「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

エンジニア・プログラマ、コンサルティングファームの転職求人

472

並び順:
全472件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>

エンジニア・プログラマ、コンサルティングファームの転職求人一覧

PwCコンサルティング合同会社/外資系コンサルティングファームでのサイバー脅威インテリジェンスリサーチャー【東京/名古屋/大阪/福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
Associate/Senior Associate
仕事内容
サイバー脅威インテリジェンスリサーチャーは、日本チームのリーダーとしてこうしたグローバルナレッジを活用しながらサイバーセキュリティに関する脅威情報、脆弱性情報等の技術的な内容をリサーチし、コンサルティングサービスでの活用を目的としたインテリジェンスを生成する役割を担っていただきます。

●主な業務内容
以下の業務について、リサーチャーをリードし、品質向上や進捗の管理を行うこと
・国内外の脅威情報、脆弱性情報等を調査・分析し、クライアント向けにレポートを作成
・クライアントや社内からのインテリジェンス要求に対し、PwCナレッジを活用して調査・分析を実施
・国内外のサイバーインテリジェンス専門家へインタビューを実施し、調査レポートを作成
・外部公開用の脅威インテリジェンスレポート執筆

●プロジェクト例
・サイバーインテリジェンス提供
 - クライアント組織の特性に合わせた脅威動向や脆弱性情報を調査・分析し、PwC独自のサイバーインテリジェンスに基づくアドバイスや知見を提供

・戦略的インテリジェンス提供
 - 経営層やCISOからのインテリジェンス要求に対して、サイバーセキュリティや地政学リスクなどに関する様々な情報ソースから調査し、専門家としてのアドバイスを提供

・海外のサイバーインテリジェンス専門家インタビュー
 - 第一線で活躍する有識者からグローバルの最新情報を収集し、調査レポートを作成

監査法人系サイバーコンサルティング会社での不正対策エンジニア(フルスタック エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・クライアントに向けた技術的なコンサルティング、および、詐欺やその関連活動に関するフロントエンド/バックエンドのWebまたはモバイルプラットフォームの開発を行います。
・製品仕様に基づくソフトウェアコンポーネント、ユニット、モジュール、および、開発計画を作成します。
・APIの設計、コーディング、テスト、実装(セキュリティ、AI、リアルタイム、スケーラブル、クライアント要件、信頼性)、および、バックエンドアプリケーションのサポートを行います。
・ストレージ容量、処理速度、入出力要件など、ソフトウェアシステムに影響を与え得る必要なプロパティ(状態や属性情報)について、インフラストラクチャエンジニアと共同作業を行います。
・ビジネス要件と納期を満たすために、チームのリーダーシップと緊密に協力します。
・詐欺や不正の脅威が進化に合わせて、詐欺/不正コンサルタントと協力してクライアントソリューションを開発し、迅速に提供します。
・クライアント側フレームワークを使用して、主要なパフォーマンス指標、メトリック(測定基準)、その他形式のデータを表示するための視覚化ツールとダッシュボードを作成します。
・ソフトウェア開発ライフサイクルのすべてのフェーズに参加し、複数部門の関係者をリードし、影響が大きい、またはデータ駆動型を適用すべき機会を特定します。
・品質担当者と緊密に連携し、高いSLA(サービス品質保証)の要件を確立します。
・システムアラート、電話対応、状況についてのコミュニケーションを対応します。
・システム上の問題に24時間365日で対応し、インフラストラクチャのパイプラインや設置・展開の対応をサポートします。
・ETL、格納と取り出し、検索、インデックス作成、分析、視覚化、パターン分析などのデータを管理します。
・技術プレゼンテーション、ドキュメント、チケットの作成と追跡、スケジュール、予算、レポートなどの運用プログラムを管理します。

-----------------------------------
・This role will involve both external client consulting on engineering as well as development of frontend and backend web or mobile platforms for fraud and related activities.
・Create software components, units, and modules that meet product specifications and development schedules.
・Designing, coding, testing and implementing secure, AI-driven, realtime, scalable, client-facing, and reliable APIs and supporting backend applications.
・Collaborate with infrastructure engineers on required properties that affect software systems, such as storage capacity, processing speed, and input/output requirements.
・Collaborate closely with team leadership to meet business requirements and deadlines.
・Collaborate with fraud consultants to develop and quickly deliver client solutions as the fraud threat evolves.
・Use client-side frameworks to create visualization tools and dashboards to view key performance indicators, metrics, and other forms of data.
・Participate in all phases of the software development lifecycle to influence cross-functional teams and to identify high-impact, data-driven opportunities.
・Working closely with Quality personnel to establish high Service Level Agreement requirements.
・Responding to system alerts, on-call responsibility, and status communications.
・May help respond to system issues 24x7, contribute to infrastructure pipeline and deployment.
・Data Management such as ETL, storage and retrieval, search, indexing, analysis, visualization and pattern analysis.
・Program Management such as technical presentations, documentation, ticket creation and tracking, scheduling, budget, and reporting.

情報セキュリティのプロフェッショナルファームでのセキュリティコンサルタント/エンジニア(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
セキュリティコンサルティングから製品開発まで、国内最大級のセキュリティ専業企業として、お客様のあらゆるセキュリティ課題解決をサポートします。
以下のセキュリティ分野における職務内容に興味をお持ちの方を幅広く募集いたします。

●セキュリティコンサルタント
・セキュリティマネジメント全般に関するセキュリティコンサルティング
・DXセキュリティに関するセキュリティコンサルティング
・キャッシュレス・プライバシーに関するセキュリティコンサルティング
・クラウドセキュリティに関するセキュリティコンサルティング
・セキュリティ診断・ペネトレーションテストに関するセキュリティコンサルティング
・IoT/OT/モビリティ領域に関するセキュリティコンサルティング
・マネージドセキュリティサービス(MSS)に関するセキュリティコンサルティング
・SOC/MDRサービスに関するセキュリティコンサルティング

●リサーチャー
・サイバーセキュリティに関連する脅威動向や規制動向、技術動向等の最新動向に関するリサーチ

●R&Dエンジニア
・新たな研究開発テーマの探索、事業仮説の設定・検証

大手税理士法人 データエンジニア・データアナリスト(アソシエイト〜マネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜マネジャー
仕事内容
デジタルソリューション部門にて、クライアント向けのITコンサルティング業務に携わっていただきます。
少数メンバーで業務実施しているため、クライアントと案件毎に幅広いスキルや知識を活かして頂くことが可能です。周囲と協力しながら価値を提供することが求められます。

【業務例】
・クライアントの財務・税務領域における業務改善・Digital化に対するツール・システム導入をともなうアドバイザリー
・クライアントの経理・財務データの分析・可視化およびその活用に対するツール・システム導入をともなうアドバイザリー
・グループ他社や税理士法人内の他ユニットと協業し、業務知識とITテクノロジーを融合させたサービスをクライアントに提供
・PJリード、チームリードの立場であったとしても、実際の作業(データ準備からデータクレンジング、お客様や業務部門からの要件確認)を行いつつ、プレイングマネージャーとなって頂ける方(職位に関わらず)

【働き方、残業時間について】
・基本的にはビジネスユニットとチームを組んでデジタルサービスを提供します。PJによってリモート、訪問等の働き方が別れますがリモートが多い傾向にあります。
・残業も10〜20時間以下であるケースが多いですが、PJにより変動する可能性はあります。

【この職種の魅力・特徴】
・高い専門知見・経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。また、ペーパレス化を軸とした抜本的な業務改革や、大規模な案件に携わる機会があり、ご自身の仕事の影響度の大きさや、達成感を感じられる仕事です。
・新しく立ち上がる専属チームにおいて、税務オペレーション全般の改善に係るコンサルティングレベルの経験を幅広く積むことが可能です。また、ビジネスの立ち上げ段階から新しいチーム・組織へと発展していく過程も経験できます。
・税理士業界が変革期を迎えつつある中、グローバルネットワークの事例やテクノロジーの活用を含む新サービス開発・提供を推進しており、将来的に新サービス開発やビジネスモデル設計などにも関与していただくことが可能です。

【次ステップのキャリア】
アソシエイト・シニアアソシエイトの方は各プロジェクトのマネージャの指示のもと業務を行い、プロジェクトの進め方を経験・学習、将来的にマネージャ職へチャレンジして頂く想定です。

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるWebアプリアジャイル開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜780万円
ポジション
担当者
仕事内容
<役割>
・アジャイル、スクラム開発においてWebアプリを開発頂ける方を募集しています。

<プロジェクト>
・大手通信事業者向けWebアプリの開発。
・専門性を高めながら、開発チームにおけるディベロッパーもしくはスクラムマスターを目指すことが可能。

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるアプリケーションアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜780万円
ポジション
担当者
仕事内容
<役割>
・当社が対応中のアプリケーション基盤構築案件に参画頂ける方を募集しています。

<プロジェクト>
・アプリケーション基盤構築・保守・改修業務。
・経験に応じた各種プロジェクトへ参画することにより、専門性を高めながらキャリアアップを目指すことが可能。

大手広告グループのシステムインテグレーターにおける顧客インフラ保守系SE/リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
<役割>
・基本設計から開発フェーズ、テストフェーズに関わって頂き、将来的には数名規模のリーダーとしてチームマネージメントを担って頂ける方を募集しています。

<プロジェクト>
・顧客インフラ環境/顧客人事業務のシステム開発や稼働中システムの保守エンハンス開発。
・経験に応じた各種プロジェクトへ参画することにより、専門性を高めながらキャリアアップを目指すことが可能。

大手商社グループのセキュリティベンダーでのセキュリティ診断エンジニア(ネットワーク診断)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
情報・通信、サービス、金融、不動産、小売業など多種多様な業種の大手企業に向けて、高品質なセキュリティ脆弱性の診断サービスを提供します。
顧客のプラットフォーム(サーバやネットワーク機器)に潜む脆弱性を診断・分析・評価して報告。対処方法のアドバイスも実施します。
弊社の定める基準・観点、各種診断ツールの利用方法を習得していただき、プラットフォームへの診断に携わっていただきます。

大手商社グループのセキュリティベンダーでのセキュリティ診断エンジニア(IoT/組み込み機器診断)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
IoT/組込み機器におけるセキュリティ対策の実装状況を検証します。
- IoT/組込み機器毎の特性を踏まえて、検証機器・検証ツールを駆使しセキュリティ脆弱性を洗い出します。
- 検証結果は報告書にまとめて報告。対処方法のアドバイスも実施します。

大手商社グループのセキュリティベンダーでのシニアセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様の様々なセキュリティ課題を、技術的な観点から解決するテクニカルコンサル業務で、主に以下のいずれかまたは複数の業務を担当していただきます。
- ペネトレーションテスト
- 設計開発支援(仕様書レビュー・ガイドライン作成等)
- 製品のセキュリティ検証・評価
- セキュリティ教育(教育コンテンツの作成、講師の担当)
- フォレンジック
- ソリューション開発
- 脆弱性診断の品質管理
- セキュリティコンテストの企画・運営

大手FAS  エンジニア/プログラマ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメントなど)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントの IT 支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、当社子会社によるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規 Web サービスの企画・開発など、IT 領域における支援ニーズにお応えするための IT サービス・システムの開発・運用を行っております。

● 職務内容
【ミドルレベル】
・システム化要件定義
・システム設計
・コーディング
・テスト
・システム運用保守

【シニアレベル】
・システム化要件定義
・システム設計
・コーディング
・テスト
・システム運用保守
・チームリーダー

大手FAS Salesforceエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメント、等)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントのIT支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、当社子会社によるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規Webサービスの企画・開発、テレワークセンターのコールセンター業務のシステム構築など、IT領域における支援ニーズにお応えするためのITサービス・システムの構築を行っております。
特に近年では短期間でのシステム構築を求められており、Salesforce Platformの活用が急速に広まっております。

【職務内容】
<ジュニア〜ミドルレベル>
・システム設計
・プログラミング/コーディング
・テスト
・運用保守
<シニアレベル>
・システム化要件定義
・システム設計
・プログラミング/コーディング
・テスト
・運用保守
・チームリーダー

大手シンクタンクでの脆弱性診断担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当、リーダー
仕事内容
当社および当社グループの脆弱性診断の企画・実行をご担当いただきます。脆弱性診断の実施を中心とした脆弱性管理業務をお任せします。
サイバーセキュリティ担当などステークホルダと積極的にディスカッションしながら、現状の診断業務における課題分析や対応手法の調査・企画等を推進していただくことを期待しています。

【職場の雰囲気、魅力】
一人ひとりが複数の領域に関わって業務を担うため多様なメンバーとのコラボレーションがあり、コミュニケーションは非常に活発です。出社・在宅勤務いずれの勤務形態でもコミュニケーションツールを駆使してオンラインで交流を行っています。

【仕事のやりがい】
・グループ全体のセキュリティ施策を企画・提案から運用・保守まで幅広く担うことができます。
・プロジェクトマネジャーとしての活動を中心に、並行する複数のプロジェクト対応を通じて、幅広い知識を身に着けることができます。
・最新技術を習得するための教育メニューも充実しており、常に新しい知識を身に着けるチャンスがあります。

監査法人系サイバーコンサルティング会社での開発・製造(OTサイバーセキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
開発・製造(OTサイバーセキュリティ)に関連する業務に従事いただきます。

人材育成コンサル会社でのサーバーサイドエンジニア(テクノロジー職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
Digital Platform部門にて開発するプロダクトのサーバーサイド開発を担当していただきます。スクラムを採用しており、原則としてチームで開発を進めていただきます。またフロントエンドやインフラ領域に関わることも可能です。

具体的には以下を想定しています。

担当プロダクト機能の新規開発、継続的改善
スクラム開発のプロセス改善、フロー効率向上への取り組み
チームメンバーのコードレビュー
事業戦略を見据えた長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
技術的負債の継続的な解消活動、方針策定
担当いただくプロダクト・領域は、プロダクトの状況や候補者の意向・強みに合わせて決めていきます。現在想定している領域には以下のようなものがあります。


● 開発環境
言語/フレームワーク:Ruby, Ruby on Rails, React, TypeScript, GraphQL,Flutter,Dart,V
ue.js
テスト: RSpec
インフラ:AWS, GCP, Docker,Terraform
CI:CircleCI,Github Actions
コミュニケーション:Slack、Zoom
ドキュメント:Notion,JIRA,G suit
※プロダクトごとに開発環境が異なります

【大阪】大手広告グループのシステムインテグレーターにおける連結会計インフラ導入メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
最新のグループ経営ソリューション(連結会計、WF、経費精算、一般会計、経営管理等)のエンタープライズ向けプロジェクトにおけるインフラ導入メンバーとして業務を担当いただきます。
日本を代表する企業(顧客)における連結会計の重要業務をITインフラ技術でサポートする魅力的なポジションです。
様々なスキルが身につけられますので、先のキャリアへのステップとしても最適なポジションです。

<業務内容>
◆連結会計ソリューションの導入・移行
 ・導入・移行の提案支援
 ・導入のための要件定義/設計/構築/テスト
◆連結会計ソリューションの保守・運用
 ・インフラ領域に関する運用支援・保守業務(調査、障害対応、設定変更など)

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのプラットフォーム基盤アーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
【業務の魅力】
・幅広い顧客に対して様々なプロダクトや最新技術(マイクロサービスアーキテクチャ、マルチクラウド、コンテナ技術)を用いて、提案から開発・導入まで幅広く一つの部署で経験することができます。また、金融システムに求められる高水準なプラットフォーム提供のノウハウを持ち、一流のアーキテクトとしてキャリア形成が可能です。
・顧客が最新インフラ技術を簡単に安心して活用できるようサーバ・ミドルウェア等の汎用的なインフラ製品を選定し設計・構築手順を定め、クラウド化・共通基盤化・標準化しプラットフォーム基盤サービスとして提供しています。
・多様な企業ニーズに対応するため、利用システムの要件に応じてプライベートとパブリッククラウドが使い分け可能なハイブリッドクラウドの基盤を整備しています。
・プリセールスの立場で営業と同行する機会もあり、提案の段階から専門知識を活かしながら顧客の課題解決に貢献することができます。
・将来的には様々な企業への展開を目指す新規インフラシステム投資計画の企画立案も行っており、規模の大きな業務にも携わることができます。
・ご家庭との両立もしながら業務を行うことができる環境も整っております。

【業務詳細】
プラットフォーム基盤アーキテクトとして、以下のようなプロジェクトに参画いただきます。
これまでのご経験や今後のキャリアの志向性などを考慮しフレキシブルに配属を行います。
1.プライベートクラウド基盤 企画、設計、開発、導入
金融機関のIT環境を支える高品質なインフラ基盤を提供するため、オンプレミス環境を用いた基盤サービスの提案・デザインから導入までを行います。

2.パブリッククラウド共通基盤 企画、設計、開発、導入
各種クラウドサービスの活用にあたり、オンプレミス環境と同等の運用性・ガバナンスを保持するため、
セキュリティ・運用監視・構成管理等に関わる共通基盤機能を拡充しています。
AWS、Azure、GCPに加え、OCIやSFDC基盤整備し、顧客の多様なニーズに対応・提案していきます。

3.OS/ミドルウェア 標準設計/構築
利用システムの設計・構築を効率的に進めるため、予め機能ごとにソフトウェアを選定し
安定したバージョンの組み合わせで設計・構築手順検証を行い、サービスとして提供します。

4.コンテナ基盤の企画/設計
ミッションクリティカルなシステムサービスの運用にも耐えうる新たなシステム基盤として、
可搬性に優れクラウドネイティブなコンテナ基盤の整備を行います。

5.運用基盤システムの企画、設計/構築
グループのITシステムの安定稼働を管理する運用監視基盤を提供し、さらに次世代の運用監視基盤の企画・デザインも手掛けます。

【プロジェクト例】
・次世代共通基盤の構築(パブリッククラウドとオンプレミス環境を統合的に管理可能な基盤の構築)
・新設される大阪データセンターの構築プロジェクト 等

【大阪】大手シンクタンク、コンサルティング会社でのソリューション営業(事業会社・金融機関)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務の魅力】
・勤務地となる大阪淀屋橋オフィスは2023年5月に新たに開設されたシステムコンサルティング拠点です。新規ビジネスの企画・提案機会が多く、営業としての貴重な経験を積むことができます。

・提案の最上流フェーズから関わっていくため、顧客企業の役員・部長クラスに直接提案する機会も多くやりがいのあるポジションです。
・取引先は国内大手企業が中心となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは魅力の1つです。
・ソリューション企画やマーケティング活動にもチャレンジできるポジションです。

【業務内容】
営業として以下のような業務をご担当いただきます。
これまでのご経験を伺いながら配属先を決定し、入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。

●アカウントプランニング・ソリューションの調査・提案
・既得意の大手企業および新規顧客群に対し、経営課題やIT/デジタル化のシーズやニーズを探り、ソリューションを社内外より収集・組合せ、提案からクロージングまでの営業活動を実施します。
・受託後のポストセールスもアカウントプランニングの観点から業務範囲となっており、
 顧客への深耕とビジネスシェアの拡大を図る営業のスタイルです。

●マーケティング活動
・セミナーやwebによる集客導線を企画し、ニーズのある顧客にアプローチするための施策検討、実行を行います。

●営業体制について
・チームを組成し、顧客ごとのアカウントプランを作り、深耕を進めていきます。
・提案の規模は様々ですが、数億〜数十億円の案件獲得を目指して営業活動を進めていきます。
・今後は新規開拓にもより注力していきますが、自社グループからの紹介や、セミナーからの集客などからリードを作り開拓していく深耕営業のスタイルとなっています。

【東京・大阪・名古屋】大手シンクタンク、コンサルティング会社でのソリューション営業(健康保険組合)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務の魅力】
・医療保険制度分野において業界トップシェアのシステムソリューションの提案を行います。
・健康保険組合様基幹業務向けソリューションは、400組合以上の顧客に導入いただいており、当社がこれまで取り組んできた、大量データ、ミッションクリティカル等、大規模システムの構築・運用実績で培ったノウハウのほか、AI/ビッグデータ、RPA等の先端技術の取り組みも適宜活用しています。

【業務詳細】
ソリューション営業として、以下のような業務をご担当いただきます。
・健康保険組合または国民健康保険組合向けの自社ソリューションの提案・受注活動
(既存顧客、新規顧客いずれも担当する可能性があります。引き合いも多いため新規の場合も、顧客からの問い合わせを起点に営業活動を行います。)
・提案後の開発部隊との調整
・顧客フォローなど継続的な顧客とのリレーションシップ構築

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのITコンサルティング営業(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
本ポジションでは、将来的に新規お取引先の開拓・新規ビジネスの創出を推進することで当社の将来のビジネス拡大を担っていただくことがミッションとなります。

【業務の魅力】
・お取引先の多くは国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。
・企画要素もあり、自由度の高い提案や幅広い経験を積むことができます。
・大手金融系シンクタンクという盤石な基盤のもと、高い自由度を持って働いていただけるポジションです。
(選考を通じてご希望を伺いながら、適切な配属先を決定いたします。)

【業務詳細】
ITコンサルティング営業職として以下のようなご業務をご担当いただきます。
・クライアントの経営課題やIT/デジタル化のシーズやニーズを探り、ソリューションを社内外より収集・組合せ、ソリューションの企画提案から、クロージングまでの営業活動を実施する役割を担っていただきます。
・既存顧客への提案、新規顧客や案件の獲得を担当いただきます。
・部やチームで戦略を立てて進めていきます。
・受託後のポストセールスもアカウントプランニングの観点から業務範囲となっており、顧客への深耕とビジネスシェアの拡大を図るソリューション営業のスタイルです。

●取引先の例
大手通信事業会社、大手カード会社、大手金融事業会社(銀行・保険会社など)

●セールス体制の例
大手通信事業会社様のプロジェクト:営業メンバー5人+プリセールスチームとの連携

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのソリューション営業(銀行・証券・資産運用会社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アカウント営業(リレーションシップマネジメント)
【業務の魅力】
・証券/銀行/資産運用会社向けの自社システムソリューションを導入済の顧客とのリレーションシップマネジメントを担当します。
・2~3社の顧客を担当しながら長期的にサポートすることで、顧客のビジネス拡大に貢献できるポジションです。
【業務詳細】 アカウント営業として、以下のような業務をご担当いただきます。入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。
・自社ソリューション導入済の顧客(証券/銀行/資産運用会社)への導入後の追加提案、リレーションシップマネジメント
・制度改正に伴う変更点の顧客説明や問い合わせ対応
・顧客と開発部署との調整

ソリューション営業(銀行・証券・資産運用会社)
【業務の魅力】
・金融機関の顧客の課題を解決するため、顧客に最適な提案を一から考えることができます。
・自社製品・他社製品を組み合わせて、最先端技術を活用したソリューション提供することを検討できます。
・新たなソリューションの検討や商材化といった業務も担当することができます。
【業務詳細】 ソリューション営業として、以下のような業務をご担当いただきます。
・金融業界(証券・銀行・資産運用会社)の顧客向けのヒアリング、課題設定
・提案商材の調査、検討
・顧客へのソリューションの提案・受注活動
・提案後の開発部隊との調整や、継続的顧客フォロー

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
【業務の魅力】
・お取引先は基本、国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。
・大規模プロジェクトのマネジメント経験を積むことができます。
・お客様のニーズに即したデータ分析・利活用の提案から、データ分析の構築、継続利用のための運用まで一貫したサービス提供が可能です。

【業務詳細】
昨今は顧客の既存システムやミドルウェアの更改プロジェクトも多く手掛けています。
各プロジェクトフェーズによりご担当いただく業務内容は異なりますが、本部内には複数のプロジェクトがあるため、クラウドシフトやデータ分析基盤構築など様々なプロジェクトに携わる機会がございます。
顧客は主に大手通信事業会社や金融機関となりますが、顧客の事業が多方面に拡大しているため、エネルギー、eコマース、オンライン決済などライフデザインという幅広いフィールドで顧客への価値提供ができます。
具体的には、アプリケーション構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー(PM)/チームリーダー(TL)として以下のような業務をご担当いただきます。
・営業担当と連携した、顧客のビジネスニーズに即したデータ分析・利活用のコンサルティング
・データ分析基盤の設計・開発・運用
・ベンダーコントロールなどのプロジェクトマネジメント

<案件・提案例>
・AWSを利用したクラウドネイティブな情報基盤の構築
・データインテグレーション関連のSaaSサービス(Informatica、Databricks、dbtなど)や各種DWH製品(Snowflake、OracleADWなど)の提案、構築
・各種BIツール(Tableauなど)やML/AI製品(Bedrock、OpenAI、Dataikuなど)の提案、構築

<利用技術・環境>
・AWSやOCI、オンプレまでハイブリッド/マルチクラウド環境
・Snowflake、Informatica、Databricks、dbt、Tableau、Dataikuなど

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのアプリエンジニア(社会保険分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務の魅力】
・大規模プラットフォームの構築に携わることができるポジションです。
・今後は健康経営に関するソリューション提供も視野に入れており、新しい取り組みに参画するチャンスがあります。
・社会保険事業者向けのシステム刷新も行っており、規模の大きな案件にチャレンジするチャンスがございます。
・全国に1400ほどある健康保険組合・国保組合の中で、最も多くの400組合超に当社システムを利用いただいております。
・政府の施策や国民の日々の生活に関わる分野であるため、公共性・貢献性が高い業務を担当いただけます。
・ASPサービスとしてシステムを提供しているので、当社でサービスを企画・検討しながらプロダクトアウトな開発が可能です。

【業務詳細】
社会保険事業者向けの大規模システム開発プロジェクトで、アプリエンジニア プロジェクトマネジャー(PM)/チームリーダー(TL)として、以下のような業務をご担当いただきます。
・新システムやデータレイク、大規模DWHに関する企画
・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築・保守
・顧客折衝やベンダー/オフショアコントロール
<開発事例>
・健康保険組合、国民健康保険組合向けシステム(分散/メインフレーム)の開発(設計、開発、運用、保守)
・健康保険組合向けシステム
 −健康保険組合の職員向けポータルサイト
 −健康保険組合の職員向け申請サイト
 −健康保険組合の職員向け分析システム
・国民健康保険組合向けシステム
・被保険者向け医療費情報紹介サイト
・被保険者向けe−Tax用データ提供サイト
・分散システムのアーキテクチャ設計
・ローコード開発ツールによるフロントシステム開発

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのインフラエンジニア(メインフレーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜 2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務の魅力】
・大規模メインフレームのインフラ基盤を支える重要なポジションです。
・定期的に大規模リプレイスがあるため、プロジェクトマネジメント力や顧客折衝が経験を積むことができます。

【業務詳細】
インフラ基盤開発エンジニアとして、以下のような業務をご担当いただきます。
・基幹システムが稼働するメインフレーム環境のHWの更改及び、SWのバージョアンアップ、パフォーマンスチューニング、各種改善対応を行う。
・国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、大規模プロジェクトを推進していく。

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのインフラエンジニア(通信・カード・生保会社等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務の魅力】
・お取引先は基本、国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。
・大規模プロジェクトのマネジメント経験を積むことができます。
・超大規模システムのインフラ構築を提案から構築、保守運用までトータルで支援可能です。
・既存インフラの保守に加え、次期システム構築の提案、技術検証などにも参画いただくことができます。
・クラウドシフトやデータ分析基盤構築など様々なプロジェクトに携わる機会がございます。

【業務詳細】
昨今は顧客の既存システムやミドルウェアの更改プロジェクトも多く手掛けています。
各プロジェクトフェーズによりご担当いただく業務内容は異なりますが、本部内には複数のプロジェクトがあるため、クラウドシフトやデータ分析基盤構築など様々なプロジェクトに携わる機会がございます。
顧客は大手通信事業会社や大手クレジットカード会社などになりますが、顧客の事業が多方面に拡大しているため、エネルギー、eコマース、オンライン決済などライフデザインという幅広いフィールドで顧客への価値提供ができます。
具体的には、インフラ構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー(PM)/チームリーダー(TL)として以下のような業務をご担当いただきます。
・新技術の調査、技術検証
・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築・運用・保守
・ベンダーコントロールや顧客との折衝業務

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのインフラエンジニア(証券・銀行)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜 2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務の魅力】
・オンプレミス:クラウドの案件の割合は約3:7で、クラウドを用いたプロジェクトに携われるチャンスが多い環境です。
・インフラ設計に特化した部署で、プロジェクト開始時から要件定義や設計といった上流工程に携わる経験を積むことができます。
・最新のインフラ技術習得の支援も積極的に行っており、特にクラウド系資格保有者が多数在籍する組織です。組織として学習のバックアップも行っており、インフラエンジニアとして成長できる環境です。

【業務詳細】
大和証券グループ会社向けのリテール、ホールセール、ミドル・バックシステムの分散インフラや、グループ外の金融機関の分散インフラの要件定義や設計業務、プロジェクトのリーディングをご担当いただきます。設計に特化した部署で、保守運用については社内の別組織に引継ぎを行います。
案件規模は数人月〜数十億規模の案件まで幅広く、スキルや経験に応じてプロジェクトアサインを決定いたします。
大和証券グループ内・グループ外どちらの案件にもチャレンジが可能です。

≪プロジェクト例≫
・オンプレミス環境からAWS、Azure、OCI等のパブリッククラウド環境へのマイグレーション
・ハイブリッドクラウド環境の構築
・プライベートクラウドを活用したシステム構築、 等

≪利用技術・環境≫
システム基盤:クラウド(AWS、Azure、OCI等)、オンプレミス
OS/ミドルウェア:Redhat EnterpriseLinux、Oracle、IBM MQ、HULFT 等

≪働き方について≫
・在宅勤務・サテライトオフィス勤務を導入しており、出社時と変わらないPC環境で業務を行うことができます。

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのシステムエンジニア(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円 〜 2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
システムエンジニアとして以下のような業務をご担当いただきます。

●アプリエンジニア
システム開発の要件定義支援や基本設計から開発、試験までを行っております。
配属先の一例としては以下のような部門がございます。
− 証券会社の基幹業務システム再構築プロジェクトの要件定義、設計、開発を推進する部門
− 大手事業会社の大規模システムにおける提案、設計、開発、保守を行う部門
− 健康保険組合、国民健康保険組合向けシステム(分散/メインフレーム)の設計、開発、運用、保守を行う部門
など

●インフラエンジニア
インフラ環境の設計、構築、保守を行っております。
パブリッククラウドを活用した基盤構築の案件が増えてきております。
配属先の一例としては以下のような部門がございます。
− オンプレミスシステムからのマイグレーション案件などパブリッククラウド(AWSなど)を活用した提案、設計、基盤構築を推進する部門
− プライベートやパブリッククラウドを組み合わせたハイブリットな環境をプラットフォーム基盤サービスとして提供する部門
− ネットワークの企画、提案、設計、開発、導入を行う部門
など

【業務の魅力】
・お客様は大手金融機関、大手事業会社 等です。
 そのようなお客様に対して、プライムコントラクタとしてサービス提供しており、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは魅力です。
 入社後早い段階から大規模プロジェクトの中心メンバーとして活躍しています。
・また、充実した社内研修制度や各種資格の取得を推進しており、
 会社として費用補助等も一部ございますので、ご自身のスキルアップも可能です。

大手ITコンサルティング会社でのアプリケーションスペシャリスト(TIG/Technology Architect)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円 経験に応ず
ポジション
担当者〜
仕事内容
同ポジションは、アプリケーションの設計・開発経験と先進IT技術を駆使し、システムのスリム化・効率化・最適化をテクノロジー面で自ら推進していけるスペシャリスト層を想定しています。

ミッションクリティカルな大規模エンタープライズシステムのアーキテクトチームの一員として活躍したい方、テクノロジーを軸に顧客のDXを伴走型スタイルで支援したい方は是非ご応募ください。

◆職務内容の概要
以下のようなポジションを想定しています。

・アーキテクト
・テックリード
・チーフエンジニア

※経験や希望に応じて検討いたします。

◆職務内容の詳細
・システムの技術選定と規約整備
・システム横断の要件整理と実現
・技術調査・検証
・高難易度の共通機能の設計・開発
・テスト設計・品質保証
・CI/CD環境の設計・構築

◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
 「企業<業界<社会」の変革と実装
Mission:
・先端テクノロジーを使いこなす、世になければ作る実装力
・既インダストリーの枠にとらわれないフリーハンドなデザイン力
・仮説検証と実装のスピードを兼ね備えた実現力
・ブラックボックスな社会課題に仮説を立てる読解力と難題のゼロベースでの解決力
・「実績がない、常識でない、変えたくない」の壁に挑む挑戦力

大手監査法人での業務プロセスデータエンジニア/アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜シニアスタッフ
仕事内容
データ分析・リスク評価を通して、監査の高度化、顧客のガバナンス強化・業務処理改善の提言を行う。

・基幹系システム(SAP ECC、SAP S/4 HANA等)の業務プロセスデータ(伝票データなど)の可視化・分析
・監査の観点でのリスク評価
・顧客のガバナンス強化、業務処理改善の提言

【仕事の魅力】
・様々な業種・業態のリスク分析を通して、リスクの認知・監査における対応手段に関する知見を習得することができます。
・CxOを含めた経営管理層とのディスカッションを通じて、クライアントの経営課題解決に貢献できます。
・当社がグローバルで培った知見が活用でき、自らのスキルアップが可能です。

PwC Japan有限責任監査法人/大手監査法人でのデータエンジニア・アナリスト アドバイザリーおよび監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
保険数理業務、データ利活用支援およびその他アナリティクス業務の拡大に伴い、生保・損保アクチュアリーと協力して顧客向けのアプリケーション開発、データ可視化等のデータエンジニアリングおよびアナリティクスを担うチームのメンバーを募集しています。伝統的な保険数理業務DX支援の他に、下記の領域においてアドバイザリー業務を行います。

●医療データ利活用支援
・保険者由来のレセプト、健診・ライフログデータや、NDB(ナショナルデータベース)、DPC(急性期病院)データ等の国民医療データに関する利活用支援を行います。例えば保険会社向けには商品・付帯サービス開発支援や、公共クライアント向けには研究目的の国民医療データ活用支援を行います。これにはML/AIによる疾患リスク予測モデル構築および性能評価、NDB/DPCデータの第三者提供・連結解析、データベースシステム更改に関する要件定義作成・工程管理支援なども含まれます。

●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)、自然災害リスクモデリング支援
・当社で構築した自然災害モデルを活用し、損害保険会社への自然災害リスク評価と合わせて、一般事業会社におけるTCFDの物理リスク評価の支援を行います。特に、TCFDにおいては気候変動の影響を評価するという観点から水災モデルの活用が一般的ですが、TCFDを通してERMにおけるリスク全般の再評価の必要性が高まっており、地震などの他の自然災害リスクの評価についても行います。

●その他アナリティクス
・一般事業会社や公共クライアント向けに、データ分析能力を活用した営業施策立案とその効果測定、CX向上策立案等を支援します。これにはクライアントの保有契約の特性を様々な角度から分析し、契約者・消費者の価格反応度に基づく契約者行動分析への活用や、会社の長期収支分析へ保険数理手法に基づく感応度・変動要因分析などの活用、および統計的手法による効果測定を行う事などが含まれます。

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるクラウドエンジニア※第二新卒歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
AWS、Azureなどのパブリッククラウドを利用したインフラ構築、アプリケーション構築を担当します。

具体的な業務は以下の通りです。
●提案支援
●要件定義
●設計・構築業務
●保守・運用業務

PMOサービスのリーディングカンパニーでのプロダクトリードエンジニア候補/プロダクトエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
・ プロジェクトマネジメントツールの開発・保守・運用をご担当いただきます
・ プロジェクトマネジメントの課題を解決する様々な機能を開発していただきます

製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業でのソフトウェア開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
エンジニア
仕事内容
お客さま先で派遣契約あるいは準委任契約に基づきソフトウエア開発案件にご対応いただきます。
同じ配属先になったエンジニアの将来的なリーダーとしてお客さま先における組込みソフトウエア開発あるいはエンタープライズ(金融システム、基幹業務システムなど)を中心にご対応いただく予定です。

【組込みソフトウエア開発のプロジェクト例】
<自動車関連>
ADAS(先進運転支援システム)の開発
未来のモビリティ開発
車内の検知システム
AIを活用したビッグデータ分析、ツール開発
他多数

<その他プロジェクト例>
生産現場のDX化推進
AI画像センサーシステム開発
他多数

【エンタープライズ領域のプロジェクト例】
販売管理システム開発 
生産管理システム開発 
基幹業務システム開発 
金融システム開発

【業務内容詳細】
・組込ソフトウエア開発業務
・エンタープライズ領域開発業務

【年収アップを実現】
ご入社された100%の人が年収アップを実現されております

大手ITコンサルティング会社での社内システムアプリケーション担当(社内情報システムグループ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※前職考慮のうえ同社規定により決定
ポジション
担当者〜リーダー〜マネージャー
仕事内容
●役割
 −グループ企業共通で利用する基幹系社内システムの企画〜構築〜運用〜保守
 −グループ企業各社への当該システムの導入・運用サポート

●目標
 −最初の事業会社用に構築した社内システムを、グループ内共通のアプリケーションシステムへ展開し、グループ企業各社にサービスとして提供する

●方針
 −ブラックボックスをつくらない(自社開発がベース)

●職務内容の概要
 ・グループ企業共通で利用する基幹系社内システムの企画〜構築〜運用〜保守
 ・グループ企業各社への当該システムの導入・運用サポート

●職務内容の詳細
 ・基幹系社内システムとは、当社独自の管理会計システムを主としています。
 ・このシステムには、以下の機能を含んでいます。
   −人事管理(社員マスタ、人事異動、勤怠、休暇申請等)
   −経費申請/精算
   −提案/契約管理
   −外注費管理
   −契約別見積り/実績反映
   −請求書発行/入金管理
   ※ このシステムは、Ruby/Railsで構築しています。

製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業でのソフトウェアエンジニア<技術リーダー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収800万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
自社で開発したプロトタイプのシステムをベースに、商用パッケージを新規開発するプロジェクトの開発担当エンジニアを募集しています。

弊社は21年4月に新たなサービスをローンチしており、自然言語処理をはじめとする要素技術や機械学習のアルゴリズムから開発するノウハウを持っております。

今回の募集では、この新サービスにおけるシステム構築を強化させたく、
バックエンドを中心としつつもフロント周りも含めて幅広く、
かつ、アジャイル開発の経験がある方(得意な方)に開発に参画していただきたいと考えております。
また、フルスタックを分業ではなく要件定義から一貫して行っていただくことも可能です。


将来的には、新たなサービスラインナップ立ち上げにも携わっていただければと考えておりますので是非、ご関心があれば応募していただけると幸いです。

◆具体的な業務内容のイメージ
・プロトタイプ(Python)からAIエンジンのロジックを抽出する
・クラウドサービス上のAIエンジンサーバーで上記を稼働させる
・UIのフロントまわりと連携してサービスとして成立させる

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるインフラエンジニアSE(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜780万円(時間外もしくは裁量手当含む)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・上流工程から携わって頂き、将来的には数名規模のリーダーとしてチームマネージメントを担っていく意欲のある方を募集しています。
・サーバ、ミドルウェアの設計、実装、運用設計を担当頂きます。

【プロジェクト】
・主に金融機関向けシステム開発や稼働中システムのメンテナンス作業
・経験に応じたプロジェクトへ参画頂き、専門性を高めながらキャリアアップできます。
・社内の作業ではなく社外(お客様先)の作業となります。
・上流工程 下流工程までの全開発工程と保守工程の経験ができます。

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるインフラエンジニアSE/PG

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜780万円(時間外もしくは裁量手当含む)
ポジション
メンバーもしくはサブリーダ
仕事内容
サーバ、ミドルウェアの設計、実装、運用設計、システムの保守を担当していただきます。
経験に応じ、メンバーもしくはサブリーダの役割を担っていただきます。

【プロジェクト】
・主に金融機関向けシステム開発や稼働中システムのメンテナンス作業
・経験に応じたプロジェクトへ参画頂き、専門性を高めながらキャリアアップできます。
・上流工程 下流工程までの全開発工程と保守工程の経験ができます。

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるアプリケーション開発エンジニア(製造業向けソリューション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
当グループで取り扱うPLMソリューションのカスタマイズ開発を行う業務です。
お客様の課題・要望を理解して設計に反映してチームで開発を行って頂きます。
尚、スキル・適正に応じて以下のアサインをさせて頂くこともあります。
● お客様へのプロダクト提案
● メンバーマネジメント

【大阪】大手シンクタンクの一般法人向けのシステム開発、アプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
能力と経験を考慮の上、当社基準により個別決定(イメージ:〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
◆西日本エリアでの一般法人先のSI、システム構築
◆人事給与関連ソリューション等の各種ソリューション提案、開発

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるプリセールス・クラウドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜1,000万円  ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・各種SaaS製品の提案・導入
・オンプレミスからクラウドへの移行
・Microsoft365の各ソリューションを用いたDX推進、設計、構築
・ローコード開発(Microsoft Power Platform、Asteria等)

欧州最大のコンサルティングファームでのTest and Solution Quality Lead(I&PBS部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜マネージャー
仕事内容
POSやモバイルアプリといったアプリケーションや日英バイリンガルのアプリケーションの機能テストを主導し、実行する責任を担う
システムの仕様のレビューと分析を行う
他のQAエンジニアと協力し、効果的な戦略とテスト計画を作成する
複数の部門から選出されたメンバーによって構成されたクロスファンクショナルなチームと協業し、ソフトウェア開発ライフサイクル全体の品質を確保する
手動と自動でのテストケースを実施し、その結果を分析する
開発チームへバグやエラーを報告する
週3回程度の大阪出張

外資系ITアウトソーシング企業でのヘルステック開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ヘルステック企業向けに、次世代システム[遠隔画像診断]の構想〜運用までアジャイル開発支援を行なっていただきます。
・プロダクトオーナー・スクラムマスター支援
・プロダクトの企画構想 設計
・システムアーキテクチャーの構築
・アプリケーション開発
・インフラ環境構築
・運用設計
・既存システムからのデータ移行・活用

【当ポジションのやりがい】
・遠隔画像診断などのサービスを展開するヘルステック企業の新規プロジェクトです。
・プロダクトの企画・構想〜システムアーキテクト、実装、運用まで一気貫通で支援実行できることが魅力です。
・ITを活用した医療サービスの展開は今後もさらに加速し、衰退することのない業界でご経験を積むことができます。
・技術力に強みある中国のオフショア開発部隊とも連携し、グローバルな開発環境・且つダイナミックなプロダクト開発を経験できます。

【キャリアについて】
弊社では、大きく分けて、プロジェクト・アカウントマネジメント系のキャリアパスと、技術専門職系のキャリアパスの2つが用意されています。
プロジェクト・アカウントマネジメントのキャリアパスでは、プロジェクト・マネージャーから、シニア・プロジェクト・マネージャー、アカウント・マネージャーを経て、事業部門の全体責任を持つ事業部長に至るキャリアが定義されています。
一方で、技術専門職のキャリアパスは、上流設計エンジニアから、特定の業界や技術に専門性を持つシニア上流設計エンジニア、エキスパートに至るキャリアが定義されています。

【働き方について】
・残業時間:月平均23時間
 ※開発プロジェクト現場経験を豊富に持つ社員が、適正な開発期間を見積った上で契約をまとめています。
・有給消化率:全社平均67%
・産休や育休から復帰後、管理職やPMとして活躍する女性社員多数
 ※様々な国籍の社員が在籍しているため、日本の企業と比較すると働き方や残業の面でライフワークバランスが取れた業務環境です。
 ※ご自身や家族の急なお休みや通院などの際にも、周りでサポートしあえる職場環境です。

【社員構成について】
年齢構成:30 40代の社員数が全体の73%を占めます。
男女比率:男性6:女性4
職種構成比:エンジニア8:コンサルタント2
国籍比率:日本5:外国5
※それぞれの文化をリスペクトしあい、フラットにコミュニケーションを取りながらお互いの強み・特徴を活かしています。
 また、当然ですが国籍などに関係なく昇給・昇格があります。

大手シンクタンクでのSE(未経験者)【2025年10月1日入社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
◆当社関連銀行のシステム開発を担うアプリケーション担当
−国内向け若しくは海外拠点向けシステムの設計・開発・導入
◆グループ関連各社のシステム開発を担うアプリケーション担当
◆地方自治体、官公庁(含む外郭団体)のシステム開発を担うアプリケーション担当
◆一般法人先のシステム開発を担うアプリケーション担当
◆当グループ関連各社、地方自治体、一般法人先のシステム開発を担うインフラ担当
−ネットワーク、運用基盤、データベースの設計、開発、チューニング等

大手税理士法人 データエンジニア/データアナリスト(アソシエイト〜マネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜マネジャー
仕事内容
◆主な職務
デジタルソリューション(DSL)部門にて、クライアント向けのITコンサルティング業務に携わっていただきます。
少数メンバーで業務実施しているため、クライアントと案件毎に幅広いスキルや知識を活かして頂くことが可能です。周囲と協力しながら価値を提供することが求められます。

【業務例】
・クライアントの財務・税務領域における業務改善・Digital化に対するツール・システム導入をともなうアドバイザリー
・クライアントの経理・財務データの分析・可視化およびその活用に対するツール・システム導入をともなうアドバイザリー
・当社グループ他社や税理士法人内の他ユニットと協業し、業務知識とITテクノロジーを融合させたサービスをクライアントに提供
・PJリード、チームリードの立場であったとしても、実際の作業(データ準備からデータクレンジング、お客様や業務部門からの要件確認)を行いつつ、プレイングマネージャーとなって頂ける方(職位に関わらず)

【働き方、残業時間について】
・基本的にはビジネスユニットとチームを組んでデジタルサービスを提供します。PJによってリモート、訪問等の働き方が別れますがリモートが多い傾向にあります。
・残業も10 20時間以下であるケースが多いですが、PJにより変動する可能性はあります。

◆この職種の魅力・特徴
・高い専門知見・経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。また、ペーパレス化を軸とした抜本的な業務改革や、大規模な案件に携わる機会があり、ご自身の仕事の影響度の大きさや、達成感を感じられる仕事です。
・新しく立ち上がる専属チームにおいて、税務オペレーション全般の改善に係るコンサルティングレベルの経験を幅広く積むことが可能です。また、ビジネスの立ち上げ段階から新しいチーム・組織へと発展していく過程も経験できます。
・税理士業界が変革期を迎えつつある中、当社のグローバルネットワークの事例やテクノロジーの活用を含む新サービス開発・提供を推進しており、将来的に新サービス開発やビジネスモデル設計などにも関与していただくことが可能です。

◆次ステップのキャリア
アソシエイト・シニアアソシエイトの方は各プロジェクトのマネージャの指示のもと業務を行い、プロジェクトの進め方を経験・学習、将来的にマネージャ職へチャレンジして頂く想定です。

ITコンサルティングファームでのインフラエンジニア(AWS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円  経験・能力を考慮して決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
配送システム大規模改修 インフラエンジニア(AWS)をお任せいたします。
・PJ立ち上げから参画
・インフラ分野の方式検討
・アーキテクチャ設計、環境構築
・クラウドへの移行検討

【担当工程】要件定義、基本設計
【業種】流通

大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループが取り扱う金融システムにおいて、インフラ基盤開発の企画検討から、プロジェクト立上げ推進、本番実施、保守作業まで対応いただきます。インフラ基盤分野における全体アーキテクトを担っていただきます。
個別プロダクトに関する専門知識を活用した製品選定、設計、実装テストレビュー等によるシステム導入、及びシステム開発もできます。

<案件例>
・グループ各社が利用する仮想化共通基盤の構築と標準化の推進
・グループのチャネル基盤のサーバー設計・構築
・AWS/Salesforceなどクラウドサービスを利用するためのインフラ導入
・office365のOAインフラ環境の設計・構築 など

【やりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。
ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。

急成長中のIoT・FAコンサルティング企業でのソフトウェアエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
DX化・スマートファクトリー化を推進にて製造業を支える当社にて、スマートファクトリーソリューション(製造業における工場の見える化パッケージソリューション)におけるソフトウェア開発をお願いします。

【担当製品】
・稼働監視パッケージ:ローコストに既存設備の稼動監視・帳票レスを実現するパッケージ
・予知保全:工場設備のモーターやポンプなどに振動・ジャイロセンサーを取り付けデータを収集。故障の予兆となる情報をFFT変換により周波数を解析することで特定します。
・遠隔監視システム:セキュアなネットワークを介してPLCやHMIを監視しします

大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア(オープン系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某銀行系グループ向けの各種システムにおけるアプリケーション開発をお任せします。
ITベンダーとチームを組み、各種プロジェクトの要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手がけます。所管システムは幅広くありますが、入社後まもなくは主にオープン系の開発経験を活かしていただきます。

<案件例>
・国内決済機関(全銀センター・CAFIS等)との接続システムの開発、更改、レベルアップ
・市場系債券・デリバティブ取引システムの開発・保守
・クレジットカード基幹システムの統合案件
・金融業務デジタル化の中心であるモバイルアプリの企画・開発 など

【やりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。
ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。

大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー(ホスト系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
某銀行系グループ向けの各種システムにおけるアプリケーション開発、もしくはプロジェクトマネジメントをお任せします。プロジェクト全体の責任者として、プロジェクトの要員・スケジュール・品質・コストなどに関する計画立案、運営、及び管理を担っていただきます。所管システムは幅広くありますが、入社後まもなくは主にホスト系の開発経験およびその知見を活かしてもらいます。

<案件例>
・勘定系のメインフレームの開発、更改、レベルアップ
・法人向けチャネルへの資金決済、明細照会などのサービスを提供する業務システム開発
・クレジットカード基幹システムのモダナイズ化
・クレジットカードシステム統合案件 など

【やりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。
ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。

大手コンサルティングファーム合同会社でのバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
昨今、エンタープライズにおいてもクラウドを活用するお客様が増え、Webアプリケーションもコンテナ化され、マイクロサービス化されています。その中で、マイクロサービスなどのトレンド技術を駆使して実装するエンジニアとし案件をリードしてください。APIの開発だけでなく、周辺技術(API Gatweay/サービスメッシュ/コンテナオーケストレーションなど)の知識も元に、アーキテクチャの選定とソースコードの品質に責任を持って推進して頂きます。


● ロールモデル
当社には大きく2つのロールモデルがあります。経営幹部を目指し、マネジメントスキルを磨いていくプレイングマネージャーや、技術を追求するマネージングプレーヤーなど組織規模がまだ小さいため経営幹部を目指すこともできますし、技術を追求するエキスパートの道を進むことも可能です。メンバー一人ひとりがスペシャリストとして多様なキャリアを選択できる環境があります。

● 働き方
全社員フルリモートワークとなり、チャットやビデオ会議でコミュニケーションをとっています。
また、フレックス勤務制を導入しており、ご家庭の都合により中抜け等にも対応しています。

チャットツール:Teams・Mattermost
オンライン会議ツール:Zoom・Google Meet
開発端末:Mac
全472件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>

エンジニア・プログラマ、コンサルティングファームの求人を年収から探す

エンジニア・プログラマ、コンサルティングファームの求人を企業の特徴から探す