「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

エンジニア・プログラマの転職求人

3819

並び順:
全3819件 251-300件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 

6

 | 7  次へ>

エンジニア・プログラマの転職求人一覧

生命保険会社でのIT本部 Salesforceエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1100万円
ポジション
エンジニア
仕事内容
・営業領域を支援するシステムの開発を担っていただきます
(お客さま、代理店にとって必要な情報や新たなサービスと最適なUI・UXを、関連するセールス部門等と協業しながら素早く創り上げていきます。)
・ニーズを実現するプラットフォームデザイン、アーキテクチャの検討・構築を行います。
・新商品販売等のプロジェクト案件の、要件定義、計画策定〜推進・進捗管理等のプロジェクトマネジメントも担います。

生命保険会社でのIT本部 ネットワーク運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1100万円
ポジション
担当
仕事内容
下記の社内ネットワークの設計、構築、運用、保守業務について、希望・経験・適性に応じて担当いただきます。
(1)拠点・データセンターネットワーク(LAN/WAN)の設計/構築/運用
(2)拠点・データセンターネットワークのファシリティに関する各種調整対応
(3)インターネット接続を含む外部接続ネットワークの設計/構築/運用
(4)ネットワーク系サーバ(WLC,認証サーバ,監視サーバ 等)の設計/構築/運用
(5)セキュリティ製品の設計/構築/運用
(6)監視運用(死活監視、性能監視等)と障害に関しての対応
(7)製品サポート切れに伴う機器の入替計画策定と実行の対応
(8)ネットワークサービス提供に関する各種社内調整
(9)プロジェクト推進業務
(10)新たな技術や業界動向の情報収集および調査
(11)外部委託先、外部ベンダーの管理・コントロール
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります。

上場コンサルティングファームにおけるTMアプリ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
インフラチームのミッション:社内基幹システムの設計・開発・運用管理

担当業務:
1.開発:
・ReactやVueなどのモダンフレームワークを用いたフロントエンド開発(JavaScript / TypeScript)
・基幹システムのバックエンド開発(Java)
※経験・スキルに応じて、いずれかをメイン

2.技術推進:
・アジャイル開発やCI/CD環境など、モダンな開発プロセス・ツール(AI含む)の導入検討・推進
・ベンダー/ビジネスパートナーへの技術指針・ガイドラインの提供、およびレビュー・サポート

【山口】商社×メーカーの先端テクノロジー企業でのプロセスエンジニア(半導体エッチング装置)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
【仕事内容】
海外の大手半導体デバイスメーカー向けにエッチング装置のプロセス開発、デモ対応業務をご担当いただきます。
微細化が限界に近づいてきた時代で、半導体製造プロセスにおけるエッチング工程の重要性が高まってきております。
顧客が持つ課題に対して、顧客のニーズに合った解決策をタイムリーに提案することで、深い信頼関係を築いていくことをミッションとしています。
具体的には、
・顧客の要求性能に対する既存設備を用いたプロセス条件(レシピ)の最適化
・顧客との仕様打ち合わせ
・納入装置のプロセス改善、改良提案(打ち合わせ)と検証
・新規開発する装置や機能を他部署と共同開発
を担当していただきます。

担当顧客は米国・台湾・韓国のいずれかです。

●変更の範囲
会社の定める業務

【山口】商社×メーカーの先端テクノロジー企業でのプロセスエンジニア(半導体エッチング装置)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
【仕事内容】
プロセスシステム製品本部 プロセス設計部にて海外の大手半導体デバイスメーカー向けにエッチング装置のプロセス開発、デモ対応業務をご担当いただきます。
微細化が限界に近づいてきた時代で、半導体製造プロセスにおけるエッチング工程の重要性が高まってきております。
顧客が持つ課題に対して、顧客のニーズに合った解決策をタイムリーに提案することで、深い信頼関係を築いていくことをミッションとしています。
具体的には、
・顧客の要求性能に対する既存設備を用いたプロセス条件(レシピ)の最適化
・顧客との仕様打ち合わせ
・納入装置のプロセス改善、改良提案(打ち合わせ)と検証
・新規開発する装置や機能を他部署と共同開発
を担当していただきます。

担当顧客は米国・台湾・韓国のいずれかです。

●変更の範囲
会社の定める業務

【神奈川】ITコンサルティング会社での車載システムテストリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションは、IVI、メーター、HUDなどの車載システム開発におけるシステムテストを実行面からリードするTest Leaderとしてご活躍いただきます。
オフショアチーム(他国)およびオンサイト(国内)チームと密に連携し、現場に即したテスト活動の推進を担っていただきます。

具体的には、以下のような役割を期待しています:

テスト計画に基づいたタスクの分担および進捗フォロー
プロジェクト内で発生する課題・技術的な問題の集約と解決支援
品質向上に向けた改善提案の実施、およびテストプロセスの最適化
新規メンバーやジュニアメンバーへの教育・技術サポート
チーム内の課題把握およびメンバー育成に関する提案
本ポジションでは、単なるテスト実施だけでなく、チーム全体のパフォーマンス最大化を目的とした「現場型リーダーシップ」が重要視されます。
また、将来的にはリーダーとしての経験を積み、マネージャーへのキャリアステップを目指すことも可能です。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるインフラエンジニアSE/リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜830万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
職務内容
●業務内容
【弊社で働く魅力】
当社グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。

【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。

【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。

【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。

●ご入社後のキャリアについて
・経験に応じ適性にあったプロジェクトへ参画いただき、専門性を高めながらキャリアステップを踏んでいただきます。

<プロジェクト>
・主に金融機関向けシステム開発や稼働中システムのメンテナンス作業
・経験に応じたプロジェクトへ参画頂き、専門性を高めながらキャリアアップ出来ます。
・社内の作業ではなく社外(お客様先)の作業となります。
・上流工程 下流工程までの全開発工程と保守工程の経験ができます。

<役割>
・上流工程から携わって頂き、将来的には数名規模のリーダーとしてチームマネージメントを担っていく意欲のある方を募集しています。
サーバ、ミドルウェアの設計、実装、運用設計を担当頂きます。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるインフラエンジニアSE/PG

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜830万円
ポジション
担当
仕事内容
職務内容
●業務内容
【弊社で働く魅力】
当社グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。

【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。

【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。

【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。

●ご入社後のキャリアについて
・経験に応じ適性にあったプロジェクトへ参画いただき、専門性を高めながらキャリアステップを踏んでいただきます。

<プロジェクト>
・主に金融機関向けシステム開発や稼働中システムのメンテナンス作業
・経験に応じたプロジェクトへ参画頂き、専門性を高めながらキャリアアップ出来ます。
・上流工程 下流工程までの全開発工程と保守工程の経験ができます。

<役割>
・サーバ、ミドルウェアの設計、実装、運用設計、システムの保守を担当していただきます。
・経験に応じ、メンバーもしくはサブリーダの役割を担っていただきます。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるPG

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜830万円
ポジション
担当
仕事内容
職務内容
【弊社で働く魅力】
当社グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。

【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。

【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。

【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。

●ご入社後のキャリアについて
・経験に応じ適性にあったプロジェクトへ参画いただき、専門性を高めながらキャリアステップを踏んでいただきます。

<役割>
・プログラム実装を主体としてシステムのテスト、設計にも関わっていきます。

<プロジェクト>
・大手金融機関や広告代理店、その他大手企業のシステム開発や保守エンハンス等、小 大規模まで様々なプロジェクトを多数扱っております。
・経験に応じ適性にあったプロジェクトへ参画いただき、専門性を高めながらキャリアステップを踏んでいただきます。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるAI駆動開発テックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
担当〜
仕事内容
職務内容
●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値)
当社は、AI技術を活用したソフトウェア開発プロセスの革新により、IT業界をリードすることを目指しています。
AI駆動開発を上流から下流までバランスよく推進し、業務の生産性や開発品質の飛躍的な向上を実現することで、より高品質なITサービスを顧客企業や社会に提供することが私たちの使命です。
同時に、アーキテクティング、フルスクラッチ実装力をベースに、各種AI技術を用いて「開発生産性を極限まで高めること」、各種Opsの高度化や様々な自動化を通じて開発体験(DX)を向上させ、「システム開発の効率と楽しさを爆上げすること」を目指しています。

●職務内容
<期待役割>
当社におけるAI駆動開発の価値を最大化することを目指し、以下の業務を担当いただきます。
・AI駆動開発の全社的な推進(企画、開発チームへの導入支援、ガイドラインの策定)
・LLMを活用した独自AIエージェントの開発
・要件定義/設計/実装/テストを含む全開発工程の効率化
・GitHub Copilotに代表される様々なAI駆動開発サービスの評価と活用推進

<プロジェクトにおける開発環境・要素技術>
・開発言語:Python、TypeScript、Rust、Java、go
・クラウド:AWS、Azure、GCP(AWS Bedrock/Azure OpenAI Service含む)
・データベース:PostgreSQL等
・関連技術:LangChain、プロンプトエンジニアリング、オブジェクト指向分析
・利用サービス:有用なもの、調査に値するものは全て
   
●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・LLMを活用した新しい開発手法を構築し、業界をリードする経験を積める
・AI駆動開発のノウハウを社内に広め、組織の成長に貢献する役割を担える
・AIエージェント開発の実務経験を通じて、最先端の技術革新に直接関与できる
・実装に典型的な開発作業が、より効率的に、より楽しくやりがいをもって実践できる 

【京都】大手グローバル企業での新規サービスビジネス展開に向けたITインフラ基盤構築・運用人財

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円
ポジション
担当〜
仕事内容
ISDの事業成長・生産性向上を支えるITインフラ設計・運用。
全社ERPシステムのISD導入推進。
ISD全体のITインフラ設計/構築推進。
サブスクインフラの構築。

ITコンサルティング会社での上流システムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
お客様が快適にネット投票を楽しめるよう、利便性と安全性を追求したインターネット投票サービスの開発をリードする上流工程エンジニアを募集します。
基本設計フェーズにおいては、要件定義書に基づいた設計書作成とレビューを担当し、開発チームやオフショアチームと連携しながら、高品質なシステム開発を推進します。
お客様とのコミュニケーションを通じて、ニーズを的確に捉え、システム要件に反映させる能力も求められます。
将来的には、システム開発の専門知識を生かし、プロジェクトマネジメントやチームリーダーシップを発揮するなど、より大きな役割を担うことを期待しています。
・顧客と連携し、要件定義に基づいた基本設計書の作成
・設計レビューの実施、詳細設計チーム・開発チームとの仕様調整
・開発チームの技術的な質問対応
・実装に関するサポート
・オフショア開発チームとの進捗管理、課題管理

大手SIerでの防衛分野のシステム開発におけるアプリ領域の提案開発業務・ITディレクション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,300万円
ポジション
課長 課長代理 主任
仕事内容
あなたの技術力で、日本の社会インフラを支える仕事に挑戦しませんか?
本ポジションでは、防衛分野の中央省庁と連携し、社会をより安心・安全にする業務アプリケーションの開発もしくはITディレクション業務を担当します。

●(AP開発)指揮官の意思決定支援システム開発:我が国の安全保障環境を支える重要なシステム・サービス案件に参画頂き、お客様の意思決定を支援するシステム・サービス開発におけるアプリケーション領域の提案及び開発業務に携わって頂きます。

●(ITディレクション業務)マルチベンダ体制のITディレクション:お客様の意思決定を支援する様々なシステム開発事業について、お客様プロジェクトマネージャを支援する立場から、各開発事業の進捗・品質・課題等を把握すると共に、お客様への課題提起・助言及び各開発事業者の支援・調整等を行うこと等を通じて、各開発事業の成功に貢献するITディレクター業務に携わって頂きます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
◎社会的インパクトの大きな案件に携わることができる:目まぐるしく変化する安全保障環境の中で、国をあげての抜本的防衛力強化が進む中で、当該職務では、安全保障を支える重大な事業に携わることを通じ、国・国民を守るという誇りを感じながら取り組むことができます。
◎コンサルティングスキルを身に着けられる:各種検討において、既存の領域に加え、宇宙・サイバー・電磁波等の新たな領域を念頭に置いた各種要件整理・提案を行う中において、ゼロベースで物事を構想・推進する実践を通じ、コンサルティング力を身に着けることができます。
◎業界未経験でもフォローする仕組みがある:当組織では全社員に対するデジタル技術等研修に加え経験者採用の方向けの業界教育等を重視しており、業界未経験の方にも安心して参画頂くことができる。
◎最新技術に挑戦できエンジニアとして更なる成長できる:デジタル技術の台頭・安保環境の変化を受けた変革潮流の中、 米国連携による世界先進技術やクラウド・AI・データ活用・UX等民間最新デジタル技術の適用を含め新たなサービスをお客様と共に創り上げる貴重な経験ができ、エンジニアとして飛躍的に成長できる。
これらの業務を通じて、社会に貢献しながら自身の成長を実感できる環境が整っています。私たちと共に新たな価値を創造していきましょう。

大手SIerでの金融分野のシステムエンジニア(アプリケーション/インフラ)《未経験可》

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
一般
仕事内容
・金融分野におけるいずれかの領域(大手都市銀行、地域金融機関、証券、保険、クレジット、決済インフラ、政府系金融機関等)におけるシステム開発(アプリケーション開発エンジニア、もしくはインフラエンジニア)をご担当いただきます。
・お客様の業務の根幹を担うシステムにおける開発業務が主たる配属となりますが、次世代システム開発プロジェクトや新技術を活用したクラウドベースでのプロジェクトを担当いただく場合もあります。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・IT経験の浅い方でも、OJT、Off-JTを通じてIT・デジタル領域でキャリアの基礎を形成することができます。また、将来はアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャ、ITスペシャリスト、ITアーキテクト、コンサルタント、企画・営業など、多様なキャリアを目指すことが可能です。
・社会貢献性や成長性の高い金融機関様向けのサービス提供・開発プロジェクトに、プライムベンダーの立場で関わることができます。
・企画・要件定義といった上流工程から、設計、開発、保守まで、システム開発全体の経験を積み、技術や知識を習得することができます。
・大規模でミッションクリティカルなシステムの開発・運用プロジェクトから、小規模・短期なデジタルPoC案件まで幅広く経験するチャンスがあります。また、当社のプロジェクトマネジメントを学ぶことができます。
・社内の研究開発チームなど、社内外の各種専門家との連携・協業を通じた知見を得ることができます。

独立行政法人でのグローバルレベルのデータアーキテクト(管理職相当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職相当
仕事内容
私たちは、世界がデータを中心に動く時代の中で、国内外の最先端を行くデータ社会を設計するミッションに挑んでいます。AIやデータの重要性が急速に高まる中、世界トップレベルの競争に参画し、日本の未来を支える基盤を構築することを目指しています。

1. 業務の全体像
・データ社会の設計 : データ駆動型社会の基盤となるアーキテクチャを構想し、設計します。
・データ・アーキテクチャ設計 : クラス図、スキーマ設計、データ辞書整備など、具体的な技術要素を形にします。
・データ基盤の普及啓発 : 国内外のステークホルダーと協力し、データ社会の可能性を広めます。
・世界の動向調査 : 最先端のトレンドを把握し、チームの取り組みに反映させます。

2. 具体的な作業内容
・国内外のデータ関連動向の調査・分析、および戦略立案
・上記をもとにしたガイドラインやポリシードキュメントの作成
・データ設計に関する実務(例: クラス図やスキーマ、辞書の作成と運用)

独立行政法人でのセキュリティマネジメント制度構築、各種ガイドライン等整備業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
セキュリティ制度グループの業務を通じて、経済産業省・内閣サイバーセキュリティセンター及び業界団体等と連携し、我が国における企業や組織のサイバーセキュリティ対策の推進。

1. 「サプライチェーンセキュリティ対策評価制度(仮称)」の立上げにむけた制度検討、関連機関との調整
2. 「中小企業経営者向けセキュリティガイドライン」の啓発
3. 企業・組織のセキュリティ向上に向けた各種ガイドラインの作成、啓発、講演等
4. 上記に付随する業務


なお、将来的に、ご本人の適性等に応じ、当社の実施する他のサイバーセキュリティ関連業務ポストへの異動があり得ます。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのSoftware Development Engineer in Test

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1000万円
ポジション
担当
仕事内容
単体テストの網羅率改善
メトリックスを利用した上流品質の担保
Selenium等を利用したテストの自動化
カオスエンジニアリング等と利用した、非機能テストの自動化

健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業でのQAエンジニア(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜850万円
ポジション
担当
仕事内容
システム品質保証のための業務全般
1. プロジェクトのテスト設計
2. マニュアルテスト
3. テスト自動化の推進(特にE2Eテスト)
4. 品質を作り込むための開発プロセス改善

開発環境
インフラ:AWS(EC2, RDS, Lambda, Amplify など)、GCP、Python、Shell などで運用ツールを開発
CI:GitHub Actions
コード管理:Git(GitHub)
仮想環境:Docker
エディタ:VSCode・IntelliJ IDEA・vim など、自由に選択可
PC:MacBook Pro(M4チップ/メモリ32GB/512GB SSD)をはじめ、最新スペックのMacを貸与
モニター:デュアルモニターを貸与。快適な開発環境を整備

大手ITソリューション企業での自社プロダクト・サービスのAndroidエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
エンジニア
仕事内容
自社プロダクト・サービスのスマートフォン開発(Androidアプリ)における新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのアプリケーション開発。
・スマホアプリ開発における要件定義、設計、開発、テスト
・UI/UXの新規実装や新規開発など
・設計書レビュー、コードレビュー
・サービス品質向上のための最新技術の調査
・アプリを生成、配信する基盤の保守
・配信基盤の自動化

【開発環境について】
サーバーサイド:Java,Node.js,Go
モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin
フロントエンド:Angular,React
クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes

エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間と、やりたいことをすばやく実現するための高い生産性を両立すべく常にチャレンジし続けています。

生命保険会社でのIT本部:生保業務システム_企画・開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1480万円
ポジション
企画・開発エンジニア
仕事内容
生命保険業務を支えるアプリケーション開発を担う部署において、保険業務の根幹に関わるシステム(契約管理 保全・保険金/代理店募集人管理/営業支援/新契約/保険事務/コーポレート/コールセンター/データ活用)の企画・開発業務に携わっていただきます。
1.生命保険システムの企画・実行業務
業務部門のビジネス課題の解決および老朽化したシステムをモダナイズするために、システム改善あるいは新規のITソリューションを検討します。
検討内容に沿って、ビジネス要件の確認、システム要件定義、設計、開発〜テスト、リリースと一連のデリバリー業務を担当していきます。
中長期的な視野でITの専門家として、エンタープライズアーキテクチャーの見直しや、将来のシステムロードマップを検討、作成も行い実行・実現していきます。
2.生命保険システム開発のプロジェクトマネジメント
 当社では常時大規模なシステム開発PJを複数立ち上げ、実行しています。
ビジネスケースに基づきシステム化の方針策定と計画および調達をおこない、プロジェクトを実行管理・推進する業務を担当します。
3.生命保険システムの開発・保守業務
現在生命保険の業務として活用する各システムについて機能拡張および保守をおこないます。
左記の経験より保険業務とシステム構成のナレッジを蓄積し、より良いシステムの提供ができるよう自発的な提案をおこない生命保険業務を便利にすることを目指していきます。
※将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります
※担当いただくシステムに応じて、配属部門を決定します。

生命保険会社での資産運用領域担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1480万円
ポジション
担当
仕事内容
資産運用業務において、IT全体のデザインを担当、投資戦略の構想・構築をITの側面からをリードします。
資産運用システムの開発(要件定義〜開発・リリースまでの開発マネジメント)および保守・運用
資産運用業務全体のITのデザイン(インフラ、外部サービス連携、アプリケーション 等 広範に渡る全体のデザイン)
資産運用部門全体(フロント〜バック)の現状の業務/インフラ分析
将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります

生命保険会社でのIT本部:生保業務システム_企画・開発エンジニア (大阪)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1480万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
生命保険業務を支えるアプリケーション開発を担う部署において、保険業務の根幹に関わるシステム(契約管理 保全・保険金/代理店募集人管理/営業支援/新契約/保険事務/コーポレート/生命保険数理/資産運用等)の企画・開発業務に携わっていただきます。
1.生命保険システムの企画・実行業務
業務部門のビジネス課題の解決および老朽化したシステムをモダナイズするために、システム改善あるいは新規のITソリューションを検討します。
検討内容に沿って、ビジネス要件の確認、システム要件定義、設計、開発〜テスト、リリースと一連のデリバリー業務を担当していきます。
中長期的な視野でITの専門家として、エンタープライズアーキテクチャーの見直しや、将来のシステムロードマップを検討、作成も行い実行・実現していきます。
2.生命保険システム開発のプロジェクトマネジメント
当社では常時大規模なシステム開発PJを複数立ち上げ、実行しています。
ビジネスケースに基づきシステム化の方針策定と計画および調達をおこない、プロジェクトを実行管理・推進する業務を担当します。
3.生命保険システムの開発・保守業務
現在生命保険の業務として活用する各システムについて機能拡張および保守をおこないます。
左記の経験より保険業務とシステム構成のナレッジを蓄積し、より良いシステムの提供ができるよう自発的な提案をおこない生命保険業務を便利にすることを目指していきます。
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります
※担当いただくシステムに応じて、配属部門を決定します。

生命保険会社でのIT本部:商品開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1480万円
ポジション
担当
仕事内容
【具体的な仕事内容】
生命保険の業務アプリケーション開発を担う当部署の商品開発案件をリードする立場を担っていただきます。
ビジネス要件の確認、システム要件定義、設計、開発〜テスト、リリースと一連のデリバリー業務を行う中で、商品開発プロジェクトにおけるITリードの役割*を期待します。
*IT開発全体の成果物作成をリードし、IT開発全体における主要成果物のレビュー、各システム/基盤の進捗・課題・リスク・品質・費用等の管理
(商品開発に関しては、プログラム・マネジメント・オフィス機能を常時提供し、ビジネス部門とIT部門の円滑な協業によるDelivery Excellenceの支援をしています)

【滋賀】大手グローバル企業での外観検査装置システム ソフトウエア開発技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
開発技術者
仕事内容
データベース技術を活用した、外観検査装置システムの独自のシステム開発、技術開発を担当いただきます。
生産現場で稼働する高可用なデータシステム、あるいは、生産現場の品質・生産性を向上するデータ分析・診断型のアプリケーションソフトウエアの開発です。
また、先端技術探索し、現場システムの基本アーキテクチャの将来構想・技術開発を担当いただきます。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのAIソリューションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
AIソリューションエンジニア
仕事内容
社内業務効率改善を目的に、AIを活用した課題解決手法の提案・検証・開発及びプロジェクトマネジメントに取り組んで頂きます。
社内ユーザーと協力して課題を設定し、AIによる解決手段の検討から実装、運用していく部分までを担っていただきます。

期待する役割
AIソリューションエンジニアとして開発をリードしつつ、少人数で構成されるプロジェクトチームをリードする役割を期待します。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜950万円
ポジション
データエンジニア
仕事内容
2020年12月の設立以来、データエンジニアリング部は「自律的なバックオフィス」と「データの民主化」を目指し、データ分析とMLOpsのインフラ構築と維持を担当しています。
データ活用に特化した部門があり、プロダクト部門内でデータアナリストやアナリティクスエンジニアの採用と育成も積極的に行っています。
データユーザーが分析やMLといったコアテーマに集中できるよう、強力な基盤を提供することを目指しています。

大手SIerでの自社GPU基盤サービスのエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社会的にAI活用が促進されている中で、AI開発を支えるためのGPU基盤開発サービスのニーズが上昇しております。
このような社会的ニーズの高まりを受け、当社では最新技術を活用したGPU基盤サービスの開発強化を行っており、
2024年度に新たに自社の大規模GPUサービスを企画し提供を開始しております。
現在ファースト顧客の開発を行っており、今後更なる需要拡大も見込まれているため、GPU基盤開発案件のPM、リーダーを担ってもらうエンジニアの方を募集します。

主な業務内容は以下の通りです。

[顧客への提案]
お客様のニーズや市場動向を把握し、営業担当者と一緒にGPU基盤の提案を行います。
・新技術のリサーチ
・導入提案

[設計・開発]
お客様のご要望をくみ取り、お客様とコミュニケーションをとりながらGPU基盤に関するサービス仕様検討から設計、開発を行います。
・GPUを利用した高性能コンピューティング基盤の設計、構築、運用
・クラウド環境上でのGPUリソースの最適化と自動化
・AI、ディープラーニング等のアプリケーションに向けたインフラの提供とチューニング
・パフォーマンス分析と最適化に関する技術支援

主に以下のような技術を扱います。
GPUハードウェア(NVIDIAなど)、ネットワーク、ストレージ、クラウド(AWS、Azure、GCPなど)、コンテナ( Docker、Kubernetesなど)等

【本ポストの魅力】
顧客規模も大きいため、大規模なGPU基盤環境を扱える技術が身に付きます。
AI活用が進む中でGPUサービスは注目を浴びており、当社としても投資対象となっているため、注目度の高い技術・サービスに携わることができます。
また、当グループはグローバル・国内共に高いシェアを誇っております。
そのような環境の中で、お客様にデータセンターからGPU基盤、AIアプリ開発まで一気通貫でご提案・価値提供することができます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当事業部では業界をリードする最新のクラウド・データセンタ技術に接することができます。様々なベンダとのやり取りも活発で、常に最新の情報をキャッチすることができます。
・インフラエンジニアだけのキャリアパスにとどまらず、プロジェクトマネージャー、クラウドアーキテクト等多様なキャリアパスがあります。
・大規模なプロジェクトに参加することができ、世の中的にも注目度が高い案件を担当することができるため、スキルアップだけでなく、幅広い経験を積むことができます。
・柔軟な働き方を推奨しておりリモートワークも可能です。

大手総合商社グループのデジタルメディア企業でのフルスタックエンジニア候補(マーケティング領域・DX領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、マーケティング領域・DX領域における開発業務のテックリードポジションとして、フルスタックエンジニア候補を募集しています。
支援業界は限定せず、様々なクライアント課題に対して横断的に技術提供を行っており、部署を超えたコラボレーションが日常的に発生します。

「これまでの経験を活かして、より広い領域に挑戦したい」
「フロントエンドからバックエンドまでスキルの幅を広げたい」
「データエンジニアリングに強みがある方」
そんな志向性の方にフィットするポジションです。
少しでも興味があれば、ぜひご応募ください。

【具体的な業務内容 (下記一例となります)】
・マーケティングツールやSaaSサービスとのシステム連携設計
・データ基盤の設計・構築(BigQuery、Snowflakeなど)
・Webアプリケーションの開発(フロントエンド/バックエンド)
・ETLプロセスの設計・実装とデータフローの最適化
・プロジェクトのテックリードとして、他部門と連携しながら要件定義・技術選定・推進
・セキュリティやデータプライバシーへの配慮と改善提案 等

【ポジションの魅力】
当社では、裁量の大きい環境で自らのスキルを最大限に発揮しながら成長できる環境を提供しています。
本ポジションではフロントエンド・バックエンド問わず、幅広い開発領域に挑戦できるチャンスがあります。
これまでの経験を活かしながら、未知の領域にも積極的にチャレンジしていただけます。
また、マーケティング領域のDX推進に直接関わるプロジェクトが多く、技術力だけでなくビジネス視点も磨ける環境です。
プロジェクトの企画段階から関わることができ、技術選定や提案にも裁量を持って取り組んでいただけます。
さらに、BigQuery、Snowflake、Looker などの先端ツールを活用し、最適なソリューションを追求する機会も豊富ですので、スキルアップを目指す方にとって理想的なフィールドです。

【 最新の技術環境】
生成AIや各種SaaSツール等、最新の技術に触れる機会が豊富な環境です。
アクセス解析系:Google Analytics、Amplitude
Web接客領域:KARTE、SMC Personalization
MA:Sales force marketing cloud、Braze、HubSpot
CDP:Treasure Data, Salesforce CDP, Tealium, BigQuery, Redshift, KARTE
クラウド:Google Cloud、AWS

その他、Slack、Confluence、Notion等を活用し、社内ナレッジ共有も行なっています。
また、サンドボックスとして環境整備をしており、実際にクラウドやツール等を使用することができるため、デモ作成等の作業をすることができます。
技術的な好奇心を満たすだけでなく常に新しいスキルを習得することが可能です。

【働く環境】
・フラットな組織体制であり、他部門からのサポートも得られやすい環境です。
・プロジェクトにはスペシャリティを有したコンサルタントやエンジニア等のメンバーと共にチームで対応します。
・プロジェクトは、本人の希望や得意とする分野、チャレンジしたい領域をもとに相談していきながら決定します。
・ハイブリットワーク、スーパーフレックス制、私服勤務を全社で採用しているため、働き方の自由度が高く、自身の仕事に集中して取り組むことができる環境です。また、ライフステージに合わせた働き方についても、相談しやすい環境でもあります。
・全社での残業月平均は30時間程度です。

クリエイティブ制作を手掛ける企業でのGoエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
当ポジションでは、Goエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。

・チケットベースでのバックエンド開発
・WebAPIの設計開発、アーキテクチャ選定
・バッチ処理の設計開発
・RDB設計
・ボトルネック課題解決
・アプリケーションの監視及び必要があればチューニング
・プロジェクトの課題抽出及び解決
・チームでの技術的アプローチ
※変更範囲:全ての業務への配置転換あり

【開発ツール】
・All Products(JetBrains) IntteliJ,Goland,DataGripなど
・VSCode
・Go
・PostgreSQL
・GraphQL(gqlgen)
・openapi generator
・excelize
・sqlboiler
・GoogleDrive API
・kintone API
・TypeScript
・next.js
・Vercel
・GitHub Actions
・docker
・AWS
・Terraform
・Datadog
・GitHub
・Slack
・Backlog
・Confluence
・Figma
・Miro
・gather

製造業DXシステムのITスタートアップ企業での開発エンジニア職※リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
製造業向け生産管理自社サービスの開発をお任せいたします。
「あらゆる製造業に、改善の「教科書」を」をミッションに、様々な運用にも耐えうる汎用的で分かりやすく使いやすいシステムの構築を目指しています。

製造業DXシステムのITスタートアップ企業での開発エンジニア職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当
仕事内容
製造業向け生産管理自社サービスの開発をお任せいたします。
「あらゆる製造業に、改善の「教科書」を」をミッションに、色々な運用にも耐えうる汎用的で分かりやすく使いやすいシステムの構築を目指しています。

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのバックエンドエンジニア(ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●役割
暗号資産ビジネスは価格乱高下の高い不確実性ビジネスです。
中でもトレーディングシステムは金融というミスが許されないビジネスに世界で24時間365日動いている、暗号資産を取り扱うため、不確実性を最小化するためのリスク管理を所与のものとして信頼性・可用性が非常に求められる世界です。

私たちのチームは、金融事業の中心であるトレードシステムやプロダクト展開における基盤プログラムを担当しています。

●具体的な業務内容
以下の業務をサポートを受けながら担当頂きます。
弊社の各サービスや外部取引所と連携するためのRESTful APIおよびWebSocketの設計・実装
プロダクトの品質向上のための技術選定及び新技術の導入
監視業務を含むシステム信頼性の向上
ビジネス要件を技術要件に落とし込み、開発を推進する


●このポジションの魅力
暗号資産やブロックチェーン技術など、最新のテクノロジーに触れながら、金融業界の革新に貢献できます
高トラフィックな取引プラットフォームの開発・運用を通じて、スケーラビリティやパフォーマンス最適化のスキルを磨けます
様々な専門性を持つメンバーと協力し、幅広い知識と経験を共有できます
プロダクトの中核を担い、アーキテクチャ設計や技術選定の意思決定へ関与できます

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのシニアインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
シニアインフラエンジニア
仕事内容
所属部門では現在新規事業を進めており、インフラ構築から保守運用まで携われます。
そのような環境の中、シニアインフラエンジニアとして以下の業務を担って頂きます。

新規システム構築プロジェクトにおけるインフラレイヤーの設計、構築、運用
成果物の技術的品質担保、レビュー
社内外のステークホルダーとの調整・折衝
ベンダーとのプロジェクトの推進、進捗管理、品質管理、リスク管理など
システム導入後の保守運用、パフォーマンス最適化、障害対応など

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのバックエンドテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規通貨上場やIEOに関わる入出金機能の開発
ブロックチェーン関連新規事業の開発
暗号資産入出金機能のリファクタリング
トラベルルールや法令対応に関連する機能の新規開発および運用
暗号資産入出金機能のパフォーマンス改善
アーキテクチャ設計、開発プロセスの改善、技術的負債の解消
成果物の技術的品質担保、レビュー
バックエンド開発メンバーの技術的リード、サポート、育成
暗号資産・ブロックチェーン技術の導入・検証

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのシニアバックエンドエンジニア/EM候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
EM候補
仕事内容
新規通貨上場やIEOに関わる入出金機能の開発
ブロックチェーン関連新規事業の開発
暗号資産入出金機能のリファクタリング
トラベルルールや法令対応に関連する機能の新規開発および運用
暗号資産入出金機能のパフォーマンス改善
バックエンド開発メンバーのマネジメント、育成、採用
パフォーマンスレビューとフィードバック
開発プロセスの改善・技術的意思決定
システムのアーキテクチャ設計への関与

大手部品メーカーグループ会社での自動車向け電子製品のソフトウェア開発(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜790万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
●業務概要:
当社は、自動車に乗る、自動車から降りるなど、自動車へのアクセスに関連する製品を多く開発しています。
近年は、自動車の電動化が加速し、これらのアクセス製品に組み込みシステムを内蔵した電子化が進んでおり、例えば、電動ハンドル、電動ラッチ、パワーバックドアなど、今後も普及拡大が期待される製品が多くあります。
入社後は、量産開発や先行開発における製品の組み込みソフトウェア開発(要件定義、アーキテクチャ設計、ソフトウェアコンポーネント設計、実装、テスト)において、アプリケーション開発のマネージャー候補(係長)として携わっていただきます。

●業務詳細:
メンバーの工程確認など取りまとめ、がメインの業務となります。
また、各対象製品に1リーダーが付いており、リーダーの取りまとめもお任せいたします。
本ポジションでは、手を動かすわけではなく、マネジメントや工程管理が担当となります。
そのため、メンバーの人事考課も担当いたします。
その他、問題が起きた際やイレギュラーの際、上へのエスカレーションや社内の別チームや部隊との連携役も担っていただきます。
この組織での対象製品は、
・ヒーターコントロール(エアコンのパネル制御)
・パワーリフトゲート(車のバックドアの自動開閉コントロールシステム)
・電動ステアリングロック※割合は少ない
となります。
また、デジタルキーシステム(スマホを鍵の代わりにするシステム)のテストも行っております。
開発環境はHILSを使用しております。

<やりがい・魅力>
自身が開発に携わった製品が搭載された自動車が動いてるのを見るのが喜びを感じられる時です。
また、電動ラッチ、電動ドアハンドル、デジタルキー、パワーバックドアなどのアクセス製品から、ヒーターコントローラ、エレキシフター、オーバーヘッドコンソールなどのHMI製品など、弊社が従来もつ製品とグループ会社とのシナジー効果によって生み出される製品とをあわせ幅広い製品の開発に携わることができるのも魅力です。
また、10年15年先の未来を見据えた製品の先行開発に携わることもできます。

ゲーム関連企業でのソリューションエンジニア(ゲーム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ゲーム開発における、以下の業務を担当いただきます。

・ゲームの開発業務を効率化するためのシステムやアプリケーション構築
・ゲームの開発業務における、AI/機械学習活用の提案、検証、導入
・上記における、要件定義、設計、実装、運用(調整、進行などを含む)

【滋賀】大手グローバル企業での検査装置システムのITネットワーク、コンピューター技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
自動検査装置システムのソフトウエア開発において、独自のサービス提供のためのネットワーク・サーバシステムを開発頂きます。さらに単一の工場を超えて、グローバルにデータを展開するDX基盤を構築頂きます。ITの先端技術を探索し、サーバシステムの将来構想・技術開発をご担当頂きます。

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
生産現場において、生産や品質のデータは日々重要性を増しています。これらのデータを活用した顧客の生産性・品質向上の独自のサービスを、グローバルネットワーク上のサーバシステムと、生産ラインの現場のエッジコンピューティングを駆使して提供します。新たな顧客価値とサービスビジネス展開に貢献する、今後10年以上にわたり活用するサービス提供基盤の構築を期待します。

◆この仕事の魅力
ソフトウェアやネットワークの知識を駆使し、工程の改善や生産効率を向上させることです。社内の既存の分析方法と、先端のソフトウェア・サブスクリプションサービスとを組み合わせるなど、ものづくりに新技術を取り入れながら顧客へ価値を提供していけることが魅力です。

デジタル地図販売会社でのQAエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
私たちのチームはテストを担当するだけでなく、様々な手段を用いて品質保証に取り組みます。データを収集して品質を分析したり、インシデント発生を防ぐ策を講じたり、プロセスを標準化して横展開したり…と活動範囲は幅広いです。それらも決められたやり方があるわけではなく、サービス開発チームとコミュニケーションを取りながらベストな方法を模索していくので創造性も発揮できます。

●現在の活動
・テスト計画/設計/管理/実行/改善
・不具合報告/再発防止
・E2Eテスト自動化
・その他プロダクト品質に関するQA活動

●今後の展望
・テスト戦略策定
・品質可視化/分析/改善
・シフトレフトによる上流からの品質向上
・プロセス品質、プロジェクト品質、ピープル品質に関するQA活動

※従事すべき業務の内容の変更の範囲
会社の定める業務

ITベンチャーでのITエンジニア職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●お任せしたいこと
ヒトの生活を支える社会基盤となるシステムを支えるプロジェクトに、ITエンジニアとして参画していただきます。
ご自身のスキルを活かせる業務をやっていきながら、新たなフェーズにもチャレンジしていけるような案件に参画することで、最短でスキルアップを目指すことができます。

具体的には・・・
国や地方自治体などの公共事業にかかわる、大規模システム案件に参画していただきます。
ポジションによっては、エンドユーザーと直接やり取り(見積提出 / アサイン権限有)をしながら、プロジェクトの成功へと導きます。
見積といった「超」上流から下流まで一気通貫で対応していただくため、基本的に長期での参画となり、安定したスキルアップ・キャリアアップを目指すことができます。

●公共系案件実績
【開発】
衛星及び防衛関連システム開発(Java / C# / C++ / Shell)
安全保障向けシステム開発(C# / C / C++ / Shell)
都内大型屋外広告媒体管理システム開発(C# / SQLserver)
電力使用量可視化検診自動化システム開発(Java / Spring Boot / Linux)
官庁向け財務、会計、人事システム開発(Service Now / 設計 / Windows)

【インフラ】
金融系Azureインフラ構築案件|Azure(Data Factory / App Service等)
貿易システム基盤移行案件|AWS(EC2 / RDS / Route53等)、Linux
金融基盤構築・維持保守案件|AWS、Azure、Windows

ITエンジニア職及びITエンジニア関連業務
変更の範囲:適性や本人希望によって変更の可能性あり

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのバックエンドテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
チームにおける技術領域の意思決定に責任を持ち、チームを率いてプロジェクトを成功に導くことが期待されています。
また、開発チームだけでなく、経営やプロダクトチームとも連携しながら技術戦略を策定・推進する役割も期待されます。
・WEBアプリケーションの開発・運用における技術的なリード
・開発ロードマップの立案と遂行
・組織横断的な技術課題の発見と解決策の提案・遂行
・チームの技術力向上のためのコードレビューの実施
・システムのパフォーマンス・スケーラビリティ・セキュリティの向上

【開発環境】
・開発言語/フレームワーク等:
  ‐Backend: Kotlin, Java
  ‐DB: PostgreSQL
  ‐Frontend: TypeScript, React
  ‐Mobile App: Flutter, Dart
・インフラ: AWS,Firebase,GCP
・バージョン管理: Git/GitHub
・CI/CD: GitHub Actions
・コミュニケーション: Slack, Notion, Google Workspace

【作業環境】
・Mac Book Pro / Air (機種・キーボードレイアウト選択可)支給
・外付けモニター: フリーアドレスで利用可能
・フリーアドレス制なので、気分に合わせて好きな場所で作業可能

日本生命保険相互会社/【東京・大阪】大手生命保険会社のデータアナリティカルコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・自治体・企業などの保険者とのプロジェクトにおいて、医療費適正化や健康増進の推進として、健康診断・データを通じた医療費分析や保健事業の効果測定を実施(団体顧客への分析レポートの作成・報告)をご担当いただきます。
・事業を通じて獲得した健康診断・データを解析し、サービスの開発に向けたR&Dをご担当いただきます。
・ソリューション営業担当者が取得した団体顧客のニーズ・オーダーに対して、具体的なアウトプットを創出
・お客様要望に基づいた、医療費分析レポートやデータ計画書の作成
・健診データとデータを組み合わせた健康施策介入推奨者や高リスク者の特定
・健診・データの解析を通じたリスク予測モデルの研究 等

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社のスマートフォンアプリ・Webの企画・開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
お客様向けのスマートフォンアプリやWebマイページに関する企画・開発を推進していただきます。
中長期的なWeb戦略を見据えたビジネス要件の検討・企画書作成。
関係部署の担当者や責任者と適宜対話し、要件をブラッシュアップ。
システム化要件の提示、開発計画の評価。
プロモーション戦略の企画・検討・立案。
ユーザー検証。
移行計画の策定、社内外周知。

【滋賀】大手グローバル企業での基板外観およびX線検査装置のフィールドアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
基板実装を行うグローバル大手顧客を対象に、既存および新規の商談において、顧客のニーズや現場で直面している品質課題を的確に理解し、その課題解決に向けて検査装置やシステム、サービスの提案を行っていただきます。
また、商談が成立した後は、顧客現場での装置導入立ち上げおよび導入後のアフターサポート業務も重要な役割となります。
対象顧客はグローバルに広がるため、必要に応じて海外出張に対応していただくこともあります。
グローバル顧客の製造工程に導入される検査装置に関するエンジニアリング業務を担当していただきます。
・新規商談における技術サポート:顧客の現場課題を把握し、その解決策を提案することで、商談獲得に向けた技術的サポート
・装置デモンストレーション・プロモーション:顧客向け検査装置のデモンストレーション実施
・装置導入後の運用サポートと価値最大化:導入した検査装置の運用サポートを行い、顧客の課題を解決することで導入価値を最大化
・グローバルサポート:顧客の生産メイン拠点とサテライト拠点をつなぐエンジニアリングサポートを行い、グローバル顧客に対してシームレスなサポートを提供

【滋賀】大手グローバル企業での外観およびX線検査装置のフィールドアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
半導体業界に関わる大手顧客に対する既存および新規の商談において、顧客のニーズや現場の品質課題を把握し、その解決提案を通じて検査装置、システム、サービスの販売および導入をサポートしていただきます。
商談決着に向けたプレ・プロモーション活動(実機デモや顧客現場でのオンサイト評価対応)や、決着後の検査システムの導入およびサポートが主な業務となります。
対象顧客はグローバル全体にわたるため、海外を含む出張対応をお願いする場合があります。
グローバル顧客の製造工程に導入される検査装置およびシステムに関するエンジニアリング業務を担当していただきます。
具体的には、以下の業務を行っていただきます。
・新規商談における技術サポート:顧客の現場課題を把握し、課題解決策を提案し商談獲得に向けた技術的なサポート
・デモンストレーションおよびプロモーション:顧客向けの検査装置およびシステムのデモンストレーションの実施
・導入後サポートおよび価値最大化:導入後の運用サポートを行い、課題解決を実現させ、導入価値を最大化する活動
・グローバルサポート:顧客の生産HQとサテライト拠点をつなぐ技術サポートを提供し、グローバル顧客の対してシームレスなサポートを実施

【京都】大手グローバル企業での新規サービスビジネス展開に向けたITインフラ基盤構築・運用人財

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
ISDの事業成長・生産性向上を支えるITインフラ設計・運用。
・全社ERPシステムのISD導入推進。
・ISD全体のITインフラ設計/構築推進。
・サブスクインフラの構築。

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
上司/課のメンバーと連携し、以下の成果を出して頂くことを期待します。
 ・ISDへの全社ERPシステム導入。業務プロセスの標準化と効率化。
 ・ISD全体のITインフラ戦略を策定し、中長期的な視点で最適なシステム基盤を構築。
 ・運用・保守の負荷を最適化する仕組みを整え、サービスの継続的な改善を促進。
 ・各インフラに関して、関係部門との調整を円滑に進め、導入後の定着化を支援。
 ・各インフラシステム導入の課題を特定し、適切な対応策を立案・実行。

大手クレジットカード会社におけるバックエンドエンジニア(BtoBキャッシュレスプロダクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済および決済と連動した新たな付加価値サービスを提供する決済プラットフォームを事業者様に向けて展開しています。
グループ内のキャッシュレス戦略の中核である決済プラットフォームの内製開発を推進し、事業者様の視点に基づいたプロダクト開発を通じて、事業者様の体験をより良くすることをミッションにエンジニアリング室を新設いたしました。
入社後はBtoB向けキャッシュレスプロダクトの開発を担当し、新規プロダクトの開発や既存機能の改善に従事いただきます。
決済プラットフォームは事業者様向けのプロダクトであるものの、日常の中で目に触れる機会も多く、業務を通じて生活基盤を支えているやりがいを感じることができます。

【職務詳細】
・BtoBキャッシュレスプロダクトシリーズの新規プロダクト開発および機能改善
・APIの設計・開発(BtoBキャッシュレスプロダクトに関連するパートナー企業とのAPI連携)
・国際ブランド・POSベンダー等とのアライアンスによる共同開発 など

【開発環境】
-言語・フレームワーク・ライブラリ:Python(FastAPI)
-インフラ・コンテナ:AWS, Amazon ECS等
-開発ツール:Visual Studio Code, GitLab(GitLab CI/CD, GitLab Duo)
-コミュニケーションツール:Google Workspace, Slack
※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与

【本ポジションの魅力】
買い物やカフェでのひととき、そして通勤途中の小さな瞬間ーーそんな日常の中でキャッシュレスが当たり前の風景になる。その未来を創るのが私たちの役割です。エンジニアとして身近な街を支えるプラットフォームを技術で形にし、人々の暮らしに寄り添う。そんな仕事に挑戦してみませんか?
キャッシュレスは便利さだけでなく、安全性と信頼性が何よりも重要な分野です。この分野での開発経験はエンジニアとしての価値を大きく高めるとともに街の暮らしを支えるという社会的な意義も感じることができます。

大手クレジットカード会社におけるモバイルエンジニア(BtoBキャッシュレスプロダクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済および決済と連動した新たな付加価値サービスを提供する決済プラットフォームを事業者様に向けて展開しています。
当社グループ内のキャッシュレス戦略の中核であるBtoBキャッシュレスプロダクトの内製開発を推進し、事業者様の視点に基づいたプロダクト開発を通じて、事業者様の体験をより良くすることをミッションにエンジニアリング室を新設いたしました。

入社後はBtoB向けキャッシュレスプロダクトの開発を担当し、新規プロダクトの開発や既存機能の改善に従事いただきます。
当該BtoBキャッシュレスプロダクトは事業者様向けのプロダクトであるものの、日常の中で目に触れる機会も多く、業務を通じて生活基盤を支えているやりがいを感じることができます。

【職務詳細】
・BtoBキャッシュレスプロダクトシリーズの新規プロダクト開発および機能改善
・事業者様向けAndroid/iOSアプリの設計・開発
・国際ブランド・POSベンダー等とのアライアンスによる共同開発 など

【開発環境】
-言語・フレームワーク・ライブラリ:Kotlin(Jetpack Compose等), Swift
-開発ツール:Android Studio, Xcode, Visual Studio Code, GitLab(GitLab CI/CD, GitLab Duo)
-コミュニケーションツール:Google Workspace, Slack
※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与

【本ポジションの魅力】
買い物やカフェでのひととき、そして通勤途中の小さな瞬間ーーそんな日常の中でキャッシュレスが当たり前の風景になる。その未来を創るのが私たちの役割です。エンジニアとして身近な街を支えるプラットフォームを技術で形にし、人々の暮らしに寄り添う。そんな仕事に挑戦してみませんか?
キャッシュレスは便利さだけでなく、安全性と信頼性が何よりも重要な分野です。この分野での開発経験はエンジニアとしての価値を大きく高めるとともに街の暮らしを支えるという社会的な意義も感じることができます。

国内最大手SIerグループ企業での通信業界向けto C領域アプリ開発(ソフトウェアアーキエンジニア)【第二新卒歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちは大手システムインテグレーターとともに、約1億ユーザの社会インフラとなる通信(モバイル・固定網)サービスの根幹を支える大手通信キャリア様の大規模システムの開発、維持管理業務を担い、生活を豊かにするサービスをITで実現することに取り組んでいます。
SIerとしての側面を最大限に活かし、最適な開発手法やクラウドプラットフォームを選択し、開発プロジェクトをマネジメントします。
スマートフォンを通した金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど、数多くのサービスを提供するための基盤となり、自身の成長とともに、付加価値の高いシステムの具現化に貢献できる仕事です。

●職務詳細
・クラウドやアジャイルなど最新のデジタルテクノロジーの開発手法でサービス開発を実施します。
・通信キャリア(モバイル・固定網)が目指すデジタルな世界を実現する為、金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど、数多くのサービスを次々と提供しています。最新技術やデザイン思考等を取り入れ、企画段階からお客様と共にサービスを検討します。
・いわゆるITベンダとしてシステムやアプリケーション構築を請け負うだけではなく、サービスの企画段階から参画し、デザイン思考などを取り入れて通信(モバイル・固定網)キャリア様と共にデジタルサービスをプロデュースします。
・大多数のプロジェクトは一年未満の短い期間でローンチしており、クラウドサービスや、アジャイルなど、最新のデジタルテクノロジーや開発手法を取り入れ、サービス開発に活かしています。

●研修について
社内研修や通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。資格取得推進にも注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、P-CDP社内認定の取得を通じて、アソシエイト層〜マネジメントレベルの強化を行っています。

●キャリアパスについて
(1) 研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、P-CDP社内認定の取得を通じて、アソシエイト層、シニア層の強化、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。

(2) フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。

国内最大手SIerグループ企業での通信業界向けto C領域アプリ開発(ソフトウェアアーキエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜920万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちは大手システムインテグレーターとともに、約1億ユーザの社会インフラとなる通信(モバイル・固定網)サービスの根幹を支える大手通信キャリア様の大規模システムの開発、維持管理業務を担い、生活を豊かにするサービスをITで実現することに取り組んでいます。
SIerとしての側面を最大限に活かし、最適な開発手法やクラウドプラットフォームを選択し、開発プロジェクトをマネジメントします。
スマートフォンを通した金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど、数多くのサービスを提供するための基盤となり、自身の成長とともに、付加価値の高いシステムの具現化に貢献できる仕事です。

●職務詳細
・クラウドやアジャイルなど最新のデジタルテクノロジーの開発手法でサービス開発を実施します。
・通信キャリア(モバイル・固定網)が目指すデジタルな世界を実現する為、金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど、数多くのサービスを次々と提供しています。最新技術やデザイン思考等を取り入れ、企画段階からお客様と共にサービスを検討します。
・いわゆるITベンダとしてシステムやアプリケーション構築を請け負うだけではなく、サービスの企画段階から参画し、デザイン思考などを取り入れて通信(モバイル・固定網)キャリア様と共にデジタルサービスをプロデュースします。
・大多数のプロジェクトは一年未満の短い期間でローンチしており、クラウドサービスや、アジャイルなど、最新のデジタルテクノロジーや開発手法を取り入れ、サービス開発に活かしています。

●研修について
社内研修や通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。資格取得推進にも注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、P-CDP社内認定の取得を通じて、アソシエイト層〜マネジメントレベルの強化を行っています。

●キャリアパスについて
(1) 研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、P-CDP社内認定の取得を通じて、アソシエイト層、シニア層の強化、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。

(2) フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。
全3819件 251-300件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 

6

 | 7  次へ>

エンジニア・プログラマの求人を年収から探す