「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

管理系ビジネス、ファンド運営会社の転職求人

52

並び順:
全52件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

管理系ビジネス、ファンド運営会社の転職求人一覧

公的機関におけるファンド運用にかかる契約法務(シニア・マネージャー、マネージャー等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員(シニア・マネージャー、マネージャー等)
仕事内容
資産管理機関、運用受託機関との契約・調整、海外運用会社等との契約(英文契約を含む)に係る法務対応・オルタナティブ投資に関連する業務に係る法務対応。

大手投資会社傘下VCでのミドル・バック(アシスタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
主な業務内容:
ベンチャー・キャピタルにおけるミドル・バックオフィス業務全般
主として社内会議体の事務局を担当(運営事務、議事録作成)

大手ファンド出資ヘルスケアファンドでの事業推進/事業企画(医療系資格保持者 歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
訪問看護事業を行う投資先企業グループにて事業推進・事業企画の業務を担っていただきます。

●仕事内容
・投資先の在宅医療サービス提供企業の経営支援業務
・病院、施設、クリニック等への営業活動
 アポイントの取得から商談、契約まで一貫して担当
・その他、拠点開発/新規出店など含め事業推進の業務(※ご経験、スキルに応じて)

大手ファンド出資ヘルスケアファンドでの事業管理者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
訪問看護事業を行う投資先企業にて、事業推進・事業管理の統括責任者としての業務を担っていただきます。投資先企業での事業管理業務をハンズオンで担っていただきます。

●仕事内容
○投資先企業の事業管理業務業務
・投資先企業(在宅医療サービス企業)のコーポレート業務全般
・経理・財務、人事、総務、広報等のコーポレート業務
・経営計画に沿ったコーポレート部門の課題解決、改善
・多店舗展開企業の事業管理業務

※多店舗の運営/事業管理を行っていただくため、時としてプレイヤーとして機動的な運営サポートを求められます。

大手ファンド出資ヘルスケアファンドでの経営管理/経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
全国で174店舗(2023年9月時点)の調剤薬局を運営しており、グループ薬局の経営支援をハンズオンで行っております。今後もグループ薬局が増える予定であり、組織強化を図っています。

●仕事内容
※これまでのご経験、スキルにより業務を担当いただく予定です。
・グループ薬局の経営企画・経営企画業務
・薬局の新規出店、新たなグループ企業の経営企画業務
・薬局の新しい経営ビジョン、方向性、実行計画策定のリード
・事業計画完遂に向けてのPDCA実行

大手ファンド出資ヘルスケアファンドでの投資先のプロフェッショナル薬剤師

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜720万円
ポジション
担当者
仕事内容
全国で174店舗(2023年9月時点)の調剤薬局を運営しており、グループ薬局の経営支援を行っております。こちらのポジションは「プロフェッショナル薬剤師」として、投資先の調剤薬局各社の運営サポートを担っていただきます。
30代〜40代の社員も活躍しており、30代でグループ法人の社長を担っている社員もおります。就業場所は本社及びグループ薬局になりますので、出張対応もございます(短期/長期)

●仕事内容
−各法人(投資先)への薬剤師としての応援業務
−バリューアップ施策の立案と実行
−医療機関や介護施設への訪問、営業 等
※全国にある投資先調剤薬局での勤務が主になるため出張がございます。

大手不動産AM会社でのREITのIR・企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,200万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
●REITのIR業務
・アニュアルレポート、プレスリリース等の作成
・決算説明資料の作成
・決算説明会、機関投資家とのミーティングのアレンジ
・国内外IRへの同行

大手不動産AM会社での総務業務<子会社出向>(マネージャー〜シニアマネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1,450万円
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャークラス
仕事内容
●社内規則の管理、運用
●各種会議体の機関運営
●文書管理業務
●ファシリティ管理業務
●コンプライアンス関連業務(各種法令対応、リスク管理等)
●経費精算業務
●上記に付随する業務及び庶務全般

これらの業務において、担当業務にとどまらず、リーダーとしてご活躍できる方を求めています。

大手不動産AM会社での経営企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,450万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャー、シニアマネジャークラス
仕事内容
経営企画業務
<具体業務>
・連結予算策定、予算・実績管理
・中期経営計画の策定、進捗管理
・資本政策の策定及び実行
・M&A、投資案件等の検討及び実行
・各種経営資料作成
・各種会議体の運営
・関係会社管理

大手不動産ファンドでの総務担当者(シニアアソシエイト、マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,200万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
社内規則の管理、運用

<具体業務>
・各種会議体の機関運営
・株式事務
・文書管理業務
・ファシリティ管理業務
・コンプライアンス関連業務(各種法令対応、リスク管理等)
・経費精算業務
・上記に付随する業務及び庶務全般

上場不動産会社グループにおける事業推進・投資先経営管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
事業推進・投資先経営管理
仕事内容
財務関連業務を担当。
【業務内容】
・当社主要 3 セグメント (AM、心築、クリーンエネルギー) を補完或いは新しい柱となる新規事業の推進、支援
・エクイティ出資案件、M&A 案件の推進、支援
・既存出資案件の管理、報告
・グループ会社に関する管理

ブルーオーシャンをターゲットにしたファンド会社での労務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
労務実務全般(勤怠管理・給与データ作成・社会保険対応・年末調整等)

※給与支払等外注化しているものもあり、外注先連携のための社内業務を担っていただきます

ブルーオーシャンをターゲットにしたファンド会社での総務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●総務事務業務(契約書・申請書管理、経費及び投資費用等の予算管理、動産・不動産管理/総務関連規定の管理・運営/外部取引先との折衝・調整/BCP対応 等)

大手ファンド投資先(水戸の特定建設業)での常勤取締役(週4回リモート可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円(営業も任せられれば1000万円以上可)
ポジション
常勤取締役
仕事内容
・経営管理業務全般
・週1回経営会議出席(水戸本社)
・週4回リモートワーク可(兼業可)
・営業も任せられれば、年収上乗せ可

リゾート施設特化型上場リート運用会社 開示・IR業務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ポテンシャル:450万円〜700万円、経験者:600万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
透明性と正確性を確保しつつ、魅力訴求を行う開示・IR業務を通じて、中長期的な企業価値の向上を目指します。投資家や経営層とダイレクトなやり取りを行う、やりがいのあるポジションです。
●開示業務
・開示資料(和英プレス、決算説明資料、決算短信 等)作成
・投資法人及び資産運用会社のコーポレートサイトにおける情報発信
・上記業務に伴う、他部署、当社グループ(スポンサー)、証券会社、顧問弁護士、証券取引所、監査法人等との協議及び調整
●IR業務※出張あり
・戦略立案、投資家ターゲッティング
・面談アレンジ、面談時プレゼン、QA対応
・機関投資家、アナリスト、メディア対応
・各種カンファレンスへの参加、プロパティツアーの企画〜同行
※ご志向により会社内での中期的なジョブ・ローテーションも可能です

上場不動産会社グループREIT運用会社におけるREIT-IR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜 1100万円
ポジション
ヴァイスプレジデント〜
仕事内容
REIT の運用会社へ出向し、3 つの投資法人の IR 関連業務を担当。

【業務内容】
・REIT の IR 関連業務
・法定開示書類(有価証券報告書等)の作成
・決算説明/投資家用資料の作成
・適時開示関連業務(プレスリリース)
・IR ミーティング、各種カンファレンスや投資家向けイベントの対応
・機関運営業務(投資主総会、役員会や投資運用員会の運営企画)
・投資主対応
・ESG 関連業務(データの収集、HP 開示、投資家や評価会社への対応等の取りまとめ)
・運用部門、取得部門、コンプライアンス、法務など社内関係部署との連携
・その他上記に付随する各種業務

ブロックチェーン技術を活用した運用会社で(to C)コンテンツマーケティングスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社はデジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。
当社では、安定運用商品を通じて「貯蓄から投資へ」を実現するために、「デジタル証券」という新しい公募ファンド商品を組成し、個人投資家を対象とするプロダクト開発(新規事業)を進めています。関係当局の承認後にリリース予定であり、当該プロダクトやデジタル証券のコンテンツマーケティングを主体的に推進して頂ける仲間を募集しています。また、ご希望に応じてコンテンツマーケティングだけでなくマーケティング全体・プロダクト開発等に関わって頂くことも可能です。

<主な業務内容>
●コンテンツの企画、実行(サイト、記事、動画、セミナー等)
●(必要に応じて)上記コンテンツの制作、開発
●社内/社外パートナーへの制作外注管理(クオリティ、制作進行、予算等の管理)
●コンテンツの改善(SEO、LPO等)
●当社の投資商品の個人投資家マーケティング全般
●日本人の投資行動を変えていく仕事全般

J-REIT運用会社でのIR/ESG担当<マネージャー/アソシエイト>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/アソシエイト
仕事内容
投資法人に関する下記業務を担当

・IR(投資家訪問・説明等)アレンジや決算説明会資料作成、チェック
・ESG関連(環境認証、GRESB、CDP等)
・公募増資等の対応業務(マーケティング資料作成等)
・その他(投資主総会等)

再生可能エネルギー開発会社(インフラファンド)における発電所の保守管理及び委託先管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●当投資法人が保有する再生エネルギー発電所(メガソーラー)の保守・管理業務

●維持管理、予実管理・計数管理・与信管理、計画立案、工事監理、地方事務所への指示など
【主な業務内容】
1.本投資法人の運用ガイドライン等のうち、本投資法人が保有する運用資産の賃貸、維持管理等に係る項目の策定及び見直しに関する事項の起案
2.運用資産の賃貸に関する事項
3.運用資産の維持管理に関する事項
4.運用資産の賃借人の与信管理及び運用資産のリスク管理に関する事項
5.運用状況の管理(分析及び評価を含む)に関する事項
6.所管業務に関する議事録の保存
7.所管業務に関する苦情等の対応及び処理への補助に関する事項
8.その他上記に付随関連する事項

※東京勤務で、日本全国に出張ベースで業務を行って頂きます。

商社系大手バイアウトファンドにおけるIR(アソシエイト〜VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円+キャリー(ファンドのパフォーマンスが基準を上回った場合に発生)
ポジション
アソシエイト〜VP
仕事内容
IRチームにおいて、運営するPEファンドに資金を拠出する国内外投資家を集めるためのマーケティング、募集などのIR活動をメインとしながら、海外投資家用ケイマンファンドの管理運営業務にも携わり、ヴァイスプレジデント(VP)のもと、当該実務をリード頂く役割を想定しております。

(1)ファンドのIR・マーケティング業務
・海外の機関投資家、国内機関投資家とリレーション構築、訪問活動。ファンドの運営状況の報告、新規ファンドのマーケティング、募集活動の企画・実行を行う。
・海外投資家用ファンド募集活動の企画全般(スケジューリング、ストラクチャリング、プレースメントエージェントの選定、プレゼン資料作成、デューディリジェンスデータ準備、投資趣意書作成、条件交渉、ドキュメンテーション、弁護士・税理士・会計士とのコミュニケーション、海外ファンド運用会社・海外ファンド設立事務)
・毎年実施するファンド出資者総会・海外投資家用アドバイザリーボードの企画・運営、説明資料の作成
・ファンド運営状況報告用の資料の作成(日本語・英語) 等

大手投資会社傘下VCでの事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円(ボーナス込み)程度 ※パートナー昇格時にファンドへの出資に基づくキャリーあり
ポジション
プリンシパル
仕事内容
<ファンクションミッション>
事業開発活動によってファンド収益を最大化する。投資先のソーシングからバリューアップ、イグジットまでの全ステージを組織的に一貫支援する

< 主な業務内容 >
投資先支援:スタートアップがステージごとに抱える課題を事前に予測し、先手を打った支援を組織的に行う
スタートアップエコシステム構築:スタートアップエコシステムの拡大と、社会全体でスタートアップを応援する仕組みづくり
当社 の機能向上:キャピタリストの能力向上及び組織知の蓄積と社内外への発信

(第二新卒可)官民ファンドでの経営企画・経営戦略

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース450万円〜900万円+賞与
ポジション
担当者
仕事内容
●通信や放送領域を中心に、ICTサービスを提供する日本企業の海外進出を長期的(5-10年)に支えている当社において、以下等をお任せできる方を募集します。
・人事・総務
・システム対応・事業計画の策定補助
・監査法人対応
・ファンドの財務業務(会計業務、税務申告等)
・投資案件に関しての市場調査・分析

●既に実務経験のある職務を中心に、お任せする業務範囲を決定していきます。

不動産AM会社での監督官庁や所属諸団体への提出書面の作成・届出業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み800万円〜1200万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
<主たる業務>
●監督官庁・所属諸団体への提出書面の作成・届出業務
・金商法・投信法等に基づき、REIT運用会社として提出義務のある各種書面の作成・届出業務(届出先:金融庁・国交省・財務局・投資信託協会・東証等)
月次、決算時など定期的な提出書面と、役員交代や増資時等のイベントに伴い不定期に発生する提出書面に分かれます。

<並行して、或いは将来的に含める業務>
●会議体運営
・運用会社(取締役会、コンプライアンス委員会)、各REITごと(投資委員会、役員会)、その他(バリュエーション委員会)など複数の会議体の運営。
招集通知発送期限までに議案の取りまとめ、WEB会議システム上での資料管理、会議参加者とのスケジュール調整、議事録作成等

上場不動産会社グループREIT運用会社におけるIR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜 1000万円
ポジション
ヴァイスプレジデント〜
仕事内容
東証プライム市場に上場する当社の IR 関連業務を担当。
【業務内容】
・上場企業における IR 関連業務
・法定開示書類(有価証券報告書等)の作成
・決算説明/投資家用資料の作成
・適時開示関連業務(プレスリリース)
・IR ミーティング、各種カンファレンスや投資家向けイベントの対応
・投資家及びアナリスト対応
・その他上記に付随する各種業務

不動産AM会社での上場REIT IR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・IR・開示関連業務(適時開示の実施、有価証券報告書・決算説明資料など開示・情報発信に関わる書類全般の作成、投資家ミーティングの企画・運営など)
・財務関連業務(資金の借入れ、投資法人債の発行、銀行との折衝、契約締結、期中管理等の取りまとめ)
・機関運営業務(投資主総会の企画・運営)
・ESG関連業務(データの収集、HP開示、投資家や評価会社への対応等の取りまとめ
・運用部門、取得部門、コンプライアンス、法務など社内関係部署との連携
・投資法人のウェブサイトのメンテナンス等
・その他付随する各種業務(社内調整、稟議等)

【当ポジションの特徴】
・立ち上げメンバーの一員として、幅広い業務に主導的に関与することができます。
・当社本体での採用ですので、公募REIT以外の業務にも関与するチャンスがあります。

J-REIT運用会社での経営企画室 <アソシエイト/マネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/マネージャー
仕事内容
CEOをサポートする下記業務を担当
1.日常的な業務や臨時タスクについてCEOをサポートする。
2.CEOの指示の下、定期的および臨時の活動報告書/プレゼンテーション/戦略計画書を作成する。
3.CEOの指示の下、調査/データ分析を実施する。

大手投資会社における投資先モニタリング担当(ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 1,800万円〜2,300万円程度 ※年度評価による
ポジション
ディレクター
仕事内容
モニタリングチームは、PMIの進捗管理・指導、投資先に対する各種権利行使の意思決定、投資先の財務状況の監視・管理、投資先の公正価値評価といった業務を主なミッションとしています。これらのミッションを、(1)ビジネス寄りの視点で投資先のKPIをフォローするチーム、(2)会計・税務の観点から計数をフォローするチームの2つの体制で、ぞれぞれの役割を遂行していきます。このうち、(1)のチームにおけるKPIモニタリング業務全般およびチームの統括を担っていただきます。

<具体的な業務内容>
・投資案件のDD段階:案件チームの策定したバリュードライバー等の妥当性のレビュー、意思決定機関である投資委員会へ報告、必要に応じて助言をする。
・DA締結〜クロージング段階:案件チームの策定したバリューアップ施策レビュー、意思決定機関である投資委員会へ報告、必要に応じて助言をする。
・投資実行後:案件チームからの投資先のPMI活動に関する情報をもとに、PMIの進捗状況を客観的に評価し、投資委員会やモニタリング委員会といった会議
体へ報告。適宜、改善の必要性について提案、助言。

【急募】大手商社系不動産ファンド ミドルバックオフィス担当者(上場リートの財務及び IR )

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
上場 リートに係る経理業務を中心とした、ミドルバックオフィス業務全般をお願いします。
・財務諸表の作成
・運用状況予想の作成、予算実績管理、資金繰り管理
・増資に向けた利益/配当計画のシミュレーション
・監査法人、税理士法人対応  等

独立系PEファンドでの資金調達業務(アソシエイト、VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
アソシエイト〜VP
仕事内容
マーケティングチーム配属。個人富裕層向けの資金調達業務に従事いただきます。
具体的には以下の業務等をおまかせします。
●新規の顧客開拓 
●お客様との長期的なリレーションシップの構築

公的機関におけるファンド運用にかかる内部監査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員(シニア・マネージャー、マネージャー等)
仕事内容
内部監査に関する以下の業務。
1.ファンドの資金運用や運用リスク管理業務に対する内部監査の実施。
2.その他、特に必要と認める監査の実施。

独立系運用会社でのグローバルクライアントサービス GBD部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
GBD部/海外CS担当者
仕事内容
【主な職務内容】
(1) 既存顧客に対して満足度の高いクライアントサービスを提供する
海外顧客に対する定期的な報告や、臨時のリクエスト(運用状況に関する問い合わせ、
契約の変更など)の背景を的確に把握し、社内の関係部署(運用、トレーディング、リス
ク管理、オペレーション、法務及びコンプライアンス)と連携して、遅滞なく対応する。
(2) 海外見込み顧客からの質問状に対して、効果的な回答作成を行う。
(3) 見込み投資家に対して効果的な戦略紹介を行うため、運用チームの協力を得なが
らマーケティング資料を作成し、コンプライアンスチームの承認を得る。
(4) 設定された運用資産残高の積み上げ目標に対し、チーム員として間接的に貢献す

(5) 見込み顧客に対して、コールドコールや電話・ビデオ会議、海外出張を伴う面談
などのサポートを行う
(6) CRMシステム上に、顧客情報や運用ニーズ、コミュニケーションの履歴を登録し
、営業記録と案件管理のサポートを行う

REIT運用会社でのIR業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
J−REIT運用会社でのIR業務全般

**詳細はお問合せ下さい***

外資系不動産会社での新規事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円以上(ターゲットボーナス込)/前職考慮
ポジション
マネージャー 〜 ディレクター (経験に応じて)
仕事内容
グローバル カンパニーである当社のあるべき姿を構想し、物流施設の提供だけではない、最新鋭のテクノロジーなどを駆使したより高いレベルでの顧客価値創造の実現をリードしていただく方を募集します。
・今後、当社が物流業界に提供すべきサービスや価値について、長期的なビジョンを見定めながら策定していただきます。
・新規事業開発をはじめ、ベンチャー投資、研究開発、M&A等など、あらゆる手段と業務を通じて、ビジョンをより具現化していただきます。
・ロードマップや事業企画案の作成だけはなく、実際に個々のプロジェクトを成功に導くため大きな責任と役割を担っていただきます。

大手系不動産AM会社での庶務業務/経理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
幅広い業務に自ら主体的に取り組むことのできる人材を募集いたします。
企画業務部、財務会計部にて、以下の担当業務を担っていただきます。

・郵送物対応
・秘書、庶務業務
・請求書処理、伝票処理等の経理業務
・会計業務サポート

大手銀行系プライベートエクイティFoF運用会社での投資企画管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜+賞与・キャリー+残業代
ポジション
アソシエイト
仕事内容
・投資先及び顧客のコンプライアンスチェック(反社・マネロンなど)
・株主/取締役会事務局との連携、会議運営の準備、支援
・投資・営業部門の予実等計数管理、業務管理資料の取りまとめ及び分析
・新規案件の採算性評価の実施、支援
・新規プロジェクト検討時における法的観点(社内ルールを含む)の確認、支援
・所属金融グループ内企業間連携プロジェクトの運営、支援・業務プロセス改革
(データ活用の高度化等)
・その他特命事項

上場不動産会社グループにおける総務部マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円 〜 1,000万円(特別賞与込)
ポジション
マネージャー
仕事内容
・リスク管理関連(リスクアセスメント/BCP策定など災害対策の立案/クレーム対応(統括)/グループ横断会議体の事務局)
・ガバナンス関連(担当業務にかかる社則の制定・改廃/社用印章・電子署名制度の企画・運営)
・ファシリティ関連(本社ビル内の施設管理・移転、レイアウト変更の立案・業者折衝/電話・複合機・封筒など全社共通で利用する機器・備品の管理/社有車管理)
・その他(社員旅行・忘年会等、社内行事の企画・運営/文書・帳票管理/事業に関するものを除く保険に関する業務)

上場REITにおけるIR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
IRに関する企画・立案(社長と協働)
IR資料作成(決算説明会、個人投資家向け、海外投資家向け等)
IR説明会やカンファレンス等のアレンジ・スケジュール調整

不動産ファンド運用会社における人事労務アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
320万円〜425万円程度 前職考慮のうえ同社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
給与計算業務および人件費関連データ作成
社会保険関連業務(入退社、休復職、扶養手続き等)
業務委託料他、費用支払い手続き
年末調整、税務申告、労働保険申告、住民税関連業務
各雇用契約管理(正社員、契約社員、出向者等)
海外赴任者対応(就労ビザ更新、社宅契約更新手続き等)
教育研修関連、安全衛生関連業務サポート
その他資料整理、郵便物対応、電話対応、来客対応等一般事務

不動産ファンド運用会社における人事労務アシスタント【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
320万円〜390万円程度 前職考慮のうえ同社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
給与計算業務および人件費関連データ作成
社会保険関連業務(入退社、休復職、扶養手続き等)
業務委託料他、費用支払い手続き
年末調整、税務申告、労働保険申告、住民税関連業務
各雇用契約管理(正社員、契約社員、出向者等)
海外赴任者対応(就労ビザ更新、社宅契約更新手続き等)
教育研修関連、安全衛生関連業務サポート
その他資料整理、郵便物対応、電話対応、来客対応等一般事務

国内著名PEファンドにおけるIR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 700万円〜2,000万円+キャリー(ファンドのパフォーマンスが基準を上回った場合に発生)
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
企画IRチームにおいて、運営するPEファンドに資金を拠出する国内外投資家を集めるためのマーケティング、募集などのIR活動をメインとしながら、海外投資家用ケイマンファンドの管理運営業務にも携わり、マネージングパートナー(MP)のもと、当該実務をリード頂く役割を想定しております。

(1)ファンドのIR・マーケティング業務
・欧米アジアの機関投資家(既存11社、新規数十社)へは年に数回訪問。国内機関投資家(約50社)に年に2回程度訪問。ファンドの運営状況の報告、新規ファンド(約4年毎)のマーケティング、募集活動の企画・実行を行う。
・海外投資家用ファンド募集活動の企画全般(スケジューリング、ストラクチャリング、プレースメントエージェントの選定、プレゼン資料作成、デューディリジェンスデータ準備、投資趣意書作成、条件交渉、ドキュメンテーション、弁護士・税理士・会計士とのコミュニケーション、海外ファンド運用会社・海外ファンド設立事務)
・毎年実施するファンド出資者総会・海外投資家用アドバイザリーボードの企画・運営、説明資料の作成
・ファンド運営状況報告用の資料の作成(日本語・英語) 等

(2)海外ファンドの管理運営業務
・ケイマンファンドにおける法務・コンプライアンス対応、サイドレターへの対応
・ファンドが保有する有価証券にかかるバリュエーション(評価額計算、評価会議運営等)
・ケイマン運用会社とのコミュニケーション、管理(ディレクター対応、投資委員会対応)
・ケイマン・米国当局(CIMA/SEC)対応、報告、登記
・ESG関連報告(国連PRIなど) 等

不動産運用会社での経営管理部(IR)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円※年俸制ではありません。職歴等を考慮のうえ決定します
ポジション
主任、サブマネージャー、チームリーダー or 担当者
仕事内容
IRユニット業務範囲全般を担当
・IR(社内・社外)決算短信、決算説明資料の英訳業務
・IR資料制作
・海外投資家との面談動向
・イベント企画推進等

独立系再生・成長支援ファンドでの投資アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース550万円程度+業績賞与
ポジション
アソシエイト
仕事内容
●投資担当のアシスタントとして、主に以下のミドルバック業務を担当いただきます
・DD
・リサーチ
・モニタリング

大手ファンド投資先(SaaS企業)でのプロダクト・マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:700万円〜900万円+SO(応相談))
ポジション
マネージャー
仕事内容
・リサーチ関連プロダクトのプロダクト・マネージャー職を募集。複数のプロダクト別に5人程度ずつのチーム体制。
・事業担当取締役の下、既存プロダクトの強化・改善及び隣接する新製品開発の実務責任者を想定。

公的機関におけるファンド運用にかかるリスク管理計測業務(シニア・マネージャー、マネージャー等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員(シニア・マネージャー、マネージャー等)
仕事内容
・市場リスク、信用リスク、流動性リスク等の計測および分析
・運用実施状況のモニタリング、報告
・パフォーマンス評価、運用リスク・リターンに関する資料の作成、報告
・ストレステストの実施など
・運用リスク管理ツールの管理、活用、ツール業者との連携

公的機関におけるファンド運用にかかる運用企画(シニア・マネージャー、マネージャー等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員(シニア・マネージャー、マネージャー等)
仕事内容
(1)・アセットアロケーションの立案
  ・ファンド全体のパフォーマンス・リスクモニタリング
  ・金融市場分析、マクロ経済分析
(2)・外部委託ファンドのマネージャーストラクチャー立案
  ・運用受託機関の評価総括
(3)・運用企画業務(運用関連の会議体運営など企画・調整業務)
  ・資産管理総括(投資に係る各種スケジュールおよびキャッシュフロー管理など)
  ・スチュワードシップやSDGs活動の推進

公的機関におけるファンド運用にかかるPE/PD投資業務(シニア・マネージャー、マネージャー等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員(シニア・マネージャー、マネージャー等)
仕事内容
・PE、PD投資の機会検討
・ファンド・運用機関の選定、投資開始後のモニタリング
・PE、PDのGK/FoFs運営、管理及びダイレクト・ファンドコミット
・投資実行のためのストラクチャリング(契約条件、税制、オペレーション面の確認等)
・投資ポートフォリオのパフォーマンス、リスク管理

公的機関におけるファンド運用にかかる不動産/インフラ投資業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員
仕事内容
・不動産、インフラ投資の機会検討
・ファンド・運用機関の選定、投資開始後のモニタリング、レポーティング
・不動産、インフラのGK/FoFs運営、管理およびダイレクト・ファンドコミット
・投資実行のためのストラクチャリング(契約条件、税制、オペレーション面の確認等)
・投資ポートフォリオのパフォーマンス、リスク管理

公的機関におけるファンド運用(伝統資産)にかかる事務(シニア・マネージャー、マネージャー等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員(シニア・マネージャー、マネージャー等)
仕事内容
・ファンド運用に関連したバック事務(約定指図、元本異動指図、報告作成等)が主
・チーム内主要業務を主体的に推進するとともに、担当者の日常作業のチェック役を担う
(具体的な実務は以下)
・自家運用における有価証券売買/資金繰りのバック事務
・自家運用/一任運用の元本異動事務、ファンド管理事務
・資産管理を行う信託銀行との実務連絡・確認(主に電話・電子メール)、PC/システムにおけるデータ更新
・資金繰り(内国為替等)に関連した関係部署との連絡・確認
・機構内の経理処理等
・マニュアル・手順書等の整備推進・チェック等

公的機関におけるファンド運用(オルタナ資産)にかかる事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員(スタッフ)
仕事内容
(1)オルタナティブ投資開始前後におけるミドルバック体制の構築→フロントとの共同作業
1.投資ビークルのセットアップ作業と並行した以下の体制構築
(a) 出納管理ツール(EXCEL)の作成
(b) ポートフォリオモニタリングツール(EXCEL)の作成
(c) 社内レポーティングツール(EXCEL)の作成
(d) 決算作業ツール(EXCEL)の作成
(e) 上記を網羅する外部データベースの導入準備
2.上記構築に際しての信託銀行やゲートキーパー(GK)との各種調整
(a) 信託銀行やGKへの発注業務範囲の特定
(b) 発注業務の期日設定
3.ミドルバック各種業務の事務フローの作成 等
(2)投資開始後の期中投資管理業務
1.資金繰り管理
2.キャピタルコール(投資資金、信託・GKへの報酬、その他費用等の支払)/分配通知対応
‐投資ビークル等からの連絡受領→連絡内容の精査→出納準備→資金払込実行・分配金受領→記帳までの一連の作業
3.決算対応
‐投資ビークル等からの決算書及び決算関連情報の受領→決算仕訳→1.1.各種ツールへの記帳→監査対応までの一連の作業
4.社内レポーティング業務
‐信託銀行・GK等からの情報提供→月次・四半期・年次の社内モニタリングレポートの作成→JST内関係者との情報共有

※PEまたは不動産ユニットとの兼務の可能性あり

公的機関におけるファンド運用にかかるリスク管理企画業務(シニア・マネージャー、マネージャー等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員(シニア・マネージャー、マネージャー等)
仕事内容
・新規投資商品のリスクプロファイルの分析
・評価(資金運用本部(フロント部署)との連携、調整を含む)
・ストレステストの設計、見直し
・運用リスク管理関係の規定類の策定、見直し
全52件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

管理系ビジネス、ファンド運営会社の求人を年収から探す