「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

プロジェクト管理、事業会社の転職求人

1,663

並び順:
全1663件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

プロジェクト管理、事業会社の転職求人一覧

【東京・神奈川】独立系SIerでの業務系開発・保守エンジニア(PM/PL候補、SE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜560万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部門では「製造業の未来を形にする価値提供集団へ」というビジョンの元、製造業のお客様を中心にデータ利活用システムの保守開発、基盤システムを中心とした保守開発、Web/モバイルアプリケーションの保守開発と、幅広いサービスの提供を行っております。
主に製造業向け生産/購買/在庫/販売管理システムの要件定義・設計・開発・保守の各フェーズを担当していただきます。
社内での請負開発のチームを立ち上げから牽引していただく役割を担って頂くイメージです。(場合によりお客様先常駐もあり)

【東京・神奈川】独立系SIerでの社会インフラ系ソフトウェア保守(C/C++)(PM/PL候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜890万円
ポジション
PM/PL候補
仕事内容
当組織は世の中に安心・安全・便利な生活を社会に提供(社会貢献)を理念に事業を行っています。
固定網通信システム技術を強みに、最先端技術への挑戦、高品質な通信技術の提供により社会の発展に貢献しております。
固定網通信システム向けの顧客均衡やチームビルディングなどのプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
チーム体制としてプロジェクト参画しているため、お客様やチームメンバともに相談しながら仕事を進めて頂ける環境です。
チームで仕様検討から開発、運用されているシステムの保守対応、AIを活用した業務改善プロジェクト等、多種多様な技術にチャレンジできます。
将来的に組織の管理職を目指したい方、10名〜20名のプロジェクトマネージャを目指したい方、主体性、協調性を兼ね備え、自らステークホルダーと折衝し、積極的なコミュニケーション姿勢のある方へ部門として支援は惜しみません。

●某通信企業向け光電話の交換機開発における以下の対応。
・お客様が活用している運用サーバに対する保守対応(トラブル発生時の問い合わせ、一時解析対応)
・要件定義、設計、製造、検証、運用を想定した総合検証と全行程対応する開発作業

【宮城】独立系SIerでのソフトウエア開発(C/C++)(PM/PL候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜890万円
ポジション
PM/PL候補
仕事内容
当組織は世の中に安心・安全・便利な生活を社会に提供(社会貢献)を理念に事業を行っています。
キャリア向け移動体通信ネットワーク技術を強みとし、超高速、大容量、低遅延が求められる4Gや5Gの開発を通して、世の中の生活に関わる重要な社会インフラの提供に貢献しています。
キャリア向け移動体通信ネットワークの4Gや5G基地局のソフトウエア開発における、顧客均衡やチームビルディングなどのプロジェクトマネジメントを行っていただきます。

【大阪】独立系SIerでのオープンポジション(開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜560万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社3つの事業部がございますが、ご経験を活かしていただくポジションをご提案いたします。
★ゆくゆくはPM/PL候補としてご活躍いただくことが可能ですので、上昇志向のある方大歓迎です!

【東京・神奈川】独立系SIerでのオープンポジション(開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜560万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社3つの事業部がございますが、ご経験を活かしていただくポジションをご提案いたします。
★ゆくゆくはPM/PL候補としてご活躍いただくことが可能ですので、上昇志向のある方大歓迎です!

【スマートインダストリー事業部】
(事業部の特徴)
ハードウェアの制御・ソフトウェア組込、生産ラインの製造実行、生産管理のマネジメントまで、IoTのエッジ領域を一気通貫でスマート化のお手伝いをします。
デジタルツイン時代を見据え、IoT技術を活用したデータマネジメントにより、自動化、省力化を進めるとともに、法令、規格、標準化の知見を高め、安全+安心なモノづくりのゲンバをソフトウェア技術で支えます。
(事業内容)
●オートモーティブ
・車載開発(IVI、ECU、ADAS)
・機能安全
●スマートファクトリー
・ライン制御(DCS)
・製造実行(MES)
・生産管理
・サプライチェーン管理
・CAD(2D・3D設計)
●エンベデッド
・半導体・メモリー・デバイス組込開発
・検査装置、システム検証
・無線通信装置・電力制御・配送電装置
・交通制御(自動開発・ETCなど)
・ロボット制御(ROS)
●製造ソリューション
・基幹システム開発・保守
・データマネジメント・情報系技術開発
(案件例)
・IVI製品のMW・アプリケーション開発
・IVI製品のスマホ連携機能(CarPlay/AndroidAuto)開発
・ブレーキECU開発
・産業用ロボットの開発
・ROS(Robot Operating System)を活用したロボット制御
・建機向け油圧制御ECU、モニタリング装置開発
・ADAS ECU機能安全支援
・某ビール工場 濾過工程の制御システム更新
・某薬品工場 へ倉庫管理システムの新規導入〜保守
・某素材加工会社の生産管理システム導入
・システム導入後の保守
・農業機械メーカー向けの生産管理システム導入支援・開発及び保守
・製造業/小売業のお客様向けのSCM最適化システム、分析ダッシュボード開発
・製造業お客様向けの在庫・販売管理システムの保守開発業務
・製造業/サービス業のお客様向けのWebアプリケーション・モバイルアプリケーション開発
・半導体メモリー(SSD)/HDDのFW開発
・JR・私鉄向け自動改札機/定期券発行機等の駅務機器開発
・高速道路のETC制御装置開発
・水力発電所のダム制御装置開発
・電力インフラ向け制御装置開発
・電力インフラ向け遠隔監視システム開発
・検査装置の制御プログラム開発
・MFP(複合機)家電の組み込みソフト開発
・通信モジュール(BT・LPWA・Wi-Fi)の組み込みソフト開発
・医療機器向けのファームウェア開発

【セーフティライフ事業部】
(事業部の特徴)
キャリア通信ネットワーク技術を強みとし、エネルギー、データセンタ、警備など、私たちの生活にかかわる重要なライフラインとなっている
システムやネットワークを構築し、安全な生活を守ります。
超高速、低遅延が求められる通信技術や次世代フィジカルセキュリティ、省電力といった新しい技術に取り組み、安全+安心な暮らしづくりをめざします。
(事業内容)
●テレコムネットワーク
・固定網・移動網システム開発、保守(4G/5Gキャリアネットワーク・Open-RAN)
●警備・防犯・防災ネットワーク
・オンラインフィジカルセキュリティ(建物セキュリティ、ビル管理、監視卓、スマートロック)
●データセンター・セキュリティセンター・エネルギー
・クラウド化
・スマートメーター
・電力/料金計算
・BCP/高負荷/省エネ
●エンタメ/コンテンツサービス
・地図情報(GIS)
・ECサイト
・テーマパーク
(案件例)
・大手国内キャリア向け4G(LTE)や5Gの無線基地局/交換機の仕様検討、ソフトウエア開発および評価
・O-RAN準拠のグローバル向け無線基地局のソフトウエア開発および評価
・某キャリア向け光電話の交換機開発における以下の対応。
・お客様が活用している運用サーバに対する保守対応(トラブル発生時の問い合わせ、一時解析対応)
・ビルやオフィスの入退管理システム、ホームセキュリティサービスの開発
・警備事業の管制システム、それに付随するモバイルアプリや関連システムの開発
・電力会社向け基幹システム(営業、託送・配電、法人)開発、保守、基盤更改(web化/クラウド化)
・再エネ事業者向けパッケージ導入、保守
・カーナビ、地図を活用した様々なWEBサービスやスマホアプリ、デジタル地図に関わるシステムの開発
・ECサイトなどEコマースを中心とした基幹システム、共通基盤の開発

【セキュアビジネス事業部】
(事業部の特徴)
・オンプレミスで構築してきたシステムでのノウハウを活かして、新しい働き方に合わせ、クラウドシフトの推進やゼロトラストモデルをベースとしたセキュリティプラットフォームの導入や構築を支援します。
情報セキュリティ基盤である認証/認可技術を強みとし、サイバー空間の脅威から膨大な情報を守り、安全+安心なビジネス環境づくりに貢献します。
(事業内容)
●情報セキュリティプロダクトサービス
・SECUREMATRIX
・SOPHOS
●情報セキュリティ基盤構築
・ID/認証/認可基盤
・API連携
・SSO構築(ICEwall)
●クラウドプラットフォーム導入支援
・AWS/Azure/Google Cloud
●SaaS導入支援
・SFA/CRM:Sales Force
・HCM:Oracle Cloud
・自動:ServiceNow
●ファイナンシャル、パブリック
・決済/送金システム
・損害保険/介護保険
・住宅金融
・農協
(案件例)
・自社製品開発(新機能開発)
・自社製品保守(テクニカルサポート、保守パッチ開発)
・自社製品関連のプロフェッショナルサービス(システム構築やバージョンアップ作業等のメーカーサービス)
・Salesforceの保守・導入支援(提案・要件定義・設計・構築・保守・運用)
・Microsoft365/Dynamics365保守・導入支援(提案・要件定義・設計・構築・保守・運用)

【神奈川】独立系SIerでのソフトウエア開発(C/C++)(PM/PL候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜890万円
ポジション
PM/PL候補
仕事内容
当組織は世の中に安心・安全・便利な生活を社会に提供(社会貢献)を理念に事業を行っています。
キャリア向け移動体通信ネットワーク技術を強みとし、超高速、大容量、低遅延が求められる4Gや5Gの開発を通して、世の中の生活に関わる重要な社会インフラの提供に貢献しています。
キャリア向け移動体通信ネットワークの4Gや5G基地局のソフトウエア開発における、顧客均衡やチームビルディングなどのプロジェクトマネジメントを行っていただきます。

【東京・神奈川】独立系SIerでのソフトウエア開発(C/C++)(PM/PL候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜890万円
ポジション
PM/PL候補
仕事内容
当組織は世の中に安心・安全・便利な生活を社会に提供(社会貢献)を理念に事業を行っています。
キャリア向け移動体通信ネットワーク技術を強みとし、超高速、大容量、低遅延が求められる4Gや5Gの開発を通して、世の中の生活に関わる重要な社会インフラの提供に貢献しています。
移動体通信システムのコアネットワーク/無線アクセスネットワークの4G/5G基地局のソフトウエア開発における、顧客均衡やチームビルディングなどのプロジェクトマネジメントを行っていただきます。

【東京・神奈川】独立系SIerでの社会インフラ系ソフトウェア保守(C/C++)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜590万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当組織は世の中に安心・安全・便利な生活を社会に提供(社会貢献)を理念に事業を行っています。
固定網通信システム技術を強みに、最先端技術への挑戦、高品質な通信技術の提供により社会の発展に貢献しております。
固定網通信システム向けの次期開発機能における実現方式の検討及び提案、運用システムに対してのソフトウェア保守を実施しております。
保守業務において有事の際にはソーストレースによる要因特定といった一次解析対応も行います。
また、ソフトウェア保守業務の効率化を目的としたAIを活用した業務改善チームもあり、そちらの業務への参画も可能となります。
顧客との長年の付き合いがあり、大人数での対応を行っております。
そのため、配下メンバを従え、リーダー業務を担当することも可能となります。

独立系SIerでの製造業向け基幹システム開発プロジェクトマネージャー(PM候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜590万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
品質・納期・コスト 全てを重視し、顧客満足度を向上し続けるをビジョンに、製造業向け基幹システムの見積り〜プロジェクト管理、顧客折衝までエンドユーザのフロントに立ち、チーム統制を担当いただきます。
特に部門として注力しているMES領域の拡大に向け、その中核として活躍していただくことを期待しています。

【長野】独立系SIerでの製造業向け基幹システム開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜560万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
品質・納期・コスト 全てを重視し、顧客満足度を向上し続けるをビジョンに、製造業向け基幹システムにおいて、顧客均衡やチームビルディングおよび上流工程からの開発まで幅広くお任せします。

【開発環境】言語:C、C#、C++、VB.Net、Java
OS:Windows、Linux環境における開発がメイン
DB:SQLServer、MySQL、Oracle
その他:システム更新、マイグレーションの案件も多々あり、見積りを含む上流フェーズからの参画になります。

【宮城】独立系SIerでの業務系システム開発・保守エンジニア(未経験歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜560万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
電力系情報システムの要件定義・設計・開発・運用・保守を担当。
託送、料金計算、配電、営業、人事/労務系業務といった幅広い業務に携わっています。
電力系業務知識とオープン系スキル(.Net, Java)を活かしたマイグレーション対応、制度改定対応など。
スマートエネルギーの領域では、幅広い技術要素が求められる為、RPA(UiPath)やPowerApps等のローコード/ノーコード開発、モバイル(iOS/Android)アプリ開発、クラウド開発(aws、python等)、通信・インフラ系(Linux、C/C++)技術の開発知識をお持ちの方もお待ちしています。
ベンダーコントロールなど含め、プロジェクトチームのマネジメント業務もお任せできる環境です。
テレワーク開発環境を活用して首都圏や関西の案件にも対応できる取り組みを実施しています。

【宮城】独立系SIerでの業務系システム開発・保守エンジニア (PM/PL候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜560万円
ポジション
PM/PL候補
仕事内容
中期ビジョンとして「Be the change」を掲げ、継続的な「学び」と「対話」を通じ、品質の持続的向上、スマート社会の実現に貢献できる人財へ成長・進化すること、エネルギーの安定供給とスマート社会の実現を通じ、お客様、パートナー様と共に新たな未来価値を創造することを目指しています。
電力系情報システムの要件定義・設計・開発・運用・保守を担当。
託送、料金計算、配電、営業、人事/労務系業務といった幅広い業務に携わっています。
電力系業務知識とオープン系スキル(.Net, Java)を活かしたマイグレーション対応、制度改定対応など。
スマートエネルギーの領域では、幅広い技術要素が求められる為、RPA(UiPath)やPowerApps等のローコード/ノーコード開発、モバイル(iOS/Android)アプリ開発、クラウド開発(aws、python等)、通信・インフラ系(Linux、C/C++)技術の開発知識をお持ちの方もお待ちしています。
ベンダーコントロールなど含め、プロジェクトチームのマネジメント業務もお任せできる環境です。
テレワーク開発環境を活用して首都圏や関西の案件にも対応できる取り組みを実施しています。

【愛知】独立系SIerでの車載システム 開発エンジニア(プロジェクトマネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜590万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「安心安全な未来のクルマ作りに貢献しよう」自動車は自動運転やEV化など100年に1度の大変革期を迎え、車の商品価値はソフトウェアで決まる時代が来たとも言われています。
私たちが持つソフトウェア開発技術にこだわりと誇りをもってモビリティの発展を支えていきたいと考えています。
IVI(In-vehicle Infotainment)開発案件、ECU開発案件、自動車機能安全案件において、顧客折衝やチームビルディング、要件定義から設計、テストまでスキルに応じて幅広くお任せします。

【開発環境】
言語:C/C++、Java等
ターゲット:Linux、マイコン系の案件を中心に、Android Automotive OS向けの開発もあります

【東京・神奈川】独立系SIerでの車載システム 開発エンジニア(プロジェクトマネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜590万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「安心安全な未来のクルマ作りに貢献しよう」自動車は自動運転やEV化など100年に1度の大変革期を迎え、車の商品価値はソフトウェアで決まる時代が来たとも言われています。
私たちが持つソフトウェア開発技術にこだわりと誇りをもってモビリティの発展を支えていきたいと考えています。
IVI(In-vehicle Infotainment)開発案件、ECU開発案件、自動車機能安全案件において、顧客折衝やチームビルディング、要件定義から設計、テストまでスキルに応じて幅広くお任せします。
【開発環境】
言語:C/C++、Java等
ターゲット:Linux、マイコン系の案件を中心に、Android Automotive OS向けの開発もあります

【大阪・兵庫】独立系SIerでの車載システム 開発エンジニア(プロジェクトマネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜590万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「安心安全な未来のクルマ作りに貢献しよう」自動車は自動運転やEV化など100年に1度の大変革期を迎え、車の商品価値はソフトウェアで決まる時代が来たとも言われています。
私たちが持つソフトウェア開発技術にこだわりと誇りをもってモビリティの発展を支えていきたいと考えています。
IVI(In-vehicle Infotainment)開発案件、ECU開発案件、自動車機能安全案件において、顧客折衝やチームビルディング、要件定義から設計、テストまでスキルに応じて幅広くお任せします。
言語:C/C++、Java等
ターゲット:Linux、マイコン系の案件を中心に、Android Automotive OS向けの開発もあります

独立系SIerでの業務系開発・保守リーダー(PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜590万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部門では「生産管理を極め、任せて安心なサービスを提供する」をビジョンに掲げており、製造業の中でも中小企業をターゲットに『任せて安心なサービスを提供する』ことでスマートファクトリー化のお手伝いできればと考えています。
製造業向け業務システムのプロジェクト管理、顧客対応・要件定義及び開発工程全般のいずれかを担当していただきます。
特に生産管理システム(生産計画、工程管理、在庫管理等)の構築、保守の経験があれば大歓迎。

社員:30名、協力会社:10名(関東:20名、関西:20名)
当部門はチームで成果をあげることに主眼を置いており、一技術者からPL、PMへ進むキャリアプランを描いてほしいと思っております。
その中でもシステム開発の醍醐味を味わえるPMになってもらうのが部門の希望です。
また「楽しんで仕事をしよう」をスローガンとしており職場の雰囲気は明るく活気があると自負しております。

・某素材加工会社の生産管理システム導入
・システム導入後の保守
・農業機械メーカー向けの生産管理システム導入支援・開発及び保守

開発状況により残業は発生することがありますが、後日休暇を取得することでバランスを取っています。
頻度は異なりますがテレワークを活用している職場もあり、柔軟な働き方も実践しております。

【大阪】独立系SIerでの業務系開発・保守リーダー(PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜590万円
ポジション
リーダー(PM)
仕事内容
当部門では「生産管理を極め、任せて安心なサービスを提供する」をビジョンに掲げており、製造業の中でも中小企業をターゲットに『任せて安心なサービスを提供する』ことでスマートファクトリー化のお手伝いできればと考えています。
製造業向け業務システムのプロジェクト管理、顧客対応・要件定義及び開発工程全般のいずれかを担当していただきます。
特に生産管理システム(生産計画、工程管理、在庫管理等)の構築、保守の経験があれば大歓迎。

【東京・神奈川】独立系SIerでの組み込み開発プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜590万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
エンベデッドシステム1部は、半導体・組み込み・電力制御開発でこれまで積み上げてきた技術力とお客様と強い信頼関係を構築できている点が強みであり、その技術力と信頼関係を武器にして「組み込み・制御技術で世の中を便利にする」というビジョンを掲げています。
これまで培ってきたノウハウを生かして、お客様や世の中のお役に立つべく、日々の業務に取り組んでいます。
半導体メモリー・HDDのFW,自動改札機等の駅務機器、ETC制御装置などの組込・制御系開発案件において、顧客折衝やチームビルディングから開発まで幅広くお任せします。

【大阪】独立系SIerでのWeb・モバイルアプリ開発マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜590万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部門では「製造業の未来を形にする価値提供集団へ」というビジョンの元、製造業のお客様を中心にデータ利活用システムの保守開発、基盤システムを中心とした保守開発、Web/モバイルアプリケーションの保守開発と、幅広いサービスの提供を行っております。
PC、タブレット、モバイルの各端末に対応したWeb/モバイルアプリケーション開発のマネージャーを担当。
下記のような経験を持つ方、キャリアパスを描いている方が活躍できる現場。
・所有するスキルを活用し、またリソースのマネジメント(後進を育成など)からチーム運営を行い、会社貢献を希望する方。
・Webおよびモバイルアプリケーション開発経験(開発10年、PL経験5年以上)を有する方。
・技術に興味・関心があり、チームでの活動を通じて顧客価値に貢献したい方。

【大阪】独立系SIerでのWeb・モバイルアプリ開発エンジニア(PG・SE・PL候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部門では「製造業の未来を形にする価値提供集団へ」というビジョンの元、製造業のお客様を中心にデータ利活用システムの保守開発、基盤システムを中心とした保守開発、Web/モバイルアプリケーションの保守開発と、幅広いサービスの提供を行っております。
Java、iOS/Android系技術を活用して、PC、タブレット、モバイルの各端末に対応したWeb/モバイルアプリケーション開発の仕様検討・設計・開発・保守の各フェーズを担当していただきます。

下記のような経験を持つ方、キャリアパスを描いている方が活躍できる現場。
・顧客業務に興味・関心があり、要件定義、結合・総合テストフェーズなど顧客業務に近いフェーズでの実務経験を有する方。
・Webおよびモバイルアプリケーション開発経験(3年以上)を有する方。
・新たな技術に興味・関心があり、チームでの活動を通じて顧客価値に貢献したい方。
・製造業/小売業のお客様向けのSCM最適化システム、分析ダッシュボード開発
・製造業お客様向けの在庫・販売管理システムの保守開発業務
・製造業/サービス業のお客様向けのWebアプリケーション・モバイルアプリケーション開発

独立系SIerでの業務系開発・保守エンジニア(PM/PL候補、SE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜560万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部門では「生産管理を極め、任せて安心なサービスを提供する」をビジョンに掲げており、製造業の中でも中小企業をターゲットに『任せて安心なサービスを提供する』ことでスマートファクトリー化のお手伝いできればと考えています。
主に製造業向け生産管理システムの要件定義・設計・開発・保守の各フェーズを担当していただきます。
生産管理システム(生産計画、工程管理、在庫管理等)の構築、保守の経験があれば大歓迎です。

【宮城】独立系SIerでの制御アプリ系開発プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜590万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
エンベデッドシステム1部は、半導体・組み込み・電力制御開発でこれまで積み上げてきた技術力とお客様と強い信頼関係を構築できている点が強みであり、その技術力と信頼関係を武器にして「組み込み・制御技術で世の中を便利にする」というビジョンを掲げています。
これまで培ってきたノウハウを生かして、お客様や世の中のお役に立つべく、日々の業務に取り組んでいます。
電力インフラ向けのシステム・装置等に用いる制御系ソフト開発のプロジェクトリーダー約半数は自社で持ち帰り開発をしていますが、客先常駐部隊においては社内への持ち帰り案件の起点にもなっており、営業SE的立ち位置やベンダーコントロールなど含め、マネジメント業務もお任せできる環境です。
テレワーク開発環境を活用して首都圏や信越・関西の案件にも対応できる取り組みを実施しています。

【大阪】独立系SIerでの業務系開発・保守エンジニア(PM/PL候補、SE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜560万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部門では「生産管理を極め、任せて安心なサービスを提供する」をビジョンに掲げており、製造業の中でも中小企業をターゲットに『任せて安心なサービスを提供する』ことでスマートファクトリー化のお手伝いできればと考えています。
主に製造業向け生産管理システムの要件定義・設計・開発・保守の各フェーズを担当していただきます。
生産管理システム(生産計画、工程管理、在庫管理等)の構築、保守の経験があれば大歓迎です。

【東京・神奈川】独立系SIerでのアプリ/システム開発・保守 (SPA/クラウドサービス)(PL、PL候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜560万円
ポジション
PL、PL候補
仕事内容
ビジョンとして「DXを実現させるマルチクラウドのITコーディネーターへ!」掲げ、企業が取り組む「DX(デジタルトランスフォーメーション)」にクラウドサービスのプロフェッショナルとして、お客様に新しい価値を創出します。
デジタルサービス開発分野での新規領域の開拓を目的としたお客様との信頼関係の構築およびチームリーディングを主導またはサポートいただける方を募集しています。

【宮城】独立系SIerでの業務系システム開発・保守エンジニア (PM、技術系スペシャリスト、管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜890万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
電力業界をメインターゲットに、電力系情報システムに関する要件定義・設計・開発・運用・保守を担当、チーム運営、新たな事業展開に従事して頂きます。託送、料金計算、配電、営業、人事/労務系業務といった幅広い業務に携わっています。電力業界の経験がなくとも、入社後に業界・業務知識をキャッチアップして頂き、ご自身の経験と掛け合わせて活躍頂ける職場です。

【東京・神奈川】独立系SIerでのデータエンジニア(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜590万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
当部門では「製造業の未来を形にする価値提供集団へ」というビジョンの元、製造業のお客様を中心にデータ利活用システムの保守開発、基盤システムを中心とした保守開発、Web/モバイルアプリケーションの保守開発と、幅広いサービスの提供を行っております。
データ分析に関する技術を中心とした顧客提案・要件定義・システム構築・システム開発・チームマネジメント。
顧客要件のヒアリングやコンサルティング、プロジェクト立ち上げから実装・運用整備までを一連で担当していただきます。

ビジネスプラットフォーム開発企業での新規システム構築プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
クライアント向けの新規システム構築におけるプロジェクトリーダーとして、
インフラの経験を活かし社内のプロジェクトマネージャー(PM)やシステムディレクター(SD)とチームを組みプロジェクトをマネジメントする仕事です。
具体的には・・
・最上流であるクライアントの実際の業務や、要望を分析し要求定義および要件定義
・実装を担当する開発パートナーとのコミュニケーション
・品質コントロールを含めたクライアントの折衝
よりユーザーであるクライアントに近い立場で、上流工程から裁量をもって携わっていただけます!

デジタルトランスフォーメーション事業会社でのERP導入プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
導入実績1000社を超えるERP(自社開発)の導入プロジェクトをマネジメントいただくポジションです。
クライアントの導入プロジェクトにおけるキックオフから本稼働後の支援まで幅広いフェーズを指揮いただきます。
自社開発クラウドERPの導入プロジェクトのPMとして、半年〜1年に渡る基幹システム導入のQCD管理を行っていただきます。
半年以上(長い場合2年程度)に渡る大型かつ長期の基幹システム導入プロジェクトを成功に導くため、スコープ整理、クライアント・関連企業との適切なコミュニケーション、スケジュール調整などのマネジメント業務をお任せいたします。

具体的な業務内容
●営業支援(顧客要件整理、ERP標準機能との整合性確認、RFP(提案依頼書)に基づく提案資料の作成・提示)
●要件定義・運用設計におけるファシリテート・ドキュメント作成
●プロジェクトキックオフ(準備・ファシリテーション)
●プロジェクト計画書・WBSの作成と進捗管理
●プロジェクトチームのタスク・リソース・スケジュールの管理
●業務ヒアリング・現状分析に基づいた運用案整理、提案
●本稼働前のテスト支援、教育・トレーニング支援
●カットオーバー計画・移行スケジュールの策定と支援
●本稼働と稼働後支援

仕事の魅力
- 要件定義から導入、稼働後のフォローと一貫してプロジェクトに携わることができ、幅広いフェーズの経験が可能です。
- ERPは経営の根幹に関わるシステムであり、PM経験に加えてコンサルティングスキルを磨くことができます。
また経営層とのやり取りの機会も多く、顧客の経営課題解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。
- 多様な業種業態、また受発注・勤怠経費・BIなど多岐にわたる機能範囲を担当することができるため、幅広い業務知識と課題解決能力が身につきます。
- ほぼ全てのプロジェクトが自社製品導入かつプライムベンダーとなるため、PMとして裁量を持ちながら主体的にプロジェクトを推進していくことができます。
- 自社開発ERPのため、顧客要望を開発にフィードバックすることで、製品開発に自身の経験や思いを反映することができます。

キャリアパスのイメージ
- シニアプロジェクトマネージャー
- 管理会計/業務改善コンサルタント
- PMO
- 組織マネジメント

【大阪】デジタルトランスフォーメーション事業会社でのERP導入プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
導入実績1000社を超えるERP(自社開発)の導入プロジェクトをマネジメントいただくポジションです。
クライアントの導入プロジェクトにおけるキックオフから本稼働後の支援まで幅広いフェーズを指揮いただきます。
自社開発クラウドERPの導入プロジェクトのPMとして、半年~1年に渡る基幹システム導入のQCD管理を行っていただきます。
半年以上(長い場合2年程度)に渡る大型かつ長期の基幹システム導入プロジェクトを成功に導くため、スコープ整理、クライアントや関連企業との適切なコミュニケーション、スケジュール調整などのマネジメント業務をお任せいたします。

具体的な業務内容
●営業支援(顧客要件整理、ERP標準機能との整合性確認、RFP(提案依頼書)に基づく提案資料の作成・提示)
●要件定義・運用設計におけるファシリテート・ドキュメント作成
●プロジェクトキックオフ(準備・ファシリテーション)
●プロジェクト計画書・WBSの作成と進捗管理
●プロジェクトチームのタスク・リソース・スケジュールの管理
●業務ヒアリング・現状分析に基づいた運用案整理、提案
●本稼働前のテスト支援、教育・トレーニング支援
●カットオーバー計画・移行スケジュールの策定と支援
●本稼働と稼働後支援

仕事の魅力
要件定義から導入、稼働後のフォローと一貫してプロジェクトに携わることができ、幅広いフェーズの経験が可能です。
ERPは経営の根幹に関わるシステムであり、PM経験に加えてコンサルティングスキルを磨くことができます。
また経営層とのやり取りの機会も多く、顧客の経営課題解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。
多様な業種業態、また受発注・勤怠経費・BIなど多岐にわたる機能範囲を担当することができるため、幅広い業務知識と課題解決能力が身につきます。
ほぼ全てのプロジェクトが自社製品導入かつプライムベンダーとなるため、PMとして裁量を持ちながら主体的にプロジェクトを推進していくことができます。
自社開発ERPのため、顧客要望を開発にフィードバックすることで、製品開発に自身の経験や思いを反映することができます。

キャリアパスのイメージ
- シニアプロジェクトマネージャー
- 管理会計/業務改善コンサルタント
- PMO
- 組織マネジメント

デジタルトランスフォーメーション事業会社でのシニアERP導入プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
導入実績1000社を超えるERP(自社開発)の導入プロジェクトのマネジメントをリードしていただくポジションです。
クライアントの大規模・長期プロジェクトの要件整理から実装まで幅広いフェーズを指揮いただきます。
またご経験に応じて組織マネジメントをお任せする場合もございます。
自社開発SaaSプロダクトであるERPの導入プロジェクトをプロジェクトマネージャーとしてQCD管理を行っていただきます。
半年以上(長い場合2年程度)に渡る大型かつ長期の基幹システム導入プロジェクトを成功に導くため、スコープ整理、クライアント・関連企業との適切なコミュニケーション、スケジュール調整などのマネジメント業務をお任せいたします。

具体的な業務内容
●営業支援(顧客要件整理、ERP標準機能との整合性確認、RFP(提案依頼書)に基づく提案資料の作成・提示)
●要件定義・運用設計におけるファシリテート・ドキュメント作成
●プロジェクトキックオフ(準備・ファシリテーション)
●プロジェクト計画書・WBSの作成と進捗管理
●プロジェクトチームのタスク・リソース・スケジュールの管理
●業務ヒアリング・現状分析に基づいた運用案整理、提案
●本稼働前のテスト支援、教育・トレーニング支援
●カットオーバー計画・移行スケジュールの策定と支援
●本稼働と稼働後支援

仕事の魅力
・要件定義から導入、稼働後のフォローと一貫してプロジェクトに携わることができ、幅広いフェーズの経験が可能です。
・ERPは経営の根幹に関わるシステムであり、PM経験に加えてコンサルティングスキルを磨くことができます。
また経営層とのやり取りの機会も多く、顧客の経営課題解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。
・多様な業種業態、また受発注・勤怠経費・BIなど多岐にわたる機能範囲を担当することができるため、幅広い業務知識と課題解決能力が身につきます。
・ほぼ全てのプロジェクトが自社製品導入かつプライムベンダーとなるため、PMとして裁量を持ちながら主体的にプロジェクトを推進していくことができます。
・自社開発ERPのため、顧客要望を開発にフィードバックすることで、製品開発に自身の経験や思いを反映することができます。

キャリアパスのイメージ
・シニアプロジェクトマネージャー
・管理会計/業務改善コンサルタント
・PMO
・組織マネジメント

AI総合コンサルティングファームでのシステム開発プロジェクト Lead / Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
業界トップ企業の経営層と向き合い、事業再生、そしてその先の経営復活にテクノロジー観点で支援頂きます

具体の仕事内容(一部)顧客の上層部と、根本課題の解消に繋がるテクノロジー戦略立案・実行を担当頂きます。
・【経営層】事業再生計画 立案・実行支援
・【経営層】顧客提供システムの統廃合
・【経営層】大規模システムリプレースと顧客体験強化
・【執行役員】収益モデルの刷新
・【執行役員】事業オペレーションの自動化

・AI利活用募集職種
(1)|開発プロジェクト Lead開発プロジェクトの全体構想から設計・実装・顧客折衝までをリードするポジションです。求める人物像:・要件定義〜開発計画、設計、技術選定、開発、リリースまでの一貫した経験・顧客の業務・課題を理解し、ビジネスと技術を繋げられる方・外注管理ではなく、自ら手を動かしながらプロジェクトを動かせる方募集職種
(2)|Engineer特定言語に強みを持ち、安定したコード開発を行うポジションです。求める人物像:・フロントエンド(HTML/CSS)とバックエンド(Java/Python/TypeScript/Salesforce)のいずれかに精通・複数のプロジェクトで、顧客との信頼関係を維持、炎上なくリリースした経験・高品質なコードと自律的な進行管理ができる方ご連絡お待ちしています。

大手商社系SIerでのインフラエンジニア(証券・保険会社案件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【担当いただきたい業務内容】
当部顧客のインフラ構築・運用案件のPM・PLとして、提案/見積り、プロジェクト計画、設計、構築、テスト、移行の全工程の遂行管理を実行いただきます。

<案件例>
・クレジットカード会社向け基幹システムの更改プロジェクト
・クレジットカード会社向けWEBシステムのAWSリフトプロジェクト
・ネットバンク向け共通基盤構築プロジェクト


<業務内容例>
・ 提案・受注活動(客先ヒアリング、提案書作成、ハード・ソフト構成見積り、工数見積り、プレゼン 等)
・ プロジェクト計画(スケジュール作成、WBS作成、リスク計画 等)
・ 設計作業(基本設計、詳細設計、運用設計、テスト設計、設計ドキュメント作成、レビュー及びこれら作業の進捗管理、課題管理 等)
・ 構築・テスト作業(インストール/設定作業、テスト、検証の進捗管理、課題管理 等)
・ リリース対応作業 (運用リハーサル、リリース立会い 等)

【募集部署の概要・ミッション】
金融業界のお客様のうち、以下のお客様のインフラ案件(提案、設計・構築、運用保守)を担当するエンジニア組織です。
・クレジットカード会社
・保険会社
・証券会社
・ネット銀行

【ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス】
大小さまざまなプロジェクトを遂行しています。社内には、プロジェクトを成功させるためのナレッジが蓄積され、プロジェクトマネージャを支える教育や仕組みも充実しています。
技術研修、フォローアップ研修も充実しており、受講いただき業務に活用いただくことができます。

大手商社系SIerでの金融系業務アプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
提案から要件定義、設計、開発などの様々なフェーズにおいて、アプリケーション開発案件を担っていただく。

【募集部署の概要・ミッション】
クレジット、銀行、保険など主に金融業界のお客様の業務アプリケーションの提案/開発/運用・保守の工程を組織で運営しております。

大手商社グループIT関連サービス提供企業でのワークフロー導入PM(生保・損保・クレジット向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社製BPMプロダクト(ワークフローシステム)の導入においてのプロジェクトリードを
お任せします。
具体的には、要件定義・設計・開発までの一連の工程をお任せいたします。
 ※開発フェーズは協力会社と連携して進めて頂きます。

◎担当アプリケーション・環境
BPM:金融機関向けのワークフローシステム。クレジットの入会審査、生保向けの新契約、
保険金請求、保全、損保向けの計上業務で多数の導入実績があります。
[提供方式]クラウド(AWS、Azure)、オンプレ
[OS] Windows
[開発言語] Java
[DB] SQL Server

◎案件事例
数十人月〜数百人月を1年〜3年程度の導入期間で多数実施しています。
案件規模としては数千万円〜5億円と幅広く、
スキルやご経験を踏まえて適切な案件へアサインいたします。

◎ポジションの魅力
●自社プロダクトを持ち、プライムの立場でプロジェクトをリードできます。
●大手企業の大規模プロジェクトが多数あります。
●金融業界において多くの実績があり、業界リーダーのポジションです。
●担当アプリケーションや未経験分野についてはOJTがあります。

フリマアプリ運営企業での Technical Project Manager (Corporate DX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
具体的な業務内容は下記です。

・コーポレート業務のデジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のためのグランドデザイン、変革ロードマップの策定
・既存業務システムや最新テクノロジーを組み合わせた全体業務・システムアーキテクチャ・ソリューションのデザイン
・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのリード(業務課題の整理・要件定義〜設計・開発〜テスト・導入〜定着化・高度化支援)

医療介護福祉の人材採用システム会社での開発エンジニア・業務エキスパート/病院向け電子カルテ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社サービスである病院向け電子カルテの開発組織の業務エキスパートとしてご活躍頂きます。

<具体的には>
※適性やご意向を踏まえながら業務アサインを行なっていきます。
- ビジネス要件や業務フローの理解と技術要件への落とし込み
- 医療ドメイン固有の制約や慣習を踏まえた設計・実装・レビュー
- プロダクトマネージャーやクライアントとの要件整理・仕様調整
- チーム内での業務知識の共有、医療ドメイン知識の内製化の促進
- 技術と業務を融合させた改善提案の実施

<開発環境>
- 開発言語:C# / .Net Framework / Windows Forms / etc
- DB:SQL Server
- インフラ: Windows Server / Azure
- 開発環境: Visual Studio / Team Foundation Server / GitHub
- コミュニケーションツール: Slack / Confluence / kintone
- 進捗管理: kintone

ポジションの魅力
- 人の命や健康に直結するシステム・プロダクトの開発に携われるため、自身の仕事が社会に与える影響を強く実感できます。
- 医療現場の課題をテクノロジーで解決し、医療従事者の負担軽減や患者体験の向上に貢献できます。
- 医療業界特有の制約(法規制、データガバナンスなど)を理解しながら、現実解を導く技術者として高い専門性を磨くことができます。
- 仕様検討や要件定義のフェーズから深く関与し、医師・看護師・薬剤師などとの対話の中でプロダクトをリードできます。

医療介護福祉の人材採用システム会社での開発エンジニア・テックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社サービスである病院向け電子カルテの開発組織のテックリードとしてご活躍頂きます。

<具体的には>
※適性やご意向を踏まえながら業務アサインを行なっていきます。
- エンジニアチームの技術的な意思決定・アーキテクチャ設計
- 開発プロセスの改善、コードレビュー、技術的な課題解決
- プロダクトマネージャーやデザイナーとの協業による要件整理
- チームメンバーの技術的なメンタリングと業務支援
- 新技術の選定・導入の推進

ポジションの魅力
人の命や健康に直結するシステム・プロダクトの開発に携われるため、自身の仕事が社会に与える影響を強く実感できます。
医療現場の課題をテクノロジーで解決し、医療従事者の負担軽減や患者体験の向上に貢献できます。
アーキテクチャ設計、技術スタックの選定、開発プロセスの整備など、システムの基盤づくりに深く関われます。
技術的意思決定の中核に立ち、全体の品質・生産性に責任を持つ立場で活躍できます。
医療は法規制、個人情報保護、業界慣習などの制約が多く、理想通りの技術実装ができないことも多いです。
その制約下でユーザビリティや安全性、拡張性を担保する「現実的なベスト」を導き出す、テックリードならではの創造性が求められます。
技術的レビューや設計指導、技術的ビジョンの共有など、エンジニアリングカルチャーの中心として活躍できます。

医療介護福祉の人材採用システム会社での新規事業(スポットワーク仲介サービス )プロダクトエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規事業フェーズならではのスピード感と裁量がある環境で、プロダクトと事業の両面から価値を生み出す役割を担っていただきます。
医療・介護人材に特化したスポットワーク仲介サービス のプロダクトエンジニアとして、サービス企画 設計・実装・運用まで一貫してご担当いただきます。

3つのWebアプリ(ワーカー向け/企業向け/管理者向け)および Flutter モバイルアプリの機能開発・改善
PdM・デザイナー・CS と協働した要件定義・仕様策定、ユーザーヒアリング
LLM・生成AIを活用した開発プロセス/プロダクト改善の仕組み化
CI/CD・自動テスト・コードレビューを通じた品質担保
GraphQL API を中心としたバックエンド・フロントエンド連携の設計・実装

【兵庫】医療介護福祉の人材採用システム会社でのテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社製品および関連サービスの技術的リードと価値向上を推進し、医療現場における社会的意義の高いプロダクトを開発するミッションを担っていただきます。

具体的には・・
自社プロダクトの設計・開発における技術的リード。
製品価値を継続的に向上するための、新機能・新製品の企画 開発。
技術チームに対する育成・指導、開発体制の強化。
ステークホルダーとのコミュニケーションを通じた、開発プロセスの整備・文化醸成。
内製化を志向した開発プロセスの改善を行い、効率的な業務プロセスの実現。

<主な技術スタック>
開発言語:PHP、HTML5、CSS3、JavaScript、Bash(Linux)。
ライブラリ等:Laravel、jQuery。
データベース:PostgreSQL。
開発ツール:Windows + VisualStudioCode、Monaca、TeraTerm、WinSCP。
ソース管理:GitLab。
インフラ:オンプレミスサーバ(RHEL)、AWS。
業務ツール:Backlog、Slack、Zabbix、VMwarePlayer。

大手電気通信事業会社でのシステムエンジニア<「ドローン×通信」などの法人ビジネス支援プラットフォームの構築>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ドローンをはじめとする通信と掛け合わせた「新しいビジネス」を早期に立ち上げるために必要な契約管理やデータ通信量に応じた料金計算、画像データと地図のマッピングなどのバックオフィス機能を提供するビジネス支援プラットフォームの構築を担っていただきます。
●ビジネス支援プラットフォームの開発・運用
1.通信を絡めたサービス展開に必要なバックオフィス機能の開発
要件定義、開発パートナーとの基本設計、詳細設計〜製造〜試験におけるパートナー進捗管理、受入試験、サービスリリース
2.サービス安定提供のためのシステム運用
テナント企業等からの調査問合せ、システム障害対応等
●通信と掛け合わせたビジネス展開に必要な「共通機能」の企画・実現
ドローン、ロボット、ヘルスケア、リテールなど様々な業界で通信と掛け合わせたビジネスを法人企業が立ち上げるために「共通で必要となる機能」を、ビジネス企画部門やグループ企業と企画し、ビジネス支援プラットフォームとして実現

大手電気通信事業会社での導入エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
導入に関連する以下の業務を行っていただきます。
・お客さま(自動車メーカー)に対するGCP関連の技術提案および技術仕様協議
・社内関連部署および国内外ベンダとのGCP関連の技術仕様協議と開発推進

ご入社当初は、主に国内案件に携わっていただく予定ですが、英会話力に応じ海外向けのプロジェクトもお任せする可能性があります。
また将来的に、プロジェクトマネージャー(PM)経験のある方や、新しいことへの挑戦意欲のある方には、技術提案〜導入時の技術側PM/PMO業務もご担当いただく可能性があります。

大手電気通信事業会社でのプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー<法人向けシステム開発領域>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造、運輸、金融、サービス業、官公庁など多種多様な業界のお客さまに対して、当社の強みである、通信・クラウド・AIなどのさまざまなアセットをコアとした最適なシステムを検討いただきます。
お客さま、企画チーム、開発チームと協力しながら、提案・開発・導入まで一貫してプロジェクトを推進いただきます。

●案件創造
・営業部門と共に顧客ニーズのヒアリング、課題の分析
・ニーズに基づき、当社アセットを組合せたアーキテクチャの検討
・リファレンス顧客とクロスインダストリーによる新規共創ビジネスの創出

●開発プロジェクトのリード
・社内開発部門(自部門及び他部門)や外部パートナーとの開発プロジェクトの立ち上げ
・QCDSを遵守に向けたシステム開発プロジェクトの推進
・円滑にプロジェクトを推進するためのお客さま、当社関連部門とのコミュニケーション・折衝
・サービス導入後のビジネスをスケールさせるためのエンハンス開発をリード

大手電気通信事業会社でのプロジェクトマネージャー<モバイルサービス(個人向け・法人向け)開発・設計、プロジェクト推進>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・企画部門からのサービス要望に基づく、技術的な実現方法の検討(アーキテクチャ素案作成〜全体検討の取り纏め)
・複数部門に跨る開発プロジェクト体制の構築、プロジェクト計画策定、推進管理
・新技術を活用したユースケース提案

大手電気通信事業会社でのモバイルインフラ管理システムのDX推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ会社のインフラに関する企画・開発・運用業務のDX推進メンバーとして以下の業務を行っていただきます。
・各業務での利用データを収集するためのデータベース構築
・データに基づいた分析手法の確立・業務プロセスの改善等、データドリブン化を推進
・AI活用による自動化・効率化を図り、生産性向上の推進
・DX関連の社内教育業務

業務ソフトウェアの開発・販売企業でのリードエンジニア(プラットフォームエンジニアリング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1160万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、ある企業のエンジニア全体に影響を及ぼすプラットフォームエンジニアリング部の一員として、企業全体のエンジニアリングを横断的にリードし、技術戦略と開発基盤整備を通じて組織の生産性と品質を高める役割を担っていただきます。
個別のプロダクトチームに閉じない視点で、共通の技術基盤・開発プロセス・ガイドラインを設計・推進し、事業全体の開発効率と安定性を支えます。
・AI駆動開発の推進
・全社横断的な技術方針・アーキテクチャの検討と展開
・新技術(生成AI・クラウド・開発ツール)の評価・導入支援と定着化
・開発生産性やSRE活動の可視化・改善サイクルの推進
・各プロダクトチームを支援する技術コンサルティング・レビュー
・エンジニア育成、社内外での知見共有・コミュニティ形成

オフィス機器メーカーでのSE(PM/PL)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●中規模案件及び高難易度/大型プロジェクトにおいて、構成する各領域の技術リーダー・メンバー、社内のシステムエンジニアとの協働に留まらず、社外パートナー企業との連携・協業により、QCDをコントロールしながら、プロジェクトリードして頂きます。

オフィス機器メーカーでのSE(技術開発)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●あらゆる業界のお客様の経営課題をとらえ、課題解決に向けたソリューションを提供いたします。
●想いは 働くを良くしたい 「働く現場で生まれるお困りごとの解決」です。
弊社SEは全国に約1000名おり、日々お客様の業務課題解決のための最適なソリューションを検討し、企画・提案を行っています。
その中でもSE技術推進部の開発グループでは、SEの開発力強化を目的として主に3つの役割を担っています。
1.標準機能では実現できないお客様からのご要望に対して、自社製品と他社製品を連携するアプリケーションの開発や自社製品のSDKを利用した開発(開発言語:Java、C#、JavaScriptなど)
2.SE統括部のエンジニアリング業務プロセスの改善に必要となる部内システム開発。
3.開発生産性と品質を確保する事を目的にした、開発教育の推進。
将来的には、開発スキルを活かしてお客様に伴走して活動するフィールドSEやPM(開発PM)としてPJTを俯瞰してマネジメントしていくキャリア形成が可能です。

ビジネスプラットフォーム開発企業でのデリバリー部門責任者(本部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
本部長候補
仕事内容
・自社製品をクライアント企業へカスタマイズ導入する部門の責任者(本部拡大に伴う部長ポジション)
・プロジェクト責任者の一人として、開発者のアサイン・支援・管理
・プロジェクト推進、開発視点での判断

●ミッション・やりがい
*大手企業の経営課題の解決*
我々のメインクライアントは、百貨店やアパレル、専門店などの小売流通業者で、最低数百億から1兆円ほどの売上規模の大手企業です。
数十万〜数百万点の在庫を扱うような大規模Eコマースシステムを実現するには、決済、セキュリティ、UI、外部サービスとの連携などを考慮しなくてはなりません。
ShopifyやBASEなどSaaSでは実現できない、複雑で深い仕組みを提供できる数少ない会社として、多くのお問い合わせを頂戴しています。
こうした現場でのボトルネックをシステムによって解消する=顧客の経営課題の解決がミッションです。

大手携帯電話通信キャリアでのクレジットサービス・カードシステム戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
・事業計画の策定・契約管理
・各種開発案件の進行管理
・リリース管理、変更管理
・品質管理および依頼管理の推進
・本番切替の計画・実行支援
・SOX対応、システムリスク管理、及び安全保障関連業務
・PMO業務全般
・各種改善施策の立案・実行
・横断課題や照会対応
・新規施策やロードマップの策定支援

担当いただく業務概要
<担当業務>
・開発案件の推進
-ビジネス部門からの要望を受けて、社内外の開発関連部署と連携・調整しながら、開発スケジュールの策定および全体の進捗管理を実施
-横断課題のキャッチアップ・解決に向けた推進
・商用切替対応・リリース管理
-本番環境への切替に向けた計画・関連部調整・商用切替実施
・各種改善施策の立案・実行
-担当内業務の改善施策立案・実行し、業務効率化・品質向上を実現する

大手携帯電話通信キャリアでのクレジットサービス・ファイナンスサービス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
融資事業を中心としたファイナンスサービスの基幹システムの企画や要件定義、開発管理、テスト、維持・運用等を実施

担当いただく業務概要
<担当業務>
融資(カードローン)サービスの基幹システム開発および関連子会社システムに関する以下の業務
・システム開発およびチームマネージメント
・システム開発の上流工程(方式設計、要件定義等)
・開発委託先や社内外の関連システム、パートナーとの各種調整
(基幹システム開発においての詳細仕様検討、工程管理、問題解決、品質管理等)
・システムの維持管理業務支援
・関連子会社へのサービス拡張、セキュリティ対応支援

<業務の魅力>
・特定のビジネスユニットだからこそできる、ビジネスチームと密接に連携したシステム開発により、より良いサービスを具現化とともにビジネスや企業の成長にダイレクトに貢献できます。
・社内外の多くのステークホルダー(システム、サービス、ベンダー、関連子会社等)と連携することで、交渉力や調整能力、マネジメント能力、リーダーとしての能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。
・チームワークを発揮し、自立的に業務を推進できる環境において、新たなチャレンジによる高い達成感を得られます。
全1663件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

プロジェクト管理、事業会社の求人を年収から探す