「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

管理系ビジネスの転職求人

4112

並び順:
全4112件 1701-1750件目を表示中
<前へ  33 | 34 | 

35

 | 36  次へ>

管理系ビジネスの転職求人一覧

AIを利活用したサービス開発会社でのプロダクトマネージャー<新規AIプロダクト開発リード>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
サービス企画、営業支援、グロース設計、運用設計、要件定義、仕様策定、サービスごとのコスト管理、スケジュール管理、スコープ管理、KPI設計・ログ設計、業務設計・運用設計、法務・情報セキュリティ対応
カスタマーサポートコントロール、外注コントロール、他社ベンダーコントロール

外資系不動産会社での営業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円(ターゲットボーナス込)/前職考慮
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー (経験に応じて)
仕事内容
グループの特長(強み)を理解し、主に営業活動において、効率的かつ優位なプロモーション支援活動を推進する役割を担います。
(認知向上、顧客接点の創出、関係強化施策など)
営業活動を支援する各種施策について、社内各部門間の調整/とりまとめや、社外パートナーとの協業などをディレクションする役割となります。営業担当者から依頼ベースの案件もあれば、営業活動を推進する為に必要な施策を、自ら提起していく事もあります。

●主な業務
プロモーション企画・運営(展示会、内覧会、セミナー等)
専門メディア(物流系専門媒体)との連携による効果的なプロモーション施策の立案・実行
展示会・イベントの企画運営(会場選定、企画立案、当日の運営管理)
デジタルマーケティング(メルマガ、動画、Web サイト広告など)を活用し、ターゲット層に応じたコンテンツ戦略の立案・運用・最適化
顧客とのコミュニケーション活動(業界若手人材の勉強会の企画運営
MA ツール(Account Engagement ex. Pardot)を活用した One to One マーケティングの推進(計画中)

※ 営業推進室は少人数のチーム(本ポジション含め 4 名)ですが、社内関連部署(開発部・営業部・広報室など)との幅広い部門と連携しながら業務を推進します。また、多数の外部ベンダーやメディアとの調整が求められるため、柔軟な対応力と調整力が必要です。

●キャリアパス
まずは業界、当社を理解しながら職務に慣れて頂きます。将来的には営業推進部のマーケティング責任者として、各部門の責任者クラスと連携し、戦略策定などに深く関わって頂きたいと考えています。またチームマネジメントを担う事も想定しています

歯科予約管理システム開発企業でのマーケター(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円(業務手当として30時間分のみなし残業代を支給)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
マーケティング部門の組織の強化と同時に以下の業務内容を担っていただきます。
・プロダクト販促のためのWEB
・オフラインマーケティング戦略の策定/実行/効果検証/改善

(具体的には)
1.プロダクトリリース
 ープロダクト拡販に向けた全体スケジュールの策定/実行
2.マーケティング戦略の策定
 ーWeb広告の企画・出稿(コンテンツ制作含む)
 ーSEO対策の戦略立案から計画・対策(コンテンツ制作含む)
 ーKPIの設定/運用改善
 ーメールマーケティング施策の運用
 ーコンテンツマーケティング施策の運用/導入事例の記事化
3.オンライン・オフラインでのイベント企画・運営
 ーウェビナー(セミナー)企画・開催
 ーアライアンス会社との関係構築と共同セミナーの企画・開催
 ー学会、展示会の出展計画立案と推進
4.CSと連携してアフターフォロー戦略の策定と既存顧客のファン化推進
5.チームマネジメントと組織体制の構築
6.各種広報業務

●業務の魅力
・圧倒的にマーケットから支持を受けているプロダクトを更に伸長できる
・経営に近い立場で事業戦略に参加できる!
・ベンチャーならではのスピード感を感じて仕事に取り組める!

独立系コンサルティング会社での経理・総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜400万円 スキル・経験・能力を考慮
ポジション
担当者〜
仕事内容
案件の増加及び事業拡大に伴い、グループ全体の経理・総務全般のスタッフを募集します。
幅広い業務を通じて、着実にスキルアップができます!

●主なお仕事
・勤怠確認、立替経費申請確認、請求書管理
・支払業務、売上入金確認
・PC設定、入退社手続
・資料整理/備品管理
・電話・来客対応
・銀行や郵便局等の窓口での手続業務、郵便作業

●働き方が魅力な会社です 「ワークライフバランス」を重視しており、働く上で余計なストレスを減らす取り組みをしております。ですので、ご自身のライフスタイルに合わせて、ご就業が可能です。
・月平均残業時間5時間〜10時間です。(残業代全額支給)
・時短正社員のご相談も可能となっております!!
・服装自由、髪色・髪型、ネイル、自由な働きやすい職場環境です!

大手部品メーカーでのモーター事業の成長戦略立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
当チームの業務は、戦略的なアプローチを実行することが中心となり、具体的な業務は以下の5つの領域に分かれます。

1.分析(計数面・マーケット面・トレンド面):
- 各事業部の売上・利益データの収集・データ分析(強みや弱み、課題の抽出)
- 市場動向や競合情報を調査(新興国を含むターゲット市場のトレンド、技術革新、規制変化などの外部要因のリサーチ)

2.成長戦略の立案と実施:
- 新規プロジェクト案件の戦略策定、企画
(既存市場の拡大だけでなく、新たな市場への進出、製品ラインの拡充、技術革新の導入など、幅広い選択肢を検討)
- 事業部からの意見吸い上げ、連携
- 具体的なアクション計画、進捗フォロー、定期的な見直し

3.優先順位付け:
- 事業部ごとに立てた成長戦略プランに対するリソースを検討
- 売上・利益の最大化を目指し、最も効果が高いと考えられる戦略に対する優先順位付け

4.新規テーマの創造:
- 市場調査や技術動向をもとにしたビジネステーマ探索
- 外部のパートナーやスタートアップ企業との連携強化、アイデア探索加速化のアクション検討

5.長期売上目標の設定:
- 10年後の目標売上高、マイルストーンの設定

大手電気通信事業会社でのコンテンツ運用/開発担当<オウンドメディアを通して全社ブランディング活動を推進>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
配属予定組織では、お客さまの視点に基づいたマーケティングプロセスの構築を行い、事業への貢献を目指しています。
その中で、当社のオウンドメディアサイトの運用や業務改善を担当していただきます。

webサイト運用にかかわる知見/スキルとともに、コミュニケーション能力・調整力が必要となりますが、多様なバックグラウンドを持つ社内外の人と関わりながら幅広い経験を積むことができます。
まずは、コンテンツ制作のディレクションからスタートし、成長に応じて開発プロダクトオーナー(PO)へのシフトも可能です。

<具体的には>
ご経験やスキルに応じて担当業務は変動しますが、まずは「オウンドメディアにおけるコンテンツ制作業務」を中心にお任せする予定です。
各ビジネス部門と連携し、必要な情報を整えた上で、サイトの公開までディレクションを行います。
・サイト更新依頼の取りまとめ
・制作パートナー(内製・外注)のディレクションおよび管理
・ブランド戦略を考慮したサイトガバナンスの管理
・顧客体験(CX)の観点からのサイトUX/UI改善の推進

大手食品メーカーでの総務部 (株主総会、ガバナンス、企業法務、など)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
国内外のグループ全体のガバナンスコントロール全般を担当していただきます。

【職務内容】
●グループ全体(60社以上)のガバナンス体制整備・推進
・決裁システムの整備・運用・助言(決裁基準の見直し、監督体制構築、等)
・ 規程管理(海外子会社の規程整備支援、プライム市場のCGコード対応、等)
●重要会議体(取締役会、経営会議、経営諮問委員会等)の事務局を通じた経営サポート
・適正手続の遵守、実質的な審議の実現、実効性向上計画の策定・推進
●適切な情報開示と透明性の確保
・開示基準の理解、適時開示フローにおける監督・助言、積極的な情報開示支援
●株主との対話の場としての株主総会の実現
・適正手続の確保、招集通知・想定問答・役員対応、株式管理、2,000人規模の株主総会運営
●中長期保有株主の拡大・維持による安定票の獲得
・個人株主向け施策、株主優待制度の設計・見直し・推進、SRミーティング
●アセットマネジメント(不動産の適切な活用)
・グループのアセットマネジメント会社の事業運営
・HD保有不動産の管理・運用・売却手続、登記手続・登記事項証明書交付

【求める人物像】
全体像を把握した上で「スピード感」をもった挑戦力
自ら課題を発見し自らソリューションを提供する自律性
アドバイザーでなく「執行」しきる実現力
突然降ってきたミッションやゼロから仕組みを構築することを面白がることができるマインド

【横浜/東京】IPO・上場企業支援業務企業でのBPaaS/経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社がBPaaSサービスを提供している成長著しいクライアント先において、経営企画業務に従事いただきます。

経営企画チームのチームリーダーである公認会計士のもとで、

-事業計画の策定
-管理会計
-株主報告資料作成
-他部門からの要望ヒアリングや調整業務
-銀行対応 

等を中心に従事いただく予定です。

【ポジションの魅力】
-ビジネス環境が急速に変化する中、急成長中のクライアント先の経営企画に携わることができ、成長をしっかりと見据えて事業推進に深く取り組むことが可能です。
-会社が急拡大する過程の業務を経験でき、量・質ともに高いものを経験できます。
-クライアント先の幅広い部門の方とコミュニケーションを取る機会があるため、経理から営業、人事まで短期間でビジネス全般の知識を積むことが可能です
-複数の企業の経営企画に同時に携わるため、一つの会社にいるよりも、圧倒的に多くの経験を積むことができ、スキルアップができる環境です。
-組織が拡大しているため、成長に伴い、リーダーに昇格・昇給することも可能です。

不動産AM会社での上場リート企画/IR/財務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,120万円(基本年俸+賞与)
ポジション
担当者
仕事内容
経営管理部のメンバーとともに、上場リートの企画・IRに関する業務を担当いただきます。
※これまでのご経験に応じて、IR関連業務を中心に、経営管理部が所管する関連諸業務(財務・ESG等)に
徐々に領域を広げていただくことを想定しています。
・IR関連業務(開示文書・説明会資料等の作成、投資家ミーティングの対応等)
・企画関連業務(上場リートの成長に関する各種施策の企画・推進)
・財務関連業務(資金の借入れ、投資法人債の発行、銀行との折衝、契約締結、期中管理等の取りまとめ)
・機関運営業務(投資主総会の企画・運営)
・ESG関連業務(データの収集、HP開示、投資家や評価会社への対応等の取りまとめ)
・運用部門、取得部門、コンプライアンス、法務など社内関係部署との連携
・その他上記に付随する各種業務(社内調整、稟議対応等)

大手通信サービス会社での事業企画(次世代社会インフラ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
次世代社会インフラ構想の実現に向けた業企画提案、サービス企画および関連プロジェクトマネジメント推進

【主な業務】
・GPUを活用したAI向け事業企画およびサービス検討
・データセンター利用ビジネス(ハウジング PaaSまで)のサービス検討

【具体的な業務】
・AI向けのGPUを活用したIaaSの事業企画
・主に北海道苫小牧データセンターで活用するハウジング PaaSまでの企画検討
・上記関連事業における行政機関との調整およびサービス構築に関わるプロジェクト推進業務

大手通信サービス会社での事業開発(次世代社会インフラ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1360万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
次世代社会インフラ構想の実現に向け、主に地方分散データセンターの活用におけるユースケースの企画・推進

【主な業務】
地方自治体・地場企業とのコミュニケーションを通じ、仮説を立て、地方分散データセンターの活用を前提とした解決手段を企画し、社内外のステークホルダーを巻き込みながら自ら推進する

【具体的な業務】
・基礎/広域自治体・地場企業とのコミュニケーションを通じて、その土地ならではの課題を特定し、現状分析する
・自社のアセット、構想中の地方分散データセンターを組み合わせた企画を立案する
・検討した企画を実証、デリバリー計画に落とし込み、PDSAサイクルを回して商用サービスへと昇華させる

【福岡】海外進出支援コンサルティング企業における総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社組織全体を円滑に運営するために、備品管理や施設管理、社内イベントの企画運営など、幅広い業務を担うことです。
総務の主な仕事内容には、次のようなものがあります。

備品や機器の管理
施設管理
社内行事の企画・運営
社内文書の作成・管理
営業事務
福利厚生関連
社内・社外広報の発行
郵送物の発送・仕分け
来客・電話応対

また、会社の成長段階に携われますので、社員の働きやすい環境はもちろん社内の環境整備・発案等も行ってまいります。

FinTechソリューションの企画、開発等のベンチャー企業でのIntegration Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー または マネージャー
仕事内容
【担当いただく仕事の内容】
・JV企業のサービスプロバイダーとして、サービス導入プロジェクトにおける、要件定義から設計、実装、および本番ライブサポートまでをメインに担当します。
・セールスとソリューションアーキテクチャと協力してプロジェクトを定義し、顧客のユースケースを理解し、すべてのステークホルダーの連絡窓口として業務を遂行します。
・技術的およびビジネス関連の実装の問題を解決し、定期的にマネージャーに報告します。
・異なるクライアントやステークホルダーとの複数の同時プロジェクトのマネジメント行います。
・他のプロジェクトマネージャーと緊密に連携し、成果物のレビューやプロセス改善へ貢献します。

【キャリアプラン】
・当社で各種プロジェクトの経験を積んだのちには、ホールディングスや他のグループ会社で業務をすることもできます。
・Web3分野のテクニカルな専門知識をつけて、グループの戦略的重点分野のスペシャリストになることも可能です。
・米国スタートアップ企業のスピード感やスタイルに触れながら仕事をしていくことがキャリアアップにつながります。

外資系企業への給与計算(含む社会保険)アウトソーシング・サービスに係るセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1500万円(給与相談可・現在のご年収より低い場合、経験・スキルを考慮の上、優遇いたします)
ポジション
ディレクター
仕事内容
オランダ設立 各種アドミニストレーション業務のアウトソース会社:TMFでのGLOBAL BUSINESS DEVELOPMENT DIRECTOR ポジションのご案内となります。
日本に参入済、または今後予定の外資系企業への給与計算(含む社会保険)アウトソーシング・サービスに係るセールスの取引推進を担う、斬新なポジションです。
今回は事業拡大に向けた人員拡大、1名募集(東京勤務)となります。(現在 東京120名 福岡30名)。日本法人だけではなく海外法人へのセールスもしていただくこととなり、レポーティングラインは海外のセールスチームのヘッドとなります。JDの詳細については以下をご参照ください。
なおご年収についてはベース:1300 1,500万円でのご交渉となります(成果次第で別途四半期毎のインセンティブボーナスあり)。


The Business DevelopmentDirector is responsible for creating and closing sales opportunities, bringing in new Regional and Global business to the company and expanding the company’s market share.
This individual will develop and maintain a network of prospects, and translate those prospects into clients, while also upselling and cross selling to an existing client portfolio. He / She will also develop and maintain a network of intermediaries withinhis/her Region.

・Develop the business by building new business pipeline, as well as upselling and cross-selling to existing clients.
・ Identify and optimize sales opportunities, using knowledge of the market and competitors, as well as The company’s unique selling propositions and differentiators.
・ Develop and maintain a network of prospects that will enable a strong, consistent pipeline for conversion into sales.
・ Utilize effective relationships to maximize opportunities for cross referrals (including intermediaries).
・ Manage the contact to contract sales process efficiently and effectively, with transparency.
・ Develop proposals that address clients’ needs, concerns, and business objectives.
・ Work as part of a deal team to ensure the best customer experience and response. Including deal sharing across different sales teams (markets and regions) to increase chances to win the deal and learn from others in the process.
・ Leverage input from other internal teams to maximize overall deal value to the business.
・ Participates in large opportunities, from initiation to closure, and create development plans for large client accounts.
・ Lead the coordination and presentation of multi-jurisdictional sales proposals to international clients.
・ Drive cross-selling opportunities, working with existing clients as they expand into or operate in other jurisdictions serviced by the company offices in over 85 countries across the globe.
・ Meet monthly, quarterly, and annual qualified pipeline generation.
・ Meet monthly, quarterly, and annual sale´s targets, aligned with the company’s objectives.
・ Contribute to the development of the sales team, boosting overall productivity and effectiveness, and improving conversion rates
・ Work with leadership to implement best practice and create strategies for sales improvement based on market research and/or competitor analysis.
・ Adopt and maintain the company Sales Processes and Systems as part of his / her daily job (including CRM weekly maintainance, Sales Forecasting process, Proposal building

FinTechソリューションの企画、開発等のベンチャー企業でのSales & Customer Success、Business Development/事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜アシスタントマネジャー/マネジャー〜次長
仕事内容
・ジョイントベンチャーのサービスプロバイダーとして、日本と韓国におけるマーケット把握から、新規機会の発掘をメインに業務を担っていただきます。
・Web3領域における世の中の動向や、グループ企業との連携から情報を得るほか、そうした先進的なナレッジから、新規事業の企画・開発に役立てることを行っていきます。
・新規事業開発・導入にあたっては、既存顧客やグループ各社へのコンサルティングや支援を行うこともあります。
・ジョイントベンチャーとの連携強化を重視し、サービスプロバイダーとしてのエンゲージメントモデルがワークすることを目標としています。

【キャリアプラン】
・当社で事業立ち上げの経験を積んだのちには、ホールディングスや他のグループ会社で事業を立ち上げ業務をすることもできます。
・Web3分野のスペシャリストになるべく、グループの戦略的重点分野のスペシャリストになることも可能です。
・米国スタートアップ企業のスピード感やスタイルに触れながら仕事をしていくことがキャリアアップにつながります。

大手医薬品開発支援企業でのCDISC関連業務担当者 (経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
国内外のプロジェクトにおける、CDISC関連成果物(入社当初は主にSDTM関連)の作成及び点検業務をお任せします。

クライアントをはじめとした、社内のデータマネジメント部門、統計解析担当者などのプロジェクト関係者と円滑なコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進していってください。

【具体的には】
・SDTM関連の変換プログラムを除く、各成果物(aCRF、SDTM仕様書、Define.xml、SDRG)の作成
・SDTM IGや規制当局の要件に基づいた成果物の点検

※上記以外でSASプログラミングや統計解析(ADaM関連業務を含む)など、そのほかの業務経験をお持ちの方には、ご希望のキャリアをご相談しながら幅広く業務をお任せいたします。

●プロジェクトアサイン
ご経験と本人希望、案件難易度、個々の業務量などを踏まえて、各リーダー間で調整し、プロジェクトにアサインいたします。

●柔軟な働き方
フレックスタイム制度とテレワーク制度を活用した柔軟な働き方ができます。

人材紹介、派遣を行う企業での製造業領域の部門長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
部門長候補
仕事内容
当社の人材派遣サービスにおいて、製造領域の幹部候補を募集します。(部長相当)

・ミッション
事業部における【機電エンジニア派遣領域】もしくは【製造派遣領域】の管理職として、事業戦略の立案と実行を通じて、部門全体の業績向上を目指し、組織の成長を共に推進していただきます。

●業務詳細
・事業戦略の策定と推進
製造業領域における中長期的な事業戦略を共に立案し、その計画を推進します。
・大型案件の獲得と戦略的パートナーシップの構築
新たなクライアントの獲得と、既存クライアントとのリレーションシップを強化します。
・部門全体の業績管理(KPI,KGI等)
売上と利益の目標設定、達成状況のモニタリングを行い、事業部全体の業績向上を図ります。
・組織体制の構築と人材育成戦略の立案
事業部メンバーのパフォーマンス管理と育成を構築し、キャリアパスの支援を行います。

●ポジションの魅力
・経営視点を持って、営業戦略を立案・実行ができ、会社全体の成長を牽引できます。
・経営層と密接なコミュニケーションをとる事ができ、自分のアイデアや行動が、ダイレクトに会社の成長に繋がり、社会にインパクトを与えることができます。
・当社グループの重点戦略の一環として、【正社員派遣・外国人雇用】の強化に取り組んでいます。
この注力領域に位置するファクトリーアウトソーシング事業部において、戦略の中心に立つことが可能です。
・ゼロベースからの立ち上げではなく、既にスタートしている基盤を活かし更なる成長を自ら牽引することが可能です。(既存顧客や外国人雇用サポート等)

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での原子力発電プラントの安全維持に貢献する保全計画業務(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
福島第一原子力発電所事故以降に新たに規定された規制・基準を満足した沸騰水型原子力発電プラントが認可を受けて再稼働した後、プラントを長期間安全に稼働させるために,効率的且つ実効性のあるプラントの保全活動が重要となります。そこで、機器の寿命評価などを行い、評価に基づく合理的な保全策を策定し、電力会社へ提案する責任ある業務に従事いただきます。また、機器の寿命評価にあたっては、評価に必要な材料技術や水化学管理に関する知識があることが望ましいです。そこで、材料技術や水化学管理に関する研究開発や製品の実機実装に係る業務へ従事頂きます。

【職務詳細】
原子力発電プラントの寿命評価の対象である、原子炉圧力容器や炉心シュラウドなどの機器を対象として評価手法の調整から実際の評価までを各機器設計部隊との協力を経て取り纏める業務に従事いただきます。また、材料および水化学に関する業務は、機器などの安全性を向上させる研究開発を進めるとともに、開発した技術を学協会へ提示し、それらのエビデンスを元にした規格・基準の改定を行い、実際の機器への導入を進めます。これらの業務はいずれも、電力会社の技術的要望を汲み取り、社内外の関連設計に指示、相談するなど、関連ステークホルダーを巻き込み、取り纏めていく業務を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
沸騰水型原子力発電プラントに係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での原子力発電プラントの安全維持に貢献する基板技術【材料】(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
福島第一原子力発電所事故以降に新たに規定された規制・基準を満足した沸騰水型原子力発電プラントが認可を受けて再稼働した後、プラントを長期間安全に稼働させるために,効率的且つ実効性のあるプラントの保全活動が重要となります。そこで、機器の寿命評価などを行い、評価に基づく合理的な保全策を策定し、電力会社へ提案する責任ある業務に従事いただきます。また、機器の寿命評価にあたっては、評価に必要な材料技術や水化学管理に関する知識があることが望ましいです。そこで、材料技術や水化学管理に関する研究開発や製品の実機実装に係る業務へ従事頂きます。

【職務詳細】
原子力発電プラントの寿命評価の対象である、原子炉圧力容器や炉心シュラウドなどの機器を対象として評価手法の調整から実際の評価までを各機器設計部隊との協力を経て取り纏める業務に従事いただきます。また、材料および水化学に関する業務は、機器などの安全性を向上させる研究開発を進めるとともに、開発した技術を学協会へ提示し、それらのエビデンスを元にした規格・基準の改定を行い、実際の機器への導入を進めます。これらの業務はいずれも、電力会社の技術的要望を汲み取り、社内外の関連設計に指示、相談するなど、関連ステークホルダーを巻き込み、取り纏めていく業務を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
沸騰水型原子力発電プラントに係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での原子力発電プラントの安全維持に貢献する基板技術【水化学】(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
福島第一原子力発電所事故以降に新たに規定された規制・基準を満足した沸騰水型原子力発電プラントが認可を受けて再稼働した後、プラントを長期間安全に稼働させるために,効率的且つ実効性のあるプラントの保全活動が重要となります。そこで、機器の寿命評価などを行い、評価に基づく合理的な保全策を策定し、電力会社へ提案する責任ある業務に従事いただきます。また、機器の寿命評価にあたっては、評価に必要な材料技術や水化学管理に関する知識があることが望ましいです。そこで、材料技術や水化学管理に関する研究開発や製品の実機実装に係る業務へ従事頂きます。

【職務詳細】
原子力発電プラントの寿命評価の対象である、原子炉圧力容器や炉心シュラウドなどの機器を対象として評価手法の調整から実際の評価までを各機器設計部隊との協力を経て取り纏める業務に従事いただきます。また、材料および水化学に関する業務は、機器などの安全性を向上させる研究開発を進めるとともに、開発した技術を学協会へ提示し、それらのエビデンスを元にした規格・基準の改定を行い、実際の機器への導入を進めます。これらの業務はいずれも、電力会社の技術的要望を汲み取り、社内外の関連設計に指示、相談するなど、関連ステークホルダーを巻き込み、取り纏めていく業務を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
沸騰水型原子力発電プラントに係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。

製造業向け AI サーヒ スの提供企業でのオープンポジション(製造現場経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は製造現場における具体的な課題を解決するためにAIソリューションを提供し、生産現場の真の自動化を推進しております。
今後の事業拡大に伴い、スピーディーな課題解決実現には現場経験者の知見が不可欠となります。
製造現場での実務経験をお持ちの方を対象に、以下いずれかの業務をお任せします。
※経験やスキル、知識に合わせてポジションを決定いたします。

【主な募集ポジション】
・アカウント営業
・カスタマーサポートエンジニア
・機械設計・組立サポートエンジニア
・電気・制御エンジニア
・AI画像検査ラインの導入・保守サポート
・AIコンサルティングエンジニア

クラウド録画サービスの開発・運営会社での施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
新築設備、大型規模、多店舗への一括導入など、難易度の高い案件を顧客のご要望に合わせて施工計画を立案します。
また工事会社とのリレーションを構築して高い施工品質を提供するとともに、時には顧客の課題解決の為にコンサルティングを実施していただきます。

【具体的な業務例】
・施工に関する営業サポート。技術的な観点から案件獲得の営業伴走行う
・施工計画立案と、施工進捗管理
・カメラ等設置希望の顧客への最適な設置方法の検討、カメラ機器の提案
・既存の工事会社とのリレーション構築、新規工事会社の開拓と教育。安全教育
・施工品質管理及びオペレーション管理

上記問い合わせ対応を主として、以下のような業務も行っています。
・施工管理に関する各種資料の整備(施工ガイドライン、安全マニュアル、機器マニュアルなど)
・安全パトロール及び品質向上への各種施策
・案件予実管理、進捗管理
・大型案件や新商材のトライアル、PoC対応
・工事会社との協力業務に関するフロー建て付け
・各種業務オペレーションの改善

【業務の魅力】
製品知識と技術専門性を持ち、当社カメラ製品の市場展開支援、サービス品質、顧客満足度の向上を牽引する職務となります。
カメラのみならずネットワーク領域やその他IoT機器などの施工管理を担当することができ、成長が見込めるポジションです。
最近は幅広い業界で引き合いも多く、新築設備、大型規模、多店舗への一括導入など、難易度の高い施工管理を経験することもできます。

大手通信サービス会社での経営戦略部長(自動運転モビリティサービス事業)/合弁会社出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
895万円〜1540万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
部長
仕事内容
【ミッション】
・全社的な業務改善、業務効率の向上、その他各種課題解決
・従業員並びに会社全体の生産性の向上、強化すべき事柄を推進及び遂行

【主な業務】
・経営戦略、財務戦略の立案

【具体的な業務】
・現状分析(財務分析)
・長期ビジョンの明確化
・事業戦略の企画立案
・組織戦略の策定

【福岡】大手地銀系ネット銀行でのサービス・プロモーション企画(法人向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●BaaS(Banking as a Service|組み込み型金融)事業におけるパートナー企業のニーズを元にしたプロダクトの検討・組成および提携サービスやビジネスを拡大させるためのプロモーション企画の検討・実施を担う人材を募集しております。
●BaaS(Banking as a Service|組み込み型金融)における新たなプロダクトの創造およびグロースを主体的に実施していくことが可能です。

業務内容
●パートナー企業のニーズを起点としたプロダクトの検討・組成に向けた業務企画・要件定義、プロジェクトマネジメント
●BaaS(Banking as a Service|組み込み型金融)事業における、提携企業との協業によるプロモーション企画・実施およびKPI管理
●関連部署と連携した実施体制構築等、プロジェクト推進

【福岡】大手地銀でのプロダクトマネージャー(ビジネス企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
お客様のご意見や・ニーズ、世の中のトレンドをとらえて、銀行公式アプリのサービス開発・改修案を立案し、社内のICT担当、デザイナー、データサイエンティスト、カスタマーサービス等、多様なメンバーと連携してサービス実装、およびリリース後のグロースハックまでを推進いただく、責任とやりがいのある業務です。

◇具体的な業務内容
・金融機関およびそのお客様への提供している銀行公式アプリにおいて、IT部門・事業企画部門と密に協業し、事業戦略やマーケットインサイトに基づくサービスコンセプトを設計すること
・社内および提携金融機関から開発要望を汲み取りバックログ化、事業計画に基づく優先順位設定
・ユーザー要求とサービス設計を言語化し業務要件への落としこみ
・開発/デザインチーム等をマネジメントしながらサービスのリリース・ローンチまでの推進
・リリース/ローンチ後のグロースハック

◇仕事の魅力
・裁量が大きく、チャレンジが行いやすいカルチャー、環境が整っている
・社内デザイナー、ICT担当のチームとの連携により、意思決定や決定後の実装をスピード感をもって行える
・プロダクトの成長や、自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができる

【福岡】大手地銀でのプロダクトマーケティング(事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・社内データサイエンティストと連携したユーザー分析、VOC運営
・経営戦略・事業戦略に基づく、アプリユーザー獲得・アプリのログインおよび各種機能の利用活性化を目的としたプロモーション・コミュニケーション施策の企画・運営
・コミニュケーション施策を通じて得られたUI/UX改善・エンハンス案の立案
・CRM業務運営ルール・ツールの改善企画・実行
・外部環境の把握(新しい技術・顧客トレンド・異業種含めた競合動向)

【仕事の魅力】
・裁量が大きく、チャレンジが行いやすいカルチャー、環境が整っている
・意思決定スピードが速く、トライ&エラーをスピード感をもって行える

【福岡】大手地銀でのビジネス企画(アプリ・金融サービス全般)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・地方銀行と地域の企業・個人の活性化を目的とした新ビジネス・サービスの企画・立案
・外部環境変化・競合調査(新しい技術・顧客トレンド・異業種含めた競合動向)
・顧客獲得や単価向上につながる企画の設計・推進
・Pocの運用(法務障害、マーケティング、デザインなど社内関係各所との連携ビジネスパートナー、チャネルなど社外関係各所との折衝、上長へのプレゼンテーション、承認)
・PoC結果の分析、レポーティング(成功要因、失敗要因の分析、拡大展開の計画)
・銀行公式アプリにおける各機能・サービスのビジネスモデル構築を含めたプロジェクトの推進
・プロダクトの成功の定義、プロダクトビジョン・プロダクトロードマップ・ユーザストーリーの作成、プロダクトバックログの優先順位付け
・社内関連部署および外部パートナー企業との協業・アライアンスの検討・推進

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるビジネスデベロップメント(金融機関との共創)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜990万円
ポジション
主任レベルを想定
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
主としてメガバンク向けのシステム開発をメインとしたソリューション営業事業部門の中で、
顧客企業との共創による新事業開発を行うチームの新メンバーを募集するものです。

【職務内容】
メガバンクとの強いパートナーシップを軸とし、単社では実現できない新たな事業開発を行う業務です。
現在実証中のサービスを、本格的な事業として展開できるよう推進するプロジェクトリーダー候補のポジションです。ビジネスモデル策定や、デザイン思考等を活用したユーザーファーストなUXUIの導出をしたり、システムエンジニアと共に実装を検討したりすることでビジネスローンチを目指して頂きます。
ゆくゆくは、その経験を踏まえ、自身でゼロから企画し事業立ち上げを行うことを想定しています。

【ポジションのアピールポイント】
当社およびビジネスパートナーのアセットをフル活用した、大企業同士の「共創活動」による大きな事業の立ち上げに直接的に関わることができます。
年齢や年次に依存せずに、自身が中心となってゼロからの事業立ち上げを行い、責任と裁量のある業務に携わることができます。
部門全体が事業開発を標榜しており、既に具体化しているビジネス企画にjoin頂き、そこで経験を積んでから実際にプロジェクトリーダーとしてキャリアアップ頂く形を想定しています。

日系大手CSOでのメディカルマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
メディカルマーケターとして、各製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題を各種プロモーションツールを活用し、解決する。

【具体的な仕事内容 】
◆プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施)
◆プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施
◆医師への簡易アンケートの設計・分析
◆取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施
◆医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る
◆医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り
◆eのコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する

日系大手CSOでのメディカルマーケター アシスタント(フルリモート勤務可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタント
仕事内容
メディカルマーケター(MM)の担当する各プロジェクトを横串でサポートいただく

【具体的な仕事内容】
・医師へのメッセージの素案作り
・簡易的なコンテンツの作成、チェック、校正
・プレゼン資料作成及び原稿作成(Power Point)
・システム上でのコンテンツの配信時間入力や配信対象リストのアップロード
・業務スケジュール管理
・Excelを使用したデータの集計

投資ファンド投資先(エレベーター改修業)での施工管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ 600万円〜800万円
ポジション
施工管理担当
仕事内容
同社のエレベーター改修工事を中心に、集合住宅での修繕・補修工事等の施工管理業務を実施いただきます。

大手食品メーカーでのマーケティング部 チルド食品マーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 (時間外労働30時間/月を含む。年齢、家族状況により変動)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●チルド麺を中心としたマーケティング業務全般
・商品の企画開発
・資材調整、生産、サプライチェーンのマネジメント
・流通パンフレット、店頭販促物、自社HPのディレクション など

●市場分析、消費者調査業務全般
・市場データの管理、消費者調査の実施及びとりまとめ
・プレゼン資料用データの集計、作成 など

大手食品メーカーでの冷凍食品マーケティング(マーケティング部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 (時間外労働30時間/月を含む。年齢、家族状況により変動)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の冷凍食品事業の成長を支えるマーケティング部で、新たなメンバーを募集しています。

・スーパーマーケットやらドラックストア等をメインとした家庭用冷凍食品の商品開発全般のディレクション業務を担って頂きます。
・市場調査や消費者ニーズの分析を基に、冷凍食品のブランド価値を高めるマーケティング戦略の立案にも携わって頂きます。
・開発部門や工場と連携しながら、新商品の立ち上げにも積極的に取り組んでいただきます。
・資材管理や需給調整など、マーケティングや商品開発以外の関連業務にも従事頂きます。

小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業でのビジネス開発/プロジェクトマネージャー(国内政府担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当顧客の求める価値を理解して短中期目線で案件形成を続けてゆき、案件プロジェクトのマネージメント(プロジェクト遂行・書類・契約)、顧客満足最大化を遂行するのが役割です。

具体的には:
・顧客ビジョンと課題・要求物を理解しながら短中期的な提案・案件形成
・受注案件のマネジメント(顧客窓口、スケジュール整理進捗管理やドキュメント作成等)
・プロジェクトの管理進行
・プロジェクトに関する各種書類・契約管理、窓口的役割
・顧客のサービス利用実態、効果分析
・社内外ステークホルダーとの調整、交渉
・対外提案、説明資料作成、プレゼンテーション
・製品サービス価値の向上や仕様策定に有用なフィードバックを社内開発チームへ提供

※長期的な視点での業務変更の範囲:ビジネス部内

< 仕事の魅力 >
・日本・アジア・グローバル業界でリーディング会社として認知されてきた会社で個人のアイデアを提案・実現できて自ら主体的に取り組める
・最先端のテクノロジーに触れ、成長フェーズ産業で自社活用できる
・社会的・国家レベルの課題解決(安心安全で幸せにサステイナブルな社会作り)に直接携われる

小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業でのOpen position / キャリア登録

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社でのキャリアに興味がある方。
ぜひ、キャリア登録をお願いいたします。
あなたのご経験と弊社公開求人、非公開求人を照会し、
マッチするポジションがあれば、選考に進んでいただきます。

※本登録では、公開求人のみならず、非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。
※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。

弊社で働く魅力は?
◆多様性があり、オープンな社風なので、やりたいことにどんどんチャレンジできる環境です。
自発的に学ぶ姿勢が必要ですが、技術的探究心が高い方には学べる環境が整っています。


For those who are interested in a career at the company but don’t find the right job opening at this time or don’t know exactly how could they fit in the organization, please register here in our talent pool.
We will review your profile and contact you if you were to be a good fit to any of our teams. Since we are growing rapdily, chances are that you might be asked for your availability in the near future.

* By registering, we will match not only public jobs but also private jobs / new jobs before publication.
* We will contact you if there is a job that may matches your experience and skills.
Please note that we won’t be able to contact every applicant if we don’t find a good fit for them.

What is the appeal of working at our company
◆ Because of the diverse and open corporate culture, we provide an environment where you can challenge what you want to do and set your own objectives.
Ideal candidates should have a self-learner attitude but be open to take the numerous opportunities to learn from team mates and peers.

大手食品メーカーでのショッパーマーケティング担当(プロモーションの企画立案と実行)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円程度 (想定時間外労働30時間/月を含む。年齢、家族状況等により変動)
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケティング部にて、得意先店頭プロモーション及びリテールメディア出稿の企画立案と実行をお任せします。
誰もが知る企業/商品のプロモーションを実行し、様々なスキルアップが可能です。

●消費者キャンペーン企画の立案実行
●他社コラボレーション企画の立案実行
●企業アプリ、サイネージなどのデジタルツールを活用した販促企画立案実行
●プロモーションにおける、販促物などのデザイナーへのディレクション
●店頭販促什器の制作
●社内外コンテストの立案実行

株式会社NTTデータ/大手SIerでの内部通報制度に関する業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理
仕事内容
●ホイッスル・ラインやハラスメント・ホットラインなど内部通報制度に関する業務
・当社及び当社グループにおける内部通報制度に関する業務
(事実関係の調査及び分析、関係者へのヒアリング、対応方針の整理、関係者への具体的な対応、回答書作成等)
・社員等及び会社に関する事件・事故等、有事への対応
・社内研修等の意識啓発活動 
・上記に関連する案件管理、資料作成、幹部レポート対応等(内部通報に関わる付帯業務含む)

【アピールポイント(職務の魅力)】
●組織ミッション
内部通報制度は、組織内の健全な環境を守るための重要な仕組みで、会社の倫理的基盤を支えるだけでなく、従業員やステークホルダーが安心して働ける職場環境を確保するための不可欠な役割を果たしています。
当担当では、社内外の不正や倫理的問題について迅速かつ公平に対応し、透明性と信頼性のある企業文化の醸成を促進し、これにより、従業員が安心して働ける環境を整え、企業の持続的な成長を支えます。

●内部通報制度に関する業務の魅力
(1) リーダーシップと透明性の推進
内部通報システムは、信頼を高めるリーダーシップの一環です。早期発見と対応により透明性を確保し、社員が安心して意見を述べ、問題解決に向かう文化を育みます。
(2) リスクマネジメントの最前線
リスクの早期発見は企業の健全性に直結します。内部通報業務は、潜在的な問題を回避し会社を守る役割を担い、責任感と達成感が大きい職務です。
(3) 人材保護と倫理強化
内部通報業務は従業員の安全と働きやすさを守り、不正を報告する権利を保護します。問題解決をサポートし、信頼を得ることが企業成長に貢献します。
(4) キャリアにおける多様なスキル習得
内部通報に携わることでコンプライアンスやリスク管理など多岐にわたるスキルを学べ、キャリアの強みとなります。
(5) 社会的な意義と影響力
内部通報システムは、透明性と倫理が求められる現代で、企業の社会的責任を果たし、社会にポジティブな影響を与えます。

●伸ばすことができるスキル
内部通報制度の業務を通じて得られるスキルや経験は多岐にわたります。具体的には、法務、コンプライアンス、リスク管理といった専門的な知識やスキルが得られるだけでなく、コミュニケーション力やリーダーシップなど、ビジネス全般で活かせる幅広い能力が向上します。具体的には以下のとおりです。
・コンプライアンス知識の深化
・リスク管理能力の向上
・調査・分析能力
・コミュニケーションと交渉スキル
・倫理的判断力と意思決定力
・危機管理能力
・法的手続きに関する経験

プライム市場上場の人材グループでの開発エンジニアSES領域の投資注力ドメイン(部長〜事業部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
部長〜事業部長候補
仕事内容
●事業戦略の策定と推進
開発エンジニアSES領域の中長期的な事業戦略を立案し、その計画を推進します。
●大型案件の獲得と戦略的パートナーシップの構築
新たなクライアントの獲得と、既存クライアントとのリレーションシップを強化します。
●部門全体の業績管理とP/L責任
売上と利益の目標設定、達成状況のモニタリングを行い、事業部全体の業績向上を図ります。
●組織体制の構築と人材育成戦略の立案
事業部メンバーのパフォーマンス管理と育成を構築し、キャリアパスの支援を行います。

大手デジタルマーケティング支援事業会社でのCRM起点でのEC構築ディレクター(Shopify案件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクター
仕事内容
大手クライアントに向けたECストアの構築、自社開発アプリにおける検討、開発、クライアントのDX領域実現に向けたサービス企画を行っていただきます。

具体的にはEC企業と協力しながら行うクライアントのストア構築や、自社で企画したShopifyアプリにおける開発にとどまらず、クライアントのDX実現に向けて、企業が抱える課題やニーズを分析し、新規事業共創や新規サービスのオファリングの策定やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行います。

<構想策定例>
ユニファイドコマース構想
ロイヤルマーケティング構想
顧客データ活用・CDP開発構想

<実行具体例>
ECストア構築、アプリ開発
クライアントへのDXオファリング

●ミッション
クライアントのビジネスパートナーとして、さらなるチャレンジングな取り組みを行う新組織として、新しい事業部が発足します。
当社が提供できるソリューションやケイパビリティを活用した新規クライアントのEC構築及び、DX実現に向けた戦略策定が当ポジションのミッションです。

●キャリアパス
EC構築からその他のオウンドメディア、DX領域の構想から実行まで幅広いプロジェクトに携わることが可能です。

UXを学ぶ機会や最新のテクノロジーに触れる機会も多くありますので、キャリアパスにおいても、「専門領域のプロフェッショナル」「メンバーマネジメント」「新組織の立ち上げ」など柔軟に設計が可能です。

●プロジェクト例
大手化粧品会社様:
グローバル企業の日本法人様のECサイトをShopifyを用いて更改・移行を実施
大手自動車会社様:
ファンのためのグッズ販売のサイトを新規に構築実施
地方自治体様:
地方自治体と連携して廃校をリノベーションし、地域の人々や旅行者、地域企業・都市部の企業が集まる「場」として、新たなサービスを企画・ローンチ
自社企画:
地域活性型の公共空間CRMを企画から構築・ローンチまで実施 など

株式投資型クラウドファンディング運営会社でのカスタマーサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ベンチャー企業のためのクラウド経営管理ソフトのカスタマーサポートとして、企業の株主管理・経営管理を効率化し、顧客の成長をサポートすることがミッションです。当ソフトは直販と、パートナーである大手金融機関との共同開発の2種類があります。

新規および既存のお客さまからのお問い合わせに応対する業務です。また、合わせて新規契約のお客様に対する初期設定オンボーディングから、利用促進、課題発見と解決、組織の成長に寄与することを目指していただきます。

また、当ソフトはスタートアップ企業の成長を加速させるために開発され、現在多くのお客さまに支持いただいております。しかし、まだまだ成長の余地があると感じております。
お客さまの声を迅速に吸い上げ、プロダクト改善に反映させる「カスタマーサポート+α」の力を持つ方をお迎えし、共にプロダクトを進化させたいと考えています。

【具体的な業務イメージ】
1.お客さまとのコミュニケーション
 チャットによるお問い合わせ対応
 問い合わせ内容の記録・分析、およびFAQ等の作成
 お客さまがプロダクトを最大限活用できる為の、使用方法や活用提案
 不具合の一次対応や製品のアップデート情報の案内
2.プロダクト理解と提案力
 会社法や関連法令に基づいた機能の仕様を深く理解
 お客さまのビジネス状況や課題に寄り添い、適切な解決策を提案できるFAQやテックタッチオンボーディングの施策立案と実行
 顧客からのフィードバックをプロダクト改善チームに共有し、改善提案を行う
3.社内連携
 マーケティング・セールス・カスタマーサクセスチーム・開発チームとの密な連携
 顧客の声を元にした新しいプロセスや改善案の立案・実行
 サポート業務の効率化や内部ツールの活用方法の最適化

【ポジションの魅力】
・急成長中のスタートアップ企業で、お客さまとの接点を通じてプロダクト成長に寄与できるポジションです。
・お客さまの課題解決を通じて、カスタマーサポートを超えて、カスタマーサクセスやプロダクト改善に深く関わることができます。
・フィードバックや提案を直接反映できる環境で、自分の貢献が会社の成長につながる喜びを実感できます。

【神奈川 (藤沢)】事務機器、光学機器等の製造メーカーでのCDMO事業開発担当者(営業・マーケティング担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
mRNA、およびmRNA医薬品のCDMO事業(※)の国内外における事業開発・営業・マーケティング活動等、幅広く担っていただきます。
(※) CDMO事業:Contract Development and Manufacturing Organization(医薬品受託製造)

・国内外の製薬企業や創薬ベンチャー関係者のニーズの収集
 - 顧客となりうる企業へ実際に営業活動を行います。併せて、技術提携や新規事業開発のためのヒアリングなども実施していきます
・関連する領域のKOL(Key Opinion Leader)との連携・PR活動
・有望な外部技術を保有する企業や研究者との提携(技術導入を含む)
 - mRNAを医薬品に用いる際に必要な技術の提供可能な企業との提携のための交渉・契約を行います

本業務を通じて、mRNA医薬品という新しいタイプの医薬品の最新動向を身近に体験することができます。また、mRNA創薬の支援を通じて、世界中の人々の健康や安心に貢献することができます。

【アピールポイント】
・mRNA技術を使用し、創薬研究用途または治験薬用途のmRNA製造受託事業(CDMO事業)は治験薬の製造依頼を受ける段階まで成長しつつあり、順調に事業が拡大しています。低分子医薬品、抗体医薬品に続く、従来とは異なる新しいタイプの医薬品であるmRNA医薬品/核酸医薬品の事業開発を行うことで、新しい時代の最前線に立っていくポジションです。
・mRNA創薬の支援を通じて人々の健康や安心に貢献することができます。
・当社グループという企業規模が大きく安定した環境の中で、子会社のベンチャー的な位置づけで、自ら新しい仕事を作り上げることができます。また、職務内容記載のとおり、営業、マーケティング、事業開発等、幅広い業務に携わることができます。

【キャリアパス】
CDMO事業を中心に活動して頂くことを期待しておりますが、ご実績によってはiPS細胞事業部や米国本社と協力して、より大きな事業貢献をして頂くことも想定しております。将来的には、海外事業をけん引する存在となっていただきたいと思っております。

国内マルチ・テックカンパニーでの経営企画/事業企画(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜幹部候補
仕事内容
・グループ全体の成長施策全般(事業立ち上げ、経営管理、調査、広報、採用、営業、資金調達など)
・人事・労務・総務・会計・税務・法務・ITシステムなどの本部機能についても、グループ横串で担当または組織構築
・社長の特命推進(単に戦略・方針を策定・提案するのみならず、実際にハンズオンで事業を推進していただきます)

●仕事の魅力/やりがい
・自社SaaSプロダクトや成長企業支援(金融)事業にはじまり、プロ野球団、AIデジタル保育事業、DX支援事業など活躍の舞台は多岐にわたります。

・社長直下で、新規事業の立上げや既存事業の拡大に直接関与でき、経営者に最も近い位置で様々なビジネスに挑戦することができます。

・自分で挑戦してみたいビジネスモデルがあれば、企業内ベンチャーとして提案することも可能です(スピンアウト実績あり)。

・また、グループ法人の取締役に就任にて、実際に経営経験を積み、経営人材となることも可能です。

・IPOに挑戦できます。

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるサービスデスク

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜800万円
ポジション
リード・スーパーバイザー
仕事内容
グループ会社からの要求や期待に基づき、すべてのコンタクト・チャネルにおいて高品質なサービスを提供し、顧客経験/顧客満足/生産性の最大化とリソースの最適化を図るとともに、オペレーションの業績目標を達成できるよう、オペレーション戦略/リソース/プロセス/クオリティー/パフォーマンス/エンゲージメント/環境/テクノロジー等、サービスデスクの顧客オペレーション全般にわたるマネジメントを行う。
また、オペレーションセンターのミッションや戦略に基づき、他の類似するサービスデスクとの機能統合に向けた活動にも貢献する。

(主な担当業務)
・コミュニケーターとチーム、顧客オペレーション全体の業績目標の設定
・オペレーションセンターの戦略に基づくオペレーション施策の着実な実行
・顧客オペレーションが責任を持つすべての業績目標の達成
・最大の効果と効率をもたらすチーム編成と人材の適切な配置
・洗練されたビジネスプロセスの構築と継続的な改善
・ワークロード/サービスのパフォーマンス/顧客の動向等の実績/トレンドの情報を、
 上位マネジメントや社内関連部署にフィードバック
・フロントラインのスタッフからの積極的なフィードバックや提案を促し、オペレーションの改善や向上に反映
・顧客サービスの向上に資する最新のテクノロジーとビジネスプロセスの評価/選定/導入
・質の高い顧客サービス/高度な知識ベース、高い生産性を保つために、情報収集/トレーニング/テクノロジー支援等、関連部署との協力・協働を促進
・社内外のステークホルダーとの良好な関係性の維持

ゆくゆくは、一つのサービスデスクだけではなく、横ぐしで複数サービスを統括できるような立ち位置になっていただけることを期待するポジションです。
サービスレベルを統一し、グループ内外への提供につなげるような機会もありますので、これまでスーパーバイザーとしてご活躍してきた方にとって、面白く感じることのできる環境でもあります。
より専門的なサービスを扱いたい方、キャリアアップを図りたい方などにぜひご応募いただければと思います。

光学機器メーカーでのデジタルカメラ等の輸出管理(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜900万円
ポジション
リーダークラス
仕事内容
業務内容
・FPD装置事業部及び半導体装置事業部の輸出入管理に関する業務
・FPD装置事業部及び半導体装置事業部が取り扱う製品・部品の該否判定に関する業務、
取引開始前の顧客審査、政省令改正への対応、輸出入監査への対応など

ポジションのやりがい
半導体でいえば、米中の輸出規制は足元での一番の課題である。その規制内容にどのように遵守していくか、加えて、遵守のみならずビジネス面における不利をどこまで回避できるかを考えながら戦略立案することは、難題ではあるがやりがいがあります。

キャリアパス
担当者として様々な業務を経験頂き、5-10年後には課を引っ張る立場で活躍頂きたい。
さらに、全社輸出管理部門へのパスもあり、精機も含めた当社全社での輸出管理に携わることも可能。さらに事業企画部では他に事業戦略部門や、経営管理、営業管理を行う部門など多岐に渡る機能を有しており、他職種での経験を積むことも可能。

決済・金融事業会社での経営管理・管理会計(リーダー〜マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1,000万円
ポジション
リーダー〜マネージャークラス
仕事内容
当社では業務拡大・成長に伴い、数値管理/分析の体制強化が急務となっております。
本ポジションでは経営管理部門にて、事業計画策定、売上・費用・各種KPIなどの増減要因分析/調査などを通じた経営管理・管理会計に携わっていただきます。
特に、データエンジニアリングのスキルを活用し、経営意思決定を支援するためのデータ分析基盤の構築や、データ活用の推進を担っていただける方を歓迎します。

業務イメージの一例
・データエンジニアリングを活用したデータ基盤の整備(DWHの設計・運用、PythonやRなどを用いたデータ分析、ETLプロセスの構築)
・BIツール(Power BI、Tableauなど)の設計・運用
・月次の事業実績に関しての時系列データ分析、予算・見通しとの差異分析
・事業部へのヒアリングを含めた各種KPI分析・レポーティング
・同業他社との業績比較
・事業計画(中長期含む)策定、経営層へのインプット
・投資案件におけるROI算出等の効果測定

人材サービス企業でのPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)
仕事内容
エンタープライズ企業へのマーケティング及びセールス戦略立案や実行、アライアンス等を担っていただきます。
顧客分析から顧客選定、リード獲得、営業活動、検証まで、プロダクトマーケティング全般及びセールス・CSに関わる業務をお任せします。

●市場・顧客分析
エンタープライズ企業のニーズ、課題、購買プロセスなどを分析し、ターゲット顧客を明確化します。

●マーケティング戦略立案・実行
ターゲット顧客に合わせたマーケティング戦略を立案し、実行します。
アウトバウンド、コンテンツマーケティング、ウェビナー、アライアンスなど、多様なチャネルを活用し、リード獲得と顧客エンゲージメントの向上を目指します。

●提案/運用検証活動
エンタープライズ企業への提案活動を支援します。
セールス担当と連携しながら、営業戦略の策定、提案内容の企画、資料の作成、顧客への提案、運用支援を通してプロダクトのニーズ検証を行い、改善活動を進めます。

人材サービス企業でのCSO候補(代表と共に事業戦略推進/分析担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
CSO候補
仕事内容
事業の価値を高めていくための事業戦略立案、それぞれのサービスの企画を代表とともに推進していただきます。
まずは現状の事業に対する各種分析を行いながら、事業の収益性、成長率を高めていくために、開拓すべき顧客の中長期の戦略や、サービス・ソリューションのブラッシュアップ、運用体制の改善をボードメンバーと共に推進頂く予定です。

●事業戦略立案・顧客分析
・事業、顧客のデータ分析を行い、顧客特性の理解を深め戦略を検討します。
●サービス設計・運用改善
・顧客の声やニーズを収集し、それに合わせたサービス設計・運用改善を行い、顧客満足度向上に目指します。
●bizdev
・新規ソリューションの立ち上げ支援やアライアンスなど、bizdev業務を推進します。
●営業活動
・必要に応じて、顧客への提案や交渉など、営業活動を行います。
●資料作成
・経営会議や顧客向け提案資料など、様々な資料を作成します。

大手電気通信事業会社でのグローバルコンシューマ事業の戦略・事業企画策定担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の海外コンシューマ向け事業の事業戦略策定を行う部門において、2030年に掲げる目標に向けて新興国での携帯電話事業やその他関連事業への、投資や資本提携等を含む中期経事業戦略策定のサポートを行っていただきます。

<具体的には>
当社には既に事業展開している海外の国々や、今後、新規事業参入に向けて検討を行っている国々があり、これら2つの既存事業・新規事業を組み合わせて中期事業戦略を策定いただきます。
対象事業領域は、携帯電話事業及び関連する事業を中心に想定しています。
携帯電話事業となるため、案件規模が大きくチャレンジングな案件に携わることが可能です。
ご経験に応じ、新規参入国での非通信事業の参入を検討いただく場合もあります。

将来的には、策定した事業戦略に沿って既存の事業展開国や新規参入する国に赴任して、現地事業会社に出向いただく可能性もあります。

日系運用会社での経営企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産運用会社の経営企画領域全般

●業務内容
1. 日本資産運用業協会に係る対応業務(金融庁対応・協会対応等)
2. 経営企画業務(経営計画策定・取締役会事務局・ガバナンス高度化等)

医療関連サービス会社での自社健康指標事業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・健康指標スコア事業強化、戦略立案〜実行リード(主にtoB)を担っていただきます。具体的にはアライアンス先の開拓、折衝、マーケティング全般、戦略的な営業の推進等
全4112件 1701-1750件目を表示中
<前へ  33 | 34 | 

35

 | 36  次へ>