「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

総務、専門金融会社の転職求人

8

総務の特徴

株主総会、取締役会、設備管理等(その他部門で所管されない業務全般の業務)を行います。
並び順:
全8件 1-8件目を表示中

総務、専門金融会社の転職求人一覧

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での総務(商事法務知見保有者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,300万円(残業手当:有)※ご年収はご経験を鑑みて決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の総務人事部にて、株主総会等の会議体対応や利益相反対応等の総務/商事法務をメインにご従事いただきます。経営層へのレポートを含めた施策立案・企画から実行・運用まで一気通貫してご従事いただくことを想定しており、企画/プロジェクト型人財としてのキャリアが形成可能な環境です。

<業務の具体例>
●会議体対応(株主総会、取締役会)
●文書/規程類の管理、改廃定に関する企画・立案〜実行及び運用対応
●利益相反対応
●接待/贈答に関する諸業務
●外部弁護士の窓口業務に関する諸業務
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での総務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円(残業手当:有)※ご年収はご経験を鑑みて決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の総務人事部にて、ファシリティ・BCP関連業務、管理文書/規程類の管理及び管理体制の高度化等、総務にご従事いただきます。当社の幅広い総務領域業務に加えて、グループ子会社を巻き込むダイナミックなプロジェクトにご参画いただくことが可能な環境です。

<業務の具体例>
●ファシリティマネジメント(オフィス設備、什器備品の管理、資産管理 等)
●BCP/防災対応
●文書/規程類の管理、改廃定に関する企画・立案〜実行及び運用対応
●社内・グループ内イベント事務局(企画・立案〜実行)
●サステナビリティ(環境・カーボンニュートラル中心)推進
●経営陣へのレポーティング
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

株式会社Japan Asset Management/ポートフォリオ運用提案を中心に行うNECグループ金融仲介業者におけるバックオフィス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
独立系IFA企業である当社にて、バックオフィス業務を担当いただきます。
これまでの実務経験を踏まえ、担当業務をご相談させていただきます。

【業務詳細】
●人事労務…入退社に係る事務、労働管理、規程整備 等
●経理…経費清算、支払納付、取引登録、帳票管理 等
●法務…契約書管理、契約書作成、相談、コンプライアンス 等
●総務…オフィス施設・什器物管理、備品発注、電話・来客対応 等

外資系大手生命保険の戦略ソーシング担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
1 社内のビジネスパートナー(LOB)およびサプライヤーとの良好な協力関係を構築する。
2 複数の、且つ時間的制約のある活動を積極的に管理し、社内外の中間管理職と連携し、当社の方針と目標に沿ったソーシング・プロセスを効率的に完了させる。
3 ビジネスパートナー、リスクパートナー、法務チーム、その他関連メンバーと連携し、複雑な戦略的ソーシング・プロセスを推進する。
4 カテゴリーリードとして、IT、BPO、マーケティング、ファシリティなどのカテゴリー領域におけるソーシング戦略、目標、計画を策定し、実行する。

生成AIを用いたコンサルティング会社での管理部メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
生成AIを用いたコンサルティングを行う弊社の1人目の管理部メンバーを募集します。

現在は社員が1桁のフェーズで、今までコーポレート領域は代表と外部パートナーが対応していました。
今後は事業拡大とIPOを見据えて、経理・総務・法務・労務などのバックオフィス全般から会社の成長を支えていただける方を募集します。
未経験の方でも、今後総務・コーポレートの仕事に興味があり意欲的に学んでいただける方であれば歓迎です。

●詳細
・総務
・経理サポート(請求書・領収書整理、月次・年次決算等、税理士とのやり取り等)
・法務(契約書作成・送付・修正・弁護士とのやり取り等)
・人事労務(入退者の管理、社労士とのやり取り等)
・役員陣のサポート

外資系大手生命保険の一般事務 / 営業事務【障がい者採用オープンポジション】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
応募された方のスキル・経験等をお伺いした上で、社内各部署と調整のうえ従事いただく業務を決定いたします。

データの入力作業や書類の整理整頓、管理、電話対応(障がいにより考慮)、配属先によって保険申込書の入力及び確認、査定業務の補助、データチェック、書類作成、帳票整理など。

アシスタント(業務補助)的業務から、非常に専門性の高い高度な業務まで、幅広く検討いたします。



これまでの実績としては次のような業務がありますが、これらに限ったものではありません。



・通訳・翻訳

・データの収集と資料作成

・データの分析とレポート作成

・プロジェクトマネージャー

・保険事務

・営業サポート

・システム関連職

・その他庶務業務 等

【東京・大阪】保険代理店での事故センターマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,230万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
年間のべ7,000件の損保事故対応部門をマネジメント(プレイングマネージャー)

●具体的には
・建設機械レンタル会社、もしくはそのユーザー(レンタル物件借受人)の事故(自動車・建設機械)の受付・対応(取扱業種は多岐に渡る)
 - 事故報告を受け、事故状況詳細をヒアリングし、付帯保険・補償内容に鑑み、保険会社サービスセンターや弁護士等への連絡など、事故処理やトラブル解決に向けてスピーディなサポートを行います。
 - 単に事故の報告・連絡を行うだけでなく、事故当事者と保険会社の間に入り調整を図ります。特にレンタル会社の事故の場合は、保険契約者・レンタルユーザー/事故加害者と被害者、建設現場の元請・下請会社といった複雑な関係性を踏まえた対応が必要になります。

保険代理店での事故センタースタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜700万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
損保事故受付・対応業務

建設機械レンタル会社、もしくはそのユーザー(レンタル物件借受人)の事故(自動車・建設機械)の受付・対応。(取扱業種は多岐に渡る。)
事故報告を受け、事故状況詳細をヒアリングし、付帯保険・補償内容に鑑み、保険会社サービスセンターや弁護士等への連絡など、事故処理やトラブル解決に向けてスピーディなサポートを行います。

単に事故の報告・連絡を行うだけでなく、事故当事者と保険会社の間に入り調整を図ります。
特にレンタル会社の事故の場合は、保険契約者・レンタルユーザー/事故加害者と被害者、建設現場の元請・下請会社といった複雑な関係性を踏まえた対応が必要になります。
全8件 1-8件目を表示中