「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

マーケティング・企画の転職求人

787

マーケティング・企画の特徴

マーケティングや企画に携わる職種を「マーケッター」と表現することがあり、主な業務としては、市場調査や分析、戦略の立案などが挙げられます。 ...もっと見る
並び順:
全787件 501-550件目を表示中
<前へ  9 | 10 | 

11

 | 12  次へ>

マーケティング・企画の転職求人一覧

大手重工業メーカーでの事業開発/企画・PJ管理(アンモニア事業開発のプロジェクトマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
820万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
これまでに前例のない燃料アンモニア市場を創出し,将来の当社の主軸事業の一つに育てていく仕事です。
事業企画,投資案件開発,プロジェクトファイナンスなどの業務に携わっていただきます。

◆事業企画:アンモニアを活用した脱炭素事業開発の企画

◆投資案件開発:アンモニア製造・販売,貯蔵・輸送,利活用に関する投資案件発掘,オフテイカー獲得,契約書作成・交渉

◆プロジェクトファイナンス:投資案件の資金調達,プロジェクション・契約書作成・交渉

大和証券株式会社/日系大手投資銀行でのデジタルアセット戦略の企画・立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社グループにおける、セキュリティトークンや暗号資産などのデジタルアセット戦略の企画・立案を行っています。
・グループ内各企業、各部署と連携し、ビジネス推進体制の構築を行うほか、同業他社や業界団体、規制当局との折衝を通した業界全体の環境整備、デジタルアセット関連の先進的な実証実験の実施などを行っています。
・また、デジタルアセット関連企業(含むスタートアップ)への出資・提携も行っています。

【大阪】大手クレジットカード会社でのアクワイアリング領域の営業支援や営業企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社では、クレジットカードなどのキャッシュレスを提供する会員部門と、決済が利用できる加盟店(小売店・飲食店・ネットショップなど)を開拓する加盟店部門(=「アクワイアリング」と呼びます。)を柱としています。
アクワイアリング推進部は、加盟店向けビジネスの企画部門と営業部門との間のポジションに位置し、営業部隊をサポートする「ミドル」部門の営業支援担当者として以下業務に携わって頂きます。

【主な業務内容】
1.加盟店様に対する加盟店向けサービスの導入支援(営業担当者と帯同営業していただくケースもございます)
2.東日本各所の営業担当者からの加盟店向けサービスに関する照会対応
3.新サービスの営業手法の企画・実行
4.加盟店提案書のブラッシュアップ
5.導入ハードルが高い大型加盟店へのアプローチ方法検討・導入支援

国内最大級の中古車オークションサイト運営企業でのM&E マーケ 管理職(海外事業立ち上げメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
メンバー
仕事内容
当社の中古車オンラインB2B流通を担う部門にて、マーケティング戦略の実行とチームのマネジメントをご担当いただきます。具体的には、中長期のマーケティング戦略実行計画の策定や、海外市場)への販売拡大のためのプロモーション活動の実行等が含まれます。
(海外=主にドバイ、ケニアですが、今後それらの国以外へ拡大していく可能性あり

●主な業務内容
・マーケティング戦略の実行
・プロモーション戦略の企画立案と実行および効果測定と分析
・チームメンバーのマネジメント(3〜5名程度)

この仕事のやりがい
海外事業のマーケティング戦略策定/実行、マネジメントスキルのみならず、経営陣との綿密なディスカッションを通じて、経営視点、戦略的な判断力を養うことができます。
業界をリードする立ち位置をご一緒に目指しましょう!

クラウド録画サービスの開発・運営でのBtoBマーケティング(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
【業務内容】
・サービス認知を拡大のための新たなマーケティング戦略の企画立案 実施の牽引
・各マーケティング施策の進捗管理
・営業部門と連携し市場へのリーチ・浸透を図り、顧客のフィードバック分析
・マネジメント及び、チーム間連携の促進

【 マーケッターとしての魅力】
<自社サービスの将来性>
映像データを活用したSaaS企業として、国内成長余地はもちろん、グローバル市場に大きな開拓余地が存在しています。
これからAIと連携して大幅な業務効率化を進められるフェーズで、更なるビジネス拡大の大きな可能性を持ったサービスとして、業界の変革に携われる機会があります。

<多様な業界の現場DXを推進出来る>
当社のサービスを大きくグロースさせていくために、より幅広い業界・セグメントの顧客層へのアプローチが必要です。
そのため業界毎に異なるマーケティング戦略立案~実施ができます

【こんな方が活躍しています】
BtoB SaaS分野や事業会社でのマーケティング経験者、ソリューションやベンダー側の経験者、またはEC系事業でマーケティングを手がけてきた等、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍中です。

産業DXを主軸とするITプラットフォーム事業を展開する企業でのプロダクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜630万円(賞与込)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションは、AI/IoTを活用した弊社プロダクトを1→10、10→100へスケールしていくための推進を行っていただくポジションです。

「マーケティング → セールス(IS/FS) → カスタマーサクセス」のプロセスを一気通貫で担っていただくため、一人当たりの裁量が大きく、事業やプロダクトがグロースしていく過程を手触り感を持ってご経験いただけます。


●具体的な業務内容は以下の通りです。
・ターゲティングの実施およびtoBのリード獲得のための施策検討/実行(ウェビナーや展示会など)
・商談および受注に際し必要な販促資料/契約書・規約等の作成・準備
・顧客に対する最適な自社ソリューションの企画/検討/提案
・自社プロダクト導入における、受注〜納品までのクロージング対応
・導入後のサポートを通じた顧客のさらなる要望のヒアリングおよび追加提案の検討/実施


上記営みの中で得られた顧客からのフィードバックをプロダクトの改善に繋げ、開発チームと連携してより良いプロダクトを提供するためのPDCAを回し、プロダクトの成長を推進していただきます。
リリースして間もないプロダクトをご担当いただくことが多いため、チームとしてもチャレンジに意欲的であり、やればやるだけ実を結ぶ環境ですので、ご自身のスキルアップや成長を実感いただけます。

大手放送事業会社でのメディアソリューション営業スタッフ(広告企画・事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜660万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
メディアソリューション本部のオープンポジションでのスタッフを募集します。
具体的にはメディアソリューション営業部及び、メディアソリューション推進部にて人材を募集いたします。

●ソリューション営業
クライアントのニーズ課題に基づいた最適なマーケティングソリューションの企画立案を推進いただきます。

●企画事業開発業務
メディア・エンタテインメント部門において、マーケティングの知識、デジタルのトレンドを取り入れながら、コミュニケーション力を駆使して、メディア・エンタテインメント部門のキーパーソンと要件を詰め、事業化を推進いただきます。また、実行フェーズでは自身がコミットし推進していただきます。
当社の持つメディア資産をフル活用し、テレビとデジタルを融合させた新しいソリューションビジネスを創り出すというダイナミックな業務を経験することが可能です。

※変更の範囲:会社の定める業務

【この仕事の魅力】
メディア・プラットフォーム事業者として、テレビ・オフラインメディアを保有している点、会員基盤が550万人超保有している点、リアル拠点として66の局運営を行っており、地域密着したユーザー接点を持っている点。これらを組み合わせた独自のソリューション提案で企業の事業課題に答えて行くことができます。

【キャリアパス】
メディアソリューション営業部またはメディアソリューション推進部において、まずは、ソリューション提案業務または企画立案業務に数年間携わっていただきます。その後、管理職、上級管理職とキャリアを積んでいただく予定です。会社全体が大規模な組織であり、ケーブルテレビのプラットフォーム事業やメディア事業など希望に応じて、多種多様な経験を積むことが可能です。

水まわりのリーディングカンパニーでの企画業務職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
●職務概要
水回りを中心とした事業の中で、特に東京支店は規模も大きく事業も多岐にわたります。
その中で東京支店を運営する企画業務、セールスをサポートする請求業務・発注業務を行っております。
特に今回は企画業務部分の強化として、業績データの集計、分析、支店内全般の運営業務に携わって頂きます。

●ポジションの特徴
・安定した就業環境:業界トップクラスの商品バリエーションと、全国に跨る施工体制が強みとなり、有名テーマパークやランドマーク、ホテル等著名な物件を引き受けている会社となります。
・支店根幹の企画担当部署としての働きがい:業績集計・分析を通じて支店運営に携わって頂きます。
・充実した教育体制:先輩社員が、専任の教育担当としてOJTで業務フォローを行うため、ご自身のペースでスキルアップが図れます。
・土日祝休、フレックス制度に加え、有給も取得し易い環境です。残業は20〜30時間程度、社内のICT活用も積極的に推進されています(商談や社内会議もWebが浸透)。

●企業の特徴
・最良の水まわり空間の提案を通じ、高品質な商品と施工を提供し、「当社グループブランド」の価値向上に貢献しています。
・ユニットバスやシステムトイレ等の住宅設備機器を中心に、マンションやホテル・オフィス・病院等に向け当社グループ商品を納入。
・業界トップクラスの商品バリエーションと北海道から沖縄まで全国広範囲な施工体制をコアコンピタンスに、売上げ・シェア共にトップクラス企業の地位を確立しています。
(変更の範囲)当社の事業に関する全ての業務

産業DXを主軸とするITプラットフォーム事業を展開する企業での事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【事業企画】は、幅広い産業でビジネスを展開する事業部や経営層との密なコミュニケーションを通じて、未来の事業となる種をプロダクト・サービスとして開発、事業化までの推進を担う新規事業創出を行うポジションです。

※適性やビジネス状況によって【農業】や【建設】等の特定産業領域の事業企画を担当いただくケースもあります。

具体的には、
・当社の目指す姿を理解した上で、日々の事業部とのコミュニケーションを通じて将来の新たな事業の種となるアイディアをCFT(社長室)で集約。
・事業企画のメンバーはそれぞれアイディアの種を複数担当し、事業化に向けた論点整理から社内外の分析・リサーチ、事業戦略・計画策定、アクション・ロードマップの策定から、各種戦略実行フェーズにおけるPM等の新規事業開発のプロセスを一気通貫して行います。
・自身が担当するプロダクト・サービスの開発過程で日常的に経営層や事業責任者と議論・壁打ちを多く行う機会があり、新規事業の開発経験だけでなく、将来の事業責任者・経営者に求められる高い視座を得られることができるのが本ポジションの魅力です。

プライム上場インターネットマーケティングの開発・運営企業でのD2C責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
ダイエット商材や美容品などの商品企画〜広告運用〜CRM設計まで行っている事業部です。
半年で業績が10倍に成長し、現在も売上を伸ばしております。
マネージャーとしてマーケティング全般を担える方を求めております。

【概要】
・事業戦略の立案、売上管理
・マーケティング戦略の構築
・媒体(SNS、リスティング広告)の戦略、選定
・Web広告の戦略立案
・Web広告の運用・分析・改善
・チームマネジメント

【業務補足】
・ご経験により、4〜10名程度のマネジメントをしていただきます。
・プレイングマネージャーとなりますので、業務6:マネジメント4を想定しております。

【役割/ミッション】
自社商品の売上最大化、各種KPI達成

【魅力】
既存、新規ブランドのマーケティング戦略をお任せ
売り上げを上げ続けるため、既存商品のマーケティングと合わせ新規ブランドの方向性決定に関わることも可能です。

【課題】
・現在当グループにはマネージャーが不在のため、全体の方針を決定する存在が欠けている。
・販路は確立しているもののパターン化されている手法が多く、新しい勝ちパターンが掴めていない。

大手携帯電話通信キャリアでのクレジットカードオペレーション企画・会員管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜735万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<担当業務>
以下業務を担当いただきます。
・委託先センターとの入会、諸変更等、業務全般に関する業務フロー構築やシステム化、及び効率化・高品質化に向けた施策の企画・実行
・新たな商品、サービスの開始に向けたシステム化要望、業務構築
・上記業務に関わる委託先との調整・管理、及び業務拠点への出向等を通じた経験・ノウハウ習得

<業務の魅力>
・当社の成長の柱として重点的に取り組んでいる金融・決済領域の中でも、会員基盤の核となるクレジットカード事業の将来の基盤構築を担う、非常にやりがいのある業務です。
・当社ならではのサービスを含め専門性の高い金融決済分野に係る専門知識を得られ、今後のキャリアアップにつながる知見と経験を積むことができます。

有名コンテンツ配信等を行う東証プライム上場企業でのスマホアプリの企画担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
●事業概要
当社は、女性のための健康情報サイトや、音楽配信サイトなどのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。
当事業部ではテクノロジーを最大限に活用し、新サービスの創出にチャレンジしております。

●業務内容
国内外からスマホアプリやITサービスを調達し、代理店を通じて国内で販売する業務です。
国内外のユニークなスマホアプリやITサービスなどを日本国内に流通させるべく、体制を増強しているため、調達交渉・契約締結・開発ディレクション・代理店開拓・販促施策までを経験したい方を募集いたします。

●ポジションの魅力
・事業グロース過程を肌で感じ体感することができること
・フルリモート。通勤の煩わしさなく、働く場所は基本問いません

大手携帯電話通信キャリアでのクレジットサービス戦略担当/リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
860万円〜945万円
ポジション
リーダー
仕事内容
以下業務を担当いただきます。
・社内外アライアンス含む、中期事業戦略の策定
・市場分析、顧客分析、財務分析
・事業/収支計画の策定、アクションプランの企画立案
上記業務を推進するリーダーポジション

<業務の魅力>
●以下のスキル・ノウハウの習得が可能です。
・汎用性の高い金融/決済領域の専門スキル、コネクション
・新規ビジネスの戦略・企画、ビジネスモデル策定に関するノウハウ
・他社との協業、他部門との連携による対外調整ノウハウ
・当社だからこその金融領域に特化しない幅広いサービスに関する知見
●担当内には30代前半以下の入社2年未満のキャリア採用組も多く、柔軟かつ多様な価値観のメンバーの中で、自由な発想で力を発揮、成長することが可能です。

【愛知】自動車部品メーカーでの戦略企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
業界No.1のステアリング、駆動部品、工作機械、軸受の将来技術研究や、ギ酸燃料電池をはじめとするエネルギー分野、また生物資源など当社新規事業領域に向けたシーズ研究の分野で、戦略、企画業務をお任せいたします。

【詳細】
◇当社重点研究開発領域のロードマップの策定・外部情報収集・分析・シナリオプランニングや未来洞窟などのフレーム和0区使いこなしによる将来シナリオ策定・関連研究部門とのディスカッションの統括・けん引
◇研究開発リソーセスの戦略的分配の仕組み検討
◇個別研究開発プロジェクトの出口戦略企画、ビジネスモデル策定
◇オープンイノベーションを想定した技術シーズ探索、マッチング推進等

【部署のミッション】
組織ミッション: 研究開発本部の統括部門として、研究戦略立案、研究テーマ管理、しくみづくり、外部リサーチ、社外連携探索など、多岐にわたる機能を担っています。特に、研究戦略の構築・そのためのしくみづくりが急務で、当社の中計達成に向け、研究部隊をどう方向づけるかが大きな課題です。

【入社者への期待】
これまでは研究部門の出身者を本部内異動の形で人財確保し、企画・戦略業務を回していますが、元々が技術者ゆえ、戦略/企画の視点やスキルが不足しており限界があったため、実務経験でスキルを磨かれた方に仲間になってい頂きたいと思います

【やりがい】
●当社研究の将来の方向性を示し、けん引する立場の仕事につき、大所高所の目線で仕事ができます。
●役員を含めた多方面の関係者と調整する部門につき、非常に幅広い社内人脈形成が可能です。

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業でのマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
部門最適ではなく全社的視点から顧客への提供価値を最大化するためのマーケティングを考え、実行します。フラットに意見交換し、協力して改善を進めていく文化のため、高速な自己成長を実現できるポジションです。

・セールスやカスタマーサポート部門などから情報収集を行い、ターゲット顧客ごとのニーズに合わせたリード獲得施策を企画・実施します。
・目的に対し、適切な施策を考えて実行することが重視されるため、個々の施策のスキルを磨くだけでなく、本質的に重要な施策実行の方法を考える機会が得られます。
・企画からスケジュール管理、レビューまで施策全体を担当できます。

●担当業務
・リード獲得
イベントやブースの企画・運営・改善(自社イベント/EXPO出展/イベント協賛/外部公演など)
当社製品の導入を検討される顧客の課題に向き合った、セミナーの企画・運営
オンライン広告の運用・改善
LPでのCV向上のための分析・施策実行
・リードマネジメント
MAツール(XXX)を活用した顧客への情報提供の設計・施策実行
マーケティング/セールス活動を行うためのデータの構築・整備
InsideSalesチームとの連携(リード引き渡し、フォローアップサポート)

【勤務地 福岡】大手地銀でのデジタルマーケティングプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタルマーケティングプランナーとして、プロモーションをメインにご担当いただく、マーケターを募集します。
入社後まずは、DXサービスにおいてのデジタルを活用した企画の立案・戦略立案・実行をおこなっていただきます。
※将来的には当グループで取り扱うサービス全般のプロモーションを担っていただきたいと考えています!

【仕事内容】
・デジタルを中心とした新規顧客獲得プロモーション戦略立案と実行
・オンライン・オフラインを融合した統合的なマーケティング手法の企画・運営
・Web広告やプロモーション、メディアの効果測定、分析、レポート作成
・マーケットや消費者、顧客のリサーチと分析(定量・定性の両面)
・カスタマージャーニー設計/コミュニケーション設計

●仕事の魅力
・顧客に興味喚起を図るようなクリエイティブを提供し、その反応をダイレクトに受けることが出来る。
・当グループの規模を活かして、地場の顧客に対して強く訴求することができる。
・実績を積み上げていくことで、チャレンジが出来る自由な環境があり、組織全体のデジタルマーケティングを牽引することも出来る。
・行内にはデータを取り扱う部門もあるため、当グループの膨大なデータを活用したデータマーケティングにも挑戦することが出来る。

●キャリア形成
ご志望に合わせて、マネジメント/スペシャリストなど幅広いキャリアの選択肢があります。
・マネジメントルート:組織やチーム全体のマネジメントに挑戦するキャリア
・スペシャリストルート:マーケティングのスペシャリストを目指すキャリア

大手通信事業会社での新たなコミュニケーションサービスの開発・普及促進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
音声基盤サービスの事業構造転換に向けた新たなコミュニケーションサービスの企画立案およびクラウド音声接続サービスの開発・普及促進施策の展開を担当いただきます。

(1) 最新技術トレンド・ユーザニーズを踏まえた新たな新たなコミュニケーションサービスの企画立案
・先端的サービスを持つパートナー企業やグループ企業と連携したビジネスモデルの創造
 - 例:ユニファイドコミュニケーションサービス(Teams/Webex/MiiTel/Zoom/Slack 等)と連携した新サービスの検討、提供事業者との協業
・グループ会社等と連携したVRやメタバース等の技術を活用した新コンセプトサービスの発案、ビジネスモデル化

(2) 先端的サービスを持つパートナー企業と当社の電話を接続する接続方式の確立、PoC検証、連携サービスの実現、クラウドスキルを活用した業務改革
 - 例:ユニファイドコミュニケーションサービス(Teams/Webex/MiiTel/Zoom/Slack 等)と交渉を重ね、提供事業者との協業

(3) クラウド電話・クラウドPBX等、既存音声クラウドサービスの普及促進、販売拡大のための技術支援
 - 例:管内地域に向けた販売プロモーションや施策の展開、各事業部・支店に対する販売支援の実施

<業務詳細補足>
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

【ポジションの魅力】
当社は電話事業の歴史を通じて培ってきた地域・人とのつながりを大切にし、地域とともに成長すべく、進化し続けます。その中で、コミュニケーションサービスは当社の根幹を成す事業であり、人々の生活や働き方が多様化する中、距離や時間に依存することなく「豊か」で「便利」な社会生活や高度化される企業活動を支えるサービスの拡充、発展を担うことは日本全体の産業を支える最重要ミッションです。様々なビジネスパートナとタッグを組み、高い価値を社会に展開しましょう。

大手通信事業会社での最先端統合型NWサービスとパブリッククラウドを活用したクラウド接続サービス企画及び地域活性化推進プロジェクトの推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
地域活性化推進プロジェクトにおけるクラウド接続・DC接続等のマルチネットワーク接続機能の導入に向けたサービス開発業務。お客様が当社アクセスを用いてギャランティ回線・ベストエフォート回線を問わずにクラウド・DC・地域エッジ等の各種サービスと自由に組み合わせられる接続サービスの提供を目指して、市場調査(主にターゲット層の見極め)、サービススペックの策定(NWの機能要件、料金策定等)、協業事業者の開拓、サービスオーダーのフロー策定等の各種サービス企画業務に従事いただきます。

<業務詳細補足>
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

【ポジションの魅力】
当社は地域に張り巡らされた広範なネットワークをもち、地域のお客様に寄り添いながらお困り事を解決することをミッションとしており、お客様の多様なニーズに合わせたサービス開発を通じて地域の課題解決・活性化に取り組むことができるやりがいのある仕事です。
本ポジションでは地域活性化推進プロジェクトの中心を担う仕事で、自身の思いを反映させながら新たなサービスを作り上げることができ、最先端なネットワーク〜クラウドの知識を得ながら地域活性化に貢献ができる仕事になります。

クラウドDXサービス運営企業でのイベントセールス・プロデューサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜860万円程度 ※経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
名刺管理アプリを運営する事業部で、企業や人を結ぶ「BtoB領域のイベント事業」を手がけます。
自らイベントを主催することで数多くの新しい出会いを生み出し、企業活動を後押しするのがミッションです。
イベントの成長に向き合い、また、新イベントの企画を立案- 実行していく仲間を募集しています。

<具体的な業務内容>
配属先業部が主催するビジネスイベントのスポンサープランニング、営業、販売戦略策定から、クライアント視点を生かした新規イベント発案や既存イベントのグロース戦略策定、チームマネジメントに携わります。業務内容や担当範囲は適性や希望に応じて検討します。
自らのアイデアや行動力で、BtoBの出会いをプロデュースしたいという方にぴったりのポジションです。

【フルリモート可】急成長!Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のグロースマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グロースマーケティングの短期、中長期戦略の策定
・データ分析後、顧客LTV最大化を目的とした各種マーケティング施策の企画、実施、効果測定
・定量的な根拠に基づく新規サービスや機能改善の提案

(変更の範囲)
同上

クラウドDXサービス運営企業でのプロダクトマーケティングマネジャー(フィンテック事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
672万円〜987万円 ※経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
マネジャー
仕事内容
インボイス管理サービスや、当社初のフィンテック事業(法人カードビジネス)に携わります。

【具体的な業務内容】
当社初のフィンテック事業である法人カードビジネスのPMM(プロダクトマーケティングマネジャー)の役割を担います。
事業計画の策定や、マーケティング戦略の立案と実行、またアライアンスの基盤構築までの業務全般を行います。
事業初期フェーズのため確立された進め方や勝ちパターンはありません。PDCAを回しつつ、自分たちでゼロから作っていくことが求められます。
これまでにない新しい価値を市場に浸透させ、新たな市場を創造するため、考えるだけにとどまらず、自ら施策を動かすことも含めてお任せします。

【具体的な業務内容】
・マーケティング戦略の立案・推進
・アライアンス基盤の構築
・サービス向上のためのプロダクト要件の検討
・法人カードビジネスの事業成長に関する各種プロジェクトの立ち上げと推進リード

【本ポジションの魅力】
当社の次の注力事業であるフィンテック領域において社長や事業部長、関係部署を巻き込みながらダイナミックにプロジェクトを推進できます。

【開発環境、使用するツールなど】
Salesforce:主に案件管理として使用します。
Sansan:顧客接点の確認などに使用します。
Slack:主に社内連絡として使用します。
※SalesforceはSalesforce, Inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円(※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◎具体的な業務内容
ビジネスサイドのオペレーション最適化を中心に行っていただきます。
・各部署(セールス、CS等)と連携した、オペレーションの可視化と課題特定
・支援先組織のKPI設計、KPIマネジメント支援
・BI設計やKPIレポートによるコンディション全体像の可視化
・データ分析に基づく示唆出し、提案
・データを活用したオペレーション最適化の施策検討と推進
・ユーザー調査に基づくUXデザイン
・定量分析に基づく営業戦略の立案、及び戦術への落とし込み
・セールスシステムの構築によるオペレーションの仕組み化

ニーズを理解し、ユーザーファーストな顧客体験をデザインすること、テクノロジーを活用して業務生産性の高いオペレーションに落とし込むこと、持続可能な設計にすること等を規範に業務に取り組んでいます。

◎当ポジションの魅力
●身に着けられるスキル
・各専門性の獲得(Operation、Analytics、System)
・BizOpsを中心としたITテクノロジー、及びセキュリティへの知見
・対人スキルとプロジェクトマネジメント
・顧客起点でのオペレーション設計経験

●業務のやりがい
・事業責任者や経営層の戦略設計・意思決定に関われる
・顧客のUXから設計を行うため、顧客に寄り添った業務が出来る
・各職種の架け橋となり事業に幅広く関わることが出来る

●新設ポジションならではのやりがい
・スピード感あるカオスな環境下で圧倒的な成長を実感できる
・自身の裁量でダイレクトに事業成長に関わることが出来る
・少数精鋭組織であり役割型ではなく上流〜下流まで経験が積める
・ルールに縛られず自らが中心となって仕事自体を創っていける

大手証券でのグローバルマーケッツ領域におけるシステム企画・開発業務(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバルマーケッツ部門(エクイティ、債券、デリバティブ、リサーチ等)では、システムドリブンなビジネスモデルで顧客満足度と収益の最大化を図っており、常に、様々なシステムの導入案件を並行して推進している。システム部門の陣容を拡大するため、システムの企画・開発に必要な多様なスキルと背景を持つ人材を募集。

個々の専門知識や経験を活かし、チームとして協力し合いながらプロジェクトを推進。グローバル・マーケッツビジネス領域の業務経験者、ビジネスアナリスト、プロジェクトマネージャ、ソフトウェアエンジニア、クラウド・インフラエンジニア、サービスマネジメント、予算管理、ITサービスマネジメント、データサイエンス、デリバティブ、マーケットデータ、セキュリティ、フロアサポート等、各人の専門性やキャリア志向に応じた業務分担を予定。

ベンダコントロール案件のみならず、社員による内製開発、DX案件、データ分析、機械学習モデル開発等を積極的に推進。グローバルビジネスの伸長に伴い海外案件も増加しており、本人のキャリア希望に応じて海外拠点での勤務も考慮可能

その後の変更の範囲:会社の定める業務

【大阪】経営コンサルティング企業でのマーケティング部門のマネジャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜730万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
自社のマーケティング部門における引き合い獲得・ファン獲得を目的とした自社のマーケティング戦略の立案および、マーケティング活動の実務を担います。
コンテンツ提供者(コンサルタント)と連携しながら推進します。

・マーケティングサイトの運用
・リード獲得施策の立案、推進
・ウェビナーやホワイトペーパーダウンロードをCVとしたMAツールを活用したメールマーケティング
・SNSマーケティング

【多様な働き方をサポートする環境】
キャリア入社者は約6割、コンサルタント未経験でも前職での課題解決体験や地域貢献を希望する20〜30代が活躍しています。
・ハイブリッドワーク制度(テレワーク週2回、シフトワーク)
 ※すべての人がプロフェッショナルとして、パフォーマンスを「最大化」するために、その働き方を「最適化」する制度
・時間単位有休制度、計画有休制度
・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)
・ライフステージ合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入

経営コンサルティング企業でのマーケティング部門のマネジャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜730万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
自社のマーケティング部門における引き合い獲得・ファン獲得を目的とした自社のマーケティング戦略の立案および、マーケティング活動の実務を担います。
コンテンツ提供者(コンサルタント)と連携しながら推進します。

・マーケティングサイトの運用
・リード獲得施策の立案、推進
・ウェビナーやホワイトペーパーダウンロードをCVとしたMAツールを活用したメールマーケティング
・SNSマーケティング

【多様な働き方をサポートする環境】
キャリア入社者は約6割、コンサルタント未経験でも前職での課題解決体験や地域貢献を希望する20〜30代が活躍しています。
・ハイブリッドワーク制度(テレワーク週2回、シフトワーク)
 ※すべての人がプロフェッショナルとして、パフォーマンスを「最大化」するために、その働き方を「最適化」する制度
・時間単位有休制度、計画有休制度
・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)
・ライフステージ合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所でのマーケティングリサーチ営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
クライアントの以下のようなマーケティング課題を整理し、調査すべきポイントを明らかにします。
・若年層に対する新メニューの需要性が知りたい
・自社プロダクトを改善するにあたって、競合優位点/劣位点を知りたい

調査目的を定めた上で、調査手法を決定し、必要であれば新しい調査メニューや自社プロダクトの改善まで行っていただきます。

<具体的な仕事内容>
・既存顧客への営業活動
ニーズのヒアリングと提案を行います。
この過程で、クライアントに対する価値を明確に示しつつ、関係を深め、新たなビジネスチャンスを開拓していただきます。

・新規顧客対応
リード獲得は反響営業で主に行っています。
お問い合わせいただいた企業様に対して、丁寧なヒアリングを行い、
最適な調査手法を提案していただきます。

<このポジションの魅力>
・クライアントにリサーチを軸に、グループ全体のソリューションを活用し様々な提案をすることが可能です
・ベンチャー企業ならではの裁量があり、自身でスケジュールを管理しながら働くことができます
・ナショナルクライアントや大手企業様とのお取引があり、大きな案件に携わることができます

【完全フルリモート】SaaSシステムを提供するスタートアップ企業でのSales Ops

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜要相談(昇給年1回、ストックオプション制度あり)
ポジション
担当者〜責任者
仕事内容
●具体的な業務内容
・各種ツールを用いた、セールス・マーケ全体のデータ集約基盤の構築と業務効率化/高度化
└ 上記の実現のために、ビジネスサイドの業務効率に関わる課題ヒアリング
└ 上記の課題を解消するための要件定義およびシステム/業務オペレーション設計(新たなシステムの新規導入検討を含む)

(参考)弊社BizOpsチームで取り扱っているサービス例
 - Salesforce
 - Hubspot
 - Miitel
 - FORCAS
 - Sansan
 - Amptalk 等

└ 各部署(セールス、マーケティング、CS等)と連携した、各種行動データのモニタリング環境の構築
 └ データ活用基盤の定期的なメンテナンス

●現在の営業組織の体制
インサイドセールスチームは、3つの役割に分かれて日々業務をしております。
・SDR(sales development representative)
 インバウンドリストへの営業活動をお任せいたします
・BDR(business development representative)
 アウトバウンドリストへの営業活動をお任せいたします
・ABM(Account based marketing)
 特定アカウントに対して、戦略的な営業活動をお任せいたします
※ユニットリーダーには、4名程度のマネジメントをお任せします(プレイングの可能性あり)

【利用ツール】
・Salesforce
・Slack
・Scrapbox
・Hubspot
・GoogleMeet
・ZOOM
・ベルフェイス
・Miitel

プラットフォーム企業でのBtoBマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円~750万円
ポジション
担当者
仕事内容
▼職務概要
国内大手事業法人に対するマーケティング活動全般をお任せし、マーケティング業務を通して、国内における当社のミッションの実現の加速に挑戦いただきます。(ご経験や適性に応じて最適なポジションを提案します。)
1つの役割だけでなく、横断的に業務をお任せする想定のため、マーケティングとしてのキャリアを幅広く積む事が出来ます。

▼主な業務
ミッションは国内事業会社における当社の市場拡大・浸透、営業収益の最大化。
新しい顧客接点の創出に向けた商談獲得を目的とした以下のような業務を想定。

・マーケティング戦略立案・実行
・コンテンツの企画立案・集客・運営(コンテンツ例:ウェビナー、ホワイトペーパー、ウェブサイト、サービス紹介動画、展示会)
・集客チャネル(Web広告、外部メディア等)の選定・開拓・交渉、集客文の作成
・各種マーケティングツールを活用した効果測定・分析
・インサイドセールスやフィールドセールスとの連携

▼期待する成果
・ターゲット企業からの新規リード獲得および商談獲得への貢献。
・組織をスケールするにあたっての仕組み化への貢献。

▼やりがい
マーケティング戦略立案・実行(誰に、何を、どのように届けるか)をリードいただきます。
戦略 運用 他部署連携まで一気通貫でできるのが醍醐味となっています。
事業戦略や課題に応じてオンライン/オフライン問わず様々なマーケティングチャネルにチャレンジすることが出来ます。
MarketoやSalesforceを活用したデータドリブンなマーケティング活動の基盤は整っており、ここから1→10へ拡大していくフェーズです。
まだ数名のマーケティング組織となり、一定マーケティング予算はあるが人が足りないというのが現在の組織課題です。

▼主な顧客
国内大手事業法人

【大阪】東証プライム上場不動産会社でのマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●マーケッティング、トレンドリサーチ
・他社物件のヒアリング調査
・調査結果の取りまとめ及び関係資料の作成、説明
・関係部署とスケジュール調整
・広告代理店との調整業務
・パンフ・模型・パースの手配作成業務
・販売経費(広告費等)のコスト管理

【完全フルリモート】SaaSシステムを提供するスタートアップ企業でのプロダクトマーケティングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜※スキルに応じてご相談の上決定します。
ポジション
マネージャー
仕事内容
<具体的な業務内容>
・カスタマーサクセスチーム内の顧客要望の取りまとめ
・プロダクトや機能の企画・開発の推進
・営業およびカスタマーサクセスチームが利用できる販促資料の作成
・アップセル推進、チャーン対応時のカスタマーサクセスチームの顧客対応の支援

プロダクトマーケティングマネージャーのポジションは、3つの弊社事業の中の1つに関わっていただきます。
このポジションの役割は、エンジニアリングに関わるプロダクトマネージャーと運用フェイズに関わるカスタマーサクセスと連携しながら、顧客の要望を機能開発につなげることで顧客価値の最大化を担っていただきます。
上を実現するために顧客の要望管理を行いながら優先順位を特定していくことや、新規機能をどのように販促していくかの企画推進が求められます。

大手総合電機会社でのインターネットバンキングサービスのアプリケーション開発、および事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
金融機関向けのインターネットバンキングを軸としたソリューション開発、事業推進。
インターネットバンキングを軸としたサービス拡充に向けてシステム開発/維持保守対応/システム企画・フロントエンジニアを行うチームのリーダーまたはメンバーとして、案件を推進していただきます。
具体的な業務内容(一例)を以下に挙げておりますが、ご志向に応じてスペシャリストをめざすことも、複数の業務を経験いただく事も可能です。
 1.プロジェクト推進を担う人材
  ・金融機関からの開発案件受注に向けた顧客対応(要件・仕様の調整)
  ・設計・開発のマネジメント(開発部門(開発パートナー)とのコミュケーション、進捗管理)
  ・受入れ試験の推進/マネジメント、品質向上に向けた施策推進
  ・リリース後の維持保守対応(金融機関とのフロント対応)
 2.サービス企画・フロントエンジニアを担う人材
  ・サービス拡充要望に応じたシステム企画(要件・仕様の調整)
  ・金融機関(顧客)対応
  ・新サービスの顧客説明
  ・制度対応、セキュリティ対応の機能検討
最近のインターネットバンキングのシステム開発の事例としては、新規サービス導入、機能改善・ユーザビリティ向上のエンハンス、システム更改、制度対応、セキュリティ機能強化等を実施しています。
将来的には事業戦略をもとに、システム開発/維持保守対応/システム企画・フロントエンジニアリングを推進していくプロジェクトリーダーとして活躍していただけることを期待しています。また、上位職を任せられる人財、リーダークラスに育成したいと考えております。

【職務詳細】
【以下、ご経験やご志向に応じてお任せいたします】
1.プロジェクト推進を担う人材
 ・システム開発/アプリケーション開発における品質・コスト・スケジュールの計画、管理、実行
 ・システム導入及び業務アプリケーション開発プロジェクト全体の管理
  (社員、パートナーの取り纏めも含む)
 ・顧客折衝やグループ内の各種調整
 ・社内外の技術、リソースを用いた、製品開発の指揮
 ・顧客目線でのサービス提案/システム設計
2.サービス企画・フロントエンジニアを担う人材
 ・システム企画(顧客要望の具体化、開発部署との調整、予算確保、スケジュール策定、管理、実行)
 ・顧客対応
 ・社内外の技術、リソースを用いた、新規サービスの立案
 ・顧客目線でのサービス設計

【キャリアパス】
当部ではサービス企画・提案/アプリ開発/インフラ構築/運用など幅広い職種の方が活躍しています。
専門スキルを磨き、プロフェッショナルとして活躍することはもちろん、マネジメントスキルを積み、事業企画、運営に携わることも可能です。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力・やりがい】
・金融機関向けの大規模な案件に挑戦することができ、顧客に近い立場で仕事ができます。
・ゼロから作り上げることも多く、より利用者に近い分野の事業であるため、ソリューション、サービスを自ら育てて世に送り出せることの達成感があります。
・上流から下流までの工程(顧客との要件調整から、設計・開発、試験、リリース後の維持保守対応まで)を一気通貫して経験することができ、技術者としてスキルアップできる機会があります。
・社内外問わず多くの関係者とコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進する形となるため、顧客折衝能力/プロジェクトマネジメント能力を向上させることができます。

アプリケーションの企画・開発・運営企業でのマーケティングコミュニケーション職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ユーザー/クライアント向けマーケティングコミュニケーションの中長期計画策定
・各種デジタル広告を用いたワーカー獲得
・マスマーケティングの起案・遂行
・ユーザー向けキャンペーンやコミュニティ施策の企画
・クライアントリードの獲得施策の企画・実施
・ホワイトペーパーや事例集など、Ebookの企画制作
・CRM、マーケティングオートメーションツールを活用したマーケティング施策の実行
・オンボーディング施策の設計
・既存クライアントのエンゲージメント醸成を目的とするコミュニティ施策や利用促進施策の起案 実施
・クライアントサイドのマーケティングイシューの解決推進

ユーザー/クライアントマーケティングチームの棲み分けをあえてはっきりさせていないため、両軸のマーケティング支援も行うことが可能です。

【ポジションの魅力】
・稀に見ない成長率を誇っているので、伸びているサービスをより成長させたマーケティング経験者として市場価値を上げることができる
・ユーザー/ クライアントマーケティングチームの棲み分けをあえてはっきりさせておらず、1社に在籍しながら、両面のマーケティング経験を積むことができる
・施策領域についての学べる範囲も多く、TVCM施策による獲得 プロダクトコミュニケーションまで幅広く関わることができるポジション
・プロフェッショナリティの高いメンバーと切磋琢磨しながらスキルのキャッチアップも叶えるができる

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるNWオペレーション領域の商品企画系人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
565万円〜870万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー
仕事内容
通信系の設備管理システムに対するお客様ニーズ、市場動向等を把握し、商品仕様に反映し、社内組織及びグループ企業と連携し、拡販を図る

【詳細】
◆入社後に担っていただく業務イメージ
・商品企画/マーケティングチームのリーダとして、主に以下の業務を推進してもらうことを期待
 - グループの通信サービスを提供するための設備管理システムについてお客様要望を把握し、企画型商品の仕様を検討する
 - 市販パッケージや他社システムを調査し、市場動向をまとめ、企画型商品の仕様を検討する
 - グループ以外の企業における設備管理システムについてのお客様要望を把握し、企画型商品の仕様を検討する
 - 上記3点から、最適な商品仕様を導き、企画型商品の仕様をまとめる。仕様から漏れた機能についてはいつシステムに反映するか適切なロードマップを描く
 - アプリケーション開発チームと連携し、実開発に仕様を反映させる
 - 社内組織(営業組織等)、グループ企業と連携し、見込み客への提案活動を実施し、受注を獲得する

クラウド録画サービスの開発・運営での中長期の組織戦略立案から実行を推進するメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちはクラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しております。
創業から9年でクラウド録画サービスでは業界シェア50%を超え、社員数も3名から約400名へと順調に成長してきました。
今後、さらなる事業拡大を見据え、プロダクト組織の強化を推進中です。

その一環として、エンジニア組織の組織開発を牽引するエンジニアリングオフィスにて、中長期の組織戦略立案から実行を推進するメンバーを募集しています!

【本職種のミッション】
プロダクトの組織開発に知見のあるマネージャーのもと、取締役CTO、VPoEと密に連携し、プロダクト成長と人・組織の成長、活躍の両輪を支えるという、重要な役割を担っていただきます。
エンジニア組織拡大に伴い、中長期の組織の成長戦略を策定し実行しており、幅広い業務知識(ブランディング、採用、オンボーディング、評価育成)の取得が可能です。

【部署の業務内容】
・エンジニアに対するピープルマネジメント支援(目標設定、評価、1on1支援、キャリア設計など)
・ビジョン、ミッション、ロードマップに沿った中長期の組織戦略の策定、実行、評価
・エンジニア組織全体の成長プロセスの設計、実行、評価
・エンジニア採用企画、オンボーディング支援
・開発プロセスの最適化支援
・プロジェクトマネジメント支援(PMO)

【主に担当する業務内容】
・プロダクトの組織開発に知見のあるマネージャーのもと、取締役CTO、VPoEと密に連携し、プロダクト成 と人 組織の成 、活躍の両輪を支えるという、重要な役割を担っていただきます。
・エンジニア組織拡大に伴い、中 期の組織の成 戦略を策定し実行しており、幅広い業務知識(ブランディング、採用、オンボーディング、評価育成)の取得が可能です。

<直近の取り組み>
・中 期組織戦略の検討
・エンジニア組織風土のヒアリング
・開発本部全体でのオンボーディングプロセスの標準化
・各部各Gへの展開支援
・エンジニアスキルマップの作成と評価軸の検討

【業務の魅力】
・未来をつくるための新しい組織(新しい仕組みや制度)を一から作成していく面白さがあります。
・事業成長に直結する中長期のビジョン実行を推進する立場です。会社文化をつくり成長を実感することができます。
・経営陣、部長陣と近い立場で組織の課題に向き合い、中長期戦略を検討することができます。
・デバイス、アプリケーション、ネットワーク、インフラ、AIそれぞれの専門家が社内に多数在籍しています。そういった環境の中、新たな知見を得たり、学びを深める楽しみがあります。

【使っている技術・ツール】
・開発言語
 Python、Go、Java
・インフラ
 AWS、Kubernates
・データベース
 MySQL、 Redis、PostgreSQL、Elasticsearch、DynamoDB
・構成管理ツール
 Terraform、Ansible
・監視
 Prometheus、 Grafana、PagerDuty、StatusCake、Sentry
・CI/CD
 Github Actions
・その他
 Github、 Docker、Fluentd, Fluent Bit、Redash

大手部品メーカーでの商品企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新製品創出に向けて、顧客/関連R&D部門/関連事業部門/営業部門と連携を図りながら、商品企画をメインに中長期的な商品戦略構想の策定業務などにも携わっていただきます。

<具体的な業務内容>
・マーケティングに基づく商品企画立案
・中長期的な商品戦略構想の策定
・開発製品の進歩管理
・ビジネス立ち上げ支援

<仕事の特徴・やりがい>
・社外含め沢山の方々と連携&協力をしながら業務を進める事になります。
世の中にインパクトを与える製品のコア技術・コア部品の企画立案を考え、新たなビジネスチャンスを創出し事業化に貢献できます。
・R&D〜生産・製造〜営業まですべて自社で行っており、8本槍(8つのコア事業)という幅広い事業ポートフォリオを持つことが特徴です。
そのすべての部門と連携が可能ですので、市場のニーズに対して柔軟に企画立案することができます。

大手仮想通貨fintech企業でのマーケティング部マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
※マーケティングの戦略/企画/設計、運用を行います。
※デジタルマーケティングの運用を中心に担っていただきます。

●戦略/企画/設計
・マーケティング戦略/企画、KPI設計
・チームビルディング・マネジメント
・渉外業務

●運用
・デジタルマーケティング運用(web広告/アフィリエイト/リスティング/ディスプレイ/SNS/SEO等)
・各マーケティング施策(LP制作等)のディレクション
・各マーケティング施策のモニタリングと効果測定(改修/ABテスト等)
・各KPI管理/データ分析
・提案資料作成

企業・業界情報プラットフォームサービス企業での新規事業・オープンイノベーション推進(マーケティング戦略)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社にて、主に経営戦略策定や新規事業開発などの業務において活用いただく事業と、スタートアップ投資やオープンイノベーションを推進するユーザーにご利用いただいている事業におけるブランディングおよびマーケティングを一緒に推進し、大手企業とスタートアップの共創やオープンイノベーションを推進していただける方を募集します。


当事業の市場拡大および開拓の戦略立案と実行を担っていただきます。
ターゲットユーザーは企業変革を掲げ、新たな投資や事業立ち上げの意思決定を行う経営層・経営企画部・新規事業開発部の方々です。彼らに対して、当事業の浸透・活用促進を行い、ユーザーの新規事業・オープンイノベーションの支援・発展に貢献いただくことをお任せします。

具体的な施策例としては、新規事業開発/組織変革/DX/ESG/M&A/市場リサーチ/スタートアップ投資・共創など様々な企業変革をテーマとしたイベント/セミナーを企画し、セミナーやレポートなどの形で世の中に発信します。

当事業を通して解決できる課題・ニーズは顧客自身がまだ気づいてないことが多く、マーケットが潜在化しています。そのため、まず何よりも私たちのプロダクトが解決可能な課題やニーズを顧客自身に認識してもらう働きがけが重要です。
マーケティングを通してダイレクトに市場に自社製品を伝えるのではなく、市場形成そのものに注力していただきたいと考えています。

● 期待したい役割
本ポジションでは、以下の役割を担っていただきたいと考えています。
・深い顧客理解のもと、潜在的な課題やニーズの掘り起こし・顕在化
・顧客自身が自覚し行動変容につなげてもらうための体験設計・コンテンツづくり(オンライン/オフラインセミナーの企画・運営やユーザーインタビュー等)
・経営企画・事業開発・スタートアップ投資・連携における顧客の成功体験の創出

人材育成コンサル会社でのデジタル・マーケティング・プランナー(テクノロジー職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
テクノロジー職
仕事内容
toC向けサービスのブランディングとマーケティングを、主にデジタルマーケティング、Webマーケティングの面からドライブするマーケターを募集します。

ブランド・マーケティング部門の広告チームに加わって頂いた場合、オンライン広告関連の企画・運用や他社アライアンス・プロジェクトに関与頂きます。社内外のステークホルダーと連携しつつ、投資対効果を改善しながら効果的・効率的なマーケティング・コミュニケーションの企画・運用を行って頂くことが欠かせない要素となります。

広告の展開内容は多岐に渡りますが、特にオンラインのデジタル領域に強みを持つ方を募集しています。

また、ステークホルダーが、社外・社内・学内関係者・受講生・講師・外部連携先など多岐に渡るため、一緒に働く方には異文化理解力や人間関係構築能力を期待したいと考えています。

主な役割(一例):
● 企画立案・推進
・各種オンライン広告の企画立案・推進(Google・Yahoo!・Metaなど)
・各種オフライン広告の企画立案・推進(交通広告など)
・各種メディアでの広告企画立案・推進(記事広告・動画広告・アリフィエイトなど)
・広告代理店の折衝・マネジメント
・他社アライアンスの企画立案・推進
・関係者及びマネジメント層に対する定期的なレポーティング

● 業務推進・実行
部門内の他チーム(広報・SNSチームやコンテンツ・WEBチーム)や、社内の他部門と連携し、顧客へのさらなる価値提供、事業成長のための協業を実現する

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのパートナーセールス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ミッション
自社だけではカバーできない稼働エリアのカバー
直販営業だけではリーチできない顧客層へのアプローチ
自社リソースを最小化した高効率なライセンスビジネスモデルの実現

●業務内容
パートナー企業向けの企画や、開拓・深耕活動を担うポジションとなります。

パートナー協業における市場開拓戦略立案及び実行
代理店候補企業との面談・営業体制立ち上げ
効果的なインセンティブ施策の立案
代理店向け勉強会の実施、営業支援
パートナーとの折衝(共通目標の設定・事例紹介・営業同行・営業企画・関係深耕)
チーム内での課題の発見、解決策の検討・実行など

【パートナー例】
ディストリビューター
SIer
コンサル会社
中堅士業
金融機関

製造業特化型インターネットサービススタートアップ企業でのマーケティング(次世代リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
次世代リーダー候補
仕事内容
当社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りましたが、プロダクトの磨き込みやカスタマーサクセス組織の強化がひと段落し、いよいよサービスの導入拡大に力を入れるタイミングを迎えております。そこで、マーケティング施策の実行と改善を担っていただく「次世代リーダー候補」を募集しています。

▽ 業務内容
新しい顧客接点の創出に向けた商談獲得を目的とした以下のような業務を想定しています。

・マーケティング戦略立案・実行
・コンテンツの企画立案・集客・運営(コンテンツ例:ウェビナー、ホワイトペーパー、ウェブサイト、サービス紹介動画、展示会)
・集客チャネル(Web広告、外部メディア等)の選定・開拓・交渉、集客文の作成
・各種マーケティングツールを活用した効果測定・分析
・インサイドセールスやフィールドセールスとの連携

▽期待する成果
・ターゲット企業からの新規リード獲得および商談獲得への貢献
・組織をスケールするにあたっての仕組み化への貢献

▽やりがい
マーケティング戦略立案・実行(誰に、何を、どのように届けるか)をリードいただきます。戦略〜運用〜他部署連携まで一気通貫でできるのが醍醐味となっています。1つの役割だけでなく、横断的に業務をお任せする想定のため、マーケティングとしてのキャリアを幅広く積む事が出来ます。

サステナビリティ企業でのCMO直下 戦略企画責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者候補
仕事内容
業務詳細
・当事業の戦略企画から実行、変革までを支援
・各種素材、製品の市場、競合、顧客、商流等分析を通じた戦略企画、パートナー、アライアンス戦略の策定から実行支援
・営業、マーケティング戦略のKPI設計と効果測定
・CMO直下の特命業務
・その他、マーケティングに係る業務

得られる経験・価値
・非常識な挑戦を行うユニコーン企業で、戦略企画、マーケティングの専任者として事業の戦略企画及びマーケティング活動における戦略立案の策定から実行まで一貫して行える経験
・サステナビリティ革命の実現に向けて、世論形成他、次代が求める脱炭素・循環型社会への啓発に関われる経験
・他部門のリーディングカンパニー出身者との連携により、それぞれの専門領域の力を重ね合わせながら経験知を通わせる経験

外資系国際見本市運営会社でのポートフォーリオマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
展示会において重要である出展社・来場者誘致を最大化するために、マーケティング戦略の策定から実行までをリーダー候補として担当いただきます。

具体的な業務内容
 ・展示会の出展社・来場者誘致に関するマーケティング戦略の立案と実施
 ・企業の事業戦略や営業戦略と連携し、マーケティング戦略を策定
 ・ターゲット市場・顧客セグメントの選定と分析
 ・カスタマージャーニーの設計と購買プロセスの最適化
 ・競合調査と市場分析を基にした戦略提案
 ・全体戦略をもとに媒体戦略を策定
 ・リードジェネレーション(見込み顧客の獲得)のための施策立案と実施

●ポジションの魅力・やりがい
 当社では、豊富なマーケティングデータを活用し、効果的なマーケティング戦略を立てています。
 マスマーケティングからOne to One マーケティングまで幅広く展開し、戦略的なマーケティング活動が可能です。
 また、社員の成長を重視しており、リスキリングやキャリアアップの機会が豊富にあります。
 マーケティングの専門知識を磨き、個人のキャリア成長を支援します。

 ・大きな予算を任され、仮説構築から分析・戦略構築・施策実践までマーケティング全体に関わることができます。
 ・世界中の人に「伝える」スケールの大きなマーケティングに携わることができます。

大手信販会社でのデジタル・マーケティンググループ(4部署いずれかに配属)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収480万円〜670万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
1)デジタル企画部
デジタルやマーケティングに関する企画業務、デジタルを活用し、全社的な変革を検討・推進する業務

2)デジタルイノベーション部
スタートアップをはじめ当社が有しないデジタル技術等を持つ企業との業務提携・出資を推進する業務

3)BI推進部
当社データやオープンデータを活用・分析し、他社の営業推進・プロモーション等のアドバイザリー業務

4)プロセスイノベーション室
デジタル(生成AI・RPA等を含む)を活用し、業務プロセス変革を推進する業務

データインフラ製品開発企業でのサーバ製品・ソリューションの製品企画・マーケティング ※第二新卒者歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
市場動向の調査・分析を行い、サーバ製品および関連ソリューションの製品戦略を策定。戦略を具体的な製品化計画に落とし込み、様々な関係部署と連携しながら、市場への製品リリースを行う。

<仕事の魅力>
・社会インフラの根幹を司るITプラットフォームの製品事業に携わる
・プラットフォーム事業のハイブリッドクラウド化や、生成AI向け基盤の企画など新規事業の計画を行う
・ITプラットフォームの最新動向、新技術にキャッチアップ
・国内だけでなくグローバルパートナーとの業務に携わる

外資系デジタル製品の開発・製造・販売企業での新製品市場開発担当 (ポータブル電源)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のさらなる売上拡大のため、ポータブル電源や新製品の提案営業やPR、新しい販路開拓、アライアンスパートナーとの折衝、事業拡大における新しい事業形態の提案をお任せします。

業務内容:
・当グループの既存販路を活用した、日本市場における新たな製品展開のための戦略立案・実行
・立案した戦略に基づく製品の提案営業やPR、マーケティング本部と連携してのマーケティング施策の実行
・既存の販路に縛られない新しい販路開拓・新規市場戦略の立案
・立案した戦略の実行による新たな事業機会の創出
・代理店、直販問わずB2B領域の広範な戦略の設計および実行
・アライアンス先企業との条件交渉、調整、契約、フォローアップ


ポジションの魅力

仕事の魅力
◆ビジネスの拡大を牽引できる
・自らビジネスの創出「0→1」に携わることができることができます
・責任範囲が大きく、億単位の売り上げ領域を牽引できる醍醐味があります

◆キャリアパス
・英語力があれば、プロダクトマーケティングへの転換などジョブローテーションも可能でございます
・将来的にポータブル電源の領域において統括ポジションを切り拓ける可能性も十分にございます

働きやすさ
・フレックスタイム制かつリモートワークとオフィスワークのハイブリット型での勤務であるため予定調整がしやすいです
・ビジネスチャットを使用しているので、リモート下でもコミュニケーションが取りやすい環境です

大手地銀子会社でのWeb広告運用担当者【勤務地 福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
<業務内容>
●各種Web広告のプランニング、ターゲット選定、配信設定
●Web運用実績のモニタリング、レポート作成、各種分析
●クライアントの課題解決、利益貢献に資する企画提案

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのPdM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ビジネスサイド、開発エンジニア、デザイナーと議論を交わしながら、当ブランドに関わる様々なプロダクトの企画および機能立案業務に携わっていただきます。

・当アプリの企画および機能立案
・プロダクトの設計、進行管理
・定性/ 定量データをベースとした改善施策の仮説検証
・顧客体験と業務における課題と要因の構造的な分析
・企画、検証、ディレクションを通じたプロダクトマネジメント
・ステークホルダーとの合意形成、実行管理
など

【このポジションの醍醐味】
・エンジニアやデザイナーだけでなく、営業担当やマーケティング担当、ビジネス開発、編集者(ジャーナリスト)、映像制作ディレクターなど社内の多くのチームと連携して、仕様の検討からリリース、その後の改善まで、プロジェクトを推し進めることを担います。
・当コンテンツの新たな取り組みに率先して携わることのできるチャレンジングな職種です。
toC, toB 両面のプロダクトがあることや、新規サービス・開発も盛んなため、企画からデータ分析・UXリサーチ、プロジェクト推進、外部折衝など、幅広いスキルを身につけることができます。

【一緒に働くチームの特徴】
・当コンテンツのさまざまなサービスについて、新機能の企画、開発や改善を推進するチームです。
・原則リモートワーク、始業終業時間の柔軟な調整が可能です。(コアタイムなしのフルフレックス)

マーケティング運用支援企業でのストラテジスト(海外案件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●主な業務内容:
運用型広告の戦略立案、体制構築、運用支援及びそれに付随するマーケティングテクノロジーツールの運用支援を行っていただきます。

Googleアドワーズ広告やYahoo!プロモーション広告に代表される検索連動型広告やディスプレイ広告、
Meta広告に代表されるインフィード広告、Criteoに代表されるダイナミックレコメンデーション広告の運用から、広告効果計測ツールを導入し、アトリビューション分析を実行、BIツールを導入したマーケティングダッシュボードの構築など、
運用型広告のプロフェッショナルとして、クライアントワークを含む、KPI設計、目標管理、部分最適化、全体最適化まで一貫した広告運用支援です。

※クライアント毎に2〜3名のチーム体制を取っています。
※一人あたりの担当クライアント数は最大2〜3件までに絞っているので、クライアントにしっかり向き合える環境です。

企業・業界情報プラットフォームサービス企業での大企業向けイベントマーケティング(SaaS事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
615万円〜880万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
企業変革を掲げ、新たな投資や事業立ち上げの意思決定を行う経営層・経営企画部・新規事業開発部の方々や、営業プロセスの最適化、営業組織の変革を担う営業企画やマーケティング部門の方々に対し、様々なメッセージを練り、コンテンツを届けることでプロダクトの価値を広めていただく仕事が中心となります。

特に本ポジションでは個社に寄り添い、企業ごとの課題やニーズに沿った施策を企画するなど個別性の高いマーケティングを実現していただきます。

● 主な業務内容

・大企業をターゲットとしたオンライン/オフラインセミナーの企画立案・集客・運営
・集客広告媒体の選定・開拓、集客文の作成、入稿、効果検証・改善
・課題に応じたプライベートセミナーの企画・設計、提案
・ユーザーインタビューの企画・取材・執筆(ディレクション〜実行まで)
・エグゼクティブ層に注力したコミュニティ、イベントの企画・設計
・アカウントエグゼクティブ、カスタマーサクセスとの連携

次世代マーケティングプラットフォーム開発企業でのストラテジックプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業拡大に向けた、ストーリー戦略を描くポジションです。
市場の変化や競合の動向を踏まえ、自社プロダクトを魅力的に市場へ伝えるためのストーリーを描いて頂きます。

【具体的な業務内容】
・新規事業説明に伴う、プレゼン資料の企画/作成
・競合優位性を踏まえた、営業資料の企画/作成 など

【ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務】
・チームマネジメント

【1日の流れ】
基本的には、9時〜20時の間でプロジェクトに応じて、業務をコントロールして対応頂きます。
朝会と夕会においては、以下の時間で毎日実施しております。
・09:00 09:30 部署の朝会
・18:30 19:30 チーム内振り返り、部署内振り返り(夕会)
※昼食は各自1時間、タイミングが良い時に取って頂きます
全787件 501-550件目を表示中
<前へ  9 | 10 | 

11

 | 12  次へ>