secure Service Edge(SSE)やSD-WANを含むSASE、コラボレーション系SaaS、モバイルサービス、デバイスなど多岐に渡ります。
・特定メーカ製品やサービスに依存することなく、マルチベンダ、マルチキャリアでお客様にとって最も適した先進的なITインフラの形を実現させます。
・国内だけでなく、世界で活躍する日系グローバル企業のお客様のグローバルネットワークの企画・開発も行っています。
・サービスの企画、開発の効率化においては、設計、構築、試験の自動化や生成AIを用いた新しい形のエンジニアリングにチャレンジしています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
●新しい技術、サービスを目利きし、サービス企画・開発
ITインフラサービスは常に新しい技術、サービスが登場しており、IoT、Edge Computing、6G、IOWNといった次世代サービスや、国内、グローバルでの先進サービスを目利きし、当社サービスへ取り入たサービスの企画・開発によって、継続的な競争力向上を図っており、これらの先進技術、サービスに触れて成長することができます。
●大規模プロジェクトマネジメント、幅広い業種・業界に関われる
当社のお客様は大企業を中心に流通業、製造業、サービス業、銀行、保険業、官公庁など、多種多様な業種・業界に渡っており、様々な業務特性を踏まえながらお客様と共にITを活用できるITインフラの企画、開発を行いますので、大規模プロジェクトのマネジメント経験を通して、視野を広く、様々な業種・業態を広く経験することも可能ですし、特定の業界を深く経験することも可能です。
●共感、仲間意識を高める取り組み・体制
当社は組織的に様々なプロジェクトを推進しており、経験者採用で入社された方々もオンボーディングやチームビルディングを通して社員、パートナーの方々との関係性をしっかりと構築することができ、仲間意識、組織への帰属意識を高めながら、如何なくその実力を発揮して活躍していただくことができます。
●柔軟な働き方
ライフスタイルやライフステージに合わせてオフィス、リモート(自宅、出先、サテライトオフィス等)勤務を柔軟に使い分けて働くことができ、社員の事情に合わせた自由度の高い勤務をすることが可能です。
・本ポストでは、お客様企業や社会インフラを構成するネットワークを中心にセキュリティやクラウド、コラボレーション基盤を含む広範囲なITインフラサービスの企画、開発を担っていただく方を募集しています。
・当社では、お客様企業のデジタル戦略におけるITインフラのモダナイゼーションや、働き方改革、リスク管理といった経営課題など、より上流における課題アプローチにより、お客様ビジネスに対する提供価値の最大化を目指しています。
・その中でお客様へのコンサルティングや課題解決に向けた伴走をしながらプランを立て、設計、構築、試験などのプロセスを経てITインフラを実現していきます。
・具体的には、国内外の通信キャリア回線サービス、ルータやスイッチといったネットワーク機器はもとより、AWSやAzureなどのパブリッククラウド、Secure Service Edge(SSE)やSD-WANを含むSASE、コラボレーション系SaaS、モバイルサービス、デバイスなど多岐に渡ります。
・特定メーカ製品やサービスに依存することなく、マルチベンダ、マルチキャリアでお客様にとって最も適した先進的なITインフラの形を実現させます。
・国内だけでなく、世界で活躍する日系グローバル企業のお客様のグローバルネットワークの企画・開発も行っています。
・サービスの企画、開発の効率化においては、設計、構築、試験の自動化や生成AIを用いた新しい形のエンジニアリングにチャレンジしています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
●新しい技術、サービスを目利きし、サービス企画・開発
ITインフラサービスは常に新しい技術、サービスが登場しており、IoT、Edge Computing、6G、IOWNといった次世代サービスや、国内、グローバルでの先進サービスを目利きし、当社サービスへ取り入たサービスの企画・開発によって、継続的な競争力向上を図っており、これらの先進技術、サービスに触れて成長することができます。
●大規模プロジェクトマネジメント、幅広い業種・業界に関われる
当社のお客様は大企業を中心に流通業、製造業、サービス業、銀行、保険業、官公庁など、多種多様な業種・業界に渡っており、様々な業務特性を踏まえながらお客様と共にITを活用できるITインフラの企画、開発を行いますので、大規模プロジェクトのマネジメント経験を通して、視野を広く、様々な業種・業態を広く経験することも可能ですし、特定の業界を深く経験することも可能です。
●共感、仲間意識を高める取り組み・体制
当社は組織的に様々なプロジェクトを推進しており、経験者採用で入社された方々もオンボーディングやチームビルディングを通して社員、パートナーの方々との関係性をしっかりと構築することができ、仲間意識、組織への帰属意識を高めながら、如何なくその実力を発揮して活躍していただくことができます。
●柔軟な働き方
ライフスタイルやライフステージに合わせてオフィス、リモート(自宅、出先、サテライトオフィス等)勤務を柔軟に使い分けて働くことができ、社員の事情に合わせた自由度の高い勤務をすることが可能です。
キャッシュレス決済インフラ提供事業会社での決済端末アプリケーションソフト開発メンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
様々な業種のお客様からのご要望に基づいて、決済手段・キャッシュレス端末の開発案件を御担当頂きます。
開発は外部ベンダーに協力頂いており、スキル・ご経験に応じて、主に上流工程(案件構想、要件定義、ベンダーマネジメント)に従事頂きます。
【具体的な業務内容】
1)キャッシュレス端末そのものはパートナーであるメーカーから提供頂いており、
メーカーと協業のもと、複数の大型プロジェクト管理をPMOとして実施頂きます。
2)キャッシュレス端末上のアプリに関わる企画・要件定義・システム設計・開発・保守・サポート
決済システム担当や営業担当、調達担当とも綿密に連携頂きながらご対応頂きます。
※尚、入社時期は基本的には2025年4月を想定しております。
≪アピールポイント≫
対面・非対面を問わず最新の決済端末の開発に携わることができ、キャッシュレス決済の最前線で活躍することができます。また様々な市場の大型案件に携わることでプロジェクトマネジメントスキルを身に着けることができます。
従事すべき業務の変更の範囲:会社内での全ての業務
開発は外部ベンダーに協力頂いており、スキル・ご経験に応じて、主に上流工程(案件構想、要件定義、ベンダーマネジメント)に従事頂きます。
【具体的な業務内容】
1)キャッシュレス端末そのものはパートナーであるメーカーから提供頂いており、
メーカーと協業のもと、複数の大型プロジェクト管理をPMOとして実施頂きます。
2)キャッシュレス端末上のアプリに関わる企画・要件定義・システム設計・開発・保守・サポート
決済システム担当や営業担当、調達担当とも綿密に連携頂きながらご対応頂きます。
※尚、入社時期は基本的には2025年4月を想定しております。
≪アピールポイント≫
対面・非対面を問わず最新の決済端末の開発に携わることができ、キャッシュレス決済の最前線で活躍することができます。また様々な市場の大型案件に携わることでプロジェクトマネジメントスキルを身に着けることができます。
従事すべき業務の変更の範囲:会社内での全ての業務
O2Oアプリ開発企業でのプロジェクトマネージャー(大手企業案件のPM経験者歓迎!)〔アプリ開発〕<フルリモート可>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
お客様が運用されている自社プロダクトが導入されたスマートフォンアプリについて、お客様の基幹システムやマーケティングオートメーションツールとの連携により、よりスマートフォンアプリご利用者に対して適切なサービスを提供したい・スマートフォンアプリに表示するお知らせの登録やクーポンの発行といった日々の運用の自動化を行いたいなどの課題に対して、お客様側システムと自社プロダクトを繋ぐ中継・中間システムを開発する受託案件のプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。
業務内容
●要件定義工程
・顧客からの要件ヒアリング
・要件定義書作成
・レビュー(顧客折衝)
●外部設計工程
・プロジェクトメンバーと仕様検討(設計作業)
・仕様書作成
・レビュー(顧客折衝)
※詳細設計から開発工程は基本的にプロジェクトメンバーが実施
●テスト工程
・計画
・指摘管理(顧客折衝・修正管理)
・品質管理
・対向システムとの調整
・テスト項目作成
・レビュー(顧客折衝)
●リリース前
・サーバーリリース
・アプリ申請
案件イメージ
●開発期間:3ヶ月〜1年程度
●プロジェクトメンバー:5名以上
●対抗システム:複数
●対外ステークホルダー:複数
この仕事の魅力(キャリアイメージ)
【SIer出身/開発PM経験者】 お客様のスマートフォンアプリの運用に関する課題の抽出や、提案を行うことで、よりお客様の業務に深く関わることとなり、フロントのスマートフォンアプリだけではなく、バックエンドシステムや運用面での経験・知識が向上し、仕事の対応の幅が広がっていきます。
開発環境
【サーバーアプリケーション・インフラ】
・言語:Python、PHP、Java
・ミドルウェア: MySQL, Nginx
・プラットフォーム:AWS
・システム監視等:Amazon CloudWatch、Datadog
【フロントエンド】
・HTML+CSS、JavaScript
使用ツール
【開発/コミュニケーションツール】
・GitLab、Slack、Notion、Backlog、Redmine
【使用ツール】
・GoogleWorkspace、MSOffice(Word、Excel、PowerPoint、Teams)
【業務PC】
・Windows、Mac
業務内容
●要件定義工程
・顧客からの要件ヒアリング
・要件定義書作成
・レビュー(顧客折衝)
●外部設計工程
・プロジェクトメンバーと仕様検討(設計作業)
・仕様書作成
・レビュー(顧客折衝)
※詳細設計から開発工程は基本的にプロジェクトメンバーが実施
●テスト工程
・計画
・指摘管理(顧客折衝・修正管理)
・品質管理
・対向システムとの調整
・テスト項目作成
・レビュー(顧客折衝)
●リリース前
・サーバーリリース
・アプリ申請
案件イメージ
●開発期間:3ヶ月〜1年程度
●プロジェクトメンバー:5名以上
●対抗システム:複数
●対外ステークホルダー:複数
この仕事の魅力(キャリアイメージ)
【SIer出身/開発PM経験者】 お客様のスマートフォンアプリの運用に関する課題の抽出や、提案を行うことで、よりお客様の業務に深く関わることとなり、フロントのスマートフォンアプリだけではなく、バックエンドシステムや運用面での経験・知識が向上し、仕事の対応の幅が広がっていきます。
開発環境
【サーバーアプリケーション・インフラ】
・言語:Python、PHP、Java
・ミドルウェア: MySQL, Nginx
・プラットフォーム:AWS
・システム監視等:Amazon CloudWatch、Datadog
【フロントエンド】
・HTML+CSS、JavaScript
使用ツール
【開発/コミュニケーションツール】
・GitLab、Slack、Notion、Backlog、Redmine
【使用ツール】
・GoogleWorkspace、MSOffice(Word、Excel、PowerPoint、Teams)
【業務PC】
・Windows、Mac
【東京/大阪/名古屋】大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるクラウドシステム構築プロジェクトリーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
AWS、Azure等のクラウド基盤上にシステム基盤の設計、AWS/Azure/GCPなどのクラウドサービスを活用したインフラ環境の構築からミドルウェアまで幅広い領域を担当していただきます。
具体的な業務は以下の通りです。
・提案支援
・要件定義
・設計/構築業務
・保守/運用業務
具体的な業務は以下の通りです。
・提案支援
・要件定義
・設計/構築業務
・保守/運用業務
クラウド専業インテグレーターでのプロジェクトマネージャー(ITインフラ基盤)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,400万円
ポジション
担当者
仕事内容
これまでのご経験を活かしていただき、以下案件のプロジェクトマネージャーとして提案から参画し実際のプロジェクト推進をご担当いただきます。
例として、
・XaaSやスクラッチ開発を伴う業務系システムのインテグレーションプロジェクト
・SAP或いはその他プロダクトベースの基幹システム導入プロジェクト
・クラウド環境(AWS、Azure、Google Cloud)の導入や、レガシーシステムからのマイグレーションプロジェクト
・データ分析のしくみや運用設計のプロジェクト
・セキュリティソリューションの導入プロジェクト
など、多くの案件があり、これらを主体的にリード・推進していただくことがミッションです。
●業務の魅力
・プライム案件がメインとなるため、大きな裁量を持ってカスタマーとプロジェクトを推進することができます。
・多くのステークホルダーをコーディネートし、顧客の目的達成のために中心的な役割を担うことができます。
・当社に在籍する多数の優秀なエンジニアとプロジェクトチームを組成することができます。
・フルフレックス、テレワークでの勤務が可能、柔軟な労働環境でプロジェクトに取り組むことができます。
例として、
・XaaSやスクラッチ開発を伴う業務系システムのインテグレーションプロジェクト
・SAP或いはその他プロダクトベースの基幹システム導入プロジェクト
・クラウド環境(AWS、Azure、Google Cloud)の導入や、レガシーシステムからのマイグレーションプロジェクト
・データ分析のしくみや運用設計のプロジェクト
・セキュリティソリューションの導入プロジェクト
など、多くの案件があり、これらを主体的にリード・推進していただくことがミッションです。
●業務の魅力
・プライム案件がメインとなるため、大きな裁量を持ってカスタマーとプロジェクトを推進することができます。
・多くのステークホルダーをコーディネートし、顧客の目的達成のために中心的な役割を担うことができます。
・当社に在籍する多数の優秀なエンジニアとプロジェクトチームを組成することができます。
・フルフレックス、テレワークでの勤務が可能、柔軟な労働環境でプロジェクトに取り組むことができます。