「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

コンプライアンス、日系金融機関の転職求人

154

コンプライアンスの特徴

法令遵守にかかる内部体制整備、社内教育等を行います。
並び順:
全154件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

コンプライアンス、日系金融機関の転職求人一覧

新着 大手銀行のグループ子会社でのコンプライアンス企画担当/リードメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1250万円
ポジション
リードメンバー
仕事内容
ポジション概要
本ポジションは、デジタルバンクにおけるコンプライアンス体制の企画・運用を担い、社内外の適正かつ持続的な法令遵守・倫理観醸成を推進していただきます。
コンプライアンスプログラムの立案・実行、法令等改正時の全社対応、当局・グループ各社との連携・レポーティングが主なミッションです。
新しい組織文化・ルールづくりを現場視点で推進したい方を歓迎します。

業務内容
※下記業務を、スキル・ご経験に合わせてご担当いただくことを想定しております。
- コンプライアンスプログラム(年次計画)の策定・全社展開・進捗管理
- 法令・規制・自主ルール等の改正動向の情報収集・課題整理・社内展開
- 新規または改正法令施行時の業務影響把握・対応策検討と実行推進(関係部門巻き込み/教育/業務フロー見直し 等)
- 内部通報・相談等の受付・対応、ヒアリング・再発防止策の策定
- コンプライアンス委員会や経営会議向け資料作成・運営支援
- 親会社およびグループ各社との方針共有・連携推進・情報提供
- 監督当局への各種レポーティング、検査・指摘事項への対応
- 社内啓発活動・研修(ガイドライン・FAQ作成、e-ラーニング運営など)

大手金融ホールディングス会社でのコンプライアンス アシスタントマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円程度
ポジション
アシスタントマネジャー
仕事内容
金融持株会社である当社において、以下を含むコンプライアンス関連業務に従事することを想定。
・グループ各社の経営層、コンプライアンス所管部署に対するコンプライアンス観点での助言・支援と各社のコンプライアンス活動実施についてのモニタリング
・当社のコンプライアンス・プログラムの策定・運用・検証、当社の役職員へのコンプライアンス啓発活動を含む、コンプライアンス推進活動全般
・当社の内部通報、行政調査等への対応
・グループ各社において発生した不祥事件等への対応(グループ全体への影響が想定される場合)
・その他コンプライアンス活動

※ご経験・スキル等に応じて業務を決定いたします。

新設クラウドファンディング会社でのコンプライアンス・投資家管理マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円(経験・スキルに応じ決定)
ポジション
主任〜課長代理クラス
仕事内容
●仕事概要
未上場企業と個人投資家をつなぐプラットフォームにおいて、
投資家に関する法令遵守・情報管理を担う「コンプライアンス・投資家管理」領域の中核を担っていただきます。
具体的には、金融商品取引法・犯罪収益移転防止法などの法令に基づく投資家情報の管理・本人確認プロセス・KYC/AML運用を推進し、コンプライアンス体制の整備・改善を主導いただきます。
経営陣や審査チーム、システム開発部などと連携しながら、
“投資家が安心して利用できる未上場投資プラットフォーム”を支える仕組みを一緒につくっていくポジションです。

●業務内容
・投資家向け情報の広告審査
・投資家情報(本人確認、属性、資産状況、反社チェック等)の運用体制構築・改善
・犯罪収益移転防止法・金融商品取引法等に基づくKYC/AML/顧客管理の運用・モニタリング
・行政(金融庁・自主規制団体等)への報告、検査・監査対応
・社内の法令遵守体制の整備、リスク管理・社内教育の企画・実施
・新サービスにおける法令適合性チェック
・将来的には管理・コンプライアンスのマネジメントも想定

●アピールポイント
・金融商品取引業者としての信頼基盤を支える「投資家管理」および「コンプライアンス」領域を統括できる
・投資家情報(本人確認・資産状況・反社チェック等)の管理体制を自ら設計・改善できる
・金融庁・自主規制団体対応、法令改正対応など、制度設計レベルから関われる
・経営陣や各事業部門と連携し、**「守り」だけでなく「攻めのガバナンス」**を実現する中心的存在
・金融×スタートアップという成長フェーズで、スピードと正確性の両立に挑戦できる

銀行でのコンプライアンス業務(個人情報保護関連業務)の担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【個人情報保護を中心としたコンプライアンス関連業務】
・銀行業務およびクレジットカード業務に関する個人情報保護関連業務(主に担当していただきたい業務)
  企画・立案、法令等制改定対応
  社内研修
  個人情報漏えい案件への対応(当局報告を含む)
  安全管理措置のチェック、見直し
  その他
・その他のコンプライアンス関連業務(個人情報保護以外に担当していただく可能性のある業務)
  文書チェック、景表法チェック、アームズレングスルールチェック等、新規サービスのコンプライアンス面から検討、クレジットカード事業の外部委託先の法令遵守チェック、社内研修、コンプライアンスプログラムの策定および進捗管理、コンプライアンス関連の社内規程整備、業務所管当局及び業界団体対応、法令等制改定情報の管理、コンプライアンス関連会議体事務局等

日系信託銀行におけるセキュリティマネージメント(GRC系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融業に関わるビジネスを守り、成長させるため、ガバナンス・リスク・コンプライアンスの面から当社の組織全体に貢献するポジションです。
大手トラスト・グループという大きな舞台で、自分のスキルを試してみたい、DX推進やクラウド業務に関わる組織のために貢献したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。

●具体的な仕事内容(次のいずれかを複数担当)
ISO/ISMS取得維持に関わる監査・報告・研修・調査
社内規定、各種ガイドラインの調査・管理・更新(クラウド基盤に関わる開発ガイドライン、AIやDXに関わるガイドライン、個人情報の取り扱い)
アセット管理(ソフトウェア、ハードウェア、脆弱性、SaaSなど)
コーポレートリスクモニタリング・報告(アセットと脆弱性の対応)

大手証券会社での部内総務・コンプライアンス業務担当者 (業務管理補助者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当業務、責務:
社内ルールや法令規則の周知と遵守を部内で促す業務です。
具体的には
情報資産等について点検項目や頻度等を定めた点検計画の策定と実施。
平時・有事の危機管理、緊急時対応、復旧対策の策定。
情報管理、労務管理、危機管理等に関する管理体制の策定と運用。
管理状況の把握、報告や関連部署やその他IT部署との連絡調整。
社員の個人的な金融投資に関わる管理監督。
執務室のレイアウト策定やデスク数などの管理運営。

大手金融ホールディングス会社での法務・コンプライアンス関連業務担当(CVC子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
・投資案件での法務に関するデューデリジェンス、投資契約のドラフト作成やレビュー、既存投資先の株主総会に関する書類を始めとする重要書類のレビュー
・会社全般領域の契約書の作成、審査、交渉を中心とする契約関連業務、社内の役職員向けの法的観点からの支援・コンサルティング、監督省庁対応を含む、法務関連業務
・内部統制等、社内マネジメントに対する法的・コンプライアンス観点からの助言・提言
・コンプライアンス・プログラムの策定・運用・検証、役職員へのコンプライアンス啓発活動、コンプライアンス推進活動全般

外資系生命保険会社でのコンプライアンス関連業務/アシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー〜
仕事内容
コンプライアンス(法令遵守)の統括に関する事項を担当。主な業務は以下の通り。

- 経営会議・コンプライアンス委員会事務局に関する事項- 主務行政庁及び生命保険協会への対応に関する事項(他部署の所掌に係るものを除く)- コンプライアンスの統括に関する事項- 保険金等支払・不払の再検証に関する事項- 支払諮問審議会の運営に関する事項

- 内部通報および社内不正等の調査- コーポレートガバナンス維持/強化の支援- 資料等のコンプライアンス・チェック(広告及びプレスリリース等の文書の審査、その他取引・業務等に関する確認等)- 接待贈答/反社会的勢力/兼業に関する照会および承認等

全社的なコンプライアンス推進に関する業務やコンプライアンスに関わるリスク管理コンプライアンス全般相談への対応コンプライアンス委員会の運営サポート贈答接待/兼業に関する照会・承認・モニタリング対外向け資料のコンプライアンスの観点からの確認保険金等支払・不払事案などに係る再検証保険金等の支払査定に関して、適切で公正な運営を図ることを目的とした支払諮問審議会の事務局運営内部通報案件にかかわる対応サポートFATCAおよびCRS遵守に関する対応株主である当社Groupが主導するコンプライアンス関係施策の実施各種社内研修の実施等


【この職種の魅力】
経営の最重要課題である全社的なコンプライアンスの推進に貢献することが出来るコンプライアンス業務を通じて当社のビジネスを俯瞰的に捉えることが出来る業界知識・法令等知識を習得することが出来る 【将来のキャリア展望】コンプライアンスオフィサー親和性の高い部門である内部監査部門、リスク管理部門、コンプライアンス管理部門等へのキャリアアップ

日系大手運用会社でのリーガル・コンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニア・アソシエイト
仕事内容
当社の法務、コンプライアンス及びオペレーショナルリスクを管理するリーガル・コンプライアンス部において、当社の投資信託や投資一任といった商品が投資ガイドライン・運用計画書を遵守しているかを確認するために、投資ガイドライン・運用計画書のシステムへの登録とそれと連携したモニタリングを実施する業務を担当いただきます。投資運用業務全般に関する理解のほか、契約書・約款や法令・自主規制団体のルールを確認し、理解する能力、IT/システムに関する基本的なリテラシー、業務プロセスの構築に関する基本的なリテラシー、プロジェクト推進能力といった総合力が求められるポジションであり、また投資運用業務全般を理解するのに最適なポジションです。今回は運用業界における業務経験を持たない方についてもポテンシャルに応じて採用検討可能です。

大手証券会社での取引コンプライアンス関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
法人関係情報管理、利益相反管理等を行っていただきます。コンプライアンス部門の中でもグローバルに展開するフロントビジネスに非常に近い業務を行っており、海外拠点との連携も多くあります。

その後の変更の範囲:会社の定める業務

大手銀行でのコンプライアンス(AML/CFT業務企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
〇 金融犯罪対策(AML/CFT)の態勢高度化に向けた各種企画・推進・管理に関する業務
- 業務計画策定、社内会議体対応、当局・業界対応、グループ会社管理、経営資源管理
- 金融犯罪対策企画、顧客管理企画、データ企画、モニタリング企画

大手銀行でのコンプライアンス(AML/CFT海外拠点管理・グローバル統制)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
〇 グローバルに展開する当社の海外拠点のAML/CFT態勢整備に向けた東京本部としての企画・管理業務。
海外拠点統制・管理:態勢高度化(規程・手続・ガイドライン)、海外拠点連携、海外拠点モニタリング、海外システム統制・企画、対応先管理。

【静岡】大手地方銀行でのマネロン対策企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・マネー・ローンダリング及びテロ資 供与に対する未然防止策や対策の企画・運営業務
・金融庁マネロン・テロ資金供与対策ガイドライン等に基づく社内管理体制整備
・各種金融犯罪の情報収集・調査分析・対策実施
・口座の不正利用対策関連業務全般(取引モニタリング・取引フィルタリング・不正対策立案など)
・警察や弁護士、被害者や取引疑義確認などの対応
・振り込め詐欺救済法対応
・行内会議資料作成 等

大手証券会社でのコンプライアンスにおけるコントロール・ルーム担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
インベストメント・バンキング業務に係る内部管理態勢の強化・充実のための諸施策の推進、法人関係情報の管理、法人関係情報登録銘柄に係る取引内容の審査、アナリスト・レポート等の審査、エクイティ・ファイナンス銘柄に係る審査、社員投資に係る審査、利益相反取引の管理、当社グループの保有株式の大量保有報告、グループ各社の法人関係情報管理等のコンプライアンス関連業務の支援等、多岐に渡る業務を行っています。

コントロール・ルーム・グループでは、金融資本市場の力で、世界と共に挑戦し、豊かな社会の実現に取り組む当社グループにおける、WM部門、ホールセール部門(グローバル・マーケッツおよびインベストメント・バンキング)、インベストメント・マネジメント部門、バンキング部門等の各部門のほか、ホールディングスを含むコーポレート各部署、海外拠点等、幅広いグループ組織のコンプライアンスに関与しており、ダイナミックな業務に取り組むことができます。
採用後の担当業務については、ご本人の経験、適性や意向等も踏まえ、コントロール・ルーム・グループの各業務分野を担当するチームに複数所属して頂き、複数の業務を行って頂きます。なお、チーム編成については、適時に変更していますので、ご希望も踏まえ、当初とは異なる分野の業務を担当・経験して頂くこともできます。

大手証券会社でのコンプライアンスにおける事務・データ関連業務(コントロール・ルーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンプライアンス管理部では、グローバル・マーケッツおよびインベストメント・バンキングへのアドバイザリー、売買審査、コミュニケーション・サーベイランス、法人関係情報管理、利益相反管理等、社内向けのコンプライアンス関連業務を幅広く行うとともに、ホールディングスを含むグループ各社のコンプライアンス関連業務の支援を行っています。

コントロール・ルーム・グループは、インベストメント・バンキング業務に係る内部管理態勢の強化・充実のための諸施策の推進、法人関係情報の管理、法人関係情報登録銘柄に係る取引内容の審査、アナリスト・レポート等の審査、エクイティ・ファイナンス銘柄に係る審査、社員投資に係る審査、利益相反取引の管理、グループの保有株式の大量保有報告、ホールディングスを含むグループ各社の法人関係情報管理等のコンプライアンス関連業務の支援等、多岐に渡る業務を行っています。

コントロール・ルーム・グループの業務に関連する事務処理やデータ処理をご担当していただきます。業務にあたっては、正確性・効率性が求められると同時に、地道な作業を継続的に行う姿勢も求められます。また、社内からのシステム操作や事務処理について問い合わせを受けることもありますので、一定のコミュニケーション能力も求められます。

大手証券会社でのコンプライアンス分野における分別管理関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部は、コンプライアンス関連制度の立案、コンプライアンス研修、各種外部検査対応、情報管理などコンプライアンスに係る幅広い業務を担当しており、そのうちの一つに金融商品取引法によって証券会社等に課される分別管理に関する業務があります。

【担当業務・責務】
分別管理義務を適切に遂行するため、顧客資産の分別保管に係る内部統制の整備、分別保管の運営及び管理状況の報告といった業務を担っていただきます。業務内容には以下が含まれます。
・日次での顧客分別金必要額が保全されていることの確認
・分別保管対象の判定のための、取引相手方属性や新商品申請時における取引類型の判定
・内部管理統括責任者等への定期的な状況報告
・分別管理に係る社内検査や外部監査、当局検査等への対応
・信託契約の管理、見直し

大手ネット証券での取引モニタリング・コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
566万円〜1,210万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
法務・コンプライアンス業務を主とする部署にて、証券取引に関するモニタリング業務を中心にご担当いただきます。
入社後はまずモニタリング業務に専念していただき、徐々にコンプライアンス領域へも業務範囲を広げていきます。将来的には制度改正対応や新サービス開発などのプロジェクトに参画いただくことで、金融規制やサービス開発に関する専門性を高めていただけます。

<主な業務内容>
・取引モニタリング業務:不公正取引(相場操縦・インサイダー取引等)の疑いのある売買の調査・報告・記録、当局・取引所からの照会対応、顧客対応部門への説明 など
・コンプライアンス業務:制度改正対応、社内規程の整備、新サービス開発時のリスク検討や当局対応 など

ポジションの魅力
・固定的なルールに縛られるのではなく、自分の意見を反映しながら仕組みづくりに関わることができます。
・取引モニタリングを入口に、コンプライアンスの専門性を幅広く磨き、多様な経験を積むことができます。
・今後、部門の中核を担えるポジションが広がっており、将来的にリーダーとしてキャリアアップするチャンスがあります。
・当社では、ビジネスの現場と一緒に商品・サービスを考え、設計段階から関わることが可能です。通常の「審査・確認」にとどまらず、事業を共に作っていく経験ができます。

取引モニタリング業務にとどまらず、コンプライアンス領域へ業務の幅を広げることで、専門性を深めつつキャリアの可能性を広げられます。
将来的には、チームリーダーをはじめとして、以下のような方向でご活躍いただくことを想定しています。

リーダー/マネジメント志向:売買審査チームのリーダーとして、メンバー育成や組織運営に関与
専門家志向:コンプライアンス全般の知見を磨き、社内外で頼られるプロフェッショナルへ成長
企画・改革志向:生成AIをはじめとしたITツールを活用し、業務効率化や新しい仕組みづくりを推進

銀行&商社系リース会社での総務コンプライアンス企画(チームリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
チームリーダー
仕事内容
企画チームのリーダーとして主に下記事項に従事していただきます。

1.グループベースでのコンプライアンス/リスク管理体制の整備/高度化に関する企画立案
2.業務に関連する法規制や当局動向の情報収集及び法令遵守体制の整備
<特に重要度の高いエリア>
金商法、貸金業法、情報管理、法人関係情報管理、FW規制、贈収賄防止、
知的財産権管理、下請法(外部業者取引管理) 等
3.新種商品/サービス開始に際する検証及び支援
4.出資/買収時の法務DD及びPMI対応
5.コンプライアンス/リスクアセスメントの実施及び検証、各種モニタリングの企画立案
6.規程の整備/管理
7.コンプライアンス/カルチャーの醸成及び浸透、コンプライアンス研修の企画/運営
8.チーム員のマネジメント、若手の指導/育成

このようななか、当社ではコンプライアンス関連業務を最も重要な経営基盤のひとつに位置づけ、グループ/グローバルベースでコンプライアンス/リスク管理体制の高度化を進めています。
(主な業務事例)
・グループ会社のコンプライアンス/リスク管理体制の整備サポート
・企業買収時における法務DDの支援及びPMIの推進
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・個人情報保護法改正に関する体制整備
・インサイダー取引防止、ファイアーウォール規制遵守等に関する体制整備
・海外拠点含めたコンプライアンス/アンケート(従業員の意識調査)の実施
・各種階層別研修や新人研修におけるコンプライアンス研修の企画及び実施
・行政当局対応

銀行&商社系リース会社での総務コンプライアンス企画(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
企画チームの中堅担当者として主に下記事項に従事していただきます。

1.グループベースでのコンプライアンス/リスク管理体制の整備/高度化に関する企画立案
2.業務に関連する法規制や当局動向の情報収集及び法令遵守体制の整備
<特に重要度の高いエリア>
金商法、貸金業法、情報管理、法人関係情報管理、FW規制、贈収賄防止、
知的財産権管理、下請法(外部業者取引管理)、規程整備 等
3.新種商品/サービス開始に際する検証及び支援
4.出資/買収時の法務DD及びPMI対応
5.コンプライアンス/リスクアセスメントの実施及び検証、各種モニタリングの企画立案
6.コンプライアンス/カルチャーの醸成及び浸透、コンプライアンス研修の企画/運営
7.若手の指導/育成

このようななか、当社ではコンプライアンス関連業務を最も重要な経営基盤のひとつに位置づけ、グループ/グローバルベースでコンプライアンス/リスク管理体制の高度化を進めています。

(主な業務事例)
・グループ会社のコンプライアンス/リスク管理体制の整備サポート
・企業買収時における法務DDの支援及びPMIの推進
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・個人情報保護法改正に関する体制整備
・インサイダー取引防止、ファイアーウォール規制遵守等に関する体制整備
・海外拠点含めたコンプライアンス/アンケート(従業員の意識調査)の実施
・各種階層別研修や新人研修におけるコンプライアンス研修の企画及び実施
・行政当局対応

銀行&商社系リース会社での国内営業部門統括コンプライアンス(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
管理職
仕事内容
総務コンプライアンス部にて一定期間(半年 1年)の研修を受けたのち、国内営業部門統括部コンプライアンスラインの管理職として、主に下記事項に従事していただきます。

1.営業部門(第一線)におけるコンプライアンス/リスク管理の体制整備及び実践/指導
<特に重要度の高いエリア>
情報管理、AML/CFT(マネロン防止)、リスク性商品販売、インサイダー取引防止 等
2.営業部店からの相談対応
3.新種商品/サービス開始に関するリスクの特定/評価/検証
4.各種モニタリングの企画及び実践
5.コンプライアンス研修の企画及び運営
6.チーム員のマネジメント、中堅/若手の指導/育成

(主な業務事例)
・営業現場からの相談対応
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・営業現場におけるAML/CFT体制の整備/指導
・部店往訪によるFace to Face型のコンプライアンス/セッション
・関係各部と連携したコンプライアンス関連研修の企画/開催
・グループ間での情報共有同意の管理
・営業現場における情報管理体制のチェック及び指導
・各種モニタリング(業務範囲規制の順守状況チェック 等)

銀行&商社系リース会社での国内営業部門統括コンプライアンス(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
総務コンプライアンス部にて一定期間(半年 1年程度)の経験を積んだのち、国内営業部門統括部コンプライアンスラインの中堅担当者として、主に下記事項に従事していただきます。

1.営業部門(第一線)におけるコンプライアンス/リスク管理の体制整備及び実践/指導。
<特に重要度の高いエリア>
情報管理、AML/CFT(マネロン防止)、リスク性商品販売、優越的地位の濫用防止、不動産関連、インサイダー取引防止 等。
2.営業部店からの相談対応。
3.新種商品/サービス開始に関するリスクの特定/評価/検証。
4.各種モニタリングの企画及び実践。
5.コンプライアンス研修の企画及び運営。
6.若手の指導/育成。

銀行&商社系リース会社での総務コンプライアンス(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,500万円 ※経験・スキルによって決定します
ポジション
管理職
仕事内容
総務コンンプライアンス部副部長として主に下記事項に従事していただきます。
1.部内の組織/人材マネジメント補佐、指導育成
2.グループ/グローバルでのコンプライアンス/リスク管理体制の整備/高度化
<特に重要度の高いエリア>
銀行法業務範囲規制、金商法、貸金業法、情報管理、法人関係情報管理、FW規制、
贈収賄防止、優越的地位の濫用防止、知的財産権管理、下請法、緊急時対策、等
3.グループ/グローバルでのコンプライアンス/カルチャーの浸透

(主な業務事例)
・グループ会社のコンプライアンス/リスク管理体制の整備サポート
・企業買収時における法務DDの支援及びPMIの推進
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・個人情報保護法改正に関する体制整備
・インサイダー取引防止、ファイアーウォール規制遵守等に関する体制整備
・海外拠点含めたコンプライアンス/アンケート(従業員の意識調査)の実施
・各種階層別研修や新人研修におけるコンプライアンス研修の企画及び実施
・行政当局対応

公的年金でのコンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)コンプライアンス研修に関する業務(研修の企画、実施)
(2)コンプライアンスに関する規範の整備
(3)市場取引に関するモニタリング
(4)投資候補先のオペレーショナル・デューデリジェンス
(5)インサイダー情報の管理に関する業務
(6)職員の法令違反行為等への対応
(7)その他法務室コンプライアンスチームの業務運営に必要な業務

銀行&商社系リース会社での投資ビジネス推進部(ミドルオフィス・コンプライアンスチーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
航空機リースを中心とするトランスポーテーション部門における、国内法人投資家向けビジネスのミドルオフィス/アドミニ、金融商品取引法(以下、「金商法」)関連のコンプライアンスに関する部門内フロント各部の業務推進サポート

<業務詳細>
●フロント各部の業務推進支援・社内関係各部との連携
 ・各種投資商品(プロダクト)の販売に対する支援・管理
 ・フロント各部の声や課題をタイムリーにキャッチし、オペレーション円滑化に向けた総合支援
 ・分かり易い商品販売資料の提供(使用書面の見直しや業務フローの改善など)とクオリティコントロール

●金商法関連プロダクト対応
 ・匿名組合方式による購入選択権付日本型オペレーティングリース(JOLCO)、任意組合方式による日本型オペレーティングリース(NK-JOL)の販売実態に即したオペレーション整備/改善
 ・顧客ニーズを把握した販売体制の見直し、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進
 ・金商法に則ったプロダクト販売体制維持の為のモニタリング、外部弁護士との連携
 ・インテグリティを保ったコンプライアンス・ファーストの組織運営

<本ポジションの魅力>
・当社最大の利益貢献を担うトランスポーテーション部門において、金融を通じて交通インフラ発展をサポートすることができ、一方で、投資家となる国内の中堅/中小企業のニーズにも対応できることで、社会貢献を実感できます。
・国内法人投資家向けビジネスの金商法関連のコンプライアンス業務経験を通じ「営業部全体の縁の下の力持ち」として、金商法、営業体制関連施策の企画/立案/推進/管理スキルを身に着けることができます。
・当社およびトランスポーテーション部門の国内法人投資家向けビジネスへの理解を深めながら、金商法を遵守した営業体制サポートに向けたアウトプットを実践することができます。また、対応すべき業務領域の変化や拡大により、グローバル/コンプライアンスも含め、常に新しい業務へのチャレンジが可能です。

暗号資産取引事業会社での内部管理(コンプライアンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー〜アシスタントマネージャー
仕事内容
・リスク管理態勢に関するモニタリング、支援及び助言
・コンプライアンスに関する社内教育
・取引時確認等に関する顧客管理
・関連業務に関するリーガル確認(顧問弁護士等との対応含む。)。
・監督官庁、自主規制団体等に関する対応
・その他法令順守態勢に関する整備構築

グローバルバンクでのグループ会社連携ビジネスのモニタリング業務(主として不動産連携ビジネス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グループ連携ビジネス(特にグループ内の不動産関連会社への、売買等のお客様ニーズ連携)に関するコンプライアンス面でのモニタリング。
・主な業務は「Eメール等の各種モニタリングと、その結果を踏まえた拠点指導」

大手銀行でのコンプライアンス・リスク管理に関する企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社ではコンプライアンスを「法令・ルールはもとより社会規範を遵守し、社会やお客さまの期待に応えること」と定義し、経営の最重要課題の一つとして位置づけております。
・変化の激しい社会からの要請や多様化するお客さまの期待に応えるため、組織体制を継続的に強化する必要があります。
・入社いただく方には、これまでの経験を活かし、当グループのコンプライアンス実現に向けた企画・運営に力を発揮いただくことを期待します。
・本ポジションはコンプライアンス業務未経験でも応募歓迎です。コンプライアンス業務に挑戦したい方、コンプライアンス領域においてより専門性を持ってキャリア形成したい方を募集しております。

【配属グループの主な業務内容】
・コンプライアンスの実現に向けた全社的な実践計画(コンプライアンス・プログラム)の策定・運用。
・本部各部における取組状況のモニタリング。
※本部の約30部署を担当者が分担し各部の業務・取組状況をモニタリングします。
入社後には、いずれかの部をお任せすることを想定しています。
・営業店等、各拠点におけるコンプライアンスへの自律的な取組促進に向けた施策の企画・運営。
・コンプライアンスに関する各種研修(階層別研修、職場内研修、eラーニング等)の企画・運営。
・コンプライアンスにかかる従業員の意識調査等の実施・分析。

これまでの経験や適性に応じ上記のような業務の他、企業法務、情報管理、顧客保護等、幅広い業務で活躍の可能性があります。
コンプライアンス分野での業務において、幅広くご経験を積みたい方には最適な環境です。

◆本求人の魅力
・コンプライアンスについては、経営の最重要課題分野との社内認識のもと、高い使命感を持つ人材が集まっており、相互に関わり合い業務を行うことで自らの成長につなげることや視野を広げることができます。
・二線の立場で、担当部署が行っている事業や業務内容に深く入り込み、担当部署が適切な業務を行えるように関わりをもつため、短期的というよりは中長期的にステークホルダーと関わりを持ちながら企画・運営をしたい方には最適な環境です。
貴方が考えた施策が当グループ全体のコンプライアンス意識の醸成に寄与し、更に社会やお客さまの期待に応えることに繋がる非常に重要でやりがいを持てる仕事です。
・当社はキャリア採用を強化しており、様々な経験を持った方への門戸を開いております。
今までの経験を活かし専門性を高めることで、将来的には当該分野の中核を担うプロフェッショナルになって頂きたいと考えております。

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社でのリスク管理・コンプライアンス企画(情報資産管理)【ポテンシャルも可】◆業界のリーディングカンパニー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【情報資産管理・プライバシー保護に向けた企画業務等をご担当いただきます/金融業界での企画経験歓迎/注目度の高い領域で市場価値◎】

・当社およびグループ会社では生命保険契約を中心として、数多くの情報資産(個人情報、経営機密情報等)を管理しております。社会的にはサイバー攻撃等による情報漏えい事案が頻繁に発生する一方で、AI等新しい技術の進歩も目まぐるしく、情報管理に対する注目度は高まっています。また、新規事業や新しいビジネスを始める際には、販売拡大や経営管理の側面において、情報の有効活用は、重要なテーマとなります。
経営に密接に関わる情報管理態勢の高度化に向け、リスク管理のエキスパートとして共に働くメンバーを募集します。

●職務詳細
・当社およびグループ会社における情報資産管理に関わる業務
・当社の情報管理の態勢整備に関する企画、執行、指導、フォロー
・当社およびグループ会社からの照会事項に対して、専門的な知見を生かしたアドバイス
・プライバシー保護や法改正対応に関する各種取組

●組織概要
・情報資産管理室には11名が在籍しており、今回は、チーム長である課長のもと、チーム運営を牽引いただく責任あるポジションに従事いただきます。

●キャリアパス
・情報資産管理室にてリスク管理・法務のエキスパートとしての機能発揮、能力向上が期待できます。その後、本人希望や適性、機能発揮状況を踏まえ、法務、コンプライアンス、リスク管理、監査領域等におけるキャリアパスも検討いただけます。

●特徴・魅力
・業界最大手の会社であり、膨大な情報資産を有する当社で、スケールの大きい業務を通じ、更なる情報資産、法務、リスク領域のスキルアップを図ることができます。
・社内の部署、グループ会社も豊富であり、幅広いステークホルダーと関わることができます。
・昨今、社会的にも専門的知見が求められている領域であり、マーケットバリューを高めて頂ける業務です。また、経営層との日常的なコミュニケーション機会も多く、経営目線での知見も高めていただけます。

大手ネット証券でのIFA営業考査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1300万円
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
【主な業務内容】

リスク・コンプライアンス部において、IFAビジネスに関する以下の業務を担当いただきます。
・IFA(金融商品仲介業者)の営業考査(取引審査、勧誘実態調査、業務指導、通話録音モニタリング)
・IFA(金融商品仲介業者)の検査・教育・研修(臨店検査、教育研修)
・対外対応(監督官庁等)・イレギュラー対応(あっせん、訴訟対応等)
・IFAコンプライアンスに係る企画立案(制度・規定・システム等を含む)
を担当いただきます。

【具体的な業務内容例】

営業考査業務は、IFA(金融商品仲介業者)に委託している業務において、システムデータでの営業考査を実施し、コンプライアンス面での懸念事項について、IFA(金融商品仲介業者)の内部管理責任者に対して、顧客面接指示と面接結果の回答書の徴求等を行います。
検査業務は、IFA(金融商品仲介業者)に対し直接の臨店検査等を実施し、法令順守状況、IFA(金融商品仲介業者)の管理実態を把握し、不足欠落事項について指摘・指導・教育・監督を行います。
対外対応(監督官庁等)・イレギュラー対応は、外部検査の受検対応や、各種報告事項の提出を担当し、イレギュラー対応は、苦情・あっせん事案についてIFA(金融商品仲介業者)へのヒアリングや、直接顧客応対等も行います。
IFAコンプライアンスに係る企画立案は、現行の法律・規制等に対応する為の、内部規定やルールの企画立案から周知徹底まで、また業務ワークフローの企画立案から、システム企画から構築、周知徹底までを担当します。

損害保険会社でのリーガルコンプライアンス部部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1500万円
ポジション
部長
仕事内容
部長として以下の業務をマネジメントし遂行いただきたい。

・コンプライアンス業務
・保険募集コンプライアンス業務
・リーガル業務

グループに属する損害保険会社として、既成概念にとらわれず、新たなビジネスチャンスを
一緒に作っていこうとする姿勢・マインドのある方のご応募をお待ちしています。

大手金融機関でのコンプライアンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社国内・海外拠点・グループ会社におけるコンプライアンス活動の企画・推進・サポート、規制・当局対応等

組織全体のコンプライアンスプログラムの企画、推進、運営
ミスコンダクト・コンプライアンス規定・法令違反・ハラスメント等のモニタリング・評価・報告
各種コンプライアンス施策(研修、啓発活動、意識調査等)の立案・推進・運営
各部署・グループ会社からのコンプライアンスに関する相談対応、サポート
マネロン・テロ資金供与防止対策の企画全般
国内外のコンプラ関連規制動向の調査・分析と社内規定・施策への反映6.海外支店コンプラ関連課題の把握、支店サポート7.他非財務リスク管理(オ
ペレーショナルリスク等)の企画・推進・運営8.上記にかかる各種当局対応

大手証券会社でのコンテンツ・カンパニーにおける企画業務担当(コンプライアンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
以下の分野の全てもしくは一部についてご担当いただきます。

● コンプライアンスを中心に各種リスクの低減に係る施策の企画・運営
・カンパニーの各部署と各社員のアクティビティの上長による管理の状況確認を目的とした定例会議の運営と、会議を通じてリスクを把握し、改善のための施策を実行します。
・カンパニーに関連する情報管理などのコンプライアンスについてコーポレート機能、フロントと連携しながら解決し、また、必要に応じてルール化を図り周知徹底をしていただきます。ルール改正対応にも対応します。
・エラーなどが発生した場合の対処やエラーが生じないように様々な観点から事前にリスクを把握し、オペレーショナル・リスクの観点から提言・運営をしていただきます。
・コンダクト浸透策の企画・運営をしていただきます。

● その他企画業務
上記に限定されずいわゆる企画部署として様々な企画業務(採用・研修、会社の制度対応、カンパニー内の各種イベント等)に携わっていただきます。

日系運用会社でのリーガル・コンプライアンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 会社規定に拠る
ポジション
マネージャー
仕事内容
コンプライアンス業務の担当者としての役割を担っていただきます。
・投資運用業の業務に関するコンプライアンス業務、当局対応業務全般
・各部署からの法務相談、法律事務所との折衝
・販売 資料などの広告審査、その他契約書審査等の実施、指導

外資系生命保険会社での代理店検査/アシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
・代理店への訪問検査を実施し、体制整備状況、募集管理実態を確認し、必要に応じて指導教育を行う。
・検査の実効性を高めるために問題意識を持ち、業務での改善提案を行う。

【当該業務の魅力】
・代理店検査を通じて、法令等の内容を含めて適切な募集における重要項目についての知識を習得できます。
・当部内の他業務(拠点検査、募集事故調査、募集資料審査等)を理解することにより、幅広いコンプライアンス知識が習得できます。
・代理店制度を通じた生保ビジネスや代理店業務運営についての知識を深めることができます。

【将来のキャリア展望】
・コンプライアンス部門のスペシャリスト/管理職
・習得した知識・経験を活かした本社関連部署での活躍

大手証券会社でのコミュニケーション・サーベイランス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部では、グローバル・マーケッツおよびインベストメント・バンキングへのアドバイザリー、売買審査、コミュニケーション・サーベイランス、法人関係情報管理、利益相反管理等、全社向けのコンプライアンス関連業務を幅広く行っています。

【担当業務、責務】
グローバル・マーケッツの機関投資家営業およびトレーダー・ポジションディーラー、リサーチのアナリストによる社内外のコミュニケーションに関するサーベイランス(Voice&テキスト)を通じて、対象部署への牽制機能を発揮し、適切なコンプライスやコンダクトの浸透を目指しています。
コミュニケーション・サーベイランスは日々高度化しており、テクノロジーの進化に対応したインフラ整備、ソリューション導入を社内IT部門や外部システムベンダーと連携しています。

担当していただく主な業務は以下の通りです。
・グローバル・マーケッツおよびリサーチを対象としたコミュニケーションの調査監視(コミュニケーション・サーベイランス)業務
・グローバル・マーケッツを対象とするコミュニケーション・サーベイランスの運営管理業務
・リサーチを対象とするコミュニケーション・サーベイランスの運営管理業務
・グローバル・マーケッツの顧客向け経費の管理業務

外国為替証拠金取引証券会社でのコンプライアンス統括部 リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜630万円
ポジション
リーダー
仕事内容
コンプライアンス関連業務の実務に携わっていただきます。

・法令諸規則の改正に対する社内対応(規程等の策定・改訂)
・当局・自主規制機関の他公的機関(税務・警察署等)からの調査依頼への対応
・コンプライアンス疑義案件の統計・分析及び対応および事故対応(システム障害、取引事故等)
・社内研修の企画・実施、法令等遵守に関する通知作成及び発信
・AMLCFT・反社会的勢力排除に関する対応
・苦情事案の管理・対応指示、対応状況のフォロー
・外部検査(監査)対応(当局、自主規制機関)
・規制・制度変更等のモニタリング
・コンプライアンス関連の各種モニタリング(基礎的なチェック作業)
・口座開設資料、顧客情報確認、取引関係資料ほか各資料の集計や取りまとめ、チェック業務等
・各事務処理サポート業務等

外国為替証拠金取引証券会社でのコンプライアンス統括部 課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜840万円
ポジション
課長
仕事内容
コンプライアンス関連業務の実務に携わっていただきます。

・法令諸規則の改正に対する社内対応(規程等の策定・改訂)
・当局・自主規制機関の他公的機関(税務・警察署等)からの調査依頼への対応
・コンプライアンス疑義案件の統計・分析及び対応および事故対応(システム障害、取引事故等)
・社内研修の企画・実施、法令等遵守に関する通知作成及び発信
・AMLCFT・反社会的勢力排除に関する対応
・苦情事案の管理・対応指示、対応状況のフォロー
・外部検査(監査)対応(当局、自主規制機関)
・規制・制度変更等のモニタリング
・コンプライアンス関連の各種モニタリング(基礎的なチェック作業)
口座開設資料、顧客情報確認、取引関係資料ほか各資料の集計や取りまとめ、チェック業務等
・各事務処理サポート業務等

大手証券会社でのフロントサポート・コンプライアンス(グローバルインベストメントバンキング部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グローバルインベストメントバンキング部門の総合的な窓口としての照会受付、解決策の回答
・上記部門におけるコンプライアンス体制の整備、支援

大手証券会社でのフロントサポート・コンプライアンス(マーケット部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・GM部門・商品マーケティング統括下の総合的な窓口としての照会受付、解決策の回答
・上記部門におけるコンプライアンス態勢の整備、支援

大手証券会社での売買審査担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
グループ会社を通じて国内外の機関投資家および個人投資家が行う有価証券取引・デリバティブ取引について、法令諸規則(金融商品取引法、取引所規則など)に基づき、インサイダー取引、相場操縦等の不公正取引に係る売買審査業務を担っていただきます。
審査対象の取引は、アルゴリズム取引、高速取引、インターネット取引、対面営業取引など国内最大総合証券会社として多様な取引を扱っていますので、外部ベンダーシステムや内製システムを使用して、大量の取引データから不公正取引が疑われるアラートを抽出し、グローバル・マーケッツ部門やウェルス・マネジメント部門、コーポレート部門と協働して法令違反の該当性について調査します。
その他、社内IT部門や外部システムベンダーと電話・チャット・メールなどのコミュニケーションツールで、ユーザー要件を説明して、売買審査システムの新規開発や改良に参画してもらいます。

大手証券会社でのGMアドバイザリー担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
GMアドバイザリーグループでは、金融商品取引法、日本証券業協会自主規制規則等の法令諸規則等、および社内ルールに準拠して、グローバル・マーケッツにおける各種商品等の取引の管理に係る法令等遵守態勢に関して不公正取引の観点を中心に助言を行っており、グローバル・マーケッツ・ビジネスの業務に係る内部管理態勢の強化及び充実のための諸施策を推進する役割を担っていただきます。

具体的には、
・相場操縦、空売りおよびフロントランニングなどの各種の規制に係るグローバル・マーケッツからの照会に対してコンプライアンス上想起される問題点に係る助言
・グローバル・マーケッツ・ビジネスに関連する規制当局等のパブリックコメントに係る対応
・コンプライアンスに関する研修の企画、立案、実施
・各種定例会議の運営管理(事務局対応)
等の業務があります。

銀行&商社系リース会社でのコンプライアンス統括(不動産・環境エネルギー部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.国内不動産本部、環境エネルギー本部、サーキュラーエコノミー本部のコンプライアンス領域における管理統括業務(各種態勢整備、各事業に適用される各種法令の遵守状況のモニタリング、コンプライアンス関連の課題解決支援、社内研修企画・推進等)。
2.国内外グループ会社(海外はシンガポール)のコンプライアンス領域における経営管理(株主、グループ会社、グローバルに適用される3つの法規制への対応支援、買収後の態勢整備支援等)

<ポジションの魅力>
・金融と事業会社双方の強みを併せ持つ当社において、経営基盤の強化に欠かせない要職として、事業の持続可能な深化・成長に貢献できます。
・営業部門内に新設されたコンプライアンス統括チームで、より現場に近い立場と目線感で攻めと守りの両場面から経験を積むことが出来ます。
・国内外の多様な事業に携われる環境で、ご自身のコンプライアンス業務の幅を広げながら、様々な企画・推進スキルを高めて頂くことが出来ます。
・風通しが良く一体感のあるチームで、自由闊達な対話や議論を通じて、柔軟な思考力や前例に囚われない問題解決力を磨いて頂けます。
・フラットな会社であり経営陣との距離も近いため、コンプライアンスの面から経営層の意思決定に携わることもあり、高い視座を得ることができるのも魅力です。

大手証券会社でのコンプライアンス担当(企画・規制変更対応・システム開発企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.コンプライアンス態勢の企画・立案
グローバル・ピアとそん色ないコンプライアンス態勢を構築するにあたり、ターゲット・オペレーティング・モデルの精緻化、実装のための実務的な企画・立案を遂行する業務

2.規制変更対応・調査業務
国内・海外の規制変更の内容を調査し、関係部署と連携して対応を行う業務。特に海外の規制動向に関する情報収集、社内への周知、対応に向けた調整業務

3.グローバルコンプライアンス態勢構築の企画・立案
グローバルでの証券ビジネスを拡大していくにあたり、海外エンティティを管理する態勢の構築、海外管理の高度化の企画立案、管理を遂行する業務

4.コンプライアンスに係るシステム開発の企画・立案
コンプライアンス態勢を高度化していくにあたり、コンプライアンスに係るシステム開発の構築、実装に向けた具体的な企画・立案業務

その後の変更の範囲:会社の定める業務

大手保険会社での法務コンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者〜管理職
仕事内容
日本(東京)を本社とするグローバル保険グループにおいて、法務コンプライアンスに係る次の業務を行う。(適性に応じて一部を担当することになるため、以下は例示です。)
・国内外拠点・グループ会社の法務コンプライアンス態勢構築支援、モニタリング
・グループ全体に影響が生じうる重要な訴訟への対応
・新規事業・新規サービスに関する法的リスクの評価・所管部の支援
・その他法務コンプライアンス業務

大手証券会社でのJapan Risk and Control Lead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
当アソシエイト / シニアアソシエイトは非常に重要な役割であり、ビジネスユニット間、およびグローバルなチーム内に関与する可能性があります。また、オペレーショナルリスク部門、法務、コンプライアンス、各監督局、ベンダーマネジメント、内部監査、外部監査、および日本の規制当局であるJFSA、日銀、SESCと緊密に連携することになります。
当ポジションは、CCOまたはリスク管理の実務的な経験とリスクとコントロールに関する知識を活用し、テクノロジーリスクマネジメントの中心になる機会をお探しの方には、理想的な機会です。ITビジネスユニットおよびグループCIOのシニアマネジメントと協力して、会社のテクノロジーリスクプロファイルを完全に理解し、かつ積極的に管理をします。リスク管理の監督の役割では、優先順位が競合する状況をナビゲートします。言い換えると、リスクの管理と特定のリスクの認知またはリスク受容との間で、どこでバランスを取るかを充分に理解することになります。さらに、この役割は、テクノロジー管理に対する注意事項と低重要度の事柄についてアドバイスをすることもあります。
また、チーム内でリスク&コントロールリードとなり、リーダーシップと影響力のあるスキルを利用して、グローバルなテクノロジチームとビジネス関係者の間で強力な協力関係を構築する必要があります。

このポジションに関する主な領域:
・グループCIO全体のステークホルダーとの連携、助言やサポート、効果的なコントロール環境の実装と提供、および主要なリスクのプロアクティブな管理
・主要な成果物とドキュメントの定義、作成、および実装のサポート(方針、基準、管理、リスクアペタイト ステートメント)
・企業のリスク管理強化プログラム (RMEP) を含む企業のオペレーショナルリスク管理フレームワークがグループCIOに確実に組み込まれていること、およびその組み込みを検証するために管理情報 (MI) が利用可能であることを確認する
・コントロールのテストを実施し、コントロールの強化が必要な場所について助言する
・グループCIOの年次内部および外部監査を監督する
・オペレーショナルリスク管理フォーラム、テクノロジガバナンスフォーラムなど、必要に応じて企業のリスク管理フォーラムや委員会に参加する。
・第2および第3の防衛線と連携し、グループCIOリスク管理フレームワーク内で要件が考慮されるようにする
・クラウド、セキュア・バイ・デザイン、AIなどの新しいテクノロジーのリスク管理要件を評価し、助言する。

◇信頼されるパートナー
・クライアントのニーズや課題を理解し、グループのリソースを活用してソリューションを提供
・高いプロフェッショナリズムを持ち、当社サービスレベルと企業価値の向上に貢献
◇アントレプレナーシップ
・改善のために新しい挑戦を受け入れ、他の人が新しいアイデアを考え、自らに挑戦するよう促します。
◇チームワーク・コラボレーション
・すべてのレベルの従業員からの異なる意見や見解を尊重し、共通の価値を創造するために協力します。
◇影響力
・組織の成長に参加させることで、他の人を励まします。
◇誠実性
・ロールモデルとしての役割を果たし、企業哲学、職業倫理、コンプライアンス、リスク管理、行動規範に基づいて他の人が意思決定をする行動を促します。

ネット銀行での法務・コンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・社内のコンプライアンスモニタリング
・各種対外公表物の審査
・社内規定やマニュアルの整備
・法令、ガイドラインの改正に対する対応
・研修の企画・運営
・コンプライアンス関連の窓口
・顧客情報管理等

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのコンプライアンス全般(オープン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・コンプライアンス全般の企画立案・総括、金融当局対応
・ビジネスのコンプライアンス関連のリスク評価や、統制強化のアクションプラン運営、取組み状況・浸透状況のモニタリング、アドバイザリー
・行動規範の制改定と浸透に向けた施策、教育・研修
・コンプライアンス領域の資源運営(経費・システム投資運営、国内・海外)
・情報セキュリティ管理態勢の整備
・取引情報管理および管理態勢の整備(利益相反管理、インサイダー情報管理、非公開顧客情報管理)
・警察を含めた関係機関と連携した金融犯罪防止策・被害拡大抑止策の策定・構築
・反社会的勢力対応業務

【成長機会】
日本最大のメガバンクであり、グローバルに展開するビジネスのコンプライアンス関連のリスク管理における中核的な役割を担っていただきます。幅広い関係者と協働しながら、企画立案から実装までプロジェクト推進など幅広くご活躍いただけます

【想定キャリアパス】
ビジネス知見やデータ分析スキルを有するリスク管理のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを想定しています。キャリアを重ねていくことで、将来的には次長やチームヘッド等のマネジメントとして当行のリスク管理業務をリードしていただくポジションへの登用も期待しています

日系大手運用会社でのコンプライアンス(DX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●コンプライアンス管理体制の整備・運営・高度化

・DX案件等に対するコンプライアンス面からの対応策提案・態勢構築等
・情報リスク管理業務(特にDXツール利用に係る情報リスク管理)等
・DX・AI等を活用したコンプライアンス業務の高度化・効率化等

日系大手運用会社でのリーガル・コンプライアンス(VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ヴァイス・プレジデント
仕事内容
当社の法務、コンプライアンス及びオペレーショナルリスクを管理するリーガル・コンプライアンス部において、同部が行うコンプライアンス管理に係る各種業務をご経験に応じご担当いただきます。入社当初主にご担当いただく想定の業務は、当社の投資信託や投資一任といった商品が投資ガイドライン・運用計画書を遵守しているかを確認するための投資ガイドライン・運用計画書のレビュー(外部委託先等と連携の上システムに登録のための内容の確認等)及びシステムを用いた運用のモニタリングとなります。またご経験に応じ、情報セキュリティ関連のコンプライアンス関連業務、AML/CFT関連業務、その他コンプライアンス管理・モニタリングに関連する業務もご担当いただくことがあります。資産運用業界のコンプライアンス関連業務全般に触れることにより、長期的な視点によるキャリア形成が期待できる貴重な機会と自負しています。

生命保険会社でのコンプライアンスオフィサー管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.コンプライアンスオフィサー業務の企画・管理業務全般
2.コンプライアンスオフィサー業務に係る規程等の整備
3.コンプライアンスオフィサーによる点検・指導の手順・マニュアル等の整備
4.コンプライアンスオフィサー業務の機能状況に係る管理・分析・評価の実施

※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。
全154件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

コンプライアンス、日系金融機関の求人を年収から探す