「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ファイナンス管理の転職求人

1,207

並び順:
全1207件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

ファイナンス管理の転職求人一覧

ハンズオン型医療機関コンサルファームでの経理(チームリーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
チームリーダークラス
仕事内容
弊社ではミッション実現に向けて、国内・海外向けの医療機関向け運営支援事業を展開しています。
国内外を問わず、支援先の医療機関数や弊社グループ企業などは増え続けており、今後も我々のミッションに共感してくださるパートナーを増やしていく予定です。
経理スタッフは、変化し続ける弊社ミッションの実現のため、経営陣とともに会社の意思決定にアカウンティング観点から最適かつ最善解を提案します。
会計数値から事業の状況を適切に把握できる財務会計チームを目指しており、ルーチンミッションをリードしていただくことはもちろんですが、業務プロセスの効率化・AI導入など、事業推進にドライブをかけていく新たな挑戦の提案も期待しています。

お任せする主な業務内容
想定する業務は下記となりますが、ご経験やご希望に応じてすり合わせしながら担当いただく業務を決定する予定です。
管理職とメンバーの間に立ち、実務をリードいただくことを期待します。
仕訳、月次、年次決算全般。
経理オペレーションの改善、標準化、システム化の検討。
監査法人との折衝。
内部統制の整備。
成長フェーズの会社で幅広い業務に携わりながら、経理の経験を積むことができる環境です。
また、経営企画や管理会計の業務にも携わることも可能です。

キャリアステップについて
多彩なキャリアステップのご用意が可能です。
経理部としては単体や子会社、連結、開示、海外子会社等幅広く経験が積めます。
また、経理部は経営企画本部に所属している為、経営企画やM&A、IT、管理会計等にも幅を広げていくこともできます。
など、将来的な成長と発展の可能性が豊富に用意されており、ご自身の目標に合わせて、幅広いキャリアパスを描いていただくことが可能です。
◇新卒入社数年で連結決算・開示担当を担う社員もいます!
ご志向や能力に応じて、スピード感もって成長できる環境がそこにあります。

【雇入れ直後】経営管理業務、及びそれに関わる付帯業務
【変更の範囲】会社の定める業務(ただし、就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

再生可能エネルギープロジェクトのクラウドファンディング企業での管理部部長補佐/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円程度
ポジション
部長補佐/マネージャー
仕事内容
業務内容:
1.当社の経理・財務・税務関連業務全般
2.当社の人事・総務・庶務関連業務全般
3.株主総会・取締役会等の事務局業務並びに会社登記等の会社運営に関わる業務全般
4.上記に関連した社外関係者(弁護士・社労士・金融機関等)との相談・折衝業務

東証プライム上場企業での管理会計(業績管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇入れ直後
・当グループ連結業績、当社およびグループ会社の各単体での業績管理、関連会議体の企画・運営
・予算編成、予算・見通し・実績の総合管理
・業績管理業務の生産性向上の仕組みの企画・運営
・KPI、KGIなどの指標や会計・業績に関わる新たな取り組み等の企画・構築・運営
※将来に向けて、グループ経営管理本部で財務・経理部門等へのローテーションによるキャリアアップも実施します

日系損保での経理部マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
部内は、以下の2つの課で構成されています。
主計課: 財務会計、主に財務諸表の作成、開示を担当
経理課: 管理会計、入出金業務、伝票処理、債権債務管理等を担当
それぞれの課が、経理のプロフェッショナルとして専門性を発揮しています。
また、当社ではIFRS(国際会計基準)と日本基準の両方で決算業務を行っており、実務を通して異なる会計基準の知識・経験を習得できます。経理としての専門性を高めながら、会社全体の成長に貢献できる、やりがいのあるポジションです。

ご経験に応じて、主計業務、経理業務のマネジメントをお任せいたします。

《主計業務》

・決算業務(IFRS、日本会計基準)
・税務業務(申告、納付等)
・会計監査対応
・経営判断に必要な財務データの作成・提供

《経理業務》

・伝票処理

・入出金関連業務

・予実管理

それぞれの業務のなかで、自由に意見を発信できるオープンな環境です。

このような環境の中で、事業のダイナミズムを感じながら経理の専門性を発揮できるのが当部署の魅力です。

損害保険会社での経理部 スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当スタッフ
仕事内容
経理部は、会社の健全な経営を支える重要な役割を担っています。財務状況の正確な把握を通じて、経営判断をサポートしています。

部内は、以下の2つの課で構成されています。

主計課: 財務会計、主に財務諸表の作成、開示を担当
経理課: 管理会計、入出金業務、伝票処理、債権債務管理等を担当
それぞれの課が、経理のプロフェッショナルとして専門性を発揮しています。

また、当社ではIFRS(国際会計基準)と日本基準の両方で決算業務を行っており、実務を通して異なる会計基準の知識・経験を習得できます。経理としての専門性を高めながら、会社全体の成長に貢献できる、やりがいのあるポジションです。

【業務内容】

ご経験に応じて主計業務、経理業務のどちらかへの配属をいたします。

それぞれの業務内容は以下の通りです。

【主計業務】

・決算業務(IFRS、日本会計基準)
・税務業務(申告、納付等)
・会計監査対応
・経営判断に必要な財務データの作成・提供

【経理業務】

・伝票処理

・入出金関連業務

・予実管理

決済サービス会社での経理(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・月次・四半期・年次決算(日本基準・IFRS)の実施
・上記準備(取引先ごとの残高整理・運用整備、IFRSコンバージョン対応)
・債権債務管理(売掛金・買掛金)
・固定資産管理
・財務諸表作成(日本基準、IFRS、会社法、財務諸表等規則)
・連結決算(連結精算表の作成、関係会社の取り回し。現状2社)
・税務申告(消費税日次課税区分チェック、消費税申告書の作成、法人税申告書の作成)
・監査対応(専門部署への調整、監査法人とのハブ対応)
・その他他部署からの相談対応、経営報告資料作成など

決済サービス会社での経理(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・月次・四半期・年次決算(日本基準・IFRS)の実施
・上記準備(取引先ごとの残高整理・運用整備、IFRSコンバージョン対応)
・債権債務管理(売掛金・買掛金)
・固定資産管理
・財務諸表作成(日本基準、IFRS、会社法、財務諸表等規則)
・連結決算(連結精算表の作成、関係会社の取り回し。現状2社)
・税務申告(消費税日次課税区分チェック、消費税申告書の作成、法人税申告書の作成)
・監査対応(専門部署への調整、監査法人とのハブ対応)
・その他他部署からの相談対応、経営報告資料作成など

大手SIerでの全社および各分野のFinancial Planning & Analysis(一般職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社グループにて国内事業を所掌する会社において、事業計画策定、財務計画実行管理、管理会計制度運用、経営評価制度運用を推進するチームのメンバーになります。
・事業計画策定については、経営戦略、事業戦略の検討や、財務指標などの検討を行い、役員や社内事業部門とのディスカッションを十分実施したうえで社内コンセンサスを形成する業務です。
・財務計画実行管理については、年度単位もしくは中期レンジで設定された財務目標に対して、月次にて受注高、売上高、利益等の財務実績を把握し、進捗状況の分析、必要なアクションの立案などについて、役員や社内事業部門とのディスカッションを実施したうえで社内コンセンサスを形成する業務です。
・管理会計制度運用については、事業部門からの相談案件に対する制度適用解釈と適用支援や、管理会計システムのシステム開発・運用におけるユーザ部門としての責任対応を行います。
また、現行制度の問題・課題の把握と整理、制度見直し検討と社内事業部門への運用展開などについて、役員や社内事業部門とのディスカッションを実施しつつ社内コンセンサスを形成する業務も含まれます。
・経営評価制度運用については、基本的な評価制度の枠組みをベースとして、毎年度、具体的な組織経営評価指標や評価方法を検討し、役員や社内事業部門とのディスカッションを十分実施したうえで社内コンセンサスを形成する業務です。
また、年度実績の把握と評価結果のとりまとめ業務も含まれます。

外資系不動産AM会社でのSenior Accountant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Accountant
仕事内容
This position will be responsible for the full spectrum of finance functions in accordance with statutoryrequirements, company policies and procedures.

●Job Responsibilities
The successful candidate will report to the Vice President and will be responsible for finance, reporting and our operation.

The responsibilities include:
・Book-keeping
・Preparation of financial statements
・Update internal reporting systems (SAP & BPC)
・Monthly, quarterly, annual and ad-hoc reporting to headquarter
・Supporting Accounting firms preparing tax filings
・Cash management
・Budgeting & forecasting
・Analysis of financial data
・Other headquarter reporting requirements

新設の不動産投資会社での管理部門スタッフ(経理・人事・総務全般)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
財務管理部に所属し、以下の業務を中心に担当いただきます(※ご経験や適性に応じて業務内容調整)

・コーポレート経理(月次・年次決算、管理会計、資金繰り、支払処理)
・ファンド経理(SPC経理、AMレポートサポート)※会計実務は外部委託
・人事労務(制度整備、評価制度構築など)※給与計算、社会保険計算は外部委託
・総務業務(社内環境整備、備品管理、契約書管理 等)
・その他管理部門に関わる業務全般

【福島】大手化成メーカーでの事業所の経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業所(福島県)の経理責任者として、事業所経理業務の実務及び取り纏めをお願いいたします。
経理という立場から経営/事業の意思決定に携わるビジネスパートナーとしての役割を担っていただくポジションです。

<業務詳細>
・事業所の経理業務実務及び取り纏め(財務会計中心に管理会計も担当)
・経理担当者の指導・育成
・事業所内の各部門との調整、相談
・事業所の企画業務補佐(長期ビジョン検討等)
※事業所は機能性化学品、情報電子材料、電子材料等を製造している拠点です。

<キャリアパス>
・将来的なキャリアパスとして全社を統括する経理部門、財務部門や企画部門等幅広い領域でご活躍いただくことが可能です。
・社内公募制度を利用したキャリア選択の事例もあり、キャリア実現に向けサポートしていきます。

<やりがい・魅力点>
・事業所の経理責任者として、事業所経理・計数業務全般に関わることができ、幅広い経理知識が習得可能です。
・事業所の運営に関わるプロジェクト構想もあり、事業所の将来に繋がる事業所の運営においても経理として関わる機会がございます。マネジメントとも近いところで仕事ができるので、ビジネスパートナーとして事業戦略の立案・実行に関わり、経営・事業の意思決定にも携わることができます。
・フレックス制度や在宅勤務も併用でき、フレキシブルな働き方が可能です。
・所属部署は、お互いを認め合って協力し合える、壁のないオープンな雰囲気です。

大手化成メーカーでの財務経理ビジネスパートナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜965万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本社勤務で事業所(福島県)の経理責任者として、事業所経理業務の実務及び取り纏めをお願いいたします。
経理という立場から経営/事業の意思決定に携わるビジネスパートナーとしての役割を担っていただくポジションです。

<業務詳細>
・事業所の経理業務実務及び取り纏め(財務会計中心に管理会計も担当)
・経理担当者の指導・育成
・事業所内の各部門との調整、相談
・事業所の企画業務補佐(長期ビジョン検討等)
※事業所は機能性化学品、情報電子材料、電子材料等を製造している拠点です。
※事業所への出張あり(頻度:月に数回/シチュエーション:月次決算の〆作業、実績報告等)


<キャリアパス>
・将来的なキャリアパスとして全社を統括する経理部門、財務部門や企画部門等幅広い領域でご活躍いただくことが可能です。
・社内公募制度を利用したキャリア選択の事例もあり、キャリア実現に向けサポートしていきます。

<やりがい・魅力点>
・本社勤務の場合には遠隔にはなりますが東長原事業所の経理責任者として、事業所経理・計数業務全般に関わることができ、幅広い経理知識が習得可能です。
・東長原事業所の運営に関わるプロジェクト構想もあり、事業所の将来に繋がる事業所の運営においても経理として関わる機会がございます。マネジメントとも近いところで仕事ができるので、ビジネスパートナーとして事業戦略の立案・実行に関わり、経営・事業の意思決定にも携わることができます。
・フレックス制度や在宅勤務も併用でき、フレキシブルな働き方が可能です。
・所属部署は、お互いを認め合って協力し合える、壁のないオープンな雰囲気です。

大手電気通信事業会社での技術部門の採算管理・管理会計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本部直轄組織にて、当該本部の以下の業務を行っていただきます。
・年度計画/中期経営計画に関する全般、年度計画審議時の各種会議対応
・月次計画の集約、分析、報告ならびに各種月例会議体への報告

企業・業界情報プラットフォームサービス企業での決算業務全般の運営・管理およびDX推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜820万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
国内外のグループ会社における決算業務全般の運営・管理およびDX推進を担当していただきます。
(1)経理
弊社グループ各社(海外子会社含む)の単体経理業務
日々のオペレーションの運営・管理 各種決算業務
(2)DX推進
経理業務プロセスの整備、構築、システム化、DXの推進
経理実務を行いながら、最適な業務プロセスの構築、業務最適化、システム化し、最終的に例外対応を除き、経理業務においてヒトの手をほとんど介在させない世界を作ることを推進していきます。
具体的には、各種経理業務を自ら実施し、その中で課題の抽出、業務の再構築、システム化、アウトソーシング等へつなげていきます。
特に、業務プロセスを再構築し、DX化することをエンジニアと協力してリードいただきます。

やりがい
企業の変革期を支える、希少なキャリア
多くの企業では経験できない「再上場」というダイナミックなフェーズに、経理のコアメンバーとして携わることができます。
変化の激しい環境下で、業務の最適化やプロセス構築を自ら考え実行する経験は、あなたのキャリアにとっても貴重な財産となります。
経理部門の変革をリードする、大きな影響力と達成感
単なる経理担当者ではなく、部門の中心となってDXを推進する重要な役割です。
業務全体を俯瞰して課題を発見し、自身のアイデアを形にしていく。
その結果が会社全体の生産性向上に直結する、大きな影響力と達成感を味わえるポジションです。
「経理×テクノロジー」の専門性を磨き、市場価値を高める
エンジニアと共通言語で会話し、プロジェクトを成功に導く経験を通じて、「経理」と「テクノロジー」両方の知見を深めることができます。
これは、これからの時代に求められる経理人材として、あなたの市場価値を大きく高めることに繋がります。

有名人材系企業でのSaaS業界特化型 バックオフィス代行業務/経理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
クライアント企業が行っている経理業務を、
当社で代行する業務です。
<具体的な業務内容>
・仕訳入力および伝票作成
・請求書の発行および管理
・支払業務(振込処理補助、支払明細作成)
・領収書、請求書などの証憑管理
・経費精算の処理
・月次試算表の作成、報告

仕事のやりがい
BPaaS事業は、企業のバックオフィス業務を根本から変革するサービスです。
これまで「社内の一担当者」として行っていた業務が、ここでは「顧客企業の成長を支えるプロフェッショナル」として業務を行っていただきます。
業務効率化・DX推進の最前線を経験
最新のクラウドツールやAIの活用を取り入れた業務設計を進めており、事務職として働きながら“これからの働き方”に触れることができます。
立ち上げメンバーとしてキャリアアップが可能
プロダクトの成長とともに、リーダーやマネジメントといったキャリアアップ、そして収入アップも実現できる環境です。

キャリアパスについて
・本業務のマネージャーポジション
・全社の経営企画や事業企画への異動 等
本ポジションでの活躍後、ご希望に応じたキャリアアップが可能です。

【東京】健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での財務課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
財務課長
仕事内容
業務概要
経理財務業務の強化のため、マネージャーとして財務会計・資金管理業務体制の構築を担っていただきます。
決算業務などの実務、開示体制の構築・強化、資金管理を行っていただくマネージャーポジションです。

・デットおよびエクイティファイナンス
・IR業務
・資金管理
・金融機関対応(資料作成・折衝等)
・資金繰り表作成
・継続的な業務改善

ポジションの魅力
スピード感のある環境で幅広い業務経験を積むことができます!

▼従事すべき業務の変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります

動画メディア事業運営ベンチャー企業での経理(管理部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
部長候補
仕事内容
仕事内容
設立9年目、資金調達累計額130億円超の当社にて財務経理部門の部長候補を募集します。
当社の更なる事業拡大とIPOに向けた、管理部門体制強化のための増員募集です。
財務経理部長として、コーポレート組織を牽引しながら、当社ミッション達成に向けて企業成長を果たす司令塔としての機能をお任せします。
具体的には下記のような業務をお任せする予定です
・財務、経理に関する戦略立案および執行
・上場準備対応・資本戦略策定
・M&A対応(財務デューデリジェンス、PMI対応)
・証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・関係構築
・決算業務管理(月次、四半期、年次)※6月決算
・経理メンバーの育成とマネジメント

【愛知県】大手電力会社でのファイナンスオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
再エネ関連職全般にご興味をお持ちの方、経理・財務ファイナンス関連のご経験を活かしたい方、ご希望や経歴を踏まえて、可能性のあるポジションについて打診させていただきます。
※具体的なポジションについては、カジュアル面談を経て正式にご連絡をさせていただく予定です。
<女性のキャリア形成>
・女性の職域拡大
・中長期的な育成を考慮した配置・ローテーション
・育児期の成長を促進するための研修
・ダイバーシティを推進するリーダーの育成
・管理職層への意識啓発
<男性の家事・育児参加の推進>
・仕事と育児の両立による更なるライフ・ワーク・バランスの実現を目的に法令上の産後パパ育休制度を上回る内容の「両立育児休職制度」を新設し、休職中の就業についても認めています
・子が誕生した男性社員と上司に、育児休職の取得を奨励する電子メールを送信
・男性育休取得を促進するための、管理職向け・希望者向けのセミナーを実施

働き方改革
「従業員がいきいきと働くためにはライフ(心身の健康、充実した生活)が基盤となる」との考え方に基づき、ライフ・ワーク・バランスの現実に向けて取り組んでいます。
これを実現するために、多様な働き方に向けた取り組みの推進により、従業員のライフの充実とワークでの能力発揮を目指していきます。
・フレックスタイム(コアタイムなし)勤務制の全社適用
・0時間勤務日制度の導入(月間所定労働時間を変えず、月4日まで設定することができ週休3日制のような働き方が可能)
・育児や介護、通院などの都合に合わせて断続勤務が可能
・テレワークの導入(本人希望によるテレワークは月の半分まで可能)
・仕事と育児・介護などの両立支援

資産管理専門信託銀行での主計財務ポジション(経営管理・会計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円(ご経験・スキルに応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の業務を担当いただきます(ご経験に応じて段階的にお任せします):

【主な業務】

▼主計(会計・決算関連)

総勘定元帳の管理

四半期・半期・年次決算業務

財務諸表および各種当局宛報告作成

税務申告補助、監査法人・金融当局対応



▼財務

管理会計に関する企画・運営

予算計画の策定および予算執行のモニタリング

経営分析および原価計算

業務生産性に関する分析

大手グローバル税理士法人での会計業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円(時間外勤務手当別途支給)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
主に日系企業や外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。
【会計業務】
日英バイリンガルによる記帳代行業務
月次決算・本社向け会計報告書作成業務
資金管理・支払代行業務
固定資産台帳管理・減価償却費計算業務
法定監査書類作成支援業務
オンサイト型会計サポート業務
金融庁向けモニタリングレポート作成支援業務
SPC関連業務
法人税・消費税・償却資産申告書作成業務
投資家、ファンド、アセットマネージャー等向けキャッシュマネジメントサービス

パーソナルケア商品のマーケティング・販売企業での制度会計(担当)※グループ会社出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
以下業務の担当としてグループ内外の関係者と協力し主体的に業務を実行する。
併せて、以下業務フローの構築や効率化を推進・実行する。

1.決算関連業務
(1)日次会計処理(伝票確認等)
(2)月次、四半期・年次決算取り纏め
(3)HDへ連結用財務データの作成、提出
(4)四半期財務諸表、計算書類作成
(5)監査法人対応(財務諸表監査、実地棚卸、J-SOX対応)

2.税務関連業務
(1)法人税、消費税申告対応
(2)移転価格税制対応
(3)税務調査対応

3.出納業務
  (1)日次会計処理、資金繰り表作成
(2)月次CF報告書作成
  (3)資金計画作成

パーソナルケア商品のマーケティング・販売企業での管理会計(担当)※グループ会社出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
以下業務の担当としてグループ内外の関係者と協力し主体的に業務を実行する。

併せて、以下業務フローの構築や効率化を推進・実行する。

1.業績管理業務

(1)月次経営報告資料の作成

(2)年間損益見込の作成

(3)中期経営計画作成

(4)年次予算作成

(5)見直し予算(四半期ごと)作成

2.原価計算業務

  (1)原価計算年次改訂業務

(2)他部門からの要望に基づく原価試算実施

3.設備投資・固定資産管理

  (1)IRRを用いた採算性の検討

 (2)月次固定資産管理(登録、除却、償却費計上)

  (3)償却資産税申告、法人税別表対応

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの経営管理(管理職候補)※グループ会社(ヘルスケア領域)出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
経営支援先の医療法人等の労務・経理財務・総務といった経営管理業務を担当していただきます。また、必要に応じて支援先現地に出向き、バックオフィス機能の弱い支援先に対する教育・実務のインストールも実施いただきます。財務管理、売上管理(KPIを含む)、行政手続き、契約管理など、幅広い業務知見を身に着けつつ、総合力をもって社会課題解決を行っていただきます。

【業務詳細】
・現場の勤怠情報、給与計算、決済支援を現場事務長や士業と連携して実践
・各支援先の記帳管理、月次・年次決算業務支援、カウンターパートとの折衝(税理士・社労士対応)
・支援先が求める適法運営のサポート(行政手続きのサポートなど)
・その他、プロパー事務長などカウンターパートへの経理、労務、法務面に係る教育

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの経営管理(スタッフ)※グループ会社(ヘルスケア領域)出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
経営支援先の医療法人等の経理、総務を担当していただきます。
財務管理、売上管理(KPIを含む)、行政手続き、契約管理など、
段階的に幅広い業務を行っていただきます。

【業務詳細】
・各支援先の勤怠情報の入力、カウンターパート折衝(社労士法人)
・各支援先の記帳管理、月次・年次決算業務支援、カウンターパート折衝(税理士)
・支援先が求める適法運営のサポート(行政手続きの入力サポートなど)

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの経理財務(主計リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・月次売上実績の集計・分析
・月次、四半期、年次決算業務
・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案
・経費精算承認業務
・出納承認業務
・予実管理
・子会社管理
・監査法人対応

上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます

・連結会計業務
・制度会計対応(開示書類の作成)
・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応)
・税金計算、税務申告
・管理会計
・中期計画策定
・M&A DD、PMI
・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進)

空間認識エンジン・ARグラス用ディスプレイの開発・販売企業での経理財務(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な仕事内容】
・経理
・予算管理
・資金繰り
・財務
・IPO準備業務
・開示業務作成

【このポジションの魅力】
・IPOを目指すスタートアップで、Corporateのメンバーとして経理、財務の幅広い経験を積むことができる
・相談のうえリモートワーク可能
・出退勤など柔軟な働き方も可能

【千葉】大手産業機械メーカーグループ企業での経理財務(課長職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1250万円〜1290万円
ポジション
課長職
仕事内容
課長職として課内で担当している業務の管理および課員の育成、サポート、業務改善に取り組んでいただきます。
また、関連部署と協力し経営目標の達成に向けた活動をリードいただきます。

【課内担当業務】
1.事業部門別予算の作成(翌期の年間予算、四半期毎の着地見込み、直近の着地見込みの作成)
2.予算と実績の差異分析
3.取締役会、経営会議資料の作成
4.各種問い合わせ、調査、監査対応

オンライン証券での経理担当(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
私たちはお客様の資産形成をサポートする企業として、常に新しいことにチャレンジしています。今回は、そんな当社の経理部門で、プレイングマネージャーとしてチームを牽引し、共に成長を加速させてくれる方を募集します。

【業務内容】
経理部マネージャー候補として、単体経理業務全般を統括し、IFRSに基づく連結決算業務、海外子会社管理、内部統制の構築・運用など、幅広い業務をプレイングマネージャーとして担当していただきます。自らも手を動かしながら、チームを率いて業務効率化や高度化を推進し、会社の成長に貢献していただきます。

具体的には…
・マネジメント業務: チームメンバーの育成、業務分担、進捗管理
・単体の月次・四半期・年次決算業務の統括
・連結決算業務(国内外の子会社を担当)の統括
・親会社(証券ホールディングス)への報告資料作成
・金融庁への報告資料作成
・決算短信などの作成
・税務申告
・内部統制の構築・運用
・各種プロジェクトへの参画 など
※ ホールディングスの経理業務も兼務していただきます。

モビリティ関連事業会社での経理(ミドルクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
急速に事業が拡大している日本最大のモビリティプラットフォームを有する当社を支える経理組織を強化するための募集となります。
変化が激しい中、新しいプロジェクトが多数発生、また既存の業務スキームの改善と、当社の変化に対して、よりプロアクティブな対応やビジネス提案ができる経理組織を目指しています。
定常的な日次・月次・年次決算業務を確実にスピーディーに進めつつ、それらの仕組みの改修・改善から取り組むことや、ビジネスの決済業務、ERPを扱う業務、新規事業に関する経理スキームの構築にかかわる業務などにも多く関わっていただきます。
また、志向次第では、経理と密接に関わる内部統制関連業務や経営企画・経営管理など幅広く経験することも可能です。
スタートアップ企業ならではの変化を楽しみながら、また上場を見据えた業務プロセス作り、課題の解決にスピード感をもって取り組んでいける方を募集しています。

【具体的な業務内容】
・月次決算業務(伝票入力、資料作成 等)
・各種経理実務(伝票入力、財務諸表作成、入出金業務、経費精算 等)
・各部署からの問い合わせ対応
・上場へ向けた月次・四半期・年次決算業務の体制構築
・新規ビジネスにおける経理業務のプロセス作りや、プロジェクトのリード、マネジメント
・ビジネスサイド、経理サイド問わず、会計計上までの一連のプロセスにまつわる課題の解決
・法改正に伴う業務プロセスの見直し(ビジネスサイドの支援含む)

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの財務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が年に数社のペースで進めているM&Aにかかる資金調達、および、本体、子会社の資金管理等の財務業務をお任せしていきたいと考えています。
自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても財務業務だけでなく税務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件の買収DD、買収後のPMIなど幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です
【具体的な業務詳細】
・資金調達、運用管理
・連結グループ全体の資金管理、キャッシュフロー予実分析
・金融機関折衝
・連結決算業務
・開示関連業務 など

信託銀行での主計業務<マネージャー サブマネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・財務会計(日本基準での単体決算、親会社の米国基準での連続決算対応)
・管理会計(予算策定、予実績管理)
・銀行勘定当局報告(BISの自己資本比率計算含む)
・税務(確定申告、繰延税金資産の計上、社内問合せ対応 等)
・固定資産管理、経費処理 
・上記に関わるシステム構築のプロジェクトへの参加

東証プライム・インターネットメディア企業での経理財務マネージャー候補(連結決算・IFRS・開示対応等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<お任せしたいミッション>
本社経理において、連結決算をメインに、IFRS・開示対応等のスキルやご経験に応じてご対応いただくことを想定しております。

<具体的な業務内容>
・連結決算業務
・開示書類の作成
・IFRS対応
・M&A等組織再編対応
・監査法人対応
・経理業務フローの見直し及び改善提案
・その他上記に付随する業務全般

M&A対応業務としては、以下のような機会がございます。
・財務税務デューデリジェンスへの参画(スキーム検討や買収価格への提言)
・経理財務PMI(管理体制の構築支援)

大手総合電機会社での鉄道システム事業における財務担当(予算策定・業績管理・案件収支管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務詳細】
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、鉄道ビジネスの事業方針に基づき、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメント等、一連の業務を遂行いただきます。

鉄道事業は、当社の中でも海外売上高比率が高く、本ポジションにおいても、海外の事業所との会議やコミュニケーションなどで英語を使用し、グローバルに活躍いただけるポジションです。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバルに展開する鉄道ビジネスにおいて、従来の経理職能の枠にとらわれない幅広い財務業務にて活躍できるフィールドがあり、多岐にわたる業務に携わることができます。
・本人の能力・適性によっては、海外現地法人での勤務やなど、将来的には鉄道ビジネス全体の経営管理などへ活躍の場を広げていくことも可能です。

【静岡】住宅販売会社での施工管理アフターメンテナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円(あくまで目安となり、本人の経験・能力によります。)
ポジション
担当者
仕事内容
当社にて住宅を購入いただいたお客様より問い合わせがあった際のアフターメンテナンス業務全般をお任せします。

・現地調査
・修理の手配(軽微な箇所は工具を用いた調整作業や補修作業)
・部品交換
・有償工事受注
・リフォーム提案
・定期点検
・専門業者への対応手配 など
(軽微な個所については、工具を用いて調整作業や補修を行って頂きます。(建具・サッシの調整、クロスの隙間補修など)

問い合わせ件数は月5件程、静岡県内の問い合わせ対応を担当していただきます。
他県への転勤はありません。

経営総合コンサルティング・ファームでの経理財務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 450万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
決算業務、報告書、税務申告書の作成など一連の財務・経理業務

・決算業務(月次、四半期、年次)
・資金管理
・債権債務管理
・税務申告書の作成補助
・支払業務、仕訳起票 など

財務業務

・予算策定補助、経営分析補助、IR・開示業務補助 など

経理メンバーの一員としてご活躍を期待しております。

再生可能エネルギー開発会社での経理(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円程度
ポジション
管理職候補
仕事内容
将来的な管理職候補として、ご入社後まずは日常経理〜連結決算など幅広くご担当いただきます。
システム更新の計画もあり経理業務や決算業務の仕組み作りも経験出来ます。
●連結決算
●法人税等の税金計算
●上場会社の子会社としての決算業務
●IFRSへの組み替え
●その他、日常経理などもご担当いただきます。

再生可能エネルギー開発会社での経理・財務メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
経理業務を中心にファイナンス対応や発電所の売却案件対応などの財務業務も担当いただきます。
年間休日124日/所定労働7時間/土日祝休みで働きやすい環境です。
時期によって案件数に波があるため、経理をベースに財務にも柔軟に対応できる方を歓迎します。

●経理業務
●プロジェクトファイナンス対応
●発電所の売却案件対応
●弁護士・金融機関との折衝、調整
※プロジェクトファイナンス等の専門業務には、上司・先輩社員のサポートを受けつつも、主担当としてプロジェクトに関わっていた
だきます。


【ご入社後】まずはご経験やスキルに応じて業務をお任せしますが、経理業務にとどまらず、財務領域へのチャレンジが可能です。将来的には、ファンドを組成するような業務にも携われる可能性があります。

大手バイアウトファンド投資先(中古ブランド品売買企業)での財務スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を参考に当社規定により決定(イメージ500万円〜1200万円)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
CFO直轄の組織にて、企業価値の向上を念頭に
以下の領域についてサポートをご担当いただきます。
●資金調達
●財務戦略の立案
●投資家対応 (IR)
●M&A、アライアンス
●上場準備

外資系出身のCFOがプロジェクトをリードしますが、
力量に応じて、適切な範囲で大きな裁量をもっていただくことを想定しています。

BtoB Growth支援事業会社でのCFO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【MUSTミッション】
・IPO準備に関する証券会社対応、監査法人対応等、そこに付随する内部統制をメインのミッションとしてお願いをさせていただければと考えております。
・管理本部組織(現在メンバー3名)のマネジメントと組織拡大を実現いただければと考えております。
【BETTERミッション】
・弊社の中期経営計画の策定と、計画に沿ったファイナンス計画の立案、推進をお願いできればと考えております。
・会社全体のコスト構造の見直し、各種会議体の品質向上を担っていただければと考えております。

補足:現在既に上場準備中でございます。

【ご提供できる魅力】
・IPO準備〜IPOまでを一緒にご経験いただく、推進いただくことができる点。
・現在まだ小さな組織(社員役員で40名ほど、派遣社員など込みで60名ほど)である中で、組織の急拡大において、大きな裁量をお渡ししたうえで仕事をしていただける点。

【キャリアパス】
・初期は管理本部長としてミッションをお渡しできればと考えております。
・一定期間(理想は6カ月、長くとも1年)の業務キャッチアップの後は、CFOとしての経営/ファイナンスの部分のミッションまでお願いできればと存じます。

急成長スタートアップ企業での主計部メンバー(連結決算・開示)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外のM&A・新規事業の展開を支える実務・戦略立案(主に連結決算・開示を中心に担当)を担っていただくポジションです。
・連結決算・開示業務
・J-SOX対応
・監査法人/証券会社対応
・金商法/会社法/税法に照らした会計処理
・M&Aに関連する業務(株価算定やPPAに関わるものも含む)
・国際税務対応
・法人税、消費税の申告書レビュー(作成は外部委託)
・国内外グループ会社間の取引に係る移転価格対応・税務リスク検討
・M&Aに伴う税務デューデリジェンス(DD)およびPMI支援(税務面での統合対応)
・新規事業・契約・取引スキーム等に対する社内税務相談対応
・M&A後のPPA(取得原価配分)対応
・グループ税務対応のアップデート(税理士法人との連携、レビュー体制の整備、税務リスクの可視化・管理)
・必要に応じて、会計処理(税効果会計・仕訳設計・監査法人との論点整理)への支援も実施
・付随する監査法人/証券会社の対応

サイバーセキュリティーサービス関連企業でのCFO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1990万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバルスタートアップのCFOとして、多国籍の経営陣(現在は日本、イスラエル、アメリカ)とともに経営全般、ならびに財務戦略の統括。
短期ではシリーズBラウンドで国内・海外投資家から数十億円以上の大型資金調達、その後は市場選定も含めたIPOに向けたリーディングをお任せします。
・事業計画の策定、モニタリング
・資本政策、エクイティストーリーの策定
・資金調達戦略の策定、ロジスティクス業務全般
・国内、海外投資家とのコミュニケーション
・企業価値の向上
・予実管理
・IPOに向けた内部統制の企画
・証券会社、監査法人との折衝

ワイヤレス給電のグローバルリーディングカンパニーでの財務(Finance/経営企画(FP&A))マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
●ファイナンス
・投資家・金融機関向けプレゼンテーション、フィナンシャル・プロジェクション、その他DD資料作成
・DDプロセスや契約交渉・締結、クロージング等の資金調達エグゼキューション
・投資家・金融機関とのコミュニケーション
●経営企画(FP&A)
・単年度予算及び中期事業計画の策定・アップデート
・事業別予実差異・各KPIに関する分析・報告(経理チームと協働)
・キャッシュフロー経営の改善分析、課題抽出、施策立案・実行サポート
●IR等
・投資家・金融機関とのコミュニケーション、定期的なミーティング等の運営

EC・D2CのプラットフォームカンパニーでのCFO(上場準備N-1フェーズ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ全体の資本政策・資金調達・IPO準備の実行を担うCFOをお任せいたします。
社長直下のポジションで、アグレッシブに活躍いただける環境です。
今後はIPOおよびグローバル展開を視野に入れ、企業として次の成長フェーズへ進むための資本政策・財務戦略領域の強化を進めています。
M&Aによりグループ会社が増加する中で、上場を視野に置いた資本政策の構築や資金調達と、国内外投資家との対話を担う「攻めのCFO」を求めています。
既に累計17件のM&Aを推進しており、企業統治の設計やモニタリング体制の確立が急務です。
資本市場に向き合いながら、資金調達・資本戦略を経営チームと共にリードし、まだ形の定まらない環境の中で、自ら動きながら企業成長に伴走いただける方を求めています。

● 主な業務内容
・グループ全体の資本政策・資金調達(VC/PE/IPO等)
・エクイティファイナンス(投資家交渉、条件設計)
・日本国内及びグローバル投資家へのIR活動
・IPO準備(監査法人・証券会社対応含む)
・財務戦略立案・実行と経営モニタリング体制の構築
・経営陣へのレポーティング、意思決定支援
・M&A時の財務DD・PMI支援
・企業成長に向けた中長期ビジョン・資本戦略の策定・推進

ワイヤレス給電のグローバルリーディングカンパニーでの経理/経営管理リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・経営管理システム導入をリード
・現場業務フローの構築・改善・提案・効率化
・経営管理体制(予実管理、KPI管理)の構築
・グローバル経営管理体制の構築サポート(CAOと協働)
・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算)
・日常経理業務(仕訳計上、経費精算、債権債務管理、備品管理等)レビュー
・新規会計論点の検討
・決算分析とマネジメント報告
・監査法人、証券会社、金融機関対応
・IPO準備(規程類の準備含む)

アミューズメント施設での業務管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜530万円
ポジション
担当者
仕事内容
●仕事内容
・取引先の管理業務、入金管理、仕分け・振替の業務、営業事務、等の業務を担当
・財務諸表を作成するにあたっての数字を作る作業
┗イメージは、営業事務半分、経理半分
 ┗月末月初は経理業務を対応、月中で営業事務的に相談に乗っている

・支払いの業務は経理課と同様に対応している
・営業事務として…
┗新しい業態が出る際に、売上の計上の仕方・処理等の相談を受けることが多い(現場で売上を処理することもあるため)
・取引先は直営店が主だが、フランチャイズ店などもある

●魅力ポイント
・自分の意見を発言できる
┗新業態立ち上げにも関わることができる
・経理業務や取引先の信用調査なども行うため、幅広い知識が身につく

上下水道管理サービス企業グループ統括会社での経理・財務/サブマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
サブマネージャー
仕事内容
本ポジションでは、グループ会社の経理業務全般を担当いただきます。日次・月次の基本業務から決算対応、資産管理、税務申告まで、幅広い業務に携
わっていただきます。
・日次・月次業務:仕訳入力、財務諸表作成(合計残高試算表、事業別損益明細表等)
・決算業務(単体2社、グループ会社連結)
・固定資産管理業務:登録・除却、廃棄立会、実地棚卸
・入出金管理:入金消込、振込、振替
・e-Tax・eLTAX:各種税金の申告・納付 など

【将来的に期待する役割】
グループ各社の経理業務の標準化・効率化に加え、経営指標の分析・報告業務にも段階的に関与いただくことを期待しています。
具体的には、事業会社ごとの原価分析・収益性分析や、現場ヒアリングを通じた実態把握と改善提案など、経営判断に資する情報提供を担っていただきま
す。将来的には、グループ経営を支える経理機能の中核人材として、業務設計や体制づくりにも関与いただくことを想定しています。

ポジションの魅力
・経理業務全体を通じて、専門性を高められる環境です。月次・年次決算から連結決算まで、一連の経理業務に携わることで、実務力と会計知識の両面
を深めることができます。
・行政機関との連携や監査対応など、公共性の高い業務に携わる機会があります。民間企業にいながら、行政や公共性の高い業務に関与できる、民間企
業では得がたい経験機会があります。
・グループ会社の成長に伴い、業務範囲の拡大と変化に対応するやりがいがあります。複数の事業会社を横断する業務を通じて、経理機能の標準化・高度
化に貢献できるほか、自らの提案や改善が業務に反映される実感を得られるポジションです

外資系グループ企業の自動車ファイナンス事業会社における財務経理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
1.アカウント処理と支払い管理: 請求書の検証、アカウント調整、経費支払い、従業員の払い戻しなどの日常の財務取引を監督します。
2.コンプライアンスのレビュー: すべての財務業務と支払いが日本の現地の法律と規制、および社内ポリシーに準拠していることを確認します。
3.予算編成とコスト管理: 支出を効果的に監視および制御しながら、部門予算の策定と維持に貢献します。
4.税務コンプライアンスと報告: 税金の計算を正確に実行します。納税申告書を期限内に作成し、提出すること。
5.財務コンサルティングとサポート: 重要な財務に関するガイダンスを提供しながら、財務ポリシーや償還手順に関する従業員の質問に対応。

エンジニアリング事業会社での経理・管理会計リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
成長フェーズにある当社グループでは、経理・財務部門にも大きな進化が求められています。
本ポジションでは、日々の決算業務などの実務を担いながら、業務の仕組みづくりや改善、グループ会社の会計支援など、より広い視野で経理業務に関わるチャンスがあります。
・数名規模のチームマネジメント
・経理・財務部門における管理会計領域を中心とした業務全般
・経理・財務領域の業務改善・仕組み化やPMIなど、特命プロジェクトの推進
・グループ会社を含む会計情報の集約・分析・支援
「数字を正確に扱う」だけでなく、“経理の立場から組織をより良くしていく”視点を育てながら、次のステップに挑戦できる環境です。
将来的に経営企画やFP&Aといった領域へキャリアを進めることができるポジションです。


ポジションの魅力
・経理実務に加え、M&A後の統合(PMI)プロジェクトに携わることができます。
経理・財務領域の仕組みの統一ではなく、「会社をどうしていくか」を軸に、課題抽出から業務設計までを担う実践的なPMIを経験できます。
・将来的には、経営企画・FP&A(財務企画・分析)などへのキャリア展開も可能です。
数字を読む力に加え、事業全体を見る力を身につけ、経営の意思決定を支える側へとステップアップできます。
・再チャレンジを考える経理経験者にも最適なポジションです。
ルーティン業務から一歩先へ。
営業的な視点や主体的な提案力を活かして活躍したい方にフィットする環境です。

大手コンサルティング会社での財務経理(財務チームマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
以下のような業務をお任せします。(ご経験内容に応じて、適切なポジションを検討いたします)

●財務業務(70%):マネージャーとして活動全体とチームメンバーを牽引いただきます
 ・財務基本方針の策定
 ・グループ財務戦略の立案・遂行
 ・資本政策の検討・実行
 ・為替リスクコントロールの最適化
 ・グループ各社の資金の流れ(入出金)の管理
●出納・資金管理経常業務(30%):責任者としてメンバーをリードいただきます
 ・デイリーの入出金取引処理全般
 ・出納業務などの財務オペレーションの管理・運営
 ・為替管理に関わる経常業務全般

▼その他部署内で対応している業務
 ・海外子会社管理(経理指導、決算サポート、内部統制整備など)
 ・連結決算(内部取引管理、連結税効果会計、連結CF管理など)
 ・税務(国際税務・移転価格・法人税申告など)

【組織体制について】
・約20名の体制(うち財務チームは1名)で、本社の一部業務については、外部BPOサービスも活用しています(財務領域においては入金・支払・経費処理等でBPO活用中)
・一般企業の財務/経理の経験者、監査法人出身者、弊社コンサルタントからのキャリアチェンジ、新卒採用等、多岐にわたる人材で構成しています

【キャリアを通じて身につけられること】
・ジョブローテーションは、積極的に実施しています。入社当初の業務は上記を想定していますが、その後は、子会社管理、連結決算、税務といった機会の中から、ご自身の指向とそれぞれのチーム状況に応じて、柔軟なアサインメントが可能です
・各チームの業務とは別に、部門全体での業務効率化やシステム導入などのプロジェクト業務への関与も、常に各チームからのアサインメントを行っており、部門のDX推進等に関わることが可能です
・将来的には財務経理ユニット長、CFOを目指していくことも可能なポジョションです

大手M&Aコンサルティング会社での経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
・仕訳入力、チェック
・請求書発行
・経費精算チェック
・出納
などの基本的な経理の業務からお任せし、

将来的には、
・監査対応
・内部統制
・子会社管理
・連結決算
などもお任せしたいと考えております。

業務の魅力
・経理に係る改善改革提案を直接提案できます。
 特に業務フローの見直しは担当者からの発案でスタートになることが多いです!
・風通しの良い職場環境で、リモートワークやフレックス勤務も可能です。
・少数精鋭で行っている分、自分から様々なお仕事にチャレンジいただけます。
・上場企業の経理として安定して長くご勤務いただけます。

・仕事上、他の事業部の方々と交流を持つことも多いです。
・同じフロアには、人事や総務、他事業部のメンバーもいるので様々な人と関わりを持てます。
全1207件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>