「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

パッケージ開発エンジニアの転職求人

308

パッケージ開発エンジニアの特徴

パッケージ開発とは、自社製品を開発して一般市場向けに販売していく業務のなかで、その開発業務を担っていただく業務です。
並び順:
全308件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

パッケージ開発エンジニアの転職求人一覧

新着 ソフトウェア開発・運用支援事業会社でのAIナレッジマネジメントシステム開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のSaaS型AIナレッジマネジメントシステムの設計および開発、プロダクトのサービス運用

光学機器メーカーでのAI技術者[データマネジメントソフト開発エンジニア]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当〜エキスパート
仕事内容
当社は、高度な眼科機器の開発を学び、貢献することに意欲的な、キャリア初期の AI 開発者を求めています。

この役割では、画像処理、予測分析、モデル展開などのさまざまな分野に人工知能を適用しますので、技術的な専門知識を高め、医療に有意義な影響を与える絶好の機会です。

具体的な業務は、上位のエンジニアの指示と支援を受けて、以下の1つ、もしくは複数の業務に関わります。



1.画像処理とコンピュータビジョン

・眼科画像における画質向上と特徴検出のためのアルゴリズムの設計と実装をする。

・ノイズリダクション、低照度画像など、さまざまなイメージング課題への対応技術を実施する。

・モデルを確実に評価するためのデータの準備、ラベリングを実施する。

2.自然言語処理(NLP)

・大規模な医療テキストデータセットから必要な情報を引き出すための生成AIモデルの構築と改良する。

・ヘルスケアの背景に合わせた内容理解と自然言語を生成する技術開発を行う。

3.先端解析と予測モデル

・関連データセットの収集とクリーニングによって、統計モデルを構築する。

・画像データを他の情報源(患者記録など)と統合して臨床上の意思決定を導く予測システムの構築する。

4.AIモデル開発と最適化

  ・エッジまたはクラウド環境におけるAIモデルを展開する。

・パフォーマンス、スケーラビリティ、医療規格への準拠のためにモデルを最適化する。

5.部門横断的なコラボレーション

・ソフトウェアエンジニア、データサイエンティスト、臨床専門家と協力して、開発したAIソリューションをリアルワールドのニーズに一致させる。

・チームミーティングに参加し、プロジェクトの促進の為に、進捗状況の共有とフィードバックを行う。

6.研究とイノベーション

・新しい機械学習技術やツールなど、AIの新たなトレンドについて情報収集する。

・既存のモデルとプロセスを改善するためのアイデアに寄与して、継続的なイノベーション文化を育成する。





《責任範囲》

上位のエンジニアの指示と支援を受け、協力しながら、AIエンジニア担当者として、

・ 担当業務における対応計画の立案とその実行する。

・ 担当業務における成果物の作成と管理する。

・ 担当業務における物品・情報の管理する。

・ 担当業務におけるリーダーシップと、下位者への指導をする。

大手SIerでのシステム開発プロジェクトのモダナイズを担うプロフェッショナル(システムエンジニア、ITアーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社のプロジェクト横断型の技術支援組織の中で、様々な分野・業種のシステム開発プロジェクトをターゲットとして、品質・生産性向上に貢献する技術支援を担当いただきます。
・ソフトウェア開発プロセス、ソフトウェアアーキテクチャ、さらには品質・生産性向上に資するソリューションの各側面から、プロジェクトが手掛けるシステム全体の課題を手早く顕在化させ、品質確保の視点から解決へつなげていく業務です。
・時には自らプロジェクトに参画し、システムのグランドデザイン策定から共通化・標準化などの指針策定、開発プロセス策定などシステムエンジニア/ITアーキテクトとして対応いただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社各分野にまたがる様々なプロジェクトに横断的に携わることができます。
・特に大規模案件・システムのデザインレビュー・監修に携わることができます。
・長年にわたり、上記対応を重ねてきた高スキル技術者が集う組織の一員として活躍いただきます。
・CI/CD、Git、Jenkins、SonarQubeなどソフトウェア開発プロジェクトの推進において基盤となる共通的な技術を身につけることができます。

基幹系業務システムの開発企業でのEPMエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
EPMの代表的なサービスである、「Anaplan」の導入・開発プロジェクトに携わっていただきます。
※上流から下流まで全工程の案件がございます。
※プライム案件でのPM領域・コンサル領域の業務もございますので、
 先々のキャリアが頭打ちになることはございません。

【プロジェクト内容※一例です※】
業種:船舶業
目的:連結会計の予実管理のシステム化
 各社の損益情報を元にExcelにて予実管理を行っていたがバケツリレー、属人化、作業負荷が問題となっていた。
 そのため、効率化を目的としExcelで行っていた業務をAnaplan化する。
参画フェーズ:要件定義〜保守

業種:製造業
目的:業績情報の見える化
 利用している基幹システムにばらつきがあり、経営と現場、会社間で見えるデータが統一化出来ていないことが課題である。
 そのため、単一システム上で管理し、同じ粒度でデータを確認できるようにし、データの見える化を目指すとともに、
 データ連携の自動化や二重インプットをなくし、業務工数の削減と効率化を図る。
参画フェーズ:基本設計〜リリース

業種:アパレル業
目的:既存システム(SCM)からAnaplanへの移行
 SCM計画作成業務に時間と手間を擁しており、生産・在庫の状況が理想的でないため、
 スピーディーにできるようにする。
参画フェーズ:基本設計〜総合テスト

※これまでのエンジニアとしてのご経験・スキルを加味し、能力に合った案件にアサインさせていただきます。

基幹系業務システムの開発企業での基幹系業務DXのシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
ERP製品やEPM製品を活用したシステム導入・開発プロジェクトにおいて
企画・設計・開発・テスト・運用保守など、プロジェクト遂行に携わっていただきます。

<プロジェクト詳細>
●Oracle ERP Cloud などのERP領域のシステム導入・開発案件
●Anaplan、Tagetik などのEPM領域のシステム導入・開発案件

基幹系業務システムの開発企業での経費精算システム導入開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションは、経費精算システの導入プロジェクトにて、
要件定義から設計、開発に携わっていただくポジションです。

基幹系業務システムの開発企業での基幹・業務システム開発のPM・PMO・上級SE ※関西在住者向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
主に製造業の顧客に対する基幹・業務系システムの企画・設計・開発・テスト・運用保守のシステム開発プロジェクトにて、
システム開発業務、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。
いずれも上流工程から入る案件が多く、上流〜下流工程まで一貫して携わることができます。
※大阪市・門真市・京都市への通勤可能な方を募集しております。

案件については、プライム案件、ITベンダー、大手SIerからの直請け案件となっており、
プライム案件比率は年々増加し、今後も注力していきます。

【プロジェクト例】
案件1.:製造業向け受発注、出荷システムの構築
概要:COBOLからJavaへのモダナイゼーション
工程:外部設計〜リリース
言語/環境:Java、ASTERIA、intra-mart、Oracle
 活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、プロジェクトマネジメント能力、上記開発言語の経験

案件2.:製造業向けSAP周辺システム老朽化による刷新
概要:intra-martによるシステム再構築
工程:要件定義、基本設計〜リリース
言語:intra-mart、Oracle
 活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、要件定義、プロジェクトマネジメント能力、Java、VB.net等の開発言語の経験

案件3.:大手生命保険会社向け個人保険システム開発・更改
 概要:個人保険システムのリニューアル フロント周りを中心としたアジャイル開発
 工程:要件定義、基本設計〜リリース 
 言語:Java、PL/SQL
活かせるスキル:PMO、社員代替、顧客折衝能力、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント能力

【キャリアについて】
会社の成長に伴い、PL、PMだけでなくITアーキテクト、ITコンサルタントといった幅広いキャリアを目指していけます。

【名古屋】ソフトウェア開発・運用支援事業会社での開発PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
PM
仕事内容
幅広い業種のWeb系/業務系システム開発や、親会社のDX推進及び基幹システム刷新、AI/宇宙/IoTなど最先端技術を駆使した自社プロダクト開発など、多彩なプロジェクトの中から、適性に合わせてお任せ致します。
これまでの実績の積み上げから、顧客企業向けコンサルティング〜PM業務の引き合いを多く受けており積極的に募集しています。
当社グループ会社に対しては、ユーザ系SIerの立場でIT課題の解決提案を行ったり、その他クライアントに対しては、大手SIerと協業し、エンドユーザと近いポジションで最上流から携わっていただきます。""

【大阪】ソフトウェア開発・運用支援事業会社での開発PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
PM
仕事内容
幅広い業種のWeb系/業務系システム開発や、親会社のDX推進及び基幹システム刷新、AI/宇宙/IoTなど最先端技術を駆使した自社プロダクト開発など、多彩なプロジェクトの中から、適性に合わせてお任せ致します。
これまでの実績の積み上げから、顧客企業向けコンサルティング〜PM業務の引き合いを多く受けており積極的に募集しています。
当社グループ会社に対しては、ユーザ系SIerの立場でIT課題の解決提案を行ったり、その他クライアントに対しては、大手SIerと協業し、エンドユーザと近いポジションで最上流から携わっていただきます。""

大手小売事業、フィンテック事業を行うグループ会社でのグループシステム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆具体的な業務例
・人事制度の改正や評価・異動・給与業務の効率化に向けたシステム対応
・会計・支払・経費・請求システムの法対応や運用改善に向けたシステム対応
・グループ各社基幹システムのリプレイスおよびクラウド化の実現
・挑戦的でやりがいのある業務内容。
働きやすさや働きがいを高めるための人事制度や、会計や決算といったグループ全体に関わる仕組みについてのスキルを身に付けることで、システムを通じて世の中や会社全体のお役に立つことを実感できます。

【石川】産業用機械メーカーでのソフトウェア開発職(放電加工機)※メンバークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜710万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●弊社が展開する放電加工機の部門にて、放電加工機全般のソフトウェア開発および修繕業務を担当していただきます。
具体的には、ご経験にあわせていずれかをご担当いただきます。
・放電加工機NC装置の制御設計(C/C++):コーディング、デバッグ、ドキュメント作成
・放電加工機NC装置のGUI設計(C/C++、C# フロントエンド、バックエンド):デバッグ、ドキュメント作成

【石川】産業用機械メーカーでの放電加工機の基礎研究エンジニア(加工性能向上シミュレーションソフトウェア開発・実験)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜710万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社が展開する工作機械の部門にて、主に自社製品(放電加工機)向け、基礎研究を担当していただきます。
・ワイヤシミュレーション、段差加工性能向上に関わるソフトウェア開発
・実機(放電加工機)を用いた実験
※シミュレーションのための基礎データ取得となります。
割合としましてはソフトウェア開発の比重が大きく占めます。

ITコンサルティング会社でのGMG/ 製造業界向け生産パッケージ人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当部署では、生産管理システムや製造実行システム(MES)の導入・カスタマイズや、フィット&ギャップ分析を通じた最適化を手掛けています。
大手製造業クライアントのプロジェクトを中心に、以下のような業務に携わっていただきます。
- パッケージ製品の導入支援・カスタマイズ
- 各種生産管理システムの導入・設定、および機能拡張のための開発
- 周辺システムやIoT領域との連携・統合を含めたシステム設計
- フィット&ギャップ分析
- クライアントの既存業務プロセスをヒアリングし、パッケージ標準機能と照合して差異を抽出
- 業務要件に合わせた最適なカスタマイズや追加開発の提案・設計
- プロジェクトマネジメント(PMまたはPM補佐)
- 要件定義からスケジュール管理、品質管理、コスト管理など全体の進行を統括
- グローバルチームとの連携による開発リソース調達・調整
- クライアントとの折衝・調整
- 上流工程でのビジネス分析、コンサルティング、要件定義
- 経営層・現場担当者双方とのコミュニケーションを通じた課題ヒアリングとソリューション提案
製造業界における生産管理システムやMESの導入経験がある方、特定のパッケージ開発経験をお持ちの方を特に歓迎します。
上記案件以外にも、システム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理全般に携わるチャンスがあります。
実務経験の範囲に応じて、担当プロジェクトや技術領域を選択する自由度も高い環境です。
また、ITコンサル職や営業職などへのキャリアチェンジも可能です。

会社、仕事の魅力
当社は、日本市場のリーダーであり、急成長を遂げているテクノロジーカンパニーの日本法人です。
社員数も多数に達し、売上も大幅に伸び続けています。
システム提案から開発、運用まで、ほぼ全ての業界でのプライム案件で実績を積み重ねています。
ベトナムに在籍する優秀なエンジニアたちは高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービスで評価されています。
外資系で、フラットで風通しの良い社風が特徴です。
日本市場での地位を確立し、日本のIT企業トップを目指しています。
グローバルな開発体制を構築すべく、社員を積極的に募集中です。

大手ITソリューション企業での【エンジニア/マネージャー候補】自社プロダクト・サービスのプロダクト開発エンジニア/マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
自社プロダクト・サービスのコアエンジニアとして、企画・開発・運用業務全般をお任せします。
また、パフォーマンス向上のため、開発の進捗管理、メンバーの目標管理、指導・育成等のチームマネジメント業務を行っていただきます。
・開発工程における進捗管理
・課題管理を中心とした開発のとりまとめと推進
・問合せや作業依頼の対応指示、トラブルシューティングや不具合調査の指示
・チームメンバーの指導、育成、フォロー(1on1、新卒採用、経験者採用)

【福岡】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での医用関連機器のソフトウェアエンジニア/フレックス勤務・リモート可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
生化学自動分析装置、免疫自動分析装置、検体検査自動化システムの設計開発を担っている、設計部 開発設計グループにてソフトウェアエンジニア業務をお任せします

【入社後お任せする業務】
・装置の制御ソフトウェア設計(機構制御/デジタル・アナログ信号処理)
・システム制御ソフトウェア設計(情報制御/DB制御/GUI制御)
・サービス・ソフトウェア設計(データ解析システム/機械学習)
・各種研究開発ソフトウェア設計(ロボット制御/画像処理/AI)

※取り扱い製品例
・免疫自動分析装置
└血液中の腫瘍マーカー、ホルモン、感染症などを検査する免疫自動分析装置です。コンパクトなボディと高いパフォーマンスに加え、優れた操作性を持ち、世界中の医療機関で活躍しています。

●変更の範囲
会社の定める業務

【使用言語・環境】
・プログラミング言語:C、C++、C#、MATLAB、Python
・開発環境:eclipse、cygwin、Visual Studio等
・OS:T-Kernel,VxWorks,Windows

東証プライム上場 大手プライムSIerでのDevOpsエンジニア(コンシューマ向けシステム開発・運用/業界TOPクラスの通信業界顧客)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
DevOps開発プロジェクトにおける、開発・運用業務。開発については、コンシューマー向けサービス申込画面、および、サービス利用機能をWEBサイト、スマホアプリ、営業支援(スタッフ向け)申込画面や営業管理システムを担当。
運用業務は、CI/CDパイプラインの設計、定常運用業務(問い合わせ・アラート発生時の対応・調査)、クラウドプラットフォームでの環境構築と運用。
これら業務の継続的改善を平行して行う。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの法人決済キャッシュレスプラットフォームの企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
B2B取引(請求書のデジタル化、支払いの電子化・自動化、決済データ分析等)に関わるサービス企画、開発
※経験値や希望に応じて、企画寄り、開発寄りのポジションのアサインを検討いたします。
※0⇒1の新規企画だけでなく、1⇒10のサービス拡張、10⇒XXの事業課題を解決しながらマネタイズを加速させる企画、推進など多岐に渡ります。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおける会計プロダクト開発マネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
職務内容
●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値)
「40年間変わらない会計システムを根本から変えること」を目指してプロジェクトを立ち上げ、会計プロダクト領域に参入しました。「使いにくい会計システムは過去のもの、我々が次世代の会計プロダクトを世に出すんだ」という強い想いで開発プロジェクトに取り掛かり、機能の充実は勿論、従来の業務アプリケーションとは大きく一線を画すユーザーフレンドリーなUIや、入力サポート機能の充実など「使いやすさ」を徹底的に追求しました。
現在は経費精算、決算領域のソリューションを提供しており、今後はこれに加えグループ全体の資金の可視化・管理の高度化を目指すプロダクトも提供していく予定です。


●職務内容
コンシューマサービス発の先進技術や開発手法を用いた次世代会計ソリューションプロダクト開発マネジメントをご担当いただきます。大規模開発の企画からコスト・品質・スケジュール管理を行いつつ、社内外から集まった最新のテクノロジートレンドに精通したチームメンバーと共に、新バージョンのリリースに向けて裁量を持ってプロジェクトを遂行いただきます。能力・経験・ご希望に応じて主に以下の役割のうちいくつかを担っていただきます。
【プロジェクトマネジメント】
各プロダクトのエンハンス開発における計画、QCD管理、調達管理、リリース管理、PR対応など
【業務観点での要件定義・評価・検証】
ロードマップ策定、要件定義、業務・UX観点での設計・テストレビュー、シナリオテスト設計、マニュアル作成など
【品質保証マネジメント】
設計レビュー、テスト戦略計画策定、各工程のテストの実行管理と評価、品質分析、品質改善、テスト自動化など
【カスタマーサポートマネジメント】
問合せの優先順評価・管理、対応状況、回答内容の確認・レビュー、ナレッジベースの蓄積、サポートの継続的改善など

●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・大規模開発プロジェクトのマネジメントを経験することができます
・お客様の声や市場・競合の動向を踏まえ、プロダクトの継続的成長を企画する段階から参画することができます
・プロダクトへの投資回収状況を評価し経営陣に対して投資判断を直接仰ぐことができます
・将来的にはCi*Xのビジネスに責任を持つラインマネージャーやプロジェクトディレクターを目指すこともできます

外資系大手生命保険会社でのシステム開発(オープン系/メインフレーム 契約管理システム担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
保険契約管理システムの開発と保守を担当し、ユーザー部門と開発会社と協力をしながら要件定義 リリースまでシステム開発案件を推進していただきます。


・ユーザー部門とのコミュニケーション(問い合わせなどの業務フォロー、要件定義などシステム案件の協業)


・外部委託会社の管理や作業相談、成果物の確認


・自己研鑽や部門内外の改善活動


・裁量をもって仕事を進められます。


・業務改善の提案や実現が可能です。


・スキルや経験に応じ開発案件を担当いただきます。


必要に応じ上位者がフォローできる環境です。


※入社当初は応募者様のIT技術に合わせたシステムを担当いただきますが、ご希望にあわせて新たな技術領域へチャレンジすることも可能です。


・生命保険の新商品対応


・新システム構築など大型プロジェクト案件


・システムモダナイゼーション、サポート切れ案件


・ユーザ部門のリクエスト案件(システム保守案件)

【神奈川】ITコンサルティング会社での車載システムテストリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションは、IVI、メーター、HUDなどの車載システム開発におけるシステムテストを実行面からリードするTest Leaderとしてご活躍いただきます。
オフショアチーム(他国)およびオンサイト(国内)チームと密に連携し、現場に即したテスト活動の推進を担っていただきます。

具体的には、以下のような役割を期待しています:

テスト計画に基づいたタスクの分担および進捗フォロー
プロジェクト内で発生する課題・技術的な問題の集約と解決支援
品質向上に向けた改善提案の実施、およびテストプロセスの最適化
新規メンバーやジュニアメンバーへの教育・技術サポート
チーム内の課題把握およびメンバー育成に関する提案
本ポジションでは、単なるテスト実施だけでなく、チーム全体のパフォーマンス最大化を目的とした「現場型リーダーシップ」が重要視されます。
また、将来的にはリーダーとしての経験を積み、マネージャーへのキャリアステップを目指すことも可能です。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのSoftware Development Engineer in Test

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1000万円
ポジション
担当
仕事内容
単体テストの網羅率改善
メトリックスを利用した上流品質の担保
Selenium等を利用したテストの自動化
カオスエンジニアリング等と利用した、非機能テストの自動化

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのAIソリューションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
AIソリューションエンジニア
仕事内容
社内業務効率改善を目的に、AIを活用した課題解決手法の提案・検証・開発及びプロジェクトマネジメントに取り組んで頂きます。
社内ユーザーと協力して課題を設定し、AIによる解決手段の検討から実装、運用していく部分までを担っていただきます。

期待する役割
AIソリューションエンジニアとして開発をリードしつつ、少人数で構成されるプロジェクトチームをリードする役割を期待します。

製造業DXシステムのITスタートアップ企業での開発エンジニア職※リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
製造業向け生産管理自社サービスの開発をお任せいたします。
「あらゆる製造業に、改善の「教科書」を」をミッションに、様々な運用にも耐えうる汎用的で分かりやすく使いやすいシステムの構築を目指しています。

製造業DXシステムのITスタートアップ企業での開発エンジニア職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当
仕事内容
製造業向け生産管理自社サービスの開発をお任せいたします。
「あらゆる製造業に、改善の「教科書」を」をミッションに、色々な運用にも耐えうる汎用的で分かりやすく使いやすいシステムの構築を目指しています。

【滋賀】大手グローバル企業での検査装置システムのITネットワーク、コンピューター技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
自動検査装置システムのソフトウエア開発において、独自のサービス提供のためのネットワーク・サーバシステムを開発頂きます。さらに単一の工場を超えて、グローバルにデータを展開するDX基盤を構築頂きます。ITの先端技術を探索し、サーバシステムの将来構想・技術開発をご担当頂きます。

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
生産現場において、生産や品質のデータは日々重要性を増しています。これらのデータを活用した顧客の生産性・品質向上の独自のサービスを、グローバルネットワーク上のサーバシステムと、生産ラインの現場のエッジコンピューティングを駆使して提供します。新たな顧客価値とサービスビジネス展開に貢献する、今後10年以上にわたり活用するサービス提供基盤の構築を期待します。

◆この仕事の魅力
ソフトウェアやネットワークの知識を駆使し、工程の改善や生産効率を向上させることです。社内の既存の分析方法と、先端のソフトウェア・サブスクリプションサービスとを組み合わせるなど、ものづくりに新技術を取り入れながら顧客へ価値を提供していけることが魅力です。

モビリティ関連事業会社での電気エンジニア/ハードウェア開発プロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
電気エンジニアとして、仕様検討、回路レビュー、パターンレビュー、設計検証を行なっていただきます。
また、製品のHW担当として、自身の技術領域を中心に据えながら、協力会社とのやり取りや関係部署との調整を行い製品開発をリードしていただき、導入後に現地に赴き不具合の調査を行っていただくこともあります。

[開発環境]
電気CAD:Quadcept、KiCadなど
計測器:オシロスコープ、ファンクション・ジェネレータ、GNSS信号記録・再生器、GVS速度・距離計、Bluetooth Tracker
環境試験機:恒温槽、他の試験は産業技術センターなどを利用
実験車両:エスティマ(フィールドテスト用)

解決したい課題
●短期的には
・電気エンジニアのリソース不足の解消
●中・長期的には
・開発標準を整備し、製品開発をより安定して行えるようになること
を目指しています。

本ポジションの魅力
自社製品を開発していますので、ご自身の意見を提案しやすい環境です。
また、製品を販売して終わりではなく、車載アプリとセットでサービスとして提供していますので、市場導入後もユーザーからのフィードバックを得ることができます。
サービスそのものにコミットできる場を求めている方にマッチしています。

サイバーセキュリティ対策専門企業でのMicrosoft系 研究開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 ※ご経験により600万円以上も応相談
ポジション
担当者〜シニア層
仕事内容
以下の業務を担当いただきます。
●Microsoft社提供のセキュリティサービス群の技術調査
●Microsoft Azure、Microsoft 365を用いた検証環境の構築/管理
●検証環境にて自社サービスの実現性の検証および課題抽出
●技術調査および検証結果の報告書(レポート)作成
●自社サービスの仕様検討


●開発言語: KQL/PowerShell/Python
●インフラ環境: Azure
●その他: Teams/Backlog

商材、サービスの強み
・大手民間企業のお客様が多く、自社開発セキュリティ製品の提供を始め、コンサル、運用とワンストップサービスを行っております。

仕事の魅力
・大手民間企業のお客様が多く、自社開発製品の提供を始め、コンサル、運用とワンストップサービスを行っております。
あなたが開発に携わった製品がお客様をサイバーセキュリティの脅威から“護り”、お客様の企業価値を高めることに繋がります。


仕事で得られるもの
・サイバーセキュリティは今やいかなる組織においても必ず求められる必須知識。最先端の技術・事例・環境下で学ぶことができます。
弊社は上場も実現し、新たな成長フェーズの真っ只中にあります。セキュリティ業界の伸びに比例して弊社の成長も躍進して参りますので、スピード感と、業界屈指の実力者が揃っている環境で、サイバーセキュリティについての知見を深め自己成長に繋げることができます。


仕事に慣れるまでの期間はしっかりフォローいたします。最初の1ヶ月ほどは毎日打ち合わせを実施し、OJTや業務の進め方や近況などを会話します。毎月1回30分、メンバーとグループリーダーとで1対1で会話する機会もあります。わからないこと、困ったことがあればいつでも気軽に相談してください。

また、自社でUdemyを契約しており、いつでも自由に様々な講義をオンラインで受講できる環境も整えています。併せて業務に必要な内容であれば、外部セミナーへの参加も積極的に推進していますので、ご自身の能力向上に活用ください。

独立系SIerにおけるローコード開発技術者(最先端開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
大手製造業企業等に導入するシステムのローコード開発案件へのアサインです。

★Outsystemsのツールによるローコード開発★
◎アジャイル開発が多い為、社内外とも密なコミュニケーションをとります。
◎Outsystemsのローコード開発は全社を挙げて推進中、資格保有者数は数百人おり国内IT企業のトップクラスの保有数です。
◎ローコードが未経験の場合、入社後は3か月間、ローコードについての研修を実施します。

【プロジェクト例】
大手ヘルスケア企業の在庫棚卸システム 他
現在、15人チーム、8人チームが進行中。若手で構成されており平均年齢も30歳位です。

【◆キャリアについて】
3カ月に一度、上司との面談で話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。

KYC/AMLに関するコンサルティング会社でのエンジニアリングマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
エンジニアリングマネジャー
仕事内容
プロダクトの品質向上とチームの技術力強化をリードする、エンジニアリングマネージャーと
して以下の業務に携わっていただきます。

●自社プロダクトの開発
高度に整理されたリスク情報提供データベースの開発をリードしていただきま
す。GolangやJavaScriptを駆使して、高トラフィック環境でもスムーズに動作する堅牢なシス
テムを構築します。

●開発チームの運営・メンバーのピープルマネジメント
1on1、評価、フィードバック、成長支援、業務支援など、チームメンバーの能力を最大限に引
き出し、成長を支援することで、開発力を底上げします。

●事業要求に沿ったアーキテクチャ検討・開発方針策定・技術選定
開発メンバーとともにチームで連携して事業目標を達成するため、最適なアーキテクチャと技
術スタックを提案します。

●開発のプロジェクトマネジメント
複数プロジェクトの進捗を管理し、効率的なワークフローの構築をしてスケジュールの調整や
課題解決を主導します。

●その他開発に関わる諸業務
開発全般のサポート。スムーズな開発環境を維持するための取り組みにも積極的に関わってい
ただきます。
<このポジションの魅力>
●リモートワークでフレキシブルな働き方が可能
リモートワークかつフレックスタイム制です。ご自身のライフスタイルに合わせた働き方がで
きます。
●技術的な挑戦と戦略的な意思決定に関与
クラウド技術や最新の開発手法を駆使し、先進的なシステムを構築する機会がありながらも、
技術と事業戦略の橋渡し役として、プロダクトの未来を形作るポジションです。
●チームの成長をリード
チームの育成を通じて、エンジニアリング文化の発展に寄与できます。

【技術スタック】
フロントエンド:JavaScript
バックエンド:PHP・Laravel・Python・Go・PostgreSQL・Redis
インフラ・ミドルウェア:AWS・Docker
コミュニケーション:Slack

成長中の上場企業でのリードエンジニア_法人向けSaaS事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容
- プロダクトの開発方針、アーキテクチャ、プロセスの策定および開発
- チームメンバーに対する技術的な指導や育成、課題解決の支援
- ビジネスサイドおよびPdMと協働してのプロダクト価値の最大化の模索
- 組織への技術的知見を還元し、技術レベルの向上に寄与する
※変更の範囲:会社内での全ての業務

●開発環境
- 開発言語:Ruby, TypeScript
- フレームワーク:Ruby on Rails/Next.js
- インフラ:AWS/ECS
- 構成管理:Terraform
- CI: GitHub Actions
- ソースコード管理:GitHub
- その他:Slack, Zenhub, esa, Sentry


●当ポジションの魅力
- 既存の事業領域を超えた新たな事業領域におけるプロダクト開発に取り組むことが可能です。
- 当社は中長期的な成長を重視した意思決定を大切にしています。短期的な利益目線に引っ張られることなく、継続して使い続けられるプロダクトの開発に腰を据えて取り組むことができます。
- いわゆる「ギフト」領域を大きく超え、社会に新たな文化や習慣の実装に取り組むことが可能です。

成長中の上場企業でのリードエンジニア_toC向けプロダクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●具体的な業務内容
開発チームのバックエンド領域のリードをお任せします。担当するプロダクトの開発を担いつつ、プロダクトの事業目標を達成するためのチームに対するマネジメント領域にも軸足を伸ばしていただきます。

具体的な業務内容
- プロダクトの開発方針、アーキテクチャ、プロセスの策定および開発
- チームメンバーに対する技術的な指導や育成、課題解決の支援
- エンドユーザーのギフト体験を追求すべく、ビジネスサイドおよびPdMと協働してのプロダクト価値の最大化の模索
- 組織への技術的知見を還元し、技術レベルの向上に寄与する""

●開発環境
- 開発言語:Ruby,Go
- フレームワーク:Ruby on Rails
- Webフロントエンド: React
- DB:MySQL(Aurora)
- インフラ:AWS(ECS or EKS)
- 構成管理:Teraform
- CI:GifHub Actions
- ソースコード管理:GitHub
- その他:Slack, ZenHub, esa, New Relic, Redash

●当ポジションの魅力
- 既存の事業領域を超えた新たな事業領域におけるプロダクト開発に取り組むことが可能です。
- 当社は中長期的な成長を重視した意思決定を大切にしています。短期的な利益目線に引っ張られることなく、継続して使い続けられるプロダクトの開発に腰を据えて取り組むことができます。
- いわゆる「ギフト」領域を大きく超え、社会に新たな文化や習慣の実装に取り組むことが可能です。
- 分散システムアーキテクチャの元、技術的な難易度が高い課題にチャレンジできる環境があります。

成長中の上場企業でのリードエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●具体的な業務内容
各チームにアサインされる形で、eギフト事業におけるプロダクト開発、、ユーザビリティ改善、パフォーマンス改善、システム信頼性向上など、プロダクトの開発の全般に携わります。

- 新規及び既存プロダクト開発全般
- サービス開発に関わる業務全般
- サービスのアーキテクチャ設計および実装
- サービスの安定稼働に必要な保守運用業務

それぞれの技術領域における専門性を発揮しながら、役割をグラデーションにすることによって、価値の提供を非連続に高めていきます。

※変更の範囲:会社内での全ての業務

●開発環境(一部)
- 開発言語:Ruby,Go
- フレームワーク:Ruby on Rails
- Webフロントエンド: Vue.js, React
- モバイル:Flutter
- DB / KVS:MySQL(Aurora) / Redis
- インフラ:AWS
- 構成管理:Kubernetes, Teraform
- CI:CircleCI
- ソースコード管理:GitHub
- その他:Slack, ZenHub, esa, Sentry, Redash

●このポジションの魅力
- 人に喜んでもらえるサービスに関わり、今後新たな文化を作っていく面白さを体感できるフェーズです
- クライアントと近い距離感で、ユーザーの声にふれながらプロダクト開発ができます
- 社会に大きな影響、インパクトを与えるサービスに携わることができます。

【東京/名古屋/大阪】日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるBI/DWHエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
担当者
仕事内容
・BI/DWHエンジニアとして自社製品の企画・開発・導入、ならびに、マイクロソフトテクノロジーであるSQL Server BI、Power BIを用いたエンドユーザー向けのアドオン機能開発を行っていただきます。
・Azure/AWSといったパブリッククラウド基盤へのシステム構築、Snowflake、MS FabricなどのクラウドDWH基盤の構築、Tableau、QlikView、Dr.SUMなどのといった他社BIツールへの連携機能の開発を行って頂きます。
・製品開発においては新技術・新サービスも積極的に取り入れていきますので、最新技術動向の調査・検証も実施していただきます。
・製品導入にあたっては顧客企業と技術的な折衝も担当していただきます。
・チームリーダー以上のポジションを担当していただき、将来的にデータ活用ソリューション関連ビジネスをリードする人材を期待します。

●このポジションで目指せるキャリア
<当ポジションの魅力>
・SAP ERPをターゲットにしたソリューションを提供しており、プライムベンダーとして業界業種問わず国内有数の大企業が多く利用するSAPユーザー企業のDX推進部門・情報システム部門さらにデータ利活用を行うユーザ部門と活動することが多く、お客様のより近い立場で開発ができプロジェクトの成功を実感することができます。
・本領域は、新技術・サービスが頻繁に登場しますが、積極的に採用して提案していきますので、ご自身のスキルアップと成長機会が得られます。
・顧客企業へ最適な提案でどのソリューションを適用するかはプロジェクト側に裁量が認められています。ご自身の意見を顧客への最適なご提案へ反映できます。

<キャリアパス>
・入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当して頂くプロジェクト、ポジションを決定します。その後経験を積むに従って、担当するシステム規模の拡大や業務分析等担当領域の拡大を目指して頂きます。将来的にはプロジェクトマネージャへのステップアップやテクニカルスペシャリストとしてより専門的なスキルを修得頂くことが可能です。

<スキルアップのための支援>
・全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。

【磐田】自動車業界を中心とする技術提供、エンジニアリング支援企業でのモデルベース開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
船舶電装系コントロールユニットの制御開発工程をモデルベース化する業務をご担当いただきます。
既存製品にとどまらず、新規開発品の要求仕様書を読み解きながら、新たな製品のモデルベース開発にも携わっていただきます。
※企業の強みであるモデルベース開発のノウハウを活かし、メーカーと協力しながら上記業務に携わります。

【浜松】自動車業界を中心とする技術提供、エンジニアリング支援企業でのモデルベース開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
自動二輪、四輪開発のプロジェクト進行管理業務をご担当いただきます。
新規開発品の企画仕様書に基づき、新たな製品ECU等開発にも携わっていただきます。

【名古屋】自動車業界を中心とする技術提供、エンジニアリング支援企業でのモデルベース開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
独自のシミュレーションを用いた開発プロセス(Tri-Vプロセス)において、TDM(Total design Management)に関連するコンサルティングを行います。
製品の企画段階からMBD技術を導入することによる、新たな価値設計において、MBDを用いたプロセス構築、評価環境等の提案、マネジメントをご担当いただきます。
車両開発や製品開発のシステム全体を取り扱いますので、より広い視野を身に付け、スキルアップすることができます。
まだ世に無い新たな製品開発に携わりたいという方には魅力的な業務です。
モデルベース開発の経験を活かして、更なるスキルアップを目指したい方にご活躍頂きたいと思います。

【東京・神奈川】大手総合電機会社でのグローバルの先端技術を活用しDXを推進する開発エンジニア[担当者クラス]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
海外Gr会社のデジタルエンジニアリングの手法と管理手法を活用し、日本市場のお客様向けにファシリテートし、海外Gr会社としてのデジタルエンジニアリング案件の管理・推進を担当いただきます。
海外Gr会社には、アーキテクト・プロジェクトマネージャー・ストラテジスト・デザイナーの4つのロールが存在し、プロジェクトマネージャーはそれぞれのロールと連携しながら、複数プロジェクトに責任を持ち、プロジェクト推進を取り纏めることを期待します。
プロジェクトリーダーは、プロジェクトマネージャーと一緒に顧客及びチームメンバーと連携しながらプロジェクトを推進いただきます。
※配属後は各自の経験やスキルに応じて、まずは先輩や上長と一緒にプロジェクトに参画する等、段階的にプロジェクトをお任せしていきます。

【職務詳細】
以下のプロジェクトマネジメント業務を、プロジェクトマネージャーの指示の元に推進する:
1. プロジェクト計画と戦略立案
 ・顧客のビジネス上の課題にフォーカスし、DXを通じて顧客が実現したい新しいサービス・ビジネスの実現をリードする。
 ・顧客と契約条件・成果物を調整し、必要な見積もりについて日本オンサイトおよびグローバル拠点を統制しながら実施し、顧客に提示する。
 ・プロジェクトスコープを踏まえたグローバルリソーシングとして、日本オンサイトおよびグローバル拠点における必要なデリバリ要員を選定し、プロジェクト体制を構築する。

2. プロジェクトの管理・推進
 ・海外Gr会社の一員として、その他のキーロールである、リードストラテジスト、リードデザイナー、アーキテクトと協力し、DXプロジェクトの推進を行う。
 ・プロジェクトの活動全体にわたって、チームの作業を調整する。
 ・意図した成果が確実に達成されるようGlobalLogic Japan社としてのプロジェクト管理手法を使用してプロジェクトを計画し、管理、推進する。

3. クライアント対応と報告
 ・顧客の期待値を把握・コントロールし、顧客のニーズ・課題に即した成果を提供できるように、グローバル開発チームと連携する。
 ・リーダシップへの報告、顧客への報告を行い、期待される納期、予算、および対象範囲を守る。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
海外Gr会社の持つ豊富なDXの実績とケイパビリティと、当社が持つ日本市場の顧客基盤や、豊富なシステム構築の実績の強みを組み合わせたデジタルエンジニアリング案件のプロジェクトマネージャーとして、お客さま企業やパートナー企業と一緒になり協創しながら進めるデジタルトランスフォーメーション案件を推進する仕事です。
複数国にまたがる多様な文化を背景としたメンバで構成されたプロジェクトのマネージャとして、新たな価値を顧客へ届けることを目標にプロジェクトを推進できます。顧客が求める価値は多種多様であるため、様々な先端技術を活用するプロジェクトを経験・リードすることができます。
また、技術面でプロジェクトをリードしていくアーキテクトとしてのキャリアパスもございます。

独立系システム開発企業でのシステムエンジニア【テクニカルマネージャー】(即戦力人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
即戦力
仕事内容
・金融/証券系のスクラッチ開発、パッケージ導入

・金融顧客システムの要件分析や要件定義

・プロジェクト推進

 -プロジェクト管理(各工程推進や工程管理)

 -移行/外部IF調整(外部システムやユーザとの調整)

 -ユーザ業務分析(業務分析からのシステム提案) など

・ERP導入案件での導入支援、開発業務

案件内容について

●開発案件事例:

・為替/資金/債券/デリバティブなどの金融取引の記帳システム

・市場信用リスク管理システム

・金融機関向けのDWHシステム

・AMLシステム

・輸送業向け基幹システム(マイグレーション)

・製造業向け基幹システム(ERP導入)



●プロジェクト体制:

案件規模は5〜20名、数ヶ月〜数年と様々ですが長期にわたる案件が多いのが特徴

大手通信サービス会社でのアプリケーション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜1135万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
当社の基幹事業である国内通信事業の次世代インフラ運用を支援するため、高度な技術とOSSを駆使した高品質で安定的、効率的な運用支援システムを提供します。
これにより、お客さまに信頼される通信サービスを持続的に提供するとともに、技術革新を追求し続けます。

【主な業務】
次世代インフラ運用を支える、統合監視、自動化、効率化、可視化システムのアプリケーション開発の企画・設計・開発・運用

【具体的な業務】
社内ネットワークオペレーションセンターで利用する統合監視、自動化、効率化、可視化システムのアプリケーション開発を担っています。
・システム開発を推進するための各種管理
・Web/API/バックエンドアプリケーションの開発
・プロジェクトマネジメント
※入社後はチームでのアジャイル開発業務を通じて理解を深めていただきます

大手電気通信事業会社での通信設備の監視運用システムの開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
配属予定組織では、通信設備の安定かつ効率的な運用を実現するための監視運用システムの企画・開発・運用を担っています。
生成AI、データ分析等の最新技術を取り入れ障害箇所特定や復旧の自動化を行うスマート監視システム、大量かつ複雑化する設備の構成情報の管理や作業の自動化を実現する構成管理システムを企画・開発・提供し高品質な通信サービスを支えています。
これら監視運用システムの開発・運用業務をご担当いただきます。

監視運用システムの開発、運用に関わる以下の業務
・プロダクトバックログ(機能設計、リリース計画)検討
機能の利用者、関連システムの関係者と連携し、システム仕様を検討しリリース計画を策定します。
・実装、リリース作業
確定した設計に基づいてコーディング、検証環境でのテスト、リリース作業の対応をします。
・保守運用
リリース後のシステムにおける障害対応、問題管理、対策検討・実施などを行います。

【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業でのシステム開発(検体検査自動化システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
検体検査自動化システムのシステム開発をご担当いただきます。
顧客からのヒアリングをもとにした要件定義、システムの立案、新規機能の開発を行っていただきます。
検体検査自動化システムは主に複数台の生化学分析装置や免疫分析装置を接続したシステムで、従来、病院・検査センターの検査技師の手作業で行われていた検体検査業務を、最新技術を駆使して自動化しています。迅速検査の需要が拡大する市場において、検査技師の視点に立ったシステムを開発していただきます。
たとえば昼間の繁忙期と、夜間の緊急検査などを一台のシステムで24時間体制で動かしたいといった要望や、精度管理、患者検体の異常に対する対処など、検査技師の知識と経験をもとに手で行われてきた医療を、テクノロジーで支援しています。
病院の検査業務にかかわる医療関係者のみならず、病院および検査システムのIT関係の企業や、体外診断薬メーカーおよび医療機関に対する商社卸などとも関わりながら業務を進めて頂きます。

●変更の範囲
会社の定める業務

【働き方】
残業時間20〜30時間/月
在宅:個々の仕事の状況などに応じて在宅勤務制度や各種オンラインツールを活用しながら、感染症対策に努めるとともに、柔軟な働き方を実現していきます。
※入社後は、慣れるまでは出社して業務遂行をしていただきます。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおける開発プロジェクトメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
人事システムの導入・開発をご担当いただきます。
担当するシステムは、当社の統合HCMソリューションを対象に、導入支援では課題・要望のヒアリング内容を理解し、設計に反映してチームで開発を行って頂きます。稼働後フェーズの運用支援や保守の他、法改正や制度改正などに伴う支援を行うポジションです。

【職務内容】
・パッケージ導入(標準導入設定、テスト)
・アドオン開発(設計、開発、テスト)
・稼働フェーズでの保守(製品保守/SI保守)

大手産業機械メーカーでの環境シミュレーション対応システムエンジニア *BIM CIM 経験者優遇

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜910万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
* 環境シミュレーションデモシステムの開発
* BIMやCIMを用いた3D建築データの運用
* 建築や環境に関連するシミュレーションの制作および実務対応

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
現在推進中の環境シミュレーションデモシステムの開発において、システム構築サポート人材を募集します。
建築物と対象とした作業が中心となるためBIMやCIMを活用した3D建築データの取り扱いに慣れている方や
特に建築や環境シミュレーションの制作や取り扱い実務経験があると活躍が見込まれます。

【キャリアステップイメージ】
プロジェクトマネジャーよりスタートし、1年程度でプロジェクトリーダーへステップアップを見込みます。
現状スキルによりプロジェクトリーダーに半年以内に就任も可能です。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
環境事業に関心を深く持つ方、当社の総合力を活かしたGX戦略構築を共に出来る方を募集いたします。

【大阪】大手総合電機会社での海外交通事業者向け輸送システム分野の設計構築や提案を取りまとめるSEリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
リーダー
仕事内容
【職務概要】
海外向け鉄道の運行管理システムの開発取りまとめ者として、列車運行管理関連の業務におけるシステムの開発を担当していただきます。上位者の指示を仰ぎながら、メンバーの進捗・品質管理を行う業務の取りまとめとして実施いただきます。
また、新規のグローバル案件の獲得に向けた提案活動も予定します。

【職務詳細】
・運行管理システムのパッケージソフトウェアの開発(アプリケーション開発)をパートナー会社を取りまとめ推進
・パッケージソフトウェアを用いた海外の運行管理システム案件のシステム開発・導入(プロジェクトマネジメント)を国内外のグループ会社・関係部署とコミュニケーションを取りながら推進
・運行管理システム、運行管理システムに関連するシステムのグローバル案件の提案活動を、国内外のグループ会社・関係部署とコミュニケーションを取りながら推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
当社の主力分野の一つである鉄道・交通領域のデジタル分野のプロジェクトに参画し、国内外の様々な関係者とコミュニケーションを取り推進することで、社会インフラの基幹システムの開発とグローバル事業に携わることができます。活動を通じて、多くの関係者や大きな組織を連携して推進するマネジメントスキルを得ることができ、グローバル競争力の強化に貢献することができます。
アプリケーション開発を通じて、アーキテクチャやプログラム技術の理解、輸送系システムの業務理解を向上することができます。
国内外の関係者と人財ネットワークを構築することができます。

●キャリアパス
・社内役職として技師(主任)、主任技師(課長)、部長へ
・プロジェクトリーダとしての経験、スキル向上、及び関係者からの信頼を得て、プロジェクトマネージャへ
・運行管理システムにおける業務有識者となり、トランスポート、メンテナンス系事業を牽引
・当該PJのみならず部、本部レベルにおける事業推進活動への参画

大手銀行でのリスク管理部門の内製開発システム担当(コーディング業務等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の市場・流動性リスク管理システムは、事業戦略や規制動向に合わせたリスクテイク・リスク計測を実現するために、業界では珍しい内製開発を行っている。行員が自らコーディングをすることにより、柔軟な開発・運用体制を構築している。
主な特徴は以下。
・事業会社にいながらアジャイルな内製システム構築に関われる
・会社の成長に大きく寄与できる案件に関われる
・グローバルな案件に関われる
・金融xIT人材を目指せる。またはそのキャリアを活かした業務ができる

(業務内容)
・上記システムのグローバル展開
・既存システムの上記システムへの集約

●想定されるキャリアパス
内製開発システムの有識者として、海外拠点での業務への参画等。

小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業でのSenior AOCS Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for a talented and motivated new colleague to join our Onboard Software Team. Our team is responsible for the design, development, testing and maintenance of the embedded software running inside the company’s satellites. We are a small team where control engineers and embedded software engineers work closely together.

The Onboard Software Team is part of the Satellite System Development Dept. No1, which is responsible for the development of the satellite system.

●Responsibility:
Attitude and Orbit Control System (AOCS) design, analysis, implementation, testing and maintenance.

●Details of work:
・Design, implement, test, and validate algorithms used in the AOCS of the company’s Synthetic Aperture Radar (SAR) satellites, such as: sensor data filtering, orbit and attitude estimation, attitude controller, reaction wheels and magnetorquer control, operation modes control, failsafe mechanisms, etc.

・Work closely with the embedded software engineers to integrate the AOCS into the rest of the flight software.
・Validate the design through unit testing, Model In the Loop Simulation (MILS), Hardware In the Loop Simulation (HILS), and tests on the physical satellite.
・Assist the testing and validation of the AOCS components during the satellite Assembly Integration and Testing (AIT) process.
・Model sensors, actuators, and other physical components in MATLAB/Simulink/Simscape and fit the component model using test data.
・Take part in the launch campaign: prepare the necessary items for launch operation, monitor the behavior during the critical phase, and provide technical support to the satellite operation team.
・Participate in weekly meetings and design reviews.
・Perform design studies for the development of our next generation of satellites.
・Review and validate designs and test results.
・Mentor more junior members.

●Selling points of the role:
・Great opportunity for growth as an engineer.
・See the complete lifecycle of a satellite, from the early design to the launch and in-orbit operation.
・Work in an international team.

Scope of change: Inside the Within the Satellite Development 1

小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業でのSatellite Operation Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
About Dept. and Unit:
The Satellite Development Department 1 designs, develops and performs maintenance for satellites. The Operation unit is in charge of LEOP and Commissioning of all satellites, and the maintenance of all satellites on orbit.

●Responsibility:
As a satellite operation engineer you will be responsible for overall satellite health and maintenance operations. You will monitor the satellite telemetry, in real-time as well as recorded data to determine the health and condition of the satellite. You will identify and report anomalies and work together with design engineers to perform troubleshooting.

Working together with other satellite and ground system teams, you will be part of the launch and early operation planning as well as nominal, recovery and decommissioning operations.

It is also expected that you will participate in improving operation processes and workflow and provide feedback to satellite and ground system design engineers.

※As part of your satellite operation duties, you will be required to respond to emergencies during night or weekends.



●Deatails of work:
The work involves real time satellite operation, telemetry analysis, and troubleshooting of anomalies when they occur

●Selling points of the role:
・Fast paced atmosphere
・Freedom to work independently or as a group, depending on preference.
・Possibility to match individual pursuits with goals of the company.
・Flexible hours
・Ability to have a stake in decision making
・Frequent interaction with other teams

Scope of change: Inside the Within the Satellite Development 1

小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業でのSoftware Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
The Solution Development Department at the company is responsible for developing models and algorithms which produce insights using multiple sources of data, including our own satellite data. To do this, we develop an analytics platform to produce geoscience insights efficiently and easily.

The Business experience unit is responsible for building internal solutions that drive our company’s sales operations. We are on a mission to develop Authentication and Authorization systems, alongside a comprehensive customer management application, that seamlessly integrate across the organization. By ensuring secure and efficient access to critical resources, we empower our sales force to achieve their best and contribute to the company’s continued success.

●Responsibility
You will be part of an innovative team developing cutting-edge internal solutions that empower our sales and business operations across the organization. Your contributions will directly impact our growth and success.

●Details of work
・Design and implement robust Authentication and Authorization solutions for both internal and external applications.
・Collaborate closely with diverse departments to transform business needs into effective technological solutions.
・Integrate multiple applications into a seamless internal customer management platform.

●Selling points of this role
・Play a crucial role in enhancing our business infrastructure, ensuring it scales in line with our ambitious growth trajectory.
・Enjoy the autonomy to influence and decide how to approach and implement new solutions and features.
・Work with a group of driven engineers across multiple disciplines to achieve our goal of a learning world.
・Engage with a variety of talented individuals from diverse backgrounds, fostering a rich and inclusive work culture.

大手外資系ITグループ会社の日本法人でのJavaプログラマー(銀行系プロジェクト )

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
日本の銀行プロジェクトの開発・実装をお任せいたします。
現状、ネット銀行や地方銀行を中心に引き合いをいただいており、PMと同行し、お客様先での開発実装業務をお任せいたします。

DXソリューション提供企業での会計システム開発マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
グループ会社が開発に参画している、お客様の会計システムの開発部門をマネジメントいただきます。

・会計システム開発プロジェクト全般の管理
・委託元の要望や課題のヒアリングから、システムの改善および提案まで
・社内メンバー7名、パートナー5〜6名のマネジメント

●ポジションの魅力
コアメンバとして主要顧客をご担当いただきます。
裁量を持ちながら、5,000万円〜数億円単位の案件に携わることが可能です。
中長期的にはグループ全体での連携を通じて組織構築/事業拡大に挑戦していただけるポジションです。

働き方
プロジェクトは基本的にはリモートで遂行いただきます。
MTGや部門連携等の目的に応じて出社のタイミングをコントロールしていただきます。

※年に数回、客先へ直接ご出社いただきます。
全308件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

パッケージ開発エンジニアの求人を年収から探す