「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

経理(財務会計)、1000〜1200万の転職求人

155

経理(財務会計)の特徴

財務諸表を核とする会計情報を、企業外部の利害関係者(株主、債権者、徴税当局など)に対して提供することを目的とします。
並び順:
全155件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

経理(財務会計)、1000〜1200万の転職求人一覧

新着 再エネソリューション提供スタートアップでの経理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
部長
仕事内容
仕事内容(期待する役割)
経理に関わる下記業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・連結・単体決算および有価証券報告書等の開示資料作成のリード
・決算早期化・内部統制強化・監査法人対応の推進
・税務戦略・資金管理を含む経理全体の最適化
・資金調達・銀行対応
・経理チームの育成・マネジメントと業務プロセス改革
・経営層と連携し、財務情報に基づく経営判断支援

このポジションの魅力
急成長フェーズにある当社において、経理組織の在り方を自ら設計し、構築できる裁量の大きさが魅力です。
そして経営層と密に連携しながら、「経営とともに会社の成長を“数字”で支えたい」という意欲を存分に発揮していただけます。
自らの分析や提言で事業成長を牽引する、ダイナミックな経験が得られる環境です。

業務内容備考
業務内容の変更範囲:法人向けNon-FIT再エネ発電事業、グリーン電力ソリューション事業に関わる当社業務全般

総合リユースビジネスを展開する企業での責任者候補 単体経理部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理に関する組織及びオペレーションの改善・強化を統括いただくポジションになります。
具体的には・・・
・通常経理・税務業務の組織・オペレーション強化・改善
 ?決算早期化、システム・データ基盤整備等、監査対応効率化、通常オペレーション業務の改善(属人的な範囲を減らす仕組化)
・予実分析の高度化
 ?部門別、費目別等、経営意思決定に貢献可能な予算実績分析に必要な実績会計数値の細分化・高度化
会計(実績)データを基礎とした事業部への改善提案
・組織マネジメント
 ?若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた経理組織基盤の強化
といった業務をコーポレート幹部(責任者水準)として担当していただくこととなります
 ?採用、評価、面談

また、ご経験とご意向に応じて以下の領域への兼務やキャリア変更もできます。
・経理部門のマネジメント
・エクイティファイナンスとIR
・経理に限らずいくつかの領域を経験した後に管理本部長
※業務の変更の範囲:当社業務全般



【本ポジションの魅力】
・事業成長に応じて関連業務の範囲拡大や深化が多く、個人キャリアの幅が広がりやすい
・経営陣のコーポレート機能やコンプライアンス体制等に対する投資優先度が高い
・取締役CFO、執行役員管理本部長はじめ、経営と現場の行き来が多いため経営の意思決定に関与できる
・コーポレート領域は人的ストレスなく非常に働きやすい環境(リモート含めた働き方含む)を重視

【仕事を通して得られるもの】
・財務経理領域を基盤とした幅広い業務経験
・専門領域(MA(連結)、IFRS、開示、ファイナンス開示、プライム審査、IR連携等)に対するナレッジの深化
・全社グループ横断的なコーポレート機能から経営意思決定に貢献する経験
・組織マネジメント能力

【キャリアステップ】
まずは単体経理部に在籍する20名前後のメンバーマネジメントを現マネージャー2名と共に行っていただきながら、将来的には以下のようなキャリアを目指していくことも可能です。

・事業規模・組織規模拡大に応じて、経理部門の2分化や本部化を検討しており、各部の責任者等への配置
・(適性・希望に応じて)M&A部門、経営管理、IR、法務、内部統制等の業務領域へのキャリア転換
・経営管理部長、管理本部長、執行役員
・子会社CFOへの就任 など

生命保険会社での経理(決算担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜1130万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な仕事内容】
・決算業務(US/JP)、税務申告、親会社へのレポーティング、新会計基準プロジェクトへの参画等幅広く業務に携わっていただけます
・SEC、会社法決算業務(親会社、主務省庁、生命保険協会、監査法人の対応含む)
・法人税、消費税、法人住民税、事業税、事業所税の税務申告納付業務
・監査法人による会計監査対応業務
・内部統制(SOX)監査対応業務
・経理関連システムの管理、運用業務

建設業界の変革を牽引する企業での管理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円+SO
ポジション
部長
仕事内容
経理、労務業務を行っていただきます。

三菱商事株式会社/【11月4日応募締切】大手総合商社での財務経理の専門性を身に付けて将来的に事業会社や拠点でCFOを担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
コーポレートスタッフ部門(財経)は、全社や事業投資先の経営を財務・経理・リスクマネジメントなどの観点から担う部局であり、各営業グループやコーポレートスタッフ他部門と連携しながら事業の成長に取り組んでいます。今回は、コーポレートスタッフ部門(財経)としての募集になり、初期配属として、営業グループ管理部、乃至財務部フィナンシャルソリューション室(FS室)を想定しています。

【営業グループ管理部】
各営業グループ内のCFO組織として、単体・連結決算・税務関連の業務、投資案件の検討やリスク管理、事業価値評価を通じたポートフォリオマネジメント等の専門性をもって、各営業グループにおいてその経営の一翼を担う部局です。CFO管轄であるコーポレートスタッフ部門(財経)の人員で主に構成されながらも、営業グループに所属しており、営業グループとして規律を持った健全な成長を実現することをミッションとしています。

営業グループ管理部は、具体的には以下の機能を担っています。
● 営業支援:営業部局と一体となって、成長戦略の企画立案から推進実行までを担います。また、コーポレート部局のビジネス最前線として、営業部局の各種相談事項に対応し、必要に応じて全社コーポレート専門部局との橋渡しを行う役割も担っています。
● 経営補佐:予算・決算の管理や案件評価等を通じて事業の成果を適切に評価して、営業グループ経営の意思決定に資する計数面の判断材料を提供します。
● 企業維持:決算や税務申告などを通じて、企業としての社会的責務を遂行しています。

【財務部(FS室)】
財務部FS室は、コーポレートスタッフ部門(財経)に属する財務部内の組織です。財務部は会社全体の資金調達・ALM(Asset Liability Management)など企業財務に関する幅広い業務を担いますが、FS室は財務的ソリューションの提供を中心としたファイナンス機能をプロアクティブに発揮することを通じて営業グループを支援し、価値創造を実現することをミッションとしています。

FS室は、具体的には以下の機能を担っています。
●投資案件推進:投資案件検討の初期段階から営業グループをサポートし、その後の検討具体化・実行から案件成立後のPMI(Post Merger Integration/M&A後の統合プロセス)・トラブル対応まであらゆるフェーズにおいて財務的ソリューションを提供します。
●営業支援・バリューアップ:営業グループの戦略実現、事業投資先のバリューアップを支援します。支援に当たっては、金融機関対応のみならず、多様な社外専門家とも連携します。
●財務戦略助言:事業投資先に対しファイナンス面での個別機能・サービスの提供・助言だけでなく、全社戦略を踏まえた資本政策や財務戦略のアドバイスを行います。

先ずはいずれかのグループの営業グループ管理部、或いは財務部FS室の担当者として、以下のような業務に取り組んでいただきます。

【営業グループ管理部】
1 営業グループ内の個別部局の予算・事業計画の策定・取り纏めの支援、財務状況のモニタリング(事業投資先を含む連携ベース)を行います。また、四半期毎に単体・連結決算の実務を担います。近年では、M&Aの会計処理など高度な分析・判断を要する会計処理の検討が増加しています。
2 取引・投資等における税務リスクの評価を行い、必要な場合にはリスク低減策を検討・実行します。税務コンプライアンスを徹底しつつ、税務リスクの低減を図ることが重要な役割です。
3 投融資案件に対しては、実行前のリスク評価・リスク低減策の検討・提案、実行後のリスク管理、事業方針の見直し提案などを行います。投資実行後は、経理・財務面のPMIを支援・実行するケースも多くなっています。
4 財務報告に関する内部統制の実効性を維持・向上させるためにプロセスを常に点検し、必要な見直しを行います。連結グループの観点から、事業投資先に派遣している取締役や監査役に必要な情報を分析・提供します。

本人の成長度に応じて、本部全体や営業グループ全体の取り纏め・施策の企画立案などに幅を広げてもらう予定です。


【財務部(FS室)】
財務部FS室では営業グループに対応する形で担当ラインを設けており、いずれかの担当ラインに所属して担当営業部局・事業投資先へのファイナンス全般に関する社内アドバイザリー業務に携わっていただきます。
具体的には、以下となります。
1投融資案件の資 調達 援、ファイナンス関連の社内アドバイザリー(含む金融機関・外部専門家との折衝・連携)
2個別投融資案件、事業投資先の経営計画に関する審議、経営陣への意見具申
3既存事業投資先への財務的観点からのバリューアップ・成 援


管理部、或いは財務部FS室で3〜5年経験を積んだ後は、本人の希望も踏まえつつ、ケイパビリティー・経験・特性なども勘案して、以下の部局を3〜5年毎にローテーションで異動するキャリアパスを想定しています。
●コーポレートスタッフ部門内の財務・経理部局(主計部・財務部・事業投資総括部)等
●営業グループ管理部
●国内外の事業投資先や海外拠点(CFOを含む財経部門の職務)

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでの海外経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円(経験・スキルに応じて決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社のグローバル経理担当として、海外拠点や現地メンバーと連携しながら、国ごとに異なる税務・会計ルールに対応した経理業務を担っていただきます。グループ全体の経理品質向上に寄与いただきます。
急拡大していく当社にて状況に合わせた会計体制の整備や各種会計実務まで、変化を楽しみながら推進いただける方からのご応募をお待ちしております。

◆業務詳細
・海外子会社を含むグループ全体の月次・四半期・年次決算業務
・国ごとに異なる会計・税務ルールへの理解をもとに、各海外拠点との連携・支援
・現地とのコミュニケーションを通じた経理実務のレビューおよび改善提案
・連結決算対応および監査法人対応
・会計・決算業務に関わる業務フローの整備、内部統制の強化
・有価証券報告書・決算短信などの開示資料の作成およびチェック業務
・内部監査の企画・実施および改善提案
・稟議フローやガバナンス体制の見直し・最適化
・SCCの構築
・IFRSコンバージョンに関する対応

◆ポイント
・「プライム市場」へのステップアップを見据えた経験が積めます。
 現在はグロース市場に上場していますが、将来的なプライム市場への鞍替えを目指して体制強化中です。上場企業としての制度づくりや開示対応にも関われる、貴重なフェーズです。

・海外子会社対応やPMIなど、レアな経理スキルが身につく。
 M&AやPMIに伴う海外拠点との調整、各国の税務・会計への理解を深められる環境です。国内経理の枠を超えた経験を積みたい方に最適です。

・経理から経営を支える人材へ。将来のCFO候補の可能性も。
 希望や適性に応じて、財務や経営企画、グローバルファイナンスなどキャリアの広がりも。20 30代でキャリアの幅を広げたい方にぴったりのポジションです。

大手バイアウトファンドにおける投資予定先(テクノロジー事業)でのグローバル経理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円
ポジション
グローバル経理部長
仕事内容
●主な業務
・ファンド投資先(カーヴアウト案件)にて、親会社からのスタンドアローン化を目指し、経理業務全般の体制づくりを担っていただきます。
・グローバル10カ国に現地法人(子会社)を持つ、グローバルカンパニーの経理部長を担っていただきます。(海外売上比率は80%ほどになります。)

●期待役割
・個社別決算から海外子会社も含めた連結決算への移行
・グローバルの内部統制体制の構築(日本法人のみならず、海外各拠点の財務経理・税務状況の把握と管理)
・決算の早期化
・管理会計の精度向上(本社グリップを効かせられるような管理体制の再構築、経営・ファンドへのレポーティングの精度向上)

ヘルステックスタートアップでの経理マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1350万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
単体・連結の経理業務全般を統括いただくポジションです。
まずはご本人の適性や経験に応じて、単体経理業務を中心にお任せし、段階的に業務範囲を広げていく予定です。
組織が急拡大中ですので、各チームと連携しながら会社の成長とともに社内管理体制を構築していく経験を積むことができます。
上場準備を見据えた業務にも携わることのできるポジションです。

具体的な業務
●単体経理業務全般
 ー月次・年次決算
 ー非定常取引の会計処理判断
 ー各種業務プロセスの構築、調整
●連結経理業務全般
 ー連結精算表作成
 ー連結CF作成
 ー子会社管理
●開示書類の作成
●税務申告・税理士対応
●監査法人対応
●上場準備業務
 ー各種開示書類の作成
 ー社内管理体制の構築
 ーJ-SOXの整備業務(ご希望に応じて)
 ー内部監査業務のサポート(ご希望に応じて)

現在は経理マネージャー1名、メンバー3名、派遣2名の6名体制で、単体、子会社経理、連結を行っています。将来的には、各社に経理担当を配置する体制に変更予定です。

コンサルティング会社での経理マネージャー(Corporate)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IPOを目指し成長・拡大を続ける企業にて、経理マネージャーを募集します。
本社経理業務をはじめとし、グループ経理やIPO準備関連業務、連結決算など、積極的に改善活動をリードし経営層と共に組織拡大に貢献いただける方を求めております。
志向性やキャリアプランに合わせて新しい業務にも挑戦いただけるポジションです。

医療介護福祉の人材採用システム会社での経理財務 オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
本ポジションは当社の経理財務領域(Accounting&Tax室)のオープンポジションです。
応募先に迷う際や、複数の求人にご興味がある方は、こちらにご応募ください。
面談・面接の中でご経験やご志向をすり合わせながら、具体的なポジションやミッションを決定します。

政府系金融機関での決算および税務申告等

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
職務
以下の決算全般に関するグループメンバーのマネジメントを担当していただきます。
・単体及び連結決算・会計監査対応
・有報、IR等の各種開示資料の作成
・税務申告・制度対応(基準・税制改正)の企画
・決算業務高度化・合理化の企画
・部内メンバーの人材育成

ポジションの魅力
・財務運営の中核を担う重要なポジション
・決算分析や財務戦略策定に直接関与し、会社の成長に貢献できる
・少人数のチームで裁量を持って業務を遂行できる
・経営陣と密接に連携し、戦略的な意思決定に貢献できる
・部下の育成を通じてリーダーシップを発揮できる

ヘルスケア電気機器関連企業での管理部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
管理部長候補
仕事内容
CFO直下の管理部長候補として、まずはプレイングマネージャーとして実務を担いながら、IPOに向けた管理体制の構築全般をお任せします。

経理・財務業務
- 月次/四半期/年次決算業務の主導
- 日次経理業務のフロー構築・改善
- 監査法人、証券会社、銀行との折衝

IPO準備業務
- 内部統制(J-SOX)の構築・運用
- 開示資料(?の部、?の部など)の作成
- 内部監査体制の構築

その他管理業務
- 情報システム(社内ツール導入、セキュリティ管理)
- 総務(株主総会・取締役会などの重要会議体運営、契約書管理)
- その他、会社の成長に伴うあらゆる管理業務の整備

本ポジションの魅力
責任者としての裁量: CFOの右腕として、ゼロからIPOに向けた管理部門の組織・仕組みを構築できます。
経営の中枢での経験: 経営会議等にも参加し、事業と管理の両面から会社全体の運営に深く関与できます。
キャリア価値の高い経験: 各方面の経営者から評価される急成長スタートアップの「10→100」フェーズで、IPO準備から達成までの経験が期待できます。
柔軟な働き方: 業務が円滑に進むことを前提に、フルリモート勤務も可能な、パフォーマンスを重視するカルチャーです。

エッジAIプロダクト開発企業での財務経理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
事業拡大に伴い、組織規模も急拡大中です。
そんな中でバックオフィスを強化するべく、財務経理を担っていただける方を募集します。
【具体的な業務例】
・月次・四半期・年次決算の取りまとめ
・監査法人対応(期中レビュー、年次監査)
・会計方針の策定・運用、会計処理の検討
・経費精算・支払管理・債権債務管理
・税務申告の準備、顧問税理士との連携
・内部統制(J-SOX)対応の仕組みづくり・文書整備
・IPO審査資料(Iの部、各種チェックリスト)作成補助
・予実管理、財務データのKPI化・可視化推進
・主幹事証券、監査法人、ベンチャーキャピタルとの対外対応補佐

総合ソリューションコンサルティング企業での財務経理(部長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
部長クラス
仕事内容
現在、将来的なIPOを見据えてバックオフィス体制を強化しており、経理財務の責任者として、財務的安全性の維持から決算業務、キャッシュフロー管理におけるマネジメント業務を中心にお任せしていきます。

【財務】●予測キャッシュフロー資料作成●予実管理●月次/半期決算資料の作成●外部向けIR資料の企画/作成●有価証券報告書の作成
【経理】●税理士対応●税金計算●予実管理

従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般

★大きなやりがいを感じていただけます
今まさにIPOに向けた体制強化のため地盤づくりを行っています。
大きな裁量を持ち、これまでの経験や発想を存分に活かしながらご活躍いただけます。
1→10のフェーズを自身の手で切り拓き、仲間とともに構築していく面白さを実感していただけるはずです。

★キャリアについて
新たな仕組みやルール作り、業務改善を自身の手で推し進め、幅広い経験を積める環境です。
その成果が適切に昇進・昇格に反映され、着実にステップアップが可能です。

FinTech企業での経理 マネージャー候補(銀行業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
日次業務(資金出納、日計表作成等)
決算業務(月次・四半期・年次)
決算分析(月次・四半期・年次)
報告業務(所管省庁等へ提出する各種資料作成)
開示業務(ディスクロージャー誌作成等)
連結決算パッケージの作成
業務オペレーションの構築及び改善
その他経理業務
※当該ポジションでの勤務は出社を前提とするポジションとなります。

本職種での役割/魅力
企業経営の根幹を支える経理の日次業務から大手銀行100%子会社として決算、開示業務、当局報告等、幅広く経理実務のキャリアを積むことが可能です。
事業拡大を経理の視点から支え、会社の成長に直結する醍醐味を味わうことができます。

大手リース会社グループの財務経理担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・連結決算業務
 不動産証券化スキームによる投資先SPCを含めたグループ会社管理、ポートフォリオ実績管理。
 顧問会計事務所が作成した月次決算資料・財務諸表・税務申告書等のチェック、顧問会計事務所との折衝等。
・会計監査、税務調査対応
・会計制度変更及び税制改正に伴う会計処理方針の検討・整理
・資金繰り実務
・計数予実分析、事業計画策定業務
・上記業務等に関するMHC不動産事業本部との連携
・上記業務等に関する業務改善・効率化検討 等
※業務範囲が幅広いため、能動的に業務へ取り組むことが求められます。

有名外資系生命保険会社でのインベストメントアカウンティング アシスタントマネージャー/アソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー/アソシエイト
仕事内容
資産運用業務に特化した会計処理及び決算レポーティングを行うチームであり、チームメンバーには、以下の役割を担う事が期待されます。
投資会計システムから提供される、有価証券やデリバティブの取引及び残高の情報の妥当性を検証し、それを基に、IFRS及び日本会計基準での各種レポーティングを行います。
社内の他部門や、グループ及び監査法人といった様々なステイクホルダーからの質問、要請に迅速に対応します。
また、資産運用部門と協業し、新規の投資案件がもたらす財務的なインパクトを検証することで、当社の資産運用利益を向上させることに、間接的に貢献します。

【業務上の主な関係者】
・資産運用部門の各チーム及び会計部門他チーム、リスク管理部
・当グループ
・インド会計担当チーム
・内部監査と外部監査会計監査人 
・金融庁、日銀

プライム上場大手不動産ディベロッパー会社での経理(決算及び開示)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 800万円〜1500万円(前職給与、経験により考慮)
ポジション
マネージャーレベル
仕事内容
【業務内容】
経理本部にて、上場グローバル企業の経理業務全般を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
●経理業務全般統括
・月次決算、連結決算、キャッシュフロー計算書及び提出、関連規定の改廃、監査対応等
●開示資料の作成
・有価証券報告書、決算短信、事業報告書、四半期報告書等
●開示基準のチェック
 東京証券取引所の開示基準を理解し、開示洩れがないことのチェック
 金融商品取引法の開示基準を理解し、開示洩れがないことのチェック
●税務業務全般統括
・税務申告書作成、納税、税務調査対応等
●上記のマネジメント、メンバー管理

大手バイアウトファンド投資先(中古ブランド品売買企業)での経理責任者(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を参考に当社規定により決定(イメージ800万円〜1,200万円)
ポジション
部長候補
仕事内容
管理本部長(公認会計士)の管掌のもと、グループ各社について下記の業務をリード
・各種決算報告資料の作成業務:J-GAAPで作成のうえでIFRSへ組み換えを実施し、監査法人による準金商法監査
に対応
・各種経理・出納等の業務、各種税務申告業務
・新規に買収した子会社の経理体制の構築
・上記の業務に関する経理課職員への指導・相談対応
・その他、上場企業の経理部門に必要な体制の構築に加え、J-Sox/内部管理体制整備及び上場申請資料の作成などの上場準備作業全般

外資系PEファンド投資先での財務・経理シニアマネージャー(グローバル展開する電子コンポーネントメーカー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1100万円
ポジション
シニアマネージャー(将来のゼネラルマネージャー候補)
仕事内容
【求人のPoint】
グローバル展開する日系企業のHQ機能において、経理部門のシニアマネージャーとして、財務会計並びに管理会計の取り纏めを行う重要なポジションです。
CFOを含め、経営陣との距離も近く、将来的にはゼネラルマネージャーへのキャリアパスを想定しています。


【お任せする仕事】
当社における単体決算業務に加え、連結決算業務も含めて月次〜年次までの一連の経理業務をお任せします。
月次/年次決算(連結・単体)、税務申告、監査対応、資金業務など幅広い経理業務のマネジメントを行って頂きます。
又、毎年の事業計画策定や事業運営にも積極的な助言を行う等、会社を計数面からサポート頂きます。

有名モバイルペイメント会社での経理担当(連結対応)リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
スマホ決済サービスを提供する当社において、経理担当として連結決算に関する業務をご担当いただきます。変化の大きい環境下で、常に社内関連部署、外部との提携・連絡の多いポジションです。

●具体的な業務内容
新たな事象に対してIFRS会計処理の整理
IPOに向けての準備
経理内体制構築
他部署との連携リード
四半期・年次の有価証券報告書等の作成・チェック業務
重要論点について監査法人と交渉し、マネジメントの求める要件との間で落としどころを見つける
子会社経理業務(銀行・証券)サポート
※入社後、子会社に出向していただく可能性がございます。

●このポジションで働く魅力
急成長中企業の経理担当として幅広い案件に携わる事ができる
案件検討を通じてIFRSに関する知識や経験を得る事ができる
会社の成長に合わせた新規業務構築/既存業務プロセス改善に関与できる機会が豊富にある
IPO推進メンバーとして、また上場後は上場会社である当社の経営管理に密接に関わることができる
経営層と密にコミュケーションを取れる立場で、経営に直接関与・貢献することができる

(未経験可)国内独立系PEファンドでのファンド管理・ディスクローズ業務(公認会計士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース800万円〜1500万円+賞与
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ ファンドの決算・監査対応、金商法対応、公正価値評価の実施
・ 投資家向けディスクローズ資料作成、レポーティング業務、組合員集会の運営、ファンドIRサポート
・ 投資(M&A)にあたっての法務、税務面からのスキーム検討
・ 投資先モニタリング・ポートフォリオ管理、決算業務等のサポート(IPO 支援含む)
・ SPC(投資ビークル)の設立、資金移動、決算・監査対応
・ 本社の財務・経理対応等コーポレート業務

国家資格業界の人材会社での経理担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理業務を中心にお任せしつつ、コーポレート機能強化のための基盤づくり・IPO準備といった財務領域の経験も積むことができるフェーズです。
・会計ソフトへの仕訳入力
・入出金管理(支払業務、請求書処理など)
・経費精算
・月次・四半期・年次決算処理

上場準備会社(クリエイター支援・コンテンツ制作事業)での経理財務(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1600万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
経理財務業務全般を行っていただきます。
経理財務部長のもと、当社の経理財務業務を主導していただき、仕組み作りや監査法人対応など積極的に行っていただければと思います。
30代を中心とした6名の組織で運営をしており、チームワークを意識しながら会社を支える経理財務組織を作っている途中です。

【通常業務】 
・経理財務実務(経費精算・仕訳起票・入出金管理等)
・財務会計(月次、四半期、年次決算)
・各種会計・税務論点の検討

【その他の業務】
・金融機関対応
・開示書類作成に必要な資料作成

※お任せする業務はご経験を考慮して決定する予定です。

日系損保での経理部マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
部内は、以下の2つの課で構成されています。
主計課: 財務会計、主に財務諸表の作成、開示を担当
経理課: 管理会計、入出金業務、伝票処理、債権債務管理等を担当
それぞれの課が、経理のプロフェッショナルとして専門性を発揮しています。
また、当社ではIFRS(国際会計基準)と日本基準の両方で決算業務を行っており、実務を通して異なる会計基準の知識・経験を習得できます。経理としての専門性を高めながら、会社全体の成長に貢献できる、やりがいのあるポジションです。

ご経験に応じて、主計業務、経理業務のマネジメントをお任せいたします。

《主計業務》

・決算業務(IFRS、日本会計基準)
・税務業務(申告、納付等)
・会計監査対応
・経営判断に必要な財務データの作成・提供

《経理業務》

・伝票処理

・入出金関連業務

・予実管理

それぞれの業務のなかで、自由に意見を発信できるオープンな環境です。

このような環境の中で、事業のダイナミズムを感じながら経理の専門性を発揮できるのが当部署の魅力です。

動画メディア事業運営ベンチャー企業での経理(管理部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
部長候補
仕事内容
仕事内容
設立9年目、資金調達累計額130億円超の当社にて財務経理部門の部長候補を募集します。
当社の更なる事業拡大とIPOに向けた、管理部門体制強化のための増員募集です。
財務経理部長として、コーポレート組織を牽引しながら、当社ミッション達成に向けて企業成長を果たす司令塔としての機能をお任せします。
具体的には下記のような業務をお任せする予定です
・財務、経理に関する戦略立案および執行
・上場準備対応・資本戦略策定
・M&A対応(財務デューデリジェンス、PMI対応)
・証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・関係構築
・決算業務管理(月次、四半期、年次)※6月決算
・経理メンバーの育成とマネジメント

資産管理専門信託銀行での主計財務ポジション(経営管理・会計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円(ご経験・スキルに応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の業務を担当いただきます(ご経験に応じて段階的にお任せします):

【主な業務】

▼主計(会計・決算関連)

総勘定元帳の管理

四半期・半期・年次決算業務

財務諸表および各種当局宛報告作成

税務申告補助、監査法人・金融当局対応



▼財務

管理会計に関する企画・運営

予算計画の策定および予算執行のモニタリング

経営分析および原価計算

業務生産性に関する分析

オンライン証券での経理担当(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
私たちはお客様の資産形成をサポートする企業として、常に新しいことにチャレンジしています。今回は、そんな当社の経理部門で、プレイングマネージャーとしてチームを牽引し、共に成長を加速させてくれる方を募集します。

【業務内容】
経理部マネージャー候補として、単体経理業務全般を統括し、IFRSに基づく連結決算業務、海外子会社管理、内部統制の構築・運用など、幅広い業務をプレイングマネージャーとして担当していただきます。自らも手を動かしながら、チームを率いて業務効率化や高度化を推進し、会社の成長に貢献していただきます。

具体的には…
・マネジメント業務: チームメンバーの育成、業務分担、進捗管理
・単体の月次・四半期・年次決算業務の統括
・連結決算業務(国内外の子会社を担当)の統括
・親会社(証券ホールディングス)への報告資料作成
・金融庁への報告資料作成
・決算短信などの作成
・税務申告
・内部統制の構築・運用
・各種プロジェクトへの参画 など
※ ホールディングスの経理業務も兼務していただきます。

信託銀行での主計業務<マネージャー サブマネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・財務会計(日本基準での単体決算、親会社の米国基準での連続決算対応)
・管理会計(予算策定、予実績管理)
・銀行勘定当局報告(BISの自己資本比率計算含む)
・税務(確定申告、繰延税金資産の計上、社内問合せ対応 等)
・固定資産管理、経費処理 
・上記に関わるシステム構築のプロジェクトへの参加

上場マーケティング支援企業での管理/経理(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
部長候補
仕事内容
業務内容
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。
生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
将来のIPOを見据え、管理/経理部長候補として以下の業務をお任せします。
※組織拡大に伴い、CFO採用も予定しており、将来的にはCFO直下での業務となります。
※下記(1)~(5)がメインの業務となります。
(6)(7)はCFOの補佐をイメージしておりますが、ご経験・ご志向によって、ご対応頂きます。

(1)経理財務基盤の構築と運用
● 経理業務の統括・高度化:
- 会計処理や基準の論点整理、整備と適切な運用
- 会計システム及びその周辺システムの選定・導入・運用・改善

(2)M&A関連業務
● ソーシング・エグゼキューション:
- 買収候補先の財務デューデリジェンス(DD)の実施・管理
- 企業価値評価(バリュエーション)の実施やサポート
- 買収契約(SPA)締結に向けた財務・会計面の検討やサポート
● PMI (Post Merger Integration):
- 被買収企業の経理プロセスの統合
- 被買収企業の会計基準の統一、システム統合
- のれん、無形資産の評価と会計処理

(3)財務戦略・経営管理
● 予算策定・予実管理:
- 月次での予実分析、差異分析、経営陣へのレポーティング
● キャッシュフロー管理:
- 資金繰り予測、実績管理
- 運転資本の効率的な管理
● 経営分析・意思決定支援:
- 財務データに基づいた経営分析、課題抽出
- 新規事業や投資案件に関する財務的観点からのアドバイス

(4)税務戦略
● 税務申告業務の統括:
- 法人税、消費税等の各種税務申告の正確な実施
- 税理士法人との連携
● タックスプランニング:
- 節税策の検討・実行
- 税務リスクの低減策の実施
- (将来的な国際展開を見据えた)国際税務の検討

(5)チームマネジメント
● 経理部門の組織構築・採用・育成:
- 事業拡大に合わせた組織設計と人員計画
- 優秀な経理人材の採用
- メンバーの育成、スキルアップ支援、評価
● 部門内コミュニケーションの活性化

(6)資金調達(VCデット・エクイティ)支援業務(CFO補佐)
● VCとのコミュニケーション支援:
- 投資家向け資料(事業計画、財務モデル等)の作成支援
- デューデリジェンス(DD)対応(財務DD、税務DD等)の主導
- 投資契約関連の経理・財務的論点の整理と対応
● 資本政策の実行支援:
- エクイティストーリーの策定に関与
- 新株発行、ストックオプション発行等に伴う会計処理の検討
● デットファイナンス支援:
- 金融機関との折衝、融資契約関連業務

(7)IPO(新規株式公開)準備業務(CFO補佐)
● 上場準備体制の構築:
- 主幹事証券会社、監査法人との連携・折衝
- 上場審査書類(?の部、?の部など)の作成
- 開示体制の構築・運用(適時開示、法定開示)
● 会計制度の整備:
- 上場企業として求められる会計基準への準拠(J-GAAP、場合によってはIFRS)
- 関連当事者取引の整理・管理
● 内部管理体制の強化:
- 規程類の整備(経理規程、職務分掌規程など)
- コンプライアンス体制の強化

このポジションの魅力
(1) AI革命の最前線で経理・財務基盤を構築できる
生成AIという何十年に一度のテクノロジー革命の波に乗り、日本を代表するAI企業の経理・財務基盤構築を担えます。
急成長するAI企業の経理・財務体制を確立し、AI市場No.1企業の実現を支える醍醐味があります。
(2)IPO準備の中核を担える
将来のIPOを見据えた開示体制の構築、経理・財務体制の強化など、上場準備の中核を担うことができます。
IPOという企業の大きな転換点に深く関わり、その実現に貢献できる貴重な経験を積むことができます。
(3)経営判断を支える情報基盤を創れる
経営陣の意思決定に必要な情報をタイムリーに提供し、データに基づく経営判断を支援する情報基盤を構築できます。
数字を通じて企業の成長戦略に貢献し、経営の質を高める役割を担えます。
(4)AI×経営管理の専門性で市場価値を高められる
AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、この成長市場で管理/経理部門の責任者としての実績を積むことは、専門人材としての市場価値を飛躍的に高めることにつながります。
AI企業の管理・経理体制構築の経験は、今後のキャリアにおいて極めて価値の高い経験となります。

不動産ファンドでの経理/ファンドコントローラー(グループ資産運用会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
上場投資法人の経理、税務業務
決算業務
財務会計業務(月次・年次、連結決算など)
開示業務(決算短信、有価証券報告書など)
監査対応
税理士法人対応
各事業部、関連会社からの経理、税務に関する問合せ対応
管理会計業務

東証プライム上場不動産会社での経理課長(連結決算担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
課長
仕事内容
経理課長としてご自身でも手を動かしながら以下業務の取りまとめや若手の育成・マネジメントをお願いします。
また業務の効率化や最適化等も行っていただきます。

【具体的には】
1.四半期・年次連結決算。
2.開示書類作成。
3.税務関連業務。
4.会計監査対応、会計論点整理。
5.会計業務フローの整備。
・既存業務フローの効率化。
・会計基準・税法改正に伴う対応。
6.システム導入等に関するプロジェクト推進。
7.単体決算・子会社決算支援。

当社の魅力
・結果や成果に対する正当な評価が得られる。
・自らが意見し、組織に反映させる事ができる。
・急成長中の企業で、会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある。

デジタルマーケティング支援会社での執行役員候補(課長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
●経理マネージャー(ペルソナ1.)
・会計ソフトへの仕訳入力
・月次・四半期・年次決算対応
・税理士・監査法人との連携 ・各種承認フローの整備
・バックオフィス体制の改善提案・運用
・財務戦略の立案と経営陣とのディスカッション

●経理マネージャー(ペルソナ2.)
・会計ソフトへの仕訳入力
・月次・四半期・年次決算対応
・税理士・監査法人との連携 ・各種承認フローの整備
・バックオフィス体制の改善提案・運用
・財務戦略の立案と経営陣とのディスカッション

有名ゲーム会社での連結会計担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
東証プライム市場上場、時価総額約2兆円超の世界有数のオンラインゲーム企業である当社は、
世界190を超える国と地域に向けて、
それぞれの地域のユーザーの思考に合うゲームを配信しております。
当社グループでは、ゲーム開発会社への積極的な投資も行っており、
スウェーデンのゲーム開発会社の連結子会社化などにより、
グループ会社数は拡大傾向にあり、グローバル展開も拡充しています。
長期運用のゲームを軸に、積極的な投資によるグループの成長を支援するため、
より強固な連結会計機能を確立すべく、推進力があり当社と共に成長できる人材を募集します。
【連結会計チームの業務】
当社では、連結子会社・持分法適用会社(全て海外企業)を有しており、
国際会計基準(IFRS)に準拠して連結決算を行っております。
連結会計チームでは、連結決算業務のほか、決算月以外では基準の変更に伴うGroup Accounting Manualの改訂を始め、
国際会計基準で求められる開示に則した情報収集の方法検討、
新基準に合わせた連結パッケージの更新等の業務を行っております。
また、当社グループでは、IFRSの改訂や法令改正に伴う対応のほか、
新規連結子会社の取得・設立、子会社間合併等の案件も比較的多く、
関連する会社や関連部署等と密に連携を取り連結決算業務を行っております。
【募集ポジション】
今回募集するポジションでは、主に連結子会社及び持分法適用会社の連結決算業務をご担当いただきます。
具体的には、以下の業務を行っていただきます。
(連結決算業務)
・担当会社の連結パッケージレビュー
・担当会社の連結決算及び海外子会社の決算担当者とのコミュニケーション
・決算短信及び半期報告書(有価証券報告書)の作成
・Group Accounting Manualの改訂
・国際会計基準の把握と連結パッケージへの反映
・その他グループ連結決算関連事項等
(連結決算業務以外)
・東京証券取引所の上場規程に基づく適時開示書類の作成や、金融商品取引法に基づく臨時報告書の作成
・上記に掲げる開示資料(有価証券報告書、半期報告書、決算短信、適時開示書類、臨時報告書)などの英訳チェック
【本ポジションの魅力】
・東証一部上場のグローバル企業で連結決算(IFRS含む)のスキルアップができます。
・連結会計チームでは、適時開示の書類作成や開示手続きも行っているため、開示業務全般の知識を高めることができます。
・リーダーへのキャリアアップを目指すことができます。

大手仮想通貨fintech企業でのグローバル経理(海外子会社担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円 経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者
仕事内容
●海外子会社(US、EU等)を含むグループ決算業務(月次/四半期/年次)
●海外子会社の経理部門とのコミュニケーションおよび調整業務
●会計監査(日本/海外)の対応
●海外子会社における経理業務のレビューおよび指導
●管理会計や財務レポーティング、連結パッケージ等の基礎データ提供

変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

上場リート運用会社での上場リートに係るミドル業務・会計業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー、マネージャー、担当部長(スキル、経験による)
仕事内容
経理チームにおいて新投資法人の出納業務と資金管理、財務会計業務、管理会計業務を担当します。具体的には、以下の業務のうちご経験・ご希望に基づきご担当いただきます。

(1) 新投資法人の出納業務(主担当者としてご担当いただきます。)
・投資法人にかかる請求書のとりまとめ、内容の確認等
・資産保管会社への支払指図書の作成
・投資法人口座の資金管理、キャッシュフローの作成
・口座開設等の事務処理
・物件取得売却時、リファイナンスの送金計画の作成と実行、着金確認等
・支払処理に関連する社内稟議書の作成

(2) 準備室財務企画チームの補助及び情報連携
・説明会資料の会計関連ページの作成、内容確認
・投資家QA対応等
・レンダー提出用資料の作成補助

(3) 新投資法人に係る管理会計業務(ご経験・ご希望に応じてご担当いただきます。)
・投資法人の予想モデルの策定
・収益予想の開示プレスリリースの作成
・予実管理と分析業務
・ 短期、長期的なキャッシュフロー管理
・修繕・CAPEX及び原状回復工事の管理(修繕費/資産計上の判定、耐用年数、科目の確認。資産計上の集計等)

(4) 新投資法人に係る財務会計業務(社内の公認会計士の補助が主な業務となります。)
・月次決算業務(一般事務受託者への仕訳指図)
・ PMレポートのうち、入出金明細の確認、敷金残高の確認等
・期末決算業務
・決算関連資料の作成業務(短信・資産運用報告・有価証券報告書等の作成、確認作業)
・監査法人、税理士法人対応

(5) 物件に係る会計業務について準備室運用・会計チームの補助及び情報連携
・ファンディングリクエストの請求内容確認
・敷金精算依頼書の内容確認
・未収金管理
・固定資産台帳の確認及び信託への償却資産報告
・物件取得・売却時の売買精算業務(精算対象となる賃料・費用等の算出・確認業務)

エッジAIプロダクト開発企業での財務経理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
事業拡大に伴い、組織規模も急拡大中です。そんな中でバックオフィスを強化するべく、財務経理を担っていただける方を募集します。

【具体的な業務例】
・月次・四半期・年次決算の取りまとめ
・監査法人対応(期中レビュー、年次監査)
・会計方針の策定・運用、会計処理の検討
・経費精算・支払管理・債権債務管理
・税務申告の準備、顧問税理士との連携
・内部統制(J-SOX)対応の仕組みづくり・文書整備
・IPO審査資料(Iの部、各種チェックリスト)作成補助
・予実管理、財務データのKPI化・可視化推進
・主幹事証券、監査法人、ベンチャーキャピタルとの対外対応補佐

ネット銀行での財務経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
JGAAP・IFRSのマルチ会計基準での経理業務全般◆決算関連、税務申告、各種報告書作成など

【具体的には】
●主な業務
月次・四半期・年度決算(財務諸表作成、決算業務)
連結業務(子会社の連結及び親会社への情報提供)
決算短信などの開示資料、計算書類等を初めとする各種報告書作成
税務申告
後進の指導・育成
その他経理業務全般

●JGAAP・IFRSのマルチ会計基準で行う経理処理
当行では、日本の会計基準(JGAAP)だけでなく
国際会計基準(IFRS)でも経理処理を行っています。
IFRSの知識のある方が、その知識を活かせることはもちろん
経理として経験の幅を広げたいという方も歓迎します。

●新サービス・新商品立案時の会計処理・事務フロー等の検討も売上などの結果として表れた数字を扱うだけでなく各事業部による商品設計段階から最適な会計処理の方法をアドバイスするなど将来の数字を生み出す仕事にも携わることができます。

大手広告代理店での経理担当(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円
ポジション
(管理職候補)
仕事内容
【仕事内容】
事業環境の急速な変化を受け、当社は非上場化を決断し、大規模な経営改革を連続的に推進しております。
その一環として、持株会社化および専門特化した企業群への分社化、また、会計基準の国際財務報告基準(IFRS)への変更などを実施してまいりました。
今後も、様々なコーポレートアクションに対して会計的ソリューションを提供するなど、経理の役割が増々重要なってきています。
かかる状況下、当社で決算実務の中核を担うスタッフとして個別・連結での決算業務・税務に関する業務を通じ、経営政策・戦略に対するプロアクティブな会計的検討や助言の提供を行って頂きます。

【具体的な業務内容】
- 個別決算業務
- 連結決算・開示業務、IFRS業務
- 税務調査対応、会計監査対応
- 税務関連業務 ※税務知識があれば可、申告書作成の経験まであれば尚可
- 経理オペレーション効率化のプランニング・実装
- M&A、戦略子会社の設立等、コーポレートアクションに対する財務インパクトの検討、スキームの助言等
- 国内外の子会社のファイナンスマネージャとの連携 ※英語力次第で応相談

【仕事の魅力】
・幅広い業務領域
これまで経験してきた業務だけでなく、経験したことのない業務へのアサインメントも柔軟に検討しており、経験できる範囲の可能性が広がる
・経営との距離感
経営との距離が近く、裁量が認められ、アイデアや意見を受け入れてもらいやすい環境
・挑戦が認められる風土
創業以来、「チャレンジ」が認められ、自らの意思とチームワークで困難を打開する風土。
風通しの良い土壌を醸成
・業務改善への取組み
財務、経理の定常業務の着実な遂行を前提としながらも様々な課題に対して手触り感を持って改善をリードできる
・他社では得られない経験
非上場化を経て、リードによる経営改革を実感でき、今後予定している再上場に向けた取組みに関与できる経験

【得られる専門性】
・IFRSや各種税務への実務的な対応について専門性が深まり、磨かれます。
・経営に関わるような会計的検討や、マネジメントとの対話を通じて、経営的目線での重要なファイナンス部門としての考え方が身につきます。
・海外子会社への対応を通じた、グローバルなビジネス感覚を養うことができます。

東証プライム上場のコンサルティング会社における財務経理部門 マネージャーポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円 ※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定
ポジション
マネージャーポジション
仕事内容
部長(CFO)をサポートする立ち位置でご入社いただき、経験・意向・適性も踏まえ、まずは以下業務を中心に、リーダーとして担当いただきます。
(数年後には部長職をお任せできる方の参画を期待しています)

・制度会計対応(連結決算、各種開示業務)
・管理会計対応(予算策定、予実管理、見通し管理)
・子会社管理(7社)
・財務経理部メンバーマネジメント
・各種プロジェクト対応
 例)・連結会計システム導入
   ・IFRS導入検討
   ・M&A対応  等

入社後のキャリアイメージ
まずは、部長と連携のうえ、連結会計の業務を主担当として実施いただき、子会社対応含めお任せします。併せて、ご経験値やご志向に応じて、個別プロジェクトにご参画いただきます(システム導入、M&A等)。
数年後には財務経理部の部長に就任いただき、メンバー育成も含めお任せすることを想定しています。

大手通信事業会社での決算対応、財務分析、事業戦略への財務サポート等の財務会計業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
業務詳細
<決算担当>
・四半期決算、年度末決算における財務諸表の作成、分析と経営幹部へ向けた財務情報の発信
・新たなグループ企業群経営の推進に向けた、新ERPシステムを活用したグループマネジメント手法の検討・実施
・会計基準の変更や新サービス・新設備・新たなビジネスモデルに即した当社グループの会計制度、資産制度の制改定、及び運用指導

業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
入社後に成長できる点
・グループ会社等を含めた事業会社の財務業務全般の知識・スキル
・プロジェクトマネジメントスキルおよび業務改善能力

ポジションの魅力
弊社グループの財務会計業務を支える人材、やる気があり、仕事に対してパッションを持った方を求めています。
2023年度からSAPをベースとした経理システムを導入しその定着や新たな会計基準等へ対応するためには、特に固定概念を打ち破るパッションを持つ人材が必要となります。今回募集する本業務では、財務会計のど真ん中でそれらの業務に携わることができ、挑戦的でありながら大変やりがいのあるポジションです。
また本社の業務を通じて、財務業務全般の知識・スキル、プロジェクトマネジメントスキル(業務を俯瞰的に見て、改善できる力)が身につけられ、専門性だけではなくパーソナルな力の成長につなげることができます。
担当者は20代も多く若くて活気があって、楽しい職場です。仕事は時に厳しいものですが、だからこそ成長できる職場です。是非、私たちとともに、一緒に弊社グループの財務会計業務を作っていきましょう!

プラットフォーム企業での連結決算・開示【リーダー候補 or スペシャリスト】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1250万円
ポジション
リーダー候補 or スペシャリスト
仕事内容
公認会計士の資格を活かしながら、事業会社の連結決算・開示を中心に幅広く業務をお任せいたします

【主な業務】
ご経験に応じて、以下の業務をお任せする予定です

1.決算業務
・月次・年次連結決算(売上・費用集計、仕訳)
・経費管理
・債権、債務管理
・入出金管理、伝票処理、振込業務
・経理・会計における業務改善、システム導入

2.開示業務
・上場企業としての開示業務(短信、四半期報告書、有価証券報告書等)

3.個別プロジェクトへの参画
・移転価格税制対応の検討
・経理オペレーションの検討

4.グローバル経理の補助(繁忙状況に応じて)

●やりがい
- 金融・会計への理解が深い経営陣、投資銀行出身のCFO、監査法人出身の事業部長と経験・知識豊富な環境でキャリアを築いていくことができます
- グローバル、成長企業、上場企業というユニークな環境で、裁量を持ち仕組みづくりから携わることが出来ます(経理としても世の中にない新たな仕組みづくりや、節税・経理処理効率化など)
- スタートアップらしい柔軟な組織・文化でありながら、上場会社での経理・財務業務を身につけていただけます
- グローバルに成長著しい上場企業において決算・開示等の業務に携わることで、俯瞰的な観点での会計・税務知識を学ぶことが出来る環境です
- 業務量が増加しても人手に頼らない経理組織づくりを目指して、クラウドサービスの活用などに積極的に取り組んでいただけます

●キャリアパス
入社当初はスペシャリスト採用(管理職相当)ですが、ご経験やご志向により管理職(マネジメント)としての活躍の可能性もございます。
財務企画、経営企画等ご志向に合わせて自らキャリアを広げていける環境です。

ブロックチェーン技術を活用したトークンエコノミー事業運営企業での経理財務(責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
・グループ会社全体の取り纏め(体制整備、数値の取り纏め及び提言等)
・単体決算(月次・四半期・年次)
・連結決算(月次・四半期・年次)
・開示関連業務
・予算策定、予実管理
・資金管理
・体制構築(採用、教育)
・資金調達(デット、エクイティ)関連業務
・M&A関連業務
・投資家、金融機関、証券会社、監査法人の対応
・税務関連業務
・海外関連業務
・新規事業に伴う検討 など

デジタルマーケティング会社での財務経理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
・仕訳入力、支払業務、入出金管理、債権管理、原価計算
・決算業務(月次・四半期・年次・国内外連結)
・月次試算表、資金繰表、経営管理資料の作成
・M&AやIR業務に必要な情報整理、資料の作成
・その他 経理財務に関わる業務
・チームマネジメント、メンバー育成

前期からグローバル経営の推進等を目的に、IFRS適用が開始しております。
これまでのご経験やご経歴を考慮しながら、最適なミッションから始めていただきたいと考えております。

大手不動産ファンドでの経理・決算担当者(マネジャー、シニアマネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1,650万円(業績賞与を含む)
ポジション
マネジャー、シニアマネジャークラス
仕事内容
・不動産アセットマネジメント会社における経理・決算業務
・月次決算、四半期決算における連結決算業務、開示業務

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのIFRS適用プロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
リーダークラス、担当者
仕事内容
● IFRS適用プロジェクトにおける会計・決算実務検討と移行準備の推進 <リーダークラス、担当者の募集>
・IFRS適用後の会計・開示方針や業務フローの検討、必要なシステム開発における要件定義書などの成果物作成と進捗管理、関係部署との検討や協議・ワーキンググループ運営含めたプロジェクトマネジメント
・また、IFRS適用にともなう業務・ビジネスへの影響など、大局的な検討も推進

大手ゼネコン系AM会社での財務経理業務全般(経営管理部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜管理職
仕事内容
総務、機関運営、経理、税務に関する業務、私募REITの機関運営、財務、経理、税務、決算、IRに関する業務等を担当して頂きます。

大手ファンド投資先(フードデリバリープラットフォーム)での経理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 前職考慮の上決定
ポジション
経理部長
仕事内容
・日次・月次ルーティンの実務・マネジメントの実施
・売上・経費精算・請求書・仕訳・財務諸表作成、増減・予実差異分析
・月次、四半期決算関連、銀行対応等
・組織マネジメント
・業務構築・仕組化

【会社・仕事の魅力】
・サービスローンチから10年が経過し、CAGR40%以上を継続。法人向けの宅配サービスECプラットフォーマーとして業界トップの地位を築いており、安定収益・安定成長を実現。ファンド傘下での1段ギアを挙げたグロースフェーズにおいて会社組織の変革を経験できます。また、LBOファイナンスという制約の中での適切な報告体制の整備・運用、IPOを視野に入れた内部管理体制の0→1に携わることにより、自身の経験も加速度的に成長することが可能です。

大手日系信託銀行でのREIT経理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
投信事務:REIT(不動産投資法人)の経理業務
〜J-REIT・私募REITの会計・経理業務、財務諸表作成や新規REIT立ち上げサポート業務(経理規程策定等)を行っていただきます

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社での経理(課長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,130万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長候補
仕事内容
親会社の主要な子会社の経理として、日本基準における単体決算・監査のみならず、国際会計基準に準拠した親会社への財務報告及び監査対応を担う。

【具体的な業務内容】
・日本基準での単体決算
・国際会計基準での親会社への財務報告
・上記に伴う会計監査、内部統制対応
・財務諸表の元となるトランザクションについての会計判断
・新規ビジネスについての会計相談
・税務に関する業務(申告、税務メリット・リスク検討等)
・子会社の経理業務
全155件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

経理(財務会計)、1000〜1200万の求人を年収から探す