内部監査、内部統制の転職求人
263 件
内部監査、内部統制の特徴
「内部統制」とは企業などの組織内部において、違法行為や不正、ミスなどが行われることなく、組織が健全かつ有効・効率的に運営されるよう各業務で...もっと見る
検索条件を再設定
内部監査、内部統制の転職求人一覧
新着 有名外資系生命保険会社でのAudit Support Administrator
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Audit Support Administrator
仕事内容
Internal Audit exists to help the Board and Executive Management protect the assets, reputation and sustainability of the organisation by providing an independent and objective assurance activity designed to add value and improve the organisation’s operations. It helps the organisation accomplish its objectives by bringing a systematic, disciplined approach to evaluate and improve the effectiveness of risk management, control and governance processes, whilst remaining in line with the recognised professional standards for internal audit.
Delivering challenging but fair messages and insights constructively and with empathy. Ability to communicate with and explain, in a convincing manner, sharing with shareholders in a clear and transparent way that enables them to easily understand and improve.
Key responsibilities of this role are:
・To act as backup and support to the Internal Audit Manager - Internal Audit Administration in producing accurate and timely Senior Management, Board and Committee reports;
・To support the c.15 FTE across the Internal team in the implementation of methodologies, working practices, or training and quality assurance;
・To participate to our Group Internal Audit Practice Management community and to maintain effective departmental relationships with peers to keep abreast of developments and hot topics in internal audit practice management.
・To pro-actively identifies relevant training and development needs and develops their own professional network.
Additionally, the responsibilities also include, when required, the contribution to Audits, under the supervision of the Internal Audit manager:
・Executes the completion of all phases of the audit process for assigned audits to the required Group and IIA standards.
・Develops and maintains a strong understanding of key business risks in the areas covered, including emerging risks.
・Contribute to establishing risk assessments and audit programmes for the audits covered.
・Works with management as they develop or implement action plans addressing the audit issues.
・Maintains effective relationships with management throughout audit missions.
・Develops auditors who are working on the same projects.
Delivering challenging but fair messages and insights constructively and with empathy. Ability to communicate with and explain, in a convincing manner, sharing with shareholders in a clear and transparent way that enables them to easily understand and improve.
Key responsibilities of this role are:
・To act as backup and support to the Internal Audit Manager - Internal Audit Administration in producing accurate and timely Senior Management, Board and Committee reports;
・To support the c.15 FTE across the Internal team in the implementation of methodologies, working practices, or training and quality assurance;
・To participate to our Group Internal Audit Practice Management community and to maintain effective departmental relationships with peers to keep abreast of developments and hot topics in internal audit practice management.
・To pro-actively identifies relevant training and development needs and develops their own professional network.
Additionally, the responsibilities also include, when required, the contribution to Audits, under the supervision of the Internal Audit manager:
・Executes the completion of all phases of the audit process for assigned audits to the required Group and IIA standards.
・Develops and maintains a strong understanding of key business risks in the areas covered, including emerging risks.
・Contribute to establishing risk assessments and audit programmes for the audits covered.
・Works with management as they develop or implement action plans addressing the audit issues.
・Maintains effective relationships with management throughout audit missions.
・Develops auditors who are working on the same projects.
新着 有名外資系生命保険会社での営業検査グループ/検査役
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
検査役
仕事内容
法務・コンプライアンス部門の業務目標の達成に向けて、営業検査グループ マネージャーを補佐して、オンサイトモニタリングの優位性を生かした検査計画(目的・成果、業務プロセス、重点事項及びKPIを含む)を実施し、営業に係る業務の内部統制が有効に機能しているか、被検査部門から独立した立場でモニタリングを行います。
また、営業チャネルの状況の的確な把握・分析・評価と代理店の諸課題の指摘及び改善に向けた提言を被検査部門、関係部門に対して行うとともに、そのフォローアップを通して全社レベルでの業務の適正運営・改善をサポートします。
【具体的な業務】
・代理店検査、定例検査、テーマ別の検査、特別検査等の実施
・質の高いレポートの作成
・検査プロセス・メソッドの改善・提案
・検査マニュアルの整備
・検査指摘事項改善のフォローアップの実施
・フォロー検査の実施
また、営業チャネルの状況の的確な把握・分析・評価と代理店の諸課題の指摘及び改善に向けた提言を被検査部門、関係部門に対して行うとともに、そのフォローアップを通して全社レベルでの業務の適正運営・改善をサポートします。
【具体的な業務】
・代理店検査、定例検査、テーマ別の検査、特別検査等の実施
・質の高いレポートの作成
・検査プロセス・メソッドの改善・提案
・検査マニュアルの整備
・検査指摘事項改善のフォローアップの実施
・フォロー検査の実施
新着 有名外資系生命保険会社でのカスタマー&オペレーション アシスタントマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
当社は、お客さまを意思決定の中心に据え、顧客に信頼される保険会社として市場に認知されることにより、会社全体でのビジネス成長につなげていくことを目指しています。そのために、お客様の声(各種顧客調査から把握した顧客インサイトも含む)、お客様からのフィードバックの分析に基づいてEnd-to-Endのカスタマージャーニーにおける優先課題を特定のうえ、関連部門や経営層と優先アクションの合意を形成し、優れたカスタマーエクスペリエンスを提供していくアクションを推進していきます。 まさしく、全社レベル、部門横断で業務を進めていく部門となります。
カスタマーエクスペリエンス部 カスタマージャーニー課は、その中でカスタマージャーニー全体をリデザインし、マネージししていく重要な役割を担います。具体的には、お客様の声を収集、分析し、顧客調査結果を統合し、カスタマージャーニーを可視化することにより現状課題を特定するのみならず、将来に向けたあるべきカスタマージャーニーをデザインし、関連部門と共にアクションを検討、実行を推進していく役割となります。関連部門や経営層と全社的な共通認識を醸成し、お客様と会社がWin-Winとなるカスタマーエクスペリエンスの提供により、ビジネスグロースを実現することを目指しています。
【具体的な職務内容】
・各タッチポイントから収集されたお客様の声、各種顧客データを紐づけた詳細分析によるペインポイント、またはボトルネックの定量化
・カスタマージャーニー策定(関連部門と協業の上、各種顧客データを紐づけ課題の可視化、戦略にアラインさせたあるべきカスタマージャーニー策定)
・あるべきカスタマージャーニーに向けたアクション実行と関連KPI&ターゲットの関連部門との合意形成
・改善アクションステータス管理と効果測定によるPDCA
・カスタマージャーニー策定に必要な顧客調査の提案(カスタマーインサイト課と連携)
・カスタマー&オペレーションコミッティ運営(カスタマー関連KPI、改善ステータス報告、カスタマー戦略、優先課題、アクションなどの経営層との合意形成)
・「顧客本位の業務運営」(フィデューシャリー・デューティー)に基づいた取組推進
カスタマーエクスペリエンス部 カスタマージャーニー課は、その中でカスタマージャーニー全体をリデザインし、マネージししていく重要な役割を担います。具体的には、お客様の声を収集、分析し、顧客調査結果を統合し、カスタマージャーニーを可視化することにより現状課題を特定するのみならず、将来に向けたあるべきカスタマージャーニーをデザインし、関連部門と共にアクションを検討、実行を推進していく役割となります。関連部門や経営層と全社的な共通認識を醸成し、お客様と会社がWin-Winとなるカスタマーエクスペリエンスの提供により、ビジネスグロースを実現することを目指しています。
【具体的な職務内容】
・各タッチポイントから収集されたお客様の声、各種顧客データを紐づけた詳細分析によるペインポイント、またはボトルネックの定量化
・カスタマージャーニー策定(関連部門と協業の上、各種顧客データを紐づけ課題の可視化、戦略にアラインさせたあるべきカスタマージャーニー策定)
・あるべきカスタマージャーニーに向けたアクション実行と関連KPI&ターゲットの関連部門との合意形成
・改善アクションステータス管理と効果測定によるPDCA
・カスタマージャーニー策定に必要な顧客調査の提案(カスタマーインサイト課と連携)
・カスタマー&オペレーションコミッティ運営(カスタマー関連KPI、改善ステータス報告、カスタマー戦略、優先課題、アクションなどの経営層との合意形成)
・「顧客本位の業務運営」(フィデューシャリー・デューティー)に基づいた取組推進
新着 三菱UFJ信託銀行株式会社/大手日系信託銀行での業務監査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
上級調査役〜調査役
仕事内容
当社各部室店・市場(マーケット)運用に対する業務監査
新着 グローバルバンクでのグローバルな非財務情報の法定開示化に対応した内部統制・社内態勢構築及び開示の推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
(1) 日、米、欧で予定される非財務情報の法定開示化に対応するため、内部統制の整備を含めた適切な社内態勢を整備し、規制要件を充足した開示を実施
(2) グローバルな規制・議論や他社動向の把握、投資家を初めとするステークホルダーの期待の理解を通じ、適度・且つ効果的な開示を追求し、企業価値向上に貢献
【業務内容】
(1) 非財務情報の法定開示化にかかる規制動向の把握及び規制内容の整理
(2) 規制内容に応じた当行の対応について、関係各部による態勢整備、内部統制の整備を主導し、期限通りの開示へ向けた進捗を管理
(3) 社内の関係部署や監査法人とも連携しつつ、適切かつ効果的な開示内容を調整
(2) グローバルな規制・議論や他社動向の把握、投資家を初めとするステークホルダーの期待の理解を通じ、適度・且つ効果的な開示を追求し、企業価値向上に貢献
【業務内容】
(1) 非財務情報の法定開示化にかかる規制動向の把握及び規制内容の整理
(2) 規制内容に応じた当行の対応について、関係各部による態勢整備、内部統制の整備を主導し、期限通りの開示へ向けた進捗を管理
(3) 社内の関係部署や監査法人とも連携しつつ、適切かつ効果的な開示内容を調整
新着 日系個人信託専門企業における内部監査部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜400万円
ポジション
部長
仕事内容
当社の事業に関する法令にもとづく内部監査業務を行っていただきます。
新着 生命保険会社でのAudit Manager[CEO]
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1150万円
ポジション
Manager
仕事内容
This role is a manager position where you will provide independent assurance and insight on the effectiveness of the Company’s governance, risk management and internal controls. You will also raise the awareness of controls and risks to improve the risk culture of the Company through regular engagements with management and advise management on developing and implementing smart control solutions.
管理職として、会社のガバナンス・リスク管理・内部統制の有効性について独立した保証と洞察を提供します。また、経営陣との定期的な対話を通じて統制とリスクに対する認識を高め、会社のリスク文化を向上させるとともに、スマートな統制ソリューションの開発と実施について経営陣に助言します。
【詳細】
Reporting directly to the Company Head of Internal Audit, key responsibilities include:
Perform all audit activities (including Group Internal Audit initiatives) in the Company in a quality and timely manner.
Perform and deliver the audit projects in the audit plan in a quality and timely manner to ensure compliance with Group Internal Audit Methodology. This includes:
(a)developing the objectives, scope and timeline of audit projects with agreement from management
(b)meeting management to walkthrough the relevant processes and controls
(c)identifying the key risks and controls to be assessed
(d)assessing the design and operating effectiveness of the key controls identified to mitigate the key risks
(e)assessing the root causes, risks, impact and remediation actions of the observations identified and documented in the audit report, with agreement and buy-in from management
Follow up with management on remediation actions arising from audit projects, including proper and timely verification of the remediation actions to ensure the risks are addressed effectively in a timely manner
Support the Company Head of Internal Audit in the design and development of a comprehensive and relevant risk-based audit plan for the Company, with regular assessment to ensure the audit plan for the Company remains relevant to provide assurance to the key risks in line with the Company’s strategy and aspirations
Support the preparation of the Internal Audit Progress Report presented at the Audit Supervisory Committee with insight and assurance provided
Support the preparation of papers and presentations for local Management Committee, key senior management stakeholders and Group Internal Audit with insights and assurance provided.
このポジションは、社内監査部門の責任者に直接報告するマネージャー職であり、主な職務は以下の通りです:
・会社内でのすべての監査業務(グループ内部監査の取り組みを含む)を、質・タイミングともに適切に実施すること。
・監査計画に基づく監査プロジェクトを、グループ内部監査の方法論に準拠し、質・タイミングともに適切に実施・完了すること。これには以下が含まれます:
(a) 監査プロジェクトの目的、範囲、スケジュールを策定し、マネジメントの合意を得ること
(b) マネジメントと面談し、関連する業務プロセスと統制を確認すること
(c) 評価対象となる主要なリスクと統制を特定すること
(d) 特定された主要統制の設計および運用の有効性を評価し、主要リスクの軽減を確認すること
(e) 監査報告書に記載される指摘事項について、根本原因、リスク、影響、是正措置を評価し、マネジメントの合意と納得を得ること
・監査プロジェクトから生じた是正措置について、マネジメントとフォローアップを行い、リスクが適切かつ迅速に対応されていることを確認するための検証を行うこと
・社内監査責任者を支援し、会社にとって包括的かつ関連性の高いリスクベースの監査計画を設計・策定すること。また、会社の戦略や目標に沿って、監査計画が継続的に関連性を保つよう定期的な評価を行うこと
・監査監督委員会に提出する社内監査進捗報告書の作成を支援し、洞察と保証を提供すること
・ローカルの経営委員会、主要な上級管理職、グループ内部監査向けの資料やプレゼンテーションの作成を支援し、洞察と保証を提供すること
管理職として、会社のガバナンス・リスク管理・内部統制の有効性について独立した保証と洞察を提供します。また、経営陣との定期的な対話を通じて統制とリスクに対する認識を高め、会社のリスク文化を向上させるとともに、スマートな統制ソリューションの開発と実施について経営陣に助言します。
【詳細】
Reporting directly to the Company Head of Internal Audit, key responsibilities include:
Perform all audit activities (including Group Internal Audit initiatives) in the Company in a quality and timely manner.
Perform and deliver the audit projects in the audit plan in a quality and timely manner to ensure compliance with Group Internal Audit Methodology. This includes:
(a)developing the objectives, scope and timeline of audit projects with agreement from management
(b)meeting management to walkthrough the relevant processes and controls
(c)identifying the key risks and controls to be assessed
(d)assessing the design and operating effectiveness of the key controls identified to mitigate the key risks
(e)assessing the root causes, risks, impact and remediation actions of the observations identified and documented in the audit report, with agreement and buy-in from management
Follow up with management on remediation actions arising from audit projects, including proper and timely verification of the remediation actions to ensure the risks are addressed effectively in a timely manner
Support the Company Head of Internal Audit in the design and development of a comprehensive and relevant risk-based audit plan for the Company, with regular assessment to ensure the audit plan for the Company remains relevant to provide assurance to the key risks in line with the Company’s strategy and aspirations
Support the preparation of the Internal Audit Progress Report presented at the Audit Supervisory Committee with insight and assurance provided
Support the preparation of papers and presentations for local Management Committee, key senior management stakeholders and Group Internal Audit with insights and assurance provided.
このポジションは、社内監査部門の責任者に直接報告するマネージャー職であり、主な職務は以下の通りです:
・会社内でのすべての監査業務(グループ内部監査の取り組みを含む)を、質・タイミングともに適切に実施すること。
・監査計画に基づく監査プロジェクトを、グループ内部監査の方法論に準拠し、質・タイミングともに適切に実施・完了すること。これには以下が含まれます:
(a) 監査プロジェクトの目的、範囲、スケジュールを策定し、マネジメントの合意を得ること
(b) マネジメントと面談し、関連する業務プロセスと統制を確認すること
(c) 評価対象となる主要なリスクと統制を特定すること
(d) 特定された主要統制の設計および運用の有効性を評価し、主要リスクの軽減を確認すること
(e) 監査報告書に記載される指摘事項について、根本原因、リスク、影響、是正措置を評価し、マネジメントの合意と納得を得ること
・監査プロジェクトから生じた是正措置について、マネジメントとフォローアップを行い、リスクが適切かつ迅速に対応されていることを確認するための検証を行うこと
・社内監査責任者を支援し、会社にとって包括的かつ関連性の高いリスクベースの監査計画を設計・策定すること。また、会社の戦略や目標に沿って、監査計画が継続的に関連性を保つよう定期的な評価を行うこと
・監査監督委員会に提出する社内監査進捗報告書の作成を支援し、洞察と保証を提供すること
・ローカルの経営委員会、主要な上級管理職、グループ内部監査向けの資料やプレゼンテーションの作成を支援し、洞察と保証を提供すること
大手証券会社でのビジネス内部監査人(ウェルス・マネジメント担当/ Business Auditor (Wealth
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の内部監査:IAは、社内の各部署から信頼されるビジネス・アドバイザーとして、また内部統制における第3ラインとして、リスク・ベースの監査メソドロジーと金融業界最先端の監査手法を用い、グローバルな内部監査体制の下、統制環境のアシュアランス(有効か否かの判断)をグローバルに提供しています。
当社のIAには世界主要拠点に200名を超えるスタッフがおり、そのうち本社である東京には約60名が在籍、本社ではより多岐で複雑なビジネス部門やコーポレート機能への監査に取り組む事ができます。
具体的職務内容:
当社及びグループ会社におけるウェルス・マネジメント部門でのビジネス監査において、監査プロジェクトをリードし、他の監査メンバーと共に監査を遂行する。
ウェルス・マネジメント部門におけるビジネスは、当社の全国店舗やデジタル等を通じて、個人や法人のお客様の多様なニーズにお応えするための包括的な資産管理サービスを提供している。株式や債券等の伝統的な運用商品の提供に始まり、不動産、相続や資産承継など金融商品の枠にとらわれない、保有されている資産全般に対する丁寧なコンサルティングを実施している。
個別の監査プロジェクト以外にも、ウェルス・マネジメント部門におけるマネジメント等と定期的にコミュニケーションを図り、対象領域におけるビジネスプランや状況、それに伴うリスク変化等をモニタリングする。
個別の監査プロジェクトでは、監査計画・フィールドワーク(往査)・報告の流れで、具体的には、フローチャートの作成、業務プロセスやフローの分析、主要なリスク・統制の見極め、監査テストの執行、英語での監査調書の作成などを当社の監査メソドロジーに則り実施しており、これらの業務の遂行またはレビューを行う。また、監査で提起された課題への改善対応の検証やそのレビューを行う。
当社のIAには世界主要拠点に200名を超えるスタッフがおり、そのうち本社である東京には約60名が在籍、本社ではより多岐で複雑なビジネス部門やコーポレート機能への監査に取り組む事ができます。
具体的職務内容:
当社及びグループ会社におけるウェルス・マネジメント部門でのビジネス監査において、監査プロジェクトをリードし、他の監査メンバーと共に監査を遂行する。
ウェルス・マネジメント部門におけるビジネスは、当社の全国店舗やデジタル等を通じて、個人や法人のお客様の多様なニーズにお応えするための包括的な資産管理サービスを提供している。株式や債券等の伝統的な運用商品の提供に始まり、不動産、相続や資産承継など金融商品の枠にとらわれない、保有されている資産全般に対する丁寧なコンサルティングを実施している。
個別の監査プロジェクト以外にも、ウェルス・マネジメント部門におけるマネジメント等と定期的にコミュニケーションを図り、対象領域におけるビジネスプランや状況、それに伴うリスク変化等をモニタリングする。
個別の監査プロジェクトでは、監査計画・フィールドワーク(往査)・報告の流れで、具体的には、フローチャートの作成、業務プロセスやフローの分析、主要なリスク・統制の見極め、監査テストの執行、英語での監査調書の作成などを当社の監査メソドロジーに則り実施しており、これらの業務の遂行またはレビューを行う。また、監査で提起された課題への改善対応の検証やそのレビューを行う。
大手鉄鋼商社での監査等委員会運営、監査の立案および実行支援など
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930万円〜1350万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●監査等委員会運営業務:招集事務、スケジュール調整、議題立案、監査等委員会に陪席し議事録案を作成。
●マネジメント往査(監査)の立案及び実行支援業務:監査調書(議事録)案の作成、経営(運営)状態のモニタリング支援。
●監査等委員会・会計監査人・監査部との連携業務。
●役員懇談会の立案及び実行支援業務。
など。
【人材育成、執務環境、キャリアパス】
監査等委員と共に行動することで重要な会社情報を知る立場にあるうえ、法務・会計・内部統制・ガバナンス等の専門知識を身に付けることで、将来会社を俯瞰的に見ることのできるキャリアストーリーが描ける人材に成長していただくことを期待しています。
●マネジメント往査(監査)の立案及び実行支援業務:監査調書(議事録)案の作成、経営(運営)状態のモニタリング支援。
●監査等委員会・会計監査人・監査部との連携業務。
●役員懇談会の立案及び実行支援業務。
など。
【人材育成、執務環境、キャリアパス】
監査等委員と共に行動することで重要な会社情報を知る立場にあるうえ、法務・会計・内部統制・ガバナンス等の専門知識を身に付けることで、将来会社を俯瞰的に見ることのできるキャリアストーリーが描ける人材に成長していただくことを期待しています。
大手仮想通貨fintech企業での内部統制(室長/マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 ※経験、スキルによって相談
ポジション
室長/マネージャー
仕事内容
●内部統制体制の構築・維持・運営
- J-SOX対応をはじめとした内部統制フレームワークの設計・運用
- 国内外子会社を含むグループ全体の内部統制の整備
●社内規程やマニュアルの整備・改廃
- 業務プロセスや規程の改善提案・実行
●業務プロセス設計・改善
- 内部監査、業務プロセスの改善・効率化施策の推進
- システムやプロセスの改善による内部統制強化
●部門横断的なプロジェクトマネジメント
- 内部統制フレームワークの実行におけるリーダーシップと調整
- 組織全体にわたるコーポレートガバナンスの浸透・推進
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
- J-SOX対応をはじめとした内部統制フレームワークの設計・運用
- 国内外子会社を含むグループ全体の内部統制の整備
●社内規程やマニュアルの整備・改廃
- 業務プロセスや規程の改善提案・実行
●業務プロセス設計・改善
- 内部監査、業務プロセスの改善・効率化施策の推進
- システムやプロセスの改善による内部統制強化
●部門横断的なプロジェクトマネジメント
- 内部統制フレームワークの実行におけるリーダーシップと調整
- 組織全体にわたるコーポレートガバナンスの浸透・推進
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
【経営】上場準備会社(クリエイター支援・コンテンツ制作事業)でのCAO候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2500万円(応相談)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・全社ガバナンス体制の構築と統括:グループ管理の全体統括、内部統制(J-SOX含む)の設計、構築、運用モニタリング、および組織への浸透。
・IPO達成に向けた管理業務のリード:監査法人、証券会社との折衝・調整、開示体制の構築など、上場準備実務の牽引(特に会計・統制面)。
・経理財務部門の統括:連結決算、税務、資金繰りなど、経理財務機能の高度化とマネジメント。
・コーポレート機能の管理・監督:財務経理グループ、法務グループ、人事(HR)部など、守り要素の強い部門の管掌・マネジメント。
・攻め部門への管理機能の提供:IR、経営企画、M&A実行部隊への適切な管理・モニタリング体制の設計と提供。
・IPO達成に向けた管理業務のリード:監査法人、証券会社との折衝・調整、開示体制の構築など、上場準備実務の牽引(特に会計・統制面)。
・経理財務部門の統括:連結決算、税務、資金繰りなど、経理財務機能の高度化とマネジメント。
・コーポレート機能の管理・監督:財務経理グループ、法務グループ、人事(HR)部など、守り要素の強い部門の管掌・マネジメント。
・攻め部門への管理機能の提供:IR、経営企画、M&A実行部隊への適切な管理・モニタリング体制の設計と提供。
ヘルスケア系上場ベンチャーにおけるグループ内部監査室 監査員
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
監査員
仕事内容
内部監査は、独立にして客観的な立場から、リスクベースで助言および洞察を提供することにより、組織体の価値を高め保全することにあります。グループ内部監査室は、内部監査活動を通じて、健全にグループ全体が成長していけるように支援することがミッションとなります。
仕事内容
国内外グループ全体の業務プロセス、リスクの把握/点検
優先順位を付けたリスクアプローチによる内部監査計画の企画/立案
内部監査の実施/評価/報告/改善アクションの提案
※変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
国内外グループ全体の業務プロセス、リスクの把握/点検
優先順位を付けたリスクアプローチによる内部監査計画の企画/立案
内部監査の実施/評価/報告/改善アクションの提案
※変更の範囲:会社の定める業務
グローバルバンクでのサステナビリティ情報の法定開示化に対応した内部統制・社内態勢構築及び開示の推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.サステナビリティ情報の法定開示化にかかる規制動向の把握及び規制内容の整理
2.規制内容に応じた金融グループの対応について、関係各部による態勢整備、内部統制の整備を主導し、期限通りの開示へ向けた進捗を管理
3.社内の関係部署や監査法人とも連携しつつ、適切かつ効果的な開示内容を調整
2.規制内容に応じた金融グループの対応について、関係各部による態勢整備、内部統制の整備を主導し、期限通りの開示へ向けた進捗を管理
3.社内の関係部署や監査法人とも連携しつつ、適切かつ効果的な開示内容を調整
【愛知】上場予定有名メーカーの内部監査室/管理職(リーダー〜室長)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
管理職(リーダー〜室長)
仕事内容
寝具・クッション材の製造・販売事業において、グループ全体を対象とした内部監査および内部統制評価(J-SOX対応)を担当します。
・定例監査の計画・実施・報告
・業務監査(業務プロセスや効率性の評価)と改善提案
・財務記録の正確性確認を通じた会計監査
・内部統制評価(リスク管理・コンプライアンス体制の確認)
・年間監査計画の策定・推進
・監査業務の統括(計画・実施・報告)
・経営層への報告・改善提案
・チーム育成・管理
※経営層と近い距離で働き、監査体制の強化をリードするポジションです。
※十分な引継ぎ期間あり。段階的な育成が可能です。
【当社の魅力】
・当社ブランドで安定成長中
・経営層と近い距離で働ける
・少数精鋭チームで裁量を持って働ける
・キャリアアップの機会(補充要員→管理職候補→室長候補へのステップアップも可能)
・国内外に拠点を持ち、グローバルな視点を養える
・定例監査の計画・実施・報告
・業務監査(業務プロセスや効率性の評価)と改善提案
・財務記録の正確性確認を通じた会計監査
・内部統制評価(リスク管理・コンプライアンス体制の確認)
・年間監査計画の策定・推進
・監査業務の統括(計画・実施・報告)
・経営層への報告・改善提案
・チーム育成・管理
※経営層と近い距離で働き、監査体制の強化をリードするポジションです。
※十分な引継ぎ期間あり。段階的な育成が可能です。
【当社の魅力】
・当社ブランドで安定成長中
・経営層と近い距離で働ける
・少数精鋭チームで裁量を持って働ける
・キャリアアップの機会(補充要員→管理職候補→室長候補へのステップアップも可能)
・国内外に拠点を持ち、グローバルな視点を養える
日系生命保険会社での内部監査スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 前職の給与を考慮し、当社規定に則り決定します
ポジション
メンバークラス
仕事内容
各監査のリーダーを筆頭に数名で監査を行います。
簡易な検証については単独でレビューを行う事もございます。
●内部監査・代理店監査の実施に係る一連の業務
個別監査計画の策定から、検証、報告書作成、報告・伝達、フォローアップまで、一連の監査プロセスを担当します。
●内部監査に関する企画業務
リスクアセスメントの実施、年間監査計画の立案、監査品質の継続的な改善など、監査の高度化に向けた企画業務も担います。
●その他業務品質評価やJ-SOX評価等
J-SOX評価、品質評価など、企業統治や業務品質に関わる幅広い業務に携わることができます。
<テーマ監査一例>
専門性を活かし、以下のような多様なテーマに取り組むことができます。
●システム監査
●資産運用、数理、財務等の監査
●保険金支払、保険引受等の業務監査 等
<業務の特徴/魅力ポイント>
使命感を持ちながら、組織の健全性維持・業務改善に寄与していることを実感できるのが内部監査業務の魅力です。また、監査業務を通じで様々な部署と関わりを持ち、各業務プロセスを理解することになるため、会社全体を俯瞰的に見渡す視野が拡がります。さらに、ミスを指摘するだけでなく、改善策を議論し、助言・提言をまとめていくことになりますので、コミュニケーション能力や調整力が身につきます。
簡易な検証については単独でレビューを行う事もございます。
●内部監査・代理店監査の実施に係る一連の業務
個別監査計画の策定から、検証、報告書作成、報告・伝達、フォローアップまで、一連の監査プロセスを担当します。
●内部監査に関する企画業務
リスクアセスメントの実施、年間監査計画の立案、監査品質の継続的な改善など、監査の高度化に向けた企画業務も担います。
●その他業務品質評価やJ-SOX評価等
J-SOX評価、品質評価など、企業統治や業務品質に関わる幅広い業務に携わることができます。
<テーマ監査一例>
専門性を活かし、以下のような多様なテーマに取り組むことができます。
●システム監査
●資産運用、数理、財務等の監査
●保険金支払、保険引受等の業務監査 等
<業務の特徴/魅力ポイント>
使命感を持ちながら、組織の健全性維持・業務改善に寄与していることを実感できるのが内部監査業務の魅力です。また、監査業務を通じで様々な部署と関わりを持ち、各業務プロセスを理解することになるため、会社全体を俯瞰的に見渡す視野が拡がります。さらに、ミスを指摘するだけでなく、改善策を議論し、助言・提言をまとめていくことになりますので、コミュニケーション能力や調整力が身につきます。
非鉄金属メーカーでのサーマル事業向け監査対応
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
特定の工場のRBA監査対応と、RBA監査に向けての仕組み構築。
RBA内部監査員として構築した仕組みの維持更新。
BCPの平塚工場、横浜事業所の取りまとめ・更新・演習対応。
情報セキュリティ監査対応。
関連会社のRBA, BCP対応の指導。
目標の設定等。
特にRBAに関しては対応済の他事業部門に勉強に行き、習得頂く予定。
※同部門では同じ業務を行う方がいない為専任として業務をこなしていただきたい。
RBA内部監査員として構築した仕組みの維持更新。
BCPの平塚工場、横浜事業所の取りまとめ・更新・演習対応。
情報セキュリティ監査対応。
関連会社のRBA, BCP対応の指導。
目標の設定等。
特にRBAに関しては対応済の他事業部門に勉強に行き、習得頂く予定。
※同部門では同じ業務を行う方がいない為専任として業務をこなしていただきたい。
外資系大手生命保険でのオーディット・オペレーションチーム
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Staff
仕事内容
●内部監査マニュアル、方針、ガイドライン、部門別業務文書などの維持
●四半期ごとの監査計画、リスク評価、QAレビュー
●委員会および経営陣の報告書作成(監査委員会、取締役会など)
●計画と実際の監査ステータス、監査の問題ステータス、四半期計画、監査ユニバースユニットのカバレッジなどを含む運用指標を監視および分析
●コンピテンシー評価とトレーニングプログラムの調整
●部門の経費と人員の予算準備
●監査方法論、監査計画プロセスの変更に関するコーポレートチームとの調整
●金融庁等による査察・調査対応
●ベンダー契約などの部門別調達プロセスを処理
●運用指標やその他のレポートに関するデータ分析を活用
●部内庶務 (GG10)
●四半期ごとの監査計画、リスク評価、QAレビュー
●委員会および経営陣の報告書作成(監査委員会、取締役会など)
●計画と実際の監査ステータス、監査の問題ステータス、四半期計画、監査ユニバースユニットのカバレッジなどを含む運用指標を監視および分析
●コンピテンシー評価とトレーニングプログラムの調整
●部門の経費と人員の予算準備
●監査方法論、監査計画プロセスの変更に関するコーポレートチームとの調整
●金融庁等による査察・調査対応
●ベンダー契約などの部門別調達プロセスを処理
●運用指標やその他のレポートに関するデータ分析を活用
●部内庶務 (GG10)
【京都】大手グローバル企業でのグループ会社全体のグローバル内部監査と内部統制構築支援
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバル監査室の全体業務
・グローバル監査計画及び戦略の立案、進捗管理を通した監査品質向上と高度化・DX化
・グローバルの内部監査の実施及び個別監査計画や監査報告書案のレビューを通した個別監査の実行と管理
・J-SOX推進プロジェクトの進捗管理
・J-SOX監査に関する外部監査人との調整・交渉
・グローバル全社の会計データや、決裁書等のデータの継続的モニタリングの実施と管理
・基幹システム入替・構築に伴う内部統制評価作業
・グローバル監査計画及び戦略の立案、進捗管理を通した監査品質向上と高度化・DX化
・グローバルの内部監査の実施及び個別監査計画や監査報告書案のレビューを通した個別監査の実行と管理
・J-SOX推進プロジェクトの進捗管理
・J-SOX監査に関する外部監査人との調整・交渉
・グローバル全社の会計データや、決裁書等のデータの継続的モニタリングの実施と管理
・基幹システム入替・構築に伴う内部統制評価作業
パーソナルケア商品のマーケティング・販売企業での内部監査(担当〜担当マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円 経験、能力等を考慮し、規定により優遇いたします。
ポジション
担当〜担当マネージャー
仕事内容
・ 日本国内法人および海外現地法人に対する内部監査の実施
・ グローバルグループの内部監査体制整備と運用
・ 内部監査計画の策定
・ J-SOX対応の企画・推進
・ 監査等委員会の支援・会計監査人との連携
・ グローバルグループの内部監査体制整備と運用
・ 内部監査計画の策定
・ J-SOX対応の企画・推進
・ 監査等委員会の支援・会計監査人との連携
インターネットメディア運営企業でのIT統制担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社には上場から10年以上の歴史があり、その中でIT統制を構築・評価する体制もさまざまに変化してきました。
しかし、提供しているサービスのすべてを内製していることもあり、市場のニーズに合わせて高度化するITシステムの統制構築とその評価の手法を確立することはまだできていません。
人材・不動産業界というお客様のライフイベントに関わる事業を運営する企業として、IT統制の構築運用は重要な事項です。
そうした中で、外向きの定期/定型的な評価やレポートは当然のこととしつつ、先進的な仕組みでリスクや苦痛の少ないIT統制を実現したいと考えています。
そうした仕組みの実現のため、技術力を生かして全社横断でシステム開発を支える役割を担っていただけるITエンジニア経験者を募集します。
しかし、提供しているサービスのすべてを内製していることもあり、市場のニーズに合わせて高度化するITシステムの統制構築とその評価の手法を確立することはまだできていません。
人材・不動産業界というお客様のライフイベントに関わる事業を運営する企業として、IT統制の構築運用は重要な事項です。
そうした中で、外向きの定期/定型的な評価やレポートは当然のこととしつつ、先進的な仕組みでリスクや苦痛の少ないIT統制を実現したいと考えています。
そうした仕組みの実現のため、技術力を生かして全社横断でシステム開発を支える役割を担っていただけるITエンジニア経験者を募集します。
FinTech大手仮想通貨取引所での内部監査担当(監査リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【業務の概要】
業務執行部門(1線)や間接管理部門(2線)から独立した立場(3線)で、会社の事業活動に対して評価を実施して保証を与える部門です。
【業務の詳細】
●内部監査業務(主に、ビジネスサイドに対するテーマ監査)
- 年間監査計画の策定時にリスクベースにて評価を実施し、リスクが高いと判断した監査領域に対する監査
- 上記領域のうち、主に業務プロセスに対する監査(部門別監査や個別業務プロセスに焦点を当てたテーマ監査等)
●SOX対応
- 内部監査室が経営者評価を担っているITGCやITACに関する検証
- 他部室が検証を実施している統制を含む経営者評価の最終評価
●監査法人対応
- 監査法人による会計監査/内部統制監査への対応
●部室運営
- 全社に対するリスクアセスメント実施結果を踏まえた年間監査計画および予算計画の策定
- 年間監査計画に基づいた個別監査のマネジメント
- 計画した予算に対する予実管理
- 監査テーマにより利用する外部評価サービス提供会社とのコミュニケーション
◆担当する業務の魅力
- 社長直下の部門であり、監査結果は取締役会への報告となることから、会社経営に密接に関わる立場で仕事ができること
- 金融機関としての各種レギュレーションを遵守しつつ、業界の環境変化に柔軟に対応する必要があることから、リスクに対して真摯に向き合った監査が実施できること
- 新規サービスの提供や、内部統制の高度化を進めていることから、新しく監査対象となる業務に対して監査手続をゼロベースで構築するケースも相応にあり、多様な経験を積むことができること
- DX化が進む社会環境において、いち早くデジタルベースであるテクノロジー企業で監査人としての経験を積むことができること
業務執行部門(1線)や間接管理部門(2線)から独立した立場(3線)で、会社の事業活動に対して評価を実施して保証を与える部門です。
【業務の詳細】
●内部監査業務(主に、ビジネスサイドに対するテーマ監査)
- 年間監査計画の策定時にリスクベースにて評価を実施し、リスクが高いと判断した監査領域に対する監査
- 上記領域のうち、主に業務プロセスに対する監査(部門別監査や個別業務プロセスに焦点を当てたテーマ監査等)
●SOX対応
- 内部監査室が経営者評価を担っているITGCやITACに関する検証
- 他部室が検証を実施している統制を含む経営者評価の最終評価
●監査法人対応
- 監査法人による会計監査/内部統制監査への対応
●部室運営
- 全社に対するリスクアセスメント実施結果を踏まえた年間監査計画および予算計画の策定
- 年間監査計画に基づいた個別監査のマネジメント
- 計画した予算に対する予実管理
- 監査テーマにより利用する外部評価サービス提供会社とのコミュニケーション
◆担当する業務の魅力
- 社長直下の部門であり、監査結果は取締役会への報告となることから、会社経営に密接に関わる立場で仕事ができること
- 金融機関としての各種レギュレーションを遵守しつつ、業界の環境変化に柔軟に対応する必要があることから、リスクに対して真摯に向き合った監査が実施できること
- 新規サービスの提供や、内部統制の高度化を進めていることから、新しく監査対象となる業務に対して監査手続をゼロベースで構築するケースも相応にあり、多様な経験を積むことができること
- DX化が進む社会環境において、いち早くデジタルベースであるテクノロジー企業で監査人としての経験を積むことができること
銀行での内部監査業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1400万円
ポジション
管理職
仕事内容
管理職として、以下の職務に従事していただきます。
●内部監査業務(年3 4件の業務監査を実施するほか、年1件のシステム監査も実施します)。
●J SOX評価業務
●内部監査高度化に係る企画立案業務
●社内会議への陪席等によるオフサイトモニタリング
●部運営に係る各種管理業務(監査計画立案など含む)
なお、業務監査要員としての採用ですが、システム監査にもメンバーとして従事していただきます。
監査テーマによっては、監査業務の外部委託先との協業も実施していただきます。
将来的には、人事評価、労務管理、人材育成など組織マネジメントもに担っていただくことを想定しています。
●内部監査業務(年3 4件の業務監査を実施するほか、年1件のシステム監査も実施します)。
●J SOX評価業務
●内部監査高度化に係る企画立案業務
●社内会議への陪席等によるオフサイトモニタリング
●部運営に係る各種管理業務(監査計画立案など含む)
なお、業務監査要員としての採用ですが、システム監査にもメンバーとして従事していただきます。
監査テーマによっては、監査業務の外部委託先との協業も実施していただきます。
将来的には、人事評価、労務管理、人材育成など組織マネジメントもに担っていただくことを想定しています。
外資系証券の日本法人での内部管理責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
責任者
仕事内容
リテール部門の内部管理責任者として日々の内部管理業務を行います。法改
正・規制などの改変があった場合は社内ルールを見直し、かつ営業員に周知し
ます。
正・規制などの改変があった場合は社内ルールを見直し、かつ営業員に周知し
ます。
置き型社食サービス提供企業でのコーポレートガバナンス担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
453万円〜648万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のコーポレートガバナンス体制の構築・整備を推進していただきます。IPO準備に向けた内部統制の整備、各種規程の策定、リスクマネジメント体制の構築など、様々な課題に対し柔軟かつ戦略的に対応し、ガバナンス面から会社の成長を支える中核的なポジションです。
一つひとつの判断が事業成長に直結する、まさに会社の未来を創っていくやりがいのあるポジションです。IPO達成という大きな目標を追いながら、ガバナンス領域のプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。
【職務内容】
1.ガバナンス・内部監査関連業務
・内部統制やリスクマネジメント体制の構築・運用サポート
・内部監査の計画立案・実施支援
・上場準備に伴う法務・ガバナンス体制整備(規程・マニュアル整備、取締役会・株主総会関連)
・ガバナンスに関する会議体の運営
2.その他法務関連業務
・各種法令対応
・紛争・係争対応の初期対応(顧問弁護士との連携)
【将来的に従事する可能性のある業務】
まずはガバナンス業務の実務担当者として経験を積んでいただき、将来的には法務・総務領域を含めたマネジメントを担っていただくことも期待しています。
一つひとつの判断が事業成長に直結する、まさに会社の未来を創っていくやりがいのあるポジションです。IPO達成という大きな目標を追いながら、ガバナンス領域のプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。
【職務内容】
1.ガバナンス・内部監査関連業務
・内部統制やリスクマネジメント体制の構築・運用サポート
・内部監査の計画立案・実施支援
・上場準備に伴う法務・ガバナンス体制整備(規程・マニュアル整備、取締役会・株主総会関連)
・ガバナンスに関する会議体の運営
2.その他法務関連業務
・各種法令対応
・紛争・係争対応の初期対応(顧問弁護士との連携)
【将来的に従事する可能性のある業務】
まずはガバナンス業務の実務担当者として経験を積んでいただき、将来的には法務・総務領域を含めたマネジメントを担っていただくことも期待しています。
上場マーケティング企業での内部監査(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・ 内部監査の計画立案、実施
・ 監査調書作成
・ 経営陣や各部門への結果のフィードバック
・ 社内への改善の提言、改善状況のモニタリング
・ 内部統制評価の計画立案、実施
・ 監査法人との連携
・ 内部統制報告書(J-sox)の作成
・ プロセスの統制文書化支援
・リスク評価の分析、リスク管理計画の進捗管理
・ コンプライアンス、不正防止に関わる研修の実施
・ 監査調書作成
・ 経営陣や各部門への結果のフィードバック
・ 社内への改善の提言、改善状況のモニタリング
・ 内部統制評価の計画立案、実施
・ 監査法人との連携
・ 内部統制報告書(J-sox)の作成
・ プロセスの統制文書化支援
・リスク評価の分析、リスク管理計画の進捗管理
・ コンプライアンス、不正防止に関わる研修の実施
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのリスクコンプライアンス担当【フルフレックス・リモート勤務可】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜780万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバー
仕事内容
●ご入社後の業務イメージ:
ご入社後は、以下のような業務を想定しており、企画・資料化・部門調整(経営会議含む)・実装進捗の管理等をご担当いただく予定です、
すべてを一人で担うのではなく、これまでのご経験に応じて力を発揮いただける領域からお任せしていきます。
・Enterprise Risk Management(全社的リスクマネジメント)
・リスク高案件のモニタリングレポート
・監査機能構築
・他部門連携におけるプロジェクトマネジメント
●魅力/やりがい:
・役員と近しい立場からの提言、ディスカッションを行える組織であり、会社を根底から支える活動に直接的に寄与できます。
・組織機能の構築によって当社のリスクコンプライアンス機能が着実に成長する姿を身をもって感じることができます。
・当社におけるリスクマネジメントおよびコンプライアンス醸成の在り方を戦略的に考え、その礎を築いて頂けるポジションです。
・リスクコンプライアンス領域は法人および事業を支え、将来を導く大切な機能になっていくため、単なるルール遵守に留まらず事業の成長にも深く関わっていくことができます。
●担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
ご入社後は、以下のような業務を想定しており、企画・資料化・部門調整(経営会議含む)・実装進捗の管理等をご担当いただく予定です、
すべてを一人で担うのではなく、これまでのご経験に応じて力を発揮いただける領域からお任せしていきます。
・Enterprise Risk Management(全社的リスクマネジメント)
・リスク高案件のモニタリングレポート
・監査機能構築
・他部門連携におけるプロジェクトマネジメント
●魅力/やりがい:
・役員と近しい立場からの提言、ディスカッションを行える組織であり、会社を根底から支える活動に直接的に寄与できます。
・組織機能の構築によって当社のリスクコンプライアンス機能が着実に成長する姿を身をもって感じることができます。
・当社におけるリスクマネジメントおよびコンプライアンス醸成の在り方を戦略的に考え、その礎を築いて頂けるポジションです。
・リスクコンプライアンス領域は法人および事業を支え、将来を導く大切な機能になっていくため、単なるルール遵守に留まらず事業の成長にも深く関わっていくことができます。
●担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
上場メーカーでの監査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜800万円(年俸制)※30時間分の固定残業手当を含みます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
内部監査業務全般(業務監査・テーマ監査の実施・J-SOX評価の実施)
【案件の魅力・オススメポイント】
老舗ものづくり企業から、ものづくり企業を傘下におさめるホールディング企業へと事業転換をおさめたユニークな企業です!
監査室の内部監査業務全般業務を担う社会的貢献度が高いやりがいのあるお仕事となります!
【案件の魅力・オススメポイント】
老舗ものづくり企業から、ものづくり企業を傘下におさめるホールディング企業へと事業転換をおさめたユニークな企業です!
監査室の内部監査業務全般業務を担う社会的貢献度が高いやりがいのあるお仕事となります!
再生可能エネルギープロジェクトのクラウドファンディング企業での内部監査室長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
室長
仕事内容
●業務内容
・内部監査業務全般(統制体制の構築および運用、各部署との連携、各種モニタリングおよび報告、当局対応、等)
・内部監査業務全般(統制体制の構築および運用、各部署との連携、各種モニタリングおよび報告、当局対応、等)
店舗向けクラウド型ソリューション提供企業での内部統制担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
将来を見据えたJ-SOX評価体制の構築・運用を主導し、急成長していく全体の統制レベルを向上させていただくことを期待しています。
▼内部統制
・J-SOXに基づく内部統制構築(全社統制、IT統制、各部署の業務プロセス統制)
・業務プロセスの改善に向けた関係部署との協議
▼データガバナンス
・データ利活用のルール/プロセス/オペレーション構築とリスク分析/審査業務の効率化
・情報開示ルールの見直し、周知・教育活動、モニタリング
※内部統制だけではなくリクスコンプライアンス委員会事務局を行う予定有り
仕事のやりがい/魅力
経営/組織にダイレクトに携わることができ、事業拡大に貢献することができます。
将来を見据えたJ-SOX評価体制の構築・運用を主導し、急成長していく全体の統制レベルを向上させていただくことを期待しています。
▼内部統制
・J-SOXに基づく内部統制構築(全社統制、IT統制、各部署の業務プロセス統制)
・業務プロセスの改善に向けた関係部署との協議
▼データガバナンス
・データ利活用のルール/プロセス/オペレーション構築とリスク分析/審査業務の効率化
・情報開示ルールの見直し、周知・教育活動、モニタリング
※内部統制だけではなくリクスコンプライアンス委員会事務局を行う予定有り
仕事のやりがい/魅力
経営/組織にダイレクトに携わることができ、事業拡大に貢献することができます。
大手銀行でのグループ監査部 ビジネス監査人
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・主として銀行のリスク管理業務、当局対応・法令規制対応業務に対する内部監査を担当するビジネス監査人として、業務監査全般を担当します。
・年度計画に基づく個別監査プロジェクトのスタッフとして監査チームに参加する他、日常的なモニタリング活動を通じてグループ全体のリスク評価を実施します。
・旧来の検査・考査とは異なる「内部監査」という視点からリスクを把握し、検証・評価を行うことにより、業務の改善を促進する業務です。
・主として銀行のリスク管理業務、当局対応・法令規制対応業務に対する内部監査を担当するビジネス監査人として、業務監査全般を担当します。
・年度計画に基づく個別監査プロジェクトのスタッフとして監査チームに参加する他、日常的なモニタリング活動を通じてグループ全体のリスク評価を実施します。
・旧来の検査・考査とは異なる「内部監査」という視点からリスクを把握し、検証・評価を行うことにより、業務の改善を促進する業務です。
大手総合金融グループでの監査・内部統制評価担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
監査・内部統制評価担当として、以下のような仕事に従事していただきます。
・多角的に事業を展開するグループの更なるガバナンス強化に向けた国内外の監査業務
・事業部門やミドル・バック部門への監査業務
・監査業務を通じた、内部統制評価やコンサル機能の提供
・財務報告に係る内部統制評価(SOX評価)
・グループ監査部の組織力および監査品質向上のための各種部内プロジェクトへの参加
・監査委員会の事務局業務、監査情報の連携
<将来的なキャリアパスの例>
1.監査部門での責任者として、更なる監査体制の強化・高度化(経営監査など)を担ってもらう。
2.執行部門との人事ローテーションの中で、現場での内部統制構築・リスクマネジメントに従事してもらう。
3.法務関連部署やコンプライアンス関連部署などへのキャリアチェンジなど
・多角的に事業を展開するグループの更なるガバナンス強化に向けた国内外の監査業務
・事業部門やミドル・バック部門への監査業務
・監査業務を通じた、内部統制評価やコンサル機能の提供
・財務報告に係る内部統制評価(SOX評価)
・グループ監査部の組織力および監査品質向上のための各種部内プロジェクトへの参加
・監査委員会の事務局業務、監査情報の連携
<将来的なキャリアパスの例>
1.監査部門での責任者として、更なる監査体制の強化・高度化(経営監査など)を担ってもらう。
2.執行部門との人事ローテーションの中で、現場での内部統制構築・リスクマネジメントに従事してもらう。
3.法務関連部署やコンプライアンス関連部署などへのキャリアチェンジなど
不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業での内部監査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
会社がもう一段階上に進むステップとしてIPO準備を進めています。
本ポジションでは、ガバナンス体制の構築・強化を図るため、
内部監査観点での会社統制をアシストいただきたいと考えております。
●具体的な業務内容
・内部監査制度の構築
・内部監査報告書の作成
・内部監査計画書の作成
・改善指示書の作成
・内部監査の実施
・内部監査改善状況報告書の作成
など
また、ご経験・スキル・叶えたいキャリアに合わせて、
下記いずれかの「上場関連業務」もお願いしたいと考えております!
<将来的には・・・>
・SOX法対応全般
・業務記述書
・業務フローチャート
・コントロールマトリックス
・GAP分析表
●この仕事の魅力
・IPOに向けての会社基盤強化を経験できる環境
今期、会社の新しい飛躍を目指すための重要なポジションであり、任される裁量は大きいです。今回は会社経営の基盤そのものとも言えるポジションであり、個人のスキル/キャリアアップが会社の成長にも直結すると考えています。
・実績次第でキャリアアップできる環境
実績に応じて、年に2度の人事査定を行います。今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り。30代役員在籍。)
本ポジションでは、ガバナンス体制の構築・強化を図るため、
内部監査観点での会社統制をアシストいただきたいと考えております。
●具体的な業務内容
・内部監査制度の構築
・内部監査報告書の作成
・内部監査計画書の作成
・改善指示書の作成
・内部監査の実施
・内部監査改善状況報告書の作成
など
また、ご経験・スキル・叶えたいキャリアに合わせて、
下記いずれかの「上場関連業務」もお願いしたいと考えております!
<将来的には・・・>
・SOX法対応全般
・業務記述書
・業務フローチャート
・コントロールマトリックス
・GAP分析表
●この仕事の魅力
・IPOに向けての会社基盤強化を経験できる環境
今期、会社の新しい飛躍を目指すための重要なポジションであり、任される裁量は大きいです。今回は会社経営の基盤そのものとも言えるポジションであり、個人のスキル/キャリアアップが会社の成長にも直結すると考えています。
・実績次第でキャリアアップできる環境
実績に応じて、年に2度の人事査定を行います。今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り。30代役員在籍。)
大手銀行でのオープンポジション【監査部】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
オープンポジション
仕事内容
当行は、持株会社、当社グループ内の関連会社と一体となって監査業務を行っております。多様な監査業務を行っているため、ご経験やご希望を加味してお任せする業務を決めて参ります。
※応募ポジションに悩む場合は、こちらのポジションへご応募ください。
想定されるキャリアパス
・グループ会社・海外拠点(欧・米・アジア)の監査部署との協働等を通じて、監査人として、銀行業・日本国内に留まらない経験・知見を得ることが出来ます。
・監査人の希望や適性に応じ、当初配属されたGから他のGへの異動も柔軟に対応しており、キャリアの幅を広げることが出来ます
※応募ポジションに悩む場合は、こちらのポジションへご応募ください。
想定されるキャリアパス
・グループ会社・海外拠点(欧・米・アジア)の監査部署との協働等を通じて、監査人として、銀行業・日本国内に留まらない経験・知見を得ることが出来ます。
・監査人の希望や適性に応じ、当初配属されたGから他のGへの異動も柔軟に対応しており、キャリアの幅を広げることが出来ます
<VC投資先>不動産仲介プラットフォーム運営企業での常勤監査役
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円以上+SO
ポジション
常勤監査役
仕事内容
不動産仲介プラットフォームを提供するベンチャー企業で常勤監査役をつとめていただきます。
不動産ホールディングカンパニーでの介護サービス事業の内部監査担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・内部監査の企画、リスク評価に基づく内部監査計画の策定・実施
・業務監査の事前調査、監査通知書の作成、実査、監査調書・監査報告書の作成
・不備事項への助言・改善提案、改善完了確認
・介護事業、障がい福祉事業における巡回指導業務
・マニュアル作成
・行政指導監査対応(サービス付き高齢者向け住宅を含む)
・以上の他、会社の定める検査
※経営層直属の配属となります
業務内容
介護事業所の運営、帳票、コンプライアンスについて、定期的な検査を経営層直属のポジションで行っていただきます。
・内部監査の企画、リスク評価に基づく内部監査計画の策定・実施
・業務監査の事前調査、監査通知書の作成、実査、監査調書・監査報告書の作成
・不備事項への助言・改善提案、改善完了確認
・介護事業、障がい福祉事業における巡回指導業務
・マニュアル作成
・行政指導監査対応(サービス付き高齢者向け住宅を含む)
・以上の他、会社の定める検査
※経営層直属の配属となります
業務内容
介護事業所の運営、帳票、コンプライアンスについて、定期的な検査を経営層直属のポジションで行っていただきます。
大手インターネット企業でのグループガバナンス企画・運営担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー〜
仕事内容
グループガバナンス関連業務における課題発見及びその対応策のプランニング、グループ経営強化に向けた仕組みづくりをお任せします。・グループガバナンスの企画、設計、実装・グループ規程(RGR)の制度設計企画、管理、教育活動等・決裁権限に関する制度設計、企画、管理、教育活動等・内部統制強化のためのモニタリング企画、実行・組織設計、企画等・グループガバナンス全般に関するプロジェクトマネジメント
リース会社での内部監査業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
部長代理〜上席部長代理
仕事内容
・弊社及びグループ各社(含、海外現地法人)を対象とする監査業務。
・経営陣や本部各部などに対し、経営戦略や業務改善に向けた助言を提供。
・1名あたり年間3-4本の監査(主にテーマ監査)を担当。監査対象組織は本部各部室の他、海外現地法人、グループ会社。
・常時モニタリングやリスクアセスメントの実施及び監査計画の立案。
・経営陣や本部各部などに対し、経営戦略や業務改善に向けた助言を提供。
・1名あたり年間3-4本の監査(主にテーマ監査)を担当。監査対象組織は本部各部室の他、海外現地法人、グループ会社。
・常時モニタリングやリスクアセスメントの実施及び監査計画の立案。
大手海運会社での内部監査系総合職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
816万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご入社後は、内部監査に関する業務に携わっていただきます。
<具体的な業務内容>
・内部監査業務(本社部門監査、子会社監査、海外関係会社監査、システム監査等)
・J-SOX対応内部監査(金融商品取引法第24条の4の4に定める内部統制報告書作成まで一連の内部統制評価業務)
・社内監査役、監査法人との連携、情報共有
・来年度以降の指名委員会等設置会社への移行に向けた、監査委員会に対するサポート業務など
●配属部署
ご入社後は、内部監査グループへの配属となり、ご経験に応じて下記1.2.いずれかのチームへの配属となります。
(専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。)
【内部監査グループ】
1.内部監査チーム(本社部門監査、子会社監査、海外関係会社監査、システム監査等の内部監査を担当)
2. JSOXチーム(金融商品取引法第24条の4の4に定める内部統制報告書作成まで一連の内部統制評価業務を担当)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。
※配属グループ内の異動もございます
※配属先の一例
・管理部門(法務、経営企画、システム、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
●ジョブローテーションの例(社会人歴7年目で入社の場合)※一例となります
1年目:内部監査グループ
7年目〜:営業部門/管理部門
10年目〜:内部監査グループ
●人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。
●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務
●ポジションの魅力
☆内部監査を主軸としながら、活躍いただきます
初期配属部門は、ご経験を活かして内部監査グループにジョインいただきます。
その後は、運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びその他のコーポレート業務にもジョブローテーションを通じて異動いただく可能性もございます。
ジョブローテーションは1部署3~5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。
<英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です>
年齢制限無く、海外勤務が可能です。
また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
<具体的な業務内容>
・内部監査業務(本社部門監査、子会社監査、海外関係会社監査、システム監査等)
・J-SOX対応内部監査(金融商品取引法第24条の4の4に定める内部統制報告書作成まで一連の内部統制評価業務)
・社内監査役、監査法人との連携、情報共有
・来年度以降の指名委員会等設置会社への移行に向けた、監査委員会に対するサポート業務など
●配属部署
ご入社後は、内部監査グループへの配属となり、ご経験に応じて下記1.2.いずれかのチームへの配属となります。
(専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。)
【内部監査グループ】
1.内部監査チーム(本社部門監査、子会社監査、海外関係会社監査、システム監査等の内部監査を担当)
2. JSOXチーム(金融商品取引法第24条の4の4に定める内部統制報告書作成まで一連の内部統制評価業務を担当)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。
※配属グループ内の異動もございます
※配属先の一例
・管理部門(法務、経営企画、システム、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
●ジョブローテーションの例(社会人歴7年目で入社の場合)※一例となります
1年目:内部監査グループ
7年目〜:営業部門/管理部門
10年目〜:内部監査グループ
●人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。
●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務
●ポジションの魅力
☆内部監査を主軸としながら、活躍いただきます
初期配属部門は、ご経験を活かして内部監査グループにジョインいただきます。
その後は、運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びその他のコーポレート業務にもジョブローテーションを通じて異動いただく可能性もございます。
ジョブローテーションは1部署3~5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。
<英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です>
年齢制限無く、海外勤務が可能です。
また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
デジタルマーケティング支援会社での内部監査室長(専任担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜720万円
ポジション
室長
仕事内容
● IPO準備に向けた内部監査室の立ち上げ
● 内部監査計画の立案・実行・報告(業務監査、会計監査、IT統制監査)
● 内部統制(J-SOX対応)の整備・評価業務
● 経営陣・監査役会へのレポーティング
● 改善提案・リスク管理体制の強化
● 入社当初は経理・販売管理体制の構築支援にも関与予定
● 内部監査計画の立案・実行・報告(業務監査、会計監査、IT統制監査)
● 内部統制(J-SOX対応)の整備・評価業務
● 経営陣・監査役会へのレポーティング
● 改善提案・リスク管理体制の強化
● 入社当初は経理・販売管理体制の構築支援にも関与予定
VRゲームの開発及びパブリッシング会社での常勤監査役
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
常勤監査役
仕事内容
本ポジションでは、IPO準備フェーズにおけるガバナンス体制強化のため、常勤監査役として監査役会の立ち上げ・運営や三様監査の実効性向上を主導を担って頂きます。
また、取締役会等の会議体出席や、監査法人・内部監査室・証券会社等外部ステークホルダーとの連携を行いながら、上場審査に耐えうる内部統制・コンプライアンス体制を構築・推進して頂きます。
▼主な業務内容
監査方針および監査計画の策定、監査手続の実施、監査報告書の作成
取締役会および監査役会および株主総会等への出席および意見陳述、取締役への助言
監査法人(会計監査人)および内部監査室との四半期連携会議の運営
証券会社および取引所等との対応(IPO審査対応含む)
内部統制(J-SOX)およびコンプライアンス体制のモニタリングおよび改善提案
監査役会の立ち上げおよび運営、議事録など証跡管理の整備
ガバナンス関連文書および仕組みの整備および改善提案
また、取締役会等の会議体出席や、監査法人・内部監査室・証券会社等外部ステークホルダーとの連携を行いながら、上場審査に耐えうる内部統制・コンプライアンス体制を構築・推進して頂きます。
▼主な業務内容
監査方針および監査計画の策定、監査手続の実施、監査報告書の作成
取締役会および監査役会および株主総会等への出席および意見陳述、取締役への助言
監査法人(会計監査人)および内部監査室との四半期連携会議の運営
証券会社および取引所等との対応(IPO審査対応含む)
内部統制(J-SOX)およびコンプライアンス体制のモニタリングおよび改善提案
監査役会の立ち上げおよび運営、議事録など証跡管理の整備
ガバナンス関連文書および仕組みの整備および改善提案
VRゲームの開発及びパブリッシング会社での内部監査責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
会社全体のリスク管理や内部統制の評価・強化をリードし、監査計画立案・実施、IPOに向けたJ-SOX対応体制構築を推進します。
▼主な業務内容
・会社全体のリスク管理・内部統制の評価・強化
・監査計画の立案・実施(財務、業務、IT等)
・監査報告書の作成及び経営層・監査委員会への報告
・各部門への改善提案およびフォローアップ
・IPOに向けた内部統制(J-SOX等)体制の構築支援
▼主な業務内容
・会社全体のリスク管理・内部統制の評価・強化
・監査計画の立案・実施(財務、業務、IT等)
・監査報告書の作成及び経営層・監査委員会への報告
・各部門への改善提案およびフォローアップ
・IPOに向けた内部統制(J-SOX等)体制の構築支援
独立系金融仲介業者における内部管理責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収600万円〜 ※経験を考慮の上ご相談にて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
内部管理業務全般・内部管理業務および営業サポートに付随する業務
*証券ビジネスのみに留まらず当社ビジネス拡大に伴い発生する管理業務を含む
*証券ビジネスのみに留まらず当社ビジネス拡大に伴い発生する管理業務を含む
グローバルバンクでの法人・リテールリスクの内部監査・企画業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役
仕事内容
【業務内容】
・国内営業拠点の検査業務企画・運営
・拠点の業務運営活動全般にわたる管理、運営の遂行状況を検証・評価し、業務改善のための指導・提案を実施
・国内営業拠点の検査業務企画・運営
・拠点の業務運営活動全般にわたる管理、運営の遂行状況を検証・評価し、業務改善のための指導・提案を実施
グローバルバンクでの内部監査企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グローバル・グループベースの監査戦略・施策の立案、監査手続きの制定および改廃
・監査システムの開発
・データ分析
・経営会議・監査(等)委員会など、各種会議体の対応業務。
◆魅力
・カウンターパートは、本部各部室の他、海外拠点、グループ会社。
・監査として、経営に近い立ち位置で、全体観を俯瞰してみることができる。
<当グループならではのダイナミズム>
・事業規模の大きさは国内随一である。
・グループ各社と協働しながら、グループベースでの監査を担える。
・業界を牽引するトップバンクとして常に関心を持たれており、監査/内部統制が強く求められる環境である。
<グローバル>
・欧州、米州、アジア等、世界各国に拠点を持ち、各拠点と協働しながら、グローバルベースでの監査を担える。
・今後、海外拠点への異動も含めて、海外赴任の可能性あり。海外研修などの実績もあり。
◆風土・雰囲気
・キャリア入行者や海外赴任経験者も在籍しているため、組織として非常に多様性があり、キャリア入行者が「こういった方針でやりたい」、という意見を柔軟に受け入れる雰囲気あり。
・過去数年間にキャリア入行者が多数加わり、新しいことに挑戦する活気に満ちている。
・行内の他部署から希望して異動してきた人も過去数年で複数名在籍。
・監査システムの開発
・データ分析
・経営会議・監査(等)委員会など、各種会議体の対応業務。
◆魅力
・カウンターパートは、本部各部室の他、海外拠点、グループ会社。
・監査として、経営に近い立ち位置で、全体観を俯瞰してみることができる。
<当グループならではのダイナミズム>
・事業規模の大きさは国内随一である。
・グループ各社と協働しながら、グループベースでの監査を担える。
・業界を牽引するトップバンクとして常に関心を持たれており、監査/内部統制が強く求められる環境である。
<グローバル>
・欧州、米州、アジア等、世界各国に拠点を持ち、各拠点と協働しながら、グローバルベースでの監査を担える。
・今後、海外拠点への異動も含めて、海外赴任の可能性あり。海外研修などの実績もあり。
◆風土・雰囲気
・キャリア入行者や海外赴任経験者も在籍しているため、組織として非常に多様性があり、キャリア入行者が「こういった方針でやりたい」、という意見を柔軟に受け入れる雰囲気あり。
・過去数年間にキャリア入行者が多数加わり、新しいことに挑戦する活気に満ちている。
・行内の他部署から希望して異動してきた人も過去数年で複数名在籍。
大手監査法人におけるエンジニア/IT監査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
各企業の財務諸表監査におけるデータ処理エンジニアとしての業務、及び業務プロセスにおけるシステムデータ生成過程の理解に基づくIT内部統制監査業務、データ分析業務に関する以下のような内容を実施して頂きます。
(1)データ分析の標準化、システム構築・開発及びその展開サポート
(2)監査チーム、データ分析チームと協業しデータ抽出・加工要件を整理・実行
(3)システム概要、業務プロセスにおけるシステムデータ生成過程の理解
(4)IT内部統制評価の計画立案・評価実施
(5)ソフトウェアやアプリケーションを用いたデータ分析
(1)データ分析の標準化、システム構築・開発及びその展開サポート
(2)監査チーム、データ分析チームと協業しデータ抽出・加工要件を整理・実行
(3)システム概要、業務プロセスにおけるシステムデータ生成過程の理解
(4)IT内部統制評価の計画立案・評価実施
(5)ソフトウェアやアプリケーションを用いたデータ分析
不動産投資会社での内部監査部長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
部長候補
仕事内容
【主な業務内容】
内部監査計画の作成
内部監査業務の企画
内部監査の実施(インタビュー、資料調査、調書・報告書の作成)
対象部門および経営層への監査結果報告
監査結果に対するフォローアップ
監査役、会計監査人との連携
※補足 子会社へ出向頂く形になります。(将来転籍の可能性あり)
内部監査計画の作成
内部監査業務の企画
内部監査の実施(インタビュー、資料調査、調書・報告書の作成)
対象部門および経営層への監査結果報告
監査結果に対するフォローアップ
監査役、会計監査人との連携
※補足 子会社へ出向頂く形になります。(将来転籍の可能性あり)
メガバンク系ベンチャーキャピタルでの経営管理業務(Associate)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜900万円
ポジション
アソシエイト
仕事内容
経営管理業務全般をお任せいたします。下記様々な業務をご担当いただきます。
(1)会議体運営 :四半期毎の取締役会と年次株主総会の運営(但し、月次の経営会議の運営は経営管理部長が行うため除く)。また、半年毎に実施している、グループ宛ての活動状況報告会の取りまとめ
(2)規程類管理全般: 社内の規程類の管理全般で、自身で担当するリスク管理・コンプライアンス関連の規程類の他、他に担当者がいる業務に関する規程類の改定等においても、取りまとめを実施
(3)リスク管理、コンプライアンス: リスク管理およびコンプライアンスに係る社内規程の運用・社内啓蒙、親会社であるグループへの各種報告、等
(4)内部監査対応(会計監査は含まない): 内部監査は外部コンサルに委託しており、同コンサルによる月次モニタリングへの対応。また、社内自主点検実施やグループ監査部への対応、等
(5)対外広報(経営管理部の立場にて) :戦略投資部にいる対外広報担当者と連携し、経営管理部として全社広報イベントのロジ運営や、ホームページに掲載する内容の文書チェック、等
<追加する可能性のある職務内容>
(1)総務 :防火防災担当者、衛生推進者、外部委託管理・定期購読等のID管理、親会社への総務系報告、等
(2)社内コミュニケーション :社内のコミュニケーションを向上させ、組織力を引き上げるための全社イベントの企画・運営 ・会議体運営:四半期毎の取締役会と年次株主総会の運営。半年毎に実施している親会社宛活動状況報告会の取りまとめ
(1)会議体運営 :四半期毎の取締役会と年次株主総会の運営(但し、月次の経営会議の運営は経営管理部長が行うため除く)。また、半年毎に実施している、グループ宛ての活動状況報告会の取りまとめ
(2)規程類管理全般: 社内の規程類の管理全般で、自身で担当するリスク管理・コンプライアンス関連の規程類の他、他に担当者がいる業務に関する規程類の改定等においても、取りまとめを実施
(3)リスク管理、コンプライアンス: リスク管理およびコンプライアンスに係る社内規程の運用・社内啓蒙、親会社であるグループへの各種報告、等
(4)内部監査対応(会計監査は含まない): 内部監査は外部コンサルに委託しており、同コンサルによる月次モニタリングへの対応。また、社内自主点検実施やグループ監査部への対応、等
(5)対外広報(経営管理部の立場にて) :戦略投資部にいる対外広報担当者と連携し、経営管理部として全社広報イベントのロジ運営や、ホームページに掲載する内容の文書チェック、等
<追加する可能性のある職務内容>
(1)総務 :防火防災担当者、衛生推進者、外部委託管理・定期購読等のID管理、親会社への総務系報告、等
(2)社内コミュニケーション :社内のコミュニケーションを向上させ、組織力を引き上げるための全社イベントの企画・運営 ・会議体運営:四半期毎の取締役会と年次株主総会の運営。半年毎に実施している親会社宛活動状況報告会の取りまとめ
三菱UFJ信託銀行株式会社/大手日系信託銀行での内部監査業務(グループ会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
資産管理専門信託銀行における内部監査業務。経営課題解決に向け、リスクを分析・特定し、コントロール態勢を含めた評価、改善提案を実施していくことで会社の付加価値を高めていく業務。
【主な業務内容】
・部署単位、リスク単位でのモニタリングや内部監査の実施
・内部監査品質の維持・向上に向けた企画・推進、内部監査結果の経営宛報告とりまとめ
【キャリア形成】
・入社後、まずはグループ信託銀行に出向いただき、内部監査業務を担当いただきます。
・その後は、当該経験を活かして、関連会社での内部監査業務や、内部監査経験を活かした各種業務を担当いただきます。
【主な業務内容】
・部署単位、リスク単位でのモニタリングや内部監査の実施
・内部監査品質の維持・向上に向けた企画・推進、内部監査結果の経営宛報告とりまとめ
【キャリア形成】
・入社後、まずはグループ信託銀行に出向いただき、内部監査業務を担当いただきます。
・その後は、当該経験を活かして、関連会社での内部監査業務や、内部監査経験を活かした各種業務を担当いただきます。
【静岡】大手地方銀行での内部監査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・内部監査のリスクアセスメント、計画の立案。
・内部監査の運営、手法等の高度化の企画。
・銀行各部署の実地監査、グループ各社の実地監査。
・海外拠点の実地監査、海外の金融関連法規制の研究。
・バーゼル?(信用リスク、市場リスク等)の保証機能監査。
・システム監査(システム開発または運用状況に関する監査)。
・情報セキュリティ監査(サイバーセキュリティ対策の監査等)。
・データガバナンスの監査(データフォレンジック等)。
・内部監査のリスクアセスメント、計画の立案。
・内部監査の運営、手法等の高度化の企画。
・銀行各部署の実地監査、グループ各社の実地監査。
・海外拠点の実地監査、海外の金融関連法規制の研究。
・バーゼル?(信用リスク、市場リスク等)の保証機能監査。
・システム監査(システム開発または運用状況に関する監査)。
・情報セキュリティ監査(サイバーセキュリティ対策の監査等)。
・データガバナンスの監査(データフォレンジック等)。
大手IT企業グループのクレジットカード会社での内部統制担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
内部統制評価業務(全社統制、業務プロセス処理統制)
発見した不備の改善に向けた関係部署との協議、調整
▼本ポジションの魅力
内部統制の構築支援を通じて、事業を拡大する成長企業に貢献できる
現状維持ではなく、改善、高度化への取り組みを経験できる
発見した不備の改善に向けた関係部署との協議、調整
▼本ポジションの魅力
内部統制の構築支援を通じて、事業を拡大する成長企業に貢献できる
現状維持ではなく、改善、高度化への取り組みを経験できる