「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

プロジェクト管理、800万以下の転職求人

1807

並び順:
全1807件 1601-1650件目を表示中
<前へ  31 | 32 | 

33

 | 34  次へ>

プロジェクト管理、800万以下の転職求人一覧

国内最大手SIerグループ企業でのプロジェクトマネージャー(パッケージ、ローコード開発ツールを用いたPJのマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
ERP, ローコード開発ツールを用いた開発Projcetのマネジメントをご担当いただきます。主なクライアントは製造業です。開発自体は弊社ビジネスパートナーのリソースを中心として動かしていくプロジェクト運営になります。
・プロジェクト進行にまつわる顧客折衝、要件調整
・進捗スケジュール管理
・開発リソース管理、パートナー管理
・予算管理
基本的にはPJマネジメントに携わってもらいますが、状況に応じ営業提案支援活動も行っていただきます。また希望に応じ、グローバルPMとして、海外のリソースをメンバに加えたPJの経験をすることができます。

国内最大手SIerグループ企業でのシニア マネージャー/アソシエイト ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
シニア マネージャー/アソシエイト ディレクター
仕事内容
●業務内容
- クライアントのビジネス チーム、IT チームとコミュニケーションを取り、課題と要件を理解する
- 顧客満足と全体的なデリバリ品質に対するend-to-endの提供を実施する
- 社内チーム、グループ企業および/またはビジネス パートナー チームと協力して、プロジェクトを成功させるための適切なデリバリー チームの構成を決定する
- 需要のパイプラインを理解し、計画されたプロジェクトを遂行するために適切なリソースを利用できるようにする
- 財務管理と報告、プロセスの最適化
- チーム管理: 最高水準のプロジェクト規律と説明責任。プロジェクト チーム メンバーにリーダーシップと指示を与える
- テクニカル デリバリー モデルと戦略を継続的に改善し、デリバリー & オペレーション チームと共にデリバリーを実装、管理する。標準的な方法論、プロセス、およびツールの実施
- 顧客との契約および意思決定事項の促進
- テクニカルソリューションプランニングを伴う提案とプレゼンテーションの作成
- オフショア管理
- 監査サポート

【所属組織】
本ポジション(シニア マネージャーあるいはアソシエイト ディレクター)は、プログラムとプロジェクトのend-to-endの提供を担当します。所属組織は、アプリケーション全体のコンサルティング、マネージド ICT、データセンター ネットワーク、電気通信など、full stack, full life cycleサービスの提供を行います。また、社内だけでなくクライアントのチーム/経営陣と話し合うための優れたコミュニケーション スキルが求められます。

国内最大手SIerグループ企業での上流インフラエンジニア(PL/PM候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜1100万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が得意とする「クラウド」上のインフラ要件定義から設計、構築のプロジェクトをリードして頂きます。顧客の期待をインフラアーキテクチャの設計により実現するやりがいのある仕事です。
AWS、Googleなどクラウド上のインフラ設計・構築案件のリーダーをお任せします。複数の案件を同時にリードして頂く場合もあります。顧客と直接会話をしながら進めるため、新しい技術の提案・PoCを重ねながら顧客の期待に応えるインフラを設計していく醍醐味があります。今後のクラウド時代のPL/PMとなっていただくことを期待しています。

キャリアパスについて
(1)研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。資格取得推進に会社としても注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、P-CDP社内認定の取得を通じて、アソシエイト層、シニア層の強化、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。
(2)フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。

国内最大手SIerグループ企業でのIT推進担当(RPA・自動化推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜770万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では効率性/生産性や品質の面から業務の自動化に取り組んでおり、社内各組織から依頼の自動化案件に対応しています。実行役として開発を担当していただきます。

●自動化プログラムのシナリオ開発(WinActorやVBAを使用)
<業務の流れ>
1.依頼組織との打合せ・自動化対象となる業務内容の把握。
業務プロセスを整理し要件定義を行い、自動化シナリオを設計、開発。
試行運用でテストを重ね、本番運用へ。
また、IT推進担当は、全社のIT推進施策を検討・企画・実行する役割があります。
自動化に限らず、その他のITツール等の活用なども進めていく予定です。

業務の魅力・得られるスキル
【業務の魅力・やりがい】
業務の自動化の目的は大きく2つあります。
1.稼働削減
ミス防止などの業務品質の向上
業務が楽になった、企画検討する時間が増えた、などの声を社員からもらえるのはやりがいにつながっています。
また、業務品質が向上したことからお客様の評価があがった、という話をきくと貢献度を感じられます。
また、社内の各組織と協力して業務にあたるので、横のつながりが広がります。
【得られるスキル】
<短期的>
・RPA開発力・業務プロセス整理/改善力
<長期的>
・各組織のビジネス案件において業務設計等を通しての利益貢献力
・全社経営目線でのIT活用の企画・推進力

キャリアパス
今回採用させていただく方には、担当としてのチーム強化を期待してります!

【業界トップシェア企業】記録関連運営管理機関における社内SE/上流工程開発リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・確定拠出年金制度の記録関連業務を担っている当社にて、アプリケーション開発の上流工程に関わる業務をお任せいたします。
・案件推進においては、業務部門や取引先金融機関との要件検討・調整を踏まえた要件定義書の作成、ビジネスパートナーに業務委託したシステム開発成果物のレビュー、進捗管理、課題管理等をおこなっていただきます。
・将来的には、ご本人の志向や適正により組織・人材のマネージャーや、ITエキスパートとしてキャリアアップし、ご活躍いただくことを期待しています。

・入社後には確定拠出年金の業務研修や現行のシステム研修を受講し、基礎知識を学んでいただきます。
・その後は、小規模な案件(〜30人月)の主担当や、より大規模案件(30〜100人月超)の副担当を通じてシステム開発の流れを把握いただきます。
※ ゆくゆくは大規模案件の主担当としてもご活躍いただけます。

大手クレジットカード会社でのプロセシング業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
プロセシング事業とは、当社が持っている決済スキーム(システムや業務基盤)を活用し、カード会社や金融機関等から業務を受託する事業になります。

配属先となるソリューション開発部では、決済サービスやシステム開発に課題を抱えている受託先に、当社の決済ソリューションの商品・サービスを導入するための企画・開発を進める担当者として従事していただきます。

【主な業務内容】
・受託先企業への決済システムや業務基盤の立ち上げに向けた企画・開発調整
・受託企業でのクレジットカードやデビットカードの新規発行支援
・既存受託先から受託している業務の維持・運営
・利用会員の拡大や利用促進のための施策提案

大手総合電機会社での金融顧客向けのネットワーク全般に関する提案、構築、運用【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
国内でも有数の大規模ネットワークを運用されているお客様に対して、DXやセキュリティなどの課題を解決する最適なネットワークを提案し、構築、運用を行います。

【職務詳細】
・お客様に最適なネットワークを提供するため、機器やサービスを組み合わせて提案を行っていただきます。
・導入に向けて、構築のプロジェクトを立ち上げ、推進をしていただきます。
・パートナー会社を統率し、プロジェクトを牽引するプロジェクトマネージャとして、活躍していただけることを期待します。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
当本部はグループ全体の中でも、社会的に重要なシステムを持つ金融業界のお客様に対して、ミッションクリティカルのネットワークの提案、構築、運用を行っています。
国内でも有数の大規模なネットワークを運用されているお客様と一緒に、社会の基盤を支える仕事です。
自身の持つスキルや経験を活かして、社会の発展に貢献できるやりがいのある仕事を一緒に進めてみませんか。

【働く環境】
1.配属組織/チーム
 金融のお客様のネットワークを担当しているグループで、構築プロジェクトを取りまとめている。
 パートナー会社を統率し、プロジェクトを牽引するプロジェクトマネージャに任用予定。

2.在宅勤務可(出社、テレワークの併用)
 週2〜3日程度の出社を想定、プロジェクトの状況にもよるが、多い時は月に1、2回程度休日に構築作業となる場合がある。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【大阪】大手クレジットカード会社でのキャッシュレスサービスシステム化の企画・開発管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円  経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜 ※応相談
仕事内容
クレジットカード事業及び当メガバンクグループのキャッシュレス決済戦略等に関する各種システム化施策の企画・開発管理・運用等に関する実務全般

 1.クレジットカード業務に関する各部署からの商品・サービス・業務のシステム化要請に対し、上流から各部署と協業で要件を定義し、システム開発会社への発注および開発管理
 2.クレジットカードシステムの安定稼働に向けた企画・開発管理・運用

国内最大手SIerグループ企業でのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●JAVAを利用した業務基幹システムの保守開発において、企画、設計、開発、保守、ベンダーコントロールをご経験に応じてお任せします。大手事業会社のユーザー部門に代わり、上流〜下流まで携わることができます。
●開発ではオフショア先のベンダーと共に、新規技術を顧客へ提案することも多くあります。
●大手事業会社のユーザー部門への提案から当社が関わるので、技術を起点に顧客に貢献できる実感があるポジションです。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での上下水を始めとする社会インフラ関係のDX事業開拓、システム全般に関わるプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任〜部長代理
仕事内容
【配属組織名】水・環境ビジネスユニット 水事業部 ソリューション事業推進部

【配属組織について(概要・ミッション)】
持続的な社会の実現をめざし、「環境」「レジリエンス」「安心・安全」の価値起点でトータルとしてのシームレス・ソリューションを展開し、上下水道を始めとした国内外の社会インフラ分野におけるDX事業開拓やIoTシステムのライフサイクル全般(コンサル、提案、設計・開発、SI、維持管理サービス)にかかわるプロジェクトマネジメント業務を行います。

【募集背景】
水・環境ビジネスユニットでは、社会生活を支えるインフラ、安心・安全な社会を実現するため、上下水道監視制御システムを始めとして、ハードウェア、ソフトウェアの設計・開発、システムインテクレーション、維持管理・サービスに至るまでを一貫して提供しています。
これまで実績を積み上げてきた基盤事業に加え、社会インフラ事業におけるデジタル化を進めるとともに、持続的な社会を実現をめざし、「環境」「レジリエンス」「安心・安全」の価値起点でのトータルとしてのシームレス・ソリューションを展開し、全体最適化につなげるシステム構築を創成・拡大を図っていきます。
そうしたプロジェクトに関わっていただくDX人財を募集します。

【ミッション/期待する役割・責任】
上下水道を始めたとした国内外の社会インフラ分野におけるDX事業開拓やIoTシステムのライフサイクル全般(コンサル、提案、設計・開発、SI、維持管理サービス)にかかわるプロジェクトマネジメント業務。

【職務概要】
1.上下水道を始めたとした国内外の社会インフラ分野におけるDX事業開拓
2.クラウド・プラットフォーム、WEBサービス、監視制御等を始めとしたIoTシステムのコンサル、提案、設計・開発、SI、維持管理をトータルでソリューション提供

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
上下水道、環境、レジリエンスなど国内外の社会インフラシステムにおけるIT、OTを活用したデジタルソリューションの展開

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・「環境」「レジリエンス」「安心・安全」の価値起点でトータルとしてのシームレス・ソリューションを展開し、全体最適化に資するシステム構築を行うことで、当社の進める「社会イノベーション事業」推進の一翼を担っていただきます。
・持続的な事業成長に向けた新ソリューションの創生、展開に携わっていただきます。

上場コンサルティングファームにおけるPMOコンサルタント(プログラムマネジメント シェルパ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 経験・能力・前職の給与を考慮の上、優遇いたします
ポジション
担当者
仕事内容
お客様の事業目標達成に向けたトランスフォーメーションの推進プロジェクトにおいて、構想策定から実行、変革完了までEnd to EndでのPMOとしての支援

基幹システム、フロント系システムなどシステム構築にかかる中規模〜大規模プロジェクトにおけるプログラムレベル/プロジェクトレベルでのPMO

【プロジェクト事例】
- 大手航空会社における大規模システム導入プロジェクトのPMO
- 大手運輸会社における大規模システム導入プロジェクトのPMO
- SaaS型パッケージによる基幹システム導入プロジェクトのPMO
- 建設会社における社内システムのアジャイル開発プロジェクトのPMO
- 金融機関における大規模システム導入プロジェクトのPMO

生命保険会社でのITプロダクトマネジメント部 ビジネステクノロジスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・業務部門と協力し、ルールエンジンに代表されるローコード/ノーコードプラットフォームテクノロジを用いてアプリケーションを構築し、新たなビジネスを実現する
・新たなテクノロジーの調査し、テクノロジーを活用した企画および導入を進める

【業務のやりがい】
・ユーザー企業として、業務部門と協力して、主体的に新たなビジネスを、ルールエンジン等の技術を用いて実現することができます。
また、ローコードやノーコードといった、新たな技術の導入にも関わることで、テクノロジがビジネスを実現する最前線に初期段階から関わることができます。

ITサービス開発とSaaS製品の提供企業でのPM/テクニカルマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収500万円〜900万円 ※ご経験やお持ちのスキルによって変動いたします。
ポジション
PM/テクニカルマネージャー
仕事内容
2020年以降急成長を続けるオンラインイベント領域を中心としたイベント関連SaaSを提供する弊社にて、マーケットが保有する課題に対してパートナーとの連携、協業を軸とする事業開発のプロジェクトマネージメントを担当いただきます。
PM/テクニカルマネージャーは新規パートナーの発掘やプロジェクトにおける要件定義やシステムアーキテクトの提案を行います。ディレクター、デザイナー、エンジニアと協力しながら、サービス開発、クライアントワークを進めつつ既存事業における効率化や事業領域の拡大を推進するポジションです。
その他業務として
・パートナーマネジメント(アサイン判断、リソース調整など)
・フィールドセールスメンバーの提案におけるテクニカルサポート
・ディレクターメンバーのプロジェクト進行時におけるテクニカルサポート
・プロジェクトを横断した進行レビュー及びルール、ドキュメントの整備
などをご担当いただきます。

弊社のPM/テクニカルマネージャーは、順調に事業拡大している当社のイベント関連SaaS事業の成長を間近に感じられる環境ではありつつも、まだまだ仕組みづくりや様々なトライ&エラーが必要です。早くから大きな裁量を持って、時代に新しいスタンダードを実装できる仲間を探しています!!

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのプロジェクトマネージャー候補(新規事業・品質保証領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円〜700万円 ※スキル・経験を考慮の上、当社賃金規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー候補
仕事内容
新規事業においてテスト設計やメンバー管理をお任せいたします。
まずはプロジェクトリーダーとして経験を積んでいただき、将来的にはプロジェクトマネージャーを目指していただきます。

【具体的な業務内容】
・テスト実行者のマネジメント
・テスト設計
 - 基本設計書/詳細設計書の把握
 - 単一機能のテスト設計を作成
 - テスト設計書のレビュー・テスト実行 等

【担当プロジェクト】
大手WEB系の企業様と共同のWEBサービス品質保証業務を担当いただきます。

【プロジェクトマネージャーとして期待していること】
新規事業において技術的な側面でのご活躍を期待しています。品質保証分野での経験がなくとも、経験が長いPMの配下で学びながら成長いただきます。

【キャリアパス事例】
・プロジェクトマネージャー
・コンサルタント
・他事業のQAエンジニア

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのドローン開発PMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
455万円〜780万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
●ポジション概要
開発PMOとしてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当頂きます。
ドローン・MaaSを中心に、社会実装に必要とされる最新技術の研究開発やシステム開発を支援することで、テクノロジーの社会実装を推進していくがミッションです。

<業務例>
・ドローン自律飛行のための運航管理プラットフォーム開発プロジェクトにおけるのPMO業務
・要件定義、仕様作成、開発ベンダー各社に対する指示や調整、納期・納品管理、交渉や、技術要素開発のPO、およびシステム社会実装に向けた実証実験対応など

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのドローンフィールド担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
446万円〜770万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
●ポジション概要
ドローン関連最新技術の社会実装に向けた実証実験プロジェクトにおけるPM業務を担当頂きます。プロジェクト立ち上げ時の顧客との打ち合わせ、複数社間の調整、飛行関連の申請、
計画書などの作成、当日の実証実験現場での運用管理、また実証実験時のデータ整理と実験後の報告書の作成など実証実験プロジェクトに関わる全体のプロジェクトマネジメントを担当頂きます。

<業務例>
・豪雪、災害、事故による大規模な車両滞留発生時の道路状況把握作業へのドローン導入に向けた実証実験PM業務
・ドローンによる火山調査プロジェクトにおける、ドローン調査の計画策定〜調査実施、報告書作成までの一連の業務

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのスキームコンサル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
457万円〜780万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます
ポジション
PM
仕事内容
●ポジション概要
官公庁への政策提言(事前調査、課題整理、施策検討など)および公募対応(ドローン・MaaS・スマートシティに関連する企画立案、産学官の座組・コンソーシアム形成、
提案書作成、実証計画および予算計画作成など)の一連の業務を段階的にご担当いただきます。

ドローン・MaaS・スマートシティに関連する政策を読み解き、現状把握から課題を構造化し施策の企画を立案頂きます。
政策決定団体(官公庁)に対して、事業者目線での来年度の予算設計や政策決定に対する提言書作成・提出や、政策執行団体である地方自治体などへ課題のヒアリング・情報収集から、
課題解決につなげるための政策に沿ったプロジェクト組成(産学官の座組構築・コンソーシアム形成)などを社内外の関係者を巻き込みながら推進頂く想定です。
案件獲得後は、プロジェクト進行・完了までの一連の業務を推進する主担当の、実行管理をサポートしたり、アカウントマネジメントを行なっていただくことを想定したポジションです。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのPMO<MaaSビジネス支援>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
446万円〜770万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
●ポジション概要
モビリティサービスに関連する事業の立ち上げ支援、サービス開発支援、サービス設計、実証実験のPMOなど、
またドローン・MaaSなどスマートシティに通じる社会実装および技術開発支援におけるPM/PMOを担当頂きます。

<業務例>
・MaaS関連企業の新規サービス立ち上げ、サービス設計、企画、推進支援業務
・最新テクノロジーの社会実装に向けた研究開発PJT(国プロジェクト)におけるPM/PMO業務

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのシステム開発を担うアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
・銀行の海外拠点向け次期システムの設計・開発・導入(基盤、インフラ)
・銀行向け国内業務アプリケーションの設計・開発・導入(勘定系、市場系、情報系など)
・銀行システムの企画提案・調整、品質管理、委託先管理等

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのITソリューションを担うアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
・財務・会計ソリューション、人事給与関連ソリューション、決済関連ソリューション、地銀・信金・労金向けのソリューション、製造ソリューション等の各種ソリューション提案、開発

大手シンクタンクの社内システム企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
社内システムにおける新規サービス導入や維持・更改に関する企画立案をシステム構築部門や運用部門と連携の上、推進して頂ける方を募集します。

・社内の安定したネットワーク環境や社外とのセキュアなネットワーク環境(VPNや端末管理)の企画推進。
・ERPパッケージを含めた社内の基幹システムや周辺システムの企画立案、構築運用支援
・社内イントラへの新規ITサービス導入や維持管理におけるの企画立案、構築・運用支援
・非対面におけるペーパーレス化や事務効率化等における社内システム導入検討

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのAI、機械学習案件のクラウドアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円 ※スキル・経験に応じて優遇いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
分析組織の立ち上げ支援では、クライアントのデータやリテラシーに合わせて分析環境の選定支援や構築を実施します。 分析PoC・実地検証案件では、AIの業務利用に向けた提案を行うため、業務整理から運用まで一貫したプロジェクト管理をします。 その中で、顧客要求を基にクラウドサービスを有効活用するための提案/構築を担っていただきます。

・クラウドサービスの比較/選定
・分析環境/実地検証システム環境の設計/構築
・利用環境のスケルトン化

【開発環境】
・開発言語:Python.SQL
・OS:Linux
・MLライブラリ:TensorFlow, PyTorch
・コンテナ:Docker, Kubernetes
・クラウド:GCP, AWS, Azure
・GitやJIRA、CircleCI、CloudFormationなどを利用してプロジェクト進行やテストの効率化を実施

【働く魅力】
・プロジェクトの半数は、PoCフェーズから実務展開できており、実ビジネスで活用されるシステム実装を担うことが出来ます。
・顧客の業務内でAIの有効利用を目指し、サービス企画的にプロジェクトを主導いただきます。
・案件ごとに顧客の業種/業務も異なるため、画像やセンサー、テーブルデータなど様々なデータを対象とした開発を行います。
・プロジェクトは少人数規模で進めることが多く、技術選定はPMの判断で進めることができるなど、裁量が大きい環境です。
 「自ら技術選定してクライアントに機械学習システムを実装したい」といった志向性の方にはピッタリな環境だと思います。
・各クラウドベンダー(GCP、Azure、AWS)の技術定例や、サービス全般の勉強会、アーキテクチャの質問など密に接しているため継続的なスキルアップができる環境です。

製造業の変革を成功に導くプロフェッショナルファームでの製造業プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●弊社PM事業の立上メンバーとして
●製造業におけるプロジェクトマネジメント業務。
例:製品開発/設計プロジェクトにおけるPM、設備導入プロジェクトにおけるPMなどを客先常駐で実行頂きます。

●仕事は原則としてクライアント先(出張)またはテレワークで行います。東京にある本社には原則出社の必要はなく、転居不要。

製造業の変革を成功に導くプロフェッショナルファームでのPLM コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜2,500万円(賞与含む)+決算賞与
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの製品開発プロセスと情報伝達の現状調査とありたい姿の定義(AsIs分析/ToBe設計)
PLMシステム(Teamcenter、Windchill、3DEXPERIENCE等)導入に向けた業務変革計画の策定
システム標準機能(Fit to Standard)での導入を実現するための業務プロセス変革推進
クライアント特有の競争優位性を強化するカスタム機能開発の定義・支援
PLM定着・活用促進のためのチェンジマネジメント支援

※変更の範囲:当社が定める業務

大手ITコンサルティング会社でのPMO(コンビニ顧客担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円程度
ポジション
シニアコンサルタント〜マネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
国内大手コンビニチェーン企業の次世代システム構築プロジェクトにおいて、IT戦略および
全体システム化計画を実行するグランドデザインの実施。
次世代システム構築の要件定義から設計フェーズを中心にPMOとしてプロジェクトを
横断的にリードしていただきます。

●職務内容の詳細
・国内大手コンビニチェーン企業の次世代システム構築プロジェクトにおいて、経営・業務の目指す姿の再定義を行い、現行システムの分析の結果と合わせて、新システム化方針および新システムの開発方針・移行方針を策定する全体システム化計画を実施するチャレンジングなポジションです。

・全体システム化計画策定後は、各プロジェクトに分かれ、基幹系システムを含めた次世代システムの構築にむけて、PMOとして各プロジェクトにおける品質面、コスト面、スケジュール面のメトリクスを定義し、予実管理・アクションプランの策定を行い、プロジェクトリーダーともにプロジェクトマネジメントを実施します

●要件定義・設計フェーズでのプロジェクトマネジメント
各設計プロセスの進捗管理、品質管理、リスク管理およびステアリングコミッティへの報告

●大規模プロジェクト設計・開発フェーズにむけてのマネジメントプロセスの策定
100名規模のプロジェクト体制を見据えたマネジメントプロセスの策定・推進、KPIの策定

大手ITコンサルティング会社での社内向けプロジェクト/タレントマネジメントシステム開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜880万円程度を想定(ご経験に合わせて幅広く検討いたします。)
ポジション
スタッフ
仕事内容
【採用部門、またはアサイン予定プロジェクトの概要】 ※組織/PJのミッション
 当社は、真に顧客課題を解決するため、企画から構築、運用までを一気通貫で手掛けております。
そのため、ミッションクリティカルな案件から安定運用している案件まで、規模や業種など様々なプロジェクトがさまざまなフェーズや期間で常時稼働しています。
そのため、それらのプロジェクトが品質高く運営されていることが求められます。

品質管理室では、それらのプロジェクトが段階的に正しく進んでいるかどうかを定期的に確認・評価を行い、プロジェクトへの是正指導や、経営層への報告を行っております。
チェックには、自社開発しているプロジェクト統合管理ツールによる自動レポーティングに加え、成果物のチェックなどを行っており、
プロジェクトリーダー、チームリーダーの質をより一層向上させていくための教育にも力を入れています。
プロジェクトを品質高く運営するためには、プロジェクトリーダー、チームリーダーだけでなく、プロジェクト関わる人材のタレントを把握し、最大限に活かす必要があります。
今後、プロジェクトの確認・評価に加え、人材の状態・評価も進めていくことから、プロジェクトおよびタレントマネジメント向けシステムのための企画/開発エンジニアを募集します。

【職務内容の概要】
●プロジェクトおよびタレントマネジメント向けシステムのための企画・設計・構築・テスト・運用・改修までを一気通貫で実施
※将来的には社内だけでなく、他社へのサービス展開を視野に入れた企画/設計/開発を予定しています。

【具体的には】
●プロジェクトマネジメントシステムとして品質の自動評価ロジックや未来予測の自動計算の企画・設計〜構築業務
●タレントマネジメントシステムとして個人実績の自動評価等、AIを活用した先進的なアプリケーションとしての企画・設計から構築業務 など。

ソリューションの根幹ではオープンソースを活用したRuby On Rails ベースによるWebアプリケーションのアジャイル開発を行っており、
スケジュール・品質などの可視化にはHTML5、CSS、JavaScript等の技術を用い、グラフィカルなデザインのアプリケーションとなっています。

大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるアプリケーションエンジニア(東京)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバー・リーダー候補 410万円〜570万円、リーダークラス570万円〜800万円、マネージャークラス 年収800万円〜1,000万円
ポジション
メンバー・リーダー候補クラス、リーダー・マネージャークラス
仕事内容
【仕事内容】
外部CIO的な立ち位置で上流の提案からリリース後の伴走も行うコンサルティングエンジニア

顧客の持続的成長を実現するため、業務面、システム面の課題を抽出し解決のための提案を行います。そしてコンサル、提案だけでなく自ら手を動かして保守まで一気通貫で担当し、実行・推進していきます。

具体的には顧客にもっとも近い立場でシステムを見ていきます。
 ?システムの改善提案、それに伴う要件定義、設計、開発、
  テストなど一連の作業
 ?顧客アカウント対応(業務課題の解決、システムの仕様に対する回答等) 
 ?顧客業務を継続させるためのシステム対応
  (問題が発生した場合の暫定対応、恒久対応、システム改修、
  不具合対応、データ修正等)
 ?定期報告(伴走レポート作成、顧客への報告)

プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー(PM/PL)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルに応じて当社規定により決定(想定年収:550〜830万円)
ポジション
プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー(PM/PL)
仕事内容
1.プロジェクトマネージャー(PM)
数千万〜数億のソフトウェア開発プロジェクトのPMとして、OEMと共にソフトウェア開発プロジェクトの最上流のビジネス検討(プロジェクト定義)から入り、要件定義・設計・製造・テスト移行までのフルフェーズのプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。

OEMが実現したい目標・ゴールに向けて顧客折衝からソフトウェアの狙いの定義、方針/体制/タスク組立からスケジュール作成/運営などの計画策定、及び、推進するための開発プロジェクトマネジメント全般をお願いします。

☆ユニット制を導入
一つひとつのプロジェクトに、すべてチーム単位で取り組んでいます。 規模にもよりますが、人数は2〜3名から数十人規模まで様々なプロジェクトがあります。

2.プロジェクトリーダー(PL)
ソフトウェア開発プロジェクトのPLとして、技術課題の抽出・検証、システム企画、要件定義、設計、製造、テスト移行までのプロジェクト管理、外注ディレクション・管理、開発チームメンバーのマネジメントをご担当いただき、プロジェクトの技術面をリードしていただきます。

【東京・大阪】流通系SIerにおける流通系システム(PL、PM候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円  ※担当職は月15時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
ポジション
PL、PM候補
仕事内容
SM・GMS、ドラッグストア、ホームセンター向けPOSシステムのパッケージ開発、導入、及び運用

【当社の強み】
流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。

大手税理士法人 テクノロジーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
プロフェッショナルサービス用ITサービスの企画、構想、BPR担当

大手シンクタンク系システム開発会社でのPM(メガバンク/市場・決済システムのプライム案件)【金融業界向け】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円(ご経験、スキルに応じ決定します)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
プライムベンダとして案件を担う、大手銀行のシステム部門にて、Web系システム開発プロジェクトを担当いただきます。
顧客システム部・ユーザ部とのコミュニケーション、社内関係者との調整・報告、プロジェクト全体の管理、予算などの決定、開発チームのサポートなど、プロジェクト全体の管理経験を積むことができます。

【対象業務】いずれかの業務エリアを担当
・市場業務(市場リスク管理システム、市場性与信管理システムの開発保守)
・決済業務(金融機関間の送金を担う勘定系システム、海外機関投資家向けの証券決済システムの開発保守)

【職種】
プロジェクトマネージャー

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

【福岡拠点】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのプロジェクトリーダー/マネージャー(エンタープライズ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1100万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
プロジェクトリーダー/マネージャー
仕事内容
当社は事業拡大に伴い、福岡テストセンターを拠点とし、本エリアにおけるエンタープライズ領域のさらなる拡大と、積極的な営業活動による新たな需要の創出を進めてまいります。
当募集ポジションでは、今後規模拡大が期待される福岡テストセンターにおいて、テスト設計やプロジェクトメンバー管理、また拠点立ち上げに伴うさまざまな業務に携わっていただきます。

●具体的な仕事内容
1.プロジェクトリーダー
・品質管理業務
 -現状分析、課題ヒアリング
 -全体テスト戦略の策定
 -テスト結果の分析
 -品質改善提案
 -テスト結果の分析(テスト自動化導入の提案、品質管理手法見直しの提案など)
 -プロジェクトのコスト管理や顧客折衝、プロジェクト推進および管理
 ※複数プロジェクトを同時に管理していただく場合もございます

2.プロジェクトマネージャー
・プロジェクト統括/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
 -経営方針の把握および現場への共有
 -目標達成に向けた戦略の策定
 -品質保証プランの立案
・組織運営
 -体制の構築

 -メンバー教育
 -人事評価および目標設定
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策立案


●その他
▼想定できるキャリアパス
・アカウントマネージャー
年間IT予算100億円超の大手企業のアカウントマネージャーとしてより包括的にプロジェクトを担当、社長/役員直轄のプロジェクトの責任者としてキャリアを伸ばしていただけます。

・品質保証コンサルタント
年間IT予算100億円超の大手企業を中心に、品質管理計画の策定やテスト方針の立案、ソフトウェア開発体制の構築からプロセス改善まで、ソフトウェア開発体制の検討も含め開発モデル自体を抜本的に変革する大規模なテストアウトソーシングを提案、推進していただきます。

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのプロジェクトマネジャー【札幌】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜800万円 ※年俸制
ポジション
プロジェクトマネジャー
仕事内容
●業務概要
弊社東京側コンサル経由で受託した「東京発」「最上流案件」のデリバリーを一緒に実現していただける方を募集しています。
また、自社サービスを複数展開しており、これら自社サービスの開発にご興味をお持ちの方からのご応募も歓迎しております。

●業務詳細
いずれのプロジェクトも、要件定義よりも更に前のフェーズからの参画が想定されます。札幌オフィスは立ち上げからまだ3年程度の新規オフィスですが、現在15名ほどのメンバーが集まっています。

もっとも、殆どのメンバーがリモート勤務となっており、オフィスへの出勤はその必要が生じた場合にのみなされることとなっています。案件によっては完全なフルリモートになっており、柔軟な働き方のできる環境が整っています。

新しい事業所ながら、お客様方から増員の要望をいただいている他、コンサルティング事業経由での新規案件も続々と舞い込んでおり、増員が欠かせない状況となっています。
この機会にぜひ、札幌オフィスで一緒に成長していきましょう!

【プロジェクト例】
●自社サービス(Webラーニングシステム)開発
 開発環境:AWS、Python、Django、MariaDB
●営業支援システム開発
  開発言語:AWS、Java、FW:Spring boot、DB:PostgreSQL
●大手商社の新規ECサイト開発
  開発言語:AWS、PHP、Laravel、MySQL
●クロスプラットフォームでの顧客管理アプリ開発
 開発言語:AWS、JavaScript、Kotlin、Swift、ReactNative

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での医薬品/ファインケミカル_プロジェクトエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー/プロジェクトエンジニア
仕事内容
医薬品プラントなどの工場建設PJにおいて、設計・調達・建設・バリデーション業務を遂行するに当たり、方針決定と管理を行っていただきます。
・スケジュール・品質・コストを戦略的に調整し、プロジェクト関係者をリードしてマネジメントを行う。
・顧客要望を読み解き、当社の技術力を背景に受注戦略を策定し、関係者と共に提案型のプロポーザルをリードする。
・担当分野の専門エンジニアと協力し、顧客および協力会社との良好な関係構築と、要望を具体化するための計画を立案し実行する。
・建設に必要な法規条件の確認および官庁申請を顧客とともに遂行する。
・建設後のプラントにおいて、必要な試運転を計画し、専門エンジニアと共に遂行する。
※小型PJの場合には、一部設計業務も対応する(ただし、協力会社の協力を得ながらの対応)

<仕事のやりがいと魅力>
各分野のプロフェッショナルをまとめるためには広い知識と視野が要求され、その上プロジェクト全体の最適解を判断する最終責任を有しているため、建築・配管といった専門知識から、調達、建設、法規、契約に至るまでを学ぶ機会があります。
スケジュールとコストと品質のトレードオフを常に考慮しながら決断を下すためプロジェクトエンジニアは多くの責任が伴いますが、顧客と専門部との橋渡し役にもなることから必要な情報を専門部に要求する権利もあり、貪欲に学ぶことで短期間に想像以上に大きく成長できます。
少人数では到底できないプロジェクトを、日揮の多くの専門家の力を得ることで自らがリードし、顧客から感謝される設備を作り上げたときには、何ものにも代えがたい喜びと成長を感じることができるでしょう。
また、日揮は提案型の業務を行っているため、プロポーザルなどにおける魅力的な資料作りなど、営業的な活動も多くあります。ビジネスセンスを磨き、自ら顧客を開拓し、プロジェクトを作り上げる、躍動感あふれる仕事です。

<国内駐在の有無・頻度>
3年に1回程度、可能性あり。(期間は、半年-1年程度)

<国内出張の有無・頻度>
月に2回程度、可能性あり。(期間は、日帰りもしくは1泊)

大手総合電機会社での政府系金融機関向けビジネスの次世代を担うシステムエンジニア(顧客折衝・プロジェクトマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
政府系金融機関のフロントSEとしてシステム開発及び維持保守でのサブリーダーの立場で参画いただきます。
また、各種作業におけるお客様との日々のコミュニケーションを通じて、新規案件・エンハンス案件の獲得に向けた提案活動に従事していただきます。

【職務詳細】
ご本人の経験、適性、希望に応じて、職務内容を検討させていただきます。
<例>
・システム開発プロジェクトにおいて、サブリーダーの立場で配下数名のメンバーを統率し、作業計画、推進、品質確認、顧客折衝・調整を実施
・システムの維持管理を行いながら、各種エンハンス案件の計画、推進及びシステム更改に向けた検討・顧客折衝を実施

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
 ・若年時からサブリーダーとして従事するため、任せられる裁量範囲が大きく、マネジメントスキルを向上できます。
 ・幅広い技術分野(インフラローレイヤからアプリケーションまで)に触れる機会があり、総合的な技術力向上が期待できます。
 ・日本経済の中枢となる社会インフラシステムを構築する他では経験できないやりがいのある仕事です。
●キャリアパス
 小規模から大規模のプロジェクトを担当しているため、小規模のプロジェクトマネージャから経験を積みながら、将来的に大規模のプロジェクトマネージャを目指すことができます。
 また、ITアーキテクトとして複数のプロジェクトに技術者として参画することも可能であり、様々なキャリアパスが選択可能です。

医療ベンチャーでの治療用アプリの臨床開発プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 能力、経験を考慮のうえ当社規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。

治療用アプリは、治療用アプリは治験を実施して治療効果のエビデンスを出し、病気の治療に活用できるものとして国の承認を得て、治療行為として使うことを目的としています。日本ではまだ治療用アプリがあまり浸透しておらず、新しい領域といえますが、当社はこの領域での初めての上場企業となっています。

将来的には、当社プラットフォームの活用によって治療用アプリの開発や治験を効率化し、現在の医療や医薬品で十分な治療ができていない領域に新しい価値を提供していきたいと考えています。

◆業務内容
臨床研究・臨床試験のプロジェクトマネジメントを担っていただける方を募集いたします。

- 臨床研究・臨床試験のプロジェクトマネジメント業務
- 契約事項、薬機法、GCP等の関連法規、SOP等を遵守の上、プロジェクト全体管理
- 進捗遅延などを洗い出し、圧縮できる工程を探り、修正を行なう
- 必要以上に工数がかかった場合の原因究明をおこない、費用負担を判断する
- 問題点を洗い出し、社内もしくはクライアントと調整しながら解決を図る
・開発戦略策定
・プロトコル作成
・オペレーションのマネジメント(CRO対応等)
・品質管理
・当局への承認申請準備
・臨床開発におけるデジタル活用戦略の検討/推進

国内最大級の中古車オークションサイト運営企業でのIT部門(サービス開発エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・1万件を超えるユーザーの認証基盤の立案
・AWSを使用したサーバーレスアーキテクチャの設計、構築
・ミリ秒単位のパフォーマンスが求められるシステムの構築、保守
・ベンダーとの要件調整
※ご経験に合わせて業務をお任せします。

自社開発に携われることにやりがいを感じていただけることはもちろんのこと、好奇心が強く、新しいテクノロジー/サービスに興味のある方や、スケーラビリティのある仕事のしたい方 (大規模案件に携わりたい方)が、存分に成長できる環境がございます。

<当社の魅力>
・成長を続けるプライム上場企業で、安定した経営基盤がありつつもチャレンジ精神を持って仕事に取り組める環境があります。
・オーナー企業ながら、組織の風通しは非常によく、若手社員のチャレンジコンテストなども頻繁に開催されています。
・実績と評価に応じて年収・ポジションアップが見込め、30代の管理職も多数おります。
・アフターコロナにおいてもリモートワークとのハイブリッド勤務体系を継続予定。また出社する場合も外苑前駅直結のキレイなオフィスで快適です。 ※勤務地、職種によって異なる場合があります
・入社時点から付与される有休(入社時期による変動あり)に加え、リフレッシュ休暇やサポート休暇などの福利厚生も充実しています。
・健康経営優良法人、えるぼし(女性活躍)、くるみん(育児支援)認証取得。社員それぞれが、ワークライフバランスをキープしながら働ける会社を目指しています。

国内最大級の中古車オークションサイト運営企業でのデジタルプロダクツ(DP)プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
C/B向けトレードインシステム、オムニチャネルサポートシステム(カスタマーリレーション)、リバースロジスティックマネジメントシステム、CRMシステム等の開発企画およびマネジメント(主には外部開発会社との開発)。
SDGsというグローバルムーブメントの下、サーキュレーションビジネスへの投資は一層活発になっています。当社ではかねてよりこの分野で複数の事業を推進してきました。中でもITアセットに関連する当事業部門の成長は著しく、一層のグローバルベースでの成長を通して、ご自身も一緒に成長できることが等ポジションの魅力です。

<当社の魅力>
・成長を続けるプライム上場企業で、安定した経営基盤がありつつもチャレンジ精神を持って仕事に取り組める環境があります。
・オーナー企業ながら、組織の風通しは非常によく、若手社員のチャレンジコンテストなども頻繁に開催されています。
・実績と評価に応じて年収・ポジションアップが見込め、30代の管理職も多数おります。
・アフターコロナにおいてもリモートワークとのハイブリッド勤務体系を継続予定。また出社する場合も外苑前駅直結のキレイなオフィスで快適です。 ※勤務地、職種によって異なる場合があります
・入社時点から付与される有休(入社時期による変動あり)に加え、リフレッシュ休暇やサポート休暇などの福利厚生も充実しています。
・健康経営優良法人、えるぼし(女性活躍)、くるみん(育児支援)認証取得。社員それぞれが、ワークライフバランスをキープしながら働ける会社を目指しています。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのオープンポジション(Web領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,100万円程度
ポジション
応相談
仕事内容
1.プロジェクトリーダー
・プロジェクト推進、顧客折衝
・全体テスト戦略の策定
・現状分析、課題ヒアリング
・品質改善提案(テスト自動化導入の提案、品質管理手法見直しの提案など)
※ご経験に応じて、テスト設計者からスタートしていただく場合がございます。

2.プロジェクトマネージャー
・プロジェクト統括(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
・チームマネジメント(目標設定・指導・育成)
・予算、進捗、課題、品質、納期などの管理
・改善提案・施策発案(プロダクトの品質およびユーザービリティ向上など)

3.PMOエキスパート
・システム開発プロジェクトにおける課題ヒアリング
・プロジェクトマネジメントの標準化と業務支援
・開発/テスト領域における課題を可視化し業務整理・プロジェクト推進
・対象システムの仕様理解、現状分析
・プロジェクトの体制構築や全体の管理

4.QMO(Quality Management Officer)品質改善領域
・プロジェクトに合わせた品質保証計画、テスト戦略の立案/提案
・品質管理基準の統一/モニタリング
・品質向上施策の立案/提案/推進

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのインフラ領域プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,300万円程度
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
お客様のDXが進むなか、技術の選択肢も非常に広くなってきており、インフラ構築のプロジェクト難易度が高まっています。当社はお客様のDXを加速するためにさまざまなサービスを拡充しており、その一環としてインフラPM支援サービスの強化に取り組んでいます。インフラ知見をもって、お客様のプロジェクトを成功に導いていただけるポジションです。ぜひご応募お待ちしております。

●具体的な仕事内容
お客様の立場、当社の立場などあらゆるシーンで、システム構築プロジェクトのプロジェクトマネジメントを担当いただきます。
・お客様に代わってベンダーコントロールを実施・当社によるSIプロジェクトのPM・プロジェクト計画の策定・設計品質の維持・進捗管理・課題対応

●やりがい
インダストリー問わずさまざまな幅広いお客様のDXプロジェクトに関わることができます。上流工程からの参画や、さまざまなベンダーをマネジメントする機会がありプロジェクトマネジメントナレッジの蓄積することで、お客様とより関係を構築していける楽しみがあります。また、インフラ知識を豊富にもつプロフェッショナルな人材が集まっており切磋琢磨し、自己成長に繋げていただける環境があります。

●キャリアについて
サービスマネージャーや組織マネジメントへのキャリアアップが可能です。プロジェクトマネージャーとしての経験をより深めたい方は案件の規模や難易度、プロジェクトマネジメント領域を広げていくことでキャリアアップが可能です。

建設業向けDX企業でのプロダクトマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロダクトマネージャー候補
仕事内容
当社サービスの単体価値を追求した上で、サービス間のシナジーを考慮したPlatform構築の戦略立案〜マネジメントを実行できる方、横断的な思考ができる方を求めています。

●詳細業務
・ユーザ課題の調査、新機能の企画・設計
・計測データ、ユーザーの声を元にUXUI改善
その他プロダクトづくりに関係する業務を幅広く実施いただきます

【この仕事の面白さ、魅力】
・自社サービスで直接ユーザーにインパクトを与えることができます。
・裁量が大きく開発技術や使用ツールの提案も可能です。
・業界だけでなく、社会的な意義の高いプロダクトを自ら創る機会があります。
・第2創業期のようなフェーズなので、裁量を持った仕事ができます。

大手証券会社でのリスク管理システム開発におけるプロジェクト支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職給与・経験・スキルを勘案し優遇(イメージ:800万円〜1200万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●リスク管理システム開発/EUC プログラム開発
・システム開発プロジェクトへの参画(プロマネ、ユーザサポートの実施)
・ リスク管理業務に係る EUC プログラム開発、メンテナンス

●リスク管理業務 DX /BPR 推進
・リスク管理業務の DX 推進(レポーティングなど業務プロセスの見直し提言およびシステム/EUC の開発・提供など)
・ 既存リスク管理業務の BPR 推進(データ基盤整備、BI ツール活用など)
・海外拠点データ管理部署との情報連携、グローバルなデータ整備及びリスク管理ツールの共通化

上場スポーツ関連リテール会社のIT部(責任者クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定(年収イメージ:〜1200万円) ※現年収を考慮いたします
ポジション
責任者クラス
仕事内容
・東証一部上場のスポーツ関連小売会社において、IT部門を統括していただきます。

HR Tech カンパニーでのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
主な業務内容
●プロダクト戦略、プロダクトロードマップの作成
●プロダクトバックログの作成、優先順位付け
●開発内容の要件定義
●開発チームと連携したプロダクト開発の推進
●顧客へのヒアリング
●プロダクト利用状況の分析

本ポジションの業務の魅力
●急成長フェーズの事業を体感することができます
●人生において多くの時間を占める「仕事」にまつわる社会の仕組みを変革していくことにチャレンジするという、社会的意義があり、充実感も感じていただけるお仕事です

【大阪】大手シンクタンクの一般法人向けのシステム開発、アプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
能力と経験を考慮の上、当社基準により個別決定(イメージ:〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
◆西日本エリアでの一般法人先のSI、システム構築
◆人事給与関連ソリューション等の各種ソリューション提案、開発

外資系ITアウトソーシング企業での 大手製造・通信業向け シニアPM/PM/PMO/上流SE/JavaSE・BSE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
シニアPM/PM/PMO
仕事内容
世界トップシェア医療機器メーカーや大手製造・通信企業向けのシステム開発プロジェクトで、プロジェクト・マネージャー、PMO支援、要件定義などの上流工程、品質管理業務をご担当いただく方を募集しております。

【1.上流工程SE】
クライアントの製品要求仕様、マーケティングニーズなどをヒアリングによって把握し、クライアントとコミュニケーションを取りながら要件を満たす機能要件を定義・設計し、機能要求仕様書、UI仕様書などの要件定義書の作成、またスキル経験によっては、オフショア部隊との連携、品質管理業務もお任せいたします。

【2.PMO】
PMOとしてクライアントにおけるプロジェクト全体のWBS管理、課題管理を支援し、各チーム間で整合性のある作業計画の調整などをご担当いただきます。
ソフトウェア開発チーム、要件定義チーム、ハードウェア開発チーム、周辺機器チームなど複数のチームが同時並行で動く大規模プロジェクトにおいてPM・PMOチームで本プロジェクトを成功に導くためにご活躍いただきます。
≪具体的な仕事内容≫
●プロジェクトの計画・立案支援
●プロジェクトの統括・推進支援
●進捗・課題・リスク・品質の管理支援
●ミーティングの運営 など

【3.プロジェクトマネージャ】
医療・製造・通信系既存顧客において、同社製品やソリューションをベースにした案件にて、顧客の要望を要件化し、同社内開発チームやパートナー会社に対し、業務指示や進捗等の管理をしながら、チーム運営を行っていく。

<プロジェクト事例>
・大手医療機器メーカー様向け 主力医療機器製品設計・開発プロジェクト
・医療ソリューション・プロバイダー様向け 電子カルテプロジェクト
・医療AIソリューション・プロバイダー様向け AI製品開発プロジェクト
・大手製造業の社内システム刷新プロジェクト
・大手製造業の工場DX推進プロジェクト
・某通信会社の新規サービス開発プロジェクト

【当ポジションのやりがい】
弊社の最大手クライアントの一つである医療機器メーカー様とは、長期的なお取引関係を通じて上流要件定義、PMO支援を含め製品開発に関わる一連の業務を一気通貫で支援させていただいています。また、その他多くの製造業クライアント向けのプライム契約案件も多数稼働しています。
長期的な取引関係を通じて多くのナレッジが弊社内に蓄積されており、弊社メンバーから着実なナレッジ・トランスファーを行うことができますので、新たにプロジェクトに参画していただく際にも、安心かつスムーズに業務に従事いただける環境が構築されています。
また、医療業界に関する法規制などの専門知識の習得や独自のプロトコル通信、AI開発、DevOps開発などチャレンジングな案件も多く実施・奨励されており、技術的・業務的な好奇心や新しいことへ興味関心を満たしながら、日々の業務に取り組んでいただけるはずです。
なお中国語、英語などの言語能力をお持ちの方は日本国内の支援だけではなく、中国オフショア開発チーム、欧米などのマーケティングチームとの連携などを活用したグローバル開発で、様々の知見と文化にふれることも可能なプロジェクトです。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での証券領域プロジェクトマネージャー(PM)/サービスマネジメント(PMO)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,400万円程度
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
大手証券会社向けのシステム開発案件における要件定義〜テストを一貫して管理し、プロジェクトを推進していただきます。
予算5,000万円〜5億円規模、10名〜100名程度のプロジェクトなど、幅広くご担当いただきます。
証券ビジネスでは、リアルタイムにマーケット情報を提供しつづける必要があるため、システム開発における品質の担保は非常に重要となります。
当社は第三者目線での品質レビューを上流工程から一貫して行うことでプロダクトの品質を担保しており、顧客信頼の獲得に繋げております。
本プロジェクトは今後大きな拡大を見込んでおり、その足掛かりとなる立ち上げメンバーの募集となります。
証券領域の業務知見がない方も、業務知見があるメンバーとチームを組み、その方の得意領域を生かして案件に参画いただけます。

【具体的な業務内容】
(1)戦略PM
・プロジェクト統括/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
・組織運営
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
(2)プロジェクトリーダー(PL)
・品質管理業務(単体もしくは複数プロジェクト担当)
(3)プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
(4)プロジェクト管理プロセスの標準化

【想定できるキャリアパス】
・コンサルタント
課題管理や進捗管理をご担当いただきながら、お客様へ組織的なBPRを提案し、プロジェクトのマネジメント・推進を行っていただきます。お客様と良好なコミュニケーションをとり、継続的な関係を構築していただきます。

大手商社グループのセキュリティベンダーでのプロジェクトマネージャ(セキュリティ診断)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
セキュリティ診断案件のプロジェクト管理業務です。

・お客様と脆弱性診断の要件、範囲、スケジュールについて調整・交渉し、プロジェクトを円滑に進めます。

・診断エンジニアの進捗状況を管理し、複数のプロジェクトが滞りなく進行するよう調整します。
・プロジェクト中に発生する課題やトラブルに対し、迅速に対応し解決に導きます。
・診断結果報告書の取りまとめと報告会を実施し、お客様への適切な情報共有を支援します。
・チームメンバーに対して技術的・非技術的なサポートやアドバイスを提供します。
・営業と連携し、提案書の作成やプリセールス活動を通じて案件獲得を支援します。

欧州最大のコンサルティングファームでのSAP Project Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
プロジェクトマネージャーとしてクライアントプロジェクトに貢献する (以下は、典型的なグローバル プロジェクトにおける主要な活動の例です)。

・グローバル SAP の導入とロールインが適切に計画、管理され、定められたタイムラインと範囲内で正常に実装されるようにする。
・グローバルな方法論とテンプレート (グローバルに標準化された SAP の機能範囲、グローバル・標準のプロセス/ポリシー、統合アプローチ) を理解し、グローバル チームと連携する
・当社の契約上の義務を理解し、すべての項目が時間、範囲、品質で満たされていることを確認。
・グローバルチームおよびローカルチームの主要なクライアントリーダーと連携する。
・プログラムレベルのマイルストーン、ゲート、タスク、および成果物の計画。プロジェクト (ワークストリーム) レベルでの計画の設定と管理。
・プログラムレベルのミーティングを設定し、促進する。目的、議題、参加者、場所、時間などを設定する。 議事録を取り、共有する。
・複数のワークストリームに影響を与えるガイドライン (範囲、プロセス、ツール、テンプレート、役割、および責任) を設定して伝達する。
・複数の利害関係者が関与するトピックのコミュニケーションを促進する。
・ワークストリームやグローバルチームからエスカレートされた問題を理解し、処理する。
・ビジネスワークストリーム (つまり、注文から現金、財務から管理、調達から支払い、需要から供給) と技術的なワークストリーム (つまり、データ移行、基礎、開発) の間のコミュニケーションを橋渡しする。
・上層部の管理チームに提出するプログラムレベルのステータスレポートの草案作成をサポートする。
・内部チームのコミュニケーションを促進して、PMO と各ワークストリームで発生する議論を橋渡しする。
・RFP対応、提案書作成、口頭発表などを通じて SAP のビジネス開発をサポートする。
・SAP プラクティショナー間で知識と経験の交換、共有。部門内でノウハウを蓄積することが目的。

欧州最大のコンサルティングファームでの SAP FICO Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
FICO Functional Consultant としてクライアントプロジェクトに参画いただきます。以下は、典型的なグローバルプロジェクトにおける主要な活動の例です。

SAP Financials の導入サポート、促進(FICO 管理 原価センタ会計、利益センタ会計、製品原価計算、収益性分析、プロジェクト システム、結果分析、未決済原価、月末決算、諸経費の評価と決済などの領域)。
ビジネスプロセス要件の詳細な分析し、適切なシステムソリューションを提供します。顧客の要件を分析、特定、解釈、検証、およびドキュメンテーション。
ビジネス要件を収集するためのワークショップを実施、運営。
クライアントのビジネス要件、プロセス、および目標をマッピング。
FI/CO モジュールの設計、カスタマイズ、コンフィグレーション、およびテスティング。
ギャップ分析。問題の特定、及び解決策の提出。
トラブルシューティングのためにクライアントへの報連相。問題を調査、分析、解決案の提出。
ファンクショナルデザイン、テストケース、およびその結果をドキュメンテーション。
ビジネスプロセスやシステムの改善、強化を積極的に特定して提案する。
ビジネス部門と技術チームの間の連絡役(リアゾン)。
必要に応じてアドホックトレーニングとユーザーサポートを提供。
自主的・自律的に作業。場合により、よりジュニアなメンバーのサポート、指導。
全1807件 1601-1650件目を表示中
<前へ  31 | 32 | 

33

 | 34  次へ>

プロジェクト管理、800万以下の求人を年収から探す