ビジネスデベロップメント、日系金融機関の転職求人
61件
ビジネスデベロップメントの特徴
どの領域へ事業を拡大することが自社の企業価値を高められるのかを企画し、既存のアセットを最大限に活用して事業ポートフォリオを描き、ビジネス・アライアンスや収益性の向上を実現する業務です。検索条件を再設定

ビジネスデベロップメント、日系金融機関の転職求人一覧
ネット銀行でのビジネス開発担当(子会社経営幹部候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年収1100万円〜1500万円
ポジション
経営幹部候補
仕事内容
【職務内容】
将来の経営メンバー候補として、ハンズオンで後述の業務をリードいただきながら、経営目線で組織開発や体制作り等の業務への積極的な関与も期待するポジションです。
新規開発サービス(広告サービス)の開発推進リーダーとして、事業PL管理をはじめ、事業開発・事業推進に必要なこと全般を社内外のメンバーと協業しながら推進いただきます。
・ビジネス要件定義
・プラットフォーム開発(システム開発担当社と協業)
・広告メニュー開発
・広告主開拓
・メディアパートナー開拓
・カスタマーサポート体制構築
【業務・プロジェクト事例】
・ID広告プラットフォーム
データパートナーの1stパーティデータを活用したデジタル運用型広告
・不動産B2Cプラットフォーム
ワンストップの新しいマーケティングサービスを実現するプラットフォーム
将来の経営メンバー候補として、ハンズオンで後述の業務をリードいただきながら、経営目線で組織開発や体制作り等の業務への積極的な関与も期待するポジションです。
新規開発サービス(広告サービス)の開発推進リーダーとして、事業PL管理をはじめ、事業開発・事業推進に必要なこと全般を社内外のメンバーと協業しながら推進いただきます。
・ビジネス要件定義
・プラットフォーム開発(システム開発担当社と協業)
・広告メニュー開発
・広告主開拓
・メディアパートナー開拓
・カスタマーサポート体制構築
【業務・プロジェクト事例】
・ID広告プラットフォーム
データパートナーの1stパーティデータを活用したデジタル運用型広告
・不動産B2Cプラットフォーム
ワンストップの新しいマーケティングサービスを実現するプラットフォーム
ネット銀行でのビジネス開発リーダー(子会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年収700万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
新規開発サービス(広告サービス)の開発推進リーダーとして、事業PL管理をはじめ、事業開発・事業推進に必要なこと全般を社内外のメンバーと協業しながら推進いただきます。
・ビジネス要件定義
・プラットフォーム開発(システム開発担当社と協業)
・広告メニュー開発
・広告主開拓
・メディアパートナー開拓
・カスタマーサポート体制構築
【業務・プロジェクト事例】
・ID広告プラットフォーム
データパートナーの1stパーティデータを活用したデジタル運用型広告
・不動産B2Cプラットフォーム
ワンストップの新しいマーケティングサービスを実現するプラットフォーム
新規開発サービス(広告サービス)の開発推進リーダーとして、事業PL管理をはじめ、事業開発・事業推進に必要なこと全般を社内外のメンバーと協業しながら推進いただきます。
・ビジネス要件定義
・プラットフォーム開発(システム開発担当社と協業)
・広告メニュー開発
・広告主開拓
・メディアパートナー開拓
・カスタマーサポート体制構築
【業務・プロジェクト事例】
・ID広告プラットフォーム
データパートナーの1stパーティデータを活用したデジタル運用型広告
・不動産B2Cプラットフォーム
ワンストップの新しいマーケティングサービスを実現するプラットフォーム
大手銀行でのアジアデジタル事業開発 【シンガポール駐在】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
APAC地域(ASEAN+インド・オーストラリア)の成長マーケットの捕捉に向けたデジタル戦略の立案、導入、推進。
(1)当行の法人顧客に対するデジタルソリューション開発(大企業のサプライチェーンの高度化等)や、それに伴う内部インフラのモダナイゼーション推進
(2)インド、インドネシア、フィリピン、ベトナム等の各国パートナー(ノンバンク、商業銀行、カード等)やテックパ−トナー、グローバル企業等とのCocreationによるデジタル事業開発
(3)サプライチェーン高度化、デジタルアセット、サスティナビリティ、リテールファイナンス、次世代技術を活用した決済等に関連するスタートアップ投資を通じたデジタル事業開発
(魅力)
・シンガポール駐在を想定
・デジタル化が急速に進むAPAC地域において、顧客向けのデジタルソリューション開発から行内インフラのデジタル化まで一気通貫してカバー。
・アジア戦略として、従来の大企業ビジネスだけでなく、中小リテールまで含めたデジタル戦略を企画、導入、推進までカバーし、アジアにおけるデジタルをフックにした新規事業開発を担います。
・政府とのデジタルプロジェクト、大手テック企業や金融機関とのデジタル連携、スタートアップ投資等もカバー。
・日本の銀行を、海外からデジタルをフックに変革していこうというメンバーが集まっており、金融機関未経験者も多くいます。日本以上に、金融機関、企業、消費者、テックプレーヤーが加速度的にデジタル化を進めるシンガポールで、新規ビジネスに挑戦したい方や、既存の銀行ビジネスを変革したい熱意と実行力がある方を募集しています。関心をお持ちの方は是非応募ください
(1)当行の法人顧客に対するデジタルソリューション開発(大企業のサプライチェーンの高度化等)や、それに伴う内部インフラのモダナイゼーション推進
(2)インド、インドネシア、フィリピン、ベトナム等の各国パートナー(ノンバンク、商業銀行、カード等)やテックパ−トナー、グローバル企業等とのCocreationによるデジタル事業開発
(3)サプライチェーン高度化、デジタルアセット、サスティナビリティ、リテールファイナンス、次世代技術を活用した決済等に関連するスタートアップ投資を通じたデジタル事業開発
(魅力)
・シンガポール駐在を想定
・デジタル化が急速に進むAPAC地域において、顧客向けのデジタルソリューション開発から行内インフラのデジタル化まで一気通貫してカバー。
・アジア戦略として、従来の大企業ビジネスだけでなく、中小リテールまで含めたデジタル戦略を企画、導入、推進までカバーし、アジアにおけるデジタルをフックにした新規事業開発を担います。
・政府とのデジタルプロジェクト、大手テック企業や金融機関とのデジタル連携、スタートアップ投資等もカバー。
・日本の銀行を、海外からデジタルをフックに変革していこうというメンバーが集まっており、金融機関未経験者も多くいます。日本以上に、金融機関、企業、消費者、テックプレーヤーが加速度的にデジタル化を進めるシンガポールで、新規ビジネスに挑戦したい方や、既存の銀行ビジネスを変革したい熱意と実行力がある方を募集しています。関心をお持ちの方は是非応募ください
銀行でのCX推進グループ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,160万円 ※経験・能力等を考慮して優遇いたします
ポジション
副調査役〜副参事
仕事内容
社内業務をAsIsフローにて可視化、業務課題の抽出を行い、ToBeフローを策定します。 業務主管部と合意形成し、業務自動化および効率化効果創出を実現します。
および業務改革を社内全体へ波及させる中で業務改善を是とする意識醸成を社員に対し行います。
社内各部とのコミュニケーションやRPA開発ベンダーの管理をお願いする予定です。
入社から3か月程度は既存メンバーと共に会議等に出席しながら、業務内容・社内雰囲気を理解していただきます。
その後、他部署から依頼のあった業務効率化の具体的な案件をメンバーまたは、委託先メンバーと共に推進しながら内容を把握します。
複数案件を推進しながら、社内外の研修を受講。独り立ちの目安は半年程度を想定しています。
<使用ツール>Office製品、Teams、PowerApps・PowerAutomateクラウドフロー、RPAツール(BluePrism、UiPath等)
<残業時間>20〜30時間
<在宅勤務>週2〜3日程度
および業務改革を社内全体へ波及させる中で業務改善を是とする意識醸成を社員に対し行います。
社内各部とのコミュニケーションやRPA開発ベンダーの管理をお願いする予定です。
入社から3か月程度は既存メンバーと共に会議等に出席しながら、業務内容・社内雰囲気を理解していただきます。
その後、他部署から依頼のあった業務効率化の具体的な案件をメンバーまたは、委託先メンバーと共に推進しながら内容を把握します。
複数案件を推進しながら、社内外の研修を受講。独り立ちの目安は半年程度を想定しています。
<使用ツール>Office製品、Teams、PowerApps・PowerAutomateクラウドフロー、RPAツール(BluePrism、UiPath等)
<残業時間>20〜30時間
<在宅勤務>週2〜3日程度
大手証券会社での事業開発・企画・管理(ファイナンスグループ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
インベストメント・マネジメント部門(以下、IM部門)は、当社グループにおける3つのビジネス部門の1つで、日本および海外において資産運用業務、プライベート・エクイティ投資業務、航空機リース業務などを行っています。部門傘下には、当社グループの投資・運用ビジネスを担う数多くのビジネスライン、エンティティが集結しています。
これらのビジネスラインは、株式・債券に代表される伝統的資産からプライベート・エクイティ、不動産等のオルタナティブ資産にいたるまで、幅広いアセット・クラスに対して、当社グループ内に蓄積された投資運用ビジネスのノウハウや専門性を融合し付加価値を向上させることで、お客様の多様なニーズに対するサービスとソリューション、幅広い投資機会を提供しています。
IM企画部は、部門のHQとして部門全体の戦略策定・推進を担い、部門傘下の各ビジネス、各エンティティ各社と連携しながら、新規事業の創出機能や事業展開に取り組んでおります。また、オーガニック戦略に加え、M&Aや事業提携等のインオーガニックな成長戦略を策定・推進することもミッションとなります。例えば2022年度には、世界第2位の森林ファンド運用会社へ出資、また不動産アセットマネジメントの合弁会社を立ち上げており、引き続き、このようなアライアンス案件も含め、インオーガニック案件を実行していく予定です。
【職務内容】
ファイナンス・グループは、IM部門の経営/運営及び部門ビジネスの意志決定を財務的観点から各種のサポートする役割を担っております。
金融機関を取り巻く環境やマーケットが変化し続ける中、部門ビジネス、またその先の当社グループの経営目標達成をするために、収益・費用を含めた部門全体の財務状況を網羅的に把握・分析・資料作成等を行い、関連各部署とコミュニケーションを取りながら、部門のパフォーマンスの向上に貢献して頂きます。
また、将来的にはインオーガニック戦略を始め、各種のプロジェクトにおいては、案件の成否の可能性を財務的観点から分析して頂きます。
【職責】
・IM部門全体、部門帰属の各子会社・関係会社及びビジネスラインの予算の策定・予実管理と部門経営陣へのレポーティング
・ファイナンス部門を始めとする当社グループの各コーポレートファンクションとのコミュニケーション
・IR、開示関連対応
・財務関連の会議体運営
・新規ビジネスにおける財務関連業務全般
※当初の職責であり、部門ビジネスの展開、部門内での業務経験、適性等により変わる可能性あり
これらのビジネスラインは、株式・債券に代表される伝統的資産からプライベート・エクイティ、不動産等のオルタナティブ資産にいたるまで、幅広いアセット・クラスに対して、当社グループ内に蓄積された投資運用ビジネスのノウハウや専門性を融合し付加価値を向上させることで、お客様の多様なニーズに対するサービスとソリューション、幅広い投資機会を提供しています。
IM企画部は、部門のHQとして部門全体の戦略策定・推進を担い、部門傘下の各ビジネス、各エンティティ各社と連携しながら、新規事業の創出機能や事業展開に取り組んでおります。また、オーガニック戦略に加え、M&Aや事業提携等のインオーガニックな成長戦略を策定・推進することもミッションとなります。例えば2022年度には、世界第2位の森林ファンド運用会社へ出資、また不動産アセットマネジメントの合弁会社を立ち上げており、引き続き、このようなアライアンス案件も含め、インオーガニック案件を実行していく予定です。
【職務内容】
ファイナンス・グループは、IM部門の経営/運営及び部門ビジネスの意志決定を財務的観点から各種のサポートする役割を担っております。
金融機関を取り巻く環境やマーケットが変化し続ける中、部門ビジネス、またその先の当社グループの経営目標達成をするために、収益・費用を含めた部門全体の財務状況を網羅的に把握・分析・資料作成等を行い、関連各部署とコミュニケーションを取りながら、部門のパフォーマンスの向上に貢献して頂きます。
また、将来的にはインオーガニック戦略を始め、各種のプロジェクトにおいては、案件の成否の可能性を財務的観点から分析して頂きます。
【職責】
・IM部門全体、部門帰属の各子会社・関係会社及びビジネスラインの予算の策定・予実管理と部門経営陣へのレポーティング
・ファイナンス部門を始めとする当社グループの各コーポレートファンクションとのコミュニケーション
・IR、開示関連対応
・財務関連の会議体運営
・新規ビジネスにおける財務関連業務全般
※当初の職責であり、部門ビジネスの展開、部門内での業務経験、適性等により変わる可能性あり
大手証券会社での事業開発・企画(サステナビリティ領域等)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
インベストメント・マネジメント部門(以下、IM部門)は、当社グループにおける3つのビジネス部門の1つで、日本および海外において資産運用業務、プライベート・エクイティ投資業務、航空機リース業務などを行っています。部門傘下には、投資・運用ビジネスを担う数多くのビジネスライン、エンティティが集結しています。
IM部門では、株式・債券に代表される伝統的資産からプライベート・エクイティ、不動産等のオルタナティブ資産にいたるまで、幅広いアセット・クラスに対して、当社グループ内に蓄積された投資運用ビジネスのノウハウや専門性を融合し付加価値を向上させることで、お客様の多様なニーズに対するサービスとソリューション、幅広い投資機会を提供しています。
インベストメント・マネジメント企画部は、IM部門全体の戦略策定・推進の中枢機能を担う部署となります。部門傘下の各ビジネス、各エンティティと連携しながら、新規事業の創出機能や事業展開を進めるエンジン機能を担います。また、オーガニック戦略だけでなく、M&Aや事業提携等のインオーガニックな成長戦略を策定・推進することもミッションとなります。例えば当社は、2022年度には、世界第2位の森林ファンド運用会社へ出資、また不動産アセットマネジメントの合弁会社を立ち上げており、引き続き、このようなアライアンス案件も含め、インオーガニック案件を実行していく予定です。
【担当業務、責務】
●●●担当業務(1)●●●
日本の事業会社のカーボンクレジット獲得ニーズを踏まえ、カーボンクレジットの創出に関する具体的なニーズの把握と、当社グループが保有するファンドビジネスの知見を結びつけ、ソリューション型のファンド投資の提案と実行をリードする森林吸収プロジェクトの企画/渉外を行う新ポスト
<背景>
サステナビリティ・ESG/SDGsに対する関心が高まっていることから、サステナ領域でのビジネスチャンスが拡大しており、IM部門では中長期的な視点での新規事業開発を推進しております。しかし、当分野での新規事業開発には、イノベーションにチャレンジが最重要であり、 既存の運用会社・証券会社の枠超えて、他業種も含めキャリア採用の方の技術・知見を活用させていただきたく、本ポジションの募集に至りました。
<仕事内容>
特色としては、カーボンニュートラル実現に向けた森林吸収プロジェクトを企図する顧客向けに、ファンドビジネスとして資金を預かり、カスタマイズされたサービスを提供する予定です。顧客事業会社、グループ内外の森林ファンドの投資チーム担当者、共同株主、認証機関等と交渉・調整、コミュニケーションできる即戦力人材を求めています。例として、担当業務には以下のような内容が含まれます。
・プロジェクトの立案と推進
・顧客へのマーケティング、具体的提案の策定
・グループ内森林ファンド運用会社チームとの調整(英語、出張頻度高い)
・プロジェクト・リーダーとしてのチーム・マネジメント
<配属先>
東京(当初、東京本社)。一定期間経過後は、適性によりビジネスパートナーのオフィス(シドニー又はシンガポール)駐在の可能性あり、その他、プロジェクトベースで森林の所在地への出張あり。
●●●担当業務(2)●●●
再生エネルギーファンドの立ち上げに向け、海外で採用する投資チームとの協働を中心に、プロジェクトリードを日本側で担当する。
<背景>
サステナ領域でのファンド立ち上げを企図しており、チーム中核メンバーを募集。当分野での新規事業開発には、イノベーションにチャレンジする姿勢が必要であり、 既存の運用会社・証券会社の枠超えて、他業種も含めキャリア採用の方の技術・知見を活用させていただくべく、本ポジションの募集に至りました。
<仕事内容>
日本での関係各所との連携、投資家対応部署との連携調整。現地出向する場合は、投資管理委員会の運営のほか、投資チームメンバーとしての活動
<配属先>
東京(当初、東京本社)。一定期間経過後は、海外への出向(任期付き)可能性あり。例として、担当業務には以下のような内容が含まれます。
・IR及び投資チーム(米国)の採用、実装の統括
・投資チームメンバーとしてのDDから案件実行
・顧客対応
●●●担当業務(3)●●●
インベストメント・マネジメント企画部の新規ビジネス開発担当
<背景>
LP投資案件の増加、GP出資先の増加を踏まえた増員となります。IM部門の戦略に係る調査分析、戦略立案・推進、関連する各種実務を担う管理職人材を募集します。
<仕事内容>
IM部門の新規ビジネスの創造、既存ビジネスの更なる拡大に向けて、戦略的買収や出資を含め、成長戦略を自ら描き、必要なプロジェクトを立案・推進、社内外の組織・関係者をリードする役割を担って頂きます。例として、担当業務には以下のような内容が含まれます。
・IM部門の成長戦略(海外事業、未上場株・不動産・ローンなどのプライベート分野等)の策定
・競合他社や市場環境分析
・プロジェクトの立案と推進
・戦略的買収や出資案件の発掘・評価・推進
・プロジェクト・リーダーとしてのチーム・マネジメント
<勤務地>
東京本社
IM部門では、株式・債券に代表される伝統的資産からプライベート・エクイティ、不動産等のオルタナティブ資産にいたるまで、幅広いアセット・クラスに対して、当社グループ内に蓄積された投資運用ビジネスのノウハウや専門性を融合し付加価値を向上させることで、お客様の多様なニーズに対するサービスとソリューション、幅広い投資機会を提供しています。
インベストメント・マネジメント企画部は、IM部門全体の戦略策定・推進の中枢機能を担う部署となります。部門傘下の各ビジネス、各エンティティと連携しながら、新規事業の創出機能や事業展開を進めるエンジン機能を担います。また、オーガニック戦略だけでなく、M&Aや事業提携等のインオーガニックな成長戦略を策定・推進することもミッションとなります。例えば当社は、2022年度には、世界第2位の森林ファンド運用会社へ出資、また不動産アセットマネジメントの合弁会社を立ち上げており、引き続き、このようなアライアンス案件も含め、インオーガニック案件を実行していく予定です。
【担当業務、責務】
●●●担当業務(1)●●●
日本の事業会社のカーボンクレジット獲得ニーズを踏まえ、カーボンクレジットの創出に関する具体的なニーズの把握と、当社グループが保有するファンドビジネスの知見を結びつけ、ソリューション型のファンド投資の提案と実行をリードする森林吸収プロジェクトの企画/渉外を行う新ポスト
<背景>
サステナビリティ・ESG/SDGsに対する関心が高まっていることから、サステナ領域でのビジネスチャンスが拡大しており、IM部門では中長期的な視点での新規事業開発を推進しております。しかし、当分野での新規事業開発には、イノベーションにチャレンジが最重要であり、 既存の運用会社・証券会社の枠超えて、他業種も含めキャリア採用の方の技術・知見を活用させていただきたく、本ポジションの募集に至りました。
<仕事内容>
特色としては、カーボンニュートラル実現に向けた森林吸収プロジェクトを企図する顧客向けに、ファンドビジネスとして資金を預かり、カスタマイズされたサービスを提供する予定です。顧客事業会社、グループ内外の森林ファンドの投資チーム担当者、共同株主、認証機関等と交渉・調整、コミュニケーションできる即戦力人材を求めています。例として、担当業務には以下のような内容が含まれます。
・プロジェクトの立案と推進
・顧客へのマーケティング、具体的提案の策定
・グループ内森林ファンド運用会社チームとの調整(英語、出張頻度高い)
・プロジェクト・リーダーとしてのチーム・マネジメント
<配属先>
東京(当初、東京本社)。一定期間経過後は、適性によりビジネスパートナーのオフィス(シドニー又はシンガポール)駐在の可能性あり、その他、プロジェクトベースで森林の所在地への出張あり。
●●●担当業務(2)●●●
再生エネルギーファンドの立ち上げに向け、海外で採用する投資チームとの協働を中心に、プロジェクトリードを日本側で担当する。
<背景>
サステナ領域でのファンド立ち上げを企図しており、チーム中核メンバーを募集。当分野での新規事業開発には、イノベーションにチャレンジする姿勢が必要であり、 既存の運用会社・証券会社の枠超えて、他業種も含めキャリア採用の方の技術・知見を活用させていただくべく、本ポジションの募集に至りました。
<仕事内容>
日本での関係各所との連携、投資家対応部署との連携調整。現地出向する場合は、投資管理委員会の運営のほか、投資チームメンバーとしての活動
<配属先>
東京(当初、東京本社)。一定期間経過後は、海外への出向(任期付き)可能性あり。例として、担当業務には以下のような内容が含まれます。
・IR及び投資チーム(米国)の採用、実装の統括
・投資チームメンバーとしてのDDから案件実行
・顧客対応
●●●担当業務(3)●●●
インベストメント・マネジメント企画部の新規ビジネス開発担当
<背景>
LP投資案件の増加、GP出資先の増加を踏まえた増員となります。IM部門の戦略に係る調査分析、戦略立案・推進、関連する各種実務を担う管理職人材を募集します。
<仕事内容>
IM部門の新規ビジネスの創造、既存ビジネスの更なる拡大に向けて、戦略的買収や出資を含め、成長戦略を自ら描き、必要なプロジェクトを立案・推進、社内外の組織・関係者をリードする役割を担って頂きます。例として、担当業務には以下のような内容が含まれます。
・IM部門の成長戦略(海外事業、未上場株・不動産・ローンなどのプライベート分野等)の策定
・競合他社や市場環境分析
・プロジェクトの立案と推進
・戦略的買収や出資案件の発掘・評価・推進
・プロジェクト・リーダーとしてのチーム・マネジメント
<勤務地>
東京本社
大手通信サービスグループ企業でのアライアンス推進/NISA・投資信託推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円※経験・スキル等を考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ各社および関連会社との新たな協業を多数検討しており、一緒にグループ協業の企画から実行・運営に携わっていただく担当者を募集いたします。
グループ連携を活かした販促・マーケティングをご担当いただき、ビジネス企画へと業務範囲を広げて
いただきます。銀行と証券の連携だけでなく、カード、保険、アセットマネジメントなど新たな金融ビジネス創出に携わることが可能です。
●業務内容
・グループを中心とした金融商品仲介先からの口座獲得推進(KPI・KGI設計、キャンペーン等の推進策)
・新規顧客ならびに既存顧客の投資信託等の取引推進(KPI・KGI設計、キャンペーン等の推進策)
・上記拡大のための導線改善、サービス拡大の企画
・提携先企業との契約実務
・金融商品仲介先の管理
・銀行代理業の推進
・システム開発に向けた要件定義
グループ連携を活かした販促・マーケティングをご担当いただき、ビジネス企画へと業務範囲を広げて
いただきます。銀行と証券の連携だけでなく、カード、保険、アセットマネジメントなど新たな金融ビジネス創出に携わることが可能です。
●業務内容
・グループを中心とした金融商品仲介先からの口座獲得推進(KPI・KGI設計、キャンペーン等の推進策)
・新規顧客ならびに既存顧客の投資信託等の取引推進(KPI・KGI設計、キャンペーン等の推進策)
・上記拡大のための導線改善、サービス拡大の企画
・提携先企業との契約実務
・金融商品仲介先の管理
・銀行代理業の推進
・システム開発に向けた要件定義
銀行でのATM企画部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
475万円〜1,160万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規サービスに関する商品設計・業務構築(サービス設計、業務要件定義、業務フロー・規約類の策定・整備など)に従事していただきます。具体的には、以下のような領域業務を想定しており、スキルセット次第でいずれか(または複数)を担当いただきます。
(1)特定企業とのリレーションを構築し、対話を重ね課題やニーズを引き出し、サービスアイディアを探索するとともにサービス構想を整理。(サービス概要、実装機能、ビジネススキーム、リーガル整理、収支計画など概要整理)
(2)サービス開発前提での業務要件定義書の検討・制作((1)構想書をより具体化・深堀り整理し、サービス開発に向けた対応)
(3)サービス開発の全体計画の策定/推進 および メンバー管理・チームアップ
新しいサービスを企画・開発していくに際して、社内・社外共に多くの関係者と協働しながらプロジェクトを組成・推進していきます。
社内:システム部門、オペレーション部門、リーガル部門、顧客フロント部門など
社外:協業先の企業、システムベンダー、法律/特許事務所、7&iグループなど
入社後、約1ヶ月に亘り、当社事業、当プロジェクト、個別案件や役割分担などナレッジシェアを実施しつつ、OJTと共に実際に業務に従事いただきます。
<使用ツール>
コミュニケーションツールは主にTeams(Microsoft)を利用、外部ベンダ含め、課題管理等はBacklog(株式会社ヌーラボ)を利用しています。また社内外のアウトプット作成は主にpower point(Microsoft)であり、その他補足資料等はExcel(Microsoft)となります。
(1)特定企業とのリレーションを構築し、対話を重ね課題やニーズを引き出し、サービスアイディアを探索するとともにサービス構想を整理。(サービス概要、実装機能、ビジネススキーム、リーガル整理、収支計画など概要整理)
(2)サービス開発前提での業務要件定義書の検討・制作((1)構想書をより具体化・深堀り整理し、サービス開発に向けた対応)
(3)サービス開発の全体計画の策定/推進 および メンバー管理・チームアップ
新しいサービスを企画・開発していくに際して、社内・社外共に多くの関係者と協働しながらプロジェクトを組成・推進していきます。
社内:システム部門、オペレーション部門、リーガル部門、顧客フロント部門など
社外:協業先の企業、システムベンダー、法律/特許事務所、7&iグループなど
入社後、約1ヶ月に亘り、当社事業、当プロジェクト、個別案件や役割分担などナレッジシェアを実施しつつ、OJTと共に実際に業務に従事いただきます。
<使用ツール>
コミュニケーションツールは主にTeams(Microsoft)を利用、外部ベンダ含め、課題管理等はBacklog(株式会社ヌーラボ)を利用しています。また社内外のアウトプット作成は主にpower point(Microsoft)であり、その他補足資料等はExcel(Microsoft)となります。
大手リース会社での新サービス・新事業開発業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社営業部との協業による新サービス・新事業開発を担当いただきます。
●配属先部門について
営業部店との協働ビジネス・サービスの開発や新ビジネス・新スキーム開発等出資を含む高難度案件対応、FA(O&D)機能を担う。
●本ポジション詳細
・顧客を担当する営業部店との協業による新サービス開発・新事業開発に向けた企画立案業務
・企業への出資によるサービス開発・事業開発の加速化施策の立案・推進・事業管理
・必要な機能の調達や外部パートナーとの連携
●この仕事の魅力
・中期経営計画の事業戦略「ビジネスモデルの進化・積層化」における『新事業開発」や「高付加価値サービス」の拡大を担う重要なポジションであり、会社として積極的に取り組む方針
・顧客企業の脱炭素に関し多面的・総合的なアプローチが可能(特定のモノ(設備)に限定しない)
・営業統括本部内組織であり、多数の営業部店に影響を与えられる。対象顧客も業種業界・規模問わず幅広く関与が可能
・グループの盤石な顧客基盤を活用した協働ビジネスが可能
・モノ(設備)に関する知見や営業経験、パートナー連携ではこれまで培ってきたネットワークを活用できる環境あり
・フレックスタイム制度(コアタイム無)あり/在宅勤務可/柔軟な働き方が可能
●配属先部門について
営業部店との協働ビジネス・サービスの開発や新ビジネス・新スキーム開発等出資を含む高難度案件対応、FA(O&D)機能を担う。
●本ポジション詳細
・顧客を担当する営業部店との協業による新サービス開発・新事業開発に向けた企画立案業務
・企業への出資によるサービス開発・事業開発の加速化施策の立案・推進・事業管理
・必要な機能の調達や外部パートナーとの連携
●この仕事の魅力
・中期経営計画の事業戦略「ビジネスモデルの進化・積層化」における『新事業開発」や「高付加価値サービス」の拡大を担う重要なポジションであり、会社として積極的に取り組む方針
・顧客企業の脱炭素に関し多面的・総合的なアプローチが可能(特定のモノ(設備)に限定しない)
・営業統括本部内組織であり、多数の営業部店に影響を与えられる。対象顧客も業種業界・規模問わず幅広く関与が可能
・グループの盤石な顧客基盤を活用した協働ビジネスが可能
・モノ(設備)に関する知見や営業経験、パートナー連携ではこれまで培ってきたネットワークを活用できる環境あり
・フレックスタイム制度(コアタイム無)あり/在宅勤務可/柔軟な働き方が可能
生命保険会社での事業企画部門 / マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●弊社について
弊社グループは、カード、銀行、証券などに続く、弊社グループFinTech事業の次の柱になるべく、順調に成長を続けています。
弊社は、保険グループにおける中核事業の一つです。
シンプルな定期保険・終身保険や、医療保険・がん保険、認知症保険、若年層向けの総合保障保険、さらに住宅ローン向けの団体信用生命保険などを販売しています。
全国で展開する対面代理店チャネルや、グループ会員基盤を中心に幅広く展開するインターネットチャネルなど、さまざまなご提案経路を有しております。
身近で親しみやすい生命保険会社として、またグループの技術力を活かした先進的な生命保険会社として画期的な保険ソリューションを提供していきます。
●部署・サービスについて
弊社グループのFintech事業の一翼を担う弊社生命保険の企画部門にて、新規施策の企画・立ち上げ、DX推進、新規アライアンスの検討・導入、事業管理の高度化などを推進する人材を募集します。現在、セールス、オペレーション、マーケティング等各領域において様々な案件があるため、ポジションやメインで担当する領域はお会いしてお話をしながら決定します。マネジメント層と協働して成長をリードする役割となります。
●業務内容
・各種プロジェクト・特命案件の推進、および経営層向けレポーティング・プレゼンテーション
・事業管理高度化の企画・導入・導入後のKPI管理
・各領域の担当役員と協業し、各領域の変革をリード
・グループ内他事業、アライアンス先、担当官庁等の外部プレイヤーとの折衝など
弊社グループは、カード、銀行、証券などに続く、弊社グループFinTech事業の次の柱になるべく、順調に成長を続けています。
弊社は、保険グループにおける中核事業の一つです。
シンプルな定期保険・終身保険や、医療保険・がん保険、認知症保険、若年層向けの総合保障保険、さらに住宅ローン向けの団体信用生命保険などを販売しています。
全国で展開する対面代理店チャネルや、グループ会員基盤を中心に幅広く展開するインターネットチャネルなど、さまざまなご提案経路を有しております。
身近で親しみやすい生命保険会社として、またグループの技術力を活かした先進的な生命保険会社として画期的な保険ソリューションを提供していきます。
●部署・サービスについて
弊社グループのFintech事業の一翼を担う弊社生命保険の企画部門にて、新規施策の企画・立ち上げ、DX推進、新規アライアンスの検討・導入、事業管理の高度化などを推進する人材を募集します。現在、セールス、オペレーション、マーケティング等各領域において様々な案件があるため、ポジションやメインで担当する領域はお会いしてお話をしながら決定します。マネジメント層と協働して成長をリードする役割となります。
●業務内容
・各種プロジェクト・特命案件の推進、および経営層向けレポーティング・プレゼンテーション
・事業管理高度化の企画・導入・導入後のKPI管理
・各領域の担当役員と協業し、各領域の変革をリード
・グループ内他事業、アライアンス先、担当官庁等の外部プレイヤーとの折衝など
グローバルバンクでの次世代WEBチャネル移行促進(総合職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
既存の法人向けEBサービスを新たに開発中の次世代インターネットバンクへの移行に関するサポート全般に関する業務
メガバンクにおける決済業務の外国・国内金融機関向け営業担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み700万円〜1450万円
ポジション
上席調査役、調査役ほか
仕事内容
【業務内容】
・国内外金融機関/機関投資家向け営業推進
取扱商品:円資金決済業務、円建て有価証券の決済・保管・管理業務、証券クリアリング決済・管理業務
【魅力】
◎顧客要望へのスピーディーな対応が可能な組織体制。
・決済業務に関わるフロント、ミドル、事務オペレーションからシステムまでが一部署に集約。
・システム・サービス等に関する顧客要望に対し、部署内でスピーディーに検討・実現が可能。
◎経営からのコミットメント
・当行経営陣も、当部署で実施する決済は金融市場における重要なインフラと認識。基幹システムへ多額のシステム投資を行い、数年おきに定期的なアップデートを実施するなど、業務継続・高度化に必要な経営リソースを投下
◎デジタル化への取り組みと顧客提供価値向上
・各種システム化・自動化により業務効率が一層向上し、新ビジネスや顧客基盤拡大へ挑戦できる体制へと変化
・RPAやチャットボットを活用した業務自動化や顧客コミュニケーションサポート等のDXを推進
・デジタル技術を活用した新ビジネスの考案及び顧客宛提案を実施
◎主体的な国内外折衝
・国内外の金融機関・機関投資家向けに、プロダクツリレーションシップマネージャーとして主体的な営業活動を実施
・グループ海外拠点との密な連携・協働を実施
・資産管理・証券決済に関わる欧米や本邦における業界協議への参画、当局へのロビイング活動、これらを活かした業推活動を実施
【対象顧客】
外国・国内金融機関/機関投資家
【働き方】
・在宅勤務利用率6割超
・セレクト時差勤務利用者も多く、多様な働き方が可能
・国内外金融機関/機関投資家向け営業推進
取扱商品:円資金決済業務、円建て有価証券の決済・保管・管理業務、証券クリアリング決済・管理業務
【魅力】
◎顧客要望へのスピーディーな対応が可能な組織体制。
・決済業務に関わるフロント、ミドル、事務オペレーションからシステムまでが一部署に集約。
・システム・サービス等に関する顧客要望に対し、部署内でスピーディーに検討・実現が可能。
◎経営からのコミットメント
・当行経営陣も、当部署で実施する決済は金融市場における重要なインフラと認識。基幹システムへ多額のシステム投資を行い、数年おきに定期的なアップデートを実施するなど、業務継続・高度化に必要な経営リソースを投下
◎デジタル化への取り組みと顧客提供価値向上
・各種システム化・自動化により業務効率が一層向上し、新ビジネスや顧客基盤拡大へ挑戦できる体制へと変化
・RPAやチャットボットを活用した業務自動化や顧客コミュニケーションサポート等のDXを推進
・デジタル技術を活用した新ビジネスの考案及び顧客宛提案を実施
◎主体的な国内外折衝
・国内外の金融機関・機関投資家向けに、プロダクツリレーションシップマネージャーとして主体的な営業活動を実施
・グループ海外拠点との密な連携・協働を実施
・資産管理・証券決済に関わる欧米や本邦における業界協議への参画、当局へのロビイング活動、これらを活かした業推活動を実施
【対象顧客】
外国・国内金融機関/機関投資家
【働き方】
・在宅勤務利用率6割超
・セレクト時差勤務利用者も多く、多様な働き方が可能
グローバルバンクでのペイメント戦略の企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役ほか(経験等に応じて検討)
仕事内容
当社グループが取り扱うC向け(B2B2C含む)ペイメント商品(クレジット、デビット、Coin+、ネットワーク事業)に関して、グループのペイメント戦略の企画立案、開発(グループ内外の事業者とのアライアンスを含む)に従事していただきます。
日系生命保険会社でのコーポレート・プランニング部 プロジェクト管理グループ(専門課長/主任)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1120万円(残業代別途支給)
ポジション
専門課長/主任
仕事内容
●プロジェクトマネジャー業務(全社横断的なプロジェクトを対象とする)
プロジェクト企画・立上
プロジェクト運用管理:品質、コスト、リソース、スコープ、スケジュール、調達、リスクなど
コストベネフィット分析
問題解決のリード
PJメンバーのモチベーション管理 など
●PMO業務(プロジェクトマネジメント事務局)
PMの補佐
プロジェクト運用管理サポート
会議体の設計及び運営
部門間調整サポート
PJ成果物、レポ資料作成・管理
●経営企画業務(配属部門が経営管理本部配下にあるため、経営企画業務も担う)
〜プロジェクトの一例〜
◇成長戦略プログラム
・ 成長戦略における各領域の取り組みをプロジェクト化及び活動を全社的に管理・調整等を行う。
◇サステナビリティ経営アクションプラン関連
サステナビリティ方針に基づいた社内の今後の取り組みについて、PDCA管理のための計画、実行、評価、課題の抽出プロジェクトの立上・管理
プロジェクト企画・立上
プロジェクト運用管理:品質、コスト、リソース、スコープ、スケジュール、調達、リスクなど
コストベネフィット分析
問題解決のリード
PJメンバーのモチベーション管理 など
●PMO業務(プロジェクトマネジメント事務局)
PMの補佐
プロジェクト運用管理サポート
会議体の設計及び運営
部門間調整サポート
PJ成果物、レポ資料作成・管理
●経営企画業務(配属部門が経営管理本部配下にあるため、経営企画業務も担う)
〜プロジェクトの一例〜
◇成長戦略プログラム
・ 成長戦略における各領域の取り組みをプロジェクト化及び活動を全社的に管理・調整等を行う。
◇サステナビリティ経営アクションプラン関連
サステナビリティ方針に基づいた社内の今後の取り組みについて、PDCA管理のための計画、実行、評価、課題の抽出プロジェクトの立上・管理
メガバンクにおけるアジアの新規事業投資推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
【ポジション概要】
・アジアの出資先銀行(以降 パートナーバンク)の経営管理・業務推進のサポートを行うグローバルコマーシャルバンキング企画部内の新規事業投資
【業務内容】
・アジアにおける投資候補先の新規発掘・投資検討
・各パートナーバンクの投資案件推進サポート
・PMI
・アジアの出資先銀行(以降 パートナーバンク)の経営管理・業務推進のサポートを行うグローバルコマーシャルバンキング企画部内の新規事業投資
【業務内容】
・アジアにおける投資候補先の新規発掘・投資検討
・各パートナーバンクの投資案件推進サポート
・PMI
メガバンクにおけるアジアの出資先銀行の経営管理・協働推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
【ポジション概要】
・アジアの出資先銀行(以降 パートナーバンク)の経営管理・協働推進のサポートを行うグローバルコマーシャルバンキング企画部内の経営管理・協働ライン
・アジアの4パートナーバンクの経営管理・協働推進
【業務内容】
・各パートナーバンクの経営管理
・各パートナーバンクとの協働推進
・各パートナーバンク機能、協働好事例の行内外情宣支援
・アジアの出資先銀行(以降 パートナーバンク)の経営管理・協働推進のサポートを行うグローバルコマーシャルバンキング企画部内の経営管理・協働ライン
・アジアの4パートナーバンクの経営管理・協働推進
【業務内容】
・各パートナーバンクの経営管理
・各パートナーバンクとの協働推進
・各パートナーバンク機能、協働好事例の行内外情宣支援
大手保険会社での新規事業企画推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 700万円〜1,500万円 経験・スキルを考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事の内容>
主に、ヘルスケア領域における新規事業の企画推進をご担当頂きます。ご入社後は当社にて1.予防・未病領域における新規事業の戦略策定・事業推進(PMO)と、2.新規事業を行う新会社の経営企画業務に関わっていただきます。
<具体的な業務> ※ご経験に応じて異なります
1.プロジェクトの企画・管理・推進
2.新規事業を行う新会社における経営企画業務(経営企画、総務・法務・経理会計等内部統制含む)
主に、ヘルスケア領域における新規事業の企画推進をご担当頂きます。ご入社後は当社にて1.予防・未病領域における新規事業の戦略策定・事業推進(PMO)と、2.新規事業を行う新会社の経営企画業務に関わっていただきます。
<具体的な業務> ※ご経験に応じて異なります
1.プロジェクトの企画・管理・推進
2.新規事業を行う新会社における経営企画業務(経営企画、総務・法務・経理会計等内部統制含む)
国内大手損害保険グループでの事業開発・プロジェクトマネジメント(スマートシティ領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1,500万円 経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
・国や自治体が推進するスマートシティ関連事業(スーパーシティ、デジタル田園都市国家構想等)において、様々なリスクソリューションやアライアンス先を活用した上流からのコンサルティングサービスの企画・提案や、採択事業のプロジェクトマネジメントを担って頂きます。
・グループのデジタル戦略を担う組織の中で、保険ビジネスのプロフェッショナルはもちろん、様々なバックグラウンドと専門性をもつ多様なキャリア採用者とともにスマートシティ領域における当社の新たな価値提供の仮説を検証しながら、社内外のステークホルダーと広く協働して頂きます。
・スマートシティを起点に街づくりプロセスが再設計される中で、グループがもつ経営資源や顧客基盤を活用しながら、これまでになかった新しい価値を作り出すことがミッションです。
●具体的な業務
・各省庁や自治体スマートシティに係る国家プロジェクト、デジタル田園都市国家構想、自治体プロポーザル等に対して、グループの各種リスクソリューション(防災、モビリティ、ヘルスケア、サイバー等やアライアンス先のスマートサービスを活用した企画提案を行い、公募に採択された際は、実証・実装までのプロジェクトマネジメントを一気通貫でリードして頂きます。
・社内のソリューション開発チームや、グループのリスクコンサルティング企業とも協同しながら、これまでの保険会社の範疇にとらわれずに、スマートシティの上流からのコンサルティングサービスや、ソリューション提供モデルの戦略企画、実行等も担って頂く事業開発ポジションです。
(ソリューション提供モデルはBtoG、BtoB、BtoGtoC等様々なパターンがあり得ます)
・グループのデジタル戦略を担う組織の中で、保険ビジネスのプロフェッショナルはもちろん、様々なバックグラウンドと専門性をもつ多様なキャリア採用者とともにスマートシティ領域における当社の新たな価値提供の仮説を検証しながら、社内外のステークホルダーと広く協働して頂きます。
・スマートシティを起点に街づくりプロセスが再設計される中で、グループがもつ経営資源や顧客基盤を活用しながら、これまでになかった新しい価値を作り出すことがミッションです。
●具体的な業務
・各省庁や自治体スマートシティに係る国家プロジェクト、デジタル田園都市国家構想、自治体プロポーザル等に対して、グループの各種リスクソリューション(防災、モビリティ、ヘルスケア、サイバー等やアライアンス先のスマートサービスを活用した企画提案を行い、公募に採択された際は、実証・実装までのプロジェクトマネジメントを一気通貫でリードして頂きます。
・社内のソリューション開発チームや、グループのリスクコンサルティング企業とも協同しながら、これまでの保険会社の範疇にとらわれずに、スマートシティの上流からのコンサルティングサービスや、ソリューション提供モデルの戦略企画、実行等も担って頂く事業開発ポジションです。
(ソリューション提供モデルはBtoG、BtoB、BtoGtoC等様々なパターンがあり得ます)
グローバルバンクでの国内決済を起点とした新ビジネス企画・他社アライアンス推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・決済を中心とした金融サービス、顧客基盤などの当行アセットと外部事業者のサービスを組み合わせた法人領域における新ビジネス企画、戦略立案、ビジネス要件定義、プロジェクトマネジメント
・プロジェクト毎2 3人のチーム体制のもと、企画立案から内外関係者協働によるプロジェクト推進などを担当
【プロジェクト例】
会計・請求クラウド・EDI提供企業などとの提携による債務・請求から決済までをシームレス化するサービス検討、商流データを用いた新ファイナンススキーム検討 等
・プロジェクト毎2 3人のチーム体制のもと、企画立案から内外関係者協働によるプロジェクト推進などを担当
【プロジェクト例】
会計・請求クラウド・EDI提供企業などとの提携による債務・請求から決済までをシームレス化するサービス検討、商流データを用いた新ファイナンススキーム検討 等
大手銀行でのリテールデジタルビジネス企画・推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
応相談
仕事内容
個人向けデジタルチャネル(インターネットバンキング、各種アプリ等)に係る後続処理の業務企画・推進、運用を担当いただきます。
・個人向けデジタルチャネルの新規開発・レベルアップ、利用促進・プロモーションに伴う事務センター影響確認、運用
・新規開発に伴う後続事務等の業務企画・推進・運用
・上記にかかる関係部門・協力会社との調整・交渉
・営業部店、センターを通じたお客さま対応
【部署の特徴】
配属先部門は個人向けインターネットバンキング、決済用アプリ、ATM、キャッシュカード、デビットカード等の各種チャネルおよびビジネスについての企画・開発・推進を行う部署です。
インターネットバンキングを中心に、一緒に次世代サービスの創造、次世代ビジネスを支える後続処理の業務企画を検討していただける方を募集します。
・個人向けデジタルチャネルの新規開発・レベルアップ、利用促進・プロモーションに伴う事務センター影響確認、運用
・新規開発に伴う後続事務等の業務企画・推進・運用
・上記にかかる関係部門・協力会社との調整・交渉
・営業部店、センターを通じたお客さま対応
【部署の特徴】
配属先部門は個人向けインターネットバンキング、決済用アプリ、ATM、キャッシュカード、デビットカード等の各種チャネルおよびビジネスについての企画・開発・推進を行う部署です。
インターネットバンキングを中心に、一緒に次世代サービスの創造、次世代ビジネスを支える後続処理の業務企画を検討していただける方を募集します。
グローバルバンクでの少額決済市場におけるインフラ営業(新規事業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・キャッシュレス化の推進は、消費者・事業者の利便性や生産性向上に繋がる重要な取組です
・当行グループでは、グループ各社を挙げてキャッシュレス化を推進していますが、当行ではその1つとして2023年度より少額決済市場を対象としたクレジットカード決済ネットワークサービスを新規立ち上げし、インフラレイヤーからのキャッシュレス化に取り組んでいます
・今般、本事業の拡大に向けた組織体制の強化を目的に、即戦力となる人材を募集します
【業務内容】
・営業戦略の策定
・顧客(クレジットカード会社や加盟店等)宛提案活動
・タッチ決済普及に係る施策立案と実行
【主な関係者】
・クレジットカード会社、国際ブランド、加盟店、決済端末ベンダー等
【想定のキャリアパス】
・ペイメントのプロ人材として、キャリアを重ねることで、チームヘッド等のマネジメントとして、当行グループのペイメント戦略全般をリード頂くポジションへの登用も期待しております。
・当行グループでは、グループ各社を挙げてキャッシュレス化を推進していますが、当行ではその1つとして2023年度より少額決済市場を対象としたクレジットカード決済ネットワークサービスを新規立ち上げし、インフラレイヤーからのキャッシュレス化に取り組んでいます
・今般、本事業の拡大に向けた組織体制の強化を目的に、即戦力となる人材を募集します
【業務内容】
・営業戦略の策定
・顧客(クレジットカード会社や加盟店等)宛提案活動
・タッチ決済普及に係る施策立案と実行
【主な関係者】
・クレジットカード会社、国際ブランド、加盟店、決済端末ベンダー等
【想定のキャリアパス】
・ペイメントのプロ人材として、キャリアを重ねることで、チームヘッド等のマネジメントとして、当行グループのペイメント戦略全般をリード頂くポジションへの登用も期待しております。
大手日系信託銀行での海外業務推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
【業務内容】
・JDRの新規受託推進
海外の事業会社、証券会社、アセットマネジメント会社の発行する株式/ETN/ETFの東証上場に向けた各種サポートを実施
・JDRのファンド管理業務
受益者名簿管理、分配金の計算・支払い等を担う三菱UFJ代行ビジネスや、資産管理を担うMTBJと協働し、業務を遂行
・JDRの新規受託推進
海外の事業会社、証券会社、アセットマネジメント会社の発行する株式/ETN/ETFの東証上場に向けた各種サポートを実施
・JDRのファンド管理業務
受益者名簿管理、分配金の計算・支払い等を担う三菱UFJ代行ビジネスや、資産管理を担うMTBJと協働し、業務を遂行
大手日系信託銀行でのデジタルアセットに関連したプロダクト開発における企画業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
デジタルアセットに関連したプロダクト開発における企画業務
・信託を活用したステーブルコイン企画
・クロスチェーン等による他ブロックチェーンとの接合
・暗号資産関連業務
・信託を活用したステーブルコイン企画
・クロスチェーン等による他ブロックチェーンとの接合
・暗号資産関連業務
大手銀行でのリテール商品企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜 ※応相談
仕事内容
・リテール金融商品・サービスの企画・開発、事務手続等企画
・リテール商品のプロモーション企画・実行、データ分析・アクセス解析やユーザーインタビュー等の調査・分析を通じたPDCAサイクルの企画・推進等
【具体的に】
三井住友カードを始めとするSMBCグループの顧客層に対する、新規商品の企画立案、開発
・リテール商品のプロモーション企画・実行、データ分析・アクセス解析やユーザーインタビュー等の調査・分析を通じたPDCAサイクルの企画・推進等
【具体的に】
三井住友カードを始めとするSMBCグループの顧客層に対する、新規商品の企画立案、開発
大手銀行グループでの法人・個人向けデジタルビジネス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜 ※応相談
仕事内容
銀行グループの法人・個人向けデジタライゼーション関連のビジネス企画、推進
●新規ビジネスモデルの企画、推進
●パートナー企業との協業、共創による、新しいビジネスモデルの開発
●新規ビジネスモデルの企画、推進
●パートナー企業との協業、共創による、新しいビジネスモデルの開発
大手信託銀行でのデジタルストラテジスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,300万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
シニアスタッフ、マネージャー
仕事内容
テクノロジを起点とした次世代の金融ビジネス全般のPDCA高度化支援を行うためのテーマやニーズの発掘→シーズの探索→研究解析手法の開発→システム設計・開発→モジュール化及び実用化支援という一連の業務を推進、プロデュースするポジションです。
・新規事業開発/サービス開発
・中期経営計画の策定支援
・既存事業のデジタル対応
・マーケティング組織変革
・DXに関する戦略・改革構想立案、ロードマップ策定支援・DX部門の組織改編、業務改革支援・アナリティクス結果に基づく施策の実行支援、アナリティクスの定着に向けた組織運営支援・イノベーション創出への企画・実行支援等
・新規事業開発/サービス開発
・中期経営計画の策定支援
・既存事業のデジタル対応
・マーケティング組織変革
・DXに関する戦略・改革構想立案、ロードマップ策定支援・DX部門の組織改編、業務改革支援・アナリティクス結果に基づく施策の実行支援、アナリティクスの定着に向けた組織運営支援・イノベーション創出への企画・実行支援等
大手信託銀行でのビジネスデベロッパー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
主にブロックチェーンをはじめとする分散型台帳技術(DLT)を基点とした次世代の金融ビジネス全般のプロデュースするポジションです。
<具体的な仕事内容>
・信託を拡張する各種新規事業開発プロジェクトのリード
・業務効率化/高度化プロジェクトのリード
・カスタマージャーニーを起点として業務プロセス改革プロジェクトのリード
<具体的な仕事内容>
・信託を拡張する各種新規事業開発プロジェクトのリード
・業務効率化/高度化プロジェクトのリード
・カスタマージャーニーを起点として業務プロセス改革プロジェクトのリード
グローバルバンクでの組込み型金融(BaaS)の新商品企画・開発・プロジェクトマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
上席調査役、調査役ほか
仕事内容
事業法人向けB2B2Cの組込み型金融(BaaS)(※)の商品企画・開発プロジェクトに参画頂き、システム開発部署を含む社内関係部署との連携を通じて、新機能の起案、および、顧客ニーズを踏まえた要件整理などを担う。
(※)口座、決済、ローンサービスをモジュール化し、事業法人に提供し、事業法人のチャネルで最終的にマスリテールに銀行サービスを提供するサービス。
(※)口座、決済、ローンサービスをモジュール化し、事業法人に提供し、事業法人のチャネルで最終的にマスリテールに銀行サービスを提供するサービス。
グローバルバンクでの事業開発推進(宇宙産業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねる中で、本邦宇宙産業発展への当行グループとしての貢献や、当行グループにおける新たなビジネス機会(事業投資/JV設立/ファイナンスストラクチャー構築等々)の創出を目指す業務を担当いただきます。
大手保険会社での事業開発・サービス企画開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収740万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
広い様々な領域における「新規事業開発やサービス企画開発」、または「既存事業の企画・推進」といった手段を通じてグループDX戦略の実行をご担当頂きます。新規事業モデル構築の過程では、国内外の企業への出資(アライアンス・M&A)も手段として含みます。
グループ会社の経営層や関連部門、または社外のアライアンスパートナーやスタートアップ企業との協業案を自ら企画、折衝し、ステークホルダーを巻き込みながら推進して頂きます。
ご入社後はホールディングスにて、ご経験に応じてグループ会社や協業先とのJVや出資先とのアライアンス事業の企画・開発、PMIにも参画頂く場合があります。
<具体的な業務> ※ご経験に応じて異なります
・保険事業と新たなシナジーを創出し、テクノロジーを活用した新規事業開発、サービス企画開発
・グループ会社、協業先とのアライアンス事業開発、推進
・新たに立ち上げた事業の成長戦略の策定、推進
・M&A(候補選定・DD・PMI計画など)
グループ会社の経営層や関連部門、または社外のアライアンスパートナーやスタートアップ企業との協業案を自ら企画、折衝し、ステークホルダーを巻き込みながら推進して頂きます。
ご入社後はホールディングスにて、ご経験に応じてグループ会社や協業先とのJVや出資先とのアライアンス事業の企画・開発、PMIにも参画頂く場合があります。
<具体的な業務> ※ご経験に応じて異なります
・保険事業と新たなシナジーを創出し、テクノロジーを活用した新規事業開発、サービス企画開発
・グループ会社、協業先とのアライアンス事業開発、推進
・新たに立ち上げた事業の成長戦略の策定、推進
・M&A(候補選定・DD・PMI計画など)
グローバルバンクでの産業リサーチおよび事業開発担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役ほか(経験等に応じて検討)
仕事内容
●部署概要・職務内容
2022/4月の組織改編により、戦略調査部が産業リサーチ&プロデュース部へ変更。従前からのミッションである「産業リサーチ」に加えて、銀行として取り組むべき社会課題や産業横断的な課題等のテーマを抽出(含む調査レポート作成)。当該テーマに基づき顧客や外部知見者と議論を行った上で、顧客と共に課題解決に向けた具体的な方策を検討し、事業化(含む投資検討)までのロードマップを描く業務です(これを「事業・産業プロデュース」と呼んでおります)。
●業務の魅力
産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねることで、柔軟な発想、斬新なアイディアを持って産業リサーチ&プロデュース業務に従事いただくことを想定。メガバンクならではのフィールド・リソースを活用しつつ、事業開発など付加価値を創出する経験・スキル獲得を期待できます。
●求める業種経験・知見
・特に以下の経験・知見をお持ちの方を募集します
1)自動車全般・自動車新領域(電池、エネルギー、ソフトウェア等)、エネルギー(電力・ガス・水素・アンモニア・CCUSなど)
2)半導体並びに関連産業、ファクトリーオートメーション、ヘルスケア、産業DX
3)データ&AI(データビジネス・データ活用、AI開発・活用)、web3全般、webサービス(ToC向け)全般
4)コンシューマ関連(食品、小売)、インフラ関連(物流、不動産(含む都市開発)等)
2022/4月の組織改編により、戦略調査部が産業リサーチ&プロデュース部へ変更。従前からのミッションである「産業リサーチ」に加えて、銀行として取り組むべき社会課題や産業横断的な課題等のテーマを抽出(含む調査レポート作成)。当該テーマに基づき顧客や外部知見者と議論を行った上で、顧客と共に課題解決に向けた具体的な方策を検討し、事業化(含む投資検討)までのロードマップを描く業務です(これを「事業・産業プロデュース」と呼んでおります)。
●業務の魅力
産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねることで、柔軟な発想、斬新なアイディアを持って産業リサーチ&プロデュース業務に従事いただくことを想定。メガバンクならではのフィールド・リソースを活用しつつ、事業開発など付加価値を創出する経験・スキル獲得を期待できます。
●求める業種経験・知見
・特に以下の経験・知見をお持ちの方を募集します
1)自動車全般・自動車新領域(電池、エネルギー、ソフトウェア等)、エネルギー(電力・ガス・水素・アンモニア・CCUSなど)
2)半導体並びに関連産業、ファクトリーオートメーション、ヘルスケア、産業DX
3)データ&AI(データビジネス・データ活用、AI開発・活用)、web3全般、webサービス(ToC向け)全般
4)コンシューマ関連(食品、小売)、インフラ関連(物流、不動産(含む都市開発)等)
大手信託銀行における外資系金融機関RM、外資系金融機関と協働したビジネス開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円)
ポジション
担当者
仕事内容
外資系金融機関(銀行・証券・生損保・ファンド・AM会社)のRM(リレーションシップ・マネジメント)業務、または当社と外資系金融機関が協働する形でのビジネス開発業務(協働での投資商品開発、事業会社向け金融ソリューションの提供 等)に従事して頂きます。当社の持つ外資系金融機関との多様なリレーションを活用しながら、本邦唯一の専業信託銀行として可能となるビジネス開発、幅広い顧客に向けたビジネスソリューションを、国内外の部署と連携しながら実現していくミッションを担って頂きます。
活動事例:
●外資系金融機関と協働した投融資プロダクトのソーシング、アナリシス、エクセキューション(他店部のエクセキューションサポート、プロダクト企画を含む)。当社投資家顧客に対する上記投融資機会の紹介、投資スキームの設計。(他店部サポートを含む)
●外資系金融機関に対し、当社が強みを持つ本邦の投融資機会の紹介(不動産、プロジェクト、LBO、M&A等)
●本邦でAM(資産運用)業務を展開する外資系金融機関に対して、信託銀行の資産管理機能(カストディ、アドミ、AM、バックオフィス機能)の提供、ファンド、投信受託営業。
●デジタル、IT、ESGといった海外における先進的な取組、規制、システム、管理インフラに関する外資系金融機関からの情報収集、及び社内還元。
●外資系金融機関との業務における機能補完、顧客の相互開放により、両社の収益拡大、企業価値向上に繋がる業務提携の企画、交渉。
活動事例:
●外資系金融機関と協働した投融資プロダクトのソーシング、アナリシス、エクセキューション(他店部のエクセキューションサポート、プロダクト企画を含む)。当社投資家顧客に対する上記投融資機会の紹介、投資スキームの設計。(他店部サポートを含む)
●外資系金融機関に対し、当社が強みを持つ本邦の投融資機会の紹介(不動産、プロジェクト、LBO、M&A等)
●本邦でAM(資産運用)業務を展開する外資系金融機関に対して、信託銀行の資産管理機能(カストディ、アドミ、AM、バックオフィス機能)の提供、ファンド、投信受託営業。
●デジタル、IT、ESGといった海外における先進的な取組、規制、システム、管理インフラに関する外資系金融機関からの情報収集、及び社内還元。
●外資系金融機関との業務における機能補完、顧客の相互開放により、両社の収益拡大、企業価値向上に繋がる業務提携の企画、交渉。
【勤務地 福岡】大手地銀でのプロダクトマネージャー (ビジネス企画)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
<業務内容>
・プロダクトマネジメント
・ユーザー要求とビジネス要件の理解
・プロダクトの成功を定義、プロダクトビジョン、プロダクトロードマップを作成すること
・PRD及びユーザーストーリー、プロダクトバックログの作成および優先順位付け
・KPIの策定・コミットメント・評価
・意思決定者やステークホルダーとのコミュニケーション
・収益採算管理
・プロダクトの仕様やKPIなどに対する仮説構築および軌道修正
・システム、デザイン、ビジネスをつなぎプロダクトの成功へ導くこと
・プロダクトマネジメント
・ユーザー要求とビジネス要件の理解
・プロダクトの成功を定義、プロダクトビジョン、プロダクトロードマップを作成すること
・PRD及びユーザーストーリー、プロダクトバックログの作成および優先順位付け
・KPIの策定・コミットメント・評価
・意思決定者やステークホルダーとのコミュニケーション
・収益採算管理
・プロダクトの仕様やKPIなどに対する仮説構築および軌道修正
・システム、デザイン、ビジネスをつなぎプロダクトの成功へ導くこと
大手日系信託銀行での経営企画部/金融デジタル領域(FinTech)における新ビジネス企画及び外部企業との出資・提携に関わる業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
上席調査役、調査役(経験等に応じて検討)
仕事内容
●「HR」「不動産」「広告ビジネス」「情報銀行」「ESG/脱炭素経営支援」「シニアビジネス」など、信託銀行のリソースを活用した新ビジネス・新サービス企画・開発
●「金融サービス仲介への対応」などのAPIを活用した新サービス企画・開発
●CVCファンドを活用したスタートアップ企業等との出資・提携
●「金融サービス仲介への対応」などのAPIを活用した新サービス企画・開発
●CVCファンドを活用したスタートアップ企業等との出資・提携
大手銀行でのEC含む決済ビジネスにかかる戦略・商品企画、推進企画・プリセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜 ※応相談
仕事内容
・新たな決済サービスの企画・開発(グループアプリ、顔認証、金融プラットフォームの活用等)
・セールスエンジニアとして営業フォローや社外エンジニアとの折衝
・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、QRコード決済等)の企画提案・プロジェクト推進・運用サポート
・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画
・加盟店ビジネス(アクワイアリング)におけるプリセール
【各ポジションの業務内容】
※ご経験によっていづれかの業務にアサインとなります。
いづれのポジションも残業30〜40H程度、テレワーク週2日程度です。
1.ショッピング企画(イシュイング)
《業務内容》
・新たな決済サービスの企画・開発(主として個人向け商品)
・デビットカード、クレジットカード(イシュイング)業務の商品企画・推進企画
2.加盟店ビジネス企画(アクワイアリング)
《業務内容》
・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、QRコード決済等)の推進企画
・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画
・加盟店ビジネス(アクワイアリング)におけるプリセールス
3.ファーマー業務(既存のお客様の管理、運用サポート業務)
《業務内容》
・既存のお客様へ運用サポート業務
・既存お客様への利用促進の為、新機能やサービス等の利用促進や提案業務
・お客様からの問い合わせ対応
・端末の追加発注、出荷状況管理、スケジュール調整等
・フロント(セールスチーム)との情報連携 など
4.プリセールス
・新規導入(または検討中)のお客様が増加するにつれ、お客様からPOS連動等の開発ニーズや、既存のお客様からも新規サービス等の開発依頼を頂くことが増え、よりスピーディーに対応すべく経験者を採用したい
《業務内容》
・営業同席(オンラインor訪問)、要件のヒアリング、整理、提案
・ベンダー、先方開発担当との調整
・セットアップや環境構築
・システムオペレーション指導
・稼働サポート 等
5.EC決済分野における商品企画・開発及び推進
・当社の自社製品のリブランディングを検討。より時代に合った商品の開発を行いたいと
考えており、リブランディングを推進していきたいが社内に知見者が不足しているため
《業務内容》
・自社製品のリブランディングに向けた企画・推進業務
・新製品開発に向けたプロジェクトマネジメント(各部門と調整含む)
・セールスエンジニアとして営業フォローや社外エンジニアとの折衝
・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、QRコード決済等)の企画提案・プロジェクト推進・運用サポート
・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画
・加盟店ビジネス(アクワイアリング)におけるプリセール
【各ポジションの業務内容】
※ご経験によっていづれかの業務にアサインとなります。
いづれのポジションも残業30〜40H程度、テレワーク週2日程度です。
1.ショッピング企画(イシュイング)
《業務内容》
・新たな決済サービスの企画・開発(主として個人向け商品)
・デビットカード、クレジットカード(イシュイング)業務の商品企画・推進企画
2.加盟店ビジネス企画(アクワイアリング)
《業務内容》
・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、QRコード決済等)の推進企画
・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画
・加盟店ビジネス(アクワイアリング)におけるプリセールス
3.ファーマー業務(既存のお客様の管理、運用サポート業務)
《業務内容》
・既存のお客様へ運用サポート業務
・既存お客様への利用促進の為、新機能やサービス等の利用促進や提案業務
・お客様からの問い合わせ対応
・端末の追加発注、出荷状況管理、スケジュール調整等
・フロント(セールスチーム)との情報連携 など
4.プリセールス
・新規導入(または検討中)のお客様が増加するにつれ、お客様からPOS連動等の開発ニーズや、既存のお客様からも新規サービス等の開発依頼を頂くことが増え、よりスピーディーに対応すべく経験者を採用したい
《業務内容》
・営業同席(オンラインor訪問)、要件のヒアリング、整理、提案
・ベンダー、先方開発担当との調整
・セットアップや環境構築
・システムオペレーション指導
・稼働サポート 等
5.EC決済分野における商品企画・開発及び推進
・当社の自社製品のリブランディングを検討。より時代に合った商品の開発を行いたいと
考えており、リブランディングを推進していきたいが社内に知見者が不足しているため
《業務内容》
・自社製品のリブランディングに向けた企画・推進業務
・新製品開発に向けたプロジェクトマネジメント(各部門と調整含む)
大手銀行での海外営業企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●海外拠点(APAC以外)における営業推進に関する企画、管理業務全般
特に、非日系大企業、ファイナンシャルスポンサー、非日系金融機関とのグローバルベースでの取引推進・管理
●及びインオーガニックを含む戦略立案、新商品開発サポート等
(魅力)
・海外でのビジネス拡大に向けた施策を、あらゆる手段を活用して推進ができる
・海外拠点と連携・協議しながら、グローバルな環境下で業務を担える
・業務部門として、市場・顧客・ユーザーに最も近いところで企画業務を担える
・将来の海外駐在の可能性有
特に、非日系大企業、ファイナンシャルスポンサー、非日系金融機関とのグローバルベースでの取引推進・管理
●及びインオーガニックを含む戦略立案、新商品開発サポート等
(魅力)
・海外でのビジネス拡大に向けた施策を、あらゆる手段を活用して推進ができる
・海外拠点と連携・協議しながら、グローバルな環境下で業務を担える
・業務部門として、市場・顧客・ユーザーに最も近いところで企画業務を担える
・将来の海外駐在の可能性有
大手証券会社でのデジタルアセット領域 グローバルストラテジーメンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
デジタル・カンパニーは、2022年4月に設立した部門横断の社内カンパニーです。
当社グループに口座を保有いただいている富裕層を中心とした530万口座の方々と潜在的な顧客に対して、プライベート(個別の顧客)にカスタマイズされたサービス/ソリューションを提供していくことがミッションであり、具体的には以下3つの役割を担っています。
1.グループの主にデジタル活用や新しい事業領域の企画立案・ビジネス開発
2.グループ以外との提携・出資を含む戦略策定・調査
3.グループ内で上記実行にあたって必要となるリソースマネジメント(主にIT専門領域の人材)
今後、取り組みを更に加速させるため、上記役割を主体的にリードしていただくことを期待します。
デジタル・アセット推進室は、デジタル・カンパニーに新設された4部室の中核部署の一つとして、グループのデジタル・アセット領域でのビジネス開発・推進を担っています。
主なビジネスとしては、デジタル証券ビジネス(セキュリティ・トークン、デジタル通貨を含む)、暗号資産関連ビジネスおよびブロックチェーン技術を使った新たな投資商品やビジネスの開発 等が挙げられます。また、2022年9月に設立されたLaser Digitalと連携し、デジタル・アセット・ビジネスのグローバル展開の中核役を担います。
●Responsibilities
デジタル・アセット領域(主に暗号資産、デジタル通貨など)の新規事業開発案件において、以下のプロジェクトに参画いただき、マネージャーの下で、チーム・メンバーとして、業務推進のサポート、貢献頂きます。調査・分析、社外・海外関係者との折衝/連携等、幅広い業務を担当頂きます。
・デジタルアセット領域(主に暗号資産、デジタル通貨など)における新規事業の立案・推進
・事業提携、M&A、戦略投資の立案・推進
・担当事業の事業計画作成/予実管理、KGI/KPIの策定/管理
・海外連携(例えば、新会社Laser DigitalやWholesale Digital Office)
当社グループに口座を保有いただいている富裕層を中心とした530万口座の方々と潜在的な顧客に対して、プライベート(個別の顧客)にカスタマイズされたサービス/ソリューションを提供していくことがミッションであり、具体的には以下3つの役割を担っています。
1.グループの主にデジタル活用や新しい事業領域の企画立案・ビジネス開発
2.グループ以外との提携・出資を含む戦略策定・調査
3.グループ内で上記実行にあたって必要となるリソースマネジメント(主にIT専門領域の人材)
今後、取り組みを更に加速させるため、上記役割を主体的にリードしていただくことを期待します。
デジタル・アセット推進室は、デジタル・カンパニーに新設された4部室の中核部署の一つとして、グループのデジタル・アセット領域でのビジネス開発・推進を担っています。
主なビジネスとしては、デジタル証券ビジネス(セキュリティ・トークン、デジタル通貨を含む)、暗号資産関連ビジネスおよびブロックチェーン技術を使った新たな投資商品やビジネスの開発 等が挙げられます。また、2022年9月に設立されたLaser Digitalと連携し、デジタル・アセット・ビジネスのグローバル展開の中核役を担います。
●Responsibilities
デジタル・アセット領域(主に暗号資産、デジタル通貨など)の新規事業開発案件において、以下のプロジェクトに参画いただき、マネージャーの下で、チーム・メンバーとして、業務推進のサポート、貢献頂きます。調査・分析、社外・海外関係者との折衝/連携等、幅広い業務を担当頂きます。
・デジタルアセット領域(主に暗号資産、デジタル通貨など)における新規事業の立案・推進
・事業提携、M&A、戦略投資の立案・推進
・担当事業の事業計画作成/予実管理、KGI/KPIの策定/管理
・海外連携(例えば、新会社Laser DigitalやWholesale Digital Office)
大手証券会社でのデジタルアセット新規事業開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
配属先カンパニーではブロックチェーンの技術の活用やデジタルアセット領域(デジタル証券・セキュリティトークン、デジタル通貨、暗号資産等)における商品開発を行っています。
デジタルアセット領域の新規サービス開発案件の中心メンバーとして以下のミッションを担っていただくポジションです。
●業務詳細
・デジタルアセット領域の新規事業開発を目的とした市場調査、戦略・企画の立案の実行
・販売戦略の立案、パートナー戦略の立案、パートナー企業へのアプローチ、提携交渉
・担当事業の事業計画作成/予実管理、KGI/KPIの策定/管理
デジタルアセット領域の新規サービス開発案件の中心メンバーとして以下のミッションを担っていただくポジションです。
●業務詳細
・デジタルアセット領域の新規事業開発を目的とした市場調査、戦略・企画の立案の実行
・販売戦略の立案、パートナー戦略の立案、パートナー企業へのアプローチ、提携交渉
・担当事業の事業計画作成/予実管理、KGI/KPIの策定/管理
大手証券会社での新規上場希望企業の発掘、開拓(東京近郊)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当部門は、全国の営業部門の上場、非上場会社様の問題解決の為に、IPO・ファイナンス・M&A・MBO等の投資銀行業務を支援する部です。
新規上場営業に係る企画立案並びに営業活動の状況把握及び支援、新規上場動向の状況把握、新規上場業務に係る関連各部との連携などを行っており、IPO案件につき公開引受部によるアドバイザリー契約締結までのサポートを行います。
東京都区内のIPO候補の発掘
東京都区内の支店との連携並びに自らにて新規開拓を担当して頂きます
新規上場営業に係る企画立案並びに営業活動の状況把握及び支援、新規上場動向の状況把握、新規上場業務に係る関連各部との連携などを行っており、IPO案件につき公開引受部によるアドバイザリー契約締結までのサポートを行います。
東京都区内のIPO候補の発掘
東京都区内の支店との連携並びに自らにて新規開拓を担当して頂きます
大手証券会社IBD プライベート・ビジネス(新規事業開発、戦略企画)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、VP
仕事内容
投資銀行部門では国内外の事業会社、金融機関、国や政府機関、フィナンシャル・スポンサーなどの法人顧客に、さまざまな投資銀行サービスを提供しています。
当部署では、「パブリックからプライベートへ」という全社的なスローガンの下、当社の非上場企業向けビジネスの開発、推進を行います。
具体的には、
(1)ベンチャーキャピタル及びCVCのカバレッジ業務、
(2)グループ内外の海外拠点やビジネスパートナーとの連携、
(3)当社のプレゼンス向上を企図した各種イベント企画や外部イベントとのコラボレーション、
(4)スタートアップ向けの新たなファイナンス手法や商品の開発と推進、
(5)その他当社の非上場企業向けビジネスに関する様々な取り組み
などがあります。
また、他部門、グループ会社や公官庁含む外部組織と連携して(1)〜(5)を開発、推進します。
●担当業務、責務
・各プロジェクトの支援及びマネジメント業務
・既存プロジェクトの支援業務や、一部プロジェクト責任者として開発・推進リード
・新規プロジェクトの起案、推進、マネジメント
・上記に係る業務全般(カバレッジ業務、調査・分析業務、企画・提案業務、等)
当部署では、「パブリックからプライベートへ」という全社的なスローガンの下、当社の非上場企業向けビジネスの開発、推進を行います。
具体的には、
(1)ベンチャーキャピタル及びCVCのカバレッジ業務、
(2)グループ内外の海外拠点やビジネスパートナーとの連携、
(3)当社のプレゼンス向上を企図した各種イベント企画や外部イベントとのコラボレーション、
(4)スタートアップ向けの新たなファイナンス手法や商品の開発と推進、
(5)その他当社の非上場企業向けビジネスに関する様々な取り組み
などがあります。
また、他部門、グループ会社や公官庁含む外部組織と連携して(1)〜(5)を開発、推進します。
●担当業務、責務
・各プロジェクトの支援及びマネジメント業務
・既存プロジェクトの支援業務や、一部プロジェクト責任者として開発・推進リード
・新規プロジェクトの起案、推進、マネジメント
・上記に係る業務全般(カバレッジ業務、調査・分析業務、企画・提案業務、等)
大手銀行でのDXプロジェクト・マネージャー (PM) / プロダクト・マネージャー (PdM)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
プロジェクト・マネージャー (PM) / プロダクト・マネージャー (PdM) として以下を担当いただきます。
●提供中のデジタルプロダクトのビジネス戦略、ポリシーの立案・策定・遂行
●SaaSに必要なプロダクト機能のロードマップの策定・遂行・課題特定・品質管理
●各種定性・定量調査(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
●企業ユーザーのフィードバック反映の計画・遂行
●顧客や市場などのニーズ把握、関連制度の動向把握
●セールス、エンジニア、デザイナ、外部パートナー企業などのステークホルダーとの調整業務
●新規デジタルプロダクトの企画立案・PoC・事業計画策定
●提供中のデジタルプロダクトのビジネス戦略、ポリシーの立案・策定・遂行
●SaaSに必要なプロダクト機能のロードマップの策定・遂行・課題特定・品質管理
●各種定性・定量調査(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
●企業ユーザーのフィードバック反映の計画・遂行
●顧客や市場などのニーズ把握、関連制度の動向把握
●セールス、エンジニア、デザイナ、外部パートナー企業などのステークホルダーとの調整業務
●新規デジタルプロダクトの企画立案・PoC・事業計画策定
日系大手証券会社グループでのWeb3新規事業開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
(当社からグループ系列会社へ出向)
【ポジション】Web3新規事業開発
【業務内容】
・Web3領域(暗号資産/NFT/ブロックチェーン)における新規事業の企画、実行
・初期メンバーとしてのWeb3事業組織の立ち上げ
・グループにおけるデジタル戦略策定支援
【ポジション】Web3新規事業開発
【業務内容】
・Web3領域(暗号資産/NFT/ブロックチェーン)における新規事業の企画、実行
・初期メンバーとしてのWeb3事業組織の立ち上げ
・グループにおけるデジタル戦略策定支援
大手銀行でのデジタル戦略関連企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル戦略関連企画
●デジタルビジネス戦略・企画立案、外部パートナー提携業務運営
●法個人のデジタルマーケティング企画
【部署の特徴】
デジタルマーケティング部は、当行のリテール・事業法人業務部門の中で、法個人のデータドリブンマーケティングの高度化・顧客体験の向上を企画・推進しています。また、アプリのUI・UX改善、マーケティング関連のEUC開発(支援)及びデジタル人材の実地育成、法人顧客へのデータ利活用ニーズへのコンサルティングやGoogleとの戦略的提携を通じたDXの推進など、未来の銀行を作っているデジタル部署です。
今回募集ポストは、当行のデジタル戦略関連企画を行うポストになります。
●デジタルビジネス戦略・企画立案、外部パートナー提携業務運営
●法個人のデジタルマーケティング企画
【部署の特徴】
デジタルマーケティング部は、当行のリテール・事業法人業務部門の中で、法個人のデータドリブンマーケティングの高度化・顧客体験の向上を企画・推進しています。また、アプリのUI・UX改善、マーケティング関連のEUC開発(支援)及びデジタル人材の実地育成、法人顧客へのデータ利活用ニーズへのコンサルティングやGoogleとの戦略的提携を通じたDXの推進など、未来の銀行を作っているデジタル部署です。
今回募集ポストは、当行のデジタル戦略関連企画を行うポストになります。
生命保険会社での営業推進統括部 アシスタントマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
【職務目的】
営業推進統括部にて、当社提携先企業との事業開発をリードいただきます。
乗合代理店チャネルをメインに事業を行っている当社にとって、新たな独自のマーケットを創り上げることは非常に重要な取り組みです。
当グループの広範なネットワークを駆使して事業開発をリードできる仲間を募集します。
【担当職務】
当社提携先企業との事業開発における社外折衝全般
提携事業の企画立案、社外ミーティングのリード、
事業開発プロセスにおける社内関係先との合意形成、レポーティング
その他営業推進関連部門全般の業務改善サポート
営業推進統括部にて、当社提携先企業との事業開発をリードいただきます。
乗合代理店チャネルをメインに事業を行っている当社にとって、新たな独自のマーケットを創り上げることは非常に重要な取り組みです。
当グループの広範なネットワークを駆使して事業開発をリードできる仲間を募集します。
【担当職務】
当社提携先企業との事業開発における社外折衝全般
提携事業の企画立案、社外ミーティングのリード、
事業開発プロセスにおける社内関係先との合意形成、レポーティング
その他営業推進関連部門全般の業務改善サポート
ネット銀行での法人向け事業企画・商品企画担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●法人向けの商品・サービスに関する戦略・企画・立案・推進
●上記に関連する社内外の各種調整・管理業務等
本年度の重要戦略の一つである「法人」向けの商品・サービスを企画推進し、具体的な案件までご担当いただきます。企画のみならず実際の運用にまで携われるため、非常にやりがいのある業務内容です。これまでの経験を活かしていただき、事業企画のスキルとともにプロジェクトリードの経験やビジネスデベロップメントの経験も多数積んでいただくことが可能です。
●上記に関連する社内外の各種調整・管理業務等
本年度の重要戦略の一つである「法人」向けの商品・サービスを企画推進し、具体的な案件までご担当いただきます。企画のみならず実際の運用にまで携われるため、非常にやりがいのある業務内容です。これまでの経験を活かしていただき、事業企画のスキルとともにプロジェクトリードの経験やビジネスデベロップメントの経験も多数積んでいただくことが可能です。
大手保険会社での新規事業開発(ヘルスケア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 700万円〜1,500万円 経験・スキルを考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事の内容>
●主にヘルスケアの領域における新規事業開発の企画立案・事業運営までをご担当頂きます。
ご入社後はホールディングスにて、ご経験に応じてグループ会社や協業先とのJVや出資先とのアライアンス事業の企画・開発等にも参画頂く場合があります。
<具体的な業務> ※ご経験に応じて異なります
●ヘルスケア領域の専門性を活用した新規事業開発
●グループ会社、協業先とのアライアンス事業開発、推進
●新たに立ち上げた事業の成長戦略の策定、事業推進
●主にヘルスケアの領域における新規事業開発の企画立案・事業運営までをご担当頂きます。
ご入社後はホールディングスにて、ご経験に応じてグループ会社や協業先とのJVや出資先とのアライアンス事業の企画・開発等にも参画頂く場合があります。
<具体的な業務> ※ご経験に応じて異なります
●ヘルスケア領域の専門性を活用した新規事業開発
●グループ会社、協業先とのアライアンス事業開発、推進
●新たに立ち上げた事業の成長戦略の策定、事業推進
銀行でのサービス開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【担当業務】
・ATMを使った口座サービスの新規開発
・後払いサービス(BNPL)の新たなサービス拡大のための開発
・銀行APIやアプリ、セキュリティ対応の開発
入社後は開発プロジェクトに参画し、他部署との協働開発メンバーにアサインします。業務構築からサービスイン後の運営・管理までを主担当として遂行していただきます。
<使用ツール>Microsoft/Word,Excel/Powerpoint/Outlook/Teams/Backlog
<残業時間>通常、月平均10-20時間程度(案件立上や当局入検時は左記超過する場合もあり)
<在宅勤務>50%程度(担当により変動あり)
<業務上期待すること>関係各部と協力して、スケジュールに沿ったサービスイン、新サービスの安定稼働と改善によるサービスの向上
・ATMを使った口座サービスの新規開発
・後払いサービス(BNPL)の新たなサービス拡大のための開発
・銀行APIやアプリ、セキュリティ対応の開発
入社後は開発プロジェクトに参画し、他部署との協働開発メンバーにアサインします。業務構築からサービスイン後の運営・管理までを主担当として遂行していただきます。
<使用ツール>Microsoft/Word,Excel/Powerpoint/Outlook/Teams/Backlog
<残業時間>通常、月平均10-20時間程度(案件立上や当局入検時は左記超過する場合もあり)
<在宅勤務>50%程度(担当により変動あり)
<業務上期待すること>関係各部と協力して、スケジュールに沿ったサービスイン、新サービスの安定稼働と改善によるサービスの向上
銀行での戦略企画担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
475万円〜1,160万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規事業領域について、商品、サービスの開発もしくは事業の買収、出資等を通じ、事業の拡大を推進いただきます。具体的には、以下のような当行が手掛ける新たな事業領域業務を想定しています。
個人顧客向けサービス:与信(ローン)を中心に、決済、投資、保険等の分野で、利用の敷居が低く、ユニークな金融商品の開発。
法人顧客向けサービス:BaaSや決済代行等のインフラサービスの開発、ペイロールやファクタリングなどの新しい金融商品の開発。
・出資先企業や子会社との協業による新規サービスの開発、アライアンスの企画・推進にも携わっていただきます。
・新規事業の実行までを含むため、同グループでは企画、開発、営業、リスク管理等、事業開始に必要な幅広い分野の職務を担当していただきます。従って、求める人物像のスキルも多岐に渡っており、何よりもチャレンジ精神を重視します。
個人顧客向けサービス:与信(ローン)を中心に、決済、投資、保険等の分野で、利用の敷居が低く、ユニークな金融商品の開発。
法人顧客向けサービス:BaaSや決済代行等のインフラサービスの開発、ペイロールやファクタリングなどの新しい金融商品の開発。
・出資先企業や子会社との協業による新規サービスの開発、アライアンスの企画・推進にも携わっていただきます。
・新規事業の実行までを含むため、同グループでは企画、開発、営業、リスク管理等、事業開始に必要な幅広い分野の職務を担当していただきます。従って、求める人物像のスキルも多岐に渡っており、何よりもチャレンジ精神を重視します。
銀行での事業開発担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
475万円〜1,160万円
ポジション
担当者
仕事内容
以下のような、新規事業・新規サービスに関する各種調査・事業化検討を担当していただきます。
・金融機関の業務効率化・デジタル化に寄与するサービスの企画・開発
・ 行政、医療、環境などのデジタル化に関連した新しい金融サービスの企画・開発
・サービスを実現するための業務要件・システム要件の検討、法人や行政機関への提案営業、コンプライアンス・リスク管理体制の整備、関係当局との許認可対応 等
・金融機関の業務効率化・デジタル化に寄与するサービスの企画・開発
・ 行政、医療、環境などのデジタル化に関連した新しい金融サービスの企画・開発
・サービスを実現するための業務要件・システム要件の検討、法人や行政機関への提案営業、コンプライアンス・リスク管理体制の整備、関係当局との許認可対応 等
大手銀行でのプロジェクトマネージャー(アプリにおける新サービスの実装に向けた企画から推進、運用、管理)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●アジャイル開発体制におけるプロジェクトマネージャー
- 各種バックログの具体的サービス設計から導入・リリースまで一連の業務を担って頂くことを想定しています
- 担当頂くプロダクトについては、ご経験やご希望をお聞きしながら担当のプロダクトを決定してまいります。
- 新規PJTだと、約3ヶ月〜1年かけ企画から実装まで行います。
- 各種バックログの具体的サービス設計から導入・リリースまで一連の業務を担って頂くことを想定しています
- 担当頂くプロダクトについては、ご経験やご希望をお聞きしながら担当のプロダクトを決定してまいります。
- 新規PJTだと、約3ヶ月〜1年かけ企画から実装まで行います。