「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

戦略・企画・管理の転職求人

4,410

並び順:
全4410件 1651-1700件目を表示中
<前へ  32 | 33 | 

34

 | 35  次へ>

戦略・企画・管理の転職求人一覧

ウェルネス産業向けSaaS開発・販売企業でのQAマネージャー(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社製品のQAは、プロダクトの価値を届けるにあたって、品質保証の観点からプロダクト開発をリードするポジションです。
飛躍的なスピードで事業が拡大しているなか、アジリティと品質のバランスを取りながら適切にプロダクトを進化させていくことが求められます。
外部仕様・内部仕様問わずにプロダクト・ドメインを最も理解しているロールとなり、プロダクトエンジニアと対等に議論しながら開発を推進する、品質保証のプロフェッショナル集団であることを目指しています。
現在はスクラムチームの一員、インプロセスQAとしてチーム内でShift-leftを体現しています。

品質計画、品質基準の策定・推進。
品質観点での仕様レビュー。
テスト分析・設計・実行管理。
機能テスト・リグレッションテスト自動化。
内部品質メトリクスをベースとした品質保証アクション。
インシデント対応・分析・再発防止のリード。

●QAマネージャーの期待値
QA部のマネジメント業務全般、戦略・意思決定およびOKR推進。
QAメンバーのピープルマネジメント・成長支援。
会社全体の品質に関わるカルチャー作り。
採用および事業拡大を見据えた組織設計。
他部門との連携・協業デザイン。

ウェルネス産業向けSaaS開発・販売企業でのカスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【現状】
クライアントへの導入支援
・エンドユーザー用サイトをお客様と一緒に作成
・店舗オペレーションの設計・提案
クライアントへの継続的な活用支援(一部のお客様にて実施中)
・店舗運営における新サービスを検討・提案し、実装する
・店舗運営における業務改善を調査・検証し、改善に向けた支援をする
CS Opsと連携し、導入支援プログラムの企画・改善
開発チームと連携したプロダクト開発
・CS、開発、デザイナーでチームを組んでのプロダクト改善
・CSと開発チームで週1回、プロダクトへの要望を掘り下げて議論する会を実施

【今後取り組みたいこと・強化したいこと】
スケーラブルな導入支援体制の構築
・お客様の運用状況の可視化
 ・1対1以外の導入支援
・データドリブンな店舗経営の支援
 ・自社製品に蓄積されたデータを活用しながら、
  会員数の増加やLTV改善に向けた施策をお客様と一緒に考えていく
・プロダクト改善に向けた開発チームとの連携強化
 ・お客様の本質的な課題を抽出するためのナレッジ取得・蓄積
 ・お客様を巻き込んだプロダクト開発

大手食品メーカーでのブランドマーケティグ(完全食品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜780万円
ポジション
主任クラスを想定
仕事内容
商品の戦略立案からコミュニケーションまで一気通貫で携わっていただきます。
主に店頭に並ぶような、直接お客様のお手元にお届けするパッケージフードのマーケティングを担当いただきます。

(主な業務内容)
・ブランド戦略の企画立案
・市場の分析及び調査
・ブランドコミュニケーションプランの設計と実行
・ブランド別の売上利益計画立案と予算実績管理(PL管理)
・他部門との連携

マーケティング理論や調査に基づきクリエイティブな感性で、世の中の人々に楽しみや喜びで満たされる商品を開発し、より多くの人々にその商品を味わっていただくためのマーケティング活動を行っていただきます。

上記雇い入れ直後の予定業務です。
会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じることがあります。

大手インターネット広告代理店でのFinTech セールス&アライアンスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円※ご経験とご実績により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
・自社サービスを対象とした各種コンサルティング業務(商談、各種提案等)
・顧客利用データ分析からの営業戦略、サービス戦略の策定
・利用顧客との対話を通じたサービス企画開発 / 改修
・アライアンス施策の立案 / 実行(企画立案 / 既存関係強化 / 新規開拓)

デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社での新規事業開発/グループ間連携強化 メンバーポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制:400万円〜1,200万円
ポジション
メンバー
仕事内容
以下は業務内容の一例ですが、特定の領域に特化するのではなく、活躍いただく領域の軸を定めながらも幅広い領域にご対応いただくことを想定しています。
また、多くの機能、業務について、新規立ち上げ/発展途上の段階にあるため、「0から1」「1から10」というスタンスで取り組んでいただきます。

<業務内容の一例> 
●グループ間連携:フロント系グループ
グループ会社間のシナジー創出に向けた戦略策定および実行支援

●グループ間連携:コーポレート系グループ
シェアードサービスの設計/強化に向けた業務整理および支援、バックオフィスのDX化支援

●プロダクトグループ
新規事業・サービスの開発及び展開
新規事業に係るマーケティング〜営業活動

大手総合電機会社でのグローバルに展開するペイメント事業に関わる事業戦略の立案・実行 【主任レベル】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
ペイメント事業に関わる事業戦略の立案・実行をお任せします。

【職務詳細】
・事業戦略を策定・実行し、組織のミッション、ビジョン、および経営戦略に関する議論・検討を通じて成長を実現する。
・グローバルペイメント市場にも精通し、当該市場における革新的な業界動向、新興市場または新たな事業機会につながる市場、プレイヤーを特定し、事業戦略を策定、実行する。
・知見や市場機会に関する情報を適切な社内関係者と共有し、イノベーションの可能性がある領域内での市場動向把握の戦略を設定する。
・外部関係者との接触、外部とのネットワーク構築、ペイメント業界、M&A市場の動向等の情報収集。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
金融ビジネスユニットのインドを中心としたグローバル事業拡大に向けた大規模投資を含めた戦略立案・実行を推進することができます。また、今後加速・スケール化していくグローバル事業の飛躍的な成長に向けて、新規事業の立上げ、組織づくりなど全社的な重要案件において中心的な役割を担うことができます。

大手組織人事コンサルティング会社での研修オペレーションのクライアントサクセス、業務BPR(人材育成・組織開発領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
651万円〜717万円(カフェテリアプラン含む)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の主力事業である研修サービスにおいて、顧客企業の研修実施をサポートする重要な役割を担うポジションです。研修資料の納品や運用設計、業務システム管理、運用パートナー管理などを通じて、顧客のオペレーション課題を解決し、研修の効果を最大化するお手伝いをします。

【クライアントサクセス(顧客のオペレーション課題解決)】
・顧客の研修実施を支援し、オペレーション課題を解決します。具体的には、研修で使用するシステムの有効な活用方法を提案・サポートするほか、実務の改善提案を行って顧客の業務効率の向上を目指します。

【研修納品業務】
・研修の実施に向けて、顧客や社内の関係者からの質問に対応し、必要な資料や備品を準備します。これにより、研修がスムーズに実施できる環境を整えます。

【企画業務】
・業務システム管理:研修実施時に利用する複数のシステムの運用・管理を通じて、顧客の業務効率向上を支援します。
・運用設計:新システム開発プロジェクトに参画し、顧客や受講者、社内関係部署の業務フローを分析し、最適なシステム要件を定義します。
・パートナーマネジメント:研修資料の在庫管理や発送業務、サーベイの採点業務、システムに関する顧客問い合わせ対応を委託しているパートナー企業をマネジメントし、課題解決を推進します。

これらの業務を通じて、顧客の運用課題を解決し、研修の効果を最大化することで、顧客のビジネス成果に貢献します。社内外の多くの協働者と連携しながら、研修納品業務を中心にスタートし、徐々に他の業務を習得していただきます。

●事業/仕事の魅力
当社の主力事業である「研修」は、単なる納品業務にとどまらず、業務改善やシステムの要件検討など、幅広い領域に携われます。研修を通じて、受講者やお客様の成長や成功に貢献することが、私たちのやりがいです。研修のインフラを支えるプロフェッショナルとして、常に改善と成長を目指す環境に身を置き、直接的なフィードバックを受けることができます。

20名以上のメンバーが一丸となって取り組む組織体制のもと、チームワークと連携を重視し、各々の強みを発揮して仕事を進めます。

銀行系決済・ファクタリングサービス会社でのクライアントサポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:〜800万円程度)
ポジション
経験に応じ
仕事内容
同社は大手金融機関グループの決済関連サービス会社で、以下の事業を手掛けています。

●決済サービス
:代金回収/料金収納代行/EC決済/入金データ管理
●ファクタリングサービス
:国内/国際/電子債権

本ポジションでは、クライアンサポート業務を担当いただきます。
クライアントからの相談やニーズに対して、社内外の部署と協働して最適なサービス提案を行っていただく業務になります。

【具体的には】
・クライアントからの質問や相談対応
・クライアントニーズに即したシステムやサービスのカスタマイズ
※必要に応じて社内外との協働が発生します
・機能の管理や改善等、ユーザー目線でのサービス検証


※職場環境
メガバンクグループのならではの安定したビジネス基盤を生かしたビジネスを展開。
残業時間が少なく、ワークライフバランスが良好な環境です。

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのプロダクトマネージャー【フルリモート&フルフレックス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
現在、当社ではテックサイドの人員体制強化を目指しており、エンジニアメンバーを積極的に求めています。本求人では、プロダクト価値の最大化を目指してくださるプロダクトマネージャーを募集します。

●業務内容:当社が提供する各プロダクトの開発
・個人の成果よりもチームの成果を重視します
・目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
・チームで議論してチームで改善を進めていきます

《チームで大切にしている価値観》
・プロダクトを良くすることベストを尽くす
・批判を恐れず意 し、批判する時こそ率直に意 する
・空気を読まず、 由闊達な議論をする
・ 場や年次は無視し、正しいと思ったことをする
・楽しさを重視する

<カルチャー>
・ 何をするかよりも「誰」とするか
・常にメンバーが最大限の価値を発揮できる環境を整える
・全員が「プロ」であること

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業での法人向けソリューション営業【フルリモート&フルフレックス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
大手企業に対し、自社SaaSプロダクト製品の提案・DX推進を行います。

【業務の流れ】
1)お客様へアプローチ
2)ヒアリング&商談
3)受注後、コンサルへ引継ぎ

<ポイント>
・アプローチ方法や商談スタイルは問いません。ご自身の手法にお任せします!
・主に企業の経理担当者や経営層に提案いただきます
・顧客は国内を代表する大手企業が中心です
・最速でキャリアアップが可能です(マネージャーや管理職を目指したい方も大歓迎)
・ノルマや飛び込み営業は一切ありません。チームで目標達成に向けて協力するスタイルです
・リモート可×フルフレックスで柔軟な働き方が可能

大手クレジットカード会社における国際ブランド担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●各国際ブランドの「総合渉外窓口」業務
・国際ブランドの戦略を理解し、当社戦略に最大限活用するための各種企画立案・実行
●国際ブランドルール対応業務
・国際ブランドの新規ルール発表、既存ルール改定等に対する当社影響査定等の対応
・社内関連部への連携・相談、ルール準拠の為のシステム開発対応、ブランド交渉

大手通信サービスグループ企業でのローンサービス事業戦略企画・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ローンサービス改善についての企画・開発
・商品サービス機能やUI/UX改善の企画・開発
・ターゲット顧客に向けたイメージ戦略のプランニング
・ローンサービスの事業計画立案と執行管理
・会員獲得、利用促進、事業収支の計画と執行管理

【札幌】経営コンサルティング企業でのコンサルアシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜520万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンサルタントの生産性向上を目的としてクライアントへの訪問準備や資料作成のサポートを実施していただきます。
また所属部門の状況に応じてセミナーや研究会の事務局や運営サポートをご担当頂く場合があります。

・クライアント訪問、議事録作成
・クライアントとのキックオフ、報告会、プロジェクト等の事前準備、当日運営、日程調整
・コンサルティング資料作成(調査・分析資料)
・案件にかかわる情報のトスアップ
・社内システムの運用促進(他部署との連携)
・ウェビナーや説明会の事務局運営
・契約関係の手続き
・コンサルティングナレッジの管理

◆充実したキャリア形成支援
プロフェッショナル人材を育成する教育カリキュラムで個々の専門性を高めています。
コンサルアシスタントからコンサルタントにキャリアステップを上げていくことも可能です。
・社内アカデミー(企業内大学)で必要な基礎知識と専門領域が体系的に学べる
・ストラテジー&ドメイン学部、HR学部、コーポレートファイナンス学部など各専門学部コンテンツが充実している

◆多様な働き方をサポートする環境
キャリア入社者は約7割で、前職の経験を活かし入社3年程度でマネジャーを務めている社員もいます。
・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢
・時間単位有休制度、計画有休制度
・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)
・ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入

AIを利活用したサービス開発会社での事業開発_プロダクトグロース責任者候補(AIサービス開発基盤)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
708万円 〜 1,080万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
事業開発、営業企画、パートナービジネスプランニングを中心に以下の業務をお任せします。
急速に変化していくAI市場のトレンドやニーズを汲み取りつつ、柔軟に業務を推進していただきます。

事業開発/営業企画/プロダクト企画

営業戦略、営業計画の策定、KPI設定、モニタリング・分析
セールスオペレーション構築、改善(営業プロセスやツール整備、体制構築、受注管理)
プロダクト内の新規AIアセットの開発プラン策定および既存AIアセットの販売パッケージ策定
顧客やパートナーからの声を元に、開発部門と連携して機能改善や体制強化を推進
パートナービジネスプランニング(代理店/アライアンス)

パートナービジネス戦略設計〜マネジメント(販売戦略、体制構築、KPI設定、予実管理)
代理店/アライアンス企業とのパートナーシップ締結(契約交渉〜締結)

AIを利活用したサービス開発会社での事業開発(研修領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
504万円 〜 960万円
ポジション
担当者
仕事内容
・研修プログラムの企画・運営
クライアントの多様な課題に合わせた研修ラインナップの構築、カスタマイズ
AI・DX分野の研修企画および整理
プログラムの進行管理、実施内容のまとめ、各種レポーティング資料の作成
メンターや派遣スタッフなど複数メンバーのタスク管理・1on1実施

・外部講師との連携、パートナー企業とのアライアンス構築
外部講師との案件実施に向けた調整、打ち合わせの実施、運営に向けてのフォローアップ
新たな講師や研修会社の開拓・連携推進(アライアンス業務)
社外の教育プラットフォームやパートナー企業との協業強化

・営業・コンサルティングチームとの連携
営業チームとの同行支援、受注前〜導入後の一連の研修提案サポート
クライアントに対する研修内容プレゼンテーション・課題ヒアリング
顧客の人材育成課題を踏まえた育成企画の検討、改善プランの立案

・人材育成領域における新規事業開発
当社が提供するSaaSプロダクトをより拡大していくための新たな企画の検討
PdMとの連携を通じた、企画検討、事業推進

AIを利活用したサービス開発会社でのプロダクトマネージャー<AIサービス開発プラットフォーム>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
ソリューションの企画・開発・推進を担当していただきます。社内のエンジニアチームやビジネスチーム、クライアントと連携しながら、プロダクトの機能改善や新機能開発を行っていただきます。

具体的には以下の業務を担当します。

プロダクト戦略の策定

マーケットのニーズやクライアントの課題を理解し、当社ソリューションのプロダクト戦略を策定
事業目標に沿ったプロダクトロードマップの作成
プロダクト企画・開発ディレクション

ユーザーリサーチ、マーケットリサーチを実施し、プロダクトの仕様を定義
社内エンジニアチーム、デザイナーと連携し、プロダクト開発を推進
当社ソリューションを活用した新規プロダクトの企画・開発・改善を推進
プロダクトのデリバリー・運用

PoC(概念実証)フェーズから本格導入までのプロジェクト推進
システム要件定義、開発チームのマネジメント、クライアント折衝
当社ソリューションを活用したプロダクトの最適化と資産化
クライアントとの関係構築・プロジェクト推進

商談対応、提案活動を通じた新規案件獲得
クライアントとの密なコミュニケーションを通じたプロダクト価値の最大化
ビジネスサイドとエンジニアサイドの橋渡し役としての調整業務

AIを利活用したサービス開発会社での【SaaS事業 責任者候補】AI技術を活用したAgetechリードカンパニーの新規事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜 1,080万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
今回募集するのは、当社SaaS事業部門を率いる「事業責任者」です。
ミッションは大きく3つあります。
1.事業全体の戦略策定

身体解析AI(フェーズ1→10)
業務効率化ツール(フェーズ0→1)

それぞれ異なる市場フェーズにあるプロダクトを、次のステージへと成長させていただきます。
2.事業開発(マーケティング/セールス/カスタマーサクセス)
 SaaS事業にはマーケティング・セールス・カスタマーサクセスの3チームが存在します。チーム間の連携を深め、顧客満足と売上の最大化を図ります。

3.組織づくり(採用/育成/評価)
 今後はさらなる事業拡大を目指し、メンバー採用や育成をリードしていただきます。特に、PL管理スキルや営業・マーケ実務経験を活かして、事業成長を加速させる組織を確立してください。

AIを利活用したサービス開発会社でのマーケティング支援事業 責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 900万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
本ポジションでは、事業責任者としてPL(損益計算)に責任を持ち、事業の成長を推進するだけでなく、介護業界で働く方々にとってより有益なメディアへと進化させるため、プロダクトの成長にも主体的に関与していただきます。

活かせる経験例
代理店で広告営業経験
事業会社でのメディア運営経験
toC観点で広告事業の売上拡大をした経験を、toB事業の経験に昇華させていただくことを想定しています。
まずはAI×介護×人材という顧客をイメージしやすい領域で事業グロースさせていただくため、広告営業の経験やメディアグロースの経験を活かすことができます。

J−REIT運用会社での業務企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
人事、総務、管理的業務

・人事・総務全般業務を中心に、金融庁・国土交通省等各省庁への届出対応、社内会議体の運営、規程類の管理、メンバーの育成指導に携わっていただきます。
・キャリアパスとして、ある程度経験を積んで頂いた後、経営企画や財務経理、システム業務等への展開も可能です。

【変更の範囲】会社の定める業務

大手監査法人におけるBtoBマーケティング戦略 / 企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト / アソシエイトクラスの採用を想定しています。
仕事内容
同監査法人のアドバイザリーなどの非監査業務)戦略本部にて、各部門におけるBASビジネスのマーケティング戦略 / 企画立案・実行を、各部門と協働して推進するポジションです。

プロモーションだけでなく、マーケティングとセールスの連携・各チャネル改善など、法人全体の仕組みづくりも企画し、積極的に携わります。

主に室長のパートナー・担当のシニアマネージャー各1名 / メンバー2名と共に活動を推進します。
BtoBマーケティングが本格化したタイミングであり、自身のアイデアや経験を存分に活かしていただける環境となっています。

◆職務内容◆

●各部門と協働してのビジネスマーケティング戦略 / 企画の立案・実行支援
各部門のサービスについて、協働してマーケティングプランの企画・実施(実施面では、効果が最大化するようアドバイザリー等の側方支援が中心)を行います。

具体的な活動例としては、
●年間マーケティングプランの協議
●SEO / デジタル広告 / メール活用等による認知拡大
●セミナー等のイベントマーケティング / インサイドセールスによる案件獲得
など、目標達成に貢献するプランを幅広く企画・検討のうえ、各PDCAサイクルを管理していきます。

●マーケティングの仕組みづくり
BtoBマーケティングの活用が本格化したフェーズであり、セールスとの連携フローや各チャネルの整備・開発、顧客分析を含む保有データの活用など、ToBeを描きながら、法人全体の仕組みづくりにも積極的に携わっていきます。
ビジネス(ひいては法人 / グループ全体)におけるマーケティング&セールスの仕組みを作っていくことができる、マーケターとしても裁量の大きい貴重な経験が積めるポジションです。

大手企業グループ発のAIベンチャーでのSaaS事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の中核となる事業の一つであるSaaSプロダクトを扱う部署に所属していただき、ヘルスケア・Fintech・ITをはじめとした新規領域でのSaaSの事業開発を行って頂きます。

●具体的な業務内容
・新規領域でのBtoBのSaaSプロダクトの企画
・マーケット調査、事業計画立案、サービス企画立案
・SaaSプロダクトのリリース後の計数管理、数値分析をもとにしたサービスのグロースのための新規企画立案
・SaaSプロダクトを利用する企業を獲得するためのマーケティング・PR施策立案などの関連業務

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでの新規事業開発 / COO直下

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
COO直下にて新規事業開発における市場調査から事業戦略・計画の策定から推進まで実行いただき、経営上、重要なミッションに携わっていただきます。

●業務内容
・市場調査、ビジネスモデルの探索・検証・構築
・新規事業戦略・企画策定・推進
・事業の推進に必要な体制構築・マネジメント、仕組み化の推進

●ポジションの魅力 / やりがい
・将来的には自らが事業責任者となり、事業を立ち上げから組織構築/拡大までをリードすることも可能です
・AI、データ、SaaSといった最新のテクノロジー対して常にキャッチアップできる環境です

●業務の変更の範囲
会社の定める業務
※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。

ゲーム関連企業でのエフェクトデザイナー(パチンコ・パチスロ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のような遊技機の液晶部分の映像演出に関わるエフェクト制作、可能ならマネジメント業務もご担当いただく予定です。
・遊技機のエフェクト制作、ライティング制作、コンポジット制作、オーサリング業務
・担当パートのマネジメント業務(環境・作業フロー構築、スケジュール設計、作業指示など)

大手モーターメーカーでのマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では今後モーター製造の領域からお客様へより高付加価値の価値を提供すべく「動きのソリューション」を目指したビジネスポートフォリオの拡大を目指しております。その中で、ソリューション強化を行うべくマーケット情報の分析、顧客ニーズの洗い出し、各種分析から標準製品群の企画、戦略立案及び仕組みの定着化や運用改善などの一連を担当頂きます。

●具体的な業務
長期的な視点に立った事業に関する調査と戦略の立案と実行。特に顧客ニーズの収集・集約からターゲット市場セグメントの複数顧客に跨る製品企画及びこれらを主とした企画活動。

・顧客訪問、展示会訪問などによるニーズ情報の収集
・他部署が顧客より得たニーズの情報の収集およびその運用改善
・ニーズ情報に基づく標準製品群の製品企画の実行
・ニーズ集約化や標準化誘導を行うためのノウハウの運用・改善

建設DXを推進する老舗建材商社での営業事務(受発注業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
320万円〜400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・業界の変革(DX化)に携われるタイミング
・大手にはない裁量権を持ったチャレンジが出来るメーカーでの営業事務

建材商社での建設サプライチェーン効率化のミッションのもと、DXサービス創出の責任を担うプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:当社グループ全体の建設DX(デジタルトランスフォーメーション)推進担当として、BIM関連サービスや建設DXプロダクトの企画立案/要件定義やマネジメント業務に携わっていただきます。

現在、当グループではBIMを中心とした積算業務改善・工程管理・コスト管理・製造連携といった建設プロセスのデジタル化を進めており、それらの建設DXプロジェクトを担当いただきます。

顧客であるゼネコンへのヒアリングや実証実験を通じて得た情報から、当社建設DXプロダクトをより顧客のニーズに沿うことはもちろん、建設DXを前進するプロダクトにすべく、プロダクトの企画立案/要件定義を行っています。

現状、「建築×デジタル」に強い人材が社内にはまだまだ数が少なく、裁量を持って中心的役割を担う重要ポジションでご活躍いただきたいと考えており、建材商社の立場から建設業界のDX化を推進していく強い熱意と意欲を持った方を募集しております。

また、マネージャー候補として将来的には戦略実施のための組織構築や運営にも携わっていただくことも期待しています。



●業務詳細:

・プロダクト全体の管理・取りまとめを行い、目標達成を目指す

・DXプロダクト開発における企画立案・要件定義

・建具をはじめとした専門工事の積算・施工図・製造等に関するDXプロダクト開発

  - 社内、社外プロジェクト管理・調整業務

・建設業界の業務フローの改善・効率化に関するゼネコンをはじめとしたステークホルダーへの提案〜開発のための要件定義

・社内の関係部署(システム開発チーム等)との連携・協議

建材商社でのエンジニアリングカンパニー 経営幹部候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜800万円
ポジション
経営幹部候補
仕事内容
●担当業務:
設立70年以上の当社グループの建築意匠部門を担う事業会社であるエンジニアリングカンパニーの将来を担う経営幹部候補としての業務をお任せします。

●業務詳細:

・経営戦略の立案補助

・リーダーシップを発揮し、組織の目標達成に向けた戦略企画及びプロジェクトマネジメント

・既存の社員を育成し、組織の活性化をもたらすマネジメント

建材商社でのプロダクトオーナー【リモート勤務が中心です】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容:

プロダクト(ITサービス)およびプロダクトバックログの所有者として、プロダクトのビジョンを共有し、開発チームが正しい方向に進むようリードしていただきます。ビジネスにおける課題や顧客のニーズを把握した上で、要求を取りまとめる重要な役割です。ステークホルダーと開発チームの橋渡し役として振る舞い、両者とのコミュニケーションが求められます。プロダクトバックログの優先順位を決定することでプロダクトの価値を最大化し、品質の高いプロダクトをタイムリーに提供することを目指します。

●主な業務:
     プロダクトの方向付け、ビジョンの共有
    プロダクトロードマップの共有
    調査分析による仮説検証、顧客リサーチとニーズの把握
    市場調査や競合分析、利用状況の把握と改善提案
    プロダクトバックログの管理、ユーザーストーリーの作成と受入基準の設定
    ステークホルダーとのコミュニケーション、経営層や営業との連携
    スプリントプランニングへの参加と要求の伝達
    スプリントレビューの参加とインクリメントの受 判断、フィードバック
    プロジェクト全体のマネジメント、リリース計画の策定と実施

建材商社でのテクニカルアーキテクト【リモート勤務が中心です】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容:

企業や製品のビジネス要件を理解し、それを技術的なソリューションとして実現する役割を担います。システムの全体像を俯瞰し、適切な技術選定とアーキテクチャの設計に責任を負うほか、開発チームと連携し、開発者が効率的に作業を進められるようサポートします。プロジェクト進行中に生じる技術的な課題やリスクに対して開発チームが解決できない場合には迅速に対応し、システム開発で採用する技術やエンジニアリングプラクティスを開発チームに教える役割も担います。



●主な業務:

  ビジネス要件および技術要件の収集と分析

システムにおけるリスクの把握と解決策の検討、システムの設計方針の策定

技術選定と評価、プロジェクトに最適な言語・フレームワーク・ツールの選定

アーキテクチャの設計と構築、仕様のドキュメント化

開発チームへの技術サポート、技術的な問題の調査と解決

パフォーマンス、セキュリティ、スケーラビリティなどの非機能テストの計画・実行・評価

建材商社での営業・マーケを支えるプラットフォーム構想立案・運用推進(部長補佐)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜800万円
ポジション
部長補佐
仕事内容
●業務内容:

事業の成長を加速させるための営業・マーケティングプラットフォーム構想を立案し、関係部署を巻き込んで実行・成果創出を担います。

部長の片腕として、以下の業務を遂行していただきます。

・営業・マーケティング戦略の企画・立案

・CRM・SFA等の活用による営業活動の加速化支援

・事業目標達成のための戦術実行および効果測定

※関係部署やプロジェクトメンバーに対し、リーダーシップを発揮し業務を推進していただきます。



●入社後すぐにお任せする業務:既存のツール・基盤間連携PJのリーダー

●ステップアップでお任せする業務:営業・マーケティング基盤構想立案、構築、運用PJのリーダー

【従事すべき業務の変更の範囲】:会社の定める業務

【就業の場所の変更の範囲】:初回からしばらくは新宿本社での業務となりますが、慣れてきた段階で一部リモートでの業務も可能になります。

決済・金融事業会社でのキャッシュレスサービスの業務設計・推進(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社決済代行事業でのオペレーション業務における、大手重要加盟店専用の業務設計全般および業務分野の全体推進管理

・業務仕様検討(申込〜運用〜解約までの加盟店ライフサイクル全般)
・業務運用体制構築(運用部門への業務仕様落とし込み)
・業務メンテナンス(システム機能追加、業務運用変更などの各種仕様変更対応)
・業務リスクや工数低減のための改善
・案件における業務分野の全体推進管理(業務分野のプロジェクトリーダー)

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での海外事業部門オープンポジション◆業界のリーディングカンパニー◆海外駐在のキャリアパス有

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理・課長補佐
仕事内容
【日本生命内で期待度が高い海外事業部門にて、適性に合わせた業務を担当していただきます/規模大きな業務に関われる/希望に応じて将来的な海外勤務の可能性有】

●職務概要
当社海外事業の発展に資する戦略、経営計画等の策定およびその遂行、子会社等の経営管理・リスク管理・支援、海外事業遂行に伴い発生する総務・経理関係業務等を担当していただきます。

●職務詳細
・海外事業の発展に資する経営戦略・計画の策定、およびその遂行
・海外事業の基盤拡大に向けた海外M&A・PMI
・海外事業に関わる各種会議体の運営
・国際渉外・海外市場調査業務
・海外グループ会社の経営管理・支援・リスク管理
・海外グループ会社を巻き込んだ各種イベントの企画・運営
・海外駐在員の支援・サポート(総務・経理業務)
※ご経験・ご志向にあわせて業務を決定いたします。また、上記以外の海外事業関連業務に携わるチャンスもございます。

●組織概要
当社海外事業部門は、国内と海外で下記の組織がございます。
・国内:海外事業戦略・経営計画の策定・遂行等を担当する海外事業企画部、子会社・関連会社の経営管理業務等を担当する海外事業統括本部
・海外:海外保険・アセットマネジメント子会社・関連会社、海外市場調査や国際渉外等を主に担当する海外事務所、地域戦略の策定・遂行や域内グループ会社の経営管理を担う地域統括拠点

●キャリアパス
・数年は国内にて海外事業に従事した後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、海外駐在も含めた海外部門各所への異動等のキャリアスパスを想定しております。
・想定される異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社(新規投資を行った会社含む)、NY・シンガポールなどの地域統括会社、等があります。

●特徴・魅力
世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、社内の期待度が高い海外基盤の拡大に最前線でかかわることができます。また、将来的に海外駐在の機会が見込めます。

プライム上場インターネットマーケティング企業でインフルエンサーマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜650万円(固定残業代含む)+決算賞与
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な仕事内容】
・売上/獲得数増加のための施策の考案〜納品
・施策の効果検証・数値分析・レポート作成
・資料作成
・施策の提案
・マーケットの情報収集・調査・分析
・新規顧客の開拓等

【弊社の広告代理店営業の強み】
・新しいWebマーケティング手法に触れあえる
・自社でD2C事業とインフルエンサー事業を行っており、商材のノウハウが豊富
・同事業部に広告運用担当者が在籍をしており、広告運用の知識アップが可能
・ポイントサイトを運営しており、業界問わず様々なクライアント先がある

【キャリアパス】
・マネジメント業務(マネージャー/リーダー)
・事業部内での、新規利益創出サービス立案
・新規事業立案(新規事業立案者が多い事業部です!)
・広告運用者へのキャリアチェンジ

不動産コンサルティングサービス企業での企画管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
〇金商法関連
・規制当局(主に金融庁)への届出・報告等
・組織法務・コンプライアンス業務、法定帳簿の作成
・各協会への報告等の対応(二種業協会、投資顧問業協会)
・社内規定、マニュアル等の整備等
・ディールを進める際の法令の確認(弁護士、社内CPなど)

〇総務関連
・行政、弁護士等との折衝・連絡
・契約書、伝票、納品書等の書類の管理(押印申請、製本、郵送対応、ファイリング、PDF保存など)
・各種登記手続き
・社内会議のスケジュール調整、会議室の設定
・備品管理(在庫管理、発注業務、備品整理など)
・オフィス環境に関わる社外対応
・出勤簿の管理

不動産コンサルティングサービス企業でのグローバルデジタルマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・現在当社で運用している広告媒体(インスタ・facebook・Googleなど)の
運用及び広告代理店コントロール
・LP(ランディングページ)やバナーのディレクション及び効果検証
・サイトパフォーマンス向上のための施策立案・実行
・部門立ち上げ

東証上場事業会社でのエンターテインメント企画営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業拡大に向け、大型アニメやアーティストの展示会やイベントの企画・運営を担当。

アニメ・キャラクター・アーティスト等とコラボした全国の遊園地、有名商業施設での集客施策の実施、

MDの企画・制作進行の全体プロデュースを実施していただきます。



案件規模が大きく、IP・協業企業様も世の中で誰もが知っている有名企業とのタイアップです。

自分が携わった案件のファンの反響をダイレクトに現場、SNSで見ることができます。

自分の好きを形にできる、モノだけではない体験価値をも実現しファンの方々に提供できる仕事です。



【詳細】

・展示会/催事などの企画・運営・MD制作まで幅広く担当。

・版権元との交渉やデザイン・コンセプト制作、催事先(百貨店等)との交渉・調整。

・各遊園地、商業施設に対しての営業活動

・版元との交渉

・企画全体の収支設計

・企画・制作メンバーとのスケジュール調整

・生産管理部門との連携

IT・ソフトウェア企業向け投資会社でのマーケティング責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
バックオフィス業務の効率化とDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する自社プロダクトのマーケティングをお任せします。

現在、私たちのチームは急成長しており、マーケティングの戦略から実行、さらに営業・カスタマーサクセスのサポートまでを幅広くリードできるマーケティングマネージャーを募集しています。
あなたの経験を活かし、共に新しい価値を創出する仲間になっていただけませんか。

業務内容
・自社プロダクトのマーケティング戦略の立案・実行
・予算策定やROIの分析、効果的な改善策の提案
・新規リードの獲得やチャンネル開拓(オンライン・オフライン)
・Webマーケティング、コンテンツマーケティング、オフライン施策の数値シミュレーションと実施
・キャンペーンやプロモーションの効果計測、分析、改善
・マーケティングチームのメンバーマネジメントや業務委託の管理
・チームビルディングや採用活動への参加

ポジションの魅力
・成長の速い環境でマーケティングをリード:BtoBマーケティングの戦略立案から実行までを一貫して担い、直接的な成果を感じることができます。
・キャリアアップのチャンス:マーケティング組織の立ち上げに関与し、将来的にはマーケティング責任者として活躍する可能性があります。
・事業の成長を肌で感じる:PMF(プロダクト・マーケット・フィット)を目指し、ダイナミックに進化するプロダクトとともに、マーケティング施策を推進します。
・経営陣との密接な連携:事業責任者や経営陣と緊密に連携し、事業の戦略を直接反映させるポジションです。
・幅広い経験を積める:マーケティングの多岐にわたる施策を担当し、スキルアップや新たな挑戦を楽しみながら成長できます。

クラウド録画サービスの開発・運営でのプロダクトマネージャー(新規事業担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規事業の企画立案から事業化までのプロダクトマネジメント全般
市場調査、競合分析、ユーザーリサーチの実施
プロダクトロードマップの策定と推進
ユーザーインサイトの分析と機能要件への反映
エンジニア、デザイナー、ビジネスサイドとの協業によるプロダクト開発
メトリクス設計とデータ分析、進捗管理
顧客、営業、カスタマーサクセスとの連携

ポジションの魅力
0→1のプロダクト開発における主導的な役割
急成長企業での挑戦的な環境
最新技術を活用した革新的なプロダクト開発
経営層との直接的なコミュニケーション
裁量権の大きい業務範囲
また市場とユーザーの徹底的な理解をベースに、顧客価値向上と事業成長の両輪にコミットするため、戦略的な思考力と意思決定力、および高いコミュニケーション能力と論理的な情報整理能力が求められます。その分大きなやりがいと達成感を感じられると同時に、多面的な知識を身に付けて自分自身の成長に繋げられます。

クラウド録画サービスの開発・運営でのプロダクトマネージャー(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
既存プロダクトの戦略立案と実行
市場調査、競合分析、ユーザーリサーチの実施
プロダクトロードマップの策定と推進
ユーザーインサイトの分析と機能要件への反映
メトリクス設計とデータ分析、進捗管理
エンジニア、デザイナー、ビジネスサイドとの協業によるプロダクト開発
顧客、営業、カスタマーサクセスとの連携

●ポジションの魅力
急成長企業での挑戦的な環境
最新技術を活用した革新的なプロダクト開発
経営層との直接的なコミュニケーション
裁量権の大きい業務範囲
また市場とユーザーの徹底的な理解をベースに、顧客価値向上と事業成長の両輪にコミットするため、戦略的な思考力と意思決定力、および高いコミュニケーション能力と論理的な情報整理能力が求められます。その分大きなやりがいと達成感を感じられると同時に、多面的な知識を身に付けて自分自身の成長に繋げられます。

大手クレジットカード会社におけるマスプロモーション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●個人向け商品・サービスに関するマスプロモーション企画推進(主にTV、WEB、SNS、インフルエンサー、紙媒体など)
●戦略PR、発表会イベント等の企画推進
●プロモーション戦略・方針策定
●効果検証、調査分析業務
●イベント、スポンサー業務(特定スポーツ大会/特定演劇/特定施設)

大手クレジットカード会社におけるマーケティングリサーチャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・会員/非会員向けアンケート調査の企画・実施:
ブランド調査、認知度調査、NPS調査、戦略商品・サービスに関する調査など、調査企画から調査票作成、集計・分析、レポート作成・改善提案までを担当します。

・キャッシュレス業界の他社情報分析:
デスクリサーチを通じて、業界の動向や競合他社の情報を収集・分析します。

・社内の各部におけるマーケティングリサーチの促進・支援:
社内の様々な部門と連携し、マーケティングリサーチの推進と支援を行います。

・インタビュー調査の企画・実施:
調査企画、リクルーティング、モデレーター、レポート作成など、インタビュー調査全般を担当します。

・アンケートデータとキャッシュレスデータを活用した行動分析:
当社が保有する豊富なデータを駆使して、顧客の行動を深く理解し、インサイトを抽出します。

・調査結果のダッシュボード作成(Tableau):
調査結果を視覚的に分かりやすくまとめ、関係者に共有します。

【本ポジションの魅力】
・先進的な商品サービスの開発・改善に貢献:
キャッシュレス業界をリードする当社の一員として、最先端の商品やサービスの開発・改善にマーケティングリサーチを通じて直接寄与することができます。あなたの分析が、次世代のキャッシュレス社会を形作る一助となります。

・多層的な調査経験を積む機会:
業界全体のマクロ視点から、個別商品のミクロ視点まで、あらゆるレイヤーでの調査を主体的に実施できます。これにより、マーケティングリサーチのスキルを存分に活かし、さらにレベルアップを目指して経験を積むことができる環境です。

・コンサルティング的な業務経験:
商品サービスの企画や戦略立案を担当する部署と直接連携し、調査設計から調査結果の分析、そして今後の方向性の提案までを行います。これにより、コンサルティング的な業務経験を積むことができ、幅広いスキルを身につけることができます。

・膨大なデータ資産を活用した分析:
アンケートデータだけでなく、信頼性の高い顧客属性データや月間数億件に上る決済データを活用した分析にも従事できます。これにより、より深いインサイトを得ることができ、データドリブンな意思決定をサポートする重要な役割を担うことができます。

・クロスファンクショナルなチームでの経験:
プロジェクトに応じて部署横断でチームが組成されるため、異なる専門分野のメンバーと協力しながら業務を進めることができます。これにより、幅広い視点を持つことができ、キャリアの多様性を高めることができます。

ヘルスベンチャー企業での総務マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
総務に関わる業務企画・運用(リーダー業務)
・オフィス企画(改善案の立案及び運用)
・備品の調達・管理
・障害者雇用メンバーによる業務推進
・総務メンバー2名(1名専任、1名兼任)、及び障がい者雇用メンバー5名のマネジメント

オフィシャルスポーツライセンスのアパレル商品販売企業でのOperation Staff

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
<物流全般>
・オンラインストアの倉庫運営における物流業務管理
・ホールセール/実店舗の倉庫運営における物流業務管理
・3PL管理
・物流予算/KPI管理
・在庫管理
・物流業務におけるトラブル対応、課題発見ならびに解決

大手製薬メーカーでの食品表示作成担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
役割と期待内容
入社時は、食品(特定保健性食品、機能性食品、食品)のパッケージ、まとめ箱、輸送箱等包装に係る全ての表示作成を担っていただきます。
その後適性や能力等に応じて、私たちの会社が取り扱うその他の製品(医薬品(医療用、OTC)、医薬部外品、化粧品、医療機器、雑貨)の表示作成へのアサインも考えています。

デジタル化サービス事業での執行役員候補(エグゼクティブクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
執行役員候補
仕事内容
業務内容
本ポジションでは、一つの事業部全体を統括し、経営視点での戦略立案から現場マネジメントまで一貫して担っていただきます。
事業の中長期的な成長を見据えながら、組織・サービス・収益構造のすべてに責任を持ち、推進していく役割です。
担当事業部の中長期戦略の立案と実行(数十億円規模の事業成長を想定)
営業/技術部門(開発・インフラ)など複数部門の横断的マネジメントとチームビルディング
事業収支・KPIのモニタリングと、成果に向けたグロース施策の立案・実行
組織の基盤づくり(採用計画の策定、人事評価、カルチャー醸成など)
経営メンバーとの戦略ミーティング参加、事業部の進捗報告・意思決定サポート
クライアントとの関係構築・提案活動

ポジションの魅力
ひとつの事業に本気で向き合える裁量と責任
経営の一翼を担いながら、単なる「任せられる人」ではなく、自ら創るリーダーとして裁量をお持ちいただけます。
技術に理解のある現場とともに“実現可能な戦略”を描ける
ハイレベルなエンジニアチームと信頼関係を築きながら、現実解と理想解を行き来する手応えがあります。
上場したてにあたる今こそ、意義ある挑戦ができるタイミング
事業部の成長だけでなくM&A、自社プロダクト開発なども視野に入る中、変化の中心で戦略を動かすことができます。

【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での総務・労務担当(半導体検査・計測装置分野)【管理職候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
(1)労務管理/安全衛生管理 
 部内の安全巡視といった安全衛生管理、残業時間/年休取得状況の管理といった労務管理を担っていただきます。
(2)予算管理 
 部運営にかかる経費や研究開発費の予実算管理業務を担っていただきます。
(3)コミュニケーション 
 部内の定例などの運営を担っていただきます。
(4)設備/開発環境管理 
 執務室の什器の補充や滅却、開発環境の導入サポート、ソフトライセンスといったインフラ関連の管理、開発品の棚卸サポートなどの業務を担っていただきます。

年度を単位にしたルーティンの業務をベースに進めていただきますのでご入社いただいて1年は既存メンバーからフォローを受けながら一連の業務を経験していただき、その後2年目以降は主担当、業務経験を踏まえ複数部署の取り纏めリーダーとして業務を推進いただきます。

業務ウェイトについては(1)~(4)で大きな差はないため、「これまでの業務経験を活かしつつ更に業務範囲を広げていきたい方」「部署を俯瞰しながら設計者をいろんな面からサポートしたい方」にはマッチした環境です。
(※入社後のフォローがありますので入社時点から全ての業務経験が必須ではありません)
また、設計・開発経験を活かして、設計者の要求をスピーディーに理解しながら設計者の支援をしたい方もマッチする環境ですのでぜひご応募ください。

ソリューションデザイン事業会社での管理部門の総合職メンバー(採用・労務・総務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.採用
中途採用全般業務を担当していただきます。
これまで人事として面接経験がある方、人材紹介でRA、CA経験のある方は、
即戦力として歓迎いたします。

【詳細】
 ●面接対応
 ●媒体選考対応
 ●人材紹介対応
 ●派遣管理
 ●面接官調整
 ●説明会実施
 ●ダイレクトリクルーティング
 ●母集団形成施策 等

2.労務
 自社及びグループ会社一部の労務管理全般を担当いただきます。
 まずは全ての業務ではなく、ご自身の強みを活かせる分野からご担当いただきます。

【詳細】
 ●社保手続き
 ●入退社管理
 ●勤怠管理
 ●給与計算
 ●若手社員教育
 ●健康管理、休職者対応 等

3.総務
自社の総務業務全般をご担当いただきます。
主はファシリティ、オフィス環境の円滑な運営、運用、活用からご担当いただきます。
これまでビルのオーナー、管理会社との契約更改、交渉、事業所の移転、開設経験がある方は、
即戦力として歓迎いたします。

【詳細】
●事業所の拡張、移転、開設、契約更新対応
●社内インフラ環境整備 
●備品手配(PC、消耗品など)
●社宅、事務所移転手配
●社内イベントの企画運営
●保養所の管理、運営
●社内規定の整備 等

国内独立系PEファンドでのIR業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース800万円〜1200万円+賞与
ポジション
アソシエイト、マネージャー
仕事内容
ファンド IR 担当者として、マネージングディレクターの補佐をしながら、PE ファンドの投資家対応カバレッジ業務から事業開発業務まで、プロフェッショナルとして幅広くご対応いただきます。
1. PE ファンド投資家対応(RM〜Relationship Management)カバレッジ業務
投資家向け資料の作成や投資家対応全般
投資委員会、諮問委員会開催時の LP(オブザーバー・諮問委員)対応
新規投資家開拓、ファンドレイズ
その他、上記に関連する業務
2.事業開発業務
投資家のニーズ発掘、マーケティング業務
新ファンド企画
投資家向けオペレーション用のツールやディスクロージャー資料改良
その他、上記に関連する業務

【大阪】税務会計法人でのコーポレート責任者(総務・経理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜
ポジション
責任者
仕事内容
大阪本部にてコーポレートの統括をしていただきつつ、これまで拠点ごとに異なっていた仕組み・ルールを統合していく推進役として、本社と拠点の間に立つポジションとなります。
(下記業務に関連する、業務フローの改訂・システムの導入・拠点内のルールの浸透・運用など)

【具体的には】
・関西3拠点(大阪本部・北大阪・神戸)の統括
・経理実務(仕訳・請求管理・小口管理など)
・本社と拠点間の調整
・オフィス管理
・電話/来客応対
・勤怠/給与/社会保険業務とりまとめ
・会計税務部門のサポート業務など
・ITサポート(PC準備・ネットワーク・システム設定など)

不動産会社での営業事務スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロパティマネジメント部(不動産管理部門)における業務サポート(営業事務)をご担当頂きます。

【具体的には】
・入居募集図面の作成
・WEB登録
・オーナー様への送金伝票の起票
・契約更新チェック
・入退去契約書類の作成/確認
・電話対応
・請求書/解約書類の作成と発送
全4410件 1651-1700件目を表示中
<前へ  32 | 33 | 

34

 | 35  次へ>