ビジネスデベロップメント(新規事業開発)の転職求人
663 件
ビジネスデベロップメント(新規事業開発)の特徴
どの領域へ事業を拡大することが自社の企業価値を高められるのかを企画し、既存のアセットを最大限に活用して事業ポートフォリオを描き、ビジネス・...もっと見る
検索条件を再設定

ビジネスデベロップメント(新規事業開発)の転職求人一覧
大手日系信託銀行でのデジタルアセット(SC)・新規プロダクト企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・募集職種で行う業務は、法改正や市場環境を捉えた新商品の企画業務。具体的には、資金決済法の改正を受けて可能になった信託を活用したステーブルコイン(SC)の組成に向けた活動や暗号資産関連での金融商品開発検討等を実施。
・ステーブルコイン関連業務としては、システム開発を始めとする発行の仕組み構築や組成を検討する企業(委託者)との案件組成に向けた協議等を実施。具体化した案件でのスキーム検討やそれに伴う各論点の整理も含めて、幅広い業務を担う。
・暗号資産関連業務としては、ETF組成を目指したスキーム構築、税務・法務・会計・コンプラ論点の整理と多岐に渡る業務を実施。加えてDefi、暗号資産媒介業、DePin、レンディング等同領域における最新の動向をとらえ案件化に向けた調査・分析を行っている。
・チームメンバーのバックグラウンドは様々で、各自の得意分野を活かしながら幅広い関連業務についての知見・スキルを獲得することが可能。
・ステーブルコイン関連業務としては、システム開発を始めとする発行の仕組み構築や組成を検討する企業(委託者)との案件組成に向けた協議等を実施。具体化した案件でのスキーム検討やそれに伴う各論点の整理も含めて、幅広い業務を担う。
・暗号資産関連業務としては、ETF組成を目指したスキーム構築、税務・法務・会計・コンプラ論点の整理と多岐に渡る業務を実施。加えてDefi、暗号資産媒介業、DePin、レンディング等同領域における最新の動向をとらえ案件化に向けた調査・分析を行っている。
・チームメンバーのバックグラウンドは様々で、各自の得意分野を活かしながら幅広い関連業務についての知見・スキルを獲得することが可能。
大手監査法人でのプロダクトディベロップメントマネジャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
・AIまたはディープラーニングをベースとした、業界横断的な新しいソリューション/サービス開発のリードをお任せします。
・プロジェクトベースでクライアントコミュニケーションを行い、フィードバックをもとにアセットの品質改善に繋げるところまでマネジメントの立場で一気通貫で行うことができます。
・プロジェクトベースでクライアントコミュニケーションを行い、フィードバックをもとにアセットの品質改善に繋げるところまでマネジメントの立場で一気通貫で行うことができます。
日系大手証券会社グループでのWeb3新規事業開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
(当社からグループ系列会社へ出向)
【ポジション】Web3新規事業開発
【業務内容】
・Web3領域(暗号資産/NFT/ブロックチェーン)における新規事業の企画、実行
・初期メンバーとしてのWeb3事業組織の立ち上げ
・グループにおけるデジタル戦略策定支援
【ポジション】Web3新規事業開発
【業務内容】
・Web3領域(暗号資産/NFT/ブロックチェーン)における新規事業の企画、実行
・初期メンバーとしてのWeb3事業組織の立ち上げ
・グループにおけるデジタル戦略策定支援
大手日系信託銀行での国内プロ投資家向けへのアカウントセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役〜上級調査役
仕事内容
・大手金融機関・系統金融機関への伝統的運用資産、オルタナティブ運用資産における投資一任業務
・顧客オーダーに応じた運用スキーム提案から構築に係るアカウントセールス業務
【具体的な業務内容】
受託運用部機関投資家営業Gは、特にプロ機関投資家(日本郵政G・系統金融機関等)への各種運用商品の営業推進に加えて、プロ機関投資家からの個別オーダーメイドによる商品組成やスキーム構築、ダイレクトセールスを担っております。
プロ機関投資家には国内外の数多くの運用会社が直接、運用商品をセールスをしております。弊社は、そのような運用会社との差別化を図るためには、商品優位性だけではなく、ストラクチャー提供が必須です。具体的にはプロ機関投資家が抱える課題(リソース不足、業務効率化等)を解決するためのスキームの企画・立案・セールスと専門性の高い業務となります。
例えば、当社が運用事務を担う顧客専用の外国籍投信を設定し、当該投信から顧客が選定するオルタナティブ運用資産へ投資するスキームを提供することで顧客は運用業務に特化することが可能となります。
・顧客オーダーに応じた運用スキーム提案から構築に係るアカウントセールス業務
【具体的な業務内容】
受託運用部機関投資家営業Gは、特にプロ機関投資家(日本郵政G・系統金融機関等)への各種運用商品の営業推進に加えて、プロ機関投資家からの個別オーダーメイドによる商品組成やスキーム構築、ダイレクトセールスを担っております。
プロ機関投資家には国内外の数多くの運用会社が直接、運用商品をセールスをしております。弊社は、そのような運用会社との差別化を図るためには、商品優位性だけではなく、ストラクチャー提供が必須です。具体的にはプロ機関投資家が抱える課題(リソース不足、業務効率化等)を解決するためのスキームの企画・立案・セールスと専門性の高い業務となります。
例えば、当社が運用事務を担う顧客専用の外国籍投信を設定し、当該投信から顧客が選定するオルタナティブ運用資産へ投資するスキームを提供することで顧客は運用業務に特化することが可能となります。
外資系コンサルティングファームでのビジネスプロデューサー(TechLab)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円以上)
ポジション
パートナー〜アソシエイト
仕事内容
VUCA時代の中、多様な技術の登場、技術の飛躍的進化に伴ない、テクノロジー活用がさらに進むと同時にこれまでにない全く新しい事業分野が創出され、世界の製造業やハイテク産業は規模や形態は変化を余儀なくされています。このような不確実な時代において、世界各国における当社グループのさまざまなラボと緊密に連携しながら先端技術に関する幅広い情報を集約し、これらの知見と未来予測・アジェンダ設定を組み合わせクライアントのアイディア創発から具体化、戦略策定支援、実行・実装支援、関連法規制・コンプライアンス調査、アライアンス支援、PMO支援に至るまで一気通貫で支援します。
【担当業務】
先端技術の専門知見を集約し、クライアント企業における経営戦略立案の支援と、先端技術の事業化・収益化、産業化に向けた政策提言等を支援します。
当社では時間軸に応じた主要技術領域を下記設定しており、この領域を中心に業務を推進します。
・今後3〜5年における重要な8つの技術(Essential 8)
・5〜10年後に産業形成が期待され超スマート社会の実現を支える5つの技術(Next 5)
・10年〜20年後に社会実装・普及が期待され、大きな社会インパクトをもたらす5つの技術(Beyond 5)
(※詳細は下記URL参照)
【担当業界】
全業界
(企業の経営企画、事業開発部門、R&D部門、知的財産部門、サステイナビリティ/CSR部門等への戦略提案)
【担当領域】
・先端技術に関する市場や技術の動向を分析した上で、企業の事業開発やビジネスモデル、参入方式等の戦略策定プロジェクトを推進します。
・それらに影響する社会課題や法規制等の方向性について分析し、企業の戦略策定を支援します。
・また、上記に関するコンサルティングサービスメニューの開発と営業活動にも従事いただきます。
【具体的なプロジェクト】
・市場動向調査
・アイデア創発支援/テクノロジー調査・選定支援
・戦略・構想策定支援/実行ロードマップ作成支援
・関連法規制、コンプライアンス調査
・協業先検討支援
・PMO支援
【担当業務】
先端技術の専門知見を集約し、クライアント企業における経営戦略立案の支援と、先端技術の事業化・収益化、産業化に向けた政策提言等を支援します。
当社では時間軸に応じた主要技術領域を下記設定しており、この領域を中心に業務を推進します。
・今後3〜5年における重要な8つの技術(Essential 8)
・5〜10年後に産業形成が期待され超スマート社会の実現を支える5つの技術(Next 5)
・10年〜20年後に社会実装・普及が期待され、大きな社会インパクトをもたらす5つの技術(Beyond 5)
(※詳細は下記URL参照)
【担当業界】
全業界
(企業の経営企画、事業開発部門、R&D部門、知的財産部門、サステイナビリティ/CSR部門等への戦略提案)
【担当領域】
・先端技術に関する市場や技術の動向を分析した上で、企業の事業開発やビジネスモデル、参入方式等の戦略策定プロジェクトを推進します。
・それらに影響する社会課題や法規制等の方向性について分析し、企業の戦略策定を支援します。
・また、上記に関するコンサルティングサービスメニューの開発と営業活動にも従事いただきます。
【具体的なプロジェクト】
・市場動向調査
・アイデア創発支援/テクノロジー調査・選定支援
・戦略・構想策定支援/実行ロードマップ作成支援
・関連法規制、コンプライアンス調査
・協業先検討支援
・PMO支援
外資系コンサルティングファームでのクラウドトランスフォーメーション ビジネス開発/アライアンス担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate、Senior Associate、Manager
仕事内容
【担当業務】
・クラウドサービスに関するビジネス開発、アライアンス業務のサポートを担当(いずれはメイン担当をお任せしたいと考えています)
・Enterprise Transformation部門に所属
・担当するアライアンスビジネスに関する戦略策定〜実行サポート
・アライアンスパートナーや社内関係者と協働したPipe Generation
・担当企業のエグゼクティブや主要な関係者とのリレーションシップ構築
・マーケティング活動の企画立案〜実行(プレスリリース、Thought Leadershipなどのコンテンツ作成、Webなど媒体を活用したプロモーション、エグゼクティブ向けイベント等)サポート
・担当ビジネスに関するナレッジマネジメント(当社のGlobal Networkを活用した最新ナレッジの収集や社内への展開支援等)
・社内向け啓蒙/人材育成活動の企画立案〜実行
・担当するアライアンス企業の製品に関連したソリューション開発支援
●担当業界
業種業界を問わず、金融・製造・メディア/テクノロジー・医療・ヘルスケア・官公庁など幅広く携わることが可能です。また、クロスボーダー案件にも携わる機会も増えています。
・クラウドサービスに関するビジネス開発、アライアンス業務のサポートを担当(いずれはメイン担当をお任せしたいと考えています)
・Enterprise Transformation部門に所属
・担当するアライアンスビジネスに関する戦略策定〜実行サポート
・アライアンスパートナーや社内関係者と協働したPipe Generation
・担当企業のエグゼクティブや主要な関係者とのリレーションシップ構築
・マーケティング活動の企画立案〜実行(プレスリリース、Thought Leadershipなどのコンテンツ作成、Webなど媒体を活用したプロモーション、エグゼクティブ向けイベント等)サポート
・担当ビジネスに関するナレッジマネジメント(当社のGlobal Networkを活用した最新ナレッジの収集や社内への展開支援等)
・社内向け啓蒙/人材育成活動の企画立案〜実行
・担当するアライアンス企業の製品に関連したソリューション開発支援
●担当業界
業種業界を問わず、金融・製造・メディア/テクノロジー・医療・ヘルスケア・官公庁など幅広く携わることが可能です。また、クロスボーダー案件にも携わる機会も増えています。
フィンテックベンチャーでのビジネスディベロップメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバークラス/マネジャークラス/エキスパート
仕事内容
昨今の消費行動のデジタルシフトにより、小売・流通やデジタルコンテンツ提供企業等のBtoC事業者の、自社サービスに決済機能等の金融サービスを組み込む「Embedded Finance」のニーズが高まっています。
Embedded Financeがもたらす新たな収益機会の創出・業績へのプラス効果を期待するクライアントからの新規事業開発の依頼が現在急増しており、ビジネスディベロップメントとして活躍いただける方を募集いたします。
当社プロダクトや社内に蓄積された決済サービスに関する多くの知見・ノウハウを活用し、クライアントの新サービス立ち上げに伴走いただきます。
スタートアップ エンタープライズ企業とともに新サービスを構想・事業計画の提案から導入・その後のグロース支援まで、一気通貫なコンサルテーションをハンズオンで行うビジネスディベロップメントとして活躍いただくことを期待いたします。
マーケットニーズを捉えてのプロダクトの機能開発や改善企画にも携わっていただけるポジションです。
【具体的には】
●クライアントの課題に対するコンサルティング業務
└ 新規商談 クロージングにおけるシナリオプランの企画立案・提案
└ 受注後の中長期的な事業成長支援(アップセル・クロスセルなど)
└ ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを主体的にリード
●ユーザーフィードバックを基にしたプロダクト機能改善
【魅力・得られる経験】
●急成長中Fintech SaaS領域での、BtoBプロダクトセールスや導入プロジェクト・市場開拓に挑戦できる
当社プロダクト起点で、さまざまな業種のクライアントと共に、まだ世の中にない新サービスの構想・システム/アプリ開発への要件の落とし込み・サービスローンチ後のグロースや機能追加と、一気通貫で新規事業開発に関わることができます。
‐ ベンチャーから大手までXaaS企業との人的、ビジネス的なネットワークの構築
●幅広く、選択できるキャリアパス
現在、少人数のチームのため、明確な役割分担を行っておりません。
組織のスケールに応じて、将来的にカスタマーサクセス/フィールドセールス/マーケティング/事業企画等、ご自身のキャリア思考にマッチした選択をとることが可能です。
●リモートワーク中心の働き方です
在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。
【技術スタック】
言語/フレームワーク
└バックエンド :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails)
└フロントエンド :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf
└モバイル :Dart(Flutter)
データベース :Microsoft SQL Server, Google BigQuery
インフラ :AWS,Azure,GCP
環境構築 :Ansible,Terraform,Docker,Firebase
CI/CD :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions
テストツール :JUnit, Autify
デザイン :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop
ソースコード管理 :GitHub、GitHub Copilot
プロジェクト管理 :JIRA
情報共有ツール :Slack
言語
└バックエンド :Go
└フロントエンド :Elm, React, TypeScript
データベース :MySQL, DynamoDB,S3
インフラ :AWS
環境構築 :Terraform,Docker,AWS Fargate
CI/CD :CircleCI
ソースコード管理 :GitHub
プロジェクト管理 :JIRA
情報共有ツール :Slack
その他 :Datadog
Embedded Financeがもたらす新たな収益機会の創出・業績へのプラス効果を期待するクライアントからの新規事業開発の依頼が現在急増しており、ビジネスディベロップメントとして活躍いただける方を募集いたします。
当社プロダクトや社内に蓄積された決済サービスに関する多くの知見・ノウハウを活用し、クライアントの新サービス立ち上げに伴走いただきます。
スタートアップ エンタープライズ企業とともに新サービスを構想・事業計画の提案から導入・その後のグロース支援まで、一気通貫なコンサルテーションをハンズオンで行うビジネスディベロップメントとして活躍いただくことを期待いたします。
マーケットニーズを捉えてのプロダクトの機能開発や改善企画にも携わっていただけるポジションです。
【具体的には】
●クライアントの課題に対するコンサルティング業務
└ 新規商談 クロージングにおけるシナリオプランの企画立案・提案
└ 受注後の中長期的な事業成長支援(アップセル・クロスセルなど)
└ ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを主体的にリード
●ユーザーフィードバックを基にしたプロダクト機能改善
【魅力・得られる経験】
●急成長中Fintech SaaS領域での、BtoBプロダクトセールスや導入プロジェクト・市場開拓に挑戦できる
当社プロダクト起点で、さまざまな業種のクライアントと共に、まだ世の中にない新サービスの構想・システム/アプリ開発への要件の落とし込み・サービスローンチ後のグロースや機能追加と、一気通貫で新規事業開発に関わることができます。
‐ ベンチャーから大手までXaaS企業との人的、ビジネス的なネットワークの構築
●幅広く、選択できるキャリアパス
現在、少人数のチームのため、明確な役割分担を行っておりません。
組織のスケールに応じて、将来的にカスタマーサクセス/フィールドセールス/マーケティング/事業企画等、ご自身のキャリア思考にマッチした選択をとることが可能です。
●リモートワーク中心の働き方です
在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。
【技術スタック】
言語/フレームワーク
└バックエンド :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails)
└フロントエンド :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf
└モバイル :Dart(Flutter)
データベース :Microsoft SQL Server, Google BigQuery
インフラ :AWS,Azure,GCP
環境構築 :Ansible,Terraform,Docker,Firebase
CI/CD :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions
テストツール :JUnit, Autify
デザイン :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop
ソースコード管理 :GitHub、GitHub Copilot
プロジェクト管理 :JIRA
情報共有ツール :Slack
言語
└バックエンド :Go
└フロントエンド :Elm, React, TypeScript
データベース :MySQL, DynamoDB,S3
インフラ :AWS
環境構築 :Terraform,Docker,AWS Fargate
CI/CD :CircleCI
ソースコード管理 :GitHub
プロジェクト管理 :JIRA
情報共有ツール :Slack
その他 :Datadog
【岡山】自動車部品メーカーを中核とする持株会社での宅配弁当サービスの事業責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800 万円(※前職を考慮)
ポジション
責任者候補
仕事内容
おもいやりサービスの事業責任者として、利用者ターゲットを会社員中心とした幅広い年齢層にまで広げ、toC のみならず toB 展開の企画〜実行、営業活動までを担い、事業拡大をお任せしたいです。
サービス自体は 2011 年にリリースしていますが、 齢者向けの toC 事業のみなので、今回の取組は弊社としては初となります。 メンバーも少なく既存事業を 台とした新規事業 ち上げに近いので、業務内容は多岐にわたります。ただ、裁量を持って柔軟に動けるため、やりがいを感じて頂きやすいと思います
おもいやり事業を牽引頂く重要な主要メンバーとなりますので、必要な組織と役割の設計、採用、評価まで担って頂く可能性もあります。
▼主な仕事内容
・toB 事業としてのサービス開発の企画実
・法 向けの営業活動やアライアンス提携
・事業全体のディレクション(PM 業務)
・サービスの量産体制構築のプロジェクト推進・管理
・事業全体のオペレーション構築 運
・チームメンバーのマネジメント・PL 管理、KPI 管理
・組織構築、メンバー採 、マネジメント、評価査定
サービス自体は 2011 年にリリースしていますが、 齢者向けの toC 事業のみなので、今回の取組は弊社としては初となります。 メンバーも少なく既存事業を 台とした新規事業 ち上げに近いので、業務内容は多岐にわたります。ただ、裁量を持って柔軟に動けるため、やりがいを感じて頂きやすいと思います
おもいやり事業を牽引頂く重要な主要メンバーとなりますので、必要な組織と役割の設計、採用、評価まで担って頂く可能性もあります。
▼主な仕事内容
・toB 事業としてのサービス開発の企画実
・法 向けの営業活動やアライアンス提携
・事業全体のディレクション(PM 業務)
・サービスの量産体制構築のプロジェクト推進・管理
・事業全体のオペレーション構築 運
・チームメンバーのマネジメント・PL 管理、KPI 管理
・組織構築、メンバー採 、マネジメント、評価査定
大手SIerでの小売り流通業向けデジタルマーケティングの新規事業開発業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
主にリテール業界(小売・流通)を中心に市場をけん引していくような新たなビジネスを創造していただきます。
市場トレンドリサーチ、課題・事業仮説構築、MVP構築を踏まえた解決策検証、マーケティング/ビジネスモデル策定/顧客アプローチ等の事業価値検証から事業開発やグロースまで、新規事業に関わる全般を行います。
具体的には下記のような業務の中で主にTech領域を担当します。
・リテール市場における市場、技術トレンドから戦略、マーケティング策定
・新規事業のアイデア立案から具体化までの企画、事業推進・改善・商用化(現在、3つの新規オファリングサービスを立ち上げており、これらの事業推進もお任せします)
・ターゲット顧客の選定からアプローチ、交渉
【アピールポイント(職務の魅力)】
・サービスの立上げ〜事業拡大まで一貫して携わることが可能です。国内外の小売流通の最先端トレンドを把握し、市場を牽引できます。
・資本力のある同社だからこそ、しっかりと説明をすれば予算をいただけ、ダイナミックなことにもチャレンジすることができます。
・各インダストリーの大手企業様とのコネクション・関係性がしっかりとあるためアカウント営業などと連携しながら、幅広い企業様と壁打ちをしながら新しいサービス・ビジネスを企画することができます。
市場トレンドリサーチ、課題・事業仮説構築、MVP構築を踏まえた解決策検証、マーケティング/ビジネスモデル策定/顧客アプローチ等の事業価値検証から事業開発やグロースまで、新規事業に関わる全般を行います。
具体的には下記のような業務の中で主にTech領域を担当します。
・リテール市場における市場、技術トレンドから戦略、マーケティング策定
・新規事業のアイデア立案から具体化までの企画、事業推進・改善・商用化(現在、3つの新規オファリングサービスを立ち上げており、これらの事業推進もお任せします)
・ターゲット顧客の選定からアプローチ、交渉
【アピールポイント(職務の魅力)】
・サービスの立上げ〜事業拡大まで一貫して携わることが可能です。国内外の小売流通の最先端トレンドを把握し、市場を牽引できます。
・資本力のある同社だからこそ、しっかりと説明をすれば予算をいただけ、ダイナミックなことにもチャレンジすることができます。
・各インダストリーの大手企業様とのコネクション・関係性がしっかりとあるためアカウント営業などと連携しながら、幅広い企業様と壁打ちをしながら新しいサービス・ビジネスを企画することができます。
ペット関連のヘルスケア事業会社での事業企画・推進(リーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
▼組織ミッション
当社には、大きく3つの事業として、動物病院の運営を行う事業/BtoB向け(SaaS・人材紹介・マーケティング)事業/BtoC向けのライフスタイル事業がございます。
当ポジションでは、BtoC向けのライフスタイル事業として、下記をミッションとしています。
- 新規の店舗開発(下記の参考資料)
- 物販事業の拡大
▼業務概要
1.新規店舗開発
2.物販事業の拡大
3.店舗/ECに対するマーケティング全般のディレクション
4.店舗等の既存事業における運営の全体統括
5.店舗スタッフの教育・育成計画の立案・運用
▼キャリアパス
・事業(現時点では店舗)の立ち上げから運営/運用まで一貫してディレクション可能であるため、事業開発/店舗開発のスペシャリストとしてのスキルが身につきます
・BtoB事業/当事業部(BtoC事業)は同じ責任者が管轄しており、ゆくゆくはBtoCのみならずBtoB事業へのキャリアチェンジも可能性がございます
・将来的にひとつのカンパニー制になる可能性もあるため、子会社の代表といったキャリアパスも可能性がございます
・現時点で、大手企業との提携・アライアンスが決定し始めており、
金融・ディベロッパー・小売・総合商社・タクシー etcのさまざまな業界の大手企業との事業に着手可能な状況です。ペット×○○という新しい領域にチャレンジできる可能性がございます。
当社には、大きく3つの事業として、動物病院の運営を行う事業/BtoB向け(SaaS・人材紹介・マーケティング)事業/BtoC向けのライフスタイル事業がございます。
当ポジションでは、BtoC向けのライフスタイル事業として、下記をミッションとしています。
- 新規の店舗開発(下記の参考資料)
- 物販事業の拡大
▼業務概要
1.新規店舗開発
2.物販事業の拡大
3.店舗/ECに対するマーケティング全般のディレクション
4.店舗等の既存事業における運営の全体統括
5.店舗スタッフの教育・育成計画の立案・運用
▼キャリアパス
・事業(現時点では店舗)の立ち上げから運営/運用まで一貫してディレクション可能であるため、事業開発/店舗開発のスペシャリストとしてのスキルが身につきます
・BtoB事業/当事業部(BtoC事業)は同じ責任者が管轄しており、ゆくゆくはBtoCのみならずBtoB事業へのキャリアチェンジも可能性がございます
・将来的にひとつのカンパニー制になる可能性もあるため、子会社の代表といったキャリアパスも可能性がございます
・現時点で、大手企業との提携・アライアンスが決定し始めており、
金融・ディベロッパー・小売・総合商社・タクシー etcのさまざまな業界の大手企業との事業に着手可能な状況です。ペット×○○という新しい領域にチャレンジできる可能性がございます。
【大阪】人材紹介、派遣を行う企業でのIT人材紹介コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
求職者へ面談やカウンセリング、求人案内を行う「CA業務」を担当していただきます!
新規事業創業フェーズですので、新規企業の開拓、既存営業、クライアントが求めるターゲットの紹介などを行う「RA業務」も合わせた両面を担当して頂く場合もございますが、志向性や適性を判断した上で、業務担当や役割を決定させて頂きます。
>to C担当(集客→面談、面接→入社前手続き)
●スカウト/サーチ業務
●求職者との面談
●選考オペレーション(日程調整など)
●案件のご紹介
●アフターフォロー
>to B担当(新規営業、既存営業)
●新規企業・求人開拓
●求人内容等のヒアリング・求人票の作成
●人選から人材の提案(候補者の推薦)
●選考コーディネート〜入社までフォロー
新規事業創業フェーズですので、新規企業の開拓、既存営業、クライアントが求めるターゲットの紹介などを行う「RA業務」も合わせた両面を担当して頂く場合もございますが、志向性や適性を判断した上で、業務担当や役割を決定させて頂きます。
>to C担当(集客→面談、面接→入社前手続き)
●スカウト/サーチ業務
●求職者との面談
●選考オペレーション(日程調整など)
●案件のご紹介
●アフターフォロー
>to B担当(新規営業、既存営業)
●新規企業・求人開拓
●求人内容等のヒアリング・求人票の作成
●人選から人材の提案(候補者の推薦)
●選考コーディネート〜入社までフォロー
スポーツ関連小売大手グループ会社での事業開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜責任者
仕事内容
クレジットカード事業の構造変革を進める同社で、体制の移管、会員獲得施策の立案、将来に向けた新しい事業開発を担っていただきます。
●ビジネススキーム改善検討・推進業務
●経営指標の分析~改善案の立案
●業務プロセスの改善
●新規顧客獲得のための施策の企画と推進
●ビジネススキーム改善検討・推進業務
●経営指標の分析~改善案の立案
●業務プロセスの改善
●新規顧客獲得のための施策の企画と推進
【名古屋】大手税理士法人 ビジネスプロセスアウトソーシング(マネジャー/ シニアマネジャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー/ シニアマネジャー
仕事内容
《オペレーションマネジメント》
アウトソーシングによる業務プロセス分析、プロセス設計及び改革案の立案〜プロセス実行まで、フロントでのクライアント業務のリード役を担っていただきます。クライアントの窓口責任者として、デリバリーに関する課題管理、改善提案、契約管理、タイムスケジュール・提供業務範囲の管理、コスト管理、品質・リスク管理、配員・稼働管理等を行います。また、オペレーションのプレイングマネジャーとして、難易度の高い業務を担当しつつ、プロセスの管理・承認を行い、オペレーションミスの防止と対策、業務負荷と稼働時間に責任を負います。
《チームマネジメント》
他のマネジャーと協力し、稼働管理、品質管理、配員管理、業務効率化立案などチーム全体の管理・運営に関与いただきます。加えて、チームリーダーとして、チームビルディングやテクニカル面でのスキルアップ、チームメンバーのメンターなどのチーム成長のドライバー役を担っていただきます。
《ビジネスデベロップメント》
クライアントの経理財務・税務部門における「真の課題」を理解し、その解決方法をデザインする役割を担っていただきます。財務数値の一つのアウトプット形式である税務業務に携わる税理士法人に所属し、その上流であるオペレーションに携わるBPO部門だからこそ可能なアウトソーシングを活用した課題解決方法を提案し、クライアントの業務オペレーション改革を実現します。
【所属部門】
タックス・テクノロジー・コンサルティング(TTC)は、テクノロジー活用によりクライアントの税務業務の変革を推進する部署です。BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)部門では、クライアントの経理財務・税務部門がより付加価値の高い業務に集中することのできるプロセス構築を目的として、当社の有するオペレーションテクノロジーとノウハウによりクライアントの業務オペレーション改革の実行をサポートします。
◆この職種の魅力・特徴
・クライアントは外資系企業の日本法人が中心です。英語でのコミュニケーションや書面化が必要とされる業務、海外メンバーファームとの協業、また海外プロジェクトへの参加等、グローバルな環境での実務を経験することができます。
・製造業〜サービス業まで幅広いクライアントに業務を提供しており、業界業種を問わず様々な実務を経験できます。
・リモートワーク主体、かつフレックスタイムによる柔軟性の高い勤務形態により、ご自身スタイルに合ったの働き方でご活躍いただけます。
・税理士法人や弁護士法人のほか、当監査法人グループに所属する様々なサービスラインによる業務提供が可能なため、クライアントの課題に対して総合的なアプローチを経験できます。
アウトソーシングによる業務プロセス分析、プロセス設計及び改革案の立案〜プロセス実行まで、フロントでのクライアント業務のリード役を担っていただきます。クライアントの窓口責任者として、デリバリーに関する課題管理、改善提案、契約管理、タイムスケジュール・提供業務範囲の管理、コスト管理、品質・リスク管理、配員・稼働管理等を行います。また、オペレーションのプレイングマネジャーとして、難易度の高い業務を担当しつつ、プロセスの管理・承認を行い、オペレーションミスの防止と対策、業務負荷と稼働時間に責任を負います。
《チームマネジメント》
他のマネジャーと協力し、稼働管理、品質管理、配員管理、業務効率化立案などチーム全体の管理・運営に関与いただきます。加えて、チームリーダーとして、チームビルディングやテクニカル面でのスキルアップ、チームメンバーのメンターなどのチーム成長のドライバー役を担っていただきます。
《ビジネスデベロップメント》
クライアントの経理財務・税務部門における「真の課題」を理解し、その解決方法をデザインする役割を担っていただきます。財務数値の一つのアウトプット形式である税務業務に携わる税理士法人に所属し、その上流であるオペレーションに携わるBPO部門だからこそ可能なアウトソーシングを活用した課題解決方法を提案し、クライアントの業務オペレーション改革を実現します。
【所属部門】
タックス・テクノロジー・コンサルティング(TTC)は、テクノロジー活用によりクライアントの税務業務の変革を推進する部署です。BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)部門では、クライアントの経理財務・税務部門がより付加価値の高い業務に集中することのできるプロセス構築を目的として、当社の有するオペレーションテクノロジーとノウハウによりクライアントの業務オペレーション改革の実行をサポートします。
◆この職種の魅力・特徴
・クライアントは外資系企業の日本法人が中心です。英語でのコミュニケーションや書面化が必要とされる業務、海外メンバーファームとの協業、また海外プロジェクトへの参加等、グローバルな環境での実務を経験することができます。
・製造業〜サービス業まで幅広いクライアントに業務を提供しており、業界業種を問わず様々な実務を経験できます。
・リモートワーク主体、かつフレックスタイムによる柔軟性の高い勤務形態により、ご自身スタイルに合ったの働き方でご活躍いただけます。
・税理士法人や弁護士法人のほか、当監査法人グループに所属する様々なサービスラインによる業務提供が可能なため、クライアントの課題に対して総合的なアプローチを経験できます。
【大阪】大手税理士法人 ビジネスプロセスアウトソーシング(マネジャー/ シニアマネジャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー/ シニアマネジャー
仕事内容
《オペレーションマネジメント》
アウトソーシングによる業務プロセス分析、プロセス設計及び改革案の立案〜プロセス実行まで、フロントでのクライアント業務のリード役を担っていただきます。クライアントの窓口責任者として、デリバリーに関する課題管理、改善提案、契約管理、タイムスケジュール・提供業務範囲の管理、コスト管理、品質・リスク管理、配員・稼働管理等を行います。また、オペレーションのプレイングマネジャーとして、難易度の高い業務を担当しつつ、プロセスの管理・承認を行い、オペレーションミスの防止と対策、業務負荷と稼働時間に責任を負います。
《チームマネジメント》
他のマネジャーと協力し、稼働管理、品質管理、配員管理、業務効率化立案などチーム全体の管理・運営に関与いただきます。加えて、チームリーダーとして、チームビルディングやテクニカル面でのスキルアップ、チームメンバーのメンターなどのチーム成長のドライバー役を担っていただきます。
《ビジネスデベロップメント》
クライアントの経理財務・税務部門における「真の課題」を理解し、その解決方法をデザインする役割を担っていただきます。財務数値の一つのアウトプット形式である税務業務に携わる税理士法人に所属し、その上流であるオペレーションに携わるBPO部門だからこそ可能なアウトソーシングを活用した課題解決方法を提案し、クライアントの業務オペレーション改革を実現します。
【所属部門】
タックス・テクノロジー・コンサルティング(TTC)は、テクノロジー活用によりクライアントの税務業務の変革を推進する部署です。BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)部門では、クライアントの経理財務・税務部門がより付加価値の高い業務に集中することのできるプロセス構築を目的として、当社の有するオペレーションテクノロジーとノウハウによりクライアントの業務オペレーション改革の実行をサポートします。
◆この職種の魅力・特徴
・クライアントは外資系企業の日本法人が中心です。英語でのコミュニケーションや書面化が必要とされる業務、海外メンバーファームとの協業、また海外プロジェクトへの参加等、グローバルな環境での実務を経験することができます。
・製造業〜サービス業まで幅広いクライアントに業務を提供しており、業界業種を問わず様々な実務を経験できます。
・リモートワーク主体、かつフレックスタイムによる柔軟性の高い勤務形態により、ご自身スタイルに合ったの働き方でご活躍いただけます。
・税理士法人や弁護士法人のほか、当監査法人グループに所属する様々なサービスラインによる業務提供が可能なため、クライアントの課題に対して総合的なアプローチを経験できます。
アウトソーシングによる業務プロセス分析、プロセス設計及び改革案の立案〜プロセス実行まで、フロントでのクライアント業務のリード役を担っていただきます。クライアントの窓口責任者として、デリバリーに関する課題管理、改善提案、契約管理、タイムスケジュール・提供業務範囲の管理、コスト管理、品質・リスク管理、配員・稼働管理等を行います。また、オペレーションのプレイングマネジャーとして、難易度の高い業務を担当しつつ、プロセスの管理・承認を行い、オペレーションミスの防止と対策、業務負荷と稼働時間に責任を負います。
《チームマネジメント》
他のマネジャーと協力し、稼働管理、品質管理、配員管理、業務効率化立案などチーム全体の管理・運営に関与いただきます。加えて、チームリーダーとして、チームビルディングやテクニカル面でのスキルアップ、チームメンバーのメンターなどのチーム成長のドライバー役を担っていただきます。
《ビジネスデベロップメント》
クライアントの経理財務・税務部門における「真の課題」を理解し、その解決方法をデザインする役割を担っていただきます。財務数値の一つのアウトプット形式である税務業務に携わる税理士法人に所属し、その上流であるオペレーションに携わるBPO部門だからこそ可能なアウトソーシングを活用した課題解決方法を提案し、クライアントの業務オペレーション改革を実現します。
【所属部門】
タックス・テクノロジー・コンサルティング(TTC)は、テクノロジー活用によりクライアントの税務業務の変革を推進する部署です。BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)部門では、クライアントの経理財務・税務部門がより付加価値の高い業務に集中することのできるプロセス構築を目的として、当社の有するオペレーションテクノロジーとノウハウによりクライアントの業務オペレーション改革の実行をサポートします。
◆この職種の魅力・特徴
・クライアントは外資系企業の日本法人が中心です。英語でのコミュニケーションや書面化が必要とされる業務、海外メンバーファームとの協業、また海外プロジェクトへの参加等、グローバルな環境での実務を経験することができます。
・製造業〜サービス業まで幅広いクライアントに業務を提供しており、業界業種を問わず様々な実務を経験できます。
・リモートワーク主体、かつフレックスタイムによる柔軟性の高い勤務形態により、ご自身スタイルに合ったの働き方でご活躍いただけます。
・税理士法人や弁護士法人のほか、当監査法人グループに所属する様々なサービスラインによる業務提供が可能なため、クライアントの課題に対して総合的なアプローチを経験できます。
大手通信事業会社でのデータ利活用ビジネス創出に向けたプロダクト戦略の立案・実行
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者クラス〜リーダークラス
仕事内容
<データ活用ビジネスのプロダクト戦略の立案・実行>
お客様マーケットの分析をマクロとミクロ(フィールドマーケティング)の両面で実施し、社内の既存プロダクトとの技術連携やデータビジネス、AIソリューションを取り扱うパートナー企業の開拓・連携を通じて、データ活用基盤(開発企画中)の価値を最大化するためのプロダクト戦略の立案・実行をしていただきます。
お客様マーケットの分析をマクロとミクロ(フィールドマーケティング)の両面で実施し、社内の既存プロダクトとの技術連携やデータビジネス、AIソリューションを取り扱うパートナー企業の開拓・連携を通じて、データ活用基盤(開発企画中)の価値を最大化するためのプロダクト戦略の立案・実行をしていただきます。
【勤務地 福岡】大手地銀でのプロダクトマネージャー(ビジネス企画)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
お客様のご意見や・ニーズ、世の中のトレンドをとらえて、アプリのサービス開発・改修案を立案し、社内のICT担当、デザイナー、データサイエンティスト、カスタマーサービス等、多様なメンバーと連携してサービス実装、およびリリース後のグロースハックまでを推進いただく、責任とやりがいのある業務です。
▼具体的な業務内容
・金融機関およびそのお客様への提供しているアプリにおいて、IT部門・事業企画部門と密に協業し、事業戦略やマーケットインサイトに基づくサービスコンセプトを設計すること
・社内および提携金融機関から開発要望を汲み取りバックログ化、事業計画に基づく優先順位設定
・ユーザー要求とサービス設計を言語化し業務要件への落としこみ
・開発/デザインチーム等をマネジメントしながらサービスのリリース・ローンチまでの推進
・リリース/ローンチ後のグロースハック
【仕事の魅力】
・裁量が大きく、チャレンジが行いやすいカルチャー、環境が整っている
・社内デザイナー、ICT担当のチームとの連携により、意思決定や決定後の実装をスピード感をもって行える
・プロダクトの成長や、自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができる。
▼具体的な業務内容
・金融機関およびそのお客様への提供しているアプリにおいて、IT部門・事業企画部門と密に協業し、事業戦略やマーケットインサイトに基づくサービスコンセプトを設計すること
・社内および提携金融機関から開発要望を汲み取りバックログ化、事業計画に基づく優先順位設定
・ユーザー要求とサービス設計を言語化し業務要件への落としこみ
・開発/デザインチーム等をマネジメントしながらサービスのリリース・ローンチまでの推進
・リリース/ローンチ後のグロースハック
【仕事の魅力】
・裁量が大きく、チャレンジが行いやすいカルチャー、環境が整っている
・社内デザイナー、ICT担当のチームとの連携により、意思決定や決定後の実装をスピード感をもって行える
・プロダクトの成長や、自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができる。
アフィリエイトASP事業会社での広告コンサルタント(ミドル)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
広告主側のコンサルタント営業職として、下記業務をトータルでお任せいたします(既存8割/新規2割)
・新規広告主に対する当社ソリューションの提案
・既存広告主の売上拡大に向けたマーケティングコンサルティング
特に大手顧客の深耕営業をお任せし、購入率や閲覧数データ等から効果測定→改善提案を重ね
マーケティング効果の最大化に貢献できます!
【サポート実績は1000社以上】
様々な領域のマーケティングに精通しています。
代表例:
・エンタメ(VOD・電子書籍)領域
・店舗集客領域(ゴルフ・ジム)
・不動産領域
・人材領域
・金融領域
・リユース領域 など
【仕事のやりがい】
・セールス×コンサル×マーケターとしての成長環境
┗顧客への提案から売上拡大まで一気通貫で関われるため、営業スキルだけではなく、
デジタルビジネスにおけるコンサルティングスキルやマーケティングスキルなどを身に付けることができます。
これらは今後どんな業界・企業でも必須となるスキルとなるため、""総合的な市場価値""を向上させることができます。
・顧客から感謝の言葉をもらえる
┗多くの企業にとってデジタルマーケティングを活用した集客は課題になっています。
お客様のニーズに対して幅広いソリューションをご提案し、課題解決に貢献することで、
感謝の言葉やフィードバックをもらえることが多く、大きなやりがいになります。
・スピード感を持ってキャリアアップできる
┗業界・社風ともにスピード感があるため、活躍できればどんどん成長し、リワードも大きくなります。
※20代でマネージャー登用実績あり
・風通しの良い環境
┗各メンバーの意見が直ぐに反映されやすい風土のため、スムーズに仕事を進めることができます。
また、業務で得た気づきから新規事業や社内新制度の企画などに繋げることができます。
・新規広告主に対する当社ソリューションの提案
・既存広告主の売上拡大に向けたマーケティングコンサルティング
特に大手顧客の深耕営業をお任せし、購入率や閲覧数データ等から効果測定→改善提案を重ね
マーケティング効果の最大化に貢献できます!
【サポート実績は1000社以上】
様々な領域のマーケティングに精通しています。
代表例:
・エンタメ(VOD・電子書籍)領域
・店舗集客領域(ゴルフ・ジム)
・不動産領域
・人材領域
・金融領域
・リユース領域 など
【仕事のやりがい】
・セールス×コンサル×マーケターとしての成長環境
┗顧客への提案から売上拡大まで一気通貫で関われるため、営業スキルだけではなく、
デジタルビジネスにおけるコンサルティングスキルやマーケティングスキルなどを身に付けることができます。
これらは今後どんな業界・企業でも必須となるスキルとなるため、""総合的な市場価値""を向上させることができます。
・顧客から感謝の言葉をもらえる
┗多くの企業にとってデジタルマーケティングを活用した集客は課題になっています。
お客様のニーズに対して幅広いソリューションをご提案し、課題解決に貢献することで、
感謝の言葉やフィードバックをもらえることが多く、大きなやりがいになります。
・スピード感を持ってキャリアアップできる
┗業界・社風ともにスピード感があるため、活躍できればどんどん成長し、リワードも大きくなります。
※20代でマネージャー登用実績あり
・風通しの良い環境
┗各メンバーの意見が直ぐに反映されやすい風土のため、スムーズに仕事を進めることができます。
また、業務で得た気づきから新規事業や社内新制度の企画などに繋げることができます。
人材紹介、派遣を行う企業での新規ビジネスの立ち上げ(領域問わず) 企画・推進 / 事業部長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1400万円
ポジション
事業部長候補
仕事内容
「働く」の領域において、弊社にまだない新しい領域の事業企画・戦略立案・運営を担っていただく責任者を募集いたします。
主に人材紹介事業の立ち上げをベースとし、カテゴリー選定や社内リソースとの親和性も鑑みた事業計画の立案・推進から、メンバーマネジメントなどをお任せします。
当社の次世代の”柱”となるような、強固な事業づくりを0から『経営する』というレベル感での業務を期待しております。
「働く」にかかわる社内人材紹介事業はもちろん、派遣サービスとの連携・協業も、歓迎いたします。
詳細・範囲
●新規事業企画
●事業部全体のマネジメント
●新規拠点出店、人材育成
●クライアントへの営業
●クライアントの課題把握
●提案書の作成
●解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
●新規営業活動
●新戦略の設計、展開
●競合他社リサーチ
●売上管理
●社員のマネジメント など
(※事業内容により変動)
主に人材紹介事業の立ち上げをベースとし、カテゴリー選定や社内リソースとの親和性も鑑みた事業計画の立案・推進から、メンバーマネジメントなどをお任せします。
当社の次世代の”柱”となるような、強固な事業づくりを0から『経営する』というレベル感での業務を期待しております。
「働く」にかかわる社内人材紹介事業はもちろん、派遣サービスとの連携・協業も、歓迎いたします。
詳細・範囲
●新規事業企画
●事業部全体のマネジメント
●新規拠点出店、人材育成
●クライアントへの営業
●クライアントの課題把握
●提案書の作成
●解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
●新規営業活動
●新戦略の設計、展開
●競合他社リサーチ
●売上管理
●社員のマネジメント など
(※事業内容により変動)
人材紹介、派遣を行う企業での人材紹介事業 統括責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
弊社で展開する人材紹介サービスの統括責任者を募集いたします。
主に全社人材紹介事業の推進・企画をミッションとし、様々なカテゴリーで展開する人材紹介サービスのオペレーション構築や磨き上げ、知見共有やサービス標準化を担います。
社内リソースとの親和性も鑑みた新領域の計画立案・推進から、メンバーマネジメントなどもお任せします。
当社の次世代の”柱”となり、人材紹介サービスをより強固にスケールアップさせる役割を期待しております。
【たとえば社内にある人材紹介サービス】
・tech領域に特化した人材紹介
・介護領域に特化した人材紹介
・新卒紹介や、就職支援サービス
など、「働く」にかかわる社内人材紹介事業はもちろん、派遣サービスとの連携・協業も、歓迎いたします。
詳細・範囲
●人材紹介事業の統括
●人材紹介サービスのオペレーション構築・磨き上げ
●新規事業企画
●事業部全体のマネジメント
●クライアントの課題把握
●提案書の作成
●解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
●新戦略の設計、展開
●競合他社リサーチ
●サービスの標準化
●売上管理
●社員のマネジメント など
(※事業内容により変動)
主に全社人材紹介事業の推進・企画をミッションとし、様々なカテゴリーで展開する人材紹介サービスのオペレーション構築や磨き上げ、知見共有やサービス標準化を担います。
社内リソースとの親和性も鑑みた新領域の計画立案・推進から、メンバーマネジメントなどもお任せします。
当社の次世代の”柱”となり、人材紹介サービスをより強固にスケールアップさせる役割を期待しております。
【たとえば社内にある人材紹介サービス】
・tech領域に特化した人材紹介
・介護領域に特化した人材紹介
・新卒紹介や、就職支援サービス
など、「働く」にかかわる社内人材紹介事業はもちろん、派遣サービスとの連携・協業も、歓迎いたします。
詳細・範囲
●人材紹介事業の統括
●人材紹介サービスのオペレーション構築・磨き上げ
●新規事業企画
●事業部全体のマネジメント
●クライアントの課題把握
●提案書の作成
●解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
●新戦略の設計、展開
●競合他社リサーチ
●サービスの標準化
●売上管理
●社員のマネジメント など
(※事業内容により変動)
人材紹介、派遣を行う企業での製造業領域のMGR候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
MGR候補
仕事内容
当社製造領域における、人材ビジネスのキーパーソンとして
事業部の戦略・戦術立案から事業推進、メンバーマネジメントなど、
事業を牽引する管理者をお任せします。
【配属先】
・ファクトリーアウトソーシング事業部
詳細・範囲
・事業部全体のマネジメント
・新戦略の設計、展開
・競合他社リサーチ
・売上管理
・社員のマネジメント
・新規拠点出店、人材育成
・クライアントへの営業
・クライアントの課題把握
・解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼンなど
マネージャーとして企業への営業等、戦略構築と実行、組織マネジメントをお任せいたします。
事業部の戦略・戦術立案から事業推進、メンバーマネジメントなど、
事業を牽引する管理者をお任せします。
【配属先】
・ファクトリーアウトソーシング事業部
詳細・範囲
・事業部全体のマネジメント
・新戦略の設計、展開
・競合他社リサーチ
・売上管理
・社員のマネジメント
・新規拠点出店、人材育成
・クライアントへの営業
・クライアントの課題把握
・解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼンなど
マネージャーとして企業への営業等、戦略構築と実行、組織マネジメントをお任せいたします。
人材紹介、派遣を行う企業での人材紹介新規(製造技術エンジニア)ビジネスの立ち上げ 企画・推進 / 事業部長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1400万円
ポジション
事業部長候補
仕事内容
「働く」の領域において、弊社にまだない新しい領域の事業企画・戦略立案・運営を担っていただく責任者を募集いたします。
主に人材紹介事業の立ち上げをベースとし、カテゴリー選定や社内リソースとの親和性も鑑みた事業計画の立案・推進から、メンバーマネジメントなどをお任せします。
新規事業においては【製造技術エンジニア(EMC(電気・機械・化学)エンジニア)人材紹介】を想定としています。
当社の次世代の”柱”となるような、強固な事業づくりを0から『経営する』というレベル感での業務を期待しております。
「働く」にかかわる社内人材紹介事業はもちろん、派遣サービスとの連携・協業も、歓迎いたします。
詳細・範囲
製造技術エンジニア(EMC(電気・機械・化学)エンジニア)人材紹介の立ち上げ・運営
●新規事業企画
●事業部全体のマネジメント
●新規拠点出店、人材育成
●クライアントへの営業
●クライアントの課題把握
●提案書の作成
●解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
●新規営業活動
●新戦略の設計、展開
●競合他社リサーチ
●売上管理
●社員のマネジメント など
主に人材紹介事業の立ち上げをベースとし、カテゴリー選定や社内リソースとの親和性も鑑みた事業計画の立案・推進から、メンバーマネジメントなどをお任せします。
新規事業においては【製造技術エンジニア(EMC(電気・機械・化学)エンジニア)人材紹介】を想定としています。
当社の次世代の”柱”となるような、強固な事業づくりを0から『経営する』というレベル感での業務を期待しております。
「働く」にかかわる社内人材紹介事業はもちろん、派遣サービスとの連携・協業も、歓迎いたします。
詳細・範囲
製造技術エンジニア(EMC(電気・機械・化学)エンジニア)人材紹介の立ち上げ・運営
●新規事業企画
●事業部全体のマネジメント
●新規拠点出店、人材育成
●クライアントへの営業
●クライアントの課題把握
●提案書の作成
●解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
●新規営業活動
●新戦略の設計、展開
●競合他社リサーチ
●売上管理
●社員のマネジメント など
大手SIerにおける公共分野のキャッシュレス決済推進企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
【職務内容】
スマートフォンアプリやクレジットカードがあれば「キャッシュレス決済」で簡単に買い物ができる時代。
オンラインショッピング、飲食店での〇〇Pay払い・・・生活の隅々まで浸透しているキャッシュレス決済の世界。
財布や現金を持ち歩かない人も多いのではないでしょうか。
このキャッシュレスの世界をもっと広げたい。
民間の世界だけでなく、公の世界にも広げていきたい。
そんな気持ちを持って
・サービス企画、デジタルビジネス企画をしたい人
・国の機関や全国の地方自治体に対してキャッシュレスの仕組みを導入したい人
・自治体と金融機関をつなぐ仕組みを広げていきたい人
を求めています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
住民が税金を支払う、給付金を受け取る等、自治体を取り巻くお金に関する仕組み
全国の地方自治体(1,788自治体)に対して、住民がキャッシュレスで決済する仕組み
を企画・構築・導入・運用することができます。
キャッシュレス決済に関わる多くのステークホルダ(自治体、金融機関)や社内関係部署と調整する経験がつめます。
製販一体。営業担当のメンバーと常にコミュニケーションをとりながら仕事を進めます。
スマートフォンアプリやクレジットカードがあれば「キャッシュレス決済」で簡単に買い物ができる時代。
オンラインショッピング、飲食店での〇〇Pay払い・・・生活の隅々まで浸透しているキャッシュレス決済の世界。
財布や現金を持ち歩かない人も多いのではないでしょうか。
このキャッシュレスの世界をもっと広げたい。
民間の世界だけでなく、公の世界にも広げていきたい。
そんな気持ちを持って
・サービス企画、デジタルビジネス企画をしたい人
・国の機関や全国の地方自治体に対してキャッシュレスの仕組みを導入したい人
・自治体と金融機関をつなぐ仕組みを広げていきたい人
を求めています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
住民が税金を支払う、給付金を受け取る等、自治体を取り巻くお金に関する仕組み
全国の地方自治体(1,788自治体)に対して、住民がキャッシュレスで決済する仕組み
を企画・構築・導入・運用することができます。
キャッシュレス決済に関わる多くのステークホルダ(自治体、金融機関)や社内関係部署と調整する経験がつめます。
製販一体。営業担当のメンバーと常にコミュニケーションをとりながら仕事を進めます。
【大阪】大手ガス会社でのイノベーションに関わる新規事業開発およびベンチャーへの投資業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
〇イノベーションに関わる新規事業・ビジネスモデル・最先端技術の探索
(事業分野)
・環境領域:ネガティブエミッション、次世代水素製造、次世代地熱・地下開発、ケミカルリサイクル、水処理・バイオ
・デジタル領域:生成AI、CO2クレジット
・次世代サービス領域:EV/蓄電池、ヘルステック、スマートホーム・ファクトリー、フードテック
〇新規事業開発・立ち上げを含むビジネスクリエイション
〇ベンチャーファンドやスタートアップ企業への投資・連携(企業評価・デューデリジェンスなどを含む)
〇新規事業の運営、スケールアップに伴うアライアンス等
〇海外拠点(米国・シリコンバレーに、スタートアップ探索要員として2名駐在中)の運営サポート
〇今後の事業化を見据えたDaigasグループの中長期的な技術戦略の企画・立案
(事業分野)
・環境領域:ネガティブエミッション、次世代水素製造、次世代地熱・地下開発、ケミカルリサイクル、水処理・バイオ
・デジタル領域:生成AI、CO2クレジット
・次世代サービス領域:EV/蓄電池、ヘルステック、スマートホーム・ファクトリー、フードテック
〇新規事業開発・立ち上げを含むビジネスクリエイション
〇ベンチャーファンドやスタートアップ企業への投資・連携(企業評価・デューデリジェンスなどを含む)
〇新規事業の運営、スケールアップに伴うアライアンス等
〇海外拠点(米国・シリコンバレーに、スタートアップ探索要員として2名駐在中)の運営サポート
〇今後の事業化を見据えたDaigasグループの中長期的な技術戦略の企画・立案
【大阪】大手ガス会社での投資案件に関わるファイナンス専門人材
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●国内外エネルギー事業や不動産・材料事業などに関わるM&Aなど各種投資案件の財務デューディリジェンスを通じた案件サポートや投資評価をご担当いただきます。
●事業戦略との整合性、経済性、法律面、財務・会計面などあらゆる観点から分析を加え、客観的な評価の指標、判断材料を提供することで、トップマネジメントをサポートし、当社の投資意思決定に貢献いただきます。
●事業戦略との整合性、経済性、法律面、財務・会計面などあらゆる観点から分析を加え、客観的な評価の指標、判断材料を提供することで、トップマネジメントをサポートし、当社の投資意思決定に貢献いただきます。
大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業でのMarkets/Business Development Executive(Associate Director)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜 ※ご経験・能力を考慮の上、同社規定により決定致します
ポジション
Associate Director
仕事内容
This role within the Markets / Business Development team will report to the Tax Markets Leader and Tax Markets Operations Leader, and to a wider extent firm management, to co-develop strategies, policies and plans with leadership and drive execution to meet our business needs and deliver on sales and growth goals.
●RESPONSIBILITIES
・Work with the Markets Leader and Tax Markets Operations Leader to develop strategic solutions and key market initiatives.
・Lead on a day to day to basis the deployment of strategic solutions and key market initiatives and drive them in the market to targeted accounts and our sales channels Area, Region, Market Segments, etc.
・Support the Markets Operations Leader in leading day to day operations and deliver on strategy and operational plans from the planning process against the strategic vision for the firm
●RESPONSIBILITIES
・Work with the Markets Leader and Tax Markets Operations Leader to develop strategic solutions and key market initiatives.
・Lead on a day to day to basis the deployment of strategic solutions and key market initiatives and drive them in the market to targeted accounts and our sales channels Area, Region, Market Segments, etc.
・Support the Markets Operations Leader in leading day to day operations and deliver on strategy and operational plans from the planning process against the strategic vision for the firm
メガバンクにおけるアジアの新規事業投資推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
●ポジション概要
・アジアのデジタル金融事業領域を中心とした新規事業投資・PMIの担当
●業務内容
・アジアにおける投資候補先の新規発掘、投資検討、PMI推進
・各パートナーバンクの投資案件推進・PMIサポート
・アジアのデジタル金融事業領域を中心とした新規事業投資・PMIの担当
●業務内容
・アジアにおける投資候補先の新規発掘、投資検討、PMI推進
・各パートナーバンクの投資案件推進・PMIサポート
メガバンクにおけるアジアの出資先銀行の経営管理・協働推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
【仕事内容】
●ポジション概要
・アジアの4パートナーバンクの経営管理・協働推進担当
・パートナーバンク主導の新規投資・PMI推進サポート
●業務内容
・各パートナーバンクの経営管理
・各パートナーバンクとの協働推進
・各パートナーバンク主導の新規投資・PMI推進サポート
●主な関係者
(社内)パートナーバンク、パートナーバンク所在国海外拠点、営業本部、大企業担当支店、トランザクションバンキング部
(社外)コンサル会社、投資銀行、法律事務所、既存出資先企業
●ポジション概要
・アジアの4パートナーバンクの経営管理・協働推進担当
・パートナーバンク主導の新規投資・PMI推進サポート
●業務内容
・各パートナーバンクの経営管理
・各パートナーバンクとの協働推進
・各パートナーバンク主導の新規投資・PMI推進サポート
●主な関係者
(社内)パートナーバンク、パートナーバンク所在国海外拠点、営業本部、大企業担当支店、トランザクションバンキング部
(社外)コンサル会社、投資銀行、法律事務所、既存出資先企業
医療関連サービス会社での【医院継承】新規事業開発担当(DX経営支援事業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円(経験や能力などを考慮させていただきます)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●事業内容
医院継承Gでは医師の高齢化に伴うクリニックの後継者不足を解消するべく、2015年に第三者継承仲介事業を開始。多くの地域医療を守ることに貢献してきました。
その中で、医療現場に残る不効率や不便さに直面し、地域医療をより発展させるための新規事業として、DX経営支援事業を開始します。
DXテクノロジーを活用した医療現場のDX化、患者体験を向上させる仕組みを実現する医療DXの実現を通じ、日本の医療を良い方向に変革していきます。
●業務内容
DX経営支援事業の企画および、提携医療機関における課題解決
具体的には
・事業成功のためのサービス企画・運用
・提携医療機関の経営向上支援
・医療従事者の生産性向上に向けたDX化・患者体験向上などの実行支援
・経営管理業務
・新たな提携医療機関の拡大検討と提案実行
・当グループが開発・提供していく医療Saas事業との連携(電子カルテ、予約システム、Web問診、キャッシュレス決済)
将来的には、DX化された医療ネットワーク構築の戦略や、新規サービスの企画〜推進・アライアンスなどを本事業の責任者としてリードいただくことを期待しています
●本ポジションの魅力
・新規事業を企画・推進し0→1の事業フェーズを経験できる
・医療機関運営を通じて、ヒト・モノ・カネのすべてから経営の力の基盤が身につく
・自ら企画した施策で医療の現場の変化感を肌で実感できる
・医療現場における複数の職種のメンバーを巻き込み結果を出すというプロセスを通じて、組織マネジメントの力が身につく
・地域の患者さんからの感謝の言葉など、社会貢献に対する手触り感がある
医院継承Gでは医師の高齢化に伴うクリニックの後継者不足を解消するべく、2015年に第三者継承仲介事業を開始。多くの地域医療を守ることに貢献してきました。
その中で、医療現場に残る不効率や不便さに直面し、地域医療をより発展させるための新規事業として、DX経営支援事業を開始します。
DXテクノロジーを活用した医療現場のDX化、患者体験を向上させる仕組みを実現する医療DXの実現を通じ、日本の医療を良い方向に変革していきます。
●業務内容
DX経営支援事業の企画および、提携医療機関における課題解決
具体的には
・事業成功のためのサービス企画・運用
・提携医療機関の経営向上支援
・医療従事者の生産性向上に向けたDX化・患者体験向上などの実行支援
・経営管理業務
・新たな提携医療機関の拡大検討と提案実行
・当グループが開発・提供していく医療Saas事業との連携(電子カルテ、予約システム、Web問診、キャッシュレス決済)
将来的には、DX化された医療ネットワーク構築の戦略や、新規サービスの企画〜推進・アライアンスなどを本事業の責任者としてリードいただくことを期待しています
●本ポジションの魅力
・新規事業を企画・推進し0→1の事業フェーズを経験できる
・医療機関運営を通じて、ヒト・モノ・カネのすべてから経営の力の基盤が身につく
・自ら企画した施策で医療の現場の変化感を肌で実感できる
・医療現場における複数の職種のメンバーを巻き込み結果を出すというプロセスを通じて、組織マネジメントの力が身につく
・地域の患者さんからの感謝の言葉など、社会貢献に対する手触り感がある
大手総合電機会社でのITセクター事業戦略/事業開発(M&A)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
次の時代のITセクターのグローバル事業を担っていく仕事です。
具体的には:
ITセクター成長のための事業拡大投資(M&Aや出資)によるグローバル・デジタル成長分野での事業開発
セクター内のアセット最適化を通した事業構造改革の企画立案と実行
【職務詳細】
・ITセクターのグローバル事業開発(成長戦略・事業構造改革)に向けた各種施策(M&A、出資)の立案・遂行
・タイムリーな意思決定のために必要な各種情報の収集と整理(市場や対象企業)
・外部アドバイザー含むファンクションを跨いだ活動の取り纏めと推進(含む プロジェクト管理業務)
・グループ各社・セクター/BUとのシナジー検討
次の時代のITセクターのグローバル事業を担っていく仕事です。
具体的には:
ITセクター成長のための事業拡大投資(M&Aや出資)によるグローバル・デジタル成長分野での事業開発
セクター内のアセット最適化を通した事業構造改革の企画立案と実行
【職務詳細】
・ITセクターのグローバル事業開発(成長戦略・事業構造改革)に向けた各種施策(M&A、出資)の立案・遂行
・タイムリーな意思決定のために必要な各種情報の収集と整理(市場や対象企業)
・外部アドバイザー含むファンクションを跨いだ活動の取り纏めと推進(含む プロジェクト管理業務)
・グループ各社・セクター/BUとのシナジー検討
社会課題解決型コンサルティングファームでの事業プロデューサー(ライフサイエンス事業部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
アソシエイト・シニアアソシエイト:年収600万円〜850万円 マネジャー以上:年収1,000万円〜(時間外労働40時間が発生した場合を想定)
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト
仕事内容
ライフサイエンス事業部は、ヘルスケアの領域で事業の創出、および子会社NCメディカルリサーチ社の事業運営に取り組み、再生医療の分野で事業推進をしております。
また、2024年10月現在、ライフデザイン事業部と共に、グループ会社の業務にも携わっています。
具体的には「急変の早期発見」「軽症での早期発見」のため、国内外の最先端モニタリング技術で早期発見し、病院へ繋げる一気通貫サービスを構築などになります。これにより、当社では日本の医療費/介護費削減を目指しています。
<業務内容>
・ ソリューション導入、資本業務提携に関心を持つ「事業戦略パートナー」候補への出資/協業提案業務
・ 出資いただいた「事業戦略パートナー」とのインベスターリレーションズ業務
・ 国内外の最先端技術を保有する「技術戦略パートナー」との協業提案、マネジメント業務
・ 病院、介護施設等での技術実証の提案、マネジメント業務
・ 複数のモニタリング技術の統合システム構築のマネジメント業務
・ 「事業戦略パートナー」との共同マーケティングの企画運営業務
また、2024年10月現在、ライフデザイン事業部と共に、グループ会社の業務にも携わっています。
具体的には「急変の早期発見」「軽症での早期発見」のため、国内外の最先端モニタリング技術で早期発見し、病院へ繋げる一気通貫サービスを構築などになります。これにより、当社では日本の医療費/介護費削減を目指しています。
<業務内容>
・ ソリューション導入、資本業務提携に関心を持つ「事業戦略パートナー」候補への出資/協業提案業務
・ 出資いただいた「事業戦略パートナー」とのインベスターリレーションズ業務
・ 国内外の最先端技術を保有する「技術戦略パートナー」との協業提案、マネジメント業務
・ 病院、介護施設等での技術実証の提案、マネジメント業務
・ 複数のモニタリング技術の統合システム構築のマネジメント業務
・ 「事業戦略パートナー」との共同マーケティングの企画運営業務
大手信託銀行でのデジタルストラテジスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,300万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
シニアスタッフ、マネージャー
仕事内容
信託銀行グループ全体に対するDX戦略の立案・推進を進めるポジションです。デジタルにより激変する経営・事業領域において、DXによるイノベーションの具体化に取り組みます。
<具体的な仕事内容>
・DXに関する中期経営計画/事業計画、ロードマップ等の策定・推進
・デジタルテクノロジやデータ分析を起点とした業務改革・実行支援
・新規事業開発・創出を進めるDX組織改編、創出フレームワーク/企画の立案・推進
・社内外との連携、アライアンス戦略の立案推進
・イノベーション創出に向けたデジタル人材の採用/育成の推進
・テクノロジートレンドの研究/リサーチ
<具体的な仕事内容>
・DXに関する中期経営計画/事業計画、ロードマップ等の策定・推進
・デジタルテクノロジやデータ分析を起点とした業務改革・実行支援
・新規事業開発・創出を進めるDX組織改編、創出フレームワーク/企画の立案・推進
・社内外との連携、アライアンス戦略の立案推進
・イノベーション創出に向けたデジタル人材の採用/育成の推進
・テクノロジートレンドの研究/リサーチ
大手信託銀行でのビジネスデベロッパー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
主にブロックチェーンをはじめとする分散型台帳技術(DLT)を基点とした次世代の金融ビジネス全般のプロデュースするポジションです。
<具体的な仕事内容>
・信託を拡張する各種新規事業開発プロジェクトのリード
・業務効率化/高度化プロジェクトのリード
・カスタマージャーニーを起点として業務プロセス改革プロジェクトのリード
<具体的な仕事内容>
・信託を拡張する各種新規事業開発プロジェクトのリード
・業務効率化/高度化プロジェクトのリード
・カスタマージャーニーを起点として業務プロセス改革プロジェクトのリード
大手クレジットカード会社でのBNPL(後払い決済)における営業企画担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
決済を起点とした様々な付加価値を事業者の方に提供している当社にて、新収益創出に向けた新設組織である戦略事業開発本部に所属し、BNPLサービスの営業企画担当として従事いただきます。
※BNPLとは:
「今買って、あとで支払う(Buy Now Pay Later)」を意味し、海外市場での利用拡大に伴い、クレジットカード機能を補完する決済方法として注目されている決済手段です。
日本国内では「後払い決済」などと呼ばれ、クレジットカードの番号入力がなく簡単に決済手続きが完了し、かつ商品到着確認後にコンビニ等で支払いを行うことができ、ECサイトを中心に特に若年層での利用が拡大傾向にあります。
【職務詳細】
・BNPLサービスの導入拡大に向けた営業戦略の立案・推進
・営業部へのBNPLサービスにおける営業戦略の連携・管理
・加盟店ECサイトへのBNPLサービス導入のシステム支援
・提案書の作成および営業活動のサポート など
●本ポジションの魅力
・新規事業の戦略立案、商品企画・開発、マーケティング、営業支援と様々な業務を経験することができ、一つの事業を立ち上げ、発展させるプロセスを経験することができる
・当社およびグループの圧倒的な顧客基盤を活用し、ダイナミックなビジネス展開を行うことができる
※BNPLとは:
「今買って、あとで支払う(Buy Now Pay Later)」を意味し、海外市場での利用拡大に伴い、クレジットカード機能を補完する決済方法として注目されている決済手段です。
日本国内では「後払い決済」などと呼ばれ、クレジットカードの番号入力がなく簡単に決済手続きが完了し、かつ商品到着確認後にコンビニ等で支払いを行うことができ、ECサイトを中心に特に若年層での利用が拡大傾向にあります。
【職務詳細】
・BNPLサービスの導入拡大に向けた営業戦略の立案・推進
・営業部へのBNPLサービスにおける営業戦略の連携・管理
・加盟店ECサイトへのBNPLサービス導入のシステム支援
・提案書の作成および営業活動のサポート など
●本ポジションの魅力
・新規事業の戦略立案、商品企画・開発、マーケティング、営業支援と様々な業務を経験することができ、一つの事業を立ち上げ、発展させるプロセスを経験することができる
・当社およびグループの圧倒的な顧客基盤を活用し、ダイナミックなビジネス展開を行うことができる
大手クレジットカード会社でのキャッシュレス戦略・企画担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社取り扱いサービスに関して、商品企画部門、IT部門、プロモーション部門と連携し、
全体最適を図り、プロジェクトをリードするSQです。(いわゆる、プロデューサーや横串担当と呼ばれるポジションです。)
・新商品・サービスの企画
案件化した際には、商品企画部門やIT部門をリードし、実際の商品化、サービスローンチまで並走します。
また、プロモーション部門と連携し、商品・サービスの打ち出しを行います。
・パートナー企業への協業提案・交渉
新規・既存の提携パートナーとの窓口となり、協業案を策定、提案します。
合意した際には、業務提携契約を締結します。資本提携を伴う場合には、経営企画部と協力します。
商品・サービスの企画開発に至る場合は、上記同様、引き続き、サービスローンチまで、商品企画部門やIT部門と並走します。
・マーケティング・リサーチ(デスクリサーチ、インターネットアンケート調査など)
新しい提携案件などが発生した際に、デスクリサーチやインターネットアンケート調査を通して、経営判断の手助けとなる示唆を提供します。
また、定期的に、認知度、競合調査を行い、本部内外に展開、今後の商品・サービスの方針について示唆を提供します。
【本ポジションの魅力】
●数百万~数千万人の利用が見込まれる、社会的に影響力のある商品・サービスの企画・開発のコアプレイヤーとして関わることができます。
●当社およびグループの個人向けサービス戦略の中核となるポジションであり、社内での影響力が非常に大きな業務です。
●調査から商品企画開発、IT企画開発、プロモーションまで、幅広い領域に関わって頂けるため、総合的なマーケティングスキルを醸成することができます。
全体最適を図り、プロジェクトをリードするSQです。(いわゆる、プロデューサーや横串担当と呼ばれるポジションです。)
・新商品・サービスの企画
案件化した際には、商品企画部門やIT部門をリードし、実際の商品化、サービスローンチまで並走します。
また、プロモーション部門と連携し、商品・サービスの打ち出しを行います。
・パートナー企業への協業提案・交渉
新規・既存の提携パートナーとの窓口となり、協業案を策定、提案します。
合意した際には、業務提携契約を締結します。資本提携を伴う場合には、経営企画部と協力します。
商品・サービスの企画開発に至る場合は、上記同様、引き続き、サービスローンチまで、商品企画部門やIT部門と並走します。
・マーケティング・リサーチ(デスクリサーチ、インターネットアンケート調査など)
新しい提携案件などが発生した際に、デスクリサーチやインターネットアンケート調査を通して、経営判断の手助けとなる示唆を提供します。
また、定期的に、認知度、競合調査を行い、本部内外に展開、今後の商品・サービスの方針について示唆を提供します。
【本ポジションの魅力】
●数百万~数千万人の利用が見込まれる、社会的に影響力のある商品・サービスの企画・開発のコアプレイヤーとして関わることができます。
●当社およびグループの個人向けサービス戦略の中核となるポジションであり、社内での影響力が非常に大きな業務です。
●調査から商品企画開発、IT企画開発、プロモーションまで、幅広い領域に関わって頂けるため、総合的なマーケティングスキルを醸成することができます。
グローバルバンクでの事業開発推進(宇宙産業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,300万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねる中で、本邦GX領域への当フィナンシャルグループとしての貢献や、当フィナンシャルグループにおける新たなビジネス機会(事業投資/JV設立/ファイナンスストラクチャー構築等々)の創出を目指す業務
不動産Techのリーディングカンパニーでの事業開発担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
453万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規事業を立ち上げるための市場調査やレポーティングをお任せします。
社長直下のポジションとなり、部門長に加え、所属いただく事業開発グループには、リーダーとメンバー(1名)が各一名ずつ在籍しており、クラウドカメラやドローン事
業を新たに展開していくにあたって、市場にどのようなニーズがあるのかを探っていただくことがミッションとなります。
●業務詳細:
Wi-FiなどのインターネットインフラとシナジーのあるIoTサービス等を自社もしくは協業で新規にリリースするため、想定顧客の探索などのアポイント業務からインタビューの実施等までを行っていただきます。
顧客を理解したマーケティング活動全般の業務をお任せします。
社長直下のポジションとなり、部門長に加え、所属いただく事業開発グループには、リーダーとメンバー(1名)が各一名ずつ在籍しており、クラウドカメラやドローン事
業を新たに展開していくにあたって、市場にどのようなニーズがあるのかを探っていただくことがミッションとなります。
●業務詳細:
Wi-FiなどのインターネットインフラとシナジーのあるIoTサービス等を自社もしくは協業で新規にリリースするため、想定顧客の探索などのアポイント業務からインタビューの実施等までを行っていただきます。
顧客を理解したマーケティング活動全般の業務をお任せします。
ITサービス開発とSaaS製品の提供企業でのビジネスディベロップメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収400万円〜900万円 ※ご経験やお持ちのスキルによって変動いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
2020年以降急成長を続けるオンラインイベント領域を中心としたイベント関連SaaSを提供する弊社にて、マーケットが保有する課題に対してパートナーとの連携、協業を軸とする事業開発を担当いただきます。
ビジネスディベロップメントはクライアントやパートナーの課題解決を図りつつ、既存事業における効率化や事業領域の拡大を推進するポジションです。マーケティング、UI/UX、システムについて理解し、高いコミュニケーション能力も必要になります。
また、他社との連携において開発を要する場合は、チームビルディングを行い、自身はプロジェクトマネージャーとしてマネジメントをし、開発をエンジニアメンバーとともに進めていきます。
ビジネスディベロップメントは、順調に事業拡大している当社のイベント関連SaaS事業の成長を間近に感じられる環境ではありつつも、まだまだ仕組みづくりや様々なトライ&エラーが必要です。早くから大きな裁量を持って、時代に新しいスタンダードを実装できる仲間を探しています!!
ビジネスディベロップメントはクライアントやパートナーの課題解決を図りつつ、既存事業における効率化や事業領域の拡大を推進するポジションです。マーケティング、UI/UX、システムについて理解し、高いコミュニケーション能力も必要になります。
また、他社との連携において開発を要する場合は、チームビルディングを行い、自身はプロジェクトマネージャーとしてマネジメントをし、開発をエンジニアメンバーとともに進めていきます。
ビジネスディベロップメントは、順調に事業拡大している当社のイベント関連SaaS事業の成長を間近に感じられる環境ではありつつも、まだまだ仕組みづくりや様々なトライ&エラーが必要です。早くから大きな裁量を持って、時代に新しいスタンダードを実装できる仲間を探しています!!
グローバルバンクでの産業リサーチおよび事業開発担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1400万円
ポジション
調査役、上席調査役ほか(経験等に応じて検討)
仕事内容
●部署概要・職務内容
2022/4月の組織改編により、戦略調査部が産業リサーチ&プロデュース部へ変更。従前からのミッションである「産業リサーチ」に加えて、銀行として取り組むべき社会課題や産業横断的な課題等のテーマを抽出(含む調査レポート作成)。当該テーマに基づき顧客や外部知見者と議論を行った上で、顧客と共に課題解決に向けた具体的な方策を検討し、事業化(含む投資検討)までのロードマップを描く業務です(これを「事業・産業プロデュース」と呼んでおります)。
●業務の魅力
産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねることで、柔軟な発想、斬新なアイディアを持って産業リサーチ&プロデュース業務に従事いただくことを想定。メガバンクならではのフィールド・リソースを活用しつつ、事業開発など付加価値を創出する経験・スキル獲得を期待できます。
●求める業種経験・知見
・特に以下の経験・知見をお持ちの方を募集します
1)自動車全般・自動車新領域(電池、エネルギー、ソフトウェア等)、エネルギー(電力・ガス・水素・アンモニア・CCUSなど)
2)半導体並びに関連産業、ファクトリーオートメーション、ヘルスケア、産業DX
3)データ&AI(データビジネス・データ活用、AI開発・活用)、web3全般、webサービス(ToC向け)全般
4)食農関連(原料調達・生産・加工・流通・小売、含むフードテック領域)、インフラ関連(物流、都市開発等)
2022/4月の組織改編により、戦略調査部が産業リサーチ&プロデュース部へ変更。従前からのミッションである「産業リサーチ」に加えて、銀行として取り組むべき社会課題や産業横断的な課題等のテーマを抽出(含む調査レポート作成)。当該テーマに基づき顧客や外部知見者と議論を行った上で、顧客と共に課題解決に向けた具体的な方策を検討し、事業化(含む投資検討)までのロードマップを描く業務です(これを「事業・産業プロデュース」と呼んでおります)。
●業務の魅力
産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねることで、柔軟な発想、斬新なアイディアを持って産業リサーチ&プロデュース業務に従事いただくことを想定。メガバンクならではのフィールド・リソースを活用しつつ、事業開発など付加価値を創出する経験・スキル獲得を期待できます。
●求める業種経験・知見
・特に以下の経験・知見をお持ちの方を募集します
1)自動車全般・自動車新領域(電池、エネルギー、ソフトウェア等)、エネルギー(電力・ガス・水素・アンモニア・CCUSなど)
2)半導体並びに関連産業、ファクトリーオートメーション、ヘルスケア、産業DX
3)データ&AI(データビジネス・データ活用、AI開発・活用)、web3全般、webサービス(ToC向け)全般
4)食農関連(原料調達・生産・加工・流通・小売、含むフードテック領域)、インフラ関連(物流、都市開発等)
【勤務地 福岡】大手地銀でのプロダクトマネージャー (ビジネス企画)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
プロダクトマネージャーとして、各プロダクトのシステム・デザイン・ビジネスをつなぎ、プロダクトの価値を最大化していく環境づくりをお任せします。
弊社では個人バンキングアプリ、法人向けポータルサイト、SFA(営業支援システム)等、様々な製品の企画・開発を行っており、それら製品を世の中へ展開するために必要なプロジェクトを様々なステークホルダーを巻き込みながら運営していくことをお願いします。
▼具体的な仕事内容
・プロダクトマネジメント
・ユーザー要求とビジネス要件の理解
・プロダクトの成功を定義し、プロダクトビジョン、プロダクトロードマップの作成
・PRD及びユーザストーリー、プロダクトバックログの作成および優先順位付け
・KPIの策定・コミットメント・評価
・ステークホルダーとのリレーション構築
・収益採算管理
・プロダクトの仕様やKPIなどに対する仮説構築および軌道修正
弊社では個人バンキングアプリ、法人向けポータルサイト、SFA(営業支援システム)等、様々な製品の企画・開発を行っており、それら製品を世の中へ展開するために必要なプロジェクトを様々なステークホルダーを巻き込みながら運営していくことをお願いします。
▼具体的な仕事内容
・プロダクトマネジメント
・ユーザー要求とビジネス要件の理解
・プロダクトの成功を定義し、プロダクトビジョン、プロダクトロードマップの作成
・PRD及びユーザストーリー、プロダクトバックログの作成および優先順位付け
・KPIの策定・コミットメント・評価
・ステークホルダーとのリレーション構築
・収益採算管理
・プロダクトの仕様やKPIなどに対する仮説構築および軌道修正
KI医療関連サービス会社でのビジネスプロデューサー(医療業界における次世代教育事業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験、スキルによる(イメージ〜1000万円)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける企業グループのもとで、教育事業ドメインにおけるビジネスの創出
●担当業務
<即戦力として求める業務>
新たに開発する教育のプラットフォームや次世代のテクノロジーを活用したサービスを開発し、グロースさせ、事業の柱となるビジネスの創出を行っていただきます。
製薬会社をはじめとするクライアントを対象としたBtoB向け、および医療従事者向け全方位的に、サービスを企画・開発し、マーケティング・営業を行い売上の創出を行います。また、関連会社の事業開発部にも兼務で所属していただき、事業開発および会社のグロースハックにも携わっていただきます。
<将来的に求める業務>
企画・開発いただいた新サービスは、日本国内だけでなく企業グループを通じて、「医療業界における教育といったらこれ」となるよう、グローバルにもスケールさせていただくことを期待しています。グループのアセットを最大限活しながら、自ら企画したビジネスを売り込み、実際に動かしていくことで、ダイナミックなビジネスを実感することができます。
「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける企業グループのもとで、教育事業ドメインにおけるビジネスの創出
●担当業務
<即戦力として求める業務>
新たに開発する教育のプラットフォームや次世代のテクノロジーを活用したサービスを開発し、グロースさせ、事業の柱となるビジネスの創出を行っていただきます。
製薬会社をはじめとするクライアントを対象としたBtoB向け、および医療従事者向け全方位的に、サービスを企画・開発し、マーケティング・営業を行い売上の創出を行います。また、関連会社の事業開発部にも兼務で所属していただき、事業開発および会社のグロースハックにも携わっていただきます。
<将来的に求める業務>
企画・開発いただいた新サービスは、日本国内だけでなく企業グループを通じて、「医療業界における教育といったらこれ」となるよう、グローバルにもスケールさせていただくことを期待しています。グループのアセットを最大限活しながら、自ら企画したビジネスを売り込み、実際に動かしていくことで、ダイナミックなビジネスを実感することができます。
事業開発プロデューサー(映像配信技術領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロデューサー 〜 シニアプロデューサー
仕事内容
●映像配信領域における新規事業の開発
●導入するプラットフォームやシステムの企画、選定、導入ディレクション
●事業計画書の作成
●役員に対するプレゼンテーション
●導入するプラットフォームやシステムの企画、選定、導入ディレクション
●事業計画書の作成
●役員に対するプレゼンテーション
KG医療関連サービス会社でのビジネスディベロップメント担当(ゲノムビジネス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜1,000万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
●担当業務
BtoC/BtoBtoC/B to Doctor to Cを問わず、事業開発担当(新規/既存問わず)として、あらゆる手法(買収・JV設立・業務提携など)を用いて事業を推進して頂きます。
対象業界は幅広く、様々なステークホルダーとの折衝が必要です。
つまり、パートナー企業と自社の双方の利益を実現するダイナミックな事業開発を経験することができます。
ご希望や適性に合わせて、バランスを取りながら、幅広く業務に携わっていただきたいと考えています。
●ポジションの魅力
・当社の大規模なアセットを使いながら、スタートアップのような環境で、新規事業開発を行える
・少数精鋭なメンバーがフラットな組織体で協業しているので、スピーディーな意思決定や実行が可能
・世の中に無い価値を創出し、既存の医療構造を転換させる可能性のあるビジネスの推進ができる
BtoC/BtoBtoC/B to Doctor to Cを問わず、事業開発担当(新規/既存問わず)として、あらゆる手法(買収・JV設立・業務提携など)を用いて事業を推進して頂きます。
対象業界は幅広く、様々なステークホルダーとの折衝が必要です。
つまり、パートナー企業と自社の双方の利益を実現するダイナミックな事業開発を経験することができます。
ご希望や適性に合わせて、バランスを取りながら、幅広く業務に携わっていただきたいと考えています。
●ポジションの魅力
・当社の大規模なアセットを使いながら、スタートアップのような環境で、新規事業開発を行える
・少数精鋭なメンバーがフラットな組織体で協業しているので、スピーディーな意思決定や実行が可能
・世の中に無い価値を創出し、既存の医療構造を転換させる可能性のあるビジネスの推進ができる
KU医療関連サービス会社での健康経営 マーケット開発職 ※社長直下の新規事業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
社長直下の新規事業である健康経営投資関連サービスのマーケット開発をお任せします。新規事業の提案営業を通し、法人の人材投資における新たな価値を醸成するとともに、法人ごとの課題を解決するための企画・提案など事業拡大を推進いただきます。
●魅力
・上場企業のCEOなどの経営トップに対し、損益計算書(PL)を改善するための健康経営投資について企画・提案が可能
・当社創業者が事業担当役員です。新規事業を成功に導くリアルなフィードバックを受けられます。
●魅力
・上場企業のCEOなどの経営トップに対し、損益計算書(PL)を改善するための健康経営投資について企画・提案が可能
・当社創業者が事業担当役員です。新規事業を成功に導くリアルなフィードバックを受けられます。
コンサルティング企業での事業創出 × DXコンサル 【フルリモート可】(コンサル未経験可)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、コンサルタント、シニアコンサルタント
仕事内容
▼コンサルティング事業
ITに関するコンサルティングをはじめ、業務改革/SaaS導入等、幅広いコンサルサービスを行っています!
大企業〜中小企業、首都圏〜地方まで幅広いお客様のご支援をしています!
・SIerや情シス等でシステム開発を経験した方はもちろん存分にチカラを発揮できます!
・未経験のメンバーも丁寧にコンサルスキルのイロハを伝授しますので、もちろん活躍できます!!
[スキルアップに向けたサポート]
・週2回の1on1 MTG(成長に向けたプランや、業務の悩み事、雑談を役員メンバーと行います)
・2週間に1回の社内研修(コンサルスキル、IT、その他トレンド)
▼新規事業創出
コンサルは「あくまでお客様が主役」
当社では「自分達が主役」となれるビジネスを展開すべく、自分達が「世の中に絶対必要!」「ウケる!」と思えるビジネスを開発しています!
入社1年目のメンバーも自ら提案した「カーボンニュートラル事業」を事業部長として推進中です!
▼地方創生
メンバーはほぼ全員が東京以外の地方&海外出身で構成されているため、他社よりも地方創生への思いが強いです!
当社はこれまで培ったノウハウを地方に拡げ、浸透させることに邁進しています!
現在は、北海道・福島県・熊本県の人々や企業様と共に活動中です!
▼その他(CSR)
当社は数多くのサッカー日本代表選手が所属するベルギー1部リーグ所属のチームの公式スポンサーを2021年より実施中です。
公式スポンサーとしてスポーツ活動の支援だけでなく、DXを推進することでクラブ・スポーツ・地域が進化・変革することにも挑戦しようと考えております。
※いずれもフルリモート勤務が可能でございます。(ただし、ご担当頂く案件によって適宜柔軟にご対応頂きます。)
【会社について】
・アクセンチュアやNTTデータ出身者が在籍しており、コンサルティングサービスのみならず、リアルビジネスも展開しています。自由度が高いので、機動力のある組織や少数精鋭の組織で働きたい方にオススメです!
ITに関するコンサルティングをはじめ、業務改革/SaaS導入等、幅広いコンサルサービスを行っています!
大企業〜中小企業、首都圏〜地方まで幅広いお客様のご支援をしています!
・SIerや情シス等でシステム開発を経験した方はもちろん存分にチカラを発揮できます!
・未経験のメンバーも丁寧にコンサルスキルのイロハを伝授しますので、もちろん活躍できます!!
[スキルアップに向けたサポート]
・週2回の1on1 MTG(成長に向けたプランや、業務の悩み事、雑談を役員メンバーと行います)
・2週間に1回の社内研修(コンサルスキル、IT、その他トレンド)
▼新規事業創出
コンサルは「あくまでお客様が主役」
当社では「自分達が主役」となれるビジネスを展開すべく、自分達が「世の中に絶対必要!」「ウケる!」と思えるビジネスを開発しています!
入社1年目のメンバーも自ら提案した「カーボンニュートラル事業」を事業部長として推進中です!
▼地方創生
メンバーはほぼ全員が東京以外の地方&海外出身で構成されているため、他社よりも地方創生への思いが強いです!
当社はこれまで培ったノウハウを地方に拡げ、浸透させることに邁進しています!
現在は、北海道・福島県・熊本県の人々や企業様と共に活動中です!
▼その他(CSR)
当社は数多くのサッカー日本代表選手が所属するベルギー1部リーグ所属のチームの公式スポンサーを2021年より実施中です。
公式スポンサーとしてスポーツ活動の支援だけでなく、DXを推進することでクラブ・スポーツ・地域が進化・変革することにも挑戦しようと考えております。
※いずれもフルリモート勤務が可能でございます。(ただし、ご担当頂く案件によって適宜柔軟にご対応頂きます。)
【会社について】
・アクセンチュアやNTTデータ出身者が在籍しており、コンサルティングサービスのみならず、リアルビジネスも展開しています。自由度が高いので、機動力のある組織や少数精鋭の組織で働きたい方にオススメです!
大手日系信託銀行での社内新事業の企画・創造、社会調査、及び外部企業との出資・提携に関わる業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
通常の業務系社員の処遇に準ずる
仕事内容
社内新事業の企画・創造、社会調査、及び外部企業との出資・提携に関わる業務
(具体的な業務内容)
・信託銀行の機能やデジタル等の技術を活かした新事業の企画/創造
・新たに取り組むべき社会課題や有望事業の調査研究
・スタートアップ他、外部企業等との連携。出資及び既存出資先の管理業務
(具体的な業務内容)
・信託銀行の機能やデジタル等の技術を活かした新事業の企画/創造
・新たに取り組むべき社会課題や有望事業の調査研究
・スタートアップ他、外部企業等との連携。出資及び既存出資先の管理業務
スポーツ関連小売大手グループ会社でのクレジットカード事業 プロジェクト推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収、スキル、経験に応じて決定(年収イメージ 500万円〜800万円)
ポジション
担当者
仕事内容
クレジットカード事業の構造変革を進める同社で、体制の移管、会員獲得施策の立案、将来に向けた新しい事業開発に携わるポジションです。
●新規顧客獲得のための施策の企画と推進
●顧客の利用促進のための施策の企画と推進
●業務オペレーションの再構築
●新規顧客獲得のための施策の企画と推進
●顧客の利用促進のための施策の企画と推進
●業務オペレーションの再構築
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのエグゼクティブテックリード
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
テックリード
仕事内容
ビジネスサイド・クリエイティブサイドとチームを組成し、三位一体でWebサービスからモバイルアプリまでさまざまプロダクト・サービス開発、R&Dを担当いただきます。
自社新規事業における開発リード(要件定義、設計、開発)
技術選定、フィージビリティ検証、アーキテクチャ設計
プロダクトの開発ディレクション
ビジネスサイド、クリエイティブサイドとのコミュニケーション
ポジションの魅力
多種多様な開発テーマをリードすることができる
同じチームに高い技術力を有したメンバーがいる
戦略やクリエイティブのスペシャリストと会話しながら開発をするため、技術以外の感性も磨かれる
「日本の生産性を高める」というMissionのもと、壮大なスケールの開発ができる
一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースも見届けられる
ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができる
開発環境
フロントエンド
Typescript、React、etc...
バックエンド
Go、Typescript、Python、etc...
モバイルアプリ
Flutter、etc...
インフラ
AWS、GCP、Azure、Docker、etc...
入社後のキャリア
ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。
顧客支援の開発リード
経営への参画
事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など
自社新規事業における開発リード(要件定義、設計、開発)
技術選定、フィージビリティ検証、アーキテクチャ設計
プロダクトの開発ディレクション
ビジネスサイド、クリエイティブサイドとのコミュニケーション
ポジションの魅力
多種多様な開発テーマをリードすることができる
同じチームに高い技術力を有したメンバーがいる
戦略やクリエイティブのスペシャリストと会話しながら開発をするため、技術以外の感性も磨かれる
「日本の生産性を高める」というMissionのもと、壮大なスケールの開発ができる
一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースも見届けられる
ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができる
開発環境
フロントエンド
Typescript、React、etc...
バックエンド
Go、Typescript、Python、etc...
モバイルアプリ
Flutter、etc...
インフラ
AWS、GCP、Azure、Docker、etc...
入社後のキャリア
ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。
顧客支援の開発リード
経営への参画
事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など
インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのプロダクトマネージャー・プロダクトオーナー(新規事業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
仕事内容
事業計画の立案と遂行、経営との折衝など、事業を推進するためのすべてのことに責任を持ち、チームを運用し成果を期待されるポジションです。
下記いずれかに携わっていただきます。
・社内SFA
・既存オウンドメディア
・新規事業
具体的には以下の業務に携わっていただきます。
・チームビルディング
・ビジョン策定
・ステークホルダーとの折衝
・事業計画
・プロダクト設計
・マーケティング
・営業
・CSM 等
開発環境
・開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript
・フレームワーク:Next.js、React、 Nuxt.js、 Vue.js、 NestJS、 Flutter、 Serverless Framework、 Laravel、 Express
・インフラストラクチャ:
- AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda
- GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run
・ミドルウェア:nginx、Node.js
・DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch
・OS:Linux
・構成管理ツール:CDK、Ansible、CloudFormation、Terraform
・CI/CD:CircleCI、GitHub Actions
・監視ツール:Cloudwatch、Datadog
・その他ツール、サービス:Docker、Swagger、GitHub、Slack、gRPC、GraphQL
・開発マシン:MacBook Pro
下記いずれかに携わっていただきます。
・社内SFA
・既存オウンドメディア
・新規事業
具体的には以下の業務に携わっていただきます。
・チームビルディング
・ビジョン策定
・ステークホルダーとの折衝
・事業計画
・プロダクト設計
・マーケティング
・営業
・CSM 等
開発環境
・開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript
・フレームワーク:Next.js、React、 Nuxt.js、 Vue.js、 NestJS、 Flutter、 Serverless Framework、 Laravel、 Express
・インフラストラクチャ:
- AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda
- GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run
・ミドルウェア:nginx、Node.js
・DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch
・OS:Linux
・構成管理ツール:CDK、Ansible、CloudFormation、Terraform
・CI/CD:CircleCI、GitHub Actions
・監視ツール:Cloudwatch、Datadog
・その他ツール、サービス:Docker、Swagger、GitHub、Slack、gRPC、GraphQL
・開発マシン:MacBook Pro
ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのプロダクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◎詳細
立ち上げフェーズの事業〜既存メディアにおいて、事業・プロダクトの戦略立案、それに紐づくプロジェクトの計画、推進をしていただきます。
・事業やプロダクトの中長期の戦略立案(市場調査、競合調査、勝ち筋の立案含む)
・立案した戦略を実現する方針/予算の策定、見積もり
・戦略から、直近のプロジェクトを計画
・他機能と連携した施策立案(広告/CRMとの連携や、データ戦略室との連携)
・プロダクト開発のための要件定義、プロジェクトマネジメント
◎当ポジションの魅力
・様々なフェーズの事業やプロダクトの戦略立案から組織設計まで、裁量をもって実施できる
・プロダクトマネージャーが所属する機能軸組織が存在し、定期的に情報共有や勉強会が行われているため専門性を高めていくことができる
・インハウス体制のため、開発だけでなくマーケティングの経験を積むことができ、伸ばしたい方向にキャリアを広げていくことができる(集客やブランディング、PL管理やマネタイズ戦略の最適化など)
立ち上げフェーズの事業〜既存メディアにおいて、事業・プロダクトの戦略立案、それに紐づくプロジェクトの計画、推進をしていただきます。
・事業やプロダクトの中長期の戦略立案(市場調査、競合調査、勝ち筋の立案含む)
・立案した戦略を実現する方針/予算の策定、見積もり
・戦略から、直近のプロジェクトを計画
・他機能と連携した施策立案(広告/CRMとの連携や、データ戦略室との連携)
・プロダクト開発のための要件定義、プロジェクトマネジメント
◎当ポジションの魅力
・様々なフェーズの事業やプロダクトの戦略立案から組織設計まで、裁量をもって実施できる
・プロダクトマネージャーが所属する機能軸組織が存在し、定期的に情報共有や勉強会が行われているため専門性を高めていくことができる
・インハウス体制のため、開発だけでなくマーケティングの経験を積むことができ、伸ばしたい方向にキャリアを広げていくことができる(集客やブランディング、PL管理やマネタイズ戦略の最適化など)
コンサルティング会社での新規事業立ち上げ担当(代表補佐)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●概要
新規事業立ち上げに伴う、代表直下のポジションの募集となります。
クライアントビジネスを成功に導くため経営者と同じ視点となって課題ヒアリングをし、解決すべき方向性の明確化や顧客紹介など当社として価値提供可能なサポートを全力で行います。
●業務内容
リード獲得から成約まで、一連の業務を担当いただきます。
・中小企業の経営者に対して業務上・経営上における課題をヒアリング
・現状の整理、ソリューションの提案をし、顧客の課題解決のサポート
新規事業立ち上げに伴う、代表直下のポジションの募集となります。
クライアントビジネスを成功に導くため経営者と同じ視点となって課題ヒアリングをし、解決すべき方向性の明確化や顧客紹介など当社として価値提供可能なサポートを全力で行います。
●業務内容
リード獲得から成約まで、一連の業務を担当いただきます。
・中小企業の経営者に対して業務上・経営上における課題をヒアリング
・現状の整理、ソリューションの提案をし、顧客の課題解決のサポート