「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

DX関連、2000万以上の転職求人

5

並び順:
全5件 1-5件目を表示中

DX関連、2000万以上の転職求人一覧

大手通信事業会社でのクラウド分野における先端案件・大型案件のプロジェクト指南・技術者育成(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜3,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自治体や教育機関等のお客様に対し、AzureまたはAWSを中心としたハイブリッドクラウド (Azure + MS365 + オンプレAzure Stack HCI) のインフラ構築案件に参画いただきます。
提案、設計、構築の各プロセスにおいて、たくさんのプロジェクトメンバーへの技術指南や、年間を通してクラウド技術特化のPMOとして、様々な案件における技術支援も実施いただきます。
また、クラウド技術者のトップランナーとして、弊社のクラウドビジネスを支える顔として社内外への発信、販売チャネルを活用した類似案件への展開を睨み、コアとなる要素の雛形化、他PJへの水平展開をドライブしていただきます。

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのコンサルタント職(戦略/業務改革/DX)【オープンポジション】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜3500万円
ポジション
Consultan〜ManagingDirector
仕事内容
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントに対し、業務改革に重きを置きつつ、戦略からテクノロジー導入までワンストップでサービス提供しています。
【詳細】
・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
・プロジェクトの企画立案
・現状調査・分析、改善・改革施策の検討
・顧客へのプレゼンテーション
・現場での改善および改革施策の実施/検証
・進捗/課題/リスクなどの管理
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
(1)業務改善・改革 将来の“ありたい姿”を実現する 業務を再構築営業機能改革、店舗機能改革、コンタクトセンター改革、バックオフィス機能改革、シェアードサービスセンター設立 再構築BPR/BPM、BPO
(2)DXを実現する具体的なテクノロジーの選定・導入から活用・定着化先端テクノロジー・AI(人工知能)・Biometrics(生体認証)、レガシーシステム刷新、RPA/Digital LaborBig Data/BI、SFA/CRM、ERP
(3)テクノロジーを活用した事業戦略や新規事業戦略の策定デジタルイノベーション戦略策定 ・Techを活用した既存事業強化 ・Techを活用した新規事業策定 ・アライアンス推進
(4)大規模プロジェクト/プログラムマネジメント

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのDXアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収 1110万円〜3500万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●仕事内容(グランドデザイン策定)
お客様の事業戦略・中期経営計画の実現に向けて、必要となるDX戦略の全体像および実行すべき各種施策内容を策定します。本ポジションにおいては、特にグランドデザインにおけるシステムアーキテクチャの構想策定や、クライアントIT組織のToBe像の検討を行います。

・TOPマネジメントインタビューおよびディスカッション
・課題特定およびビジネスモデル・バリューチェーン・業務/利用システム把握のための調査設計・調査・結果取りまとめ
・調査結果を基にした各種施策の立案および実行計画の策定
・費用対効果までを含めた投資判断材料の洗い出し・取りまとめ 等

●仕事内容(実行支援)
DX実現に向けて必要となる、各種施策の実行を担当いたします

・事業や業務領域責任者インタビューおよびディスカッション
・課題詳細把握および詳細業務/利用システム把握のための調査設計・調査・結果取りまとめ
・調査結果を基にしたToBe業務プロセスの検討・設計
・DX実現のためのソリューション・ベンダー調査・選定
・ソリューション導入に向けた業務要求・要件定義・導入トレーニング・運用改善支援 等

大手広告会社を基盤としたデジタルマーケティング会社でのDX戦略コンサルタント(役員直下/マネージャーポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜3000万円(他部門と違い、コンサル専用の給与体系のため、職位によって変動がございます。)
ポジション
マネージャー
仕事内容
マーケティングDX領域において、経営戦略の立案からDX案件の実行支援までを担います。

様々なデータの価値を最大化するための基盤と仕組みを提供し、データマネジメントのあるべき姿を描いたうえでクライアントのマーケティング活動を支援し、ビジネスの最大化を実現していきます。

●具体的には
・DX戦略立案及びDX活動推進
・データマネジメント戦略の立案、グランドデザインとロードマップの作成
・顧客データプラットフォームの構想、構築、運用のコンサルティング
・顧客体験(CX)を軸としたデータ活用基盤の構想、設計、要件定義、ツール選定
・定性・定量データ分析によるUI/UX改善
・マーケティングテクノロジー活用(Salesforce、Adobe、Google、Treasure Data等)
・マーケティング組織立ち上げ、およびオペレーション設計

●魅力
・事業会社でありながら、キャリアパス、評価制度はコンサルファームと同じである点。
・総合コンサルファーム出身の業界を代表する第一人者である役員直下で学べる点。(書籍多数あり。)
・上記役員曰く、外部から入社してみて、組織全体で総じて人が良く、雰囲気が非常に良いと感じておられる点。
・大手で働くのは面白みを感じないが、だからといって、どベンチャー企業は不安であるという方には、安定した基盤でベンチャー的な動きができる点。
・上流である経営戦略のコンサルティング業務に従事でき、この企業でないと提供できないソリューションを提供できる点。

ITコンサルティング会社でのDXサービス開発リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
リーダー
仕事内容
〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、当社グループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
〇Business Transformation (BX)として既存業務のイノベーション、新規サービス開発などのDXにおけるDX GarageというサービスにおいてMVP開発をリードしていくことを担当します。

【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
全5件 1-5件目を表示中