「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

経理(財務会計)、事業会社の転職求人

335

経理(財務会計)の特徴

財務諸表を核とする会計情報を、企業外部の利害関係者(株主、債権者、徴税当局など)に対して提供することを目的とします。
並び順:
全335件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

経理(財務会計)、事業会社の転職求人一覧

大手広告代理店での経理・税務担当者(シニアポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
シニアポジション
仕事内容
事業環境の急速な変化を受け、当社は東証一部からの非上場化を決断し、大規模な経営改革を連続的に推進しております。その一環として、持株会社化および専門特化した企業群への分社化、また、会計基準の国際財務報告基準(IFRS)への変更などを実施してまいりました。
今後も、様々なコーポレートアクションに対して会計的ソリューションを提供するなど、従来の経理の役割を越えた機能が必要なフェーズになっております。
主計業務局の中核メンバーとして個別・連結での決算業務・税務に関する業務を通じ、経営政策・戦略に対するプロアクティブな会計的検討や助言の提供を行って頂きます。

具体的な業務内容は下記となります。
・個別決算業務
・連結決算・開示業務
・税務調査対応、会計監査対応
・税務関連業務
・経理オペレーション効率化のプランニング・実装
・M&A、戦略子会社の設立等、コーポレートアクションに対する財務インパクトの検討、スキームの助言等
・国内外の子会社のファイナンスマネージャとの連携 ※英語力次第で応相談

【ポジションの魅力】
●幅広い業務領域
これまで経験してきた業務だけでなく、経験したことのない業務へのアサインメントも柔軟に検討しており、経験できる範囲の可能性が広がる

●経営との距離感
経営との距離が近く、裁量が認められ、アイデアや意見を受け入れてもらいやすい環境

●挑戦が認められる風土
創業以来、「チャレンジ」が認められ、自らの意思とチームワークで困難を打開する風土。風通しの良い土壌を醸成

●業務改善への取組み
財務、経理の定常業務の着実な遂行を前提としながらも様々な課題に対して手触り感を持って改善をリードできる

●他社では得られない経験
非上場化を経て、投資ファンドリードによる経営改革を実感でき、今後予定している再上場に向けた取組みに関与できる経験

【得られる専門性】
IFRSや各種税務への実務的な対応について専門性が深まり、磨かれます。
経営に関わるような会計的検討や、マネジメントとの対話を通じて、経営的目線での重要なファイナンス部門としての考え方が身につきます。
海外子会社への対応を通じた、グローバルなビジネス感覚を養うことができます。

環境ビジネスグループの統括会社における経理(課長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:600万円〜800万円
ポジション
課長候補
仕事内容
●ポジション概要:
グループ間の合併や組織再編も進め、更なる成長ステージへ進む当社の経理課の責任者として、単体・子会社を含めた経理業務の統括(各部署との調整・統制)、メンバーのマネジメントを担っていただける方を募集します。

●具体的な業務内容:
・月次/年次決算(単体及び子会社2社のとりまとめ)
・税務対応、監査法人対応 ※税務申告書の作成は税理士にて行います
・グループ各社/各事業部との調整、統制
・組織マネジメント

デジタルフォワーディングサービスの企画・開発・運営会社での経理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1000万円程度)
ポジション
経理マネージャー
仕事内容
ご入社後には代表取締役や管理部門責任者とともに、以下の業務に携わっていただきます。

・月次、四半期、年次決算業務
・連結決算業務
・開示書類作成
・監査法人、主幹事証券会社対応
・税務申告書の作成
・内部統制を含めた上場企業としての対応
・組織マネジメント
・業務改善・業務効率化

【ポジションの魅力】
・経営陣と距離が近いところで経理業務に携わるため、経営視点を養いながら経験を積むことができます。
・上場準備等をとおして、経理・財務の面から経営陣の戦略的な意思決定サポートの役割を果たすことで、経理スペシャリストとしてだけではなく、財務経理および経営企画分野のゼネラリストとしてキャリアと積むことができます。
・職種問わず多国籍メンバーが在籍しているため、グローバル環境で勤務できます。

大手系再生可能エネルギー事業運営会社での経理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
(担当者)賞与込み年収400万円〜700万円+残業代  (管理職級採用の場合)賞与込み年収800万円〜1000万円
ポジション
担当者(〜マネージャークラス)
仕事内容
下記経理業務を複数名で担当いただきます。
●取引の記帳及び管理
●SPC経理業務
●個別および連結財務諸表作成、決算の実施
●月次予実分析 
●会計監査対応   等

※ご経験の拠ってコーポレート経理、SPC経理の何れかをご担当頂きます。

<勤務地南浦和>サービス付き高齢者向け住宅事業での経理部門責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定(イメージ:〜1,200万円)
ポジション
責任者
仕事内容
●業務内容:
同社の経理部門の責任者として、経理業務全般、マネジメント業務をお任せいたします。
●詳細業務:
・CFOと連携し経理部全体の業務進捗マネジメント
・会計ソフト入力等の経理実業務
・月次決算締め、年次決算締め等の決算業務
・経営管理資料の作成
・その他経理関連業務 など
※ご経験やご希望に応じては、将来的に管理会計や資金調達、財務戦略などの業務に携わっていただくことも可能です。また、3年後のIPOに向けた準備などの上場フェーズの経験を積むことも可能ですので、経理としてのスキルアップも可能な環境です。
●採用背景:
3年後の2026年の株式上場に向けて、管理部門の組織強化のための募集です。組織化、仕組化、体制構築など上場に向けて携われる業務も幅広く、ご自身の経験やアイデアも活かしながらも今後の事業拡大に向けてご活躍いただけることを期待しております。

ネットワーク・エンジニアリング企業における主計部 リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜880万円 ご経験・スキル等を考慮の上、決定致します。
ポジション
課長候補
仕事内容
●概要
日本国内に大容量光ファイバーケーブル・ネットワークを自社で構築し、自由度の高い法人向けネットワークサービスを提供する通信キャリアの経理メンバーを募集します。経理部は単体決算および連結決算、これらの開示業務を担う部署です。

●業務詳細
・単体/連結決算業務
 財務諸表作成(単体は日本基準、連結はIFRS)
・開示業務(金商法、会社法)
 決算短信、有価証券報告書、計算書類等、英文財務諸表等の作成
・監査法人対応
・税務業務
・会計や税務処理の検討、問合せ対応

●仕事の特色・魅力
主計部の更なる体制強化を図ります。
主計部は、個別(日本基準)、連結決算(IFRS)における決算業務、経理パートの開示業務、J-SOXでの決算財務報告プロセス、監査対応や税務を中心に、その他プロジェクト対応も担当しています。幅広い業務の経験をすることが可能です。

ネットワーク・エンジニアリング企業における経理(固定資産対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜610万円 ご経験・スキル等を考慮の上、決定致します。
ポジション
担当者
仕事内容
●概要
業務範囲拡大の為、中堅社員の業務を引き継ぐ形で、固定資産・貯蔵品にかかる会計・税務の担当業務を対応いただきます。また、課全体として行っている業務改善にサポートとして参画いただきます。

●業務詳細
・月次業務
資産登録・除却・ARO(資産除去債務)・建設仮勘定登録等の業務を主にOracleERPを使用して行い、月次締め後には残高明細作成、増減分析、固定資産台帳出力などの作業を行います。
・決算業務
単体増減分析(累月)、BS勘定科目明細作成、除却損・償却費・労務費振替、Oracle除却資産台帳(累月)出力・調整、決算監査対応、税務申告対応、償却資産税申告納付対応などの作業を行います。
・業務改善サポート
効率的で正確な固定資産管理を実現するために進めている業務改善に参画いただきます。プロセス改善・システム改修に係る企画・提案・会議への参加において中堅社員のサポートを行います。

●仕事の特色・魅力
・約100万件に及ぶ固定資産の管理における課題は多く、そうのような課題を課のメンバーと協力して解決していくことによって、会社の成長に貢献し、会社と共に自身が成長していることを実感できます。
・固定資産関連の経理スキルの他に、全社的な業務改善に係る事で課題改善の経験や社内における人脈を広く形成する事ができます。

有名事業会社での経理推進(次世代ファイナンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
まずは、会計・経理業務の持続的維持と改善業務からはじめ、徐々に標準化やプロダクト支援業務に領域を広げていただくことを期待しております。
(具体的な業務内容は、ご志向や適性を考慮の上で決定いたします。)

【詳細】
<入社後想定業務>
●会計・経理業務の持続的維持と改善
・当社と配下子会社の単体決算業務、および情報開示業務(計算書類の作成等)
・決算業務の改善・推進
・経理実務における業務プロセスの構築およびBPR業務
・各事業およびグループ各社からの会計・税務の問合せ対応
・アウトソース先のマネジメント

<中長期を視野に入れた想定業務>
●会計、経理機能および品質の標準化・簡素化の推進
・国内配下子会社の決算品質維持、統括
・次世代経営管理インフラ(刷新が予定されている経営基幹システム)との協働

●プロダクト支援
・注力サービスであるSaaSプロダクトに関する会計領域検討
・主軸サービスであるメディアプロダクトの更なる拡張に伴う販売戦略、管理機能の検討、構築

<ポジションの魅力[1]>
〜成長環境・組織風土〜
◆会計・経理に関する専門性を磨ける環境:
・決算業務の一部に留まらず、決算業務の全体の取りまとめを担うことができます。
・人材/住宅/美容/旅行/SaaSといった幅広いサービスを手掛けているため、様々な事業領域の経理業務に携わっていただけます。
・また、経理業務だけでなく、税効果会計や各種税務申告など、税務関連の実務も担っていただく中で、税関連の経験・知識も身に着けていただけます。
◆改善・提案を推奨する組織文化:
目の前の業務を遂行するだけでなく、業務プロセスの改革等の新たな提案を積極的に取り入れていく風土がございます。
◆経営/事業との距離の近さ:
・経営陣や事業との距離が近く、会計/経理プロセスの変革を二人三脚で進めていく中で、経営や事業に関する知見・高い視座を身に着けることができます。
・既存事業に加え、当社内で次々と創出される新規事業に関し、ファイナンスプロセスの設計やシステム構築を通じて、ご自身も“当事者”として事業に携わる機会がございます。

<ポジションの魅力[2]>
〜就業環境・キャリアパス〜
◆メンバーの多様性:
・役員/マネージャー層を含め、多くの社員が中途入社メンバーで構成されています。事業会社/会計事務所/コンサルなど、バックグラウンドも様々であり、中途/新卒の垣根は一切ございません。
・男女比のバランスもよく、幅広い年齢層の社員が所属しており、業務内外におけるコミュニケーションも円滑です。
◆柔軟な働き方をサポート:
・当社グループでは多様性を重視しており、リモートワークや時短勤務といった、一人ひとりに合った働き方を支援しています。
◆幅広いキャリアパス:
・当社経理部門を皮切りに、領域を跨いだ部署異動や、親会社への異動、単体・連結・M&Aへのステップアップなど、中長期的な幅広いキャリアパスを実現できます。
・全社横断での社内公募制度があり、事業企画やM&A関連を含めた様々なポジションに自ら応募することが可能です。

大手Webプラットフォーム企業での経理/事業経理部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験に応じて決定(イメージ450万円 〜800万円)
ポジション
担当者
仕事内容
経理業務を中心とした管理業務をご担当いただきます。
質の高い業務遂行のためには、業務内容の理解・事業内容の理解、そしてなによりも事業部の現場の方々とのコミュニケーションがとても重要になります。

[基本業務]
・債権管理
・購買管理
・租税条約に関する届出書の管理、納税証明書の管理等
・事業部側のプロセス・アウトプットに対する経理観点での指導
・事業部側からの問い合わせ対応
・その他担当事業に応じた各種管理業務 など

経理業務や事業の内容などを理解し業務に慣れていただきましたら、そのうえで、下記のような業務もお願いする想定です。

1)既存業務の改善
限られたリソースで効率良く正確に経理業務を遂行していくために、既存の業務プロセスを整理・改善してください。
必要に応じて既存システムの改修検討・新規システム導入検討などをお願いする可能性も有ります。

2)新規事業の経理処理方法の策定
新規事業や新規ビジネススキームが立案され、相談を受けることも多いです。
こういった場合に、事業部側の担当者と密に連携をとりながら経理関連の業務プロセス整理・策定していく必要があります。

あなたの経験、スキルを、ぜひ当社グループで活かしてください。

●ポジションの魅力
急成長企業ゆえに、ルーティン業務だけではなく様々な経験を積みながら、自ずとスキルアップしていくことが可能なポジションとなっております。

専門商社(非鉄金属)での経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●経理として、下記の業務をお任せいたします。

【基本業務全般】
・仕訳
・記帳
・会計伝票入力
・売掛金回収
・買掛金支払
・与信調査
・銀行取引等

【決算業務】
・月次決算(管理会計)
・月次決算(個別・連結財務会計)
・四半期・年次決算(決算開示書類作成)

【税務申告】
・法人税申告書作成

ネットワーク・エンジニアリング企業における支払・債務管理(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜610万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
会計業務部では、各取引にかかる起票を担当し、債権・債務・固定資産の残高を管理しており、部内の組織として企画課、固定資産課、支払課、請求課を設けております。
その中で、支払課は債務管理を担当し、主に被請求に対する業務に携わります。

課内のプロセスの管理を行い、最善プロセスへの検討を行い適宜改善を行って頂きます。
また、伝票処理においては社員とともに外部に業務委託をして運用しておりますので、日々の業務においても管理、調整を行い正確かつスケジュール通りに進められるよう、周りの状況にも注視しながら対応いただきます。

自部門のみに特化せず、前後工程の業務も考慮に入れた適切なプロセス構築を考えられる方を希望します。

●仕事の特色・魅力
社内の全部門とつながりを持ち、協力しあって業務を進めることになります。周りの業務をよく理解できる環境下であり、証憑類など多くの資料も扱うため、視野を広げながら様々な取引に対する処理に携わることができるのが特色です。

また、現在法改正に向けた新システム導入およびプロセス構築を進めております。債務管理を行いながら、プロジェクト対応にも関わることができ、さらに中心となって推進することも経験できることが魅力です。

ネットワーク・エンジニアリング企業における経理リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜880万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
●概要
日本国内に大容量光ファイバーケーブル・ネットワークを自社で構築し、自由度の高い法人向けネットワークサービスを提供する通信キャリアの経理メンバーを募集します。主計部は単体決算および連結決算、これらの開示業務を担う部署です。

●業務詳細
・単体/連結決算業務
 財務諸表作成(単体は日本基準、連結はIFRS)
・監査法人対応
・税務業務
・会計や税務処理の検討、問合せ対応
・海外プロジェクトに関する経理対応(要英語対応)

●仕事の特色・魅力
主計部の更なる体制強化を図ります。
主計部は、個別(日本基準)、連結決算(IFRS)における決算業務、経理パートの開示業務、J-SOXでの決算財務報告プロセス、監査対応や税務を中心に、その他プロジェクト対応も担当しています。幅広い業務の経験をすることが可能です。

大手重工業メーカーでの経理・財務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜950万円(能力・経験に応じて当社規定により決定します。)
ポジション
担当者、課長代理
仕事内容
【業務内容】
◆入社後、決算(単独/連結)・開示業務を担当していただきます。ご自身の専門性を生かし,業務の中核を担っていただくとともに,フレッシュな視点でグループの経理・財務業務を変革していただくことを期待しています。
◆専門性向上のため財務部内各セクション、国内外の関係会社財務部門等へのローテーションも行う予定です。

【役割】
グループ全体の事業活動にお金の面から広く携わっていただく当社財務部のリーダー候補として、経理・財務業務をお任せ致します。

【身につけられるスキル】
◆財務部内の異動だけではなく、海外の関係会社や事業管理部門への異動可能性もあり、ジョブローテーションを通じて専門性を高めることが可能です。

【アピールポイント】
◆当社における財務部の大きな特徴は、『計画・業績』の機能を持っている点です。結果、幅広い役割を持つため、勉強になります。

ウェブ制作・広告事業会社での経理・財務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ミッション
・迅速かつ正確な管理会計・財務会計数値のアウトプットを作成し、社内の各種意思決定に寄与すること
・株主、債権者等に対する開示書類を適切に作成し、ステークホルダーへの説明責任を果たすこと
・財務部門として、資金リソースの調達をすること
・会社の中期的成長に寄与するため、業務の仕組み作り、組織化を推進すること

●業務詳細
・月次決算・四半期決算・年度決算業務(freee会計等利用)
・短信、四半期報告書、有価証券報告書等、各種開示資料作成業務(宝印刷のシステム利用)
・招集通知等、会社法開示書類作成業務
・銀行の入出金管理、債権債務管理、資金繰り管理業務
・資金調達関連業務(エクイティ、デット)
・経理財務業務の文書化、仕組み化、改善対応
・経営企画、人事、総務等、社内他チームとの情報連携

●ポジションのやりがいや魅力
経理財務チームは、「当社の企業価値を向上させるコーポレートインフラを提供する」というミッションに基づき、会社経営基盤の中枢である管理会計・財務会計の正確でスピーディーなアウトプット創出を担い、結果として社内の各種意思決定が迅速かつ効果的になされることを目指して業務にあたっています。
企業規模が大きくない分、自らの行動の成果を短期間で実感することができます。
経営陣に非常に近いポジションで、会社経営基盤作りに経営視点をもって取り組める環境です。
当社で得た経験やスキルが、経理、財務、コーポレート領域での貴重な経験となると考えていますので、コーポレート領域で高いレベルのキャリアを築いていきたい意向がある方にご検討いただきたいと考えています。

ネットワーク・エンジニアリング企業における債権管理担当(売上・請求管理等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜710万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●概要  当社のサービスをご利用頂いている方へご利用料金の請求を行う部門です。

●業務詳細  財務・経理本部の会計業務部内には、企画課、固定資産課、支払課、請求課を設けております。その中で、請求課は債権管理部署として主に請求業務に携わります。当社サービスご利用者様へ請求を行い、売掛管理/債権管理を行い適宜、報告や発信を行います。日々の業務/月次の業務のプロセス/運用の管理を行い、定常業務の進捗管理を行います。社内MTG/プロジェクトの参加は、業務改善や新規商材の構築など様々です。参加の際には現請求プロセスを考慮した最適運用の提案を行います。

●仕事の特色・魅力  営業の方、技術の方など、様々部門とつながりを持ち、協力しあって業務を進めます。業務範囲が広いため、周りをよく理解できる環境下であり、全社視点を持つことができるのがこの仕事の魅力です。また、今現在新システムを導入した請求方法の変更を行っております。 当組織は、新たなプロセスを描き、構築し、組み立て運用していくという変革の時期を迎えています。その貴重な経験が出来る事もまた魅力のひとつです。

●研修体制
・入社後2日間は中途入社者向けの研修、その後は所属部門にてOJT研修を中心に実施致します。
・全社共通研修や担当業務に応じた各種研修も実施しております。

大手総合電機会社での当グループ・グローバルの経理財務業務におけるDXの推進【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任クラス
仕事内容
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、業務の取り纏め者として、財務システムに加え、財務プロセス・データ・基準、GBS/標準化、業務品質/効率改善の企画・運用において担当する業務領域の管理に対して責任を負う。
所属する組織の方針に基づき、業務の管理、組織内のメンバーの進捗管理を行う。

【職務詳細】
・財務部門として、標準業務アプリケーション(ERPシステム)の開発・導入・運用・保守を推進
・財務経理業務の効率化を目的に、業務改善/効率化提案、実行
・ユーザコミニケーション強化と教育(各社利用状況ヒアリング、ユーザ会/教育セッション開催等)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ポジションの魅力・やりがい:グリーン、デジタル、イノベーションで社会課題の解決に取り組むグローバル企業である当社の財務経理部門として、事業戦略・財務戦略の両面で支える非常にやりがいのあるポジションです。
キャリアパス:今回募集の財務システム部門として、国内外での経験を積み、当該部門のトップだけでなく、ローテ―ションで本社や事業部門の財務責任者などの幅広い選択肢があります。

【山口県】大手総合電機会社での鉄道システム事業における財務・経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、鉄道ビジネスの事業方針に基づき、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメント等、一連の業務を遂行する。

【職務詳細】
・必要に応じて周囲に確認しながら、複雑なプロセスや関連方針に関する情報を提供することで、内外の関係者からの問い合わせに対応する。
・事前に設定されたツール、方法、フォーマットを使用して、データを照合し分析する。
 自律的にデータ収集と分析に取り組む。
・リスク内容を追跡し、さらなる逸脱事項を特定して、上長に報告する。
 確立されたリスク管理システム内で業務を進める。
・財務方針、ガイドライン、手順の策定と実施に貢献し、会社が規則や適切な財務執行を遵守するようにする。
・チーム内で、組織の方針および手順や、関連する規制規範および行動規範が遵守されていない事例を特定する。
 そのような事例を適宜周知し、問題を上長に報告する。
・予算を追跡し、上長に差異を報告する。
・他者がデータ管理システムを最大限に活用できるよう、支援や助言をする。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバルに展開する鉄道ビジネスにおいて、従来の経理職能の枠にとらわれない幅広い財務業務にて活躍できるフィールドがあり、多岐にわたる業務に携わることができます。
・経営層や各分野のスペシャリストとハイレベルな仕事ができる成長機会の高さに、喜びとやりがいを感じられるポジションです。
・幅広い経理経験とグローバルスキルの両方が磨ける環境にて、ご自身のキャリアを圧倒的に広げることに繋がるでしょう。
・本人の能力・適性によっては、海外現地法人での勤務やなど、将来的には鉄道ビジネス全体の経営管理などへ活躍の場を広げていくことも可能です。

大手総合電機会社での鉄道システム事業における財務・経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、鉄道ビジネスの事業方針に基づき、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメント等、一連の業務を遂行する。

【職務詳細】
・必要に応じて周囲に確認しながら、複雑なプロセスや関連方針に関する情報を提供することで、内外の関係者からの問い合わせに対応する。
・事前に設定されたツール、方法、フォーマットを使用して、データを照合し分析する。
 自律的にデータ収集と分析に取り組む。
・リスク内容を追跡し、さらなる逸脱事項を特定して、上長に報告する。
 確立されたリスク管理システム内で業務を進める。
・財務方針、ガイドライン、手順の策定と実施に貢献し、会社が規則や適切な財務執行を遵守するようにする。
・チーム内で、組織の方針および手順や、関連する規制規範および行動規範が遵守されていない事例を特定する。
 そのような事例を適宜周知し、問題を上長に報告する。
・予算を追跡し、上長に差異を報告する。
・他者がデータ管理システムを最大限に活用できるよう、支援や助言をする。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバルに展開する鉄道ビジネスにおいて、従来の経理職能の枠にとらわれない幅広い財務業務にて活躍できるフィールドがあり、多岐にわたる業務に携わることができます。
・経営層や各分野のスペシャリストとハイレベルな仕事ができる成長機会の高さに、喜びとやりがいを感じられるポジションです。
・幅広い経理経験とグローバルスキルの両方が磨ける環境にて、ご自身のキャリアを圧倒的に広げることに繋がるでしょう。
・本人の能力・適性によっては、海外現地法人での勤務やなど、将来的には鉄道ビジネス全体の経営管理などへ活躍の場を広げていくことも可能です。

大手部品メーカーでの事業部管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
<業務内容>
・経理業務(計数管理、予実管理、損益、原価管理)を中心に、事業部管理に関わる業務全般をお任せします。
 −部門損益取り纏め及び計数管理(分析、報告)
 −部門資料数値確認(事業検討会・事業部門会議・事業計画検討会等)
 −部門損益検討会、参加者、課題フォロー対応(月次)
 −設備投資申請対応及び取り纏め
 −経営管理部・経理部との各種調整(指示書の発行、廃棄処理等の調整)
 −各事業部に対する各種Data提供(販社売上、販社在庫、原価Data等)
 −事業部個別案件に対する対応
 −製造部門会議開催事務局
 −製販会議開催事務局
 −開発会議開催事務局
・ゆくゆくは事業部内の特定の製品群を担当する部署の管理を専任で担当頂きます。

<やりがい・魅力>
・部門のトップや経営層とやり取りする機会が多く、経営に近いところで経験を積むことができます。
・経理の知識や経験を背景としてスキルアップしたい方、経営に近いポジションで主体的に取り組める方にぴったりの職場です。

有名事業会社での経理推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
512万円〜625万円
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
担当業務アサインメントは選考を通じて適正やご志向を鑑み決定、お伝え致します。

【詳細】
◆会計・経理業務の持続的維持と改善
・単体決算業務およびこれらの継続的な情報開示業務(計算書類などの作成)
・決算業務の改善・推進
・経理実務における業務プロセスの構築およびBPR業務
・グループ各社からの会計・税務の問い合わせ対応
・アウトソーシングマネジメントといった経理推進業務

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの経理マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
<求める役割(業務内容)>
事業が大きく成長する当社において、財務経理部は「安定した運用」と「柔軟な変化」が求められる環境です。 これまで、月次決算の早期化、ERPシステムの導入、子会社買収対応、収益認識基準・KAM等の制度対応など、様々な取り組みを確実に進めてきました。
今期より当社はマネジメント体制、組織体制を大きく変更しており、実績集計やレポーティングの改善や新たなプロセスを定着させていく必要があります。継続して拡大を続ける当社において、経理財務部は、全社がより良くなるような仕組み化や業務改善を続けていくことが期待されているため、常に変化を続ける財務経理部に興味のある方、またスピード感・実行力をもって対応いただける方を募集しております。

●業務内容
下記、ご経験・スキルにあわせて業務のいずれかをご担当いただきます。
※将来的にはご担当分野をリードしていただきたいと考えています
・単体決算実務(月次/四半期/年次決算処理、スケジュール管理、諸勘定分析・管理など)
・法定開示資料作成
・税務申告書類作成
・外部監査対応
・関連部署からの相談対応
・課題解決/業務改善
・予実管理/管理会計業務
・関係会社/投資先管理
・各種会議体への報告資料作成

<働く魅力>
・M&Aや新規事業創出等、会社全体で投資をしているフェーズのため、経理パーソンとして新たなチャレンジができる環境です。
・財務経理部全体の予算編成や執行、経営企画部と連携した全社予算計画の策定・執行・予実管理など、裁量を持って中枢業務を担って頂くことができます。
・役職員間の距離が近く、経営層や現場責任者と議論をしやすい環境です。

インターネットビジネスの最先端企業での経理(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理のメンバー〜リーダー層として複数名を採用します。

税務業務
法人税・事業税・消費税・事業所税の税務申告業務、タックスプランニング
自社および傘下子会社(国内、海外)の組織再編(買収・分割・事業移管など)に伴う会計/税務課題への対応
会計基準(JGAAP)変更や、税制改正に伴う業務影響確認、および業務フローへの落とし込み

連結決算業務
自社、および連結対象子会社10社のサブ連結(IFRS)、および当該子会社が抱える会計・税務面での課題対応支援、ガバナンス
新会計基準の導入検討(JGAAP/IFRS)および経理方針の策定

大手Webプラットフォーム企業での主計部 改善担当(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円 〜1500万円
ポジション
部長候補
仕事内容
月次決算の品質向上、早期化・効率化を目指すために課題整理、改善提案、実際の課題解決へ向けてのアクションまで担っていただきます。
グループの更なる成長のために、高い当事者意識を持って経理業務の改善に取り組んでいただける方、ぜひお待ちしております。

●業務内容
当社経理業務の改善活動と組織マネジメントを行っていただきます。
・現状の経理オペレーションの確認
・課題の整理・改善提案
・改善活動
を繰り返し、月次決算の品質向上・早期化・効率化、主計部の組織力の強化の実現に努めていただきます。

●ポジションの魅力
・当社の主計部は、業務も組織もこれから整備し創り上げていく途上にあり、未開拓の業務機会が多くあります。機会をうまく捉え成果をあげることは、キャリアのなかで掛け替えのない経験となるかと思います。
・経理業務の品質・効率の改善に関して、自ら課題を提案し、実行まで行っていただくため、大きな裁量をもって業務を行なうことができます
・持株会社にてグループ各社の経理業務をシェアードサービスとして請け負っているため、様々な幅広い事業にかかわる機会があります。

【大阪】大手電機メーカーグループでのIT事業会社の経理(会計・財務・税務 等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
一般社員:約550万円〜 / 係長クラス:約750万円〜 / 管理職クラス:約950万円〜 (残業20時間含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・経理業務全般(会計・財務・税務 等)
・事業部門や営業部門と連携しながら経理業務を実行し、会社全体の経理リテラシー向上を図っていきます。
・経営管理の高位平準化と経営体質強化の取組みを牽引していく、経営の羅針盤となる部門・人材を目指していきます。

●具体的な仕事内容
・財務会計業務から管理会計業務まで幅広い業務があります。その中からご応募いただく方のご経験・得意分野・ご希望に合わせた業務を担当して頂きます。
  決算管理(月次、四半期)
  販売管理(請求回収、件名管理 等)
  予算管理(事業計画策定、予実分析 等)
  監査対応(会計監査、内部統制監査 等)

●この仕事を通じて得られること
・担当業務を通じて経理業務全般(会計・財務・全般)の知識やスキルを習得出来るかと思います。そして、経営管理や事業戦略に携わることで、更に知識やスキルの幅を拡げる機会があります。
・月次決算を軸として、経理業務全体を推進していますので、マイルストーンとしての短期目標を立てやすく、達成感ややりがいを感じることが出来ます。
・当社グループ標準の経理システム刷新のタイミングであり、事業や業務のプロセス構築に携わり、その経験を得ることが出来ます。
・また、研修体系が整備・導入されていますので、様々な知識やスキルの学習が出来ます。

●職場の雰囲気
・経理部は現在20名(男性10名、女性10名)で、30代・40代、50代とバランスのよい年齢構成になっています。
・キャリア入社の方も多く、様々なバックグラウンドの方が働いており、年齢や役職に関係なく、フラットで働きやすい職場環境です。
・育児や介護サポートのため、時短勤務やリモートワーク・フレックスを利用するメンバーが複数名おり、部内でサポートし合い、業務を推進しています。
・また、個人の意見や意欲、チャレンジを尊重しています。

●キャリアパス
・初期配属の担当業務にとどまらず、決算管理・目標管理・経営管理 等の様々な業務を経験して頂いて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・そして、グループ共通の「経理研修制度」を受講することにより、会計・財務・税務 等の知識を習得し、キャリアアップできる機会があります。
・また、社員が自律的に学習可能なオンライン研修「Udemy Business」を導入しており、仕事の合間に、様々な知識やスキルを学習できる環境になっています。

<東証プライム上場>データマイニングサービス企業での財務経理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を参考に当社規定により決定(イメージ900万円〜1,500万円)
ポジション
部長
仕事内容
<求める役割(業務内容)>
財務経理部の体制強化、会社の成長に向けた仕組み化・業務改善が主たるミッションとなります。 中長期的な成長のためにM&AやERPのリプレース含め、投資を重ねるフェーズのため、変化に耐えうる体制構築が求められます。

●具体的な業務内容
・決算実務(月次/四半期/年次決算処理、スケジュール管理、諸勘定分析・管理など)
・法定開示資料作成
・税務申告書類作成
・外部監査対応
・関連部署からの相談対応
・課題解決/業務改善
・予実管理/管理会計業務
・関係会社/投資先管理
・各種会議体への報告
・メンバーマネジメント

<働く魅力>
・M&Aや新規事業創出等、会社全体で投資をしているフェーズのため、マネジメントとして新たなチャレンジができる環境です。
・財務経理部全体の予算編成や執行、経営企画部と連携した全社予算計画の策定・執行・予実管理など、裁量を持って中枢業務を担って頂くことができます。
・役職員間の距離が近く、経営層や現場責任者と議論をしやすい環境です。

有名事業会社での経理ガバナンス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:735万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
当社の主要プロダクトに関して、ホールディングスをはじめとするさまざまなステークホルダーと連携の上、ファイナンス論点設計・検討推進を行っていただきます。

【詳細】
具体的には、以下を想定しています。
・担当領域における、ファイナンス(経理/財務/管理会計)の論点に関する情報収集
 ┗過去検討経緯のキャッチアップ、関係部署へのヒアリング、関連会議体への出席など
・論点を構造化の上、「経理としてはこうあるべき」と言う方針(仮説)を設定
・重要度の高い論点を中心に、関係部署と協議の上、論点の具体化・仮説の進化を推進

※ホールディングスの経理部署や、当社の管理会計・財務・プロダクト開発・リスクマネジメントといったさまざまな部署と連携し、室長〜メンバーまで幅広い関係者と協議を進めていくことが必要なポジションです。
※ファイナンス論点検討をリードしていく中で、事業戦略・プロダクト構造、および経理/財務/税務/リスク領域まで俯瞰的に理解することが必要で、視野を広げ視座を上げることで経験やキャリアの幅を広げていただける環境です。

【数年後の業務想定】
上記はプロジェクト型の業務となり、検討が進んだ後は以下のような業務を想定しています。
改めてキャリア志向やスキル、成果を鑑み、適切な業務にアサインさせていただきます。

・新規サービス開発における、ビジネスモデル具現化/実現に向けたファイナンス課題の設定・解消
・配下子会社の会計・財務ガバナンス構築、および課題解決支援
・国内外のM&A・組織再編等における、会計面でのプランニングおよびリスク提示
・Post Merger Integration(PMI)の推進、およびM&A後のファイナンスマネジメント
 (M&A時に認識した課題解決、M&A対象会社の決算支援および内部統制整備支援など)

新規上場の人材系企業での管理会計スタッフ(主任〜課長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
(主任〜課長)
仕事内容
【主な職務の目的】
スタート以来、着実に事業内容を拡大しており、売上額は創業以来15年で330億(2020年見込み)と順調な成長を遂げております。
全社および各事業部の事業成長をFP&A業務を通して支え、組織をドライブ・リードし、ともに伴走頂ける方を募集します。

●主な仕事の項目
【FP&A業務】
・中期経営計画・予算作成サポート業務
・予実統制(月次・四半期のPL・KPI予実管理)
・人員管理
【BPR業務】
・FP&A業務フロー構築及び改善
・FP&A業務に関連するシステム導入

大手Webプラットフォーム企業での経理(主計課)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円 〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の業務を一人である程度完結させることができる方を求めています。

業務例
 ・伝票入力
 ・支払処理(会計処理完了後の請求書チェック 支払手配)
 ・入出金管理
 ・財務諸表作成
 ・固定資産管理
 ・月次決算、年次決算業務全般
 ・税務申告書関連業務  
 ・既存の経理フローの改善。
 ・新規事業立ち上げ時の経理フローの構築。 など
  (税務申告書の作成自体は顧問税理士に依頼しています)

「ポジションの魅力」
・多岐にわたる業種の経験を積むことが可能で、立ち上げ中・発展途上の事業も多く業務効率化の経験を積むチャンスも多数あります。

・大企業の規模感と、ベンチャー企業のスピード感、刺激が並存した環境で経理業務を経験することができます。

ソフトウェア等の品質保証サービス提供企業での経理(経財部)部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
840万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
部長
仕事内容
ホールディングス及びグループ会社に関わる経理業務全般をお任せ致します。連結決算、開示業務、単体、税務、財務業務や海外子会社のガバナンス強化など部門の責任者として業務を遂行頂きたく存じます。

【具体的な業務内容】
・会計基準の変化や財務報告の充実に向けて、現状の課題を見出すとともに、対策の考察・実行
・関連会社、外部監査法人とのやり取りおよび財務分析報告の業務

【業務詳細】
・単体決算、経理業務、及び国際税務含む税務業務全般を中心にしたグループの管理
・連結〜開示資料作成業務を中心にしたグループの管理
・財務業務(支払管理・資金管理含む)を中心としたグループの管理
※マネジメント業務だけでなく、プレイヤーとして動いて頂く事も想定しております。

【弊社でのやりがい】
・単体、グループの業績を最終確定させる業務の部門責任者として、その数字を通じた経営陣、事業部門、関係会社等とのコミュニケーションにより、当社グループの企業価値向上に貢献することで、やりがいと自己の成長を実感することができる環境かと存じます。

【経財部の採用強化をしたい背景】
・当社(プライム上場企業)では、子会社等の経営管理及びそれに伴う各種付帯または関連業務を担っています。M&Aや新規事業参入、既存事業の拡大に伴い、管理対象となる事業や子会社が増加しております為、グループ全体の課題の特定や対策の検討や、財務報告内容の充実、グループ会社への業務指導等ガバナンス強化が求められています。また、移転価格を含めた国際税務の対応、税務ガバナンスの強化が求められていますおり、こうした状況において体制強化を図るべく、今回経財部で人財を募集いたします。グループ内の幅広い経理領域において、ご自身の経験を生かしてご活躍されたい方の募集をお待ちしております。

【群馬】大手電機メーカーグループでの事業会社および傘下社内分社/事業部の経営管理(経理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務用空調事業課題の分析や事業価値向上に向けた施策の提言を行い、経営層・事業責任者の意思決定に積極的に関与。
●具体的な仕事内容
・単体および連結会社の経営管理(業績管理、経営分析)
・経理会計スキルを活かした経営管理業務:
 事業計画策定、収支分析、見通し管理、内部統制、資金管理、決算など

●この仕事を通じて得られること
・グローバルに事業展開している当社の経理部門で、「経営に役立つ経理」を目指して頂きます。
・当社は「経理社員制度」を有し、職能ネットワークを通じて、色々な場所で経験を積みキャリアアップできる機会があります。

●職場の雰囲気
・キャリア入社の方も多く、働きやすい職場環境です。
・個人の意見や意欲、チャレンジを尊重します。
・リモートワークでも円滑にコミュニケーションできるインフラが整っています。

●キャリアパス
最初に短期/中期/長期のキャリアパスを設定頂きます。上司と面談を実施し、スキルチェンジ希望や海外赴任希望など、
自身の考えるキャリアパスを上司と相談することができます。

【愛知】大手電機メーカーグループでの空質空調社経理(決算業務、税務等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
一般社員:約550万円〜 / 係長クラス:約750万円〜 (残業20時間含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
月次・四半期決算全般、資金管理、税務、会計士対応、取締役会・監査役担当、事業計画、見込管理、損害保険など
●具体的な仕事内容
春日井決算課の業務を数年間で、一通り経験いただきます。

●この仕事を通じて得られること
・決算を軸に、経営良化の旗振り役を実践することで、マネジメントに参画することができます。
・海外も含め、経理の様々な役割を経験できることで、自己成長に繋がります。

●職場の雰囲気
・課のメンバーは若い世代が多いです。
・課の多岐にわたる役割に対してチームワーク重視で仕事を進めています。
・テレワークは決算時期を除き、状況に応じて適時行なっています。

●キャリアパス
経理センター日本・広域経理部には、機能別に、「決算管理」「事業管理」「連結・主計」「原価企画」「内部統制」の課があります。また経理の海外出向者は5名います。
入社後は、春日井決算課で「決算管理」職務を経験いただいた上で、適正や能力を踏まえて、他の課への異動や、海外出向など、将来の幹部候補生として
計画的なジョブローテーションをおこなうことにより、キャリア形成を実現します。

事務機器、光学機器等の製造メーカーでの与信管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※賞与・時間外勤務手当20時間分を含む   但し、賞与・時間外勤務手当共にこれを保証するものではない
ポジション
担当者
仕事内容
与信管理の担当者として以下の業務を担当いただきます。
・与信管理プロセスの立ち上げに際し、導入のために担当マネージャーの補助やサポート、部門ごとへの教育
・与信管理全般に関する審査業務、システム・データベース構築作業、事務作業
 ・信用調査レポートの取得
 ・財務データの入力、Excel・Accessによる集計作業
 ・各種請求書に対する支払業務、限度の超過・期限管理・更新通知の連絡等
・当社グループ全体の与信管理体制の検討の推進・サポート・進捗の管理
 今後、海外を含めた関連会社(約1万社)への与信管理の体制を構築していく予定です。

<アピールポイント>
・与信管理業務は2021年度にスタートしたばかりの新しい機能のため、当社グループの与信管理業務の基盤づくりに関与するができ、新たな組織機能を立上げるという貴重な経験を積むことができます。
・国内にとどまらず、今後国内外の関係会社にも業務が広がっていくため、海外のメンバーと仕事ができます。
・経理領域でキャリアを築きたい方は、まずは与信管理業務を経験いただきながらも、グローバル企業である当社の経理・財務領域の中心的な役割を担う立場としてのキャリアを想定いただけます

<入社後のキャリアパス>
まずは管理職の指示を受けながら、本ポジションの「与信管理」の業務経験を積んでいただいたあとは、他の経理・財務領域においてローテーションにより経験を深めていただくことが可能です。
その他、ご本人の志向性やタイミングによっては、事業管理等の部署への異動や経営に近いポジションで活躍も可能です。

【北海道】大手電機メーカーグループでの経理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバルで需要が急拡大しているEVリレー等の当社単体及び海外会社を含むグループ連結での事業損益管理または原価管理を担当頂きます。
事業損益管理においては製造、生産管理、事業企画、マーケティング等の各部門や海外会社と協働し、利益目標達成や収益体質の強化に、原価管理においては製造、設計開発、調達等の各部門や海外会社と協働し、既存商品コスト力強化や市場競争力のある新商品創出などに強い意欲を持って取り組んで頂くことを期待します。
入社後の力量を見極めたうえで、リーダーまたは責任者としての配置を検討していきます。

●具体的な仕事内容
 ・経営管理業務:法人単体及び海外会社を含むグループ連結での事業計画策定、予実管理等経営目標数字確保への統制、設備投資や生産移管等の収支,C/Fシュミレーション等
 ・原価管理業務:当社生産品及び海外生産品の製造コスト見積り、詳細原価の見える化とコスト低減の企画立案推進
 ・原価企画業務:新規商品開発時・海外移管時の原価企画、目標原価の構築
 ・製品別損益管理:顧客別製品別損益の策定、管理

●この仕事を通じて得られること
QCDに優れた当社商品の販売拡大、事業発展を通して社会への貢献を感じて頂くことができます。
また職場でのOJTに加え、当社グループの豊富な人材育成プログラムに自ら積極的に参加頂ければ、ビジネススキルや専門スキルを大きく高めることができます。

●職場の雰囲気
年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。スピード感を持って業務にあたっています。

●キャリアパス
・会計実務や原価管理実務の軸を担う「スペシャリスト」
・事業経営者のパートナーである「コントローラー」
のうち何れか、各々の志向や適性に合ったキャリアをゴールとして目指し、キャリアアップしていくことができます。

経理マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円 ※ご経験・ご実績により決定いたします
ポジション
責任者候補
仕事内容
・経理日常業務
・月次、四半期、年次決算業務
・月次報告書の作成、法定調書の作成、固定資産登録、取引先との対応
・親会社報告の連結パッケージ作成、分析資料作成
・メンバーマネジメント 等

大手Webプラットフォーム企業におけるゲーム会計チーム(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 ※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社の中核をなすゲーム事業において、管理会計業務を行うチームでのリーダー候補を募集いたします。
今回応募させていただくチームでは、会計スキルはもちろん必要ですが、加えて事業内容の理解、業務内容の理解、そしてなによりも他の経理セクションや事業部の現場の方々とのコミュニケーションがとても重要になります。
また、グループの体質として経営スピードが速く、業務やデータがが未整備な状況も多く存在するため、場面に応じ柔軟な対応が求められます。

[基本業務]
プロジェクト別損益の作成、内容確認、分析、レポート
キャッシュフローに関する資料作成、分析、レポート
ゲーム開発費の仕掛品などBS残高の内容把握、分析、レポート
財務会計と管理会計との調整業務
その他管理会計、財務会計に関する業務全般
事業の内容などを理解し業務に慣れていただきましたら、そのうえで、下記のような業務もお願いする想定です。

1)既存業務の改善・新規システム導入 ・限られたリソースで効率良く業務を遂行していくために、また、現状よりももっと有用な情報を経営層へ届けるために、既存の業務プロセスを改善してください。必要に応じて新規システム導入などをお願いする可能性も有ります。

2)新規事業の経理処理方法の策定 ・ゲーム事業内において新規事業や新規ビジネススキームが立案され、各種相談を受けることも多いです。事業部側の担当者と密に連携をとりながら業務プロセスを策定してください。 3)チームマネジメント ・チームメンバーをマネジメントし、より大きな付加価値を生み出してください。

●ポジションの魅力
急成長企業ゆえに、ルーティン業務だけではなく業務改善や立案など様々な経験を積むことが出来、また事業の現場に近い位置で業務に携われることから、事業とともに自身の成長を感じることが可能なポジションとなっております。

【勤務地 神戸】大手ファンド投資先(BtoBのEコマース)での経理、財務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長
仕事内容
経理、財務業務

ヘルスケア大手企業での経理担当者(連結業務担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
ホールディングスの経理業務全般をご担当いただきます。
まずは、主計業務のうち連結決算等を中心にご担当いただく予定ですが、これまでの御経験領域に合わせその他業務にもキャリアを拡げて頂くことが可能です。

【主な業務】
●主計業務
・連結決算業務
・グループ会社管理業務
・税務業務
・開示業務
・関連子会社経理業務

※ご経験・ご希望に合わせて上記の内いずれかの業務からご担当いただくことを想定しています。長期的な視野で活躍を期待しているため、経理・財務本部内でのジョブローテーションにて、上記業務に携わる機会がございます。
※ご経験によりIFRS導入業務にも関与いただけます。
※中途入社の社員も多数おり、今までのご経験を活かして即戦力として活躍できるフィールドをご用意できます。経理財務領域でのキャリアを磨きたい方はぜひご応募ください。

【大阪】大手電機メーカーグループでのエナジー事業 営業経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・営業部門経営管理(事業戦略、見通し策定、決算収支管理)
・BtoB顧客の与信審査と債権管理(請求、回収、残高照合)
・海外販売会社の経営助成(営業取引と与信状況の確認)
・プロジェクト担当

●具体的な仕事内容
経営管理:営業本部の収支見通しと資金見通し及び内部統制
与信審査:信用調査レポートと会社概況・財務諸表より取引条件の検討と与信額の設定を行う。
債権管理:得意先との取引条件に基づき、請求書の送付、債権回収、ファクタリング・債権流動化、売掛金残高照合を行う。
契約書審査:取引基本契約の取引条件と債権保全条項の検討。
海外販売会社助成:海外取引先の商流と物流の確認と与信限度・債権保全の確認。
プロジェクト:商物流システム刷新の経理関係のシステム構築

●この仕事を通じて得られること
会計知識の向上:財務会計と管理会計及び税務会計の知識を習得できる。
与信管理能力:得意先の財務諸表と信用調査レポートにより、取引方針の助言が行える(取引条件・債権保全策など)
貿易実務の習得:海外販売会社の海外取引により、貿易実務能力が身につく。
外部折衝能力:金融機関との債権流動化契約、保険会社との取引信用保険交渉、外部会計法人への説明、取引代理店からの決算報告

●職場の雰囲気
・責任者を含め比較的若い世代が多く、職場には中途入社者もおります。
 年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。

●キャリアパス
会計実務の軸を担う「スペシャリスト」
事業経営者のパートナーである「コントローラー」
財務・税務・監査・内部統制・ITシステムなど特に高い専門性を持つ「テクニカルエキスパート」
これら3つのうち、各々の志向や適性に合ったキャリアをゴールとして目指し、
グループ内で幅広い経験を積み、キャリアアップしていくことができます。

大手ガス会社での国際会計・税務に関する専門人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●本社、海外現地法人、投資案件検討部署など様々な立場から、国際会計・税務業務全般を担当いただきます。
●具体的には 、連結決算(開示含む)、移転価格対応(APA含む)、新規投資案件サポート(会計・税務デューデリジェンス)、海外現地法人における決算・親会社への財務報告・資金繰り、税務申告等を予定しています。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるグローバル5G事業担当 FP&Aプロフェッショナル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長クラス
仕事内容
社会インフラFP&A統括部のメンバーとして、管理対象組織や社内の関連部門と連携し、以下の職務を担っていただきます。
・テレコムサービスビジネスユニット-グローバル5G部門における事業計数計画(中期計画および年度予算)の立案
・同組織の年度予算に対する業績数値のモニター、実績の差異発生要因分析、報告
・同組織におけるファイナンス面での事業改善施策立案、実行
・同組織の業績予測、報告
・同組織の各種財務諸表/ 社内業績管理様式の作成、提出

【ポジションのアピールポイント】
・FP&A要員として、会社、事業の経営に携わることができ、最終的には、CFOというキャリアパスを描くことができる。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるFP&A業務改革の立案・実行プロフェッショナル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長クラス
仕事内容
社会インフラセグメントにおけるFP&A機能の高度化を実現するるため、全社・FP&A横断組織における改革プロジェクトのメンバー、もしくはFP&A組織の幹部補佐として、以下の職務を担っていただきます。
・経営実績データの収集及び将来予測を自動化するための業務要件定義、施策立案
・経営ダッシュボードの整備による経営指標の見える化と経営判断のサポート
・サプライチェーン関連のオペレーションやファイナンス周辺の事業サポート業務の標準化、効率化を推進し、アウトソースするための施策立案、実行
・上記改革活動を推進するための会議運営や進捗管理、資料作成

【ポジションのアピールポイント】
・FP&A要員として、会社、事業の経営に携わることができ、最終的には、CFOというキャリアパスを描くことができる。

税理士法人での会計税務スタッフ(経験者・外資顧客)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円(経験・能力など考慮の上、決定いたします)
ポジション
スタッフ〜シニアスタッフ
仕事内容
主に外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。
・日英バイリンガルによる記帳代行業務
・月次決算・本社向け会計報告書作成業務
・資金管理・支払代行業務
・固定資産台帳管理・減価償却費計算業務
・法人税・消費税・償却資産申告書作成業務
・会計ソフト導入支援 等

クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。
沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、東京事務所のメンバーはクライアント対応やアドバイザリー業務に集中していただけます。

【使用会計ソフト】
マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人

【ポジションの魅力】
・税理士の他、社労士、公認会計士、司法書士、行政書士、弁護士など、様々な士業の専門家とワンストップで業務を行うことができます。
・国際会計ネットワークRSM internationalとの連携により、今後幅広い業務に挑戦する機会があります。

大手系再生エネルギー開発会社での財務経理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
【所属部署のミッション】
1 事業会社の財務経理・税務業務
2 海外子会社管理

【具体的な業務】 ※ご経験、専門性に応じてお任せする業務を調整いたします。
●制度会計業務
・伝票チェック、一般経理仕訳、決算整理仕訳入力(勘定奉行使用)
・月次決算、四半期、年度末決算
・連結決算報告(DIVA使用)
・事業報告、計算書類等の開示資料の作成
・会計基準に対応する制度設計
・会計監査対応
●税務会計業務
・税理士へ提出する法人税・消費税の申告関連データの取り纏め
・固定資産税・事業所税申告書作成
・税制改正に伴う制度設計
・税務調査対応
●財務業務
・出納管理、債権・債務管理、借入・貸付金管理
●海外子会社管理、投資先管理業務
・海外子会社の決算サポート
・投資案件のモニタリング

日系HRパッケージTOP企業でのアカウンティング(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:830万円〜1,100万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
自社の財務会計業務全般をお任せします。会社分割後、新会社の経理財務として実務を回しながら、新たな経理財務体制の構築を次期リーダーとして担っていただきます。
強みを活かし税務業務を中心に行いつつ、適性/能力に応じて別領域に広げていただきます。

【具体的には】
・年次/月次決算業務、連結決算業務
・財務数値に基づく経営に資する有益な情報発信
・会計資料の作成、年間スケジュールのとりまとめ
・財務分析数値をもとに部門運営へのアドバイス
・監査対応、内部統制(J-sox)対応
・税務申告業務

また、予算の作成、予実差異の分析、担当部門との進捗管理プロセスを構築し、分社後のビジネスを財務面からサポートするコーポレートファイナンスとも提携していただきます。変革の原動力として 不確実性の高いビジネス環境下で 数値管理や財務分析のスキルを駆使し、ビジネスリーダーへ冷静かつ的確なアドバイスを行い 適切にリスクレベルをコントロールしながら目標を達成させていきます。オフェンス&ディフェンス両側面を兼ね備えたビジネスの成長にダイレクトに貢献できる職種です。

バイオベンチャーでの管理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 + SO
ポジション
管理部長
仕事内容
管理部長を募集いたします。

EC総合支援サービス上場企業での財務会計スペシャリスト(ハイクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を考慮の上決定(イメージ:1,000万円〜)
ポジション
財務会計スペシャリスト
仕事内容
各社単体での業績アップの推進役、グループ横断のコントローラー的存在、会社を大きく支えるスペシャリストを募集しています。

まずは、財務経理部の一員として、グループ全体の財務会計業務を幅広く担当していただきます。ベンチャーマインドを持ちつつ、上場企業としての落ち着いた雰囲気の中、将来の幹部候補としてご活躍を期待しています。

【具体的な業務内容】
組織の状況や経験やご本人の意向によって、以下のいずれかの業務に携わっていただきます。

会計: 個別決算、連結決算、開示業務、監査法人対応、新規取引の処理検討等
税務: 四半期の税金計算、キャッシュフロー各種税務申告対応、税務処理の検討
財務: 資金調達、回収業務プロセスの整備、の改善
その他:グループ会社の管理、資本政策の検討、M&A対応(PMI、財務DDなど)
管理会計制度の構築やオペレーション改善等の企業内の制度改革

EC総合支援サービス上場企業での財務会計スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円(応相談)
ポジション
財務会計スペシャリスト
仕事内容
各社単体での業績アップの推進役、グループ横断のコントローラー的存在、会社を大きく支えるスペシャリストを募集しています。

まずは、財務経理部の一員として、グループ全体の財務会計業務を幅広く担当していただきます。ベンチャーマインドを持ちつつ、上場企業としての落ち着いた雰囲気の中、将来の幹部候補としてご活躍を期待しています。

【具体的な業務内容】
組織の状況や経験やご本人の意向によって、以下のいずれかの業務に携わっていただきます。

会計: 個別決算、連結決算、開示業務、監査法人対応、新規取引の処理検討等
税務: 四半期の税金計算、キャッシュフロー各種税務申告対応、税務処理の検討
財務: 資金調達、回収業務プロセスの整備、の改善
その他:グループ会社の管理、資本政策の検討、M&A対応(PMI、財務DDなど)
管理会計制度の構築やオペレーション改善等の企業内の制度改革

大手人材派遣会社での経理事務(未経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
まずは基本的な業務から、税務や決算など経理業務全般を担当していただきます。
請求書支払や社員の経費精算などの日次・月次の計上業務を担当し、実務を通じて派遣業の仕組みや社内システムについて習得していただきます。
その上で、決算や制度変更対応、デジタル化等のプロジェクトへも参加していただく予定です。

【具体的にお願いしたいこと】
●請求書支払い、社員の経費精算
申請された情報を確認の上、会計システムへの計上と支払いを行います。
●入出金管理
専用端末を使い、銀行へ通信して全口座の入出金情報を取得します。
●税務
法人税や消費税、固定資産税、源泉所得税など、会社が納めるべき税金の集計と納付を行います。
●決算
4半期ごとに決算を行います。グループ6社の計算書類作成と会計監査対応、グループの連結決算データの作成を行います。

【得られるご経験/キャリアステップ】
日次から決算、会社法監査対応など一通りの経理業務をご経験いただけるほか、定型業務だけでなく制度改正対応や、デジタル化など幅広くチャレンジしていただくことが可能です。

【働き方】
・残業は20時間/月 程度を想定しております。
・フレックスタイム制度やテレワーク勤務制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。
・テレワーク制度については部署の運用として週1 2日を想定しています。

大手広告グループのシステムインテグレーターにおける経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜780万円 (時間外もしくは裁量手当含む)
ポジション
担当者
仕事内容
<役割>
・経営管理部における経理/財務業務全般をご担当していただきます。

[具体的には]
●伝票起票・承認業務
●債権債務・与信管理業務
●資金管理業務
●決算業務(月次、四半期、年次)
●決算報告書作成業務
●予算策定業務
●業績管理業務
●税務関連業務
●内部統制業務
●外部専門家対応(税理士、監査法人)

・システム開発エンジニアをバックオフィスから支援し当社の事業成長を支えていただける仕事です。
・会計・税務・内部統制全般の業務を行っていただきながら、将来の管理職候補として後々はリーダーシップを発揮したマネジメントも行っていただきます。

ヘルスケア大手企業での経理担当者(IFRS導入・運用担当メイン)/グループ経理課

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
グループホールディングスの経理業務全般をご担当いただきます。
【主な業務】
・連結決算業務
・グループ会社管理業務
・IFRS導入業務
・税務業務
※ご経験・ご希望に合わせて上記の内いずれかの業務からご担当いただくことを想定しています。長期的な視野で活躍を期待しているため、経理・財務本部内でのジョブローテーションにて、上記業務に携わる機会がございます。

中途入社の社員も多い部署であり、今までのご経験を活かして即戦力として活躍できるフィールドをご用意できます。
経理財務領域でのキャリアを磨きたい方はぜひご応募ください。
全335件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

経理(財務会計)、事業会社の求人を年収から探す