営業・プリセールスの転職求人
957件
検索条件を再設定

営業・プリセールスの転職求人一覧
人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでの経済安全保障領域に特化したAIソリューション提案/政府および大企業の戦略決定に寄与
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
●KIBIT Seizu Analysisの導入においては、企画と提案から契約、PoC(実地検証)から本導入と数多くのステップが存在します。本ポジションは、(1)営業としてお客様の課題に向き合いつつ、全工程をプロジェクトとしてまとめ上げること、(2)事業を仕組化して展開可能とし当社グループの発展を支えること、をミッションとします。
●事業部では今後5年以内に規模を10倍に成長させていくことを目標としています。本ポジションにおいては、官公庁や大企業(年商数千億~数兆円規模)をターゲットとしたビジネス創出・推進を行うことで、事業成長への貢献が求められます。
●[経済安全保障]x[AI]は、ビジネス的にも技術的にも先端分野であるため、当部門は多様なバックグラウンドを持つ専門家が日々新しい事業課題の解決に取り組んでいます。そのため、本ポジションにおいては多様な専門家と協働するコミュニケーション能力に加えて、不確実な状況下で0から1を創出することへの強みや経験を持つ方が適しています。
●経済安全保障に関する知識や技術を身につけ、この分野のエキスパートとなる絶好のチャンスです。
<具体的な業務内容>
●AIソリューション営業推進による売上・利益最大化
官公庁の経済安全保障担当部局、大企業の関連部署(例:経営企画、経済安全保障室、輸出管理部、法務部等)に訪問し、経済安全保障ソリューションの提案を自らで推進いただきます。
成長途上の事業であるため、お客様への丁寧なヒアリングが必要となります。積極的に新規開拓を行い、パイプラインを積み上げるための豊富な活動量が期待されます。
●経済安全保障プロジェクトの推進
案件獲得後、営業、プロジェクトマネージャー、アナリスト、データサイエンティスト等で構成されるプロジェクトチームを編成しPoCやKIBIT Seizu Analysisの導入を推進していきます。プロジェクト発足後も営業として顧客折衝、契約管理、進捗管理、リスク管理等の役割を担ってプロジェクトを推進いただきます。
●イベント開催によるリード獲得
本部門では、勉強会、ウェビナーなどのイベントを数多く開催しています。また、外部開催のイベントにも積極的に参加しています。当ポジションではこのようなアウトリーチ活動を主催および参画することで、新規リードを獲得して案件につなげていくことが期待されています。
<ポジションの魅力>
●国内で唯一無二のAIプロジェクト
経済安全保障AIビジネスにおいては、今が正にソリューションを拡販する大きなチャンスです。ターゲット顧客は政府および年商数兆円の大企業となる為、案件規模は最低でも数千万、大規模となると億を超えるBIGビジネスに携わる事ができます。このビジネスを推進する主役を本ポジションで採用される方に担っていただきます。
●経済安全保障分野における専門的知識の獲得
東京大学先端技術研究センターをはじめ、複数のシンクタンクや有識者との共同研究を通して、経済安全保障分野の最先端の知識を獲得できます。弊社が誇る研究チームによる最先端の技術研究が開発チームにより製品化されるため、これまでにない全く新しいソリューションを提案することができます。
●キャリアの可能性
経済安全保障事業は成長期である為、主体性をもって成果を示せば、在籍年数に関係なく自身のキャリアプランを実現することが可能です。
●KIBIT Seizu Analysisの導入においては、企画と提案から契約、PoC(実地検証)から本導入と数多くのステップが存在します。本ポジションは、(1)営業としてお客様の課題に向き合いつつ、全工程をプロジェクトとしてまとめ上げること、(2)事業を仕組化して展開可能とし当社グループの発展を支えること、をミッションとします。
●事業部では今後5年以内に規模を10倍に成長させていくことを目標としています。本ポジションにおいては、官公庁や大企業(年商数千億~数兆円規模)をターゲットとしたビジネス創出・推進を行うことで、事業成長への貢献が求められます。
●[経済安全保障]x[AI]は、ビジネス的にも技術的にも先端分野であるため、当部門は多様なバックグラウンドを持つ専門家が日々新しい事業課題の解決に取り組んでいます。そのため、本ポジションにおいては多様な専門家と協働するコミュニケーション能力に加えて、不確実な状況下で0から1を創出することへの強みや経験を持つ方が適しています。
●経済安全保障に関する知識や技術を身につけ、この分野のエキスパートとなる絶好のチャンスです。
<具体的な業務内容>
●AIソリューション営業推進による売上・利益最大化
官公庁の経済安全保障担当部局、大企業の関連部署(例:経営企画、経済安全保障室、輸出管理部、法務部等)に訪問し、経済安全保障ソリューションの提案を自らで推進いただきます。
成長途上の事業であるため、お客様への丁寧なヒアリングが必要となります。積極的に新規開拓を行い、パイプラインを積み上げるための豊富な活動量が期待されます。
●経済安全保障プロジェクトの推進
案件獲得後、営業、プロジェクトマネージャー、アナリスト、データサイエンティスト等で構成されるプロジェクトチームを編成しPoCやKIBIT Seizu Analysisの導入を推進していきます。プロジェクト発足後も営業として顧客折衝、契約管理、進捗管理、リスク管理等の役割を担ってプロジェクトを推進いただきます。
●イベント開催によるリード獲得
本部門では、勉強会、ウェビナーなどのイベントを数多く開催しています。また、外部開催のイベントにも積極的に参加しています。当ポジションではこのようなアウトリーチ活動を主催および参画することで、新規リードを獲得して案件につなげていくことが期待されています。
<ポジションの魅力>
●国内で唯一無二のAIプロジェクト
経済安全保障AIビジネスにおいては、今が正にソリューションを拡販する大きなチャンスです。ターゲット顧客は政府および年商数兆円の大企業となる為、案件規模は最低でも数千万、大規模となると億を超えるBIGビジネスに携わる事ができます。このビジネスを推進する主役を本ポジションで採用される方に担っていただきます。
●経済安全保障分野における専門的知識の獲得
東京大学先端技術研究センターをはじめ、複数のシンクタンクや有識者との共同研究を通して、経済安全保障分野の最先端の知識を獲得できます。弊社が誇る研究チームによる最先端の技術研究が開発チームにより製品化されるため、これまでにない全く新しいソリューションを提案することができます。
●キャリアの可能性
経済安全保障事業は成長期である為、主体性をもって成果を示せば、在籍年数に関係なく自身のキャリアプランを実現することが可能です。
商社×メーカーの先端テクノロジー企業での医療機関キーアカウント向け営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大手臨床検査センター向けスマートラボソリューションとして、IT商材の拡販、顧客協創による新規ビジネス創出、DX推進支援
・新規案件組成、受注活動、契約交渉
・既存ユーザ/システム(国内最大級臨床検査センター向けシステム)への対応
●具体的には
・大手臨床検査センターシステム担当営業として、当社グループ商材の拡販に従事いただきます。
・主な職務としては、臨床検査システム/スマートラボソリューションの拡販、市場の開拓に従事いただきます。
●キャリアパス
臨床検査システム営業として、キャリアを積んでいただくことを想定しております。
希望次第ではエントリー制度を利用し、他領域への挑戦も可能です。
●働き方
・部の所属メンバは少人数ですが、数十名からなる事業部門と共に事業を進めています。
・自事業部門の商材だけでなく、他のビジネスユニットやグループ企業と連携してグループ全体でスマートラボソリューションを提案する機会があります。
・在宅勤務可 (顧客との打合せは対面/リモートを目的に合わせて使い分けています)
・フレックス制度
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後状況に応じて変更となる場合がございます。
●その他
<出張/駐在に関して>
出張有:週2程度
出張先:主に都内のお客様
<教育/育成支援に関して>
・当社では、職務の専門性を高めるための豊富な研修と、従業員の自律的な成長を支援する制度を設けております。
・配属先では、OJT / 丁寧な引継ぎを行い、早期にキャッチアップいただける環境を整えております。
<業務の変更範囲>
会社の定める業務
・新規案件組成、受注活動、契約交渉
・既存ユーザ/システム(国内最大級臨床検査センター向けシステム)への対応
●具体的には
・大手臨床検査センターシステム担当営業として、当社グループ商材の拡販に従事いただきます。
・主な職務としては、臨床検査システム/スマートラボソリューションの拡販、市場の開拓に従事いただきます。
●キャリアパス
臨床検査システム営業として、キャリアを積んでいただくことを想定しております。
希望次第ではエントリー制度を利用し、他領域への挑戦も可能です。
●働き方
・部の所属メンバは少人数ですが、数十名からなる事業部門と共に事業を進めています。
・自事業部門の商材だけでなく、他のビジネスユニットやグループ企業と連携してグループ全体でスマートラボソリューションを提案する機会があります。
・在宅勤務可 (顧客との打合せは対面/リモートを目的に合わせて使い分けています)
・フレックス制度
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後状況に応じて変更となる場合がございます。
●その他
<出張/駐在に関して>
出張有:週2程度
出張先:主に都内のお客様
<教育/育成支援に関して>
・当社では、職務の専門性を高めるための豊富な研修と、従業員の自律的な成長を支援する制度を設けております。
・配属先では、OJT / 丁寧な引継ぎを行い、早期にキャッチアップいただける環境を整えております。
<業務の変更範囲>
会社の定める業務
金融サービスプラットフォームの運営企業でのエンタープライズチーム/オープンポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円
ポジション
オープンポジション
仕事内容
クライアントの課題を起点に、新規事業の立ち上げ・グロースを担当します。ご経験やご志向に応じ、企画・営業・戦略立案・マーケティング・プロジェクトマネジメントなどの業務を幅広くお任せします。
営業・ビジネス開発
・金融機関向けの営業DXソリューションの提案・導入支援
・B2Bパートナーシップの構築・アライアンス推進
・顧客課題を特定し、データ活用・AI導入を含む最適なソリューションを提案
戦略・企画
・金融機関の営業・マーケティングDX戦略の設計
・金融データを活用したパーソナライズマーケティング施策の立案
・AI・データを活用した新規事業開発・サービス企画
プロジェクトマネジメント・マーケティング
・金融機関向けの営業DXコンサルティングの提案・導入支援
・デジタルマーケティング施策の立案・最適化(広告・セミナー・コンテンツ)
・金融サービスのUI/UX改善・パーソナライズ施策の実行
営業・ビジネス開発
・金融機関向けの営業DXソリューションの提案・導入支援
・B2Bパートナーシップの構築・アライアンス推進
・顧客課題を特定し、データ活用・AI導入を含む最適なソリューションを提案
戦略・企画
・金融機関の営業・マーケティングDX戦略の設計
・金融データを活用したパーソナライズマーケティング施策の立案
・AI・データを活用した新規事業開発・サービス企画
プロジェクトマネジメント・マーケティング
・金融機関向けの営業DXコンサルティングの提案・導入支援
・デジタルマーケティング施策の立案・最適化(広告・セミナー・コンテンツ)
・金融サービスのUI/UX改善・パーソナライズ施策の実行
O2Oアプリ開発企業でのコンサルティング営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
業務提携企業と、資本提携も含め、会社間の垣根を超えて、One Teamでプロジェクトを推進しております。
共同で立ち上げた新規プロダクトや、業務提携企業からの新たなサービス開発相談もあり、それに対する提案・要件整理・開発チームとの連携といったソリューション営業業務をご担当いただきます。
サービス企画等のメンバーとも関わりながら、プロダクトの次の成長を一緒に考えていきますので、その検討プロセス等にも関与できます。
具体的業務内容
【対応顧客先】
提携先の会社、大手飲食・リテール企業
【業務内容】
・提携先の会社と積極的に関わり、各プロダクトのビジネス成長に伴走支援する
・サービス企画担当からの新たな開発相談を受け、PMと連携しながら提案・進行・ステータス管理
・提携先または当社の新規顧客に対して、共同開発プロダクトのソリューション提案・営業窓口
【求められる役割】
・提携先企業と当社のコミュニケーションハブ
例:提携先のプロダクト担当の課題感をキャッチしつつ、当社PMと連携し、開発体制含め課題解決策をクイックに提案する等
・新たな開発相談について、PMと相談しディールをまとめる
・各案件の契約ステータス管理・進行
・提携先サービス企画担当と新規顧客へのソリューション提案
・チームが最大限能力を発揮できるような環境づくりの支援
この仕事の魅力(キャリアイメージ)
・大手企業とのプライム案件が多く、ご自身がフロントとなって活躍いただけます。
業界を牽引するクライアントの最先端のシステムやマーケティングに携わる機会ができます。
・企画提案から開発のフェーズまで、一貫して関わることができます。
マーケティングチーム、プロジェクトマネージャー、デザイナー、エンジニアが内製化されているため、一気通貫で担当できます。
また案件規模や業界も様々で案件数も非常に多いため、様々なクライアントを担当でき、幅広い業務経験を得ることができます。
・自社ソリューションだけを販売する仕事ではなく、クライアント課題に合わせた様々な商材を組み合わせて提案活動を行えます。
画像解析やIoTなどパートナーのソリューションと連携し、提案価値の最大化を実現いただきます。
・新規営業・深耕営業どちらも同ポジションの業務のため、ご本人の特性や志向性によってどちらも担当いただけます。
共同で立ち上げた新規プロダクトや、業務提携企業からの新たなサービス開発相談もあり、それに対する提案・要件整理・開発チームとの連携といったソリューション営業業務をご担当いただきます。
サービス企画等のメンバーとも関わりながら、プロダクトの次の成長を一緒に考えていきますので、その検討プロセス等にも関与できます。
具体的業務内容
【対応顧客先】
提携先の会社、大手飲食・リテール企業
【業務内容】
・提携先の会社と積極的に関わり、各プロダクトのビジネス成長に伴走支援する
・サービス企画担当からの新たな開発相談を受け、PMと連携しながら提案・進行・ステータス管理
・提携先または当社の新規顧客に対して、共同開発プロダクトのソリューション提案・営業窓口
【求められる役割】
・提携先企業と当社のコミュニケーションハブ
例:提携先のプロダクト担当の課題感をキャッチしつつ、当社PMと連携し、開発体制含め課題解決策をクイックに提案する等
・新たな開発相談について、PMと相談しディールをまとめる
・各案件の契約ステータス管理・進行
・提携先サービス企画担当と新規顧客へのソリューション提案
・チームが最大限能力を発揮できるような環境づくりの支援
この仕事の魅力(キャリアイメージ)
・大手企業とのプライム案件が多く、ご自身がフロントとなって活躍いただけます。
業界を牽引するクライアントの最先端のシステムやマーケティングに携わる機会ができます。
・企画提案から開発のフェーズまで、一貫して関わることができます。
マーケティングチーム、プロジェクトマネージャー、デザイナー、エンジニアが内製化されているため、一気通貫で担当できます。
また案件規模や業界も様々で案件数も非常に多いため、様々なクライアントを担当でき、幅広い業務経験を得ることができます。
・自社ソリューションだけを販売する仕事ではなく、クライアント課題に合わせた様々な商材を組み合わせて提案活動を行えます。
画像解析やIoTなどパートナーのソリューションと連携し、提案価値の最大化を実現いただきます。
・新規営業・深耕営業どちらも同ポジションの業務のため、ご本人の特性や志向性によってどちらも担当いただけます。
【上海】企業・業界情報プラットフォームサービス企業での在中国日系企業向けフィールドセールス(経済情報プラットフォーム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
中国法人は、2015年に設立されました。
経済情報プラットフォーム(BtoB SaaS)を提供しております。金融機関、事業会社向けに世界中の企業データ、業界レポート、市場データ、M&A、専門家の知見など、戦略策定や市場分析に必要な情報を提供します。
●About the Job
経済情報プラットフォームの営業体制をさらに強化するため、在中国の日系企業向けフィールドセールスを担当するメンバーを募集しています。
本ポジションは主に、日系企業が中国での事業拡大を担う部署(経営企画・新規事業・R&Dなど)のお客様と向き合う、セールスポジションとなります。
フィールドセールスは、レベニュープロセスの重要な一翼を担う戦略組織であり、顧客とのリレーション構築を担い、売上拡大に取り組む大切なポジションです。
マーケティング活動を通して得られた見込み顧客に対し、インサイドセールスが電話やメールで課題やニーズをヒアリングし、顧客にアプローチをしながら商談機会を創出、フィールドセールスが「市場開拓(未契約企業への新規開拓活動)に注力」 します。
具体的には各業界における大手エンタープライズ企業に対し、 当社ならではの提案シナリオ・仮説を持ちながら実現できるソリューションを提案 することによってお客様と共に成長が成り立つような方針合意形成=サービス導入を目指して頂きます。
ビジネスを創造し推進したいという意欲を持ったメンバーと共に、プロフェッショナルで自律的なチームを作りたいと考えています。
●主な業務内容
・The Model型組織の中でフィールドセールスを担い、インサイドセールスチームが商談化した案件に対し、提案・交渉・導入に向けた新規セールス活動を実行、潜在顧客の開拓、アポイントの手配、契約の締結を完了する (Lead genereation, Appoint Making, Closing Deal.)
・中国法人は事業拡大フェーズである為、営業活動に留まらずマーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセス・プロダクト開発チームと連携し、顧客価値の向上を目指し、成功事例の横展開や新市場開拓・市場創造を加速させる企画の立案・実行を実施。
●キャリア成長における経験として得られるもの
・グローバル企業の海外および中国ビジネスを拡大(中国、中国香港、中国台湾、韓国)、急速に発展するビジネス環境に参画
・チームリーダーとして(採用、管理、教育)、収益管理に従事(Team Leader to engage in Hiring, Management, Education, Revenue Control)
・チームは3名のフィールドセールスメンバーと4名のカスタマーサクセスメンバーで構成されており、日本企業の大中華圏市場シェア拡大を担当。チームの蓄積した専門知識を基盤に、創造力と主体性を組み合わせて、新市場の開拓を推進
経済情報プラットフォーム(BtoB SaaS)を提供しております。金融機関、事業会社向けに世界中の企業データ、業界レポート、市場データ、M&A、専門家の知見など、戦略策定や市場分析に必要な情報を提供します。
●About the Job
経済情報プラットフォームの営業体制をさらに強化するため、在中国の日系企業向けフィールドセールスを担当するメンバーを募集しています。
本ポジションは主に、日系企業が中国での事業拡大を担う部署(経営企画・新規事業・R&Dなど)のお客様と向き合う、セールスポジションとなります。
フィールドセールスは、レベニュープロセスの重要な一翼を担う戦略組織であり、顧客とのリレーション構築を担い、売上拡大に取り組む大切なポジションです。
マーケティング活動を通して得られた見込み顧客に対し、インサイドセールスが電話やメールで課題やニーズをヒアリングし、顧客にアプローチをしながら商談機会を創出、フィールドセールスが「市場開拓(未契約企業への新規開拓活動)に注力」 します。
具体的には各業界における大手エンタープライズ企業に対し、 当社ならではの提案シナリオ・仮説を持ちながら実現できるソリューションを提案 することによってお客様と共に成長が成り立つような方針合意形成=サービス導入を目指して頂きます。
ビジネスを創造し推進したいという意欲を持ったメンバーと共に、プロフェッショナルで自律的なチームを作りたいと考えています。
●主な業務内容
・The Model型組織の中でフィールドセールスを担い、インサイドセールスチームが商談化した案件に対し、提案・交渉・導入に向けた新規セールス活動を実行、潜在顧客の開拓、アポイントの手配、契約の締結を完了する (Lead genereation, Appoint Making, Closing Deal.)
・中国法人は事業拡大フェーズである為、営業活動に留まらずマーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセス・プロダクト開発チームと連携し、顧客価値の向上を目指し、成功事例の横展開や新市場開拓・市場創造を加速させる企画の立案・実行を実施。
●キャリア成長における経験として得られるもの
・グローバル企業の海外および中国ビジネスを拡大(中国、中国香港、中国台湾、韓国)、急速に発展するビジネス環境に参画
・チームリーダーとして(採用、管理、教育)、収益管理に従事(Team Leader to engage in Hiring, Management, Education, Revenue Control)
・チームは3名のフィールドセールスメンバーと4名のカスタマーサクセスメンバーで構成されており、日本企業の大中華圏市場シェア拡大を担当。チームの蓄積した専門知識を基盤に、創造力と主体性を組み合わせて、新市場の開拓を推進
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのソリューションセールス ※サービス企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手企業向けの新規ソリューションの企画、新規導入に向けた戦略策定、提案活動を一気通貫でお任せします。
大手企業ならではの課題を把握し、各社の課題に合わせて最適な健康経営ソリューションの提供を行うため、
IT×ヘルスケアの既存ソリューションを中心に、新規ソリューションの企画もお任せいたします。
≪業務概要≫
1. エンタープライズ企業向け営業
・大手企業の開拓および営業戦略の立案・実行
・社内リソースを活用した新規顧客獲得(アライアンス構築)
・顧客ニーズに応じたサポートプランの提案およびカスタマイズ
2. ソリューションの企画・開発
・既存サービスの課題抽出および改善提案
・大手企業特有の課題を解決する新規ソリューションの企画・開発
・社内の各部門と連携し、より良いサービス提供のための改善推進
大手企業ならではの課題を把握し、各社の課題に合わせて最適な健康経営ソリューションの提供を行うため、
IT×ヘルスケアの既存ソリューションを中心に、新規ソリューションの企画もお任せいたします。
≪業務概要≫
1. エンタープライズ企業向け営業
・大手企業の開拓および営業戦略の立案・実行
・社内リソースを活用した新規顧客獲得(アライアンス構築)
・顧客ニーズに応じたサポートプランの提案およびカスタマイズ
2. ソリューションの企画・開発
・既存サービスの課題抽出および改善提案
・大手企業特有の課題を解決する新規ソリューションの企画・開発
・社内の各部門と連携し、より良いサービス提供のための改善推進
国内最大手SIerグループ企業でのメガバンク向け金融ソリューション営業(リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
金融システムの顧客担当営業を担っていただきます(リーダー、サブリーダークラス)
1.既存顧客(メガバンク)に向けて、決済系/AMLシステムの営業活動(既存案件担当から開始し将来的に新規案件も担って頂きたい)
2.当社の強み、ソリューションの強み(金融決済/AML系)を活かした新規ビジネスの提案活動
3.プライムベンダーの立場として、営業戦略の立案からシステム提案/受注、開発プロジェクトサポート
4.親会社を含む、グループ会社のシナジーを活かしたビジネス創出
1.既存顧客(メガバンク)に向けて、決済系/AMLシステムの営業活動(既存案件担当から開始し将来的に新規案件も担って頂きたい)
2.当社の強み、ソリューションの強み(金融決済/AML系)を活かした新規ビジネスの提案活動
3.プライムベンダーの立場として、営業戦略の立案からシステム提案/受注、開発プロジェクトサポート
4.親会社を含む、グループ会社のシナジーを活かしたビジネス創出
【三重】国内最大手SIerグループ企業でのネットワークインフラ、サーバインフラソリューションの提案営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜690万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
東海地区のお客様向けのシステム営業提案となります。
東海地区のお客様向けにICT基盤の提供(ネットワークインフラ、サーバインフラ、PC等端末、アプリケーション開発)を行っております。
計11名の営業部門で、技術部門・開発部門と連携して提案から構築、保守運用まで実施しています。営業・技術の壁がなく活気ある雰囲気の職場です。
部門から候補者へのメッセージ
Sier、情報機器メーカーなどの業種で法人営業経験をお持ちであれば、ネットワーク・サーバーすべての販売経験がなくても問題ありません。
当社でご活躍いただける方のご応募をお待ちしております。
東海地区のお客様向けにICT基盤の提供(ネットワークインフラ、サーバインフラ、PC等端末、アプリケーション開発)を行っております。
計11名の営業部門で、技術部門・開発部門と連携して提案から構築、保守運用まで実施しています。営業・技術の壁がなく活気ある雰囲気の職場です。
部門から候補者へのメッセージ
Sier、情報機器メーカーなどの業種で法人営業経験をお持ちであれば、ネットワーク・サーバーすべての販売経験がなくても問題ありません。
当社でご活躍いただける方のご応募をお待ちしております。
医療プラットフォーム運営企業でのカスタマーサクセス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションのメンバーが所属する法人事業本部は24時間365日体制を敷いている医療機関さまの夜間や休日のオンコール負担を軽減する往診代行サービスを展開しています。
サービスはグロース期に突入し、既存事業の成長のみならず、既存事業をテコにした新規市場へもチャレンジをしております。
当ポジションでは、往診代行サービスにおけるカスタマーサクセスを担っていただきます。
システムやサービスの営業 導入のご経験に強みをもち、社内外の関連部署・関係者との連携を行いながら、顧客の成功体験・価値創出にコミットいただきます。
●主な業務内容
・顧客のサービス利用開始に向けて利用方法の説明や活用のサポート
・各顧客の利用状況の把握
・サービス活用状況の振り返りと課題解決に向けた立案 実行
・顧客体験を改善するための施策の企画〜立案〜実行
・運用を効率化するためのオペレーション改善の企画〜立案〜実行
・VoCの取得と活用によるプロダクト改善の提案
・新規事業のCS業務構築
【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性があります。
サービスはグロース期に突入し、既存事業の成長のみならず、既存事業をテコにした新規市場へもチャレンジをしております。
当ポジションでは、往診代行サービスにおけるカスタマーサクセスを担っていただきます。
システムやサービスの営業 導入のご経験に強みをもち、社内外の関連部署・関係者との連携を行いながら、顧客の成功体験・価値創出にコミットいただきます。
●主な業務内容
・顧客のサービス利用開始に向けて利用方法の説明や活用のサポート
・各顧客の利用状況の把握
・サービス活用状況の振り返りと課題解決に向けた立案 実行
・顧客体験を改善するための施策の企画〜立案〜実行
・運用を効率化するためのオペレーション改善の企画〜立案〜実行
・VoCの取得と活用によるプロダクト改善の提案
・新規事業のCS業務構築
【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性があります。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での製薬企業向けソリューション営業(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜730万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
製薬企業向けの営業活動を担うポジションです。
既存クライアントのフォローに加え、新規開拓にもチャレンジしながら、クライアントのニーズに応じたマーケティングソリューションを提案していただきます。
""すでにある商品を売る"" のではなく、クライアントの課題を深く理解し、カスタマイズした提案を行うコンサルティング型の営業スタイルが求められます。
具体的には:
製薬企業(PdM・マーケティング担当など)への営業活動
新規クライアントの開拓および既存クライアントとの関係構築
ソリューションメニューの開発、代理店との連携
リード開拓〜クロージングまでの一貫した営業活動
社内のメディカルライター、オペレーションチームとの調整業務
製薬業界の市場分析と提案戦略の立案
既存クライアントのフォローに加え、新規開拓にもチャレンジしながら、クライアントのニーズに応じたマーケティングソリューションを提案していただきます。
""すでにある商品を売る"" のではなく、クライアントの課題を深く理解し、カスタマイズした提案を行うコンサルティング型の営業スタイルが求められます。
具体的には:
製薬企業(PdM・マーケティング担当など)への営業活動
新規クライアントの開拓および既存クライアントとの関係構築
ソリューションメニューの開発、代理店との連携
リード開拓〜クロージングまでの一貫した営業活動
社内のメディカルライター、オペレーションチームとの調整業務
製薬業界の市場分析と提案戦略の立案
【未経験歓迎】医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのインサイドセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜570万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
介護事業所に対し、インサイドセールスを中心としたアプローチによって求人プラットフォームへの求人掲載を提案し、採用支援・採用課題解決に貢献することがミッションです。
●職務内容
◇中小規模の介護事業者や福祉施設への求人広告のご提案
・ニーズのある顧客へのセールス(架電)がメインとなり、反響営業が中心
・採用成功報酬型のサービスのため、事業者側のリスクが少なく、ヒアリングや説明を通して興味を持っていただきやすいサービス
・自身の行動量や提案次第で成果を残すことができ、頑張りが目に見えやすい業務
◇事業者や施設の訴求ポイント、求める人物像等のヒアリング
・広告掲載の許可をいただき次第、採用成功に向けて必要な項目をヒアリングし、求人作成チームへと引き継ぎ
・採用成功に向け、求職者が求めていることが何かを把握し、深くヒアリングすることが重要
◇マーケティングやCS部署との連携
・マーケティングチームからくるリードへのアプローチ、受注後のCSへの引継ぎ等、他部門との連携
・顧客からの要望をもとにプロダクト側へのフィードバックを行っていただき、ゆくゆくのプロダクト改善に繋げていく
介護事業所に対し、インサイドセールスを中心としたアプローチによって求人プラットフォームへの求人掲載を提案し、採用支援・採用課題解決に貢献することがミッションです。
●職務内容
◇中小規模の介護事業者や福祉施設への求人広告のご提案
・ニーズのある顧客へのセールス(架電)がメインとなり、反響営業が中心
・採用成功報酬型のサービスのため、事業者側のリスクが少なく、ヒアリングや説明を通して興味を持っていただきやすいサービス
・自身の行動量や提案次第で成果を残すことができ、頑張りが目に見えやすい業務
◇事業者や施設の訴求ポイント、求める人物像等のヒアリング
・広告掲載の許可をいただき次第、採用成功に向けて必要な項目をヒアリングし、求人作成チームへと引き継ぎ
・採用成功に向け、求職者が求めていることが何かを把握し、深くヒアリングすることが重要
◇マーケティングやCS部署との連携
・マーケティングチームからくるリードへのアプローチ、受注後のCSへの引継ぎ等、他部門との連携
・顧客からの要望をもとにプロダクト側へのフィードバックを行っていただき、ゆくゆくのプロダクト改善に繋げていく
医療機器メーカーでの医療システムの販売営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・病院の生理検査室でお使いいただく医療システムの販促支援を行います。
・全国の販売会社担当と共にシステムの提案(プレゼン、デモ)や納品サポートを行うこ
とが主な業務です。
・ご担当いただく製品は、生理検査システム(生理検査サポートシステム、生理検査総合
支援システム等)です。
【その他】
・週に、数回程度、医療機関へ外出・出張があります。
・システムの導入を検討されているお客様(医療機関)に対してご提案や導入後のお問
い合わせに対応いただきます。
・病院の生理検査室でお使いいただく医療システムの販促支援を行います。
・全国の販売会社担当と共にシステムの提案(プレゼン、デモ)や納品サポートを行うこ
とが主な業務です。
・ご担当いただく製品は、生理検査システム(生理検査サポートシステム、生理検査総合
支援システム等)です。
【その他】
・週に、数回程度、医療機関へ外出・出張があります。
・システムの導入を検討されているお客様(医療機関)に対してご提案や導入後のお問
い合わせに対応いただきます。
急成長ITベンチャー企業でのWS営業(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
・顧客に対しニーズのヒアリング、課題解決に向けたソリューション提案
(人材提案ではなく、主にシステム提案)
→幅広い業界業種、また地方自治体とのやりとりがございます。
・エンジニア(Web)と協力し、システム開発(基本はフルスクラッチ)の提案書作成
・お客様との契約書締結作業
・協業企業との外部調整
・保守支援等による継続的なお客様へのフォローアップ
・新規企業開拓
・契約管理、売上管理
・マネジメント業務、各種業務改善
企業の「0⇒1」を一緒に作り上げる営業スタイルなので、
コンサルティング力が身につき市場価値高い営業として成長ができる環境です。
ぜひ貴殿のこれまでの経験を活かし、弊社でワンランク上のIT営業職を目指しませんか?
(人材提案ではなく、主にシステム提案)
→幅広い業界業種、また地方自治体とのやりとりがございます。
・エンジニア(Web)と協力し、システム開発(基本はフルスクラッチ)の提案書作成
・お客様との契約書締結作業
・協業企業との外部調整
・保守支援等による継続的なお客様へのフォローアップ
・新規企業開拓
・契約管理、売上管理
・マネジメント業務、各種業務改善
企業の「0⇒1」を一緒に作り上げる営業スタイルなので、
コンサルティング力が身につき市場価値高い営業として成長ができる環境です。
ぜひ貴殿のこれまでの経験を活かし、弊社でワンランク上のIT営業職を目指しませんか?
【大阪】日系HRパッケージTOP企業での企画提案営業(リーダー候補/マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
リーダー候補/マネージャー候補
仕事内容
●職務内容/ミッション
・自社パッケージソフトである人事給与関連システムの提案を通じて、官公庁/自治体など公共領域のお客様を担当
・日本の中核を担うさまざまな機関が抱える課題を想定し、顧客とのコミュニケーションを通じて
潜在的なニーズを引き出したうえでベストな解決策(本質的な課題解決)を提案
・課題を把握したうえで、「お客様の課題を解決できないのであれば当社製品を売らなくてよい」という信念を貫き続けています。
●公共事業マーケットは今がアツいです!
デジタル庁の設立によって、内閣府を中心とする公共事業領域では、システムによる効率化に多額の投資が行われていきます。
当社でも売上を順調に伸ばしており、お引き合いも多数あることから、非常に大きなマーケット、ビジネスチャンスとして捉えております。
また、公共事業マーケットは民間企業に比べITの活用による業務効率化が進んでいません。
そのため、当社製品を通じて解決できる課題は非常に多く、我々の提案によってお客様から感謝の言葉をいただく機会も多々あります。
お客様ご自身も、IT活用はこれから検討していくフェーズです。
課題を抱えていたりどのようにIT活用を進めていけばよいか悩んでいる方が多いため、当社がお客様をリードしながら、協力して課題解決策を見つけていけることもこの仕事の醍醐味です。
当社の営業は、テレアポ・資料作成・訪問…といった業務内容ごとの分業制ではなく、
営業一人ひとりが責任を持ってお客様を担当します。
アプローチ・訪問・企画提案・契約締結まで、一連の営業活動を担います。
【具体的な業務内容】
当社が提供しているような大規模システムの検討は、短くて半年、長いと数年かかることが一般的です。
受注に至るまでのリードタイムが長く、お客様との与信構築や、当社が主体的に検討・選定をリードすることが非常に重要です。
※以下に記載している期間は、一般的な例です。案件によってリードタイムは前後します。
●情報提供:3〜6か月
会社/製品の紹介、課題の深堀/整理 等を通じて、顧客との与信構築を行います。
お引き合いが非常に多く、顧客からお問い合わせをいただいて営業活動をスタートさせるケースが多いです。
複数回の訪問の中で、顧客の顕在・潜在ニーズを掴み、提案を行い、顧客と共にシステム選定方針等を定めていきます。
●予算取得準備:3か月
顧客の予算取得に伴う種々の手続きにあたって、各種支援を行います。
社内外の関係各部門との相談・調整を重ねながら、顧客との更なる与信構築を行います。
当社を含むシステムベンダー向けの見積依頼書案の作成支援や、見積提示を行います。
●調達内容整理:3か月
顧客の予算取得手続きの目途がたってきたら、調達準備の各種支援を行います。
次期システムに期待する要件の整理や、調達にあたって作成すべき資料群の作成支援を行います。
●調達:3か月
提案書作成、提案・プレゼン、契約締結を行います。
提案書作成の際は、チームが一丸となり互いに協力し合って提案書を完成させます。
・自社パッケージソフトである人事給与関連システムの提案を通じて、官公庁/自治体など公共領域のお客様を担当
・日本の中核を担うさまざまな機関が抱える課題を想定し、顧客とのコミュニケーションを通じて
潜在的なニーズを引き出したうえでベストな解決策(本質的な課題解決)を提案
・課題を把握したうえで、「お客様の課題を解決できないのであれば当社製品を売らなくてよい」という信念を貫き続けています。
●公共事業マーケットは今がアツいです!
デジタル庁の設立によって、内閣府を中心とする公共事業領域では、システムによる効率化に多額の投資が行われていきます。
当社でも売上を順調に伸ばしており、お引き合いも多数あることから、非常に大きなマーケット、ビジネスチャンスとして捉えております。
また、公共事業マーケットは民間企業に比べITの活用による業務効率化が進んでいません。
そのため、当社製品を通じて解決できる課題は非常に多く、我々の提案によってお客様から感謝の言葉をいただく機会も多々あります。
お客様ご自身も、IT活用はこれから検討していくフェーズです。
課題を抱えていたりどのようにIT活用を進めていけばよいか悩んでいる方が多いため、当社がお客様をリードしながら、協力して課題解決策を見つけていけることもこの仕事の醍醐味です。
当社の営業は、テレアポ・資料作成・訪問…といった業務内容ごとの分業制ではなく、
営業一人ひとりが責任を持ってお客様を担当します。
アプローチ・訪問・企画提案・契約締結まで、一連の営業活動を担います。
【具体的な業務内容】
当社が提供しているような大規模システムの検討は、短くて半年、長いと数年かかることが一般的です。
受注に至るまでのリードタイムが長く、お客様との与信構築や、当社が主体的に検討・選定をリードすることが非常に重要です。
※以下に記載している期間は、一般的な例です。案件によってリードタイムは前後します。
●情報提供:3〜6か月
会社/製品の紹介、課題の深堀/整理 等を通じて、顧客との与信構築を行います。
お引き合いが非常に多く、顧客からお問い合わせをいただいて営業活動をスタートさせるケースが多いです。
複数回の訪問の中で、顧客の顕在・潜在ニーズを掴み、提案を行い、顧客と共にシステム選定方針等を定めていきます。
●予算取得準備:3か月
顧客の予算取得に伴う種々の手続きにあたって、各種支援を行います。
社内外の関係各部門との相談・調整を重ねながら、顧客との更なる与信構築を行います。
当社を含むシステムベンダー向けの見積依頼書案の作成支援や、見積提示を行います。
●調達内容整理:3か月
顧客の予算取得手続きの目途がたってきたら、調達準備の各種支援を行います。
次期システムに期待する要件の整理や、調達にあたって作成すべき資料群の作成支援を行います。
●調達:3か月
提案書作成、提案・プレゼン、契約締結を行います。
提案書作成の際は、チームが一丸となり互いに協力し合って提案書を完成させます。
【大阪】店舗経営に特化したコンサルティング会社での店舗経営コンサルティング営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円 ※実績、前職年収考慮して上限を上回るオファーも可能性あり
ポジション
担当者
仕事内容
営業組織は現状、パートナーセールス、CRM(大手既存顧客担当)、フィールドセールスに分かれており、今回はフィールドセールスの募集です。
現状、新規のテレアポはほとんどしておらず、パートナーセールスが提携先から紹介を得た先や、マーケに入ってくるインバウンド、
グループ会社や顧客からの紹介、過去の取引先などから十分なリードが得られています。
フィールドセールスには、これらリードを確実に契約につなげることが最大ミッションですが、商品力は強いので、
しっかり信頼関係構築・ヒアリング、案件管理ができる方であれば、成果を出せる方は多くいると思われます。
ご年齢や年俸次第では即戦力に期待しますが、若手の方であれば、入社後、受注、その後のPJT管理までしっかりフォローしますので、ご安心ください。
誰に:サービス業界を中心とした法人顧客
何を:賃料適正化コンサルティング、及びテナント入居〜退去にまつわる各種サービス
どうやって:パートナーからのご紹介や自社セミナー、Webマーケティングでコンタクトした見込み顧客への新規営業、既存顧客への深耕営業
サービス業界をはじめ、店舗やオフィスなどの賃料を改定することで、投資原資を生み出し、ともに成長を描くことが我々のミッションです。
営業は主に以下の流れで提案〜成約〜コンサル部門への引き継ぎを行います。
<新規・休眠化顧客の場合>
1.初回商談
新規、及び休眠化した見込み顧客との初回商談です。
現在抱えている課題や過去の賃料減額協議の実施有無、実施した際の問題点等をヒアリングしつつ、当社のサービスをご紹介していきます。
当社には独自の適正賃料診断システムがあるため、賃貸借契約書を元に減額シミュレーションや賃貸借契約に潜むリスク分析を行っていきます。
2.正式提案(2回目商談)
シミュレーションやリスク分析の結果を元に、正式なご提案を行います。
減額見通しや想定される協議課題、顧客が社内検討する上でのハードルなどをお話ししながら契約締結まで進めます。
なお、シミュレーションの結果「減額が難しい」と判断した場合、無理な提案は行いません。
あくまで「適正に減額ができるのか」を基準にご提案を行います。
3.顧客合意
無事、ご契約となればコンサルタント部門に引き継ぐための準備を進めます。
コンサルタントの選定からキックオフ資料の作成、プロジェクト目標などをコンサルタントと相談していきます。
無事方針が決定したら、コンサルタントが実際のコンサルティング業務を行っていきます。
<既存顧客の場合>
●定期面談
過去プロジェクトのレポーティングや賃料適正化以外の潜在ニーズの掘り起こしなどを通じて、追加での受注や賃料適正化コンサルティング以外の各種サービスのご提案などを行っていきます。
なお、脱属人化やノウハウ共有、営業メンバー全体のスキルアップを目的としたスクリプト化や新入社員向けの研修もご用意しているため、業界未経験の方もご安心ください。
また、賃料適正化以外にも、不動産鑑定、契約書管理のクラウド化や物件管理業務のアウトソーシングなど、幅広いサービスを有しており、ゆくゆくは顧客課題に応じたコンサルティングセールスを目指して下さい。
現状、新規のテレアポはほとんどしておらず、パートナーセールスが提携先から紹介を得た先や、マーケに入ってくるインバウンド、
グループ会社や顧客からの紹介、過去の取引先などから十分なリードが得られています。
フィールドセールスには、これらリードを確実に契約につなげることが最大ミッションですが、商品力は強いので、
しっかり信頼関係構築・ヒアリング、案件管理ができる方であれば、成果を出せる方は多くいると思われます。
ご年齢や年俸次第では即戦力に期待しますが、若手の方であれば、入社後、受注、その後のPJT管理までしっかりフォローしますので、ご安心ください。
誰に:サービス業界を中心とした法人顧客
何を:賃料適正化コンサルティング、及びテナント入居〜退去にまつわる各種サービス
どうやって:パートナーからのご紹介や自社セミナー、Webマーケティングでコンタクトした見込み顧客への新規営業、既存顧客への深耕営業
サービス業界をはじめ、店舗やオフィスなどの賃料を改定することで、投資原資を生み出し、ともに成長を描くことが我々のミッションです。
営業は主に以下の流れで提案〜成約〜コンサル部門への引き継ぎを行います。
<新規・休眠化顧客の場合>
1.初回商談
新規、及び休眠化した見込み顧客との初回商談です。
現在抱えている課題や過去の賃料減額協議の実施有無、実施した際の問題点等をヒアリングしつつ、当社のサービスをご紹介していきます。
当社には独自の適正賃料診断システムがあるため、賃貸借契約書を元に減額シミュレーションや賃貸借契約に潜むリスク分析を行っていきます。
2.正式提案(2回目商談)
シミュレーションやリスク分析の結果を元に、正式なご提案を行います。
減額見通しや想定される協議課題、顧客が社内検討する上でのハードルなどをお話ししながら契約締結まで進めます。
なお、シミュレーションの結果「減額が難しい」と判断した場合、無理な提案は行いません。
あくまで「適正に減額ができるのか」を基準にご提案を行います。
3.顧客合意
無事、ご契約となればコンサルタント部門に引き継ぐための準備を進めます。
コンサルタントの選定からキックオフ資料の作成、プロジェクト目標などをコンサルタントと相談していきます。
無事方針が決定したら、コンサルタントが実際のコンサルティング業務を行っていきます。
<既存顧客の場合>
●定期面談
過去プロジェクトのレポーティングや賃料適正化以外の潜在ニーズの掘り起こしなどを通じて、追加での受注や賃料適正化コンサルティング以外の各種サービスのご提案などを行っていきます。
なお、脱属人化やノウハウ共有、営業メンバー全体のスキルアップを目的としたスクリプト化や新入社員向けの研修もご用意しているため、業界未経験の方もご安心ください。
また、賃料適正化以外にも、不動産鑑定、契約書管理のクラウド化や物件管理業務のアウトソーシングなど、幅広いサービスを有しており、ゆくゆくは顧客課題に応じたコンサルティングセールスを目指して下さい。
株式会社日立製作所/大手総合電機会社での社会イノベーション事業を支えるITインフラ基盤、ソリューションを提供するセールスエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・職務概要:
・ITインフラ製品・サービスの顧客プレゼン提案
・顧客課題解決のための製品・サービスの選定、構成検討提案
・関連するステークホルダ(製品事業部、フロント事業部、他)とのコミュケーション(会議、合意形成など)
【職務詳細】
・営業提案:製品・サービス・ソリューションの顧客提案など
個人・チームの知識を活用して、顧客のニーズを満たすように組織が提供する複雑な標準製品やサービスを、組合わせて提案推進し、受注から納品に関わる業務を対応する
・知識/スキル
・IT製品とサービスについて市場動向把握と、顧客課題を解決へ導く提案アプローチ
・顧客課題の解決に向けた最適提案のための提案戦略、ストーリー立案スキル
・市場動向(課題、トレンド、事業環境変化)調査・分析スキル、競合他社との差別化提案力
・チームメンバーと協力し、社内関係者と共創を働きかけるコミュニケーション力
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
・ITインフラ製品・サービスの顧客プレゼン提案
・顧客課題解決のための製品・サービスの選定、構成検討提案
・関連するステークホルダ(製品事業部、フロント事業部、他)とのコミュケーション(会議、合意形成など)
【職務詳細】
・営業提案:製品・サービス・ソリューションの顧客提案など
個人・チームの知識を活用して、顧客のニーズを満たすように組織が提供する複雑な標準製品やサービスを、組合わせて提案推進し、受注から納品に関わる業務を対応する
・知識/スキル
・IT製品とサービスについて市場動向把握と、顧客課題を解決へ導く提案アプローチ
・顧客課題の解決に向けた最適提案のための提案戦略、ストーリー立案スキル
・市場動向(課題、トレンド、事業環境変化)調査・分析スキル、競合他社との差別化提案力
・チームメンバーと協力し、社内関係者と共創を働きかけるコミュニケーション力
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業でのApplied Scientist
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
The Solution Development Department at us is responsible for developing models and algorithms which produce insights using multiple sources of data, including our own satellite data. To do this, we develop an analytics platform to produce geoscience insights efficiently and easily.
The Applied Analytics Unit focuses on developing analytics for various solutions, based on research and experiments, as well as making their results exploitable by a larger audience.
●Responsibility
You will be integrated within a team of scientists to research, develop and improve models at the core of the company’s solutions
●Details of work
- Research algorithms and develop code to extract insights from SAR imagery.
- Determine a suitable approach for each problem based on literature review and trials. Various tools can be utilized such as image processing, statistical learning, deep learning, etc
- Enrich your models by considering other types of information alongside SAR images (optical satellite, infrastructure polygons, weather data, etc)
- Closely collaborate with other scientists and also business members to find suitable solutions to various requests or issues.
- Utilize version control systems like Git to manage software code and collaborate with team members efficiently.
- Help finding and developing suitable visualization for various models and solutions.
- Continuously improve your skills and those of your team.
●Selling points of this role
- Work on a daily-basis on imagery produced by the company’s satellite constellation
- Collaborate alongside highly skilled engineers and scientists in a global setting.
- Participate in the development of state-of-the art approaches solving concrete issues related to sustainability, disaster prevention and management, etc.
- Some freedom is given to employees on the nature of their tasks and how they solve the various issues assigned to them.
- The company provides support for learning new skills and passing various certifications
The Applied Analytics Unit focuses on developing analytics for various solutions, based on research and experiments, as well as making their results exploitable by a larger audience.
●Responsibility
You will be integrated within a team of scientists to research, develop and improve models at the core of the company’s solutions
●Details of work
- Research algorithms and develop code to extract insights from SAR imagery.
- Determine a suitable approach for each problem based on literature review and trials. Various tools can be utilized such as image processing, statistical learning, deep learning, etc
- Enrich your models by considering other types of information alongside SAR images (optical satellite, infrastructure polygons, weather data, etc)
- Closely collaborate with other scientists and also business members to find suitable solutions to various requests or issues.
- Utilize version control systems like Git to manage software code and collaborate with team members efficiently.
- Help finding and developing suitable visualization for various models and solutions.
- Continuously improve your skills and those of your team.
●Selling points of this role
- Work on a daily-basis on imagery produced by the company’s satellite constellation
- Collaborate alongside highly skilled engineers and scientists in a global setting.
- Participate in the development of state-of-the art approaches solving concrete issues related to sustainability, disaster prevention and management, etc.
- Some freedom is given to employees on the nature of their tasks and how they solve the various issues assigned to them.
- The company provides support for learning new skills and passing various certifications
上場準備中であるテクノロジーサービス企業でのパートナーセールス/マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
自社で開発したデータDXな世界を作るSaaSプロダクトのパートナーセールスをお任せしたいと考えています。
また今回パートナーセールスチームを立ち上げにあたり、現在いるマネージャーと共に組織作り、営業戦略から携わって頂きます。ゆくゆくはチームのマネジメントもお任せする予定です。
●業務概要
パートナーセールスは、ビジネスの0→1の立ち上げから1→10の拡大まで、ビジネスの全プロセスを担当します。戦略立案やキーマンとのコネクション構築、相乗効果モデルの策定、リード獲得施策の企画・実行を通じて、双方のビジネス拡大を目指します。
新規パートナー企業の開拓、既存パートナー企業の育成・協業企画提案を担当し、最終的には「自動的に案件が紹介される仕組み」の構築を目指します。信頼関係を築き、Win-Winの関係性を重視します。
各種SaaSベンダー、SI企業、販売代理店を主なターゲットとし、新たなターゲット企業へのアプローチも行います。代理店営業管理にとどまらず、事業開発視点での新規施策の企画・実行、営業スキームの構築・実行も担います。
●具体的な業務内容
パートナーの新規開拓
- ターゲット企業へのアプローチ
‐ 対象顧客との商談対応
‐ クロージングにおける契約締結
パートナーの育成
‐ 提携企業への勉強会企画(サービス知識、実績の共有)
‐ 協業のためのスキーム作りやフレームワークの構築
‐ 営業同行、個別案件相談 ‐ 定例MTG開催
共同プロモーションの企画および推進
‐ 共同セミナーの開催(起案)
‐ 共同でのプレスリリースなど
‐ マーケティングチームとの連携
パートナーセールス体制の確立
‐ 組織体制構築
‐ 営業戦略の企画・立案
●期待値 / ミッション
・担当エリアにおける自社プロダクトの売上拡大、市場シェア向上に貢献
・顧客のビジネス課題を深く理解し、自社プロダクトを活用した最適なソリューションを提供することで、顧客の成功に貢献
・顧客との強固な関係を構築し、長期的なパートナーシップを築く
・市場動向や顧客ニーズを的確に捉え、営業戦略に反映させることで、自社プロダクトの成長に寄与
また今回パートナーセールスチームを立ち上げにあたり、現在いるマネージャーと共に組織作り、営業戦略から携わって頂きます。ゆくゆくはチームのマネジメントもお任せする予定です。
●業務概要
パートナーセールスは、ビジネスの0→1の立ち上げから1→10の拡大まで、ビジネスの全プロセスを担当します。戦略立案やキーマンとのコネクション構築、相乗効果モデルの策定、リード獲得施策の企画・実行を通じて、双方のビジネス拡大を目指します。
新規パートナー企業の開拓、既存パートナー企業の育成・協業企画提案を担当し、最終的には「自動的に案件が紹介される仕組み」の構築を目指します。信頼関係を築き、Win-Winの関係性を重視します。
各種SaaSベンダー、SI企業、販売代理店を主なターゲットとし、新たなターゲット企業へのアプローチも行います。代理店営業管理にとどまらず、事業開発視点での新規施策の企画・実行、営業スキームの構築・実行も担います。
●具体的な業務内容
パートナーの新規開拓
- ターゲット企業へのアプローチ
‐ 対象顧客との商談対応
‐ クロージングにおける契約締結
パートナーの育成
‐ 提携企業への勉強会企画(サービス知識、実績の共有)
‐ 協業のためのスキーム作りやフレームワークの構築
‐ 営業同行、個別案件相談 ‐ 定例MTG開催
共同プロモーションの企画および推進
‐ 共同セミナーの開催(起案)
‐ 共同でのプレスリリースなど
‐ マーケティングチームとの連携
パートナーセールス体制の確立
‐ 組織体制構築
‐ 営業戦略の企画・立案
●期待値 / ミッション
・担当エリアにおける自社プロダクトの売上拡大、市場シェア向上に貢献
・顧客のビジネス課題を深く理解し、自社プロダクトを活用した最適なソリューションを提供することで、顧客の成功に貢献
・顧客との強固な関係を構築し、長期的なパートナーシップを築く
・市場動向や顧客ニーズを的確に捉え、営業戦略に反映させることで、自社プロダクトの成長に寄与
保険代理店向け営業支援SaaS開発企業でのインサイドセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
インサイドセールスとして、マーケティングが獲得してきた顧客リードに対し、課題のヒアリング・適切な提案を通じて、商談創出に繋げていただきます。
更に、新規顧客層を創出するための施策立案から実行までご担当いただきます。
<業務詳細>
・既存顧客/見込み顧客/潜在顧客のデータベース管理並びに商談創出に向けた戦略の立案及び実行
・顧客の育成及びナーチャリング
・成果最大化に向けたセールスチームおよびプロダクトチームとの連携
・SDR及びBDRにおけるトークスクリプトの改善
・顧客情報の収集/蓄積と組織全体へのフィードバック
・パートナー企業様や事業関連企業様の窓口対応
<今後期待する業務>
フィールドセールスとして、下記業務をお任せいたします。
・顧客との新規商談 営業戦略の策定、実行
・顧客との長期的なリレーション構築
・顧客・社内を巻き込んだプロジェクト管理
▼業務で使用するツール
・ツールA
・ツールB
・ツールC
・ツールD
更に、新規顧客層を創出するための施策立案から実行までご担当いただきます。
<業務詳細>
・既存顧客/見込み顧客/潜在顧客のデータベース管理並びに商談創出に向けた戦略の立案及び実行
・顧客の育成及びナーチャリング
・成果最大化に向けたセールスチームおよびプロダクトチームとの連携
・SDR及びBDRにおけるトークスクリプトの改善
・顧客情報の収集/蓄積と組織全体へのフィードバック
・パートナー企業様や事業関連企業様の窓口対応
<今後期待する業務>
フィールドセールスとして、下記業務をお任せいたします。
・顧客との新規商談 営業戦略の策定、実行
・顧客との長期的なリレーション構築
・顧客・社内を巻き込んだプロジェクト管理
▼業務で使用するツール
・ツールA
・ツールB
・ツールC
・ツールD
保険代理店向け営業支援SaaS開発企業でのカスタマーサクセス(エンタープライズ担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
エンタープライズ担当
仕事内容
「保険サービス」を導入いただいた企業のお客様へ成果創出のための支援を行い、大規模導入プロジェクトの遂行並びに最適な運用に向けたコンサルティング業務を担当いただきます。
サポート業務だけでなく、お客様の声を収集しプロダクトの機能開発に向けた提案なども行っていただきます。
<業務詳細>
・「保険サービス」導入に向けたプロジェクトマネジメント
◯導入計画の策定・プロジェクト全体の進捗管理・体制構築・リソース管理・課題管理など
・「保険サービス」の導入支援及び機能オンボーディング
◯お客様の成果創出のための導入後フォロー、及び継続利用に向けた支援
◯お客様のニーズを反映した新機能開発に向けた社内外とのコミュニケーション及びディレクション
◯セールスチームと連携したアップセル・クロスセルの提案業務
※ご希望やご経験、スキルに応じてカスタマーサクセスプロセス全体に影響する、施策の立案と実行・マネジメントもお任せしたいと考えております。
▼業務で使用するツール
・HubSpot
・Slack
・Gmail
・Notion
サポート業務だけでなく、お客様の声を収集しプロダクトの機能開発に向けた提案なども行っていただきます。
<業務詳細>
・「保険サービス」導入に向けたプロジェクトマネジメント
◯導入計画の策定・プロジェクト全体の進捗管理・体制構築・リソース管理・課題管理など
・「保険サービス」の導入支援及び機能オンボーディング
◯お客様の成果創出のための導入後フォロー、及び継続利用に向けた支援
◯お客様のニーズを反映した新機能開発に向けた社内外とのコミュニケーション及びディレクション
◯セールスチームと連携したアップセル・クロスセルの提案業務
※ご希望やご経験、スキルに応じてカスタマーサクセスプロセス全体に影響する、施策の立案と実行・マネジメントもお任せしたいと考えております。
▼業務で使用するツール
・HubSpot
・Slack
・Gmail
・Notion
保険APIおよびシステム事業を展開している企業でのコンサルティング営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
メンバー
仕事内容
事業推進チームは、新しいスキームやプロダクトの企画推進、対象となるエンタープライズ企業様(事業会社様、保険会社様)の選定、事業分析、課題の推定、ソリューション策の提示、実現を担います。
お客様のビジネスに対して、課題解決型のコンサルティング提案を行うコンサルタントとチームになり、下記の業務に取り組んでいただきます。
【詳細】
・市場リサーチおよび分析
・クライアントへの提案資料等の作成
・コンサルタントが必要とする各種資料の作成・更新・確認
・コンサルタントが必要とする書類の事前準備
・商談の日程調整、メール等の連絡対応
・商談同行、コンサルタントのサポート対応
・その他クライアントに質の高いコンサルティングを提供するために必要な業務
▼期待する成長像
マネジメント職や、営業部門内の他セクションへの異動などのステップアップを期待しています。
▼身に付くスキル、経験等
・ 調査・リサーチスキル
・ 論理的思考スキル
・ コミュニケーションスキル
・ プレゼンテーションスキル
・ プロジェクトマネジメントスキル
・ セルフモチベートスキル
・ マルチタスク処理力
・ ドキュメント作成スキル
・ デジタル分野の知見
・ マーケティング分野の知見
▼本ポジションに魅力ややりがい
・ 自身の意思決定が企業の成長に活かせる近さのため、達成感と充実感を強く感じられます。
・ 既存クライアント様を担当するチームと分業性のため、広義の営業領域の中でも上流の工程に携われる環境です。
・ 営業部門全体のサポート機能として業務の言語化汎用化効率化などの支援も求められていますので、ポータビリティ性の高い総合的なスキル獲得が可能です。
・ フォロー体制が整っているため、わからないことはすぐに聞けるスタートアップならではのフランクな職場環境です。
お客様のビジネスに対して、課題解決型のコンサルティング提案を行うコンサルタントとチームになり、下記の業務に取り組んでいただきます。
【詳細】
・市場リサーチおよび分析
・クライアントへの提案資料等の作成
・コンサルタントが必要とする各種資料の作成・更新・確認
・コンサルタントが必要とする書類の事前準備
・商談の日程調整、メール等の連絡対応
・商談同行、コンサルタントのサポート対応
・その他クライアントに質の高いコンサルティングを提供するために必要な業務
▼期待する成長像
マネジメント職や、営業部門内の他セクションへの異動などのステップアップを期待しています。
▼身に付くスキル、経験等
・ 調査・リサーチスキル
・ 論理的思考スキル
・ コミュニケーションスキル
・ プレゼンテーションスキル
・ プロジェクトマネジメントスキル
・ セルフモチベートスキル
・ マルチタスク処理力
・ ドキュメント作成スキル
・ デジタル分野の知見
・ マーケティング分野の知見
▼本ポジションに魅力ややりがい
・ 自身の意思決定が企業の成長に活かせる近さのため、達成感と充実感を強く感じられます。
・ 既存クライアント様を担当するチームと分業性のため、広義の営業領域の中でも上流の工程に携われる環境です。
・ 営業部門全体のサポート機能として業務の言語化汎用化効率化などの支援も求められていますので、ポータビリティ性の高い総合的なスキル獲得が可能です。
・ フォロー体制が整っているため、わからないことはすぐに聞けるスタートアップならではのフランクな職場環境です。
保険APIおよびシステム事業を展開している企業でのコンサルティング営業(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
事業推進チームは、新しいスキームやプロダクトの企画推進、対象となるエンタープライズ企業様(事業会社様、保険会社様)の選定、事業分析、課題の推定、ソリューション策の提示、実現を担います。
お客様のビジネスに対して、課題解決型のコンサルティング提案を行ったり、お客様へ最大の価値を提供するために、ヒアリングから課題を抽出し、課題を解決するための手段として弊社ソリューションをご提案いただきます。
●詳細
・クライアントのビジネス課題の抽出ヒアリング
・各種資料作成
・ソリューション提示
・商談活動
・要件定義
・PoC
・プロジェクトのデリバリー
・営業活動の計画立案と実行
・営業成績の定期的なレポートと分析
・チームとの協力や情報共有
・市場リサーチおよび分析
・事業企画/立案
・投資やリターンの評価と予算管理
▼期待する成長像
マネジメント職や、営業部門内の他セクションへの異動などのステップアップを期待しています。
▼本ポジションの魅力ややりがい
・ 大規模プロジェクトをリードする高い裁量権があり、経営戦略や新規事業の開発に関わることができます。
・ ゼロからビジネスを立ち上げる経験を積むことができるため、保険業界や金融業界において、業界の革新をリードするポジションで活躍いただけます。
・ 既存クライアント様を担当するチームと分業性のため、広義の営業領域の中でも上流の工程に注力できる環境です。(提案先は、代表の人脈等を通じた紹介や反響営業が中心のため、純粋な新規開拓はありません。)
・ 営業部門全体のサポート機能として業務の言語化汎用化効率化などの支援も求められていますので、ポータビリティ性の高い総合的なスキル獲得が可能です。
お客様のビジネスに対して、課題解決型のコンサルティング提案を行ったり、お客様へ最大の価値を提供するために、ヒアリングから課題を抽出し、課題を解決するための手段として弊社ソリューションをご提案いただきます。
●詳細
・クライアントのビジネス課題の抽出ヒアリング
・各種資料作成
・ソリューション提示
・商談活動
・要件定義
・PoC
・プロジェクトのデリバリー
・営業活動の計画立案と実行
・営業成績の定期的なレポートと分析
・チームとの協力や情報共有
・市場リサーチおよび分析
・事業企画/立案
・投資やリターンの評価と予算管理
▼期待する成長像
マネジメント職や、営業部門内の他セクションへの異動などのステップアップを期待しています。
▼本ポジションの魅力ややりがい
・ 大規模プロジェクトをリードする高い裁量権があり、経営戦略や新規事業の開発に関わることができます。
・ ゼロからビジネスを立ち上げる経験を積むことができるため、保険業界や金融業界において、業界の革新をリードするポジションで活躍いただけます。
・ 既存クライアント様を担当するチームと分業性のため、広義の営業領域の中でも上流の工程に注力できる環境です。(提案先は、代表の人脈等を通じた紹介や反響営業が中心のため、純粋な新規開拓はありません。)
・ 営業部門全体のサポート機能として業務の言語化汎用化効率化などの支援も求められていますので、ポータビリティ性の高い総合的なスキル獲得が可能です。
DX支援企業でのアカウントセールス責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
責任者候補
仕事内容
システム開発事業部において、既存・新規顧客への提案営業、および若手メンバーの育成をお任せします。
ただの「営業」ではなく、顧客のDX推進・技術支援パートナーとして、最適なソリューションを提供する仕事です!
●具体的な業務
・既存顧客の深耕営業・案件創出
・技術サービスの提案(人材ソリューション/SES、受託開発など)
・アカウントプランの作成・実行(事業部門責任者との連携)
・新規顧客の開拓
・パートナー企業の開拓・関係強化(調達業務は別部門が担当)
・若手社員の育成
・契約手続きおよび関連事務処理(営業アシスタントあり)
【このポジションの魅力】
・裁量大!営業戦略の立案から実行まで一貫して関われる
・技術知識も身につき、単なる営業職から“ITビジネスパーソン”へ成長できる
・マネジメントにも挑戦可能!早期にチームリーダーや管理職を目指せる
【キャリアパス】
●幅広い営業領域に挑戦!
・システム開発(SES・受託開発)だけでなく、データサイエンス/AI・クリエイティブ分野の提案営業にも携われます。
・クライアントの課題に応じて、多様なビジネスモデルを活用したソリューションを提案できます。
●マネジメントのチャンス!
・営業組織を強化中のため、リーダーやマネージャーポジションへの昇進が可能!
・早期に小規模チームを任され、組織づくりに関わることができます。
ただの「営業」ではなく、顧客のDX推進・技術支援パートナーとして、最適なソリューションを提供する仕事です!
●具体的な業務
・既存顧客の深耕営業・案件創出
・技術サービスの提案(人材ソリューション/SES、受託開発など)
・アカウントプランの作成・実行(事業部門責任者との連携)
・新規顧客の開拓
・パートナー企業の開拓・関係強化(調達業務は別部門が担当)
・若手社員の育成
・契約手続きおよび関連事務処理(営業アシスタントあり)
【このポジションの魅力】
・裁量大!営業戦略の立案から実行まで一貫して関われる
・技術知識も身につき、単なる営業職から“ITビジネスパーソン”へ成長できる
・マネジメントにも挑戦可能!早期にチームリーダーや管理職を目指せる
【キャリアパス】
●幅広い営業領域に挑戦!
・システム開発(SES・受託開発)だけでなく、データサイエンス/AI・クリエイティブ分野の提案営業にも携われます。
・クライアントの課題に応じて、多様なビジネスモデルを活用したソリューションを提案できます。
●マネジメントのチャンス!
・営業組織を強化中のため、リーダーやマネージャーポジションへの昇進が可能!
・早期に小規模チームを任され、組織づくりに関わることができます。
株式会社日立製作所/【静岡】大手総合電機会社での地域金融機関のDX推進を支援するITソリューション提案営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
・静岡市内の金融機関(地方銀行)向け営業担当として、IT関連の情報収集、戦略立案、ソリューション提案を含む一連の営業活動および事務を担当
・顧客ニーズや市場変化に応じたDX/GX分野のビジネスモデル検討(地域金融機関を軸とした地域創生の協創ビジネスの検討)
・中部地区におけるマーケティング・受注戦略の策定と実行・システム構築プロジェクトの円滑な進行に向けた顧客対応、仕様調整や契約交渉
・導入した製品・ソリューションのアフターサービス対応、顧客評価や改善要望の社内フィードバックを通じた製品・サービスの向上
【職務詳細】
販売機会の創出
・顧客関係の構築
・営業主導の提案
・リレーションシップマネジメント/アカウントマネジメント
・顧客ニーズの明確化
・事業開発(ビジネス機会の創出)
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・担当する顧客は、当社が主要ベンダーとして位置付けられており、経営課題に深く関わる機会が豊富です。社会課題の解決に貢献していることを実感しながら働くことができ、大きなやりがいを得られます。
・自社やグループ会社、協創パートナーなど、多様な関係者と協力しながら業務を進めるため、リーダーシップを発揮する機会が多く、ビジネススキルの向上にもつながります。
・顧客ニーズや市場変化に応じたDX/GX分野のビジネスモデル検討(地域金融機関を軸とした地域創生の協創ビジネスの検討)
・中部地区におけるマーケティング・受注戦略の策定と実行・システム構築プロジェクトの円滑な進行に向けた顧客対応、仕様調整や契約交渉
・導入した製品・ソリューションのアフターサービス対応、顧客評価や改善要望の社内フィードバックを通じた製品・サービスの向上
【職務詳細】
販売機会の創出
・顧客関係の構築
・営業主導の提案
・リレーションシップマネジメント/アカウントマネジメント
・顧客ニーズの明確化
・事業開発(ビジネス機会の創出)
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・担当する顧客は、当社が主要ベンダーとして位置付けられており、経営課題に深く関わる機会が豊富です。社会課題の解決に貢献していることを実感しながら働くことができ、大きなやりがいを得られます。
・自社やグループ会社、協創パートナーなど、多様な関係者と協力しながら業務を進めるため、リーダーシップを発揮する機会が多く、ビジネススキルの向上にもつながります。
クラウドセキュリティ事業で急成長!上場SaaS企業でのセールスメンバー(メールセキュリティサービス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
最新のメールセキュリティで企業を支える社会貢献性の高いサービスを提供。
クラウド型メール配信サービスをお客様にお届けする業務をご担当いただきます。お客様のシステムとAPIで連携してご利用いただくサービスを提案し、メール配信における課題を解決します。お客様やシステムインテグレーターなどステークホルダー間の関係を調整し、当社サービスの価値を最大化することがミッションになります。
<具体的には>
営業が初めてという方でもOK。営業に係る様々な業務がありますので、能力や経験に応じて最適な業務をご担当いただきます。入社後は丁寧なOJTにて業務習得をサポートします。
展示会やセミナーなどのイベントでの商談創出
ダウンロード資料、営業・提案資料(システム構成図等)などの資料作成
メール、電話による顧客(既存/見込)へのコンタクト
お客様の課題と要件のヒアリング、および、サービスの提案
クラウド型メール配信サービスをお客様にお届けする業務をご担当いただきます。お客様のシステムとAPIで連携してご利用いただくサービスを提案し、メール配信における課題を解決します。お客様やシステムインテグレーターなどステークホルダー間の関係を調整し、当社サービスの価値を最大化することがミッションになります。
<具体的には>
営業が初めてという方でもOK。営業に係る様々な業務がありますので、能力や経験に応じて最適な業務をご担当いただきます。入社後は丁寧なOJTにて業務習得をサポートします。
展示会やセミナーなどのイベントでの商談創出
ダウンロード資料、営業・提案資料(システム構成図等)などの資料作成
メール、電話による顧客(既存/見込)へのコンタクト
お客様の課題と要件のヒアリング、および、サービスの提案
HR Tech カンパニーでのインサイドセールス(組織開発事業部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
各社が抱える課題のヒアリングを行い、お客様の相談役や導き役として、当社の適性検査サービスが提供できるソリューションをご提案するための商談を獲得していただきます。お客様と当社の最初の接点として、お客様と課題を解決に導く大切な役割を担っていただきます。
◇具体的な業務
・電話やオンライン商談ツールを用いたリード顧客への商談
・リードナーチャリング(メルマガやセミナー企画・運営 など)
・インサイドセールスチームの体制づくり
・有効顧客獲得のための新たな仕組みづくり
・SalesForceでの顧客情報管理
・マーケティングチームとの連携での獲得効率化
◇本ポジションの魅力
●企業に与えるインパクトが大きいプロダクト
当社の適性検査サービスは、企業の採用・配置・マネジメント・定着といった人事課題や組織課題を解決するためのプロダクトです。「採用基準の明確化」「最適な配置・配属」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織づくりの根幹に関わる課題に対して、的確なソリューションを提案できるのが魅力です。単に採用を支援するだけではなく、一人ひとりの個性を活かし、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境をつくることを目指しています。
当該サービスは、誰もが知るようなエンタープライズ企業を含め、累計4,000社に導入され、受検者数は130万人を突破。多くの企業の組織改革に貢献し続けています。
●「チーム全体」で目標達成に向き合うことができる
インサイドセールスではチームで助け合う風土があります。黙々と個人目標に向き合うだけではなく、チームメンバーと声を掛け合い、全員で成果を出す ことを重視しているので勝ちにこだわり、支え合いながら成長し合うことができます。
●自己成長を高められる魅力的な社員と働くことができる
当社では、株式会社セールスフォース・ジャパンでグローバルトップセールスを経験した管掌役員と直接協働できる環境があります。トップセールスのノウハウを間近で学びながら、必要なスキルを習得し、自身のキャリアを築いていくことが可能です。
また当社はAI・BizDevのエキスパートや、リクルート社での事業責任の経験者、組織心理学の第一人者も在籍しており、各分野のプロフェッショナルと共に成長できる刺激的な環境がここにあります。
●多彩なキャリアパスとスピード感のある昇格が可能
当社では、最短3か月、平均8か月でリーダーに昇進した実績があり、早期のキャリアアップが可能な環境が整っています。リーダーに昇進すると、個人の業務に加え、メンバーの育成や目標設計、戦略立案などにも携わることになり、より大きな裁量を持ってチームづくりに貢献できます。
さらに、インサイドセールスから他職種へのキャリアパスも多彩で、スピード感があります。例えば、フィールドセールスへの異動が3か月で実現し、半年でマーケティング職へ異動した実績もあります。自分に合った成長の道を柔軟に選ぶことができる環境です。
◇具体的な業務
・電話やオンライン商談ツールを用いたリード顧客への商談
・リードナーチャリング(メルマガやセミナー企画・運営 など)
・インサイドセールスチームの体制づくり
・有効顧客獲得のための新たな仕組みづくり
・SalesForceでの顧客情報管理
・マーケティングチームとの連携での獲得効率化
◇本ポジションの魅力
●企業に与えるインパクトが大きいプロダクト
当社の適性検査サービスは、企業の採用・配置・マネジメント・定着といった人事課題や組織課題を解決するためのプロダクトです。「採用基準の明確化」「最適な配置・配属」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織づくりの根幹に関わる課題に対して、的確なソリューションを提案できるのが魅力です。単に採用を支援するだけではなく、一人ひとりの個性を活かし、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境をつくることを目指しています。
当該サービスは、誰もが知るようなエンタープライズ企業を含め、累計4,000社に導入され、受検者数は130万人を突破。多くの企業の組織改革に貢献し続けています。
●「チーム全体」で目標達成に向き合うことができる
インサイドセールスではチームで助け合う風土があります。黙々と個人目標に向き合うだけではなく、チームメンバーと声を掛け合い、全員で成果を出す ことを重視しているので勝ちにこだわり、支え合いながら成長し合うことができます。
●自己成長を高められる魅力的な社員と働くことができる
当社では、株式会社セールスフォース・ジャパンでグローバルトップセールスを経験した管掌役員と直接協働できる環境があります。トップセールスのノウハウを間近で学びながら、必要なスキルを習得し、自身のキャリアを築いていくことが可能です。
また当社はAI・BizDevのエキスパートや、リクルート社での事業責任の経験者、組織心理学の第一人者も在籍しており、各分野のプロフェッショナルと共に成長できる刺激的な環境がここにあります。
●多彩なキャリアパスとスピード感のある昇格が可能
当社では、最短3か月、平均8か月でリーダーに昇進した実績があり、早期のキャリアアップが可能な環境が整っています。リーダーに昇進すると、個人の業務に加え、メンバーの育成や目標設計、戦略立案などにも携わることになり、より大きな裁量を持ってチームづくりに貢献できます。
さらに、インサイドセールスから他職種へのキャリアパスも多彩で、スピード感があります。例えば、フィールドセールスへの異動が3か月で実現し、半年でマーケティング職へ異動した実績もあります。自分に合った成長の道を柔軟に選ぶことができる環境です。
HR Tech カンパニーでのフィールドセールス(組織開発事業部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社適性検査サービスのセールスでは、企業が抱える「採用のミスマッチ」や「離職・休職」などの課題に向き合い、課題解決型の提案営業を行います。お客様の課題・ニーズを特定し、弊社プロダクトの魅力を訴求する中で、顧客の経営や会社の成長に直結する課題解決を担います。
◇具体的な業務
インサイドセールスが獲得したアポイントの商談から受注までを担当します。
・お客様のヒアリングを通じた潜在課題の認識と解決策の提案
・顧客の企業分析などを通じた、顧客深耕型のコンサルティング営業
・カスタマーサクセスと共同で既存顧客へのさらなる課題の発掘と追加提案
◇本ポジションの魅力
●企業に与えるインパクトが大きいプロダクト
当社の適性検査サービスは、企業の採用・配置・マネジメント・定着といった人事課題や組織課題を解決するためのプロダクトです。「採用基準の明確化」「最適な配置・配属」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織づくりの根幹に関わる課題に対して、的確なソリューションを提案できるのが魅力です。単に採用を支援するだけではなく、一人ひとりの個性を活かし、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境をつくることを目指しています。
当該サービスは、誰もが知るようなエンタープライズ企業を含め、累計4,000社に導入され、受検者数は130万人を突破。多くの企業の組織改革に貢献し続けています。
●外資SaaSトップセールスに直で学べる環境で、一生モノの営業スキルを習得できる
当社では、株式会社セールスフォース・ジャパンでグローバルトップセールスを経験した管掌役員と直接協働できる環境があります。トップセールスのノウハウを間近で学びながら、必要なスキルを習得し、自身のキャリアを築いていくことが可能です。
また当社はAI・BizDevのエキスパートや、リクルート社での事業責任の経験者、組織心理学の第一人者も在籍しており、各分野のプロフェッショナルと共に成長できる刺激的な環境がここにあります。
●スタートアップからエンタープライズまで幅広い営業経験を積める
お客様の規模や業界はさまざまであり、営業としての挑戦環境も幅広いです。 従業員数は20名以下から万を超えるエンタープライズ企業まで様々で、業界と規模に特有の課題を踏まえた提案が求められます。 さらに、人事課題のパターンも幅広く、それぞれのお客様の状態に合わせて適切な提案を進めることが必要です。スタートアップからエンタープライズまで幅広い顧客を担当できます。
◇具体的な業務
インサイドセールスが獲得したアポイントの商談から受注までを担当します。
・お客様のヒアリングを通じた潜在課題の認識と解決策の提案
・顧客の企業分析などを通じた、顧客深耕型のコンサルティング営業
・カスタマーサクセスと共同で既存顧客へのさらなる課題の発掘と追加提案
◇本ポジションの魅力
●企業に与えるインパクトが大きいプロダクト
当社の適性検査サービスは、企業の採用・配置・マネジメント・定着といった人事課題や組織課題を解決するためのプロダクトです。「採用基準の明確化」「最適な配置・配属」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織づくりの根幹に関わる課題に対して、的確なソリューションを提案できるのが魅力です。単に採用を支援するだけではなく、一人ひとりの個性を活かし、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境をつくることを目指しています。
当該サービスは、誰もが知るようなエンタープライズ企業を含め、累計4,000社に導入され、受検者数は130万人を突破。多くの企業の組織改革に貢献し続けています。
●外資SaaSトップセールスに直で学べる環境で、一生モノの営業スキルを習得できる
当社では、株式会社セールスフォース・ジャパンでグローバルトップセールスを経験した管掌役員と直接協働できる環境があります。トップセールスのノウハウを間近で学びながら、必要なスキルを習得し、自身のキャリアを築いていくことが可能です。
また当社はAI・BizDevのエキスパートや、リクルート社での事業責任の経験者、組織心理学の第一人者も在籍しており、各分野のプロフェッショナルと共に成長できる刺激的な環境がここにあります。
●スタートアップからエンタープライズまで幅広い営業経験を積める
お客様の規模や業界はさまざまであり、営業としての挑戦環境も幅広いです。 従業員数は20名以下から万を超えるエンタープライズ企業まで様々で、業界と規模に特有の課題を踏まえた提案が求められます。 さらに、人事課題のパターンも幅広く、それぞれのお客様の状態に合わせて適切な提案を進めることが必要です。スタートアップからエンタープライズまで幅広い顧客を担当できます。
HR Tech カンパニーでのSaaS Salesオープンポジション(ポテンシャル採用/第二新卒/未経験歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご希望やスキル・ご経験に応じて、以下職種にてご活躍頂きたいと考えております。
各職種の詳細につきましては選考を通じてご説明させてください。
・インサイドセールス
・カスタマーサクセス
・フィールドセールス
◇配属先事業部の魅力
・管掌役員は、株式会社セールスフォース・ジャパンでグローバルトップセールスにまで登り詰めた経験がございます。そんな管掌役員と直接協働する中で、今後のビジネスパーソンとして必要となるスキルを身につけていただきながら、様々なキャリアパスを描いていくことができます。
・「HR Tech」企業の中でもトップクラスの成長を続けている当社は、スピード感のある組織です。 30代の事業責任者や20代のチームリーダー・マネージャーが在籍し、年齢に関係なくポジションを築いていける環境を提供しています。
・当社の適性検査サービスは、企業の人事課題や組織課題の解決に寄与するプロダクトです。 当該プロダクトで解決できる課題は、「採用基準の変化明確化」「配置配属の最適化」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織づくりの根幹に関わる人事課題に対して提案できる醍醐味があります。お客様が良い組織づくりを実現できるかに真剣に向き合う環境であり、人事課題の解決は企業の事業拡大や成長に貢献し、大きなインパクトを与えることもやりがいの源です。
◇このポジションの魅力
●圧倒的成長を目指せる環境
第二新卒としてジョインし、短期間でリーダー昇格や他職種へのキャリアチェンジを実現する社員が多数おります。
個々人のwillを尊重しながら、柔軟且つスピーディに成長を目指せる環境が整っています。
また、その様なキャリアパスの中で“事業家”として事業運営や事業企画へとステップアップを成し遂げることも可能です。
<実例>
・第二新卒で入社後1年でマーケティングリーダーにキャリアアップ&チェンジ
→その後、メガベンチャーのマーケターとしてステップアップ
・第二新卒で入社後1年でインサイドセールスリーダーに昇格
→その後マーケティングリーダーへキャリアチェンジし1000人規模のオフラインイベントを企画〜運営までを担当
各職種の詳細につきましては選考を通じてご説明させてください。
・インサイドセールス
・カスタマーサクセス
・フィールドセールス
◇配属先事業部の魅力
・管掌役員は、株式会社セールスフォース・ジャパンでグローバルトップセールスにまで登り詰めた経験がございます。そんな管掌役員と直接協働する中で、今後のビジネスパーソンとして必要となるスキルを身につけていただきながら、様々なキャリアパスを描いていくことができます。
・「HR Tech」企業の中でもトップクラスの成長を続けている当社は、スピード感のある組織です。 30代の事業責任者や20代のチームリーダー・マネージャーが在籍し、年齢に関係なくポジションを築いていける環境を提供しています。
・当社の適性検査サービスは、企業の人事課題や組織課題の解決に寄与するプロダクトです。 当該プロダクトで解決できる課題は、「採用基準の変化明確化」「配置配属の最適化」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織づくりの根幹に関わる人事課題に対して提案できる醍醐味があります。お客様が良い組織づくりを実現できるかに真剣に向き合う環境であり、人事課題の解決は企業の事業拡大や成長に貢献し、大きなインパクトを与えることもやりがいの源です。
◇このポジションの魅力
●圧倒的成長を目指せる環境
第二新卒としてジョインし、短期間でリーダー昇格や他職種へのキャリアチェンジを実現する社員が多数おります。
個々人のwillを尊重しながら、柔軟且つスピーディに成長を目指せる環境が整っています。
また、その様なキャリアパスの中で“事業家”として事業運営や事業企画へとステップアップを成し遂げることも可能です。
<実例>
・第二新卒で入社後1年でマーケティングリーダーにキャリアアップ&チェンジ
→その後、メガベンチャーのマーケターとしてステップアップ
・第二新卒で入社後1年でインサイドセールスリーダーに昇格
→その後マーケティングリーダーへキャリアチェンジし1000人規模のオフラインイベントを企画〜運営までを担当
保険APIおよびシステム事業を展開している企業でのアカウントマネージャー(MGR候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
MGR候補
仕事内容
【関わるプロダクト】
当社が提供するSaaS型保険システム
【業務内容】
・アライアンスチームのマネジメント(戦略立案、チームゴールの設定、営業成績管理等のチームマネジメント業務)
・クライアント(大手保険会社やコンサルティングファーム)との信頼関係の構築
・保険会社の既存業務 / 既存システムを理解した上でのソリューション営業
・具体的には、以下を含む案件創出から実際のデリバーまで一連の営業業務を想定しています
-クライアント(ユーザー部門・IT部門)とクライアントの将来像に関するディスカッション
-クライアントの業務上の課題やIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握
-クライアントの経営計画や業界の動向に応じたソリューション提案
-SLAやセキュリティチェックを含む契約内容の調整および交渉
不確実な出来事が続く社会で、必要とされている保険をスピーディーに開発し、提供することは様々な場所で求められています。
一方で、保険業界のシステムは依然としてレガシーと化しています。
これを解決するInsurtechは、特にヨーロッパで盛り上がりを見せており、日本国内でも投資価値が上がりつつあるように、まさに台頭期にあります。
当社のアカウントマネージャーは、スタートアップ企業ながらも大手企業の大規模案件に関与できる稀有なポジションです。まずはお話しできることを楽しみにしています!
当社が提供するSaaS型保険システム
【業務内容】
・アライアンスチームのマネジメント(戦略立案、チームゴールの設定、営業成績管理等のチームマネジメント業務)
・クライアント(大手保険会社やコンサルティングファーム)との信頼関係の構築
・保険会社の既存業務 / 既存システムを理解した上でのソリューション営業
・具体的には、以下を含む案件創出から実際のデリバーまで一連の営業業務を想定しています
-クライアント(ユーザー部門・IT部門)とクライアントの将来像に関するディスカッション
-クライアントの業務上の課題やIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握
-クライアントの経営計画や業界の動向に応じたソリューション提案
-SLAやセキュリティチェックを含む契約内容の調整および交渉
不確実な出来事が続く社会で、必要とされている保険をスピーディーに開発し、提供することは様々な場所で求められています。
一方で、保険業界のシステムは依然としてレガシーと化しています。
これを解決するInsurtechは、特にヨーロッパで盛り上がりを見せており、日本国内でも投資価値が上がりつつあるように、まさに台頭期にあります。
当社のアカウントマネージャーは、スタートアップ企業ながらも大手企業の大規模案件に関与できる稀有なポジションです。まずはお話しできることを楽しみにしています!
ITソリューション企業での大手既存顧客向けアカウントマネージャー(PLM,ALMなどのDX商材担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
製造業向けに、PLM,ALMなどのDX商材の提案およびコンサルティングの企画・提案を行うアカウント営業です。
製造業のエンジニアリング領域全般にわたる幅広いソリューションを提供し、顧客企業におけるデジタルエンジニアリング強化促進/支援を行います。
<具体的な業務内容>
・製造業の課題に対して、コンサルティング、パッケージソフト導入、システム構築などを組み合わせたソリューションを提案します。
(主な取り扱い商材:MBSE/CAD/CAE/PLM/SPDM/ALM/IoT/XR/デジタルマニュファクチャリング等)
・社内関係者と協力の元、顧客のあるべき姿を描き、製造業の業務プロセスをITで改革する提案をおこないます。
・製造業におけるDXを支援するために、AI、BigData、VRなど最先端のIT技術を提案します。
<キャリアパス>
主に国内大手製造業の複数顧客を担当いただき、提案営業の経験を積んでいただきます。
その後、能力・適性に応じて、営業責任者を目指すことになります。
製造業のエンジニアリング領域全般にわたる幅広いソリューションを提供し、顧客企業におけるデジタルエンジニアリング強化促進/支援を行います。
<具体的な業務内容>
・製造業の課題に対して、コンサルティング、パッケージソフト導入、システム構築などを組み合わせたソリューションを提案します。
(主な取り扱い商材:MBSE/CAD/CAE/PLM/SPDM/ALM/IoT/XR/デジタルマニュファクチャリング等)
・社内関係者と協力の元、顧客のあるべき姿を描き、製造業の業務プロセスをITで改革する提案をおこないます。
・製造業におけるDXを支援するために、AI、BigData、VRなど最先端のIT技術を提案します。
<キャリアパス>
主に国内大手製造業の複数顧客を担当いただき、提案営業の経験を積んでいただきます。
その後、能力・適性に応じて、営業責任者を目指すことになります。
ITソリューション企業での大手既存顧客向けアカウントマネージャー(CAE関連)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
製造業向けに、CAEソリューションおよびコンサルティングの企画・提案を行うアカウント営業です。
製造業の開発・設計部門に対して、当社の豊富な知見を活かしCAEソリューションを提供し、顧客企業における製品開発強化・競争力強化に貢献します。
<具体的な業務内容>
・CAEツール(Ansys)の既存の主要取引企業向けに複数年に渡り大型契約を提案します。
・社内関係者と協力の元、アカウントプランを作成し、PDCAを回し遂行します。
<キャリアパス>
主に国内大手製造業の複数顧客を担当いただき、提案営業の経験を積んでいただきます。
その後、能力・適性に応じて、営業責任者を目指すことになります。
製造業の開発・設計部門に対して、当社の豊富な知見を活かしCAEソリューションを提供し、顧客企業における製品開発強化・競争力強化に貢献します。
<具体的な業務内容>
・CAEツール(Ansys)の既存の主要取引企業向けに複数年に渡り大型契約を提案します。
・社内関係者と協力の元、アカウントプランを作成し、PDCAを回し遂行します。
<キャリアパス>
主に国内大手製造業の複数顧客を担当いただき、提案営業の経験を積んでいただきます。
その後、能力・適性に応じて、営業責任者を目指すことになります。
Fintech Startup企業でのアカウントマネージャー|データ事業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
アカウントマネージャー
仕事内容
アカウントマネージャーとしてご担当いただくアカウントの売り上げ拡大をお任せします。
クライアントとのリレーション構築を行いながら、クライアントのDX戦略にあわせ継続的にクライアントと一緒に新サービスを構想し、
弊社グループのサービス/ソリューションを起点に、エンジニアやディレクターと一緒に付加価値を提案していただきます。
プロジェクト化された場合は導入、導入後の支援を通じて課題解決を目指していただくお仕事です。
・不動産業界(商業用不動産・店舗ビジネス)のクライアントに向けたグループ全体を鑑みた事業戦略立案および実行
・クライアントへのトータルソリューション提案、および長期的なリレーション構築
・提案〜受注後プロジェクト体制の構築、プロジェクト全体の責任者としての対客業務
・他部署と連携して新規サービスの企画、立案、実行
・クライアントのステークホルダーとの関係性構築
・パイプライン構築&リテンション、ビジネスオポチュニティの発掘
・クライアントとの交渉、見積もり、契約
●本ポジションの魅力
・急成長中のデータDX新規事業 × 事業拡大フェーズで裁量大きく持てる環境
・裁量を持ってクライアントのDX戦略を推進し、業界変革をリードするできる
・インテントデータ、開業データ、求人データ、人流データ・決済データなど複数種類のデータを事業で扱うため、データの広範な知見を得ることができる。
・生成AIをはじめとした最新技術に触れていただくため、キャリアの幅を広げていただくことができる
クライアントとのリレーション構築を行いながら、クライアントのDX戦略にあわせ継続的にクライアントと一緒に新サービスを構想し、
弊社グループのサービス/ソリューションを起点に、エンジニアやディレクターと一緒に付加価値を提案していただきます。
プロジェクト化された場合は導入、導入後の支援を通じて課題解決を目指していただくお仕事です。
・不動産業界(商業用不動産・店舗ビジネス)のクライアントに向けたグループ全体を鑑みた事業戦略立案および実行
・クライアントへのトータルソリューション提案、および長期的なリレーション構築
・提案〜受注後プロジェクト体制の構築、プロジェクト全体の責任者としての対客業務
・他部署と連携して新規サービスの企画、立案、実行
・クライアントのステークホルダーとの関係性構築
・パイプライン構築&リテンション、ビジネスオポチュニティの発掘
・クライアントとの交渉、見積もり、契約
●本ポジションの魅力
・急成長中のデータDX新規事業 × 事業拡大フェーズで裁量大きく持てる環境
・裁量を持ってクライアントのDX戦略を推進し、業界変革をリードするできる
・インテントデータ、開業データ、求人データ、人流データ・決済データなど複数種類のデータを事業で扱うため、データの広範な知見を得ることができる。
・生成AIをはじめとした最新技術に触れていただくため、キャリアの幅を広げていただくことができる
DXソリューション提供企業でのコンサルティングセールス_ハイクラス(SI)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
●多様な産業、業界からの新規顧客に対するコンサルティング、アカウントセールス
⇒現在は、顧問からの紹介や既存のお客様からの紹介、ウェビナーや問い合わせ、プロダクト導入顧客へのアプローチ等を経由して引き合いを頂いております。
●リレーションの構築と維持
⇒キーパーソンのグリップ、顧客内ネットワークを拡大・構築
●ニーズのヒアリング及びアクションプランニング・システムの提案
●AI、RPAなどのデジタル技術を顧客のニーズに合わせてカスタマイズしたソリューション提案・クロージング
●社内のエンジニアリング部門、PM、マーティングと連携しながら顧客の経営課題、業務課題の解決に向けた推進
⇒現在は、顧問からの紹介や既存のお客様からの紹介、ウェビナーや問い合わせ、プロダクト導入顧客へのアプローチ等を経由して引き合いを頂いております。
●リレーションの構築と維持
⇒キーパーソンのグリップ、顧客内ネットワークを拡大・構築
●ニーズのヒアリング及びアクションプランニング・システムの提案
●AI、RPAなどのデジタル技術を顧客のニーズに合わせてカスタマイズしたソリューション提案・クロージング
●社内のエンジニアリング部門、PM、マーティングと連携しながら顧客の経営課題、業務課題の解決に向けた推進
【愛知】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(ドラッグストア領域向け/東海)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜990万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
デジタル化が加速する中、当統括部が担当する業界が抱えている社会課題や、お客様自身が抱えている顧客課題の解決に向けて、社内外のアセットを活用して提案を行うソリューション営業職になります。担当業界はリテール業界(専門店)となり、ソリューション提供だけでなくお客様との新しいビジネス立ち上げも進めております。
・店舗システムとしてはシェアNO1です。
【具体的な業務内容】
・対応顧客は大手リテール業のお客様となります。
・業界や顧客の抱える課題、経営アジェンダに対し、当社の強みであるAIや認証技術、セキュリティ技術を組み込みながら、社内外の製品サービスを組み合わせソリューションとして提案、契約。上流フェーズからシステム導入展開までサポートします。
・商談やPJは社内外の関係者と体制構築しチームで遂行(営業部隊、SE部隊、製品部隊、ベンダなど)します。
・店舗システム(POSシステム)、本部システム(販売管理など)、顧客管理システム(CRM、CDP、MAなど)、情報系システム(GW、DWHなど)、ネットワーク、EC、DX商材などの当社のソリューションを中心に営業活動を行います。ドラッグストアのお客様に対しては「ヘルスケア」をキーワードとしたリテール以外の領域にもチャレンジいただくことが可能です。
【ポジションのアピールポイント】
・最先端のAI技術や顔認証技術を活用した次世代店舗など様々な新規領域を一緒に開拓していきましょう!
・ソリューション営業として、チームのアカウント戦略の計画、立案をサポートし、社内の関係各部門を牽引して、事業拡大を進めて頂くことを期待しています。
・リテール業界で今後多くの投資が見込まれるOMO、AI領域を中心としたビジネスに携わる事が可能となっており、先進的な知識や営業ノウハウの習得が可能です。また、他社との共創活動を実践しており、自社に閉じない新たな領域にチャレンジいただく機会も用意されています。
・入社後、業界知識や社内業務知識を習得できる研修が用意されているので、安心して業務遂行できます。
・当グループは、比較的若いメンバーが多く在籍しており、非常に明るく、メンバー同士お互いに協力し合う風土が形成されています。チームメンバーのマネジメント、育成を担っていただき、組織として能力を最大限に発揮できる環境を一緒に作り上げていきましょう。
・勤務地は東海支社からのスタートとなりますが、将来的には東京での勤務等も相談可能です。
デジタル化が加速する中、当統括部が担当する業界が抱えている社会課題や、お客様自身が抱えている顧客課題の解決に向けて、社内外のアセットを活用して提案を行うソリューション営業職になります。担当業界はリテール業界(専門店)となり、ソリューション提供だけでなくお客様との新しいビジネス立ち上げも進めております。
・店舗システムとしてはシェアNO1です。
【具体的な業務内容】
・対応顧客は大手リテール業のお客様となります。
・業界や顧客の抱える課題、経営アジェンダに対し、当社の強みであるAIや認証技術、セキュリティ技術を組み込みながら、社内外の製品サービスを組み合わせソリューションとして提案、契約。上流フェーズからシステム導入展開までサポートします。
・商談やPJは社内外の関係者と体制構築しチームで遂行(営業部隊、SE部隊、製品部隊、ベンダなど)します。
・店舗システム(POSシステム)、本部システム(販売管理など)、顧客管理システム(CRM、CDP、MAなど)、情報系システム(GW、DWHなど)、ネットワーク、EC、DX商材などの当社のソリューションを中心に営業活動を行います。ドラッグストアのお客様に対しては「ヘルスケア」をキーワードとしたリテール以外の領域にもチャレンジいただくことが可能です。
【ポジションのアピールポイント】
・最先端のAI技術や顔認証技術を活用した次世代店舗など様々な新規領域を一緒に開拓していきましょう!
・ソリューション営業として、チームのアカウント戦略の計画、立案をサポートし、社内の関係各部門を牽引して、事業拡大を進めて頂くことを期待しています。
・リテール業界で今後多くの投資が見込まれるOMO、AI領域を中心としたビジネスに携わる事が可能となっており、先進的な知識や営業ノウハウの習得が可能です。また、他社との共創活動を実践しており、自社に閉じない新たな領域にチャレンジいただく機会も用意されています。
・入社後、業界知識や社内業務知識を習得できる研修が用意されているので、安心して業務遂行できます。
・当グループは、比較的若いメンバーが多く在籍しており、非常に明るく、メンバー同士お互いに協力し合う風土が形成されています。チームメンバーのマネジメント、育成を担っていただき、組織として能力を最大限に発揮できる環境を一緒に作り上げていきましょう。
・勤務地は東海支社からのスタートとなりますが、将来的には東京での勤務等も相談可能です。
ヘルスベンチャー企業でのソリューションセールス【遠隔地採用可能求人】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、日本の予防医療に貢献するヘルスケア領域の企業です。現在、全国の多くの自治体様を中心に、健康受診率向上や生活習慣病重症化予防など予防医療を推進する支援サービス等を提供しております。
ナッジ理論等を活用して人々の行動変容を促す仕組みや、健診データやレセプトデータ(診療報酬明細書)などのヘルスビッグデータを解析したインサイトをもとに、社会に革新をもたらす予防医療アプローチを実現しています。
【業務内容】
新規開拓営業(ソリューションセールスとして、当社のあらゆるサービスを、まだ導入いただいていない自治体様に提案に伺います)
◇営業対象:全国の市区町村
◇営業スタイル:訪問がベースとなる営業活動となります。
訪問ピーク時期:8月〜10月 ※営業時期としては5月〜11月
営業時期に入る前は契約業務や営業活動に向けた準備、営業時期終了後は電話によるフォローアップ(必要な場合は訪問)
◇提案する商材:
- 国民健康保険領域・後期高齢者領域それぞれの健診の受診率向上事業サービス
- 国民健康保険領域における生活習慣病の重症化リスクが高い方へ早期治療を促すサービス
- 生活習慣病の発症・重症化予防に加え、寝たきりや介護に対する予防も必要な後期高齢者向けに治療や検診の受診を促すサービス
- そのほか自治体が保健事業領域で抱える課題に対してのソリューション
【当社の新規営業担当として働く魅力】
●社会課題の課題に直接的に取り組むことができる
●商談・セールスに集中できる環境
- 既存案件の運用や既存顧客対応/アポイント取得なども別のチームが担当をしています。
●営業力のスキルアップができる
- ステークホルダーが複数おり、契約に向けた顧客の承認プロセスも複雑な場合もあり、toB営業のエンタープライズ営業と類似した経験を通し、営業力のスキルアップができる。
●営業だけでなく、0→1で事業をつくる、サービスをアップデートする経験ができる
- 事業・サービスが新しくできていく環境でそのサービスを提案するので、毎年同じ商材を同じやり方で売っていくというルーティン営業ではなく、顧客の反応などを基にセールスしながらサービスを作っていく、サービスをアップデートしていくことに関わることができる。
- 営業としてキャリアアップし営業組織のマネジメントにチャレンジするキャリアプランのほかに、営業力を起点にして新しい事業を推進していく担当者や事業責任者になるキャリアプランがある。
【キャリア実例】
(1) 営業メンバーとして入社 → 営業チームリーダー → フロントチーム(運用部門)統括部長 → 健診事業部(サービス企画部門)部門長(入社5年目・30代男性)
(2) 営業メンバーとして入社 → 営業サブリーダー → 健診事業部(サービス企画部門) (入社3年目・30代男性)
ナッジ理論等を活用して人々の行動変容を促す仕組みや、健診データやレセプトデータ(診療報酬明細書)などのヘルスビッグデータを解析したインサイトをもとに、社会に革新をもたらす予防医療アプローチを実現しています。
【業務内容】
新規開拓営業(ソリューションセールスとして、当社のあらゆるサービスを、まだ導入いただいていない自治体様に提案に伺います)
◇営業対象:全国の市区町村
◇営業スタイル:訪問がベースとなる営業活動となります。
訪問ピーク時期:8月〜10月 ※営業時期としては5月〜11月
営業時期に入る前は契約業務や営業活動に向けた準備、営業時期終了後は電話によるフォローアップ(必要な場合は訪問)
◇提案する商材:
- 国民健康保険領域・後期高齢者領域それぞれの健診の受診率向上事業サービス
- 国民健康保険領域における生活習慣病の重症化リスクが高い方へ早期治療を促すサービス
- 生活習慣病の発症・重症化予防に加え、寝たきりや介護に対する予防も必要な後期高齢者向けに治療や検診の受診を促すサービス
- そのほか自治体が保健事業領域で抱える課題に対してのソリューション
【当社の新規営業担当として働く魅力】
●社会課題の課題に直接的に取り組むことができる
●商談・セールスに集中できる環境
- 既存案件の運用や既存顧客対応/アポイント取得なども別のチームが担当をしています。
●営業力のスキルアップができる
- ステークホルダーが複数おり、契約に向けた顧客の承認プロセスも複雑な場合もあり、toB営業のエンタープライズ営業と類似した経験を通し、営業力のスキルアップができる。
●営業だけでなく、0→1で事業をつくる、サービスをアップデートする経験ができる
- 事業・サービスが新しくできていく環境でそのサービスを提案するので、毎年同じ商材を同じやり方で売っていくというルーティン営業ではなく、顧客の反応などを基にセールスしながらサービスを作っていく、サービスをアップデートしていくことに関わることができる。
- 営業としてキャリアアップし営業組織のマネジメントにチャレンジするキャリアプランのほかに、営業力を起点にして新しい事業を推進していく担当者や事業責任者になるキャリアプランがある。
【キャリア実例】
(1) 営業メンバーとして入社 → 営業チームリーダー → フロントチーム(運用部門)統括部長 → 健診事業部(サービス企画部門)部門長(入社5年目・30代男性)
(2) 営業メンバーとして入社 → 営業サブリーダー → 健診事業部(サービス企画部門) (入社3年目・30代男性)
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプリセールスアーキテクト(官公)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1100万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任〜
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
厚生労働省年金局、日本年金機構等をアカウントとしたセールスチームです。
【職務内容】
・官公庁(社会保障領域)向けSI・サービス事業におけるプリセールス活動
・プリセール活動におけるシステム構成のデザイン/提案をリード
・受注後のPJ立ち上がりの支援、デリバリー機能である「開発統括部」へのPJ引継ぎ
【ポジションのアピールポイント】
・厚生労働省およびその関連団体が推進する様々な事業領域のプロジェクトに横断的に携わることが可能。
・多くの課題・悩みを抱えるステークホルダーと連携し解決ソリューションをゼロから構築する面白さ・やりがい。
・新たな事業創造がミッションであり、過去の商慣行に囚われず自由な発想で挑戦する事が可能。
・社内外で注目度が高く、ステークホルダが多岐にわたるため、人脈形成に有利。
・結果だけでなく、挑戦する人をチーム・事業部で応援する文化。
厚生労働省年金局、日本年金機構等をアカウントとしたセールスチームです。
【職務内容】
・官公庁(社会保障領域)向けSI・サービス事業におけるプリセールス活動
・プリセール活動におけるシステム構成のデザイン/提案をリード
・受注後のPJ立ち上がりの支援、デリバリー機能である「開発統括部」へのPJ引継ぎ
【ポジションのアピールポイント】
・厚生労働省およびその関連団体が推進する様々な事業領域のプロジェクトに横断的に携わることが可能。
・多くの課題・悩みを抱えるステークホルダーと連携し解決ソリューションをゼロから構築する面白さ・やりがい。
・新たな事業創造がミッションであり、過去の商慣行に囚われず自由な発想で挑戦する事が可能。
・社内外で注目度が高く、ステークホルダが多岐にわたるため、人脈形成に有利。
・結果だけでなく、挑戦する人をチーム・事業部で応援する文化。
GMOあおぞらネット銀行株式会社/ネット銀行でのカスタマーサクセス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【主な業務内容】
当社の法人のお客さまに対して、電話やメールなどの遠隔コミュニケーションツールを使った非対面の営業活動を行っていただくインサイドセールス業務となります。
中小・スタートアップの法人様を対象に、金融課題を解決するための各種ご提案、手続きを行っていただきます。振込入金口座やAPIなど当社の武器を適切にアナウンスしながら、見込み客の育成やアポイントの取得を行っていく仲間を募集します。
・法人口座をお持ちのお客さまに対する、クロスセル・アップセルを目的としたインサイドセールス(対象商品:為替/デビット/ローンなど)
・中小企業の法人様に向けたヒアリングやセールス架電、メール送信、Zoomでの対面営業
・既に当社の口座をお持ちのお客さまのうち、フィールドセールス担当だけではフォローしきれない層へ効率的にアプローチする業務となります。
≪このポジションでキャリアを積む魅力≫
・新規立ち上げ部門となりますので、自らの創意工夫で業務構築や改善をすることができます
・施策の企画から実施までにトータルに関与できることから、成果をダイレクトに感じることができます。
当社の法人のお客さまに対して、電話やメールなどの遠隔コミュニケーションツールを使った非対面の営業活動を行っていただくインサイドセールス業務となります。
中小・スタートアップの法人様を対象に、金融課題を解決するための各種ご提案、手続きを行っていただきます。振込入金口座やAPIなど当社の武器を適切にアナウンスしながら、見込み客の育成やアポイントの取得を行っていく仲間を募集します。
・法人口座をお持ちのお客さまに対する、クロスセル・アップセルを目的としたインサイドセールス(対象商品:為替/デビット/ローンなど)
・中小企業の法人様に向けたヒアリングやセールス架電、メール送信、Zoomでの対面営業
・既に当社の口座をお持ちのお客さまのうち、フィールドセールス担当だけではフォローしきれない層へ効率的にアプローチする業務となります。
≪このポジションでキャリアを積む魅力≫
・新規立ち上げ部門となりますので、自らの創意工夫で業務構築や改善をすることができます
・施策の企画から実施までにトータルに関与できることから、成果をダイレクトに感じることができます。
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での営業部長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜2,000万円程度
ポジション
営業部長候補
仕事内容
各事業部の営業部門責任者を担っていただきます。
型にとらわれず柔軟な発想で裁量をもって推進いただけます。
【業務内容の一部】
・目標設定と方針決め:組織としての方向性や目標の設定、そこに向けた推進
・組織づくり:メンバーの採用、指導・育成、モチベーションを高めるための施策実施
・営業戦略の策定: 市場や競合他社の動向、顧客ニーズの把握、効果的な営業戦略と目標設定
・新規顧客の開拓: 新たなビジネスチャンスを見つけるためのリサーチや、コネクションを使った新規顧客の獲得
・顧客関係の構築:重要顧客との関係構築、顧客満足度を向上させるための施策実施
・他部署との連携:マーケティング部門やデリバリー部門と連携し、プロモーション活動やキャンペーンの企画・実施、新サービス開発を推進
・予算管理:営業活動に必要な予算策定と管理
◆◆魅力
・必要に応じて新サービス開発、M&Aなども実施できる
・役員、社長との距離が近い(壁打ちMTGもできる)
・グループ会社の社外取締役や新規事業の立ち上げなどさらにキャリアの幅を広げられる
・評価は年2回。年齢、社歴に関わらず行動量と成果がきちんと給与として還元される
型にとらわれず柔軟な発想で裁量をもって推進いただけます。
【業務内容の一部】
・目標設定と方針決め:組織としての方向性や目標の設定、そこに向けた推進
・組織づくり:メンバーの採用、指導・育成、モチベーションを高めるための施策実施
・営業戦略の策定: 市場や競合他社の動向、顧客ニーズの把握、効果的な営業戦略と目標設定
・新規顧客の開拓: 新たなビジネスチャンスを見つけるためのリサーチや、コネクションを使った新規顧客の獲得
・顧客関係の構築:重要顧客との関係構築、顧客満足度を向上させるための施策実施
・他部署との連携:マーケティング部門やデリバリー部門と連携し、プロモーション活動やキャンペーンの企画・実施、新サービス開発を推進
・予算管理:営業活動に必要な予算策定と管理
◆◆魅力
・必要に応じて新サービス開発、M&Aなども実施できる
・役員、社長との距離が近い(壁打ちMTGもできる)
・グループ会社の社外取締役や新規事業の立ち上げなどさらにキャリアの幅を広げられる
・評価は年2回。年齢、社歴に関わらず行動量と成果がきちんと給与として還元される
基幹系業務システムの開発企業でのソリューション営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・お客様のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握
・プロジェクト組成に向けたSE部門との調整、提案資料作成
・契約内容の調整および交渉
・目標達成に向けた課題発見、改善策の立案・実行
【営業職のキャリアについて】
入社後は、顧客に対して課題解決の提案、クロージングまで行っていただきます。
後々は営業メンバーの管理、組織課題の発掘、戦略立案をお任せできればと考えております。
また、新規サービスや事業計画の企画立案から実行などに携わることも可能です。
・プロジェクト組成に向けたSE部門との調整、提案資料作成
・契約内容の調整および交渉
・目標達成に向けた課題発見、改善策の立案・実行
【営業職のキャリアについて】
入社後は、顧客に対して課題解決の提案、クロージングまで行っていただきます。
後々は営業メンバーの管理、組織課題の発掘、戦略立案をお任せできればと考えております。
また、新規サービスや事業計画の企画立案から実行などに携わることも可能です。
【名古屋】急成長ITベンチャー企業でのSES営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回企業の成長フェーズに伴い、事業拡大をすべく名古屋にて営業部隊の立ち上げを行うこととなり営業職を大々的に募集開始いたしました。
●当社営業職の魅力
1.一人一人の裁量権が大きい
業務の縦割りは行っておらず、裁量権を持ち、 様々な業務を担当いただく事が出来ます。
2.将来性が高いIT業界の知識を、職務を通して学べます。
当社の営業は9割がIT業界未経験です!職務を通しIT知識を学び、現在活躍しているメンバーが多くおります。
3.風通しが良い為、社歴・年齢問わず早期キャリアアップが可能です!
最年少の役職者は26歳!年齢問わず、実力主義で上を目指せます。
4.会社都合の転勤や出張などはございません。
5.他業界との取引多数!様々な業界・業種・役職の方をやり取りできます
6.自身でKPIの設定などを行い自己管理能力が養える
7.ライフワークバランスが保てます!
「リモートワーク制度」「フレックスタイム制度」があり、 自身のライフワークバランスを保ちつつ、自由な働き方で、営業スキルを深堀できます
上記にも記載しておりますが、当社営業の1番の特徴は『一人一人の裁量権が大きい』点です。
分業体制を取る企業も多い中、当社では意図的に人材担当・企業担当と分けておりません。
企業側としては、お客様の要件ヒアリング・コンサルティングから人材選定、人材側としては、エンジニアのキャリアプラン形成から企業選定、アフターフォローまで。
一貫して行うからこそ、企業・人材に寄り添うことが出来、双方に深くかかわれる為やりがいを感じられる。
そして売って終わる関係ではなくプロジェクトの納期まで見届けられ、より企業・人材との信頼関係を構築できる点が当社営業の魅力です。
また現在活躍している営業メンバーの9割以上は『IT未経験』で入社しております!
今後需要がより高まっていくIT業界の知識・経験を0から積める為、今以上に市場価値の高い営業になれる環境が当社にはございます。
今回の名古屋ラボ営業部隊の立ち上げについては、元々大阪支社で就業していた営業メンバーが、先んじて名古屋に移り商圏の拡大や営業活動を行っております。
今回ご縁があった方には、現在名古屋におります営業と二人三脚で名古屋の商圏の拡大や立ち上げを一緒に行っていただく想定です。ぜひ一緒に、名古屋をより盛り上げていきませんか?
●当社営業職の魅力
1.一人一人の裁量権が大きい
業務の縦割りは行っておらず、裁量権を持ち、 様々な業務を担当いただく事が出来ます。
2.将来性が高いIT業界の知識を、職務を通して学べます。
当社の営業は9割がIT業界未経験です!職務を通しIT知識を学び、現在活躍しているメンバーが多くおります。
3.風通しが良い為、社歴・年齢問わず早期キャリアアップが可能です!
最年少の役職者は26歳!年齢問わず、実力主義で上を目指せます。
4.会社都合の転勤や出張などはございません。
5.他業界との取引多数!様々な業界・業種・役職の方をやり取りできます
6.自身でKPIの設定などを行い自己管理能力が養える
7.ライフワークバランスが保てます!
「リモートワーク制度」「フレックスタイム制度」があり、 自身のライフワークバランスを保ちつつ、自由な働き方で、営業スキルを深堀できます
上記にも記載しておりますが、当社営業の1番の特徴は『一人一人の裁量権が大きい』点です。
分業体制を取る企業も多い中、当社では意図的に人材担当・企業担当と分けておりません。
企業側としては、お客様の要件ヒアリング・コンサルティングから人材選定、人材側としては、エンジニアのキャリアプラン形成から企業選定、アフターフォローまで。
一貫して行うからこそ、企業・人材に寄り添うことが出来、双方に深くかかわれる為やりがいを感じられる。
そして売って終わる関係ではなくプロジェクトの納期まで見届けられ、より企業・人材との信頼関係を構築できる点が当社営業の魅力です。
また現在活躍している営業メンバーの9割以上は『IT未経験』で入社しております!
今後需要がより高まっていくIT業界の知識・経験を0から積める為、今以上に市場価値の高い営業になれる環境が当社にはございます。
今回の名古屋ラボ営業部隊の立ち上げについては、元々大阪支社で就業していた営業メンバーが、先んじて名古屋に移り商圏の拡大や営業活動を行っております。
今回ご縁があった方には、現在名古屋におります営業と二人三脚で名古屋の商圏の拡大や立ち上げを一緒に行っていただく想定です。ぜひ一緒に、名古屋をより盛り上げていきませんか?
デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業グループ会社のコンサルティングセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円(スキル・ご経験により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
顧客の経営課題・人事課題をもとに、DX人材育成プログラムの企画から提案までのプロセスに加え、当社のeラーニングサービスを利用中の顧客に対し、DXを成功させるための示唆出し等のカスタマーサクセス業務を担当いただきます。
・クライアントから収集した情報やクライアントとの討議を元にした、論点整理
・示唆出し
・スコープ設定
・提案書作成
・提案〜案件獲得
・既存顧客へのカスタマーサクセス業務
●当社の強み
鉄道・運輸、小売業、製造業等の現場部門における業務のデジタル化を推進してきた実績を強みとしモバイル、クラウドやAIの活用、ビッグデータ解析などのソリューションを、グループ会社・資本資本業務提携先を含む技術パートナー企業との連携により展開しています。
採用先は、大手電気通信事業者と当社で設立したジョイントベンチャーです。当社のデジタル領域の実績に大手電気通信事業者の営業推進力が加わり、日本において急務となっているDX人材育成領域で新たな顧客基盤を開拓しています。
DX人材育成を事業とする企業は数多くありますがその多くはAI人材、データサイエンティスト、DXコンサルタントといったピンポイントの職種に限定される場合が多く、どのようなスキルを持った人材をどのように育て、どう事業を作っていけばよいかという、DX人材育成全般におけるコンサルティングまでできる企業はまだ多くありません。DX人材に関わるコンサルティングから研修プログラムのデリバリーまで一貫して対応可能で、顧客の真のニーズにお応えできる点が大きな強みです。
・クライアントから収集した情報やクライアントとの討議を元にした、論点整理
・示唆出し
・スコープ設定
・提案書作成
・提案〜案件獲得
・既存顧客へのカスタマーサクセス業務
●当社の強み
鉄道・運輸、小売業、製造業等の現場部門における業務のデジタル化を推進してきた実績を強みとしモバイル、クラウドやAIの活用、ビッグデータ解析などのソリューションを、グループ会社・資本資本業務提携先を含む技術パートナー企業との連携により展開しています。
採用先は、大手電気通信事業者と当社で設立したジョイントベンチャーです。当社のデジタル領域の実績に大手電気通信事業者の営業推進力が加わり、日本において急務となっているDX人材育成領域で新たな顧客基盤を開拓しています。
DX人材育成を事業とする企業は数多くありますがその多くはAI人材、データサイエンティスト、DXコンサルタントといったピンポイントの職種に限定される場合が多く、どのようなスキルを持った人材をどのように育て、どう事業を作っていけばよいかという、DX人材育成全般におけるコンサルティングまでできる企業はまだ多くありません。DX人材に関わるコンサルティングから研修プログラムのデリバリーまで一貫して対応可能で、顧客の真のニーズにお応えできる点が大きな強みです。
有名人材系企業でのカスタマーサクセス◆自社プロダクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
《具体的な業務内容》
◆人材紹介業のご経験が浅い方に対するコンサルティング業務・人材集客フォロー、各進捗フェーズにおけるノウハウ提供等を通じて、人材紹介において安定的に成果を出していただくための支援
◆カスタマーサクセス業務・担当する人材紹介会社の特性を踏まえた求人情報提供、進捗支援等・サービスの運用レクチャー┗自社にマッチした候補者をデータベースから検索、スカウトメールの作成等・人材紹介会社との定例ミーティング
働くメリット
・カスタマーサクセスに限らず、ノウハウ提供によるコンサルティングも携わるため、クライアントの企業運営に介在価値を発揮できます。
・事業の更なる拡大のため、得意分野を積極的にお任せします。
(立ち上げフェーズのため、マーケティング等担当業務以外にもチャレンジできます。)
・上記のような経験を積むことによって、将来人材紹介会社として起業できるレベルまで成長することができます。
◆人材紹介業のご経験が浅い方に対するコンサルティング業務・人材集客フォロー、各進捗フェーズにおけるノウハウ提供等を通じて、人材紹介において安定的に成果を出していただくための支援
◆カスタマーサクセス業務・担当する人材紹介会社の特性を踏まえた求人情報提供、進捗支援等・サービスの運用レクチャー┗自社にマッチした候補者をデータベースから検索、スカウトメールの作成等・人材紹介会社との定例ミーティング
働くメリット
・カスタマーサクセスに限らず、ノウハウ提供によるコンサルティングも携わるため、クライアントの企業運営に介在価値を発揮できます。
・事業の更なる拡大のため、得意分野を積極的にお任せします。
(立ち上げフェーズのため、マーケティング等担当業務以外にもチャレンジできます。)
・上記のような経験を積むことによって、将来人材紹介会社として起業できるレベルまで成長することができます。
【愛知県】国内最大手SIerグループ企業での金融機関向け顧客営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
東海エリアの金融機関(主に地方銀行、信用金庫)向けに、ソリューション営業を行って頂きます。
これまで長くお付き合いのあるお客様との関係強化・継続はもちろんですが、
今回の採用は、前線に立ち新規顧客にパッケージを含めた幅広いソリューション提案をできる方を募集します!
顧客との関係維持、提案書、見積書作成、営業後フォローなど多くの営業活動を実施します。
【働き方】
・仕事の進め方はチームで仕事することが多いです。
・銀行や地銀だけでなく様々な金融機関にパッケージやソリューションを販売し業務拡大を目指すやりがいのある仕事のチームリーダーをお任せします。
・基本的には名古屋勤務ですが営業先として静岡エリアもご担当頂きます。
【入社後について】
基本的にはソリューション営業をお任せしたいと思いますが、ご本人のスキル、希望に応じて、アサイン先を決定します。
(ソリューション営業)
幅広いお客様にソリューションをご提案いただきます。
お客様にとって最適なソリューションを、特定の銀行だけでなく様々な金融機関に提案して頂きます。
(顧客営業)
長くお付き合いのある顧客に対して、関係維持しながらインフラネットワーク系の提案を行い業務幅を広げて頂くような営業活動を行っていただきます。
【働く環境】
・テレワークの環境整備◎
・年度当初に個人別の年間休暇計画を立案、また四半期ごとに見直しを実施
これまで長くお付き合いのあるお客様との関係強化・継続はもちろんですが、
今回の採用は、前線に立ち新規顧客にパッケージを含めた幅広いソリューション提案をできる方を募集します!
顧客との関係維持、提案書、見積書作成、営業後フォローなど多くの営業活動を実施します。
【働き方】
・仕事の進め方はチームで仕事することが多いです。
・銀行や地銀だけでなく様々な金融機関にパッケージやソリューションを販売し業務拡大を目指すやりがいのある仕事のチームリーダーをお任せします。
・基本的には名古屋勤務ですが営業先として静岡エリアもご担当頂きます。
【入社後について】
基本的にはソリューション営業をお任せしたいと思いますが、ご本人のスキル、希望に応じて、アサイン先を決定します。
(ソリューション営業)
幅広いお客様にソリューションをご提案いただきます。
お客様にとって最適なソリューションを、特定の銀行だけでなく様々な金融機関に提案して頂きます。
(顧客営業)
長くお付き合いのある顧客に対して、関係維持しながらインフラネットワーク系の提案を行い業務幅を広げて頂くような営業活動を行っていただきます。
【働く環境】
・テレワークの環境整備◎
・年度当初に個人別の年間休暇計画を立案、また四半期ごとに見直しを実施
金融機関向けシステムソリューション開発会社でのエンタープライズソリューションセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
担当者
仕事内容
ご経験、ご希望をお伺いしつつ、ビジネスの状況を見ながら以下いずれかの業務をご担当いただく予定です。
(1)エンタープライズアカウントセールス
弊社グループにとって非常に重要な金融事業会社様のアカウントセールスをご担当いただきます。アカウントプランの立案からカスタマーリレーションの維持・構築まで、セールス活動の上流フェーズからプロアクティブに関わることが可能なポジションです。また、AI子会社のソリューションを担当し、非金融領域の新規開拓を担当いただくケースもあります。
(2)コンサルティングセールス
戦略/DXコンサルティングのセールスをご担当いただきます。設立2期目の新興コンサルティングファームのためセールス組織が未整備で、マネージングディレクターがセールス活動を兼ねることもある状況です。一方、戦略/DXコンサルティングサービスを通じて新規顧客の創出が弊社グループの今後の事業戦略を考えていく上で最も重要なテーマの1つであり、セールス力強化が求められています。
●魅力
<高い収益性、成長性>
弊社の取り扱うソリューションは、高度な知見を要する参入障壁の高い領域を対象としているものが多くあります。また、他社との差別化(付加価値)を最大限創造することにより、国内SIベンダー業界では稀に見る30%後半の高い利益率を確保し続けています。
成長率という観点でも、直近3年間ほど、7%以上の成長を成し遂げており、今後も金融機関だけでなくあらたな事業領域も含め成長が見込め、皆さんの活躍の場が期待されます。
<金融領域での優位性>
高付加価値を追求したセールス戦略の元、ホールセール、リテール領域共に大手・準大手金融機関に弊社ソリューションを多数採用頂いております。
顧客の収益に直結するシステムのため、外的変動による影響を受けづらい点も特徴です。
<ソリューション、製品に縛られることなく顧客への提案が可能>
現在自社にないソリューションは現場の技術者と協働してすべて内製化で提供することにより、第3者ソリューション/製品の制約なく、お客様の要望にお応えする本質的な提案活動に従事いただけます。
また、独立系SIのため、親会社の意向といった制約はなく、素早い意思決定で変化に対応することが可能です。
(1)エンタープライズアカウントセールス
弊社グループにとって非常に重要な金融事業会社様のアカウントセールスをご担当いただきます。アカウントプランの立案からカスタマーリレーションの維持・構築まで、セールス活動の上流フェーズからプロアクティブに関わることが可能なポジションです。また、AI子会社のソリューションを担当し、非金融領域の新規開拓を担当いただくケースもあります。
(2)コンサルティングセールス
戦略/DXコンサルティングのセールスをご担当いただきます。設立2期目の新興コンサルティングファームのためセールス組織が未整備で、マネージングディレクターがセールス活動を兼ねることもある状況です。一方、戦略/DXコンサルティングサービスを通じて新規顧客の創出が弊社グループの今後の事業戦略を考えていく上で最も重要なテーマの1つであり、セールス力強化が求められています。
●魅力
<高い収益性、成長性>
弊社の取り扱うソリューションは、高度な知見を要する参入障壁の高い領域を対象としているものが多くあります。また、他社との差別化(付加価値)を最大限創造することにより、国内SIベンダー業界では稀に見る30%後半の高い利益率を確保し続けています。
成長率という観点でも、直近3年間ほど、7%以上の成長を成し遂げており、今後も金融機関だけでなくあらたな事業領域も含め成長が見込め、皆さんの活躍の場が期待されます。
<金融領域での優位性>
高付加価値を追求したセールス戦略の元、ホールセール、リテール領域共に大手・準大手金融機関に弊社ソリューションを多数採用頂いております。
顧客の収益に直結するシステムのため、外的変動による影響を受けづらい点も特徴です。
<ソリューション、製品に縛られることなく顧客への提案が可能>
現在自社にないソリューションは現場の技術者と協働してすべて内製化で提供することにより、第3者ソリューション/製品の制約なく、お客様の要望にお応えする本質的な提案活動に従事いただけます。
また、独立系SIのため、親会社の意向といった制約はなく、素早い意思決定で変化に対応することが可能です。
金融機関向けシステムソリューション開発会社でのエンタープライズソリューションセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
入社後OJTを行い、下記いずれかの業務を徐々にお任せいたします。
(1)エンタープライズアカウントセールス
弊社グループにとって重要な金融事業会社様のアカウントセールスをご担当いただきます。
アカウントプランの立案からカスタマーリレーションの維持・構築まで、セールス活動の上流フェーズからプロアクティブに関わることが可能なポジションです。
(2)コンサルティングセールス
戦略/DXコンサルティングのセールスをご担当いただきます。
セールスを担当いただく会社は新興コンサルティングファームのためセールス組織が未整備で、マネージングディレクターがセールス活動を兼ねることもある状況です。一方、戦略/DXコンサルティングサービスを通じて新規顧客の創出が弊社グループの今後の事業戦略を考えていく上で最も重要なテーマの1つであり、セールス力強化が求められています。
※具体的なOJTの流れは下記を想定しています。
1. IT業界や当社における営業手法を理解する
2. メンター社員の事務アシスタント、営業同行および議事録作成
3. 小規模アカウントを担当、現場技術者とのコミュニケーションの中で金融業界の理解を深めていく
業務内容:(雇入れ直後)営業業務 (変更の範囲)会社の定める業務
●魅力
<高い収益性、成長性>
弊社の取り扱うソリューションは、高度な知見を要する参入障壁の高い領域を対象としているものが多くあります。また、他社との差別化(付加価値)を最大限創造することにより、国内SIベンダー業界では稀に見る30%後半の高い利益率を確保し続けています。
成長率という観点でも、直近3年間ほど、7%以上の成長を成し遂げており、今後も金融機関だけでなくあらたな事業領域も含め成長が見込め、皆さんの活躍の場が期待されます。
<金融領域での優位性>
高付加価値を追求したセールス戦略の元、ホールセール、リテール領域共に大手・準大手金融機関に弊社ソリューションを多数採用頂いております。
顧客の収益に直結するシステムのため、外的変動による影響を受けづらい点も特徴です。
<ソリューション、製品に縛られることなく顧客への提案が可能>
現在自社にないソリューションは現場の技術者と協働してすべて内製化で提供することにより、第3者ソリューション/製品の制約なく、お客様の要望にお応えする本質的な提案活動に従事いただけます。
また、独立系SIのため、親会社の意向といった制約はなく、素早い意思決定で変化に対応することが可能です。
●キャリアパス
単なるシステムインテグレーターのセールスではなく、AI/戦略/DXコンサルティングといった幅広い領域でセールスのスキルを磨くことができます。
独立系SIという特性上、提案を特定の製品に縛られることがない為、幅広い顧客に対してソリューションフリーに提案することが可能なため、ご自身の描きたいキャリアに沿ってスキルを磨くことが可能です。
(1)エンタープライズアカウントセールス
弊社グループにとって重要な金融事業会社様のアカウントセールスをご担当いただきます。
アカウントプランの立案からカスタマーリレーションの維持・構築まで、セールス活動の上流フェーズからプロアクティブに関わることが可能なポジションです。
(2)コンサルティングセールス
戦略/DXコンサルティングのセールスをご担当いただきます。
セールスを担当いただく会社は新興コンサルティングファームのためセールス組織が未整備で、マネージングディレクターがセールス活動を兼ねることもある状況です。一方、戦略/DXコンサルティングサービスを通じて新規顧客の創出が弊社グループの今後の事業戦略を考えていく上で最も重要なテーマの1つであり、セールス力強化が求められています。
※具体的なOJTの流れは下記を想定しています。
1. IT業界や当社における営業手法を理解する
2. メンター社員の事務アシスタント、営業同行および議事録作成
3. 小規模アカウントを担当、現場技術者とのコミュニケーションの中で金融業界の理解を深めていく
業務内容:(雇入れ直後)営業業務 (変更の範囲)会社の定める業務
●魅力
<高い収益性、成長性>
弊社の取り扱うソリューションは、高度な知見を要する参入障壁の高い領域を対象としているものが多くあります。また、他社との差別化(付加価値)を最大限創造することにより、国内SIベンダー業界では稀に見る30%後半の高い利益率を確保し続けています。
成長率という観点でも、直近3年間ほど、7%以上の成長を成し遂げており、今後も金融機関だけでなくあらたな事業領域も含め成長が見込め、皆さんの活躍の場が期待されます。
<金融領域での優位性>
高付加価値を追求したセールス戦略の元、ホールセール、リテール領域共に大手・準大手金融機関に弊社ソリューションを多数採用頂いております。
顧客の収益に直結するシステムのため、外的変動による影響を受けづらい点も特徴です。
<ソリューション、製品に縛られることなく顧客への提案が可能>
現在自社にないソリューションは現場の技術者と協働してすべて内製化で提供することにより、第3者ソリューション/製品の制約なく、お客様の要望にお応えする本質的な提案活動に従事いただけます。
また、独立系SIのため、親会社の意向といった制約はなく、素早い意思決定で変化に対応することが可能です。
●キャリアパス
単なるシステムインテグレーターのセールスではなく、AI/戦略/DXコンサルティングといった幅広い領域でセールスのスキルを磨くことができます。
独立系SIという特性上、提案を特定の製品に縛られることがない為、幅広い顧客に対してソリューションフリーに提案することが可能なため、ご自身の描きたいキャリアに沿ってスキルを磨くことが可能です。
クラウド人材管理システム提供企業でのソリューションセールス(オープンポジション)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
応相談
仕事内容
当社製品未導入の顧客に対して、最適なソリューションの提案及び新規導入までを行います。
【具体的な業務内容】
・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング)
・顧客先の人事担当者・情報システム担当者・経営者・役員等との折衝業務
・RFP(提案依頼書)の作成・提案
・コンペでのプレゼン
・LTV(顧客生涯価値 / Life Time Value)の向上を目的とした中長期的なリレーション構築
【想定ポジション】
1.フィールドセールス
L 連結従業員数1万名未満の新規顧客開拓
2.エンタープライズセールス
3.エンタープライズセールス(シニア)
L 連結従業員数1万名以上の新規顧客開拓
L アカウントセールスとして、導入企業グループの横展開
フィールドセールスチームは30名ほど、エンタープライズセールスチームは80名ほどの組織になり、さらなるカオナビの事業拡大のため生産性の高い営業組織を作るべく、仕組み化やチームリレーションの向上に取り組んでいます。
ご入社後はチーム全体で受注を目指していただきます。
ポジションの魅力
● 貢献範囲が大きく価値のあるプロダクトを提供できる
・トヨタなどの大手企業、経済産業省などの中央省庁や地方自治体を含む公共領域まで、社会にインパクトを与える大きなビジネスに寄与できます。
・企業人事課題に対応し、経営課題・事業課題を捉えて本質的な解決を図ります。開発サイドと密に連携し、企業を根底から変える取り組みに携われます。
・労務管理や経営管理と人材管理とを組み合わせた、幅広いソリューションの複合的な提案が可能です。
● “セールスがいるからこそ”の受注!介在価値を感じながら成長できる
・顧客ごとに異なるニーズをヒアリングによって言語化し、最適解を提案していく""コンサルティングセールススキル""や“仮説思考力”、経営課題に紐づく人事課題を扱うからこそ必要となる、""経営・事業という視座の高さ""など、タレントマネジメント領域特有のスキルが身につきます。
・人的資本の情報開示が義務化されたことによる需要増加で豊富なリード数があります。案件事例、商談ログ、デモ動画などをコンテンツとして見える化し、“誰もが売れる仕組み”案件事例や商談ログなどのアセット活用、メンティー制度を通じて効率的にスキルアップできます。
● キャリアパスの柔軟性がある
・事業アイディアの提案や他部門連携プロジェクトなど、多彩なチャレンジ機会があり、様々な経験を積むことができます。また、マルチプロダクト戦略や組織拡大に伴い、縦方向(マネジメントへのパス)だけでなく、斜め方向(部署異動)のキャリアアップも含めた柔軟なキャリア形成が可能です。
※最年少管理職:マネージャー28歳、部 29歳、本部 31歳、執行役員35歳(2024年3月末時点)、本部間異動者数:21名(2023年度実績)
※部署異動事例:25歳フィールドセールス→27歳カスタマーサクセス→28歳カスタマーサクセスマネージャー/27歳フィールドセールス→27歳エンタープライズセールス→28歳プロダクトマーケティングマネージャー→29歳新規事業責任者
● パフォーマンスを最大化するための効率的な働き方ができる
・オフィスや自宅など、働く場所を自由に選べる“ハイブリッドワーク""や、出退勤時刻と勤務時間(1日4時間以上)を自身で設定できる“スーパーフレックス""、中抜け可能な“スイッチワーク""、兼業推奨など、柔軟な働き方を選択できます。会社が成長の機会を提供し、社員は市場価値向上で応える──「相互選択」の関係を大切にしています。
【具体的な業務内容】
・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング)
・顧客先の人事担当者・情報システム担当者・経営者・役員等との折衝業務
・RFP(提案依頼書)の作成・提案
・コンペでのプレゼン
・LTV(顧客生涯価値 / Life Time Value)の向上を目的とした中長期的なリレーション構築
【想定ポジション】
1.フィールドセールス
L 連結従業員数1万名未満の新規顧客開拓
2.エンタープライズセールス
3.エンタープライズセールス(シニア)
L 連結従業員数1万名以上の新規顧客開拓
L アカウントセールスとして、導入企業グループの横展開
フィールドセールスチームは30名ほど、エンタープライズセールスチームは80名ほどの組織になり、さらなるカオナビの事業拡大のため生産性の高い営業組織を作るべく、仕組み化やチームリレーションの向上に取り組んでいます。
ご入社後はチーム全体で受注を目指していただきます。
ポジションの魅力
● 貢献範囲が大きく価値のあるプロダクトを提供できる
・トヨタなどの大手企業、経済産業省などの中央省庁や地方自治体を含む公共領域まで、社会にインパクトを与える大きなビジネスに寄与できます。
・企業人事課題に対応し、経営課題・事業課題を捉えて本質的な解決を図ります。開発サイドと密に連携し、企業を根底から変える取り組みに携われます。
・労務管理や経営管理と人材管理とを組み合わせた、幅広いソリューションの複合的な提案が可能です。
● “セールスがいるからこそ”の受注!介在価値を感じながら成長できる
・顧客ごとに異なるニーズをヒアリングによって言語化し、最適解を提案していく""コンサルティングセールススキル""や“仮説思考力”、経営課題に紐づく人事課題を扱うからこそ必要となる、""経営・事業という視座の高さ""など、タレントマネジメント領域特有のスキルが身につきます。
・人的資本の情報開示が義務化されたことによる需要増加で豊富なリード数があります。案件事例、商談ログ、デモ動画などをコンテンツとして見える化し、“誰もが売れる仕組み”案件事例や商談ログなどのアセット活用、メンティー制度を通じて効率的にスキルアップできます。
● キャリアパスの柔軟性がある
・事業アイディアの提案や他部門連携プロジェクトなど、多彩なチャレンジ機会があり、様々な経験を積むことができます。また、マルチプロダクト戦略や組織拡大に伴い、縦方向(マネジメントへのパス)だけでなく、斜め方向(部署異動)のキャリアアップも含めた柔軟なキャリア形成が可能です。
※最年少管理職:マネージャー28歳、部 29歳、本部 31歳、執行役員35歳(2024年3月末時点)、本部間異動者数:21名(2023年度実績)
※部署異動事例:25歳フィールドセールス→27歳カスタマーサクセス→28歳カスタマーサクセスマネージャー/27歳フィールドセールス→27歳エンタープライズセールス→28歳プロダクトマーケティングマネージャー→29歳新規事業責任者
● パフォーマンスを最大化するための効率的な働き方ができる
・オフィスや自宅など、働く場所を自由に選べる“ハイブリッドワーク""や、出退勤時刻と勤務時間(1日4時間以上)を自身で設定できる“スーパーフレックス""、中抜け可能な“スイッチワーク""、兼業推奨など、柔軟な働き方を選択できます。会社が成長の機会を提供し、社員は市場価値向上で応える──「相互選択」の関係を大切にしています。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(大手専門顧客向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
専門店、EC通販・百貨店、ドラッグストア、生協、ホテル、レジャー、不動産業界を担当している統括部になります。部門を超えた連携を行い、生活者接点を起点とした新たな価値創出を目指しています。
【職務内容】
デジタル化が加速する中、当統括部が担当する業界が抱えている社会課題や、お客様自身が抱えている顧客課題の解決に向けて、社内外のアセットを活用して提案を行うソリューション営業職になります。担当業界はリテール業界(専門店)となり、ソリューション提供だけでなくお客様との新しいビジネス立ち上げも進めております。
・店舗システムとしてはシェアNO1です。
【具体的な業務内容】
・対応顧客は大手リテール業のお客様となります
・業界や顧客の抱える課題、経営アジェンダに対し、当社の強みであるAIや認証技術、セキュリティ技術を組み込みながら、社内外の製品サービスを組み合わせソリューションとして提案、契約。上流フェーズからシステム導入展開までサポートします
・商談やPJは社内外の関係者と体制構築しチームで遂行(営業部隊、SE部隊、製品部隊、ベンダなど)
・店舗システム(POSシステム)、本部システム(販売管理など)、顧客管理システム(CRM、CDP、MAなど)、情報系システム(GW、DWHなど)、ネットワーク、EC、DX商材などの当社のソリューションを中心に営業活動を行います。
【ポジションのアピールポイント】
・最先端のAI技術や顔認証技術を活用した次世代店舗など様々な新規領域を一緒に開拓していきましょう!
・ソリューション営業として、チームのアカウント戦略の計画、立案をサポートし、当社内の関係各部門を牽引して、事業拡大を進めて頂くことを期待しています。
・リテール業界で今後多くの投資が見込まれるOMO、AI領域を中心としたビジネスに携わる事が可能となっており、先進的な知識や営業ノウハウの習得が可能です。
・入社後、業界知識や社内業務知識を習得できる研修が用意されているので、安心して業務遂行できます。
・当グループは、比較的若いメンバが多く在籍しており、非常に明るく、メンバ同士お互いに協力し合う風土が形成されています。
専門店、EC通販・百貨店、ドラッグストア、生協、ホテル、レジャー、不動産業界を担当している統括部になります。部門を超えた連携を行い、生活者接点を起点とした新たな価値創出を目指しています。
【職務内容】
デジタル化が加速する中、当統括部が担当する業界が抱えている社会課題や、お客様自身が抱えている顧客課題の解決に向けて、社内外のアセットを活用して提案を行うソリューション営業職になります。担当業界はリテール業界(専門店)となり、ソリューション提供だけでなくお客様との新しいビジネス立ち上げも進めております。
・店舗システムとしてはシェアNO1です。
【具体的な業務内容】
・対応顧客は大手リテール業のお客様となります
・業界や顧客の抱える課題、経営アジェンダに対し、当社の強みであるAIや認証技術、セキュリティ技術を組み込みながら、社内外の製品サービスを組み合わせソリューションとして提案、契約。上流フェーズからシステム導入展開までサポートします
・商談やPJは社内外の関係者と体制構築しチームで遂行(営業部隊、SE部隊、製品部隊、ベンダなど)
・店舗システム(POSシステム)、本部システム(販売管理など)、顧客管理システム(CRM、CDP、MAなど)、情報系システム(GW、DWHなど)、ネットワーク、EC、DX商材などの当社のソリューションを中心に営業活動を行います。
【ポジションのアピールポイント】
・最先端のAI技術や顔認証技術を活用した次世代店舗など様々な新規領域を一緒に開拓していきましょう!
・ソリューション営業として、チームのアカウント戦略の計画、立案をサポートし、当社内の関係各部門を牽引して、事業拡大を進めて頂くことを期待しています。
・リテール業界で今後多くの投資が見込まれるOMO、AI領域を中心としたビジネスに携わる事が可能となっており、先進的な知識や営業ノウハウの習得が可能です。
・入社後、業界知識や社内業務知識を習得できる研修が用意されているので、安心して業務遂行できます。
・当グループは、比較的若いメンバが多く在籍しており、非常に明るく、メンバ同士お互いに協力し合う風土が形成されています。
クラウド人材管理システム提供企業での新規サービスのセールス(労務管理システム・人事DX領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規事業である労務管理システムの新規導入の提案営業を行いながら、セールス体制の構築や仕組み化に携わっていただき、事業を軌道に乗せるというミッションをお任せします。
将来的には、当社が計画している人事DX領域の他のサービスにも携わっていただく可能性があります。
インサイドセールスからトスアップのあったクオリティリードに対して商談をしていただき、ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。
これまでの経験を活かした、+αの提案や仕組み化、データドリブンな戦略立案、チームのリーダーシップまで、幅広い役割を担える方を期待しています。
【具体的には】
・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング)
・RFP(提案依頼書)の作成・提案
・コンペでのプレゼン
・顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務
・業務フローの構築や改善
・顧客データをもとにした傾向分析や営業戦略策定、施策検討
・生産性向上のための仕組み化
ポジションの魅力
新規事業の立ち上げフェーズに携われる
これから1→10で事業を立ち上げる、やりがいのあるフェーズです。
新しいプロダクトの市場浸透期に参画することで、事業戦略の策定から市場開拓、顧客獲得まで、スタートアップの醍醐味を存分に味わいながら、ビジネスの根幹を形作る貴重な経験を積むことができます。
セールススキルと戦略的思考力を高められる
ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の課題に対して、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案していただく想定です。
プロダクトの進化と顧客ニーズの変化を同時に捉え、柔軟かつ革新的なソリューションを生み出す能力を磨くことができます。
プロダクトの企画や仕組みづくりにも携われる
所属するチームは少数精鋭部門であり、年次に関わらず即戦力として活躍できます。小規模組織だからこそ営業以外の側面にも積極的に関わっていただくことは可能で、プロダクトの機能改善はもちろん、これから増えていくお客様へのサクセス活動など、領域を限定せずにチャレンジできる環境です。そこからPMMやPdM、他の新規事業の立ち上げ責任者など様々なキャリアを描けるチャンスがあります。
将来的には、当社が計画している人事DX領域の他のサービスにも携わっていただく可能性があります。
インサイドセールスからトスアップのあったクオリティリードに対して商談をしていただき、ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。
これまでの経験を活かした、+αの提案や仕組み化、データドリブンな戦略立案、チームのリーダーシップまで、幅広い役割を担える方を期待しています。
【具体的には】
・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング)
・RFP(提案依頼書)の作成・提案
・コンペでのプレゼン
・顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務
・業務フローの構築や改善
・顧客データをもとにした傾向分析や営業戦略策定、施策検討
・生産性向上のための仕組み化
ポジションの魅力
新規事業の立ち上げフェーズに携われる
これから1→10で事業を立ち上げる、やりがいのあるフェーズです。
新しいプロダクトの市場浸透期に参画することで、事業戦略の策定から市場開拓、顧客獲得まで、スタートアップの醍醐味を存分に味わいながら、ビジネスの根幹を形作る貴重な経験を積むことができます。
セールススキルと戦略的思考力を高められる
ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の課題に対して、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案していただく想定です。
プロダクトの進化と顧客ニーズの変化を同時に捉え、柔軟かつ革新的なソリューションを生み出す能力を磨くことができます。
プロダクトの企画や仕組みづくりにも携われる
所属するチームは少数精鋭部門であり、年次に関わらず即戦力として活躍できます。小規模組織だからこそ営業以外の側面にも積極的に関わっていただくことは可能で、プロダクトの機能改善はもちろん、これから増えていくお客様へのサクセス活動など、領域を限定せずにチャレンジできる環境です。そこからPMMやPdM、他の新規事業の立ち上げ責任者など様々なキャリアを描けるチャンスがあります。
中小企業向け財務コンサルティング事業会社でのコンサルティングセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,400万円(インセンティブ制)
ポジション
担当者〜
仕事内容
トラックを対象としたオペレーティングリース商品の組成販売をしております。中小企業に対しての利益繰越のソリューションとしてトラックはマーケットの中でも非常に性能が良く、運送会社に対してはキャッシュフロー改善ができるため本当の意味で社会に求められている3方良しの商材となっております。
【業務概要】
利益繰越ニーズを持たれている中小企業オーナーを税理士、会計士、保険代理店、IFAなどからご紹介いただき、トラックのサブリース商材を提案、販売します。
そのためにまず税理士、会計士、保険代理店などを開拓していただきます。
【業務詳細】
・新規代理店の開拓
- 税理士、会計士、保険代理店、IFAなどとの代理店契約
- クライアントの課題やニーズの把握とその課題解決方法の提案
- コールリスト作成〜商談〜クロージング
- 契約書作成
- 資料作成
- ご契約いただいた代理店への継続的な情報提供&紹介打診
- ご紹介いただいた中小企業オーナーへの提案、契約
・既存顧客への提案
- 資料作成
- ご契約いただいた代理店への継続的な情報提供&紹介打診
- ご契約いただいた中小企業オーナーの決算月を把握し、それに合わせて毎年再提案をしていく。
【キャリアパス】
会社の急成長に伴い営業からマネジメントや事業開発など、ご自身のキャパシティを広げていただきたいです。
具体的には下記の業務もゆくゆくお任せします。
・部下の育成管理
・部下のマネジメント
・戦術策定、予算管理
・社内プロジェクトマネジメント
・全体プロデュース業務
・新規事業開発。
またこの仕事で成果を上げ続けられる方は、好業績の中小企業の財務状況に精通し、将来的には経営者になることができる方だと認識しています。当社がこのまま事業展開して行った際はM&A後のPMIなどにも携わっていただきたいです。
【業務概要】
利益繰越ニーズを持たれている中小企業オーナーを税理士、会計士、保険代理店、IFAなどからご紹介いただき、トラックのサブリース商材を提案、販売します。
そのためにまず税理士、会計士、保険代理店などを開拓していただきます。
【業務詳細】
・新規代理店の開拓
- 税理士、会計士、保険代理店、IFAなどとの代理店契約
- クライアントの課題やニーズの把握とその課題解決方法の提案
- コールリスト作成〜商談〜クロージング
- 契約書作成
- 資料作成
- ご契約いただいた代理店への継続的な情報提供&紹介打診
- ご紹介いただいた中小企業オーナーへの提案、契約
・既存顧客への提案
- 資料作成
- ご契約いただいた代理店への継続的な情報提供&紹介打診
- ご契約いただいた中小企業オーナーの決算月を把握し、それに合わせて毎年再提案をしていく。
【キャリアパス】
会社の急成長に伴い営業からマネジメントや事業開発など、ご自身のキャパシティを広げていただきたいです。
具体的には下記の業務もゆくゆくお任せします。
・部下の育成管理
・部下のマネジメント
・戦術策定、予算管理
・社内プロジェクトマネジメント
・全体プロデュース業務
・新規事業開発。
またこの仕事で成果を上げ続けられる方は、好業績の中小企業の財務状況に精通し、将来的には経営者になることができる方だと認識しています。当社がこのまま事業展開して行った際はM&A後のPMIなどにも携わっていただきたいです。
中小企業向け財務コンサルティング事業会社でのロジスティクスコンサルティングセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜5,000万円(インセンティブ制)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【会社の概要】
トラックを対象としたオペレーティングリース商品の組成販売をしております。中小企業に対しての利益繰越のソリューションとしてトラックはマーケットの中でも非常に性能が良く、運送会社に対してはキャッシュフロー改善ができるため本当の意味で社会に求められている3方良しの商材となっております。
【業務概要】
キャッシュフローニーズを持たれている運送会社様が保有されているトラックを弊社での買取&リースに切り替える業務。
直接営業、パートナーからの紹介などあらゆる方法で開拓していただきます。
【業務詳細】
・新規顧客の開拓
- クライアントの課題やニーズの把握とその課題解決方法の提案
- コールリスト作成〜商談〜クロージング
- 契約書作成
- 資料作成
- ご契約いただける代理店への継続的な情報提供&紹介打診
・既存顧客への提案
- 資料作成
- 顧客の車両情報を把握し、適切なタイミングでの追加車両調達提案
- ご契約いただいた運送会社への継続的な情報提供&紹介打診
【キャリアパス】
会社の急成長に伴い営業からマネジメントや事業開発など、ご自身のキャパシティを広げていただきたいです。
具体的には下記の業務もゆくゆくお任せします。
・部下の育成管理
・部下のマネジメント
・戦術策定、予算管理
・社内プロジェクトマネジメント
・全体プロデュース業務
・新規事業開発。
またこの仕事で成果を上げ続けられる方は、企業の財務に精通しキャッシュフロー改善ができることから、将来的には経営者になることができる方だと認識しています。当社がこのまま事業展開して行った際はM&A後のPMIなどにも携わっていただきたいです。
トラックを対象としたオペレーティングリース商品の組成販売をしております。中小企業に対しての利益繰越のソリューションとしてトラックはマーケットの中でも非常に性能が良く、運送会社に対してはキャッシュフロー改善ができるため本当の意味で社会に求められている3方良しの商材となっております。
【業務概要】
キャッシュフローニーズを持たれている運送会社様が保有されているトラックを弊社での買取&リースに切り替える業務。
直接営業、パートナーからの紹介などあらゆる方法で開拓していただきます。
【業務詳細】
・新規顧客の開拓
- クライアントの課題やニーズの把握とその課題解決方法の提案
- コールリスト作成〜商談〜クロージング
- 契約書作成
- 資料作成
- ご契約いただける代理店への継続的な情報提供&紹介打診
・既存顧客への提案
- 資料作成
- 顧客の車両情報を把握し、適切なタイミングでの追加車両調達提案
- ご契約いただいた運送会社への継続的な情報提供&紹介打診
【キャリアパス】
会社の急成長に伴い営業からマネジメントや事業開発など、ご自身のキャパシティを広げていただきたいです。
具体的には下記の業務もゆくゆくお任せします。
・部下の育成管理
・部下のマネジメント
・戦術策定、予算管理
・社内プロジェクトマネジメント
・全体プロデュース業務
・新規事業開発。
またこの仕事で成果を上げ続けられる方は、企業の財務に精通しキャッシュフロー改善ができることから、将来的には経営者になることができる方だと認識しています。当社がこのまま事業展開して行った際はM&A後のPMIなどにも携わっていただきたいです。