エンジニア・プログラマの転職求人
22件
検索条件を再設定

並び順:
全22件
1-22件目を表示中
エンジニア・プログラマの転職求人一覧
【岡山】国内最大手SIerグループ企業でのアプリケーション開発エンジニア【リーダー】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜710万円
ポジション
リーダー
仕事内容
社会インフラ・官公庁・民間企業・金融等の多様なお客様へ、要件定義・基本設計といった上流工程から、製造・試験工程におけるマネジメント業務をご担当いただきます。
(お客様との折衝・調整、プロジェクトメンバーの管理、案件の管理等)
全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。
お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただけます。
●金融分野
中国地方の金融機関に関連する業務システムの開発・保守
●公共・ヘルスケア分野
救急医療情報システム等の開発・保守
●法人分野
中国地方の地場企業、その他一般法人向けのパッケージソフトの導入、アプリケーション、ローコード開発、各種システムの開発・保守
案件の魅力
●自社受注案件が主体です!お客様と1から仕組みづくりに携わる喜びがあります。
●地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。
キャリアアップ支援
●研修受講制度(階層別研修、テクニカル研修、自己啓発研修、Udemy等)
●資格取得合格祝金支給あり
(お客様との折衝・調整、プロジェクトメンバーの管理、案件の管理等)
全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。
お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただけます。
●金融分野
中国地方の金融機関に関連する業務システムの開発・保守
●公共・ヘルスケア分野
救急医療情報システム等の開発・保守
●法人分野
中国地方の地場企業、その他一般法人向けのパッケージソフトの導入、アプリケーション、ローコード開発、各種システムの開発・保守
案件の魅力
●自社受注案件が主体です!お客様と1から仕組みづくりに携わる喜びがあります。
●地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。
キャリアアップ支援
●研修受講制度(階層別研修、テクニカル研修、自己啓発研修、Udemy等)
●資格取得合格祝金支給あり
【岡山】国内最大手SIerグループ企業でのアプリケーション開発エンジニア【メンバー】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜590万円
ポジション
メンバー
仕事内容
ご経験に応じて以下の業務をご担当いただきます。
●金融分野
中国地方の金融機関に関連する業務システムの開発・保守。
●公共・ヘルスケア分野
救急医療情報システム等の開発・保守。
●法人分野
中国地方の地場企業、その他一般法人向けのパッケージソフトの導入、アプリケーション、ローコード開発、各種システムの開発・保守。
案件の魅力
●自社受注案件が主体です!
お客様と1から仕組みづくりに携わる喜びがあります。
●地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。
●金融分野
中国地方の金融機関に関連する業務システムの開発・保守。
●公共・ヘルスケア分野
救急医療情報システム等の開発・保守。
●法人分野
中国地方の地場企業、その他一般法人向けのパッケージソフトの導入、アプリケーション、ローコード開発、各種システムの開発・保守。
案件の魅力
●自社受注案件が主体です!
お客様と1から仕組みづくりに携わる喜びがあります。
●地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。
【神奈川 (藤沢)】大手産業機械メーカーでの半導体製造装置の制御ソフト開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ベベル研磨装置・パネルCMP装置(半導体製造装置)の制御ソフトウェア開発(UserInterface等)
・ベベル研磨装置・パネルCMP装置(半導体製造装置)のデータ収集&分析支援用EESソフトウェア開発
・ベベル研磨装置・パネルCMP装置(半導体製造装置)のデータ収集と分析によるAIソフトウェア開発
・上記案件の主導的な役割を担って頂く
※変更の範囲:会社の定める業務
【キャリアステップイメージ】
2〜3年間は、ベベル・パネルCMP装置の制御ソフトウェア設計・作成業務またはEESソフトウェア設計・作成業務を行って頂き、4年目からは、ベベル・パネルCMP装置のデータ収集と分析によるAIソフトウェア設計・作成業務を行って頂きたい。また、その中でリーダーとして適正が見られれば、約3年目に基幹職試験へ推薦を想定。また、2年目以降は、関係部署、拠点、ソフトウェア請負会社との窓口業務にも携わってもらい、折衝能力を高めて頂くことも想定している。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
当課では、ベベル・パネルCMP装置(半導体製造装置)開発の制御ソフトウェア設計・製作を行っています。現状、チームとしては、実際に機器を制御するソフトウェア開発を行うPLC系ソフト開発チームとUI(UserInterface)/GEM(上位通信)/EES(上位通信)を制御するソフトウェア開発を行うPC系ソフト開発チームに別れています。将来的には、装置の付加価値向上のため、革新的な新機能の追加を目指して別チームも作る予定です。この新しいチームでは、AIや新技術の装置転用など、有用なものを装置に搭載するための調査・検討・設計・作成を行っていくチームにする予定です。制御プログラム以外にも新しいものに目がない方や、既存のものを良いものに変えていこうという革新的な方などに応募して頂けることを期待します。
・ベベル研磨装置・パネルCMP装置(半導体製造装置)のデータ収集&分析支援用EESソフトウェア開発
・ベベル研磨装置・パネルCMP装置(半導体製造装置)のデータ収集と分析によるAIソフトウェア開発
・上記案件の主導的な役割を担って頂く
※変更の範囲:会社の定める業務
【キャリアステップイメージ】
2〜3年間は、ベベル・パネルCMP装置の制御ソフトウェア設計・作成業務またはEESソフトウェア設計・作成業務を行って頂き、4年目からは、ベベル・パネルCMP装置のデータ収集と分析によるAIソフトウェア設計・作成業務を行って頂きたい。また、その中でリーダーとして適正が見られれば、約3年目に基幹職試験へ推薦を想定。また、2年目以降は、関係部署、拠点、ソフトウェア請負会社との窓口業務にも携わってもらい、折衝能力を高めて頂くことも想定している。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
当課では、ベベル・パネルCMP装置(半導体製造装置)開発の制御ソフトウェア設計・製作を行っています。現状、チームとしては、実際に機器を制御するソフトウェア開発を行うPLC系ソフト開発チームとUI(UserInterface)/GEM(上位通信)/EES(上位通信)を制御するソフトウェア開発を行うPC系ソフト開発チームに別れています。将来的には、装置の付加価値向上のため、革新的な新機能の追加を目指して別チームも作る予定です。この新しいチームでは、AIや新技術の装置転用など、有用なものを装置に搭載するための調査・検討・設計・作成を行っていくチームにする予定です。制御プログラム以外にも新しいものに目がない方や、既存のものを良いものに変えていこうという革新的な方などに応募して頂けることを期待します。
【大阪/福岡/上越/秋田/島根/鹿児島/岩手】クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業におけるSalesforceエンジニア<育成枠>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます
(具体的には)
・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当
・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成
・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング
・DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発
●当社のアピールポイント
1.最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引
開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、
システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。
2.成長市場のリーディングカンパニーだから、あなたの成長を全力でサポートできます
年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、15期連続で増収を達成。
2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。
3.システムエンジニアの質量ともにトップクラス。共にスキルアップを目指せます。
社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。
さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内18名中当社5名在籍で国内No.1。
また、世界でも数少ないSalesforce MVPも3名在籍で、Salesforceにおける技術力では国内トップクラスを自負しており、社員同士共に切磋琢磨していける環境です。
4.充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ
社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。
また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。
(具体的には)
・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当
・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成
・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング
・DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発
●当社のアピールポイント
1.最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引
開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、
システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。
2.成長市場のリーディングカンパニーだから、あなたの成長を全力でサポートできます
年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、15期連続で増収を達成。
2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。
3.システムエンジニアの質量ともにトップクラス。共にスキルアップを目指せます。
社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。
さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内18名中当社5名在籍で国内No.1。
また、世界でも数少ないSalesforce MVPも3名在籍で、Salesforceにおける技術力では国内トップクラスを自負しており、社員同士共に切磋琢磨していける環境です。
4.充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ
社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。
また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。
【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業でのソフトウェア開発(電子顕微鏡)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)を制御する組み込みおよびアプリケーションソフトウェア開発(操作GUI、電子光学系制御、高精度ステージ制御、真空排気制御、リアルタイム画像処理、等)をご担当いただきます。
●当社の電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)は、光より波長の短い電子線を用いることで、光学顕微鏡では観察できない微細な構造を観察でき、金属・セラミックス・半導体などの無機材料から、高分子・生物組織まで、幅広い分野で利用されています。
●当部署で行っている組み込みおよびアプリケーションソフトウェアを活用し、電子顕微鏡に付加価値を創出しております。電子顕微鏡装置を制御する組み込みソフトウェアに加え、例えば、製造工程において画像分析を用いて異常検査を行ったり、完成品の検査だけでなく、使用後の劣化状態をソフトウェアを用いて予測し、現品との比較検証を行ったりします。
当社の電子顕微鏡は観察する用途で用いられるだけではなく、製造工程の全工程で活用いただけるモノづくりのパートナーの役割を担います。当部署は電子顕微鏡の付加価値である組み込みおよびアプリケーションソフトウェア開発という重要な役割を担う部署です。
●変更の範囲
会社の定める業務
【開発環境】
●PCアプリケーションソフト
OS:Windows
開発言語:C#, C++, Python, XAML
開発環境:VisualStudio
ソフト開発フレームワーク:.NET Framework
GUI開発フレームワーク:WPF
●組込制御ソフト
CPU:ARM, SH
OS:T-kernel, μ-ITRON
開発言語:C
開発環境:VisualStudio, HEW, Cygwin
【仕事の魅力】
●当社の電子顕微鏡は「高分解能観察」を特長としており、世界トップクラスの技術力を持っています。小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワから持ち帰った粒子の解析に使用された実績もあります。
●欧米・アジアの世界トップクラスの研究者や大学との共同研究を通して、世界中の最先端分野の技術に触れながら技術力を高められる機会があります。また、親会社の中央研究所との共同開発も行っています。
●電子顕微鏡は、原子レベルで試料を直接見ることができる強力な観察、解析、分析装置です。さまざまな素材・製品に役立つ川上製品を扱うため、次世代電子顕微鏡の開発はあらゆる産業に対するインパクトがあり、やりがいに感じることができます。また、単なるソフトウェア開発にとどまらず、半導体メーカー、材料メーカー、ヘルスケアメーカーが抱える課題のソリューション提供に貢献することができます。
●親会社の研究所や他事業所とも連携してソフトウェア開発を進めています。一例として、電子顕微鏡操作の自動化やアシスト、電子顕微鏡から取得された情報から、様々なお客様に必要な情報(特徴量)を抽出するのに、Lumadaや生成AIの活用を進めています。親会社との連携による最先端のソフトウェアを習得できる機会もあります。
●当社の電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)は、光より波長の短い電子線を用いることで、光学顕微鏡では観察できない微細な構造を観察でき、金属・セラミックス・半導体などの無機材料から、高分子・生物組織まで、幅広い分野で利用されています。
●当部署で行っている組み込みおよびアプリケーションソフトウェアを活用し、電子顕微鏡に付加価値を創出しております。電子顕微鏡装置を制御する組み込みソフトウェアに加え、例えば、製造工程において画像分析を用いて異常検査を行ったり、完成品の検査だけでなく、使用後の劣化状態をソフトウェアを用いて予測し、現品との比較検証を行ったりします。
当社の電子顕微鏡は観察する用途で用いられるだけではなく、製造工程の全工程で活用いただけるモノづくりのパートナーの役割を担います。当部署は電子顕微鏡の付加価値である組み込みおよびアプリケーションソフトウェア開発という重要な役割を担う部署です。
●変更の範囲
会社の定める業務
【開発環境】
●PCアプリケーションソフト
OS:Windows
開発言語:C#, C++, Python, XAML
開発環境:VisualStudio
ソフト開発フレームワーク:.NET Framework
GUI開発フレームワーク:WPF
●組込制御ソフト
CPU:ARM, SH
OS:T-kernel, μ-ITRON
開発言語:C
開発環境:VisualStudio, HEW, Cygwin
【仕事の魅力】
●当社の電子顕微鏡は「高分解能観察」を特長としており、世界トップクラスの技術力を持っています。小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワから持ち帰った粒子の解析に使用された実績もあります。
●欧米・アジアの世界トップクラスの研究者や大学との共同研究を通して、世界中の最先端分野の技術に触れながら技術力を高められる機会があります。また、親会社の中央研究所との共同開発も行っています。
●電子顕微鏡は、原子レベルで試料を直接見ることができる強力な観察、解析、分析装置です。さまざまな素材・製品に役立つ川上製品を扱うため、次世代電子顕微鏡の開発はあらゆる産業に対するインパクトがあり、やりがいに感じることができます。また、単なるソフトウェア開発にとどまらず、半導体メーカー、材料メーカー、ヘルスケアメーカーが抱える課題のソリューション提供に貢献することができます。
●親会社の研究所や他事業所とも連携してソフトウェア開発を進めています。一例として、電子顕微鏡操作の自動化やアシスト、電子顕微鏡から取得された情報から、様々なお客様に必要な情報(特徴量)を抽出するのに、Lumadaや生成AIの活用を進めています。親会社との連携による最先端のソフトウェアを習得できる機会もあります。
【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでのCMP装置のアプリケーション開発担当(PL候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜910万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
ソフトウェアのプログラミングによるアプリケーション設計・開発を通して、顧客が求める機能や特定のニーズに合わせて、柔軟性や拡張性を考慮した最適なサービスを提供します。アプリケーションの力で、生産性の改善や、ユーザビリティの向上、セキュリティの強化により、顧客満足度の向上を推進します。
※変更の範囲:会社の定める業務
【募集背景】
当部門は半導体製造装置であるCMP装置を中心とした各種装置向けアプリケーションおよびプラットフォームの開発を行っています。半導体の製造プロセス全体を効率的かつ持続可能なものとするために、装置のインテリジェント化を進めることが当部門のミッションです。今まで培かわれた経験や能力を活かしつつ、顧客のニーズを理解し、プロジェクトを管理・推進するリーダー的な人材を求めています。
【キャリアステップイメージ】
1-2年間はアプリケーションソフトウェアの設計および管理業務を通して、プロジェクトの推進に携わっていただきます。リーダーとしての適性が見られれば、2年目で基幹職試験へ推薦を想定。また、2年目以降には拠点や客先との打合せの場にも出ていただき、コーディネーターとしての役割を務めてもらいます。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
半導体製造装置の分野は、新しい製造プロセスが継続的に開発され、高度な技術が求められるため、エンジニアにとって魅力的な課題に取り組むことができます。アプリケーション開発を通して、ユーザーのニーズを把握しながら、新たなサービスを生み出していく経験があります。そして、様々な課題に対して、アイデアを出し合い主体的に取り組める環境にあり、業務を通して自身の成長を強く実感することができます。
ソフトウェアのプログラミングによるアプリケーション設計・開発を通して、顧客が求める機能や特定のニーズに合わせて、柔軟性や拡張性を考慮した最適なサービスを提供します。アプリケーションの力で、生産性の改善や、ユーザビリティの向上、セキュリティの強化により、顧客満足度の向上を推進します。
※変更の範囲:会社の定める業務
【募集背景】
当部門は半導体製造装置であるCMP装置を中心とした各種装置向けアプリケーションおよびプラットフォームの開発を行っています。半導体の製造プロセス全体を効率的かつ持続可能なものとするために、装置のインテリジェント化を進めることが当部門のミッションです。今まで培かわれた経験や能力を活かしつつ、顧客のニーズを理解し、プロジェクトを管理・推進するリーダー的な人材を求めています。
【キャリアステップイメージ】
1-2年間はアプリケーションソフトウェアの設計および管理業務を通して、プロジェクトの推進に携わっていただきます。リーダーとしての適性が見られれば、2年目で基幹職試験へ推薦を想定。また、2年目以降には拠点や客先との打合せの場にも出ていただき、コーディネーターとしての役割を務めてもらいます。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
半導体製造装置の分野は、新しい製造プロセスが継続的に開発され、高度な技術が求められるため、エンジニアにとって魅力的な課題に取り組むことができます。アプリケーション開発を通して、ユーザーのニーズを把握しながら、新たなサービスを生み出していく経験があります。そして、様々な課題に対して、アイデアを出し合い主体的に取り組める環境にあり、業務を通して自身の成長を強く実感することができます。
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのWEB広告運用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜600万円 ※経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●業務詳細:
1. 採用戦略の提案
企業の採用課題とターゲットについてヒアリング
採用目標と予算に応じた最適な広告プラン提案(運用予算: 1万円〜200万円/月)
2. 効果的な求人掲載と運用
原稿作成のアドバイス
キャンペーン設定
当社サービスの効果的な活用提案
3. 採用決定までの継続的なフォロー・振り返り
定期的な掲載効果の検証と改善提案
月次振り返りと次月の運用提案
1. 採用戦略の提案
企業の採用課題とターゲットについてヒアリング
採用目標と予算に応じた最適な広告プラン提案(運用予算: 1万円〜200万円/月)
2. 効果的な求人掲載と運用
原稿作成のアドバイス
キャンペーン設定
当社サービスの効果的な活用提案
3. 採用決定までの継続的なフォロー・振り返り
定期的な掲載効果の検証と改善提案
月次振り返りと次月の運用提案
大手FASでのデータラングリング(担当者〜シニアマネージャー)【専門職】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜シニアマネージャー
仕事内容
〜全社横断的なアナリティクスの専門家チーム〜
データ分析チームのメンバーの一員として活躍する人材を求めています。社内のみならず業界におけるデータアナリティクスの先駆者的なチームであり、入社後はキャリアアップチャンスに加え、各業界の将来動向に大きな影響を与えることが期待されます。
・本チームではテクノロジー、小売、製造、プライベートエクイティといった様々な業界において、各種デューデリジェンス、PMI、事業戦略策定など、当社が提供するディールアドバイザリーサービスのあらゆる分野にプロジェクトチームメンバーとして参画し、M&Aデータ分析専門家として戦略的データ分析サービスを提供している。
・事業戦略、金融、会計など各分野の専門知識を持つ、経験豊富なディールアドバイザリー専門家とプロジェクトチームを組み、業務を提供。クライアントの意思決定やディールの価値に直接的影響をもたらすインサイトの提供、分析結果に基づく意思決定や戦略実行を支援します。
・本ポジションで採用されたメンバーはクライアントから受領した大量データの処理、データ処理や分析を効率化するための社内利用ツール開発などをリードする役割を担います。
・また、他の当社アドバイザリーメンバーファームのプロジェクトチームと共同で、当社グループのプラットフォーム上にデータ分析専用環境の構築・運営を行うための技術的な支援を行います。
<入社当初の主な役割>
●クライアントやM&A対象会社から受領するデータの処理、分析、それら処理・分析の効率化ツール・アプリケーションの開発などを通じてプロジェクト支援
●データ収集蓄積(地理的情報、価格データ、人口移動データ、SNS、各種市場データなど、外部データのScraping等)
●データ分析環境の設計・開発を行う上での他エンジニアメンバのサポート
一定レベルの知識・経験を積んだ後、将来的には、コンサルタントに異動することも可能です!
データ分析チームのメンバーの一員として活躍する人材を求めています。社内のみならず業界におけるデータアナリティクスの先駆者的なチームであり、入社後はキャリアアップチャンスに加え、各業界の将来動向に大きな影響を与えることが期待されます。
・本チームではテクノロジー、小売、製造、プライベートエクイティといった様々な業界において、各種デューデリジェンス、PMI、事業戦略策定など、当社が提供するディールアドバイザリーサービスのあらゆる分野にプロジェクトチームメンバーとして参画し、M&Aデータ分析専門家として戦略的データ分析サービスを提供している。
・事業戦略、金融、会計など各分野の専門知識を持つ、経験豊富なディールアドバイザリー専門家とプロジェクトチームを組み、業務を提供。クライアントの意思決定やディールの価値に直接的影響をもたらすインサイトの提供、分析結果に基づく意思決定や戦略実行を支援します。
・本ポジションで採用されたメンバーはクライアントから受領した大量データの処理、データ処理や分析を効率化するための社内利用ツール開発などをリードする役割を担います。
・また、他の当社アドバイザリーメンバーファームのプロジェクトチームと共同で、当社グループのプラットフォーム上にデータ分析専用環境の構築・運営を行うための技術的な支援を行います。
<入社当初の主な役割>
●クライアントやM&A対象会社から受領するデータの処理、分析、それら処理・分析の効率化ツール・アプリケーションの開発などを通じてプロジェクト支援
●データ収集蓄積(地理的情報、価格データ、人口移動データ、SNS、各種市場データなど、外部データのScraping等)
●データ分析環境の設計・開発を行う上での他エンジニアメンバのサポート
一定レベルの知識・経験を積んだ後、将来的には、コンサルタントに異動することも可能です!
【大阪】大手シンクタンク系SIでの決済・金融業界向け開発エンジニア/PL・PM候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
●金融・決済系システムエンジニアとして、要件定義等の上流工程から設計・開発・テスト、保守等を担当いただきます。
経験に応じてリーダー・プロジェクトマネージャ業務などをお任せします。
●顧客属性:当社グループ、投資会社、電力会社、信託銀行・与信業務エリア、地銀・決済業務エリア等
●お客様の要望を理解し、システム要件を整理のうえ、開発/テストまでの工程を一気通貫で行います。
●顧客との距離が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。
【具体的には】
要件定義:顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討
設計:要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン
開発・テスト:テストシナリオ/仕様書の作成/レビュー、テスト実施、PGレビュー
移行・リリース:移行計画、手順作成。
保守:システム改修、調整、メンテナンス
【当社の魅力】
当社はITコンサルテーションからシステムの設計・開発、運用・処理に至るITトータルソリューションを提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。
【働き方】
案件によってはテレワークが可能となっています。
【当ポジションの魅力】
◆知識・経験を重ねながら社内を取りまとめるサブリーダ、顧客調整を行うリーダへと段階を踏んでステップアップが可能です
◆金融・決済大手企業の多様なシステム構築案件のプロジェクトリーダーを担当頂きます
◆複数プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験を積むことができます
◆金融、決済業務の知識が身に付きます
◆サービス開発、SI開発、オンプレミス、クラウド等、幅広い分野で経験が積めます
※勤務地が本社以外の場合※
従事していただく案件の状況に応じて、数か月〜半年程度の本社でのOJT、月に数回の本社出張の可能性があります。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
経験に応じてリーダー・プロジェクトマネージャ業務などをお任せします。
●顧客属性:当社グループ、投資会社、電力会社、信託銀行・与信業務エリア、地銀・決済業務エリア等
●お客様の要望を理解し、システム要件を整理のうえ、開発/テストまでの工程を一気通貫で行います。
●顧客との距離が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。
【具体的には】
要件定義:顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討
設計:要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン
開発・テスト:テストシナリオ/仕様書の作成/レビュー、テスト実施、PGレビュー
移行・リリース:移行計画、手順作成。
保守:システム改修、調整、メンテナンス
【当社の魅力】
当社はITコンサルテーションからシステムの設計・開発、運用・処理に至るITトータルソリューションを提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。
【働き方】
案件によってはテレワークが可能となっています。
【当ポジションの魅力】
◆知識・経験を重ねながら社内を取りまとめるサブリーダ、顧客調整を行うリーダへと段階を踏んでステップアップが可能です
◆金融・決済大手企業の多様なシステム構築案件のプロジェクトリーダーを担当頂きます
◆複数プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験を積むことができます
◆金融、決済業務の知識が身に付きます
◆サービス開発、SI開発、オンプレミス、クラウド等、幅広い分野で経験が積めます
※勤務地が本社以外の場合※
従事していただく案件の状況に応じて、数か月〜半年程度の本社でのOJT、月に数回の本社出張の可能性があります。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
【ハイブリット勤務可】基幹系業務システムの開発企業でのアプリケーションエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
お客様のAndroidやiOSの環境でシステム開発や保守に携わっていただくポジションです。
大手企業様向けにシステムの提案や要件定義等の上流工程から、詳細設計・構築、テスト工程や運用保守まで、ご経験に応じて幅広い工程にご参画いただくことができます。
【お任せしたい業務内容・主な顧客】
日本を代表する電機メーカー、グループ5万人規模の印刷会社、大手ネットバンキング等をはじめとする大手企業様の
アプリケーション開発をお任せいたします。
配属予定の部署では、3名〜10名規模のチーム体制で案件に入る予定です。
大手企業様向けにシステムの提案や要件定義等の上流工程から、詳細設計・構築、テスト工程や運用保守まで、ご経験に応じて幅広い工程にご参画いただくことができます。
【お任せしたい業務内容・主な顧客】
日本を代表する電機メーカー、グループ5万人規模の印刷会社、大手ネットバンキング等をはじめとする大手企業様の
アプリケーション開発をお任せいたします。
配属予定の部署では、3名〜10名規模のチーム体制で案件に入る予定です。
【仙台】大手シンクタンク系SIでの決済・金融業界向け開発エンジニア/PL・PM候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
●金融・決済系システムエンジニアとして、要件定義等の上流工程から設計・開発・テスト、保守等を担当いただきます。
経験に応じてリーダー・プロジェクトマネージャ業務などをお任せします。
●顧客属性:当社グループ、投資会社、電力会社、信託銀行・与信業務エリア、地銀・決済業務エリア等
●お客様の要望を理解し、システム要件を整理のうえ、開発/テストまでの工程を一気通貫で行います。
●顧客との距離が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。
【具体的には】
要件定義:顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討
設計:要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン
開発・テスト:テストシナリオ/仕様書の作成/レビュー、テスト実施、PGレビュー
移行・リリース:移行計画、手順作成。
保守:システム改修、調整、メンテナンス
【当社の魅力】
当社はITコンサルテーションからシステムの設計・開発、運用・処理に至るITトータルソリューションを提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。
【働き方】
案件によってはテレワークが可能となっています。
【当ポジションの魅力】
◆知識・経験を重ねながら社内を取りまとめるサブリーダ、顧客調整を行うリーダへと段階を踏んでステップアップが可能です
◆金融・決済大手企業の多様なシステム構築案件のプロジェクトリーダーを担当頂きます
◆複数プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験を積むことができます
◆金融、決済業務の知識が身に付きます
◆サービス開発、SI開発、オンプレミス、クラウド等、幅広い分野で経験が積めます
※勤務地が本社以外の場合※
従事していただく案件の状況に応じて、数か月〜半年程度の本社でのOJT、月に数回の本社出張の可能性があります。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
経験に応じてリーダー・プロジェクトマネージャ業務などをお任せします。
●顧客属性:当社グループ、投資会社、電力会社、信託銀行・与信業務エリア、地銀・決済業務エリア等
●お客様の要望を理解し、システム要件を整理のうえ、開発/テストまでの工程を一気通貫で行います。
●顧客との距離が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。
【具体的には】
要件定義:顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討
設計:要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン
開発・テスト:テストシナリオ/仕様書の作成/レビュー、テスト実施、PGレビュー
移行・リリース:移行計画、手順作成。
保守:システム改修、調整、メンテナンス
【当社の魅力】
当社はITコンサルテーションからシステムの設計・開発、運用・処理に至るITトータルソリューションを提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。
【働き方】
案件によってはテレワークが可能となっています。
【当ポジションの魅力】
◆知識・経験を重ねながら社内を取りまとめるサブリーダ、顧客調整を行うリーダへと段階を踏んでステップアップが可能です
◆金融・決済大手企業の多様なシステム構築案件のプロジェクトリーダーを担当頂きます
◆複数プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験を積むことができます
◆金融、決済業務の知識が身に付きます
◆サービス開発、SI開発、オンプレミス、クラウド等、幅広い分野で経験が積めます
※勤務地が本社以外の場合※
従事していただく案件の状況に応じて、数か月〜半年程度の本社でのOJT、月に数回の本社出張の可能性があります。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
【福岡】大手シンクタンク系SIでの決済・金融業界向け開発エンジニア/PL・PM候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
●金融・決済系システムエンジニアとして、要件定義等の上流工程から設計・開発・テスト、保守等を担当いただきます。
経験に応じてリーダー・プロジェクトマネージャ業務などをお任せします。
●顧客属性:当社グループ、投資会社、電力会社、信託銀行・与信業務エリア、地銀・決済業務エリア等
●お客様の要望を理解し、システム要件を整理のうえ、開発/テストまでの工程を一気通貫で行います。
●顧客との距離が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。
【具体的には】
要件定義:顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討
設計:要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン
開発・テスト:テストシナリオ/仕様書の作成/レビュー、テスト実施、PGレビュー
移行・リリース:移行計画、手順作成。
保守:システム改修、調整、メンテナンス
【当社の魅力】
当社はITコンサルテーションからシステムの設計・開発、運用・処理に至るITトータルソリューションを提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。
【働き方】
案件によってはテレワークが可能となっています。
【当ポジションの魅力】
◆知識・経験を重ねながら社内を取りまとめるサブリーダ、顧客調整を行うリーダへと段階を踏んでステップアップが可能です
◆金融・決済大手企業の多様なシステム構築案件のプロジェクトリーダーを担当頂きます
◆複数プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験を積むことができます
◆金融、決済業務の知識が身に付きます
◆サービス開発、SI開発、オンプレミス、クラウド等、幅広い分野で経験が積めます
※勤務地が本社以外の場合※
従事していただく案件の状況に応じて、数か月〜半年程度の本社でのOJT、月に数回の本社出張の可能性があります。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
経験に応じてリーダー・プロジェクトマネージャ業務などをお任せします。
●顧客属性:当社グループ、投資会社、電力会社、信託銀行・与信業務エリア、地銀・決済業務エリア等
●お客様の要望を理解し、システム要件を整理のうえ、開発/テストまでの工程を一気通貫で行います。
●顧客との距離が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。
【具体的には】
要件定義:顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討
設計:要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン
開発・テスト:テストシナリオ/仕様書の作成/レビュー、テスト実施、PGレビュー
移行・リリース:移行計画、手順作成。
保守:システム改修、調整、メンテナンス
【当社の魅力】
当社はITコンサルテーションからシステムの設計・開発、運用・処理に至るITトータルソリューションを提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。
【働き方】
案件によってはテレワークが可能となっています。
【当ポジションの魅力】
◆知識・経験を重ねながら社内を取りまとめるサブリーダ、顧客調整を行うリーダへと段階を踏んでステップアップが可能です
◆金融・決済大手企業の多様なシステム構築案件のプロジェクトリーダーを担当頂きます
◆複数プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験を積むことができます
◆金融、決済業務の知識が身に付きます
◆サービス開発、SI開発、オンプレミス、クラウド等、幅広い分野で経験が積めます
※勤務地が本社以外の場合※
従事していただく案件の状況に応じて、数か月〜半年程度の本社でのOJT、月に数回の本社出張の可能性があります。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるアプリケーション保守・開発エンジニア(メンバー/リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜1200万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
メンバー/リーダー候補
仕事内容
顧客システムの安定した運用/保守でご活躍いただけるポジションです。
ご経験が少ない場合でもしっかりサポートいたします。
●業務内容
・アプリケーション保守及び改善活動 (お客様問い合わせ対応等)
・顧客への保守運用教育支援
・顧客要望に合わせたシステム化設計
・新規システム及び既存システムの構築/改修に伴う企画提案
●ご担当いただくシステム例
・貿易管理システム
・設計支援システム
・営業支援システム
・システム間データ連携システム(ETL)
・製品サポートシステム
まずは上記システムのいずれかをご担当いただき、将来的には、パートナー様のコントロールを含めシステムの保守及び開発をリードしていただきます。
現在はマネジメント経験のない方も、システムを担当する中で専門知識を身につけていただき、徐々にリーダーへの道を進んでいただくことが可能です。
開発や保守業務からスタートし、ゆくゆくはマネジメント面でのキャリアアップをお考えの方などにもぜひご応募いただければと思います。
ご経験が少ない場合でもしっかりサポートいたします。
●業務内容
・アプリケーション保守及び改善活動 (お客様問い合わせ対応等)
・顧客への保守運用教育支援
・顧客要望に合わせたシステム化設計
・新規システム及び既存システムの構築/改修に伴う企画提案
●ご担当いただくシステム例
・貿易管理システム
・設計支援システム
・営業支援システム
・システム間データ連携システム(ETL)
・製品サポートシステム
まずは上記システムのいずれかをご担当いただき、将来的には、パートナー様のコントロールを含めシステムの保守及び開発をリードしていただきます。
現在はマネジメント経験のない方も、システムを担当する中で専門知識を身につけていただき、徐々にリーダーへの道を進んでいただくことが可能です。
開発や保守業務からスタートし、ゆくゆくはマネジメント面でのキャリアアップをお考えの方などにもぜひご応募いただければと思います。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリケーションスペシャリスト(生保業界)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収680万円〜800万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
主任
仕事内容
国内大手生保向けの業務アプリケーションの開発プロジェクトにて、要件定義支援〜リリースまで担当します。
具体的には「コールセンターシステム」の開発リーダーとして、開発委託会社をコントロールしながら、半年サイクルで顧客より提示される要件に則り、ウォータフォール型の開発を担当いただくことを想定しています。
プロジェクト全体の開発規模は、240人月(半年)程度となります。そのうち担当領域は100人月(半年)程度となります。
【環境】言語:.net 開発、OS:Windows、Linux、DB:Oracle
<期待する役割>
・要件をもとに影響分析を行い、各種前提条件を設定して適切な見積もりを行う
・ウォータフォール型開発の知識を有し、案件特性に応じた開発計画、テスト計画及び移行計画を立案し、実際の作業計画(WBS)に落とし込みを行う
・要件をもとに仕様化、検証可能なレベルで設計・テスト設計ができ、各種成果物についてレビューを行う
・担当領域について、各工程で必要となる品質が確保できているか、定量面・定性面から品質確保の妥当性の判断を行い、品質見解を説明する。工程内で確保すべき品質に達していないと判断した場合には、必要な品質向上策を立案し、顧客と合意する
・目的、タイミングに応じたコミュニケーション方法により、社内ステークホルダー・カウンタユーザと結束する。
課題解決が困難な場合は、状況を可視化し、タイムリーにエスカレーションする
【ポジションのアピールポイント】
少子高齢化と若者の保険離れが進む中、各生保企業お客様との繋がりを重要視しており、その中の1つであるコールセンター業務も今後様々な施策を講じようと模索しています。当社はお客様のプライムパートナーとして、今後拡大していくコールセンター業務を担う要員を必要としています。
入社後相談支援プロジェクトに参画頂き、OJTを受けながら上流から下流工程まで幅広い経験を得ながら、およそ半年ほどで本プロジェクトで一人前になって頂くことを想定しています。将来的には、適正・希望に応じて、エキスパート、大規模プロジェクトマネージャーへのステップアップを目指すことができます。
具体的には「コールセンターシステム」の開発リーダーとして、開発委託会社をコントロールしながら、半年サイクルで顧客より提示される要件に則り、ウォータフォール型の開発を担当いただくことを想定しています。
プロジェクト全体の開発規模は、240人月(半年)程度となります。そのうち担当領域は100人月(半年)程度となります。
【環境】言語:.net 開発、OS:Windows、Linux、DB:Oracle
<期待する役割>
・要件をもとに影響分析を行い、各種前提条件を設定して適切な見積もりを行う
・ウォータフォール型開発の知識を有し、案件特性に応じた開発計画、テスト計画及び移行計画を立案し、実際の作業計画(WBS)に落とし込みを行う
・要件をもとに仕様化、検証可能なレベルで設計・テスト設計ができ、各種成果物についてレビューを行う
・担当領域について、各工程で必要となる品質が確保できているか、定量面・定性面から品質確保の妥当性の判断を行い、品質見解を説明する。工程内で確保すべき品質に達していないと判断した場合には、必要な品質向上策を立案し、顧客と合意する
・目的、タイミングに応じたコミュニケーション方法により、社内ステークホルダー・カウンタユーザと結束する。
課題解決が困難な場合は、状況を可視化し、タイムリーにエスカレーションする
【ポジションのアピールポイント】
少子高齢化と若者の保険離れが進む中、各生保企業お客様との繋がりを重要視しており、その中の1つであるコールセンター業務も今後様々な施策を講じようと模索しています。当社はお客様のプライムパートナーとして、今後拡大していくコールセンター業務を担う要員を必要としています。
入社後相談支援プロジェクトに参画頂き、OJTを受けながら上流から下流工程まで幅広い経験を得ながら、およそ半年ほどで本プロジェクトで一人前になって頂くことを想定しています。将来的には、適正・希望に応じて、エキスパート、大規模プロジェクトマネージャーへのステップアップを目指すことができます。
【広島】国内最大手SIerグループ企業でのアプリケーション開発エンジニア【マネージャー】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜950万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
社会インフラ・官公庁・民間企業・金融等の多様なお客様へ、要件定義・基本設計といった上流工程から、製造・試験工程におけるマネジメント業務をご担当いただきます。(お客様との折衝・調整、プロジェクトメンバーの管理、案件の管理等)
グループ中核企業と協業をしている全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。
●金融分野
中国地方の金融機関に関連する業務システムの開発・保守
●公共・ヘルスケア分野
救急医療情報システム等の開発・保守
●法人分野
中国地方の地場企業、その他一般法人向けのパッケージソフトの導入、アプリケーション、各種システムの開発・保守
【案件の魅力】
●地方自治体、地場企業、金融機関のソフト開発に携わることができ、地域貢献ができます。
●地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。
グループ中核企業と協業をしている全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。
●金融分野
中国地方の金融機関に関連する業務システムの開発・保守
●公共・ヘルスケア分野
救急医療情報システム等の開発・保守
●法人分野
中国地方の地場企業、その他一般法人向けのパッケージソフトの導入、アプリケーション、各種システムの開発・保守
【案件の魅力】
●地方自治体、地場企業、金融機関のソフト開発に携わることができ、地域貢献ができます。
●地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。
【岡山】国内最大手SIerグループ企業でのアプリケーション開発エンジニア【マネージャー】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜950万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
社会インフラ・官公庁・民間企業・金融等の多様なお客様へ、要件定義・基本設計といった上流工程から、製造・試験工程におけるマネジメント業務をご担当いただきます。(お客様との折衝・調整、プロジェクトメンバーの管理、案件の管理等)
グループ中核企業と協業をしている全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。
【案件の魅力】
●自社受注案件が主体です!お客様と1から仕組みづくりに携わる喜びがあります。
●地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。
グループ中核企業と協業をしている全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。
【案件の魅力】
●自社受注案件が主体です!お客様と1から仕組みづくりに携わる喜びがあります。
●地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのフロントエンドアプリの実装方式・提案・設計・開発・導入
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円程度 ※経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
【業務概要】
本ポジションは、フロントエンドエンジニアとしてプライム案件を担当頂く方を募集しております。
スキルとキャリアに応じて、プロジェクトの提案活動からご参画いただき、 技術者として、またはテックリードとして、""フロントエンド部分の設計含めた提案〜要件定義〜製造〜デリバリー""までの技術領域をお任せいたします。
【業務詳細】
プライム案件(アジャイル、スクラムの適用前提)における フロントエンド部分の開発を担当いただきます。
下記はその一例となります。
・実現方式設計/開発/導入
・フロントエンドの設計/開発
⇒LINEを活用したモバイルアプリ開発
⇒ハイブリットアプリ開発
・技術的支援(提案書作成、後輩への技術育成)を実施
・新機能、新製品の技術評価や、プロトタイプ開発
【体制】
プライム案件(アジャイル、スクラムの適用前提)における体制として
スクラムマスタ、アーキテクト、クラウドエンジニア、デザイナーが既に確立されており、開発メンバーもフロントエンド/バックエンドのエンジニアがいる体制となっておりますが、特にフロントエンドを補強したく、今回募集しております。
【組織魅力】
1.技術ベースで成長できる
管理志向ではない、技術をベースとした実践的なチーム志向のプロジェクト運営を行っているため、OJTを通して、キャリアとスキルが身につきます。PMはQ重視のQCD、テックは最新から枯れた技術まで顧客志向のフィージビリティ重視、そしてWebアプリベースでスマホから基幹迄あります。
また、OffJTとして、プロジェクトメンバーや技術情報サイトでナレッジを共有できること、横断的な技術・PM品質向上組織による内部講習があること、外部講習の法人契約600IDを通した学習機会があることで、技術ベースの成長を計れます。そして何と言っても、将来のキャリアプランを決めかねている方も、技術取得やキャリアの蓄積を通して、後々プランを決めることができます。
※外部講習の事例として、ビジネス講習/スクラムマスター研修/パブリッククラウド研修/Oracle研修などがあります。
※エンジニアの皆さんが運営・交流する技術ブログCloudSteadyは業界有数の技術サイトとなっております(https://cloudsteady.jp/post/category/blog/)
2.スピードと裁量がある
システムソリューション事業部は約850名の組織である一方、ほとんどの顧客がプライムで最上流から取り組みます。
よって、プロジェクトの質を求められつつも、小回りの利いた動きが可能で、スピード感と裁量を通して、やりがいを感じることができます。
これは通常のデリバリ部門だけでなく、営業や事業企画においても、自己裁量とチームマネジメントの両立により実現できます。
3.上流からのクライアントワーク
当社のお客様は基本的にプライムで、ネームバリューのある企業に最上流から取り組みます。
顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCやBPRを実施して確認いただくこともします。
また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
これにより、PM力や提案力、コンサルティング能力、そして顧客折衝能力が身につきます。
本ポジションは、フロントエンドエンジニアとしてプライム案件を担当頂く方を募集しております。
スキルとキャリアに応じて、プロジェクトの提案活動からご参画いただき、 技術者として、またはテックリードとして、""フロントエンド部分の設計含めた提案〜要件定義〜製造〜デリバリー""までの技術領域をお任せいたします。
【業務詳細】
プライム案件(アジャイル、スクラムの適用前提)における フロントエンド部分の開発を担当いただきます。
下記はその一例となります。
・実現方式設計/開発/導入
・フロントエンドの設計/開発
⇒LINEを活用したモバイルアプリ開発
⇒ハイブリットアプリ開発
・技術的支援(提案書作成、後輩への技術育成)を実施
・新機能、新製品の技術評価や、プロトタイプ開発
【体制】
プライム案件(アジャイル、スクラムの適用前提)における体制として
スクラムマスタ、アーキテクト、クラウドエンジニア、デザイナーが既に確立されており、開発メンバーもフロントエンド/バックエンドのエンジニアがいる体制となっておりますが、特にフロントエンドを補強したく、今回募集しております。
【組織魅力】
1.技術ベースで成長できる
管理志向ではない、技術をベースとした実践的なチーム志向のプロジェクト運営を行っているため、OJTを通して、キャリアとスキルが身につきます。PMはQ重視のQCD、テックは最新から枯れた技術まで顧客志向のフィージビリティ重視、そしてWebアプリベースでスマホから基幹迄あります。
また、OffJTとして、プロジェクトメンバーや技術情報サイトでナレッジを共有できること、横断的な技術・PM品質向上組織による内部講習があること、外部講習の法人契約600IDを通した学習機会があることで、技術ベースの成長を計れます。そして何と言っても、将来のキャリアプランを決めかねている方も、技術取得やキャリアの蓄積を通して、後々プランを決めることができます。
※外部講習の事例として、ビジネス講習/スクラムマスター研修/パブリッククラウド研修/Oracle研修などがあります。
※エンジニアの皆さんが運営・交流する技術ブログCloudSteadyは業界有数の技術サイトとなっております(https://cloudsteady.jp/post/category/blog/)
2.スピードと裁量がある
システムソリューション事業部は約850名の組織である一方、ほとんどの顧客がプライムで最上流から取り組みます。
よって、プロジェクトの質を求められつつも、小回りの利いた動きが可能で、スピード感と裁量を通して、やりがいを感じることができます。
これは通常のデリバリ部門だけでなく、営業や事業企画においても、自己裁量とチームマネジメントの両立により実現できます。
3.上流からのクライアントワーク
当社のお客様は基本的にプライムで、ネームバリューのある企業に最上流から取り組みます。
顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCやBPRを実施して確認いただくこともします。
また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
これにより、PM力や提案力、コンサルティング能力、そして顧客折衝能力が身につきます。
大手損害保険 システム中核子会社でのアプリケーション開発エンジニア(保険募集システムの構築・保守)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜620万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
システム開発、特に要求分析・業務分析から要件定義に至るまでの上流工程、および納品されたシステムのテスト・導入、運用にも携わります。
●対象システム
グループ損害保険会社から委託を受けた保険代理店が代理店業務(保険募集、顧客や保険契約の管理、グループ損害保険会社営業担当社員とのコミュニケーション 等)のために利用するシステムが対象です。
そのうち、主に以下機能をご担当いただきます。
・火災保険や新種保険等の募集活動および契約管理機能
※保険設計〜申込書作成〜契約締結、契約の変更や解約等を含む
●この仕事の魅力
・保険募集業務は従来の対面募集形式から、非対面募集形式へのシフトが加速しています。併せて保険募集システムも、これまでアナログで行っていた業務のデジタル化が急ぎ必要な状況です。
特に、必要なサービスをタイムリーに提供するために開発スピード向上が求められております。そのためクラウドサービス(AWSやAzure等)やAPIの活用等を進めていおり、外部サービス活用も含めたアーキテクチャ設計に携わることができます。
・一部システムはホストからクラウドへの移行PJTがちょうどスタート。
新たな基盤でのアプリケーション稼働に向けた調査・分析、稼働検証等に加えて、基盤載せ替えに伴うビジネス影響調査や対応方針の検討・調整等、コンサルティング的な業務にも携わることができます。
●開発環境
・使用言語:ASP、VB、SQL、.NET、COBOLなど
・クラウドサービス:Azure、AWSなど
●対象システム
グループ損害保険会社から委託を受けた保険代理店が代理店業務(保険募集、顧客や保険契約の管理、グループ損害保険会社営業担当社員とのコミュニケーション 等)のために利用するシステムが対象です。
そのうち、主に以下機能をご担当いただきます。
・火災保険や新種保険等の募集活動および契約管理機能
※保険設計〜申込書作成〜契約締結、契約の変更や解約等を含む
●この仕事の魅力
・保険募集業務は従来の対面募集形式から、非対面募集形式へのシフトが加速しています。併せて保険募集システムも、これまでアナログで行っていた業務のデジタル化が急ぎ必要な状況です。
特に、必要なサービスをタイムリーに提供するために開発スピード向上が求められております。そのためクラウドサービス(AWSやAzure等)やAPIの活用等を進めていおり、外部サービス活用も含めたアーキテクチャ設計に携わることができます。
・一部システムはホストからクラウドへの移行PJTがちょうどスタート。
新たな基盤でのアプリケーション稼働に向けた調査・分析、稼働検証等に加えて、基盤載せ替えに伴うビジネス影響調査や対応方針の検討・調整等、コンサルティング的な業務にも携わることができます。
●開発環境
・使用言語:ASP、VB、SQL、.NET、COBOLなど
・クラウドサービス:Azure、AWSなど
大手損害保険 システム中核子会社でのアプリケーション開発エンジニア(代理店システムの構築・保守、上流工程のソリューション提案)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜740万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
・当社社の代理店向けシステムの開発・保守業務として、ビジネスオーナー部門と業務要件の調整、見積、設計からテスト、本番リリース、保守運用に至るまでの全工程をパートナー会社と協業で担当していただきます。
・ご担当いただく案件でビジネスオーナーや関連Gとの調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメントを行っていただきます。
・各種大型プロジェクトへ参画する機会もあり、超上流工程(企画構想段階)から携わり、ビジネスオーナーへのソリューション提案などを行っていただきます。そのため、損保ジャパン社のビジネス戦略を日頃からよく理解することが重要となります。
・現在クラウドへの基盤移行を行っており、今後アプリケーションの刷新プロジェクトを計画しています。顧客体験価値を向上させるサービス提供に向けて、超上流工程からプロジェクトに携わっていただき、実現に向けてシステムコーディネートの役割を担っていただきます。
●この仕事の魅力ややりがい
・会社施策の戦略案件に超上流工程から参画でき、ビジネスオーナーへのソリューション提案や、システム戦略の立案などを経験できます。
・Azureなど主力となる各種クラウドサービス上でWebアプリケーションの開発を経験することで、自身の知識やスキルを向上できます。
・顧客満足度に直結する重要なシステムを担い、ビジネスオーナーと一緒に新しいシステムを構築するため、高いやりがいを感じることができます。
●開発環境・要素技術
サーバーサイド:ASP、VB、SQLなど
OS:Windows
コミュニケーション:Slack、Google Chat、Google Meet、メール
・ご担当いただく案件でビジネスオーナーや関連Gとの調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメントを行っていただきます。
・各種大型プロジェクトへ参画する機会もあり、超上流工程(企画構想段階)から携わり、ビジネスオーナーへのソリューション提案などを行っていただきます。そのため、損保ジャパン社のビジネス戦略を日頃からよく理解することが重要となります。
・現在クラウドへの基盤移行を行っており、今後アプリケーションの刷新プロジェクトを計画しています。顧客体験価値を向上させるサービス提供に向けて、超上流工程からプロジェクトに携わっていただき、実現に向けてシステムコーディネートの役割を担っていただきます。
●この仕事の魅力ややりがい
・会社施策の戦略案件に超上流工程から参画でき、ビジネスオーナーへのソリューション提案や、システム戦略の立案などを経験できます。
・Azureなど主力となる各種クラウドサービス上でWebアプリケーションの開発を経験することで、自身の知識やスキルを向上できます。
・顧客満足度に直結する重要なシステムを担い、ビジネスオーナーと一緒に新しいシステムを構築するため、高いやりがいを感じることができます。
●開発環境・要素技術
サーバーサイド:ASP、VB、SQLなど
OS:Windows
コミュニケーション:Slack、Google Chat、Google Meet、メール
大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるアプリケーションエンジニア(金融領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜660万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者
仕事内容
・金融機関向けの業務アプリケーションの構築
・開発に伴う、要件定義、設計、開発、テストの実施
※ご経験に応じて、適したポジションでご選考をさせていただきます。
【このポジションの魅力】
・上流工程から設計・開発・システム運用・保守まで一貫して経験できます。
・開発に伴う、要件定義、設計、開発、テストの実施
※ご経験に応じて、適したポジションでご選考をさせていただきます。
【このポジションの魅力】
・上流工程から設計・開発・システム運用・保守まで一貫して経験できます。
大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるWebアプリケーションエンジニア(金融領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜660万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者
仕事内容
・BtoCサイトのWebアプリケーションの構築
・開発に伴う、要件定義、設計、開発、テストの実施
※ご経験に応じて、適したポジションでご選考をさせていただきます。
【このポジションの魅力】
・上流工程から設計・開発・システム運用・保守まで一貫して経験できます。
【キャリアプラン】
設計や要件定義など上流工程での経験を経てSEとして独り立ちします。その後、リーダーとして開発チームのハンドリングを行いつつ、マネージャ、ITコンサルタントへキャリアアップしていきます。
・開発に伴う、要件定義、設計、開発、テストの実施
※ご経験に応じて、適したポジションでご選考をさせていただきます。
【このポジションの魅力】
・上流工程から設計・開発・システム運用・保守まで一貫して経験できます。
【キャリアプラン】
設計や要件定義など上流工程での経験を経てSEとして独り立ちします。その後、リーダーとして開発チームのハンドリングを行いつつ、マネージャ、ITコンサルタントへキャリアアップしていきます。
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのアプリエンジニア(DX案件を新規顧客にて立ち上げるSEリード)【関西】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜790万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
継続的なおつきあいができるプライム顧客内のPJTにて要件定義〜導入までを担って頂きます。
ご経験に応じて顧客との調整や社内メンバーの育成、PJTの拡大・収益確保、アカウントプラン策定と段階的にPL/PMのスキルを活かして頂くこともできます。
またDX領域の新しいテクノロジーに取り組むエンジニアとしてもご活躍頂けます!
【配属想定PJT例】
製造/流通/エネルギー/通信業界におけるDX推進/システム開発
(1)データ分析(BI/分析基盤構築/AI活用)案件
(2)基幹/周辺(営業支援/受発注等)システム開発
【企業の魅力】
・Microsoftのゴールドパートナーとして、国立研究機関や医療機関、グローバル企業の導入事例も公開
・AI、Python、Azure関連等の最新技術の習得環境や研修あり!
・クラウド業界誌への寄稿エンジニアも多数在籍
・有志の取り組みで応募した市の実証実験提案にてAR技術で実証事業者に選定され、実証結果も公開
【当社でエンジニアとして成長するという事】
お客様視点での課題解決提案や開発スキルが身につきます!これからのエンジニアに求められるのは、単なる開発スキル提供だけではなく お客様と共に様々な課題を発見し、解決策の提案、その実行を伴走できることを楽しめる能力です。
当社では、客先常駐でのはたらき方を例にとっても、客先だからこそ気付ける課題をどう改善し、お客様に貢献できるかを大切にしながら仕事を行っております。
今後のキャリアも、マネジメントやアーキテクトなど自身が望むキャリアを会社として後押しする制度が様々ございます。
関西でも増えつつあるアジャイルやスクラム開発でのスピードとクオリティを求める開発スタイルにもワクワクしながら、今後ニーズが一層高まるDX領域にチャレンジしていきましょう!
【中長期・入社後のキャリアイメージ】※ご経験/志向性を考慮しながら、決めていきます
(1)大型案件PMや、複数PJTのPMとしてご活躍頂く
(2)顧客先にて開発の企画から予算決定、ベンダー選定など裁量権を広く持ったPMOとして活躍していく
(3)マネジメントとして、業績の最大化と人の育成に特化して頂く
【はたらき方】
就業先はリモート、社内、お客様先、案件内容/フェーズと社会情勢により組合せですがオンサイトにて対応するシーンも多いです。
継続的なおつきあいができるプライム顧客内のPJTにて要件定義〜導入までを担って頂きます。
ご経験に応じて顧客との調整や社内メンバーの育成、PJTの拡大・収益確保、アカウントプラン策定と段階的にPL/PMのスキルを活かして頂くこともできます。
またDX領域の新しいテクノロジーに取り組むエンジニアとしてもご活躍頂けます!
【配属想定PJT例】
製造/流通/エネルギー/通信業界におけるDX推進/システム開発
(1)データ分析(BI/分析基盤構築/AI活用)案件
(2)基幹/周辺(営業支援/受発注等)システム開発
【企業の魅力】
・Microsoftのゴールドパートナーとして、国立研究機関や医療機関、グローバル企業の導入事例も公開
・AI、Python、Azure関連等の最新技術の習得環境や研修あり!
・クラウド業界誌への寄稿エンジニアも多数在籍
・有志の取り組みで応募した市の実証実験提案にてAR技術で実証事業者に選定され、実証結果も公開
【当社でエンジニアとして成長するという事】
お客様視点での課題解決提案や開発スキルが身につきます!これからのエンジニアに求められるのは、単なる開発スキル提供だけではなく お客様と共に様々な課題を発見し、解決策の提案、その実行を伴走できることを楽しめる能力です。
当社では、客先常駐でのはたらき方を例にとっても、客先だからこそ気付ける課題をどう改善し、お客様に貢献できるかを大切にしながら仕事を行っております。
今後のキャリアも、マネジメントやアーキテクトなど自身が望むキャリアを会社として後押しする制度が様々ございます。
関西でも増えつつあるアジャイルやスクラム開発でのスピードとクオリティを求める開発スタイルにもワクワクしながら、今後ニーズが一層高まるDX領域にチャレンジしていきましょう!
【中長期・入社後のキャリアイメージ】※ご経験/志向性を考慮しながら、決めていきます
(1)大型案件PMや、複数PJTのPMとしてご活躍頂く
(2)顧客先にて開発の企画から予算決定、ベンダー選定など裁量権を広く持ったPMOとして活躍していく
(3)マネジメントとして、業績の最大化と人の育成に特化して頂く
【はたらき方】
就業先はリモート、社内、お客様先、案件内容/フェーズと社会情勢により組合せですがオンサイトにて対応するシーンも多いです。
全22件
1-22件目を表示中