「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

その他(事業会社)の転職求人

1257

並び順:
全1257件 851-900件目を表示中
<前へ  16 | 17 | 

18

 | 19  次へ>

その他(事業会社)の転職求人一覧

【東京・福岡】再生可能エネルギー事業会社での発電所運営マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
●再生可能エネルギー発電事業の運営管理

発電所に関する以下の業務を実施頂きます。
・管理:文書、記録、在庫、KPI管理
・運転:トラブル対処法検討、保守/保安委託先との連携、調整
・価値向上:性能分析/改善、リスク管理/改善
・運営:修繕計画立案、予算作成、事業報告作成(月次/年次)
・契約:運営管理契約条項の履行、保険/保証/委託契約の最適化
・関係者対応:自社及びクライアントへの報告、行政など(※1)の対応及び調整業務

対象電源:太陽光、小水力、風力、バイオマス、系統用蓄電池に関わって頂く可能性もあります。
※1 自治体/関係省庁/送配電事業者など

<業務の魅力>
●再生可能エネルギーへの関わり
・持続可能な世界に向けた国内外の事業活動に第一線で関わることができます。
・常に業界の最先端の情報、取り組みにアクセスできることができる環境です。
・様々な再エネ電源に触れることのできる環境と新しいエネルギーデザインに関わる事が出来ます。
・発電量改善に取り組むことで、追加の環境負荷無しで再エネの普及率を向上させることが可能となる、社会的意義の非常に高い事業です。

●自己成長の機会
・事情性向上の為、様々なアプローチからより良い施策を打ち出す事が可能な環境です。
・発電事業は多種多様で、日々""答えのない問い""に取り組むため、問題解決、課題発見、多面的視野など、各種スキルを磨くことができます。
・グループで開発、EPC、アセットマネジメント、O&M、システム開発と発電事業の全領域を手掛けているチームと協力することで、知見の幅を大きく広げることが可能です。
・数百MWの発電所を管理する当社では経験可能な業務スコープは好奇心に応じて多岐に渡り、以下の経験/知識を将来得られる機会があります。

東証プライム上場企業での公共施設等のビル管理技術者(大阪市西区)【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
下記の業務を常駐にて担当していただきます。
1.公共施設の建築設備総合管理業務仕様書による建築設備運転管理業務
2.上記1.に付帯する業務

●変更の範囲
業務上の必要性に応じて変更する事がある

大手海運会社での技術系総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
816万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
技術系のポジションも含む総合職での採用です。
海運ビジネスを支えるうえで必要な業務(国内営業・海外営業、船舶の運航管理、コーポレート部門、船舶設計など)に携わります。
契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。

●配属部署
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。
ただし、専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあります。
※配属先の一例
・技術部門(造船計画、新技術開発)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。

●ジョブローテーションの例(新卒の場合)
1〜6年目:技術系部門
7年目〜:営業(自動車船)
9年目〜:運航企画(自動車船)
11年目〜:技術部門

●人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。

●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務

【本年度10名以上採用希望】大手海運会社での総合職(海外駐在可能性あり)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
816万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
海運ビジネスを支えるうえで必要な業務(国内営業・海外営業、船舶の運航管理、コーポレート部門)に携わります。
契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。

●配属部署
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。
ただし、専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあります。
※配属先の一例
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。

●ジョブローテーション例(新卒の場合)
1〜5年目:オペレーション(バルク船)
6〜8年目:シンガポール駐在(バルク船)
9年目〜:航路企画・管理(自動車船)
12年目〜:営業(自動車)

●人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。

●ポジションの魅力
☆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます☆
運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。
ジョブローテーションは1部署3 5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。

☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
年齢制限無く、海外勤務が可能です。
また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。

大手ITコンサルティング会社でのハンドボールチームの運営ポジション(スタッフ〜リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
◆採用部門、またはアサイン予定プロジェクトの概要 ※組織/PJのミッション
東京都を本拠地に活動するハンドボールチームの運営ポジションをお任せいたします。このチームを運営するスポーツエンターテインメント株式会社は、2020年1月に当社の傘下として設立しました。まだ設立されたばかりの組織であるため、経営者と同じ視座で幅広い業務にチャレンジいただき、スポーツビジネスにおける専門性を高めていただけます。

◆概要
ハンドボール界のリーディングチームの運営スタッフとして、広報・マーケティング、スポンサー営業等の業務に携わっていただきます。

◆詳細
以下職務の中から複数担当いただきます。
広報・マーケティング(HP及びSNSの企画運営、メディアリレーション含)、試合/イベント企画・運営、グッズ販売企画、ファンクラブ運営、スポンサー営業、行政セールス、GM・チームディレクター

◆職務内容の魅力とやりがい
・日本ハンドボール業界は現在プロリーグ化に向けた構想を掲げており、業界全体で高い将来性が見込まれる競技スポーツです。
・2020年に設立したばかりの未だ10名程度の若い組織のため、決まりきった仕事の運営ではなく、幅広い職務について新たに仕組みを考え実行できる土壌があります。
・2023年7月には、8年連続でフランス王者に輝いた「パリ・サン=ジェルマン」との国際試合を実施した実績があります。このため、国際試合のコンテンツ企画をはじめ、グローバルにご活躍頂ける機会があります。
・上記の職務内容以外にも、選手のセカンドキャリアや海外人材の招へいを含めた次世代選手育成他、中長期視点で取り組むことのできるやりがいあるテーマに取り組んでいただくことができます。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける知財(主に特許)に関わる契約プロフェッショナル(課長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
知的財産部門は、事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。
本部門には、知財コンサル等企画業務を担当する企画戦略グループ、主に権利化までを担当する開発推進統括部、権利活用/知財契約を担当する渉外統括部、更に、訴訟推進/部門全体へリーガル面でのアドバイスを行う訴訟&カウンセル統括部があります。
今回は渉外統括部からの知財契約担当者の募集です。

【職務内容】
●知的財産関連の渉外活動に伴う契約対応。具体的には、次の内容です。
・契約ドラフト作成、レビュー、契約交渉。(これらを自ら行っていただく業務がメインですが、併せて、グループメンバーが作成したドラフトのチェック・修正および契約交渉のサポートも一部ご担当いただきます。)
・技術ノウハウの管理・活用やデータ利活用・データ分析などに関する社内ルールの策定・整備を、知的財産部門内の他のグループと協同して行う。また、新規ビジネス構想段階での知財活用のアイディア創出、具体化段階での知財リスクの分析、契約条件の方針策定などを行う。(いずれも、プロジェクトリーダーとして活動するケースがあります。)

●対象となる知財契約には、次のものを含みます。
・特許ライセンス契約、特許譲渡契約
・共同出願契約、共同研究・共同開発契約
・データー分析(AI分析)案件に関する契約
・売買契約・委託契約などの知財関連条項

●英文契約の対応も多くあります。英語での契約交渉(口頭)も行っていただきます。

【ポジションのアピールポイント】
●ポジションアピール
・ご経験に応じて、大型の特許ライセンス案件の契約作成・契約交渉をメイン担当として行っていただきます。
・他社とのアライアンス、新事業開発、M&A/事業譲渡に関わる契約対応のご経験があり、素養の高い方であれば、ご希望に応じて事業開発支援グループの契約業務をご担当いただくことも可能です。

●職場環境
・AI関連事業、通信事業、衛星事業などの最先端の技術を活用し、「海底から宇宙まで」広範に展開された社会インフラ事業を、知財契約の面から支援することができます。現在、特にDX事業・AI領域などの事業拡大に知財面で貢献できるスキルへのニーズが高まっています。
・出社とテレワークを組み合わせた勤務形態です。
・「子育てサポート企業」として厚生労働大臣から「くるみんマーク」を取得しています。育児・介護と仕事を両立させるための制度があります。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける知財(主に特許)に関わる契約業務(主任クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
知的財産部門は、事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。
本部門には、知財コンサル等企画業務を担当する企画戦略グループ、主に権利化までを担当する開発推進統括部、権利活用/知財契約を担当する渉外統括部、更に、訴訟推進/部門全体へリーガル面でのアドバイスを行う訴訟&カウンセル統括部があります。
今回は渉外統括部からの知財契約担当者の募集です。

【職務内容】
知的財産に関わる下記を含む様々な渉外活動における契約条項の検討、ドラフト・レビューの業務を行っていただきます(英文対応も多くあります)。
・特許ライセンス
・共同出願
・共同研究・共同開発
・AIに関わるデータ関連事業
・他社とのアライアンス
・新事業開発
・M&A/事業譲渡

【ポジションのアピールポイント】
●キャリアパス
・課長、部長に昇格するに従い、契約ドラフトに関わる業務にとどまらず、契約交渉など幅広く渉外業務を行えるよう指導します。
・米国における研修(ロースクール留学、サマースクール参加)の機会もあります。

●職場環境
・最先端のAI技術、スタートアップ創出案件に関われる仕事です。
・年齢職位を問わず積極的な業務提案が歓迎される雰囲気です。
・「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より「くるみんマーク」を取得しています。
・出社とテレワークを組み合わせた勤務形態です。

世代マーケティングプラットフォーム開発企業での事業企画/COO直下

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
COO直下で事業戦略策定や、新規事業の立ち上げに関与していただきます。

・事業全体、各部門毎の課題分析
・事業戦略の策定
・事業戦略の実行支援
・プロダクト開発方針策定
 など

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのオペレーションマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
オペレーションマネージャー
仕事内容
・オペレーション全般の設計・体制構築及び現場管理
・充電・バッテリー交換・再配置・ポート設置等のオペレーション設計及び現場スタッフへの業務指示
・オペレーションに際して必要となる作業用モビリティ(車・バイク・自転車等)の調達及び維持管理
 (各種備品の在庫・発注管理業務等含む)
・チームスタッフ(業務委託、インターン、アルバイト)の労務管理及び採用業務
 勤怠管理、面接対応等
・定期的な現場稼働
・外部ベンダーマネジメント ※複数会社との折衝・調整業務

<仕事の魅力>
・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスのグロース時期に関わることができる
・責任と裁量権が大きく、事業の根幹となるオペレーションを自身で0から組み立てることができる
・その上でサービスが生まれる、開始する感動の瞬間を味わうことができる
・組織の風通しが良く、活発な意見交換や提案が可能で意思決定が早い環境で働くことができる


※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのリペアオペレーションマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
リペアオペレーションマネージャー
仕事内容
【主な仕事内容】
・リペア組織及びチームメンバーのマネジメント
・リペアに関わる予算計画(コスト管理)、稼働計画の策定
・品質管理基準の策定
・外部ベンダーとの円滑なコミュニケーションとコントロール
・リペア&メンテナンス履歴データを踏まえた故障統計や製品改善
・部品の使用状況及び発注数量の管理
・リペア作業の業務改善

※当社倉庫は全国に所在しています。
※本ポジションは、東京の倉庫で従事いただくことを基本としています。
※リペアメンテナンス業務自体は、外部委託業者が同倉庫で実施しています。

【仕事の魅力】
・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスグロース時期に関わることができる
・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われる
・リアルサービスを支える根幹のサービス構築に関われる

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

エンジニアリング事業会社での受変電設備の保守・メンテナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
担当者
仕事内容
電気設備関係の保守点検業務をお任せします。
《詳細》
●建物、工場、公共施設関係の電気受配電設備の新規設置
●建物、工場、公共施設関係の電気受配電設備の老朽化設備の更新作業
●保守点検チェックシート作成及び点検報告書作成
●長期国内出張業務を伴うお仕事となります(最長2ヶ月)
●初期は社内での出荷業務OJT 基礎知識構築後は全国各地での新規設置、大型更新作業を行います。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業での外資系製薬企業向け 臨床開発業務(必須文書管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
・プロジェクトリードとして、タスクの管理、海外オフショアメンバーと協働し、タイムマネジメントを行いながら、必須文書管理、GxP対応などのプロジェクトをリードします。
以下業務が一例です。
・プロジェクトの立ち上げ:手順書の調整と作成、オフショア拠点との定期会議
・プロジェクトリード:タイムライン管理、アウトプットのレビュー、チームメンバーのタスク状況の管理等
・必須文書管理の効率化等

大手税理士法人 プロジェクト管理、部門運営関係各種分析・管理、クライアント業務アドミサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
税に関するプロフェッショナルの方々を支え、業務の効率化・高度化を支援する業務です。
部門の戦略、コスト等を考慮し、部門運営の効率化・適正化のための各種損益データ、人事データ等の整理・分析のサポートを行っていただきます。また、部門内外で実施する各種プロジェクトの進捗状況のモニタリングや個々のクライアント業務に関する各種アドミ業務のサポートも担っていただきます。

「税務」というと、新しい仕組みやテクノロジーを活用する、といったイメージは、持ちにくいかもしれませんが、弊社では、DXの積極的な導入や、時代のトレンドにあったサービスの導入、ビジネスモデルの更新、働き方の変革等、常に新しいことにチャレンジしながら業務をアップデートしています。

ビジネスの変化を面白いと感じ、一緒にビジネス・人の成長を支えてくれる方を募集しています。

●詳細:
・担当部門での部門運営サポート(損益管理、人事管理、配員管理等)
・部門内外で実施される各種プロジェクトのサポート(進捗管理、データ分析等)
・個別のクライアント業務管理のための各種アドミ業務サポート(契約コード管理、請求業務、契約書管理他)

【京都/契約社員】医療業界支援のリーディングカンパニーでのDI・学術(医薬情報・安全性情報)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
385万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます。

各問い合わせに対し、『適切な情報』を提供する必要がある為、FAQ(想定問答集)、インタビューフォーム、製品情報概要などのエビデンスを元に回答をします。また、文献や安全性情報などの最新の情報に触れながら問い合わせ対応を行う事で、日々知識の向上が図れる『薬剤師としての新しい働き方』です。

入社された方の9割がDI業務未経験です。電話応対研修だけでなく専門領域の研修なども用意しており、学術業務が未経験の方でも活躍する事ができます。

【障がい者採用】国内大手ITコンサルティング企業での海外窓口事務スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
362万円〜466万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
自社で開発したソフトウェアの海外販売に携わるお仕事です。
当社では各国の代理店及びパートナー企業を介して、海外企業へソフトウェアの販売を行っております。勤務いただく方には、主に海外代理店及びパートナー企業の窓口業務や受注・請求処理をメインに以下業務をご担当いただきます。

【1】海外代理店及びパートナー企業の窓口
・受注、請求処理
・海外代理店及びパートナー企業への広報
・その他、海外代理店とのコミュニケーション(電話対応)

【2】国内マーケット活動の補助
・テレアポ
・各種イベントの補助(ユーザー会議、代理店会議、展示会、セミナー等)

株式会社スマートラウンド/スタートアップ向けデータ管理プラットフォーム運営企業でのオープンポジション(セカンダリー事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
●セカンダリー事業の立ち上げ業務全般
 - ビジネス・スキームの構築
 - ステークホルダーとの対話
 - PdMと協働したプロダクト企画、等々

※株式会社スマートラウンドでの採用後、「株式会社スマートラウンド戦略事業準備会社」に出向する形となります。
(詳細は面接時にご説明がございます)

大手携帯電話通信キャリアでのクレジットカードオペレーション企画・運用企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
980万円〜1,065万円
ポジション
担当課長
仕事内容
<担当業務>
・クレジットカードサービスに関する効率的なセンター運営(全国に複数あり)に係る各種フォーメーションに係る調整業務
・オペレーション企画担当全体の運営効率化に係る管理業務
 (サービス改定、新サービスリリース時の対応、業務フローの見直し等)
・その他、担当内外(社外含む)における各種調整業務の実施
・生成AI等を利用した、コールセンター、業務センターでのDX推進

<業務の魅力>
・携帯電話業界における日本最大の契約者数を誇る当社だからこそ活用できる、膨大かつ多種多様な各種情報を活用したビジネスに携わることができます。
・また、携帯電話に留まらず金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューション等、通信以外の分野である「スマートライフ事業」も数多く擁しており、幅広な業務に関する知見を得ることができます。

外資系メガソーラー開発会社でのProject Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(〜1300万円程度)※前職年収や経験を考慮して決定
ポジション
Project Manager
仕事内容
●Position Summary
This position will need to manage scope of turnkey EPC contractor and to prepare/coordinate the process of Request for Proposal and Selection of EPC contractors with Contract coordinator. This position also ensures project is completed on time and in compliance with all technical, commercial, safety and regulatory requirements and will meet or exceed performance and O&M cost targets. Provide technical support for the business development team with members of the engineering team in the EPC department.

●Responsibilities:
・ Manages scope of turnkey EPC contractor. Ensures project is completed on time and in compliance with all technical, commercial, safety and regulatory requirements and will meet or exceed performance and O&M cost targets.
・ Ensure the successful procurement and selection process is conducted to incorporate key project requirements.
・ Collaborate with financial and legal teams to create bankable global contract.
・ Oversee project execution to ensure that all systems are installed exactly according to plan and that there are no technical installation errors committed that would decrease system performance or lifespan or cause potential system failure.
・ Set and continually manage project expectations with team members and other stakeholders.
・ Identify and resolve issues and conflicts within the project.
・ Proactively manage changes in project scope, identify potential crises, and devise contingency plans.
・ Monitor the status of the project to ensure documentation is submitted according to schedule.
・ Define project success criteria and disseminate them to involved parties throughout project life cycle.
・ Coach, mentor, motivate and supervise project team members and contractors, and influence them to take positive action and accountability for their assigned work.
・ Adhere to all health and safety rules and company policies.
・ Technical support for the business development team with members of the engineering team in the EPC department
・Complete other duties and projects as assigned.

人材大手グループ持株会社でのデータ評価業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
453万円〜675万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●概要
ファシリティマネジメントを活用したワークスタイル変革を手掛ける当社にて、データマネジメント業務を担っていただきます。当社が保有・取得する様々なデータを事業戦略上の武器として分析し、ツール化、仕組化をしてフロント部隊が活用できる情報に昇華いただくことをミッションとする重要ポジションです。
・業務関連データ活用・整備、蓄積・活用の仕組みつくりの企画や改善業務等の遂行
・自社サービスにおけるマーケティング戦略立案のための市場調査や競合調査、クライアントのワークプレイスやワークスタイルに関する現状把握、オフィスプロジェクトにおける効果測定、顧客満足度調査等の遂行行

●詳細
弊社は国内約40社、約470拠点のグループ会社のファシリティマネジメント本部としての機能子会社です。国内グループ各社のファシリティマネジメント業務(不動産賃貸契約、オフィス移転・新設・改修、メンテナンス、ファシリティコスト支払い代行など)を一手に引き受けており、外部企業様にもサービス提供を行っています。

●データマネジメント業務

ファシリティマネジメント関連データを活用するための仕組み構築、およびそのデータ活用企画を担っていただきます。
▼業務支援するためのデータ活用企画
・ファシリティマネジメント関連データの整理/蓄積/分析/活用
・データ有効活用のための企画/実行/改善
▼当社の市場でのプレゼンスを高めるための0→1の新しい提供価値の創出
・外販の顧客獲得に向け、ワークプレイス(工事関連)定量データとワークスタイル(従業員満足度等)定性データを相関させた当社独自視点での提案切り口の創出と仕組化

当社グループのファシリティを一手に担っているため、様々なデータが豊富に蓄積されています。
しかしながら、それらのデータを効果的に活用されていないのが現状です。
今後、データの有用活用を自社の強みとし、当社ひいてはパーソルグループの将来を事業成長に貢献することが最重要課題となります。

大手総合電機会社での社会インフラDX領域における新規事業企画、ソリューション開発【担当】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円
ポジション
担当クラス
仕事内容
「社会インフラDX事業」を推進するプロジェクトリーダ、またはチームリーダとして、事業戦略、サービス戦略、拡販戦略を策定するとともに、関連するステークホルダに対してサービスの魅力を効率良く伝える仕組みを作ることで、受注拡大を加速し、事業計画を実現できるように推進して頂きます。

【職務詳細】
「社会インフラDX事業」のフィールドは、水道管やガス管だけでなく、トンネル、橋梁、電力・ガス・通信設備など、私たちの身近に幅広く広がっています。当社だけでなく当グループの総力を結集し、さまざまな業界の協創パートナー、市民や地場企業、行政機関と密に連携しつつ、以下の業務を推進して頂きます。

・ 「社会インフラDX事業」に関連する社会課題、業界動向等を踏まえたニーズ分析。
・ 当グループ及び外部企業の技術・ソリューションを組み合わせ、
  顧客に最適な 「社会インフラDX事業」 関連の新事業(新サービス)の企画・立案。
・ 既存サービス、及び新事業(新サービス)の事業戦略、サービス戦略の策定と推進。
・ 既存サービス、及び新事業(新サービス)の効果的なプロモーション活動の企画立案および拡販推進。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
社会インフラのDX化は、日本だけでなく世界が直面している課題です。

新規事業を立ち上げたり、プロジェクトの導入を推進しながら、自身が成長をしていける仕事です。

人材育成コンサル会社でのカンファレンス企画運営責任者(プロフェッショナル職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロフェッショナル職
仕事内容
今回募集するカンファレンス企画運営責任者の主な役割は「カンファレンスのオペレーション戦略・企画設計」と「カンファレンス運営のディレクション」です。

●カンファレンスのオペレーション戦略・企画設計
「Wow!」を生み出すために、どこで、何を、どのように提供するのか?カンファレンスのテーマ・ストーリーとご参加者の特性や動線に徹底的に拘って企画設計します。
例えば、テーマとご参加者層に沿うエンタメコンテンツは何か。ご参加者へはどこにフォーカスし、どのようなメッセージを、どのようなトーンで、いつ伝えると盛り上がるのか。食事はなぜそのメニュー構成で、その順序で、そのタイミングで、その形式で提供するのか。隅々まで緻密に設計し、メッセージや言葉一つひとつに拘り、戦略的に遂行します。

更に、コンテンツや目的に応じた会場やステージの装飾、照明や音響等の演出、必要機材や備品の制作・発注に至るまで、外部のプロフェッショナルの方々にもテーマやストーリー、場の目的を共有して最適な提案をいただき、共に創り上げます。

カンファレンスを形成する全ての要素に通じる一貫したストーリー、ご参加者目線のコミュニケーション戦略・動線設計、内外の関係者全体のコーディネート。これら全てが「世界一のオペレーション」の土台となるオペレーション戦略・企画設計です。

●カンファレンス運営のディレクション
カンファレンス前日の会場設営やリハーサル、カンファレンス当日のディレクションもG1カンファレンス企画運営責任者の役割です。

初めての人でもわかる設営方法の説明、設備・機材の不足や故障が生じた際のバックアップ方法等、会場設営全体のディレクションを行うとともに、動線確認や進行リハーサルを繰り返します。

カンファレンス当日は、20〜50名の当社スタッフ全員が、カンファレンス企画運営責任者の作成する運営マニュアルとシフト表をもとに動きます。会場・食事・誘導等の直前変更、登壇者の変更やスタッフ欠員時のアサイン変更、オンライン配信トラブル等、何があっても自ら先頭に立ち、明るく冷静に、瞬時に的確なディレクションを行うことが求められます。

その時の状況に応じて、運営スタッフ全員で都度ベストを尽くす。スタッフ、会場や運営にご協力いただく外部のプロフェッショナルの方々が一体となって取り組む「チームワーク」がなせる業です。

毎回、一人ひとりの献身的なホスピタリティと臨機応変な対応に、新たな感動が生まれます。内外の関係者を巻き込み、全員で一つのものをつくる喜びと感動は、カンファレンス運営を通してしか味わえない、この仕事の醍醐味の一つです。

大手携帯電話通信キャリアでのクレジットカードオペレーション企画・フロント支援担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜735万円
ポジション
担当者
仕事内容
<担当業務>
以下業務を担当いただきます。
・業務委託先(クレジットカードコンタクトセンター)からの問合せ対応や、課題解決
・自社内の関連部門・センターとの運用調整、及び委託先への連携
・委託先業務の効率化、高度化

 【対象となるクレジットカードコンタクトセンターの役割】
 ・紛失盗難、ファイナンス関連等のコールセンター
 ・入会、請求・入金、売上・不正調査等のクレジットカード業務全般の事務

<業務の魅力>
・当社の成長の柱として重点的に取り組んでいる金融・決済領域の中でも、会員基盤の核となるクレジットカード事業の将来の基盤構築を担う、非常にやりがいのある業務です。
・当社ならではのサービスを含め専門性の高い金融決済分野に係る専門知識を得られ、今後のキャリアアップにつながる知見と経験を積むことができます。

NTT東日本株式会社/大手通信事業会社での宇宙・プライバシー技術等に関する研究開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1) 宇宙/エネルギー/プライバシー技術に関する業界動向、技術動向、スタートアップ企業などについての情報収集および収集した情報のデータベース化
(2) (1)で収集した技術のうちNTT東日本のアセットとのシナジーが見込まれる技術の目利きおよび技術評価の企画・立案
(3) (2)で企画・立案した技術評価の実行(パートナー選定、予算確保、計画立案、実行管理、実地での評価の実施、関連部署・企業・団体等との調整)
(4) (3)で評価した技術のプロダクト化を見据えたプロトタイプの企画・立案・開発

※経験や案件のボリュームに応じて(1)〜(4)のうち全てまたは一部を担当いただたきます。
※能力や経験に応じていずれかのいずれかの分野を重点的に担当いただきます。

大手部品メーカーでの物流〜輸出入及び倉庫管理業務担当〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の物流部門にて、物流システム改善・物流プロセス合理化の推進に従事いただきます。
具体的には以下業務を中心に幅広く物流の業務を担当頂きます。

●輸出業務
・日本で購入した部材や設備の海外工場への輸出業務
・国内外工場関係者との調整、輸出書類作成、物流業者との出荷調整やブッキング等(業者選定や交渉を含む)

●輸入及び倉庫管理業務
・海外量産工場からの日本への製品の輸入や倉庫業務全般
・国内外工場及び営業関係者との調整、物流業者との調整や輸入手配及び倉庫での入出庫管理等(業者選定や交渉を含む)

●管理業務
・費用分析、計数管理

【仕事のやりがい】
・グローバルなフィールド
グループ全体の売上高に占める海外生産比率は90%を超えています。将来的な海外駐在の可能性もあり、グローバルなキャリアを築いていけます。

●海外駐在
将来的には海外駐在頂き、様々なフィールドでご経験を積んでいただくことを想定しております。

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での計装/制御エンジニア(原子力)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<業務内容>
原子力関連施設の計装・制御設備に係る以下の業務
(1) 放射線計測に関連した設計および工事管理(見積設計も含む)
(計装・制御設備の仕様の決定、国内外機材調達及び購入品の検査、工事管理)
(2) ステークホルダーとのコーディネーション(顧客、サプライヤー、社内関係者など)

<配属組織のミッション・役割>
計装制御部の計装/制御トエンジニアは、計装/制御リードエンジニアを頂点とし、計装制御設備の設計、製作、工事、試運転などを統括しています。計装制御設備のコスト、スケジュール、品質を守るため、短期・中期・長期の戦略を持って、設計から調達、建設、試運転にいたるプロジェクトのすべてのフェーズに関与し、計装制御設備に関する業務をリードしていきます。
主に、放射線計測制御設備(放射線管理設備、放射能計測設備等)に関する業務に関与し、放射線計測技術の専門家として活躍頂きます。

<仕事のやりがい・魅力>
計装制御設備は、現場の計器から制御システム迄含まれるため、幅広い知識と視野が要求されます。製造メーカ、客先、社内関連部門と調整しながら、プロジェクト全体としての最適解を常に意識しながら、業務を行う必要があります。
計装制御設備のスケジュールとコストと品質のトレードオフを常に考慮しながら決断を下して指示を出すことは、多くの責任が伴いますが、PJの最終段階(試運転)において設備全体を稼働させることに主体的に携わることが、この仕事の醍醐味だといえます。

<国内駐在の有無・頻度>
2年に1回程度、駐在の可能性あり。(期間は、1か月-半年)

<国内出張の有無・頻度>
月に2回程度の出張の可能性あり。(日帰りもしくは数泊)

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所でのバックオフィスERP導入/DX支援コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
バックオフィス業務のコンサルティング・業務効率化の一環で、ヒアリングした課題の解決に向けてERP導入・DX支援をおこなっていただきます。
最適な仕組みづくりのために、最適なツールと最適なプランの選択から初期設定代行を含む導入支援、導入後の運用定着までの支援が業務範囲です。

<具体的な業務>
・ツール導入のためのプロジェクトマネジメント・運用提案
・導入までの要件整理やシステム面の整理(ex.導入までの課題の可視化・プロセスの整備、ツールの組み合わせの検討)
・バックオフィス領域における業務プロセスの整理、改善提案
・組織図、稟議申請フローの整備
・外部パートナー(ベンダー)との連携及びディレクション

<業務で使用する主なツール>
・MFクラウドシリーズ / バクラクシリーズ/ freee / 奉行シリーズ
・チャットワーク / Slack / messenger / Dropbox / Google Drive / Kintone

<この業務の魅力>
・ベンダーとしてではなく、外部パートナーとして複数のツールから各社に最適なツールを選択しながらサポートを実施します。
 複数ツールへのキャッチアップが必要ですが、顧客の状況に応じたツールの提案が可能です。
・導入検討の段階から導入後の運用まで一貫したサポートが可能です。
 業務代行も受注すると導入後の運用についても深く入り込んでサポートすることができます。バックオフィス業務改善のプロジェクト開始から効果測定まで関与できます。
・将来的にはチームマネージャーとして仕組みづくりや組織づくりに携わることも可能です。

大手鉄鋼商社でのコイルセンターの管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,300万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
鉄鋼をはじめ非鉄・金属材料、食品、石油等を取り扱う独立系総合商社である当社において、コイルセンターの管理業務をお任せいたします。

工場の安全管理支援、人材育成支援、設備支援などが主な業務となります。
※コイルセンター…コイルと呼ばれる鉄板をロールした製品の保管・鉄板への加工(レベラー・スリット)を行う工場

●業務の特徴

入社後は東京本社または大阪本社にて研修、その後実務研修として、滋賀県内のコイルセンター、他で実務研修を行います。研修終了後は海外(国は未定)コイルセンターへ赴任となります。また、海外赴任までの期間は実力に応じて、6ヶ月から数年後を想定しております。

大手鉄鋼商社でのコイルセンターの管理業務担当の募集

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,300万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
鉄鋼をはじめ非鉄・金属材料、食品、石油等を取り扱う独立系総合商社である当社において、コイルセンターの管理業務をお任せいたします。工場の安全管理支援、人材育成支援、設備支援などが主な業務となります。
※コイルセンター…コイルと呼ばれる鉄板をロールした製品の保管・鉄板への加工(レベラー・スリット)を行う工場

●業務の特徴
入社後は東京本社または大阪本社にて研修、その後実務研修として、滋賀県内のコイルセンター、他で実務研修を行います。研修終了後は海外(国は未定)コイルセンターへ赴任となります。また、海外赴任までの期間は実力に応じて、6ヶ月から数年後を想定しております。

大手系インフラ投資会社におけるフロント業務全般(収支分析、ドキュメンテーション、PM等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
現年収を考慮の上決定(参考イメージ:500万円〜1200万円程度)
ポジション
担当者
仕事内容
下記のいずれかの業務に軸を置きながら、その時々の案件状況によって他の業務も含め幅広くご担当いただきます。

●1.Project Manager
・案件担当者と協働orリードしながら、検討案件の Execution を実施
・SPA や関連契約のドキュメンテーション、相手先との交渉、案件の社内外 DD 、 Financial Model による Valuation サポート、資金調達アレンジ、案件ストラクチャリング)の実施
・案件のExecution後の案件管理チームへのスムーズな移行、及び移行後の案件管理チームのサポート
・当社が運営するファンド管理及び投資家対応

●2.法務担当
投資運用部内において、投資実行担当者と協働しながら、投資案件に関する契約書のレビューや締結、案件のExecution、Execution後の案件管理等の法務面でのサポート、及びSPC関連手続きや登記手続きをお任せする予定です。
また、適性に応じてファンド管理実務や案件担当をお任せることもあります。

入社当初は、各種契約書のレビューや投資スキーム等に関する法務面でのサポートを、投資運用部長や外部弁護士のサポートを得ながら実施。

●3.Finance Manager
ファイナンスチームの担当者として以下の業務をお任せ致します。
1.案件投資における事業価値算定(バリュエーション)業務 50%
・Excelを用いた財務モデリングにより投資案件の妥当性検証を行って頂きます。
2.取得後案件のファイナンシャルモデルの管理
・期中のファイナンシャルモデルの予実管理、修正等を行って頂きます。
3.その他ファイナンス関連業務
・新規案件に係る資金調達や取得案件のリファイナンス対応の他、ファンドの投資基準の策定等を担っていただきます。

案件検討資料を基に弊社所定のファイナンシャルモデルを用いて財務的な観点から投資判断をしていただくポジションとなります。
基本的な会計知識は必要となりますが、ファンドの投資判断に大きな影響を与える業務のため、大きな影響力を持って仕事に取組んでいただける環境です。

総合コンサルティングファームでの住宅型ホスピス業績集計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の子会社が展開している、住宅型ホスピスの業績管理、経営課題の分析、社内に向けた業績や計画の説明、新規施設の事業計画策定を担っていただきます。
CFOとしてのトレーニングを経験することが可能です。
具体的な業務内容は下記の通りです。

●住宅型ホスピス各施設の業績取りまとめ(財務と事業に係るデータの集計)と分析
●業績管理(P/L・B/S管理、経営戦略のKPI管理、モニタリング)
●経営課題の分析、アクションプランの策定(現場のターンアラウンドチームと協働)

【キャリアステップ】
子会社や事業所を含む当社グループの経営を行う人材、投資先のCFO

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのスケジュールエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
エネルギー、ケミカル、各種発電、及び医薬品製造プラント建設における設計・調達・建設・試運転にかかわるプロジェクト全体のスケジュール計画・管理及びプログレス管理業務

アプリケーションの企画・開発・運営企業での障がい者コーチングスタッフ(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・従業員のサポート・見守り
・業務指示・質問相談の応対などを通した従業員の自立に向けた成長サポート
・面談
・体調チェックやメンタルケアを含めた面談・フォロー
・社外連携
・担当する従業員の卒業校やグループホーム、支援機関の支援者との情報共有等の連携
・委託業務の受注・進捗管理
・他部署から依頼された業務の受注と従業員のアサイン、進捗管理
・業務運用フローの整備
・従業員の障がい特性に合わせた業務フロー・手順の作成・整備、運用開始後の個別フォロー(支援・検証・改善活動)
・雇用方針立案・企画
・会社が社会的責任を果たせるような雇用方針の立案や、障がい特性を持つ従業員がより活躍できる環境を作るための企画
・定着面談及び社内報告のレポート作成

【ポジションの魅力】
・障がい特性をもつ方の活躍の場を増やし、成長支援を行います。そのためにも各部署の従業員と障がい特性を持つ方を繋ぐ非常に重要な役割を担っていただきます。
・部署を越えて企業の生産性の向上に貢献し、会社成長を支える非常に重要なポジションとなります。
・急成長する同社で障がい者雇用に関する企画 運用 改善を担当していただくことで、障がい者雇用のスペシャリストを目指すことも可能です。

【働き方】
原則週5日出社

金融サービスプラットフォームの運営企業でのキャリアアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
<具体的な業務内容>
・オンラインチャットを活用しユーザーへ転職活動のアドバイス
・オンライン面談を通しユーザーのスキルを総合的に鑑みる
・オンライン上のチャットや面談を通したユーザーの転職フォロー
・業務効率化の推進
・プロダクトサイドと連携したサービス要件の整理

<本ポジションの魅力>
・事業急成長フェーズの為、自身非連続的な自己成長と事業成長を体現可能
・toCプラットフォームからの転職支援サービス…業界・市場にない新規事業に立ち上げメンバーとして挑戦可能


<今後の活躍の場>
まだまだ成長途中の会社です。
希望によって、マーケティングやインサイドセールス、PMなど、
別ポジションへの異動も可能です。

【大阪】大手ガス会社での再生可能エネルギー電源の開発・買収、事業運営(勤務地相談可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:〜1,300万円程度)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●国内再エネ電源(洋上風力、陸上風力、太陽光、バイオマス)の開発・買収、事業運営に関する業務

以下業務の一部です。

(1)営業・折衝
・再エネ電源の開発・買収・調達機会の発掘
・事業パートナー、取引先、地元地権者や行政、レンダー、需要家等との折衝・協議
・メーカー、EPC・O&M事業者の選定・コスト検討・契約交渉

(2)プロジェクト推進・管理
・開発中案件のプロジェクトマネジメント
・建設中プロジェクトの管理
・運転開始後の事業・操業管理

(3)ミドルオフィス
・事業性評価(バリュエーション)
・リスク分析(デューデリジェンス)
・ドキュメンテーション

コマーシャル知見・スキルとエンジニア知見・スキルの双方が活用いただけます。

【埼玉】エンジニアリング事業会社での鉄道車両の保守メンテナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
鉄道車両内の設備・機器を対象とした保守メンテナンス業務をお任せします。

部署拡大のための増員募集となります。

【業務詳細】
・鉄道内の映像モニター(トレインビジョン)ソフト更新
・モニターを含む各種機器の不具合改善
・鉄道車両の補助電源装置、推進制御装置の定期的な点検
・装置/機器の部品破損などの修理

【埼玉】M&Aを活用したエンジニアリング企業での鉄道車両の保守メンテナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
鉄道車両内の設備・機器を対象とした保守メンテナンス業務をお任せします。

部署拡大のための増員募集となります。

【業務詳細】
・鉄道内の映像モニター(トレインビジョン)ソフト更新
・モニターを含む各種機器の不具合改善
・鉄道車両の補助電源装置、推進制御装置の定期的な点検
・装置/機器の部品破損などの修理

【急募】インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのコンテンツSEO担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
担当者
仕事内容
業務内容
◎詳細  
会員登録をKPIとして、コンテンツSEOによる集客から、コンテンツを活用したリードナーチャリングまで幅広くご対応いただきます。コンテンツの企画/編集業務からスタートし、将来的にはメディア責任者として戦略の立案から履行管理までお任せする想定です。

※下記いずれかへの配属を想定
・当社求人サービス
次のキャリア、転職先を考えているITエンジニア、クリエイターを対象としたコンテンツマーケティングをお任せします。
・オンライン診療
AGAのための薬やピルの処方などをオンライン診療で行う事業において、コンテンツマーケティングをお任せします。

◎当ポジションの魅力
・KWプランニングから記事リリース、メディアのUI改善まで幅広く経験ができる
・社内にコンテンツ制作やWebマーケティングに関する高い知見が蓄積されており、業務を通じて市場価値を高めていける
・インハウスなので他職種との関わりも多く、+αのスキルを身につけていくことができる
・数字的な成果として可視化できるので、制作したものの事業貢献度を実感しやすい
・質を追求する姿勢が奨励されており、自己のクリエイティビティを追求しながら制作にあたることができる
・事業部の改善に関わる業務やメディアのUI改善・リードナーチャリングなど、業務の幅を拡げやすい

◎使用ツール
・Google Analytics 360
・Google Search Console
・Google Optimize
・SEMrush
・ahrefs
・GRC
・User Insight

◎キャリアパス
ご希望、適性に合わせて幅広いキャリアをご用意しております。入社後のキャリアチェンジも可能です。下記キャリアパスの例となります。
・社内ライターの管理者(1年)→媒体付けコンテンツ責任者(1年)→制作チームリーダー
・媒体付けコンテンツ責任者(半年)→オウンドメディア全体の責任者

◎働く環境
・私服可
・作業中イヤホン可
・ハーマンミラーの椅子
・メンター制度による中途入社者へのフォロー

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのフルスタックマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・新規プロダクトのサイト制作プロジェクトのディレクション業務全般(Webサイト設計 / ワイヤー作成/デザイナーやエンジニアへの制作指示等)
・定量/定性調査に基づいた施策立案 / 実行 / 分析
・計測ツールを利用したアクセス分析/改善案の提案 / 検証
・インタビュー / 商談同席を通じた定性調査
・展示会、ユーザー向けイベントの企画、集客、運営
・オウンドメディアやebook、コラム等のコンテンツ作成
・MA(Marketo)、SFDC、FORCASといったITツールを駆使した業務設計、CRM、データマネジメント
・社外パートナーと共同したプロジェクト進行
・広報チームや他本部と連携し、インボイス制度に関するPRやプロモーションの促進

このポジションの魅力
・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる
・常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化
・前向きで成長志向の高いメンバー働ける環境
・コンテンツ戦略立案 実行・検証まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる
・新サービスリリースに伴うコンテンツ戦略立案・実務全

人材育成コンサル会社でのアセスメント・テスト営業企画・事業企画(プロフェッショナル職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロフェッショナル職
仕事内容
入社直後はアセスメント・テストにおける【営業・営業企画】をメインで担当し、まずは顧客ニーズや営業部門の動きなどサービスの周辺環境を把握していただきます。
その後、習熟度合いに応じて【事業企画やマーケティング】等、他の業務に幅を広げた活躍を期待します。

具体的には以下を想定しています。

・中長期的な成長に向けた戦略立案および戦略推進
・提供価値向上や顧客満足度向上に向けたサービス改善
・営業実績の集計・データ分析および営業推進施策の立案・実行
・法人企業へのGMAP提案活動
・営業担当者への営業支援(営業同行・問い合わせ対応)

【仕事を通して得られるもの】
・特定の職務に限定されることなく、事業全般に携わることができます。
・営業企画・事業企画だけでなく、顧客との直接接点も持つことができる為、現場で得られたニーズを、自らの手でサービスに反映させていくことができます。
・チームを跨いだナレッジ・経験のシェアが積極的に行われる環境で、人・組織領域の知見を獲得することができます。

【組織の魅力】
・全員が中途入社なため、年次や上下関係問わず、提案や意見交換ができるフラットな組織風土です。
・服装自由、フレックスタイム可、リモートワーク可です(入社直後のインプット期間ではリアル出社あり)
・MBA取得支援など、能力開発の場が豊富にあります(業務に関わる内容であれば、社外のセミナーも参加可能です)

大手放送事業会社での制作スタッフ(スポーツ専門チャンネル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜660万円
ポジション
担当者
仕事内容
スポーツ専門チャンネルの現場中継における下記業務に幅広く携わっていただきます。

・制作業務
・編集業務
・番組収録業務、企画書作成、制作台本作成
・出演交渉業務

※変更の範囲:会社の定める業務

【この仕事の魅力】
スポーツ専門の放送局として、さまざまなジャンルのスポーツに携わることができます。現場の熱はもちろんのこと、より専門性の高い情報を多くの方にお届けすることです。

【キャリアパス】
番組制作の一員としてスキルや経験を習得し、企画、制作を自ら指揮を執るなど、番組制作を極めることが可能です。また本人の意思、適性にあわせて管理職へキャリアアップいただくことも可能です。

プライム上場不動産グループにおける介護事業所スーパーバイザー(シニア向け分譲マンション併設)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スーパーバイザー
仕事内容
シニア向け分譲マンションに併設されている介護事業所の運営事業統括業務をお任せします。

●具体的には
・介護事業所に所属するスタッフ(10名〜20名)の運営管理
・介護事業所の介護事業に関する業務
・事業所開設業務

当該介護事業所では、各拠点ごとに居宅介護支援、訪問介護、通所介護の各サービスを提供しており、管理者・サービス提供責任者等のスタッフ(約10名〜20名名程)が運営を行っています。
シニア向け分譲マンションに住まうことで受けられる機能やサービスと、併設介護事業所が提供する介護サービスが補完しあって、「住まい」「連携医療機関」「介護」「生活支援」だけでなく、健康維持や介護予防を視野にされた包括的ケアシステムを目指しています。

本職種では、介護事業運営がスムーズになるよう、各事業所の業務フロー管理や人材マネジメントをトータルに行っていただきます。(3物件前後の現場統括を担っていただきます)

【障がい者採用】国内大手ITコンサルティング企業の管理部門企画職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の各ビジネス事業部を支える総務・人事・財務等に関する企画系業務を担当いただきます。
※仕事内容は障がいの程度、スキル、経験に応じて相談させていただきます。

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでのシナリオ企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
- 顧客や広告代理店への企画提案、案件の進行管理
- 3C分析、カスタマージャーニー調査、ペルソナ設計等の調査業務
- シナリオ設計、ライティング、制作ディレクション
- 案件リリース 運用
- 各種データを活用した改善提案

大手グローバル税理士法人でのポジションサーチ(Staff)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
本人の適性を判断し、以下3つのいずれかの担当にて選考をご案内させていただきます。必須スキル、詳細については、以下をご覧ください。
また、積極応募のため未経験の方の応募も問題ありません、まずはご相談ください。
(1)Webページ管理およびコーポレートブランド関連担当
(2)広報担当
(3)セミナー担当

ポジションごとの詳細
(1) Webページ管理およびコーポレートブランド関連担当
<主な業務内容>
・Web ページ管理:ホームページ上のコンテンツ作成・管理業務(各種コンテンツの作成、配信、SNS 投稿含む)
社内イントラネットのマーケティング関連情報管理・更新
・コーポレートブランドの推進・管理:ブランド規程の推進・マーケティング関連各種資料の作成

●その他マーケティング・広報活動
セミナー(オンラインセミナー)およびイベント運営・管理全般(国内・海外)
※会場手配、案内状作成(PowerPoint および HTML 形式メール)、集客促進および管理、セミナ ー概要 Web ページ作成、講演資料取りまとめ、印刷、会場運営業務全般、印刷、イベント終了後の各種レポート(参加状況、アンケート)分析
法人の実施する調査のマーケット展開/オンラインサーベイの実施サポート
会社案内・サービス案内の作成サポートおよび発
マーケティング関連資料の在庫管理
メールマガジン発行サポート、国内外グループ各社発 のニュースレターの社内共有
雑誌記事・書籍の発行・出版サポート(校正作業)


(2) 広報担当
<主な業務内容>
・メールマガジン発行サポート、国内外グループ各社発行のニュースレターの社内共有
・雑誌記事・書籍の発行・出版サポート(校正作業)、自社グループによる出版物の管理・発注
・各種広報資料の作成・更新(英語による資料作成含む)
・広告掲載手配、社内調整
・顧客データベース管理(社内顧客管理システムの運用・管理)
・コーポレートブランドの推進・管理(ブランド規程の推進・マーケティング関連各種資料の作成、レビュー)

●その他マーケティング業務 
・Webページ管理:ホームページやメンバーシップ制ウェブサイト上のコンテンツ作成・管理業務(各種コンテンツの作成、配信、SNS投稿含む)
社内イントラネットのマーケティング関連情報管理・更新
・セミナー(オンラインセミナー)およびイベント運営・管理全般(国内・海外):
会場手配、案内状作成(PowerPointおよびHTML形式メール)、集客促進および管理、セミナー概要Webページ作成、講演資料取りまとめ、印刷、会場運営業務全般、イベント終了後の各種レポート(参加状況、アンケート)分析
・法人の実施する調査のマーケット展開/オンラインサーベイの実施サポート
・会社案内・サービス案内の作成サポートおよび発行、マーケティング関連資料の在庫管理
・経費伝票処理、電話応対、会議日程調整、議事録作成など

(3)セミナー担当
<主な業務内容>
・セミナー(オンラインセミナー含む)およびイベント運営・管理全般(国内・海外)
会場手配、案内状作成(PowerPointおよびHTML形式メール)、集客促進および管理、セミナー概要Webページ作成、講演資料取りまとめ、印刷手配、会場運営業務全般、イベント終了後の各種レポート(参加状況、アンケート)分析
・コーポレートブランドの推進・管理(ブランド規程の推進・マーケティング関連各種資料の作成、レビュー)
・メンバーシップ制ウェブサイト上のコンテンツ作成・管理業務(各種コンテンツの作成、配信、SNS投稿含む)・社内イントラネットのマーケティング関連情報管理・更新

●その他マーケティング業務 
・メールマガジン発行サポート、国内外グループ各社発行のニュースレターの社内共有
・雑誌記事・書籍の発行・出版サポート(校正作業)
・自社グループによる出版物の管理・発注
・各種広報資料の作成・更新(英語による資料作成含む)
・広告掲載手配、社内調整
・社内顧客管理システムの運用・管理
・法人の実施する調査のマーケット展開/オンラインサーベイの実施サポート
・会社案内・サービス案内の作成サポートおよび発行、マーケティング関連資料の在庫管理
・経費伝票処理、電話応対、会議日程調整、議事録作成など

【大阪】大手ガス会社でのLNG(液化天然ガス)の長期調達・販売に関する業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・長期LNG調達・販売に関する業務(売買主との新規契約締結に向けた条件交渉、既存契約の管理・運用等)

【仕事の魅力・やりがい】
・エネルギー資源に乏しい日本へエネルギーを安定・安価に供給するという使命感のある業務に携われます。また、環境負荷低減を実現するエネルギーとして重要な役割を担うLNG事業に関わることで世界の気候変動対策への一翼を担うことができます。
・海外の多様な相手との取引に関わり、その成果・結果を実感しながら業務を遂行することができます。
・新しい挑戦に寛容かつボトムアップの風土があり、戦略・戦術の立案から国内外の多様な取引相手(オイルメジャー・国営石油会社・電力/ガス会社等)との交渉まで、一連の業務に直接関与することができ、達成感があります。また、当社LNGトレーディング事業(取扱量1,000万トン超)の成長・拡大に貢献していることを実感できます。
・エネルギー取引、交渉に必要な専門知識やスキル(法律知識、ファイナンス知識、リスク管理、交渉術など)を活用すること/伸ばすことが出来ます。

【キャリアパス】
経験や希望などに鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。
・海外拠点(シンガポール・ロンドン・ヒューストン他)に駐在し、LNGを含むエネルギー事業開発等に携わるオリジネーター
・LNGを含むエネルギー取引に関連する業務や調達販売戦略立案の責任者

・将来的な業務内容の変更可能性:有
・変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務

大手信販会社でのカード企画・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ 同業他社やセキュリティ対策ベンダーなどの情報収集およびネットワークの構築
・ セキュリティ強化のための企画立案、運営、管理
・ VISA/Mastercard/JCBとそれぞれ異なるブランドルールに基づく、実業務運用部署への具体的な指示
・ ブランド・業界・法改正など新制度・新ルールの変更にともなう社内ルール・体制の見直し、システム対応

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での統合音声基盤/CTIの企画推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜770万円 ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします
ポジション
リーダー
仕事内容
・グループ全体の電話環境(アナログ/IP/CTI)に対する戦略作成
 ※アナログ電話は社内サービスグループ担当者と連携する
・電話業務における要件のヒアリング、最適な製品の選定、環境構築
・CTI環境構築に伴うネットワークの設計、構築
 ※グループ内にネットワークエンジニアがいるため、詳細設計・構築ができる必要はない
・導入後の利用推進、今後の拡張に対するフォローアップ
・CTI環境に対する障害、問い合わせ対応
・関係各所との調整、業務委託メンバーのマネジメント
 ※メンバー2名(札幌のコールセンター担当社員及び本社の業務委託メンバー)を取りまとめる役割を担う

【この仕事のやりがい/キャリアアップ】
グループの中核である電話業務の改善を通じて、事業の成長に貢献することができます。
自身の企画、提案により従業員の業務が大きく変わり、改善されることの達成感があります。
キャリアアップの方向性としては、CTI領域における電話からオムニチャネルへの拡張、CRM(Salesforce)への拡張、ネットワークインフラへの拡張、業務プロセス改善(BPR)への拡張などが考えられます。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での金融事業 管理事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜730万円 経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします
ポジション
リーダー候補
仕事内容
金融事業における管理業務全般をお願いします。
金融商材であるため、精度高く業務を行うことが大前提です。
また、それと並行しながら定常業務の業務改善を実施することが重要です。
運用と改善のサイクルを高速で回し、高いQCDを担保した業務を設計することが本役割に求められていることです。

具体的には
・メンバーマネジメント(2〜4名)※業務管理・育成等。下記の定常業務を実施しているメンバーをマネジメントしていただきます。
・金融事業におけるリスクマネジメントの洗い出し及び打ち手の立案/実行(当社法務と連携しながら進めます)
・介護事業者に対する送金における与信管理
・金融事業における管理業務に関連するビジネスプロセス設計および改善
・子会社管理
・外部監査対応

●金融事業の送金/債権管理業務の定常オペレーション
・顧客問い合わせ対応(チームで1日平均5件受電)
・契約/申込書類チェック〜送金までの業務
 ‐営業の案件に対して契約以降のプロセスを実行します
 ‐送金については与信管理を含め、毎月発生する入金作業を実施します
・債権管理
・資金繰り
・金融事業子会社月次決算業務
・その他付随業務

<この仕事で得られるもの>
・事業の成長を体感しながら、財務・経理/法務を基点とした管理業務の経験を積むことができる
・ビジネススキル全般(実行力、問題解決力、コミュニケーション、タスク管理、ITリテラシー等)
・関係組織を巻き込みながら、課題を解決している能力(≒プロジェクトマネジメント)
・業務設計力(ツール等の導入含め、幅広く思考いただけます)
・チームマネジメント

医療業界支援のリーディングカンパニーでの歯科用製品コールセンター業務【歯科衛生士】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜400万円 ※ご経験に合わせて考慮
ポジション
担当者
仕事内容
一般歯科医療機器に関する操作方法などの問い合わせに、メーカーの担当者としてお電話対応をお任せします。
実際に機器を使用されている歯科医師・卸担当者メーカー・営業担当者からお問い合わせがございます。
製品トラブルや使用方法に関するお問合せに対して、マニュアルや想定問答集を用いながら、回答します。その後、専用システムに対応記録を入力まとめてもらいます。
お問い合わせ件数は、1人当たり10〜15件程度です。

光学機器メーカーでの薬事・臨床業務リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
エキスパート〜シニアエキスパート
仕事内容
・医療機器申請判断(各国薬事申請)

・医療機器申請判断(治験必要性判断、臨床評価改定必要性判断)

・各国薬事申請関連PJのマネジメント

・各国薬事申請書類のレビューと、薬事申請照会対応

・臨床試験の計画策定、実行

・MDR 臨床評価のレビュー

・上記業務のマネジメントもしくはマネジメント補佐
全1257件 851-900件目を表示中
<前へ  16 | 17 | 

18

 | 19  次へ>