「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

管理系ビジネスの転職求人

4095

並び順:
全4095件 2451-2500件目を表示中
<前へ  48 | 49 | 

50

 | 51  次へ>

管理系ビジネスの転職求人一覧

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのSaaS事業領域における事業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜1800万円 ※経験・スキルを考慮し決定いたします
ポジション
責任者
仕事内容
担当領域の事業責任者として、事業戦略の立案から実行(組織運営/採用/オペレーション設計等)までをハンズオンで担っていただきます。
・事業戦略の立案/実行
・事業数値/予実のモニタリング
・オペレーションの改革/改善、仕組み化/定着化
・マーケティング戦略の立案/実行
・企業とのアライアンス構築の検討/実行
・マーケットのニーズに合わせた新規サービスの開発、サービスの最適化
・新規事業開発

※当社に存在する大小様々な事業を対象とした責任者ポジションとなります。
事業フェーズや規模、ターゲットや業界、ビジネスモデルなど事業環境を構成する様々な要素と、これまでのご経験やご志向などによってご担当頂く事業をご相談させて頂ければと考えています。

仕事のやりがい・働く魅力
●仕事のやりがい
・当社は「設計」と「実行」に強みのある会社です。チームで成果を最大化するための仕組みを「設計」する力と、その仕組みを「実行」し、また仕組みに返す力の両輪が回っています。
 特にセールスオペレーションの磨き込みは他社と比べても進んでおり、他社でも通用する「設計力」や「実行力」を身に着けることが出来ます。
・日本の未来に向けた課題となっている医療介護分野の知見を高めることが出来ます。そしてその社会課題に対する解決策の取り組みを行っており、「社会貢献実感」を強く得られます。

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのJBN Business Development

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assocaite〜Senior Associate
仕事内容
統括本部において、アソシエイトまたはシニアアソシエイトとして、マネジャーまたはシニアマネジャーの下で、下記を中心とした日々の支援・分析業務を担当頂ける方を募集します。

【業務内容】
●プラン策定・実行支援
JBNとしての年次・中長期での目標策定、戦略の設定、またそれに係る進捗・ステータスの把握・管理業務を支援頂きます。

●業績およびパイプラインの管理・分析の支援
上記のJBNの年次目標について、リージョン・各国テリトリーの業績を月次で進捗把握、管理する業務の支援をご担当頂きます。具体的には、BIツール等を用いて、月次でのグローバル業績(管理会計ベース)の可視化、分析、共有、状況確認のフォローアップ等の実施です。同様に、パイプライン情報についても、把握・管理する業務の支援もご担当頂きます。

●国内・海外グローバルチームとの連携
グローバルリーダーの下、JBNではネットワークをRegion x Line of Service(LOS)の軸で管理し、それぞれに担当リーダーを置いています。日本の内外に所在する各リーダーおよび担当チームと連携し、JBNとして策定したプランの実行、課題の解決に関連した支援業務を担当頂きます。具体的には、定期ミーティングの開催と課題の把握、国内外の担当チームへの共有・連携、Global JBN Conference の開催支援、国内外の当社におけるベストプラクティスやナレッジ収集・共有等です。また、アカウントチームがグローバルでサービスを展開できる体制構築(アカウントチームのグローバル化)についても支援頂きます。さらに、当社が注力するサービスを海外展開する際の支援を行って頂きます。

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのClients & Industries(営業企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●アカウントマネジメント:
 注力顧客を担当するパートナー(Global Client Partner)と共に、アカウントプランの策定・実行支援、パイプライン・実績の管理、アカウントチーム強化、クライアントフィードバック管理、リレーション構築支援等を実施し、アカウントの成長に貢献していただきます

●グローバル連携:
 グローバルチームとの情報の共有、およびグローバルがリードする活動の日本での実行、さらに日本発でのナレッジによる海外でのビジネス拡大支援

●担当アカウント:
 ご入社いただいた際には、以下の業界のいずれかに所属する注力顧客を担当していただく予定です。 
 ・Financial Services
 ・Technology Media&Entertaiment Telecom
 ・Industrials & Services
 ・Energy Utilities&Resources
 ・Consumer Markets
 ・Goverment & Public Serrvices
 ・Heath Industries
 ・Prevate Equity
 ・Transportation & Losgistics

【栃木】欧州最大のコンサルティングファームでの規定文書担当リード メディカルドメイン

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは顧客医療機器メーカー開発の医療機器の日本国外承認申請文書作成を担当し、申請文書の作成内容について顧客医療機器メーカーと直接連携し、社内チームに対しては文書作成と文書品質レビューの実施をリードしていただきます。

職務内容:
・医療機器承認申請に係る文書の作成経験
・チームリーダー経験
・プロジェクト進捗管理と社内関係部署へのレポーティング経験
・プロジェクトの進行、納品に向けて自発的に行動する姿勢
・国外在住プロジェクトチームメンバーとの業務経験

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業でのプロダクト責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
責任者
仕事内容
プロダクト管理
 プロダクトポートフォリオ・ビジョン・戦略・ロードマップの立案・管理
 プロダクトバックログアイテムの優先順位付けと内容承認
GTMドメインとのコラボレーション
 プロダクトリリースに関する情報連携
 プロダクトマーケティング支援
 (カンファレンスやセミナー登壇、PR用マテリアル提供、取材対応など)
 プロダクトセリング支援(セールスマテリアル提供、ハイクラスの商談同席など)
組織管理
 プロダクト組織の立案・管理(他ドメインマネジャーと協力)
 プロダクトマネジャーの採用・育成・人事評価・人的管理
 ※ジョイン直後から上記業務に全面的に関わるというより、例えばプロダクトマネージャーなどのロールからジョインいただき、半年程度のオンボーディング期間を経ていただく想定です

 ※メンバーとの関係構築、信頼感醸成のため経営陣からもフルサポートさせていただきます

開発体制
用途に合わせて攻め・守りのバランスを意識した技術とサービスを採用しております。

言語:Ruby, JavaScript, Python, Java, Go
フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js
ビルドツール:Vite
ライブラリ:ElementPlus, PostCSS, Storybook
プラットフォーム:Amazon Web Services
データベース:Aurora MySQL
検索エンジン:Elasticsearch
監視ツール:CloudWatch, Datadog
コンテナ基盤:Docker, Docker Compose, ECS/Fargate
構成管理:Terraform, Itamae
OS:Linux

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの経営管理マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・年度予算策定/実績管理における全体統括
・経営管理プロセスの改善 ・経営課題のサポート(情報収集、各種シミュレーション等)
・子会社、関係会社および投資先に対する経営指導やその管理
・PMI、継続的な経営支援

東証プライム上場不動産会社での障がい者雇用部門 総務人事業務(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
当社では、以下の業務を担当していただける方を募集しております。

1. 助成金やロクイチ報告などの行政対応業務:属人化を解消し、業務マニュアルの作成・仕組化
2. 部内総務全般:メンバーに関わる各種申請・手続き・管理・エンゲージメント関連の業務。こちらも属人化解消とマニュアル作成/仕組化
3. 組織運営に必要な企画立案・推進:正社員登用や業務外活動、委員会活動等の計画と実行
4. 対外露出強化:障がい者雇用団体への加盟やコンテストへの応募、ウェブサイト更新企画等

これら多岐にわたる役割を果たすことで、我々はより効率的かつ効果的な組織運営を目指しています。
その一端を担ってくださる方からのご応募を心よりお待ちしております。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの経営管理スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・年度予算策定/実績管理における全体統括
・経営管理プロセスの改善 ・経営課題のサポート(情報収集、各種シュミレーション等)

フィンテックベンチャーでのIR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1600万円
ポジション
管理職もしくは担当者
仕事内容
<IPO前>
・投資家向け説明資料の作成サポート
・上場申請書類(?の部、各種説明資料等)の作成サポート
・証券会社による引受審査及び取引所による上場審査の対応サポート
・IRサイトの開設、インサイダー取引規制の社内周知等の上場に向けた準備 

<IPO後>
・決算説明会資料の作成サポート
・決算説明会、投資家面談の実施運営
・投資家からの問合せ対応窓口
・適時開示リリース文の作成サポート
・東京証券取引所の対応
・決算短信(定性的情報)、有価証券報告書等の法定開示書類の作成サポート
・IRサイトの運営
・株主総会の運営サポート
・株式事務(株主名簿、新株予約権原簿、従業員持株会等)

日本電気株式会社(NEC)/【神奈川】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるServiceNowプロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任〜課長レベル
仕事内容
当社自身をゼロ番目のクライアントとして最先端のテクノロジーを実践する「クライアントゼロ」の考え方のもと、まず当社が先んじて社員10万人を対象にServiceNowを導入しております。その過程で見出した価値を顧客に提供させていただおり、非常に反響もよく、同じ課題を抱えているお客様にも多くのお問い合わせをいただいております。今回はそのニーズにしっかり対応ができるよう体制強化のため募集しております。

業務内容は当部門で扱うServiceNowを活用したソリューションを顧客に適用・展開するプロジェクトについてプロジェクトマネージャとして対応いただきます。基本的にサイクル全般に携わっていただき、主な業務は以下となります。
・ServiceNow活用ソリューションにおける、お客様への提案/受注活動
・ソリューションデリバリにおけるプロジェクト推進(設計・構築の部分をお任せするグループ会社、パートナー企業と協業)
・導入後のシステム安定稼働とカスタマーサクセスを実現するための運用管理保守業務におけるマネジメント
・SeviceNow×当社技術を共創したサービス・ソリューションを企画
※基本的に規模により担当案件数が異なり、ご自身の力量も勘案し1個〜複数案件を担当いただきます。

【ポジションのアピールポイント】
<スキル・経験・キャリア>
・ServiceNowはデジタルワークフローでお客様の様々な業務の標準化および自動化を実現するグローバル標準のクラウドサービスで、当社とは強力なパートナーシップを結んでいます。
・ServiceNowの各種資格の取得、アジャイル的なプロジェクトマネジメント手法の習得が可能です。例えば、部署では定期的に勉強会や、資格取得支援などを行っており、それらの費用や時間(業務内OK)を支援させていただいております。
・これらの技術・スキルを活用して、お客様のDX実現を支えるプロジェクトのプロジェクトマネージャとしての実績を積むことが可能です。

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのグロースフェーズのキャリア事業における事業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1300万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
・担当領域における市場分析・調査を通じて、既存・新規の事業グロース
・中長期の事業戦略の立案、それを成し得る組織設計と実行担保
・組織マネジメント(採用/育成/配置等)
・PL計画の策定と運用管理 など

<将来のキャリアパス>
・自組織の中で管掌範囲を広げていくキャリアアップ
・0から1を生み出す新規事業開発責任者
・事業開発/人材紹介事業/プロダクト開発/事業推進/人事採用等、領域毎の事業責任者 など
※定型化したキャリアステップは当社にはなく、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも検討・実現可能性がございます!

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での発電プラント向けデジタルビジネスの企画開発(データ収集・分析/顧客提案等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
・原子力施設をはじめとする発電プラントの保全に関するデジタル技術の活用は、日本国内では発展途上にあり、顧客が抱えている課題は多種多様です。顧客の課題に寄り添い、社内外の幅広いステークホルダーを巻き込みながら、あらゆるリソースを活用し0から1を生み出すことが問うポジションのミッションとなります。
・このため、原子力施設の運転及び定期点検に関連するデータを分析し、デジタル技術を活用した新たなビジネスの創出と開発、事業に向けた立案と顧客への提案を推進する業務に携わって頂きます。
・また、ソリューション提供に伴い、プロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトメンバの中核の人財として、事業化のとりまとめと業務指導を進めて頂きます。

【職務詳細】
・原子力施設の運転及び定期点検の関連するデータ分析とデジタル技術を活用したビジネスの開発と事業化推進
・事業開発及び推進時のプロジェクトマネジメント業務(フォーメーション設定、予実管理、工程管理、ステークホルダマネジメント等)
・顧客への提案及び交渉、当社グループの関連部門との連携及びコミュニケーション促進の中核的役割

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・原子力施設の運転データの分析能力の実務経験及びそれらを活用したビジネス開発を経験することができます。
・電力会社を含む顧客の業務課題とその解決のためのソリューション提供活動を主導することができます。
・当社グループの各ビジネスユニット、関係会社と協業することで、広い人脈を築くことができます。
・原子力事業はこれからDX化が進む業界の1つであることから、当該領域でのビジネス開発及びその推進を通じ、この分野での第一人者になれる機会があります。

医療×データ事業を営むスタートアップ企業における事業開発(プロジェクトリード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社が取り組むパイプラインのプロジェクトリーダーとして、SaMD開発のKOLマネジメント/アライアンスマネジメント、臨床開発の推進、事業企画を進めていただきます。

●具体的な業務内容
・医療のアンメットニーズを解決するSaMD開発のプロジェクトのリード
・研究者、医療現場、製薬企業、医療機器メーカーなど様々なステークホルダーのファシリテーション
・臨床研究/治験のプロジェクトマネジメント
・パイプラインの事業企画
・プロダクト開発チームなど、社内ステークホルダーのファシリテーション

●仕事の魅力
Beyond the pillやAround the pillという概念は、提唱されてから長らく経ちますが、実際に医療現場にて有効に活用されている事例は多くありません。 まだまだ手探りなDTx業界の中でパイオニアとしての経験、実績を積むことができます。

当社では社内のデータサイエンティスト、アプリケーションエンジニア、プロダクトマネジャーなど異分野の人材との密なコラボレーションを通じ、本当に意味のあるSaMD開発を行うことが出来ます。 また創業8年目という、まさにこれから急成長を迎えるフェーズに、当社の根幹を担っていく事業を、主導的にこれから拡大させていくことができます。

当社のメンバーは、ヘルスケア以外の領域出身のメンバーも含め、各分野でトップレベルの知見、スキルを持っています、あらゆる異分野の知見を取り入れ、新しい価値を世の中に届ける過程で、非常に優秀なメンバーと共に働ける刺激的な環境をご用意しております。

●その他
・オンボーディング制度や社内勉強会、月に一度の全社共有会の開催など有り
・事業や業界へのキャッチアップや、他部門に関わる情報発信などを大切にしています
・PC 貸与(Windows/Mac※選択可)、ソフトウェア・書籍購入サポート有り
・まだまだはじまったばかりのことも多くありますので、更に磨きをかけていくために、一緒につくり上げていきましょう!

ネット銀行でのデータプラットフォーム事業の企画・推進(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
メイン事業の1つであるデータプラットフォーム事業部門の企画・推進。
事業立ち上げ〜拡大期を一緒に盛り上げていけるメンバーを募集いたします。

● 事業企画・開発
・新規ビジネス企画/提案、事業戦略構築
・様々な企業とのアライアンス営業、プロジェクト推進
・広告媒体/システム開発、業務要件/システム要件定義

● 営業企画・運用
・広告主への営業/企画・提案、ディレクション、広告運用業務
・親会社のマーケティング支援
・Treasure Data社CDPを活用したデータ抽出/分析

【特徴・魅力】
社会課題や旧来の広告会社機能やデジタルマーケティングの現況を鑑み、新規ビジネスをデザインし、マネタイズに向けて走り始めるフェーズです。

複数の事業を立ち上げながら、事業をグロースさせるために、ご応募いただく方のスキルや経験をベースに、未経験分野へのチャレンジをいただければと思っております。よって、担当や組織の垣根を越えて、事業成長とご自身の成長にモチベーションを持っていただける方に最適な社風です。スタートアップ企業でありながら、銀行の子会社なので、事業や雇用が安定していることも強みです。

出来上がった組織ではないので業務が細分化されておらず、手触り感を持って自らの手で事業を作り上げていけるフェーズにあります。
立ち上げフェーズならではの大変さもありますが、担当レベルの発案が採用されやすい環境であり、経験の長短問わず「お客様に必要なこと」を考え、実行していくことができる点がこのポジションならではの魅力です。

社会と未来を一緒にイノベーションを、ご応募いただく皆さんと一緒に創っていきましょう!

医療×データ事業を営むスタートアップ企業における事業開発リード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
疾患治療を目的とし、医師が患者に指導して使用するデジタル製品事業における事業開発・アライアンスの戦略策定から実行までをお任せします。

・パイプラインの導出などに関する業務全般
・新規のアライアンスパートナーの探索・折衝
・既存のアライアンスパートナーとの関係性維持・強化
・市場動向の調査、事業戦略及び事前計画の立案

【急募/三重/愛知】上場予定建設会社での土木事務アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
土木工事関係の申請業務、事務アシスタント業務をお願いします。

●見積書・請求書作成など事務業務(PC使用)
●土木申請、社内書類管理
●電話・来客対応、事務所内管理など一般事務業務
●その他アシスタント業務 など

【神奈川】大手産業機械メーカーでの総務担当(業務委託先管理/業務改善の企画立案・実行など)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜910万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・業務委託先の管理・見直し及び契約更新(警備、清掃、受付、植栽管理等)
・総務業務のBPO推進
・事業所業務プロセスのDx化推進(入退場システム、AI搭載監視カメラ導入等)
・地域貢献および従業員向イベントの企画と実施
・渉外業務
・大規模災害時の事業継続計画策定・見直し(人の安全確保等の初動対応中心)

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
ご経験、年齢に応じて業務をお任せして育成を行い、将来的には適性に応じリーダーを担っていただくことを期待しています。

菓子の製造小売企業での経営企画・経営管理※リーダークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円※月給制、年収は前・現年収、ご経験、スキルを考慮して決定します
ポジション
リーダークラス
仕事内容
◆役割・ミッション:経営企画及び経営管理において、経営層の方針に基づき、部門毎のKPI管理・モニタリング、経営会議や各種企画資料の作成、各会議の参加及び議事録作成、提言作成、その他必要業務(庶務的業務も発生します)を担います。複数の上司からの指示を自身でマネジメントしていくことが求められます。
◆具体的な業務内容:市場や競合他社・自社のデータ収集・分析などを通じた経営層の意思決定支援、部門毎KPIの管理、各種プロジェクトへの参加を通じた進捗管理やスケジュールの作成及び調整など
◆組織:経営企画部門
◆入社後:担当執行役員及びマネジメント層と密にコミュニケーションをとり、指示を受けながら業務を覚え、経営マネジメントが円滑に進むよう取り回しをするところからスタートとなります。また一部経営陣の事務サポート業務も発生します。

【上司】数字が若い方から関与度合いが強くなります
1.代表取締役
2.日本トップクラスの製菓メーカーでのマーケティングトップ経験者で、当社での経営企画担当・ブランド企画担当執行役員
3.商品企画担当執行役員
4.経営企画内ブランド企画及びコミュニケーション担当マネジャー

菓子の製造小売企業での経営企画・経営管理(マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜950万円※月給制、年収は前・現年収、ご経験、スキルを考慮して決定します
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
◆役割・ミッション:経営陣の経営方針に基づく経営戦略の立案、経営計画の策定や提言を行い、事業部門毎のKPI設定及び管理・モニタリング、それら仕組みの建付けから問題の早期発見、課題設定及び解決の提示等を実施。その上で着実な経営計画目標の達成を担います。本ポジションは10年後の経営計画推進のための社内変革・整備のための特命プロジェクトをリードしていただくためのポジションです。
◆具体的な業務内容:当社として今後10年間にて飛躍的な成長を果たすべく、今後数年間で規模に見合った(上場企業並みの)社内統制の仕組みを整備していく予定です。各部署を取りまとめ采配するプロジェクトリードを担っていただくことになります。
◆入社後:経営戦略を理解し、現状把握と将来のあるべき姿から、修正すべき点、これから構築すべき点を洗い出すところから開始し、経営陣の他、関係部署や外部企業などと調整を図りながら、業務を推進していただきます。

大手地方銀行でのアプリマーケティング(自社アプリ内でのプロモーション施策の企画・実行・分析)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
銀行アプリで銀行取扱商品を販売促進することを目的に、主にKARTEを利用したプロモーションを企画・実行・分析していただきます。

お客さまの反応結果や成約状況を通じ、自身で企画した施策の成果を定量的に実感できるポジションです。所属グループのメンバーは14名、20代〜30代のメンバーが中心。他業種からの中途採用者が半数を占めます。

<業務内容>
銀行取扱商品販売を目的としたアプリ上でのプロモーションの立案・実行・分析
KARTEの運用

不動産仲介・売買・コンサルティング会社でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜600万円 ※経験、スキル、保持資格により確定致します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
<配属部署>
・不動産売買営業:不動産営業としてライフプランを共に考え、お客様に新築戸建をご提案
・第一営業本:物件の資産価値、収益性を調査して仕入れ、更に価値を高め、お客様に最適な物件をご提案
・人事:日本一の不動産会社を目指し、年間100名以上の採用に携わる(中途採用、新卒採用)
・広報:採用PR動画の企画・制作、社内報の作成、ブランディング業務
・総務:文書管理、法令対応、資産管理等組織全体の運営に関する業務
・CS:営業サポート事務(事務でも評価制度が明確なため、事務スキルを活かしてキャリアアップが可能)
・IT:社内リテラシーの向上と、PC関連業務のサポートを強化の業務全般
・仕入:お客様に販売する実需用新築戸建て(建売住宅)物件の仕入業務全般

※スキルやご経験を最大限に活かせるポジションを提供することを目的としているため、
 業務内容も個々の強みに応じて決定をさせていただきます。

不動産仲介・売買・コンサルティング会社でのオープンポジション(ハイクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円 ※経験、スキル、保持資格により確定致します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・経営陣の一員として、企業の成長を促進する戦略を立案・実行
・新たな市場やビジネスチャンスを見出し、事業の立ち上げを主導
・チームや部門の管理を行い、組織全体のパフォーマンス向上に寄与
・パートナーシップの形成や維持を担当

※スキルやご経験を最大限に活かせるポジションを提供することを目的としているため、
 業務内容も個々の強みに応じて決定をさせていただきます。
企業の成長とともに、役員や経営陣への昇進のチャンスが広がります

株式会社NTTデータ/大手SIerでのグループマネジメント担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任/課長代理
仕事内容
募集部門はグループ全体のガバナンス機能を担う重要な部門であり、国内外のグループ会社の経営管理とガバナンス強化を推進します。コーポレートガバナンスの設計・運用経験や経営管理等関連分野での経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。

<担当業務>
・グループガバナンスに関するルールの高度化並びに各社への浸透(グループポリシー、グループ協定、協議報告制度等)
・グループ会社への議決権行使及び配当/運営費の設計・運用
・グループ会社の経営状況モニタリング、経営管理情報のダッシュボード化、協議報告のデジタル化推進、関連する各種ドキュメント整備展開
・国内外グループ会社からの各種問い合わせ対応(協議報告ルールの解釈、実行段階における配当・運営費等各社運営に関する問い合わせ等)

<主な仕事の概要>
・グループガバナンスの強化と最適化に向けて、国内外のグループ会社に対する協議報告ルールやガバナンスに関するグループポリシーの策定と運用を行います。グループ協定の設計・更新、各社の特性に応じた柔軟な運用方法の検討も含まれます。また、定期的なレビューと改善提案を通じて、常に効果的なガバナンス体制の維持を行います。
・グループ会社の経営状況を継続的にモニタリングし、財務・非財務の両面から分析を行い、分析結果に基づく各社の成長戦略や課題に関する提言を行うとともに、必要に応じて是正措置や支援策を検討します。

【アピールポイント(職務の魅力)】
<伸ばすことのできるスキル>
・グローバル規模のグループ経営管理を通じた、国際的なビジネス視座
・ガバナンスルールや協議報告制度の設計・運用に関する実践知識
・複数の部門や会社をまたぐプロジェクトをリードし、成果を創出するリーダーシップ
・多様なステークホルダーとの調整や交渉を通じた、高度なコミュニケーション能力
・グループ全体の経営効率化とシナジー創出のための戦略的思考力
・多様な文化や事業環境に適応できる柔軟性と異文化理解力

<働き方>
・勤務形態は対面コミュニケーションとリモートワークのハイブリット型です。また、当社の本社組織は一つの大部屋フロアでフリーアドレスとなっており、上下関係・横関係ともに垣根なくフレンドリーにコミュニケーションを図る職場風土ですので、活力豊かにフレキシブルに働くことが可能です。
・また育児休職(性別問わず取得実績あり)、育児・介護による短時間勤務、育児休職からの復帰率100%等、勤務時間と場所の自由度が高く、ライフステージに合わせたワーク・ライフ・バランスが取りやすい職場です。

<チームの魅力>
・当社全体のガバナンスと成長戦略に深く関わることで、大企業グループの経営判断や戦略的意思決定プロセスを間近で経験できます。
・国内外のグループ会社との連携を通じて、グローバルなITサービス市場の動向や最新のテクノロジートレンドに触れる機会が豊富にあります。
・ガバナンス、財務、法務、経営戦略など多岐にわたる専門知識を統合的に活用し、経営人材として成長できる環境があります。
・多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルとの協働を通じて、幅広い視野と高度な問題解決能力を養うことができます。

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での新規事業検討室/渋谷/営業/新規事業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
新規事業責任者
仕事内容
業務内容について
◎詳細
弊社の新規事業(複数領域)の事業開発または、事業責任者として、以下のような業務を担当いただきます。 スキルに応じて、既存事業での事業責任者の可能性もございます。
 -経営観点での事業戦略立案・事業開発
 -中長期的には成果に応じて会社全体の戦略立案・新規サービス開発、P/L運用など
具体的な事業開発の進め方としては、大きなカテゴリの中に中規模のカテゴリがあり、それらの中規模カテゴリの1つから事業開発をしていく想定となります。

◎本ポジションの魅力点
・年商1,200億円規模の会社にて、社長と執行役員の直下で事業開発をすることができます。
・営業×マーケティングのスキルを主体としながらも、システムや会計等の知識も順次必要になってくるため、経営に不可欠な多角的なスキルを身につけることができます。
・経験によって初期から部下をつけてのスタートになる可能性も高く、入社当初からマネジメントにも携わることができます。

大手日系銀行でのクロスボーダー決済インフラの企画・戦略立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
クロスボーダー決済は、規制やヒト・モノの流れの変化、そしてデジタル技術の進展の追い風を受けて、変革を迎えている領域です。その中でも、APIやブロックチェーン/DLT、トークン化等は最も注目されている技術の一つです。これらを駆使してクロスボーダー決済のインフラを高度化しようと、様々な検討がグローバルに行われており、中央銀行デジタル通貨(CBDC)やステーブルコインが報道に載ることも珍しくありません。
本募集業務は、このようなクロスボーダーの決済インフラに関して、規制・制度や外部環境のリサーチ等を通じ、企画・戦略立案を一緒に行ってくれる方を募集します。

<具体的な業務内容>
●競合の戦略・サービス分析や、規制・制度調査等を通じ、当行のクロスボーダー決済に関する新規サービスやインフラの改善の企画・開発を行っていただきます。営業や外部コンサルと協働でニーズ調査、案件立ち上げに向けたPJ組成、要件定義の前段階の基本構想などを担当して頂きます。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのグループ経営管理 企画G メンバー(データ分析)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
メンバー
仕事内容
本ポジションの方には、このバランスに不可欠な グループ会社のコーポレートガバナンスに関する業務や経営戦略をサポートするための経営数字の管理・分析を行っていただきます。 経営管理全般を管轄するため、経営陣に近い立ち位置で管理業務において広く実務経験を積むことが可能です 。
また、企業規模・事業領域・統合フェーズもさまざまなグループ会社に加え、年間5〜9件のペースでM&Aを実施しているため、 それぞれの経営課題に合わせた多彩な経営管理のスキルや知見を身につけることができます 。

●具体的な仕事内容
グループ会社のFP&Aを中心に、ご経験・ご意向に応じて以下の複数の業務をご担当いただきます。
・グループ会社のP/L(損益計算書)を中心としたデータの集計・分析および経営層へのレポート
・その他のデータの収集・整理・分析、データ分析に基づいた業績・業務改善提案
・経営指標やKPI管理と課題抽出、年度予算の策定支援および予実管理、フォーキャスト作成
・取締役会など重要会議体の運営など
・グループ会社のコーポレートガバナンス整備・運用、内部統制対応
・その他グループ会社の経営管理に係る対応全般

【仕事の魅力・やりがい】
・国内でも有数の成長をつづける当社グループにおいて、成長企業ならではの議論や課題解決を経験することができます
・経営陣と近い立ち位置で業務を行っていただくポジションであるため、成長企業の経営者目線を肌で感じることができます
・M&Aを通じて、新規でジョインするグループ会社も多岐にわたるなか、プライム上場企業として求められるリスク・コンプライアンスのプロセスを構築できる稀有な経験ができます

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業での消費財マーケティングや小売業界の変革を担うプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
LINEと企業を繋げるLINE公式アカウントのマーケティングツールのプロダクト開発をお任せします。
企業が保有する顧客データを用いてユーザセグメントを作り、特定のユーザーセグメントに対してメッセージを最適なタイミングで配信するプロダクトです。
企業のスマートフォンプロモーションにおける課題解決や広告効果向上を目指して各種様々な業種のクライアント様が活用するマーケティングツールであり、社内広告部門と協力しながら戦略を立案し、開発、運用するプロダクトマネジメントをお任せします。

【具体的には】
・プロダクト戦略の立案
・要件定義
・ステークホルダーとの折衝
・開発プロジェクトマネジメント など

将来的には事業責任者まで広げたミッションをお任せします。

大手通信事業会社でのDX/アプリケーション/ネットワーク関連分野におけるビジネスデザイン

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
情報通信市場においては、ブロードバンドの普及により回線の提供からお客様への付加価値提供による競争にシフトしてきている。
当社ではこの環境変化をチャンスととらえ、当社のもつ技術力・現場力・ソリューション対応力を活かした新たなサービスを創るチームを組成する。
サービス創出チームにおいて新規事業、新規サービスを造り市場へ投入してくことを、新たなメンバーで実施したいため、今回人材の募集を行っている。
社内の関連部署と連携し、ストック収入で収益規模を拡大していくための新規事業、新規サービスを検討
・サービスコンセプト設計
・収益モデル設計
・事業計画策定
・競争戦略策定
・仕組構築
・持続戦略策定、システム化検討
など

●ポジションの魅力
我々の活動は、高齢化、労働人口の減少、様々な社会課題の影響が各地で顕在化してくる中で、今後の地域社会/地域経済を支える大きな力になると信じています。
・当社は堅いイメージが先行するかと思いますが、電話、光回線の会社から地域課題の解決を担う企業へ大きな変化を遂げようとしています。
会社と地域のミライを変えていきたいという熱い想いを持った若手中堅社員が集まり活気あふれるチームになっていますので、是非我々とともに働いてくださる皆様のご応募をお待ちしております。

大手食品メーカーでのシニア向け商品企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜780万円(時間外労働30時間/月を含む。年齢、家族状況により変動)
ポジション
担当者〜
仕事内容
シニア、病者をターゲットにした商品企画・開発などプロダクトマネジメントに携わっていただきます。

(主な業務内容)
・市場分析
・ビジネスモデルの検討・検証
・商品・サービス開発
・研究所、社内外工場との連携
・マーケティング戦略立案と実行 など

上記雇い入れ直後の予定業務です。
会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じることがあります。

【大阪】ゲーム関連企業でのサウンドクリエイター(パチスロ開発 / 音楽、効果音)【第二新卒歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●パチスロ開発におけるサウンド制作/演出/監修に関する業務全般
 ・制作(音楽、効果音)と組み込み
 ・音声素材や歌唱演奏の収録、編集
 ・外部協力会社への監修業務

大手クレジットカード会社における会員組織のマーケティング(キャンペーン・サービス企画)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円  経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
会員組織のマーケティングを担当していただきます。具体的には、商品・サービスの利用促進につながるキャンペーンやサービスの新規企画を担当いただきます。当社会員のリテンションを強化していくミッションを担う重要なポジションです。

【職務詳細】
・主要サービス・プロダクトのスケール化を目的とした会員向けキャンペーンの企画・推進
・上記に伴う各種プロモーション企画設計
・SASなどを用いた会員データ分析および戦略策定
・CRM戦略に基づく新規サービスの企画立案

【本ポジションの魅力】
●企画に基づくプロモーションやコミュニケーション設計など、川上から川下まで幅広くマーケティング領域に関わっていただく機会があります。総合的なマーケティングスキルを醸成することができます。データ分析/ロジカル思考/デザイン思考といった各種スキルの研鑽が可能です。

ウェルネス産業向けSaaS開発・販売企業での社長室メンバー【フルリモート】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
<お任せしたいこと>

新規事業領域の企画立案・推進に関する事項
事業戦略構築及び計画立案に関する事項
M&A・ビジネスアライアンス構築に関する事項

大手インターネットグループでの金融事業推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。
ポジション
担当者
仕事内容
銀行、証券、仮想通貨等、幅広い金融事業を行っている同グループの中核企業において、グループ連携を図りシナジーを生み出す役割を担っていただきます。
グループの金融事業全体の要として、グループ金融事業各社との連携、銀行代理業、主要株主認可取得、国内外の金融関連業務を担います。
各金融事業を各事業会社が行っておりますが、2018年にグループ連携を図りシナジーを生み出すために新しい部署を立ち上げました。

【具体的な業務内容】
●グループのガバナンス強化のための統制整備
●グループのリスクマネジメント業務
●金融庁、行政対応
●銀行主要株主認可取得・維持
●グループの金融事業の更なる連携のための企画・立案
●銀行代理業をグループとして活かすための企画・立案

【業務の魅力】
●金融事業について当社およびグループ各社の幅広い業務携わることで大きな経験を得る機会がございます
●グループ各社の法務担当者及び当社法務部とも密に連携しながら業務に携われる環境がございます
●手を挙げた方に積極的に業務を割り振りするため、意識と実力次第で入社直後から活躍できる機会がございます

急成長AIベンチャー企業でのシステム企画・リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
Managerリーダー候補
仕事内容
今後のグループ全体の成長にとって、顧客の課題を正確に理解し、課題解決に向けてグループ内で連携しソリューション開発や顧客提案を推進することは非常に重要と捉えています。
SaaS・ソリューションを組み合わせた事業の多角化や、新規プロダクトのリリース、M&Aによる非連続的な事業組織拡張などを見据えて、あるべきCRMや業務プロセスの形を描いていくことが、経営イシューになりつつあり、全社横断で、業務システムのあるべき設計を行い、要件定義から実装、保守運用までのディレクションを推進頂き、外部パートナーや社内のステークホルダーとの調整や、適切な各部門のガバナンスを担当いただきます。

・全社および関係部門の戦略理解
・利用部門の特性理解
・CRMシステムのグランドデザイン設計
・各CRMツールの設計・構築・運用
・パートナーマネジメント

急成長AIベンチャー企業でのBizOps・リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
今後のグループ全体の成長にとって、顧客の課題を正確に理解し、課題解決に向けてグループ内で連携しソリューション開発や顧客提案を推進することは非常に重要と捉えています。
SaaS・ソリューションを組み合わせた事業の多角化や、新規プロダクトのリリース、M&Aによる非連続的な事業組織拡張などを見据えて、あるべきCRMや業務プロセスの形を描いていくことが、経営イシューになりつつあり、各経営層、全社横断で、ビジネスモデルごとにあるべき業務プロセスを設計し運用への落とし込みに向けたプロジェクト推進や、事業とバックオフィスの連携プロセス、システム活用に向けたリードも担当頂きます。

・KPI設計、KPIマネジメント支援
・BI設計やKPIレポートによるコンディション全体像の可視化、データ分析に基づく示唆出し提案
・セールスオペレーションの管理・改善
・データ基盤の整備、データ活用の推進

プライム上場ウェブサービス企業でのプロダクトマネージャー(DX事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
プロダクトマネージャーは、その自社製品のプロダクトマネジメント及び、提携する企業のプロダクトを成長させることをミッションとして担っていただきます。
他社製品が当社の多数のクライアントで活用されるために、大規模利用時に求められる機能水準やセキュリティレベルなどを満たせるように機能改善や技術観点の提案を行います。

●担当するプロジェクト・プロダクト
既存プロダクトおよび新規プロダクトの商品企画・プロダクトマネジメントを担っていただきます。

●どんなポジションで仕事をするのか
既存・新規プロダクトの推進をエンジニアリングの経験を活かし加速させる。

●どんな環境で仕事をするのか
・原則出社となりますが、状況に応じて都度テレワーク申請可能
・コミュニケーション自体は全社で導入されているSlack、GoogleMeet、Zoomを活用し連携をとっています。

●どんな成果を期待しているのか
・OEM元である企業との関係性向上と共にプロダクトの売上向上・事業貢献
・担当するプロダクトの価値を最大化し、事業成長に貢献することがミッション
・目標数値は担当プロダクトの売上につながる各種KPI

●具体的な業務内容
機能企画
・優先度の高いクライアントニーズに対する機能改善の提案
・プロダクトへの要件定義
調整・交渉
・パートナー社との開発協議交渉
・受け入れ検証の全体調整
・プロダクトの開発関連の課題解決
・プロジェクト設計/実行

【富山】大手アウトドアアパレルメーカーでのパタンナー(商品研究部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社取り扱いブランドのパタンナーとしてご活躍頂ける方の募集です。

具体的には下記業務をお願いする予定です。

≪パターン設計及び関連業務≫70%    
・シーズン製品企画の設計業務主管、及び遂行(年2回:春夏、秋冬)
・別注品企画の設計業務主管、及び遂行(直営店、EC、ブランドコラボレーションなど)
・設計、縫製関連ミーティングの実施
・設計資料作成
・グレーディング及びマーキング業務

≪外部との業務連携≫20%
・社内関連部門との企画ミーティングの実施
・社外取引先や工場との業務連携(設計内容指示など)

≪開発関連業務、技術取得≫10%
・開発品の設計業務
・商品分析と報告
・設計、縫製技術知識の習得 

※出張:年2〜3回程度を予定(国内:東京 海外:中国、ベトナムなど)
※在宅勤務:週1回程度在宅勤務をしている方が多いです。業務の特性上、入社後数か月程度は基本的には出社しての勤務となります。


●従事すべき業務の変更範囲
当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。
その後、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

商業用不動産データ分析基盤サービス会社でのCustomer Reliability Engineer(CRE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,050万円
ポジション
担当者
仕事内容
・SFA/CRMツールやその他の業務ツールにおける各種プロセスの自動化・高度化
・ビジネス部門の社員が高い生産性を発揮するための課題の発見、施策の立案から実行
・お客様からのフィードバックを蓄積し、プロダクト開発部門に伝えるための仕組みの設計や運用
・FAQ更新や問い合わせなどを効率的に運用するための基盤構築
・その他、ビジネス部門のメンバーが生産性高く働くための各種支援業務

●やりがい
・ご自身の能力やパフォーマンスを通じて、当社が大きく成長し、社会に大きなインパクトを与えられる企業になる過程で、裁量を持って事業貢献することができます
・経営陣や事業部門との距離が近く、受注状況や顧客の反響をリアルタイムに感じながら、一体感を持って事業成長に向き合う経験を得られます
・異なる専門性を持つ優秀なビジネスメンバーと共に「チーム」を組成し、背中を預けて一緒に働くことで影響力の大きい事業経験を得られます

(入社時)ソフトウェア開発・保守業務
(変更の範囲)当社の定める業務(出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)

税務会計法人での営業事務・マーケティング業務アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円 ※経験・能力に応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社M&A部門においての営業事務、マーケティングに関するアシスタントをご担当いただきます。
当社のM&Aアドバイザーの要望を聞きながら、サポート業務を行っていただきます。

1)M&A関連のオウンドメディア、Webサイトの運営・マーケティングのサポート業務
2)契約書類や提案資料の作成、データ整理・入力等のM&Aアドバイザーのアシスタント業務

●コーポレート・アドバイザーズM&Aのサービスコンセプト
★M&Aの専門会社にありがちな「単なるマッチング業務」ではなく、プロフェッショナル集団として、「量」よりも「質」を、1つ1つ丁寧にかつ貪欲に追及しています。
★お客様のニーズを理解・分析し、関係性を深めるところから丁寧に行います。
仲介業務のみならず、会計・税務・人事労務・海外進出などの専門家が社内に揃っていますので、M&A以外のニーズに対してもワンストップで対応しています。

急成長AIベンチャー企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
AISaaS製品の機能拡張、改善に加え、連続的な新製品リリースによる非連続な事業拡大も計画しており、プロダクトマネージャーとして事業をリードしてくださる人材を募集しています。
プロダクトマネージャーは、カスタマーサポート領域、もしくは、職場コミュニケーション領域へ提供しているAI SaaSプロダクト事業をご担当いただきます。

・市場ポジション、将来的な製品の優位性、製品価値定義等を考慮し、製品ロードマップ策定
・プロダクトへのリクワイヤメントマネジメント
・事業KPI管理、改善活動
・提案企画、活用事例創出
・カスタマーサクセス企画、クライアントKPI分析、改善・活用提案
・開発運営、要件定義、製品仕様策定
・体験デザイン、UIデザイン

製品フェーズ、状況により、プロダクトマネージャーが自らプロダクト提案、クライアント導入をご担当いただきます。
候補者様のご経験に応じて、AISaaSシリーズとして続々と立ち上がっている新製品・新事業のリードをご担当いただく場合がございます。

<ポジションの魅力>
・確実に今後主流になる、価値ある新しい技術を、SaaSとして提供するという、社会貢献性の高い事業
・SaaS提供というプロダクト中心の事業であり、プロダクトマネージャーの権限や活躍範囲が広い
(単なる開発ディレクションにとどまらない活躍を期待しております)
・要件定義、仕様決定にとどまらず、プロダクト価値定義をして、製品のポジショニングや競合優位性を想定しながらプロダクトマネジメントができるので、事業成長を実感しやすい
・エンタープライズ向けプロダクト立ち上げのノウハウが組織に十分あり、顧客基盤とブランド力が十分にある環境で、プロダクト・事業を立ち上げ、成長させられる
・BtoBならではの、熱い顧客からのFBと、それに応えられたときの達成感がある
・優秀なエンジニア、Bizメンバーとの切磋琢磨して成長できる環境がある

<プロダクトマネージャーの責任範囲>
上述の通り、事業/プロダクトのフェーズや担当のスキル・経験にあわせて、柔軟な責任範囲と目標の設定が可能となるようにしており、個別の面談にて話し合いの上合意するスタイルとしております。
事業づくりやグロースも組織を巻き込んで自走できるシニアレベルのプロダクトマネージャーについては、適切な責任を持ってもらう前提で、可能な限りご自身で適宜意思決定できるように権限を移譲しています。

急成長AIベンチャー企業でのオープンポジション(ビジネス系職種)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記以外のロールもあるためお気軽にご応募ください。

・BizDev
・マーケター
・セールス
・インサイドセールス
・カスタマーサクセス
・パートナーアライアンス

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業でのカスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●募集内容
年々拡大するAI技術を応用した自社プロダクトの導入推進により、主に大企業顧客の業務オペレーションの変革をリードするとともに、プロダクトのさらなる成長を担うメンバーを募集しています。
プロダクトが顧客に提供する価値の大きさを最前線で感じながら、経験豊富なメンバーと働くことで、自己成長をも実現することができるポジションです。

・「契約」にまつわるライフサイクルを一気通貫でサポートする自社プロダクトを導入するにあたって、主に大企業顧客のオペレーションを最適化するための計画立案から実行までを担当します
・プロダクト提供の最前線のポジションであり、そこで触れた顧客の声を適切に社内の開発チームにフィードバックすることにより、プロダクトのさらなる成長を促進します
・上場企業のカスタマーサクセスマネージャー、コンサルファームのマネージャー、弁護士など多彩な経歴を持つメンバーが所属する組織で働くことができ、論理的思考力、仮説構築力、資料作成による表現力などのスキルが身につきます
・担当顧客の案件推進のみならず、コンサルタント(カスタマーサクセス)組織の拡大・安定稼働に向けた仕組みづくりにも取り組むことができます


●担当業務
・プロダクトの導入プロジェクト推進および利活用フォローアップ(チームマネージャーのフォローの元、数社のプロジェクト・フォローアップを並行して担当)
顧客にとって最適な業務オペレーションの企画
上記の実現に向けたプロダクトの最適な利用方法、既存システムとの連携などの提案
顧客のプロジェクト担当者への伴走支援
社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント
導入後のプロダクトの利活用モニタリング
新機能・新サービスに関する継続した情報提供・利活用提案
・自社プロダクトの成長促進
顧客からプロダクトの成長に資するフィードバックを収集
上記のフィードバックを社内開発チームに伝達
開発アイテムがもたらす顧客提供価値の確からしさの検証

日系大手CSOでのマーケティングプロデューサー(ソリューション営業・企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
プロデューサー
仕事内容
【マーケティングソリューション営業】
医師・医療従事者のQOL向上に寄与するサービスを持つ企業への、当社のマーケティングソリューションを活用したプロモーション提案
ニーズ・課題調査、マーケティングプランの企画・提案、効果分析・検証、改善提案まで、クライアント要件に応じたソリューション提供

【アライアンス営業及び協同事業の企画・推進】
入社後、一定の営業経験を経た上で中長期的な取り組みとして、外部企業とのアライアンスによる新規事業の創出にトライ
事業プランの策定、アライアンス先と協業の体制構築、各種施策の推進等、担当事業の全体推進をリードする経験が得られます

日系大手CSOでの新規事業開発・企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【アライアンスおよび新規事業開発・企画 】
外部企業とのアライアンスによる新規事業の創出へのトライ
事業プランの策定、アライアンス先と協業の体制構築、各種施策の推進等、担当事業の全体推進

【マーケティングソリューション営業】
既存クライアントへの当社のマーケティングソリューションを活用したプロモーション提案
ニーズ・課題調査、マーケティングプランの企画・提案、効果分析・検証、改善

不動産と企業財務のイノベーション企業での営業企画(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜
ポジション
管理職候補
仕事内容
国内および海外の経済や不動産市場について、市場の変化を促す本質的な要因の把握を基にした先見的な分析を行い、不動産の取得・運用・売却に関わる各主体に対して必要なソリューションを調査しレポートの作成をおこなっていただきます。

経済、不動産に関する調査、研究およびコンサルティング
住宅、オフィス、商業施設など主要不動産の需給動向・市場予測など、
不動産市場に関する調査、研究およびコンサルティング
営業ツール企画・開発

【神奈川 (横浜)】オフィス機器メーカーでの商品戦略の企画/立案、商品企画及び市場導入推進業務(プログラムチームリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プログラムチームリーダー
仕事内容
弊社の印刷業向け製品など主力製品として扱う部門に所属し、同製品の商品戦略の企画/立案、商品企画及び市場導入推進業務に従事する。具体的には以下のような業務を行う。

1)市場動向、ユーザーニーズ、技術シーズの調査/分析
2)事業計画に則って商品ミッション、セリングポイントを決定し、商品スケジュールを策定
3)仕様の具現化、技術選定、QCD目標設定、各部門の活動計画明確化
4)プロジェクト管理/推進
5)海外現地法人への輸出/販売に向けた折衝
※ソフトウェアやハードウェア等の技術開発を主体とするプロジェクトリードはTPM(テクニカルプロジェクトマネージャー)という役割が別にあり、全体をリードするのが、今回のポジションとなります。
※商品開発全体のプロジェクトリードとなり、企画的な部門との折衝も発生し、一部企画的な要素も担っていただく可能性もございます。

【魅力・キャリアステップ】
・プロダクションプリンタの領域は、これから新製品開発含め開発投資を進め、事業拡販を進めていく事業となります。同社の中期経営計画でも注力領域の一つとなり、事業成長をチームメンバーと一緒に取り組む事が可能となります。
・自らが企画し、商品開発をリードする立場となり、裁量を持って業務を遂行する役割に挑戦することが可能です。
・ワールドワイドにおいて伸長を目指すビジネスとなり、これから新商品開発が進むため、新しい製品に携わる事や、他部門との協業も多く、幅広い知見を得る事が可能です。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのプロダクトマネージャー(自社開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
当社がが取り扱う自社開発プロダクトのPdM(プロダクトマネージャー)ポジションです。

主力製品である顧客データプラットフォームのプロダクトマネジメントを中心に、新規開発プロダクトについても企画・プロデュースの推進をお願いいたします。
開発チーム、営業、マーケ、カスタマーサクセスチームなど、広範囲なメンバーと連携し、自社プロダクトの成長を担っていただきます。

●業務内容
・プロダクト全体の戦略に基づく、対象プロダクトのロードマップ策定・更新
・プロダクト事業戦略案の策定と実行プランの策定
・各開発上流工程におけるPRD(Product Requirement Document)作成と顧客展開資料の作成
・差別化機能、顧客要望対応など複数のリリースの優先度、リリースマネジメント
・営業・マーケティング・販促・PR等のリリースに伴う関係者との調整
・各種トラブル対応の指揮

●ポジションの魅力
・ リリースから18年を超える巨大なプロダクトのマネジメントができる
・ 次世代製品企画への参画
・ 売上10億円を超える大規模プロダクトに対して、大きな裁量を持って仕事に取り組める
・ 仕事に自ら制約をかけることなく、やりたいことに積極的にチャレンジできる
・ 各グループのキーマンや役員と近い距離感で、社内を横断した業務を推進できる

【岩手】エンジニアリング事業会社での半導体関係装置等の保守(アビサービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社グループ会社にて
半導体製造設備のフィールドエンジニア業務をお任せします。

《詳細》
・半導体ウエハ搬送装置のメンテナンス
・トラブル、故障修理対応
・不具合、改善要求などを取りまとめフィードバック
・製品品質向上サポート

株式投資型クラウドファンディング運営会社でのプロダクトマネージャー(PdM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
【ミッション】
経営管理SaaSのプロダクトマネジメントをリードいただける方を募集します。
社内外の関係者と連携しながら、要求整理からプロダクトの要件定義、開発管理、リリース後の運用・モニタリングまで一貫してご担当いただきます。

※ご経験や得意領域により、一部または複数ご担当いただきます。
・新機能開発や既存機能の改善に関する要求整理・企画立案・開発優先順位付け
・要件定義・仕様策定・UI/UX設計の実行または工程管理、成果物の確認と意思決定
・開発管理、プロジェクト全体の進行管理
・ロードマップ策定・更新、リリース計画、開発プロセスの整備・推進 など
・お客様との商談やヒアリング、マーケット調査
・プロダクト開発の課題集約と打ち手の立案・推進

【ポジションの魅力】
・ベンチャー企業の成長に貢献できる
・企業経営や会社法に詳しくなれる
・ユーザー目線でプロダクトの企画 開発 提供に一貫して携わることができる

Fintech企業での事業開発メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
事業拡大を目指す当社での事業開発メンバーとして、資金調達を考えるスタートアップに対し、第三の選択肢として当社プラットフォームをご提案いただきます。

【具体的には】
スタートアップや中小企業の経営者に対して、事業の状況や資金調達の必要性、資金繰り状況などをヒアリングし、当社プラットフォームの利用を提案いただきます。
当社プラットフォームは、デッド(銀行借り入れ)やエクイティ(株式での調達)に代わる第三の選択肢として、AIで予測した将来の収益を担保に、時間や労力をかけず、株式も希薄させずに調達ができるサービスです。
まずはしっかり経営者にヒアリングを行い、当社プラットフォームのメリットを訴求いただきます。
入社後、まずは商談の進め方などをキャッチアップいただき、特に、ご利用いただく際の契約条件の交渉などは、先輩メンバーや事業責任者がサポートがありますのでご安心ください。徐々に独り立ちして商談を進めていただきたいと考えております。
全4095件 2451-2500件目を表示中
<前へ  48 | 49 | 

50

 | 51  次へ>