「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

戦略・企画・管理の転職求人

4,416

並び順:
全4416件 2451-2500件目を表示中
<前へ  48 | 49 | 

50

 | 51  次へ>

戦略・企画・管理の転職求人一覧

大手部品メーカーでの営業支援 ※ポテンシャル採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
<仕事内容>
当社は近年、事業拡大とともにM&Aを行い、統合プロセスを進めております。
統合後に各社の作業スキームを理解し、迅速に営業体制を整え、相合シナジーを実現化していく必要があり、
本ポジションでは、PMI(M&A後の経営統合作業)推進担当として関わっていただきます。
※入社後はPMI推進におけるフロ 、必要対応業務をチーム内で割り振りして慣れていただきます。
 少しずつ担当業務を増やし、将来的にはPMI推進担当として一つのプロジェクトを管理、対応していけるようになることが理想です。

配属先の業務部は、当社における営業部全体の後方支援の役割を担っており、円滑かつ、最大限の
営業活動が可能となるよう人的、環境的、物的支援を行います。そのため、今回のPMI推進担当もPMIプロジェクトのうち、
営業面での体制、システムに関するPMI業務となります。

【主な業務】
・経営や事業の統合における課題の抽出とアクションの設定
・関係部署との定例ミーティング
・統合準備委員会 対応
・統合業務フローの整理

PMIでは、主に制度の統合、業務システムの統合などの必要がありますが、想定されるリスクを排除し、
新たな営業体制の構築、経営ビジョン実現に向けた両社協業の為の業務やシステムの統合といった一連の
取り組みで、M&Aによる成果の最大化を図る役割を担っていきます。

その他、下記の業務にも携わっていただきながら、ご自身の経験値を上げていただくことが可能です。
面接にてご経験の確認や希望についてお伺い致します。

1.契約書関連業務(取引基本契約・NDA等)
2.経済安全保障リスク管理業務
3.安全保障貿易関連業務
4.営業管理ツールでの情報一元化、マスタ管理
5.業務効率・改善業務

私たちと一緒に、企業の成長と発展を支える重要な役割を担っていただける方をお待ちしております。

大手部品メーカーでのファンモーター製品の販売戦略立案・プロダクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円想定
ポジション
担当者〜
仕事内容
精密機械の排熱用モーターである「ファンモーター」の販売戦略立案・プロダクトマネジメントを行います。

<具体的には>
・営業、マーケティング部と連携して市場調査からニーズの掘り起こし
・適正販売価格のコントロール
・国内外の担当営業や事業部、技術部門との連携、および顧客への製品提案
・生産〜販売に至るまでの案件管理

<仕事の特徴とやりがい>
・ファンモーター製品の事業部門をけん引しながら、市場調査・分析〜商品企画に携わることができます
・シェア拡大の観点では、まだまだ伸びしろの大きい製品群のため、ご自身の活躍が製品シェア拡大に大きく貢献する可能性もあります
・顧客は産業・医療・サーバー・家電と幅広いため、広い分野の経験ができます

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのエンゲージメントサポート(EPC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
Assurance、並びにConsultingのジョブマネージャー/ジョブパートナーがクライアントサービスを提供するために必要となるEngamgenet社内手続き全般をサポートもしくは代行すると共に、社内関連部門と連携して、適切なガバナンスを担っていただきます。

<予定業務>
Practice Team(Assurance、並びにConsultingのジョブマネージャー/ジョブパートナー)サポート、問合せ対応 /必要な社内手続きやシステムの仕様につき理解を深め、プロフェッショナルの方々の業務負荷の軽減や違反をなくすことに貢献
DBメンテナンス・操作案内
品質管理のためのモニタリング
IFS(社内バックオフィス部門)の各部門からのリスト作成、モニタリング対応
独立性Gサポート
 /監査クライアントとの独立性を保つため、関連する手続きの代行や問い合わせ対応を行う
内部・外部検査の事務局対応、会議アレンジ・Agenda記載
JICPAサポート
押印対応、印紙貼付(契約書、納品書、請求書等)


※本ポジションは有期雇用契約でのスタートになります。正社員登用制度実績あり。
※ご担当によっては週1〜2回の出社を想定しています。
※適性に応じて、担当業務は相談のうえ決定いたします。

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのシェアードサービスチーム マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
シェアードサービス業務を行う障がい者チームでのマネジメント業務

●業務内容
チーム全体で200名程度、その中で受託業務のオペレーションチームでのマネジメントをお任せします
・オペレーションチーム50名〜80名の全体管掌
・メンバー育成(定期面談の実施や個人目標の進捗管理及び指導、評価)
・次世代リーダー育成、メンバーのキャリア開発(人材育成スキームの策定から実行まで)
・労務対応、社内関係部門との連携
・外部、社会資源(障がい者支援機関)との連携
・社内プロジェクトへの参加、チーム内プロジェクトの企画、運用
・チーム全体ミッションのリード(採用育成、職場定着、業務拡大の3つのミッションを担う)

●当社の障がい者チームのご紹介
2016年に発足し、現在は200名以上のメンバーが在籍しています。
主な業務内容は人事や経理など当グループ各部門より依頼された多様な業務(PCデータ入力や郵送業務など)を遂行し、サービスを提供しています。


●障がいのある方との接し方がわからないという心配も…
障がいへの配慮事項などは既存メンバーがサポートするのでご安心ください。

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社での在宅秘書 (上越、北陸、東北新幹線沿線に居住の方対象)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
複数(3名〜5名程度)のパートナー(一般企業の役員クラス)への在宅秘書(ASC)業務。

グループ内の法人のパートナーをリモートでサポートして頂きます。


●業務内容(一例)
   ・秘書業務全般  
   ・スケジュール管理  
   ・会食セッティング  
   ・ご案内、お礼状作成  
   ・出張手配(国内、国外)  
   ・電話、メール対応
   ・アポイント調整  
   ・慶弔関係、贈答品手配  
   ・経費請求書処理
   ・名刺管理  
   ・会議運営補助


●当該ポジションの魅力
さまざまな理由で社会復帰を諦めていた方も、リモートワーク(在宅業務)という働き方により、家庭と仕事を両立し、築きあげてきたキャリアを生かしていただくことが可能です。
ファームの顔として重要クライアントの対応をしていただく仕事です。

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社での在宅秘書(東京、名古屋、大阪、福岡の拠点に週1日出勤できる範囲に居住の方対象)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
複数(3名〜5名程度)のパートナー(一般企業の役員クラス)への在宅秘書(ASC)業務。

グループ内の法人のパートナーをリモートでサポートして頂きます。


●業務内容(一例)
   ・秘書業務全般  
   ・スケジュール管理  
   ・会食セッティング  
   ・ご案内、お礼状作成  
   ・出張手配(国内、国外)  
   ・電話、メール対応
   ・アポイント調整  
   ・慶弔関係、贈答品手配  
   ・経費請求書処理
   ・名刺管理  
   ・会議運営補助


●当該ポジションの魅力
さまざまな理由で社会復帰を諦めていた方も、リモートワーク(在宅業務)という働き方により、家庭と仕事を両立し、築きあげてきたキャリアを生かしていただくことが可能です。
ファームの顔として重要クライアントの対応をしていただく仕事です。

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのサイバーセキュリティ マーケティング担当(ソリューションマーケティング/営業企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
チームリーダーのもとで、下記活動を推進する。
●ビジネスマネジメント:担当するリーダーやパートナーの片腕となり、サイバーセキュリティ&オペレーショナルレジリエンス領域のビジネルプラン策定支援、ソリューション開発支援、会議体運営、案件・収益管理

● 事業開発:インダストリー担当チームと連携し、セールスストーリーの開発、ターゲットクライアント選定、事例化を推進

●マーケティング活動:サイバーセキュリティ&オペレーショナルレジリエンス領域における当社のプレゼンスを高める対外発信の企画、立案、実行
・Digital Trust ForumやDigital Identity Formといった大規模イベントの企画・コンテンツ制作・イベント運営・参加者へのフォローアップ
・Web等で公開するThought Leadershipと呼ばれる調査レポートのコンテンツ企画・レビュー・制作管理(コンテンツの執筆はコンサルタントが行う)

上場不動産会社での営業事務職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜450万円(残業込の想定年収) ※スキル、ご経験に応じて要相談となります。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は2018年より、新たな相続対策の選択肢として注目される不動産小口化商品を提供しています。旺盛な需要背景に加え、「良質な商品提供」による投資家様からの支持の広がりにより、事業は急成長中です。さらなる成長を実現するため、不動産投資商品の販売を担う営業担当者を募集します。

●主な業務
一般事務として、資料作成やデータ入力、来客電話対応などの業務をお任せいたします。
 ・パンフレットの在庫管理や発送事務棟の庶務及び支払事務
 ・顧客情報(税理士、投資家)の入力、審査補助、帳票保管等の顧客管理事務
 ・運用中物件に関する会計補助、支払事務
 ・外部業者様(デザイン・印刷・WEBサイト・動画・営業管理システム関連等の業者様)との事務的(発注書請書、請求書等)なやり取り

●事業の特徴
・良質な商品提供:短期的な当社利益を追求するのではなく、長期的な視点で事業を推進するために、投資家への良質な商品提供に徹し、適切な利益を当社も頂くことで成長を遂げることを重視しています。
・適切な販売:投資家の投資経験に合わせて適切に説明を行うことはもちろん、合理的な根拠を示し納得度を高めた上で投資判断を行っていただくことを徹底しています。
・運用成果も商品の一部:売って終わりではなく、販売してからが投資家との長いお付き合いの始まりと考えています。販売後の運用も販売時提示利回りを上回る運用成果をあげており、投資家のリピーター化につながっています。

●当社の働き方や社風の特徴
・チームワーク重視:個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信・他人の成果を称賛することを良しとし、全体の営業力の底上げを行う姿勢を重視しています
・全体最適:部門内にとどまらず、他部門への定量・定性的な貢献も大いに評価します(一棟購入ニーズを他部署に展開し成約等)
・育成プログラム:マニュアルを整備し、経験者には1〜2ヶ月、未経験者には3ヶ月のプログラムを設定。部門全体で「育成最優先」の価値を共有し、育成担当者が伴走することで早期に活躍できる土台を提供
・キャリアサポート:今の責務を全うした先に、長期的に活躍し続けるための個々の成長を後押し。社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、他部署への転換や新たな職務へのチャレンジも可能としています。
・柔軟な働き方:各自の環境に応じて働きやすい環境をアレンジ可能。業務に一定の裁量を持たせることで、バランスを考えながらテレワークや早出出勤なども実現しています。

大手グローバル税理士法人でのClients & Markets(スタッフ採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
スタッフ採用
仕事内容
1. セミナーおよびイベントの運営・管理(国内外):
会場手配
案内状作成(PowerPointおよびHTMLメール)
集客促進と管理
セミナー概要Webページの作成
講演資料取りまとめと印刷手配
会場運営全般
イベント終了後のレポート(参加状況、アンケート)の分析
※海外とのやり取り時に英語を使用いただくことがあります。

2. コーポレートブランドの推進と管理:
ブランド規程の推進
マーケティング関連資料の作成とレビュー

3. Webページ管理:
一般向けおよび会員制ウェブサイトのコンテンツ作成と管理
SNS投稿

4. 広報資料の作成・更新:
英語による資料作成を実施

スマホゲーム最大級企業での経営企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
予算編成、予実管理業務
市場分析、競合分析
エクイティストーリー作成・IR関連の業務
重要会議体の企画・運営

上記業務のネクストステップとして、その他部門との横断プロジェクト、M&Aや上場準備関連業務等、幅広い業務に関与いただくことを想定しています。

当社はリモートワーク制度を導入しておりますが、本ポジションは業務のため週1回の出社が必要です。必要があれば週に複数回出社することもありますが、平均するとリモートワークと出社のバランスは8:2 7:3程度でリモートを中心に柔軟に勤務を行っています。

CO2暫定可視化クラウドサービス提供企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
急成長中の企業 ESG 市場において、革新的な B2B SaaS プロダクトをリードする シニアプロダクトマネージャ を募集します。
顧客課題の解決を中心に据えたプロダクト戦略の立案、実行を通じて、ビジネス成長と市場競争力向上に貢献いただきます。

【具体的には】
・プロダクトビジョンとロードマップの策定および推進
・顧客ニーズや市場動向に基づく新機能の企画と優先順位付け
・顧客インタビューやリサーチを通じた課題発見とフィードバック収集
・アジャイルメソッドを活用したエンジニア・デザインチームとの協業
・KPI の設定と管理、データに基づいたプロダクト改善案の実行
・ワークフローやユーザーストーリーの作成、抽象度の高いプロダクトフレームワークの開発
・競合分析および差別化戦略の策定
・社内外ステークホルダーとの連携・調整              など

●このポジションの魅力
・脱炭素や ESG というグローバル規模の課題に取り組む最前線で働く機会
・創業 4 年目の事業や組織づくりに直接関与し、フラットな環境で縦割りにならない文化を育てられる
・フルリモートの柔軟な働き方を実現可能
・ESG や脱炭素分野における専門知識を深め、今後求められる市場での競争力を高める

大手通信サービス会社での自動運転車両評価スペシャリスト(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1350万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
事業拡大に伴い、今後10台、100台単位で納入する車両が高い商品力、高い信頼性を有する必要がある。
その為にOEM選定の時に積極的に要件出し、車両開発の段階から各開発進捗をOEMと共同で確認し、試作車両完成後も当社独自の評価手法で評価した上、開発完了の承認を行う。


【主な業務】
・OEMへの要件出し、それに付随する交渉
・開発進捗の確認、開発日程の管理
・車両評価手法の確立、評価の日程、結果管理


【具体的な業務】
主な業務に加え以下も想定。
・新型車両の目標性能の定め
・新型車両選定時性能、認証、品質、アフターセールスなど各部各課からの要件取りまとめ
・試作車両の評価、開発完了の承認


●仕事の魅力
・業界のトップランナーとしての実績、社会実装の現場を持つ強みを生かして、より地に足のついた提案活動ができます
・風通しの良いカルチャーで、自分のアイデアをプロジェクトに反映し、裁量を持って業務に取り組むことができる環境があります
・大企業に所属しながら、スタートアップのスピード感で会社ともに成長していくことができます

【メディア注目のロボットベンチャー】ペット型ロボット開発企業での店舗運営責任者(店長)【全国】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ロボットに関する知識がなくても問題ございません。
弊社プロダクトである新世代家庭用ロボットはただのロボットではなく、お客様の生活を彩るパートナーになります。お客様へ当社家庭用ロボットと過ごす新しいライフスタイルを提案できる最高のストアを実現していただきたいと思います。ご自身のご経験やスキル、リーダーシップを活かして、ご自身の描く「最高のストア」を実現していってください。


【具体的な業務内容】
店舗の運営全般をお任せします。具体的には、
・店舗の売上、在庫、シフト、サービス品質管理
・販売促進の企画立案と実行
・スタッフのモチベーションマネジメント/採用と教育
・接客/クレーム対応や関係チームへのエスカレーション
・催事の運営サポート(不定期)
 
※こちらのポジションでは、全国の店舗での運営業務をお任せしたいと思っております。短期間での異動はありませんが、社内の状況を見て他店舗でもご活躍いただくフットワークの軽さをお持ちいただける方を求めています。
ご本人の状況やご希望を第一とさせていただきますので、急に会社都合で異動ということはございません。
弊社ではこれから全国の都市部での出店を計画しておりますので、その際に可能性の一つとして転勤をご相談させていただけるとうれしいです。

【メディア注目のロボットベンチャー】ペット型ロボット開発企業での販売を行うコーディネーター【全国】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
店舗にて接客をお任せします。具体的には、
・接客(当社家庭用ロボット体験の実施)
・料金体系の説明〜クロージング
・成約手続き
・開閉店準備
・在庫管理
・販売促進の実行
・クレーム対応や関係チームへのエスカレーション
・催事の運営サポート(不定期)

〜〜〜
変更の範囲:
入社後2年間は販売職に従事いただく予定です。
その後はご本人のご希望や特性により当社業務全般に変更の可能性もあります。
〜〜〜

※こちらのポジションでは、全国の店舗での販売・接客業務全般をお任せしたいと思っております。短期間での異動はありませんが、社内の状況を見て他店舗でもご活躍いただくフットワークの軽さをお持ちいただける方を求めています。
ご本人の状況やご希望を第一とさせていただきますので、急に会社都合で異動ということはございません。
弊社ではこれから全国の都市部での出店を計画しておりますので、その際に可能性の一つとして転勤をご相談させていただけるとうれしいです。

【キャリアパス】
店長へキャリアアップ後は、SV、店舗開発など本社勤務へのキャリアチェンジのチャンスもございます。ご希望に合わせてキャリアの幅を広げていくことが可能なポジションです。

大手銀行での経営企画(計数管理)業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
今回募集する業務は、グループ経営企画部が担うガバナンス機能の内、経営戦略、経営計画、業績管理、経費コントロールといった管理会計業務となります。具体的には、業務計画立案、実績の進捗管理・予実管理・差異分析、マネジメントレポート作成、ビジネスサポート等の業務をお願いすることになります。業務範囲は、銀行業務のみならず、消費者ローン、信販、リースなどを含むSBI新生銀行グループの金融サービス全般であり、多様な業務を経験する機会があります。

グループ経営企画部について:
グループ経営企画部は、SBI新生銀行グループ全体の経営戦略、経営計画、業績管理、経費コントロール、グループ会社統括、資本政策、マクロ経済動向調査、当局対応等、グループのガバナンス機能を担っています。また、SBI新生銀行のみなず、新生フィナンシャル、アプラス、昭和リースなど主要子会社の経営管理機能を一元的に担当しています。

働き方としては在宅勤務も活用しています。またフレックスタイム制適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です。
中途採用により加入したメンバーやグループ会社からの受入出向者を含む、多彩なバックグラウンドを持つ20名超から成るチームです。

【千葉】大手地方銀行での新規事業企画/企画担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
企画業務(経営全般、新事業、他行連携、SDGsなど)を担当いただきます。

【具体的な業務】
経営企画部として本部各部署とコミュニケーションを図りながら、当社全体の年度業績計画や設備投資計画を策定いただきます。また、Excelや各種システムを活用し計画に対する実績管理・分析のほか、こうした業務に関する経営会議等の会議資料作成もございます。
他部署と連携して進める業務も多く、慣れるまでは既存メンバーの仕事のサポートを行っていくことで、徐々に業務に慣れていただきたいと考えています。

【組織ミッション】
時代の変化とともに、銀行をさらに成長(改革)させることが最大のミッションです。
また、常に銀行グループ全体を俯瞰して、幅広い視野を持ちながら主体的に考えていくことが求められます。

【他社優位性】
当行は経営戦略として女性活躍に注力しており、銀行初の「プラチナえるぼし」認定取得や、「なでしこ銘柄」認定、健康経営優良法人「ホワイト500」に選出されるなど、男女と共に働きやすい職場を目指しており、外部からの評価も多数受けております。

【キャリアパス】
当行の企画業務のプロフェッショナルとしての活躍を期待しておりますが、将来的には他の部署の企画担当や管理職など、多様なキャリアパスをご用意しております

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での障害者福祉領域の事業開発担当(事業責任者候補)【新規事業】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円 ※経験・スキルを考慮し決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
・障害者福祉領域(障害者・障害福祉事業者・障害者雇用企業)の1事業の事業責任者候補として、事業開発をお任せします。
・当領域は様々な事業機会があり、ご経験と適性に合わせて、お任せする領域をご提示させていただきます。

【事業領域の例】
・障害者と障害者雇用企業のマッチング事業(人材紹介事業・求人広告事業etc...)
・障害者雇用企業への定着支援事業(研修・コンサルetc...)
・障害福祉事業者の経営支援事業(SaaS領域・人材領域・購買支援領域・金融支援領域・M&A支援領域etc...)
・その他事業開発の種の探索

【業務内容】
・障害者福祉領域のマーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)
・事業戦略戦略の立案・実行
・中期の事業計画の策定
・PLのマネジメント
・プロダクト開発
・プライシングの設計
・人材採用・育成・仕組化
・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発
等を中心に事業責任者としてPL責任を持ち、裁量をもって事業開発を推進いただきます。

【仕事のやりがい・働く魅力】
・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する
・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること
・障害者福祉領域は市場が未成熟で、様々な事業機会に溢れていること
・プライム上場企業の中でスタートアップのような経験を味わえること
・事業成長に伴う個人の成長機会の豊富さ

【将来のキャリアパス】
高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示
(例)
・事業領域責任者
・経営企画
・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)での事業開発

【働き方】
・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視し、スピード感をもって事業推進をしています。
・状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。
・Slackでのコミュニケーションやesaを使ってドキュメンテーション等、オープンコミュニケーションを重視しています。

大手決済代行サービス企業での新規事業の構想・構築推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のような幅広いFintech新規事業開発・投資企画業務に携わっていただきます。
1.新規事業開発
・海外および日本のFintechトレンドの調査・分析
・社内各部門との議論を通じた新規事業のタネ探し
・具体的なビジネスモデルの設計、外部アライアンススキームの構築
・関係者(社内および提携先)を巻き込んだプロジェクトマネジメントおよびチーム業務の補助支援スタートアップ連携関連
2.スタートアップ連携
・投資、スタートアップコミュニティ参加
・事業提携、アライアンス
・自社サービスのスタートアップへの導入提案
3.M&A
・ソーシング
・交渉、エグゼキューション
・PMI支援

アクセラレーター専業大手企業でのコミュニティマネージャー [スタートアップ](マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
【所属チーム】
スタートアップエコシステムデザイン部 コミュニティチーム

【主な業務内容】
会員制施設「SAAI」のコミュニティ運営業務
会員さんとのコミュニケーション
会員契約・情報管理
イベントの企画、運営
ビジネスプランコンテストの運営
スタートアップの成長に寄与するサポート業務
Slack、Notion、Box等を使った日常的なコミュニケーション

株式会社NTTデータ/大手SIerでのAI/データ活用領域等における付加価値ある新しいソリューションを創出するためのマーケティング企画・コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
地域金融機関の課題仮説の整理と、マーケティング調査・分析を行います。また顧客向けのヒアリングを通じて仮説検証を行いながら、ビジネスモデルの検討、必要に応じてスタートアップ他社との協業検討も行います。また、サービスの導入に向けたコンサルティング・導入支援も行います。

 【具体的な仕事内容】
 ・地域金融機関の課題仮説の整理と、マーケティング調査・分析
 ・顧客向けヒアリング(仮説検証)
 ・社内外のソリューション調査・選定
 ・他社との業務提携調査、選定
 ・ビジネスモデルの検討
 ・事業部組織(CR組織)との連携
 ・AI/データ活用サービスの導入支援コンサルティング

【アピールポイント(職務の魅力)】
・自身で仮説立案を行いながら、自身の考えや思いを生かしながら仕事に取り組むことができます。
・金融機関やコンサルティングファーム、スタートアップと共に、ビジネス戦略検討を行う機会を得ることができます。
・コンパクトな組織のためビジネスの立ち上げから提供まで一通りの経験を積むことができます。
・コンサルティングファームをご経験された方には、企画立上げからサービス導入のコンサルティングにおいて、そのスキルをダイナミックな実事業にフル活用するフィールドがあります。
・Sierでシステム開発のご経験のある方には、ご自身の開発経験を活かしてパフォーマンスを出しつつ、AIなどの新たなスキル獲得が可能です。例えば、企画立上げやサービス導入のコンサルティングといった上流工程の幅だしや、機械学習および生成AIのモデル作りの経験・スキルを積むことが可能です。
・チーム内では、AIやクラウドなど新しい技術要素を用いた企画も行っており、最新のIT技術トレンドについての知見を身に着けることができます
・弊社お客様である大規模から小規模まで様々なタイプの金融機関への提案経験を積むことができます。
・組織内に「企画」「開発」「営業」「運用」ができるメンバが揃っています。そのため、身近なメンバと直接コミュニケーションしながらワイワイと一緒にビジネスを作り上げることができます。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での障害福祉事業者向けSaaS事業責任者候補 / 事業企画・事業戦略 マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
責任者候補 / マネージャー候補
仕事内容
・障害福祉SaaS事業のビジネスサイドの責任者
・事業立ち上げ期からグロースにおけるリーダーシップの発揮
・初期は10名未満の組織をマネジメント、中期的には数十名規模の組織へ規模化・組織化

●業務内容
・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)
・事業戦略戦略の立案・実行
・中期の事業計画の策定
・PLのマネジメント
・プロダクト開発
・プライシングの設計
・人材採用・育成・仕組化
・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発
等を中心に事業責任者としてPL責任を持ち、裁量をもって事業開発を推進いただきます。

●仕事のやりがい・働く魅力
・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する
・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること
・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること
・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること

●将来のキャリアパス
高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示
(例)
・事業領域責任者
・経営企画
・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)での事業開発

●働き方
・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視し、スピード感をもって事業推進をしています。
・状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。
・Slackでのコミュニケーションやesaを使ってドキュメンテーション等、オープンコミュニケーションを重視しています。

GMOあおぞらネット銀行株式会社/ネット銀行での事業企画(顧客管理担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の顧客管理における主導的な役割に加えて、課題を抽出・改善について、裁量をもって問題解決を推進するポジションです。

【担当業務】
・顧客情報の管理・活用の高度化に向けた施策の企画・実施
・LTV(顧客生産価値)向上に向けた施策の企画・立案
・顧客管理システム構築に向けた要件定義および構築後の改善の企画・実施
・継続的顧客管理の企画推進(お客さま情報確認状況の分析、未実施先の対応検討)
・顧客受入方針(口座開設基準)の整備
・口座開設後モニタリングの企画推進
・その他、上記の各職務に関連する付随業務

【このポジションでキャリアを積む魅力】
自らの創意工夫で業務そのものを構築する経験ができます。
施策の企画から実施までにトータルに関与できることから、成果をダイレクトに感じることができます。

大手アウトドアアパレルメーカーでの事業開発業務担当(経営企画室)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ全社の経営戦略の立案、プロジェクトマネジメント、新規事業開発、投資関連業務を推進いただける方を募集します。

●職務詳細
具体的には下記の業務を行って頂く予定です。
<戦略立案:30%>
・ブランドポートフォリオ戦略立案
・外部環境予測
・ケイパビリティにおける課題の発見と対応策立案                              

<全社プロジェクトマネジメント:30%>
・プロジェクトに係る情報収集、分析、提案
・プロジェクトリード、部門間調整
・全体進行、予算管理

<新規事業及び投資先企業の管理業務:40%>
・新規事業企画立案、推進
・M&A等 投資案件に関する検討、及び実行)
・投資先企業の進捗管理
・CVC機能と連携した事業開発プランの検討

※出張:担当案件により、国内全域・海外(欧州、北米)への出張可能性あり
※在宅勤務:規程内(週3回まで)で在宅勤務をしているメンバーが多いです


●従事すべき業務の変更範囲
当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。
その後、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

有名コンテンツ配信等を行う東証プライム上場企業でのグループを支える事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループの更なる事業拡大に伴う関連会社の数値管理、投融資管理担当を募集いたします。
グループ企業の事業運営を円滑に実行するため、本社の事業管理担当として事業計画策定・管理部門整備支援〜財務状況のモニタリング、グループ融資などを行うポジションです。

●具体的には・・・
1.グループ会社の事業運営に関する経営指標の整備支援、モニタリング
(主に事業計画の蓋然性確認、確認するための整備含む)
2.グループ会社の運転資金見通しの算定、増資、融資~返済計画の策定、融資実行
3.融資、増資、減資などの機関決定事項の実行、支援
4.グループ会社の事業計画、予算策定支援、資金繰り管理の支援

今回のポジションでは、まず1.2.を中心に担当いただく予定です。
ご経験やご志向に応じてアサインを決定します。

●ポジションの魅力
1.経営層とのやりとりが多くなるので、経営に近い目線で事業を捉えられるようになります。
2.事業をKPIや資金状況など経営指標の観点からの分析、課題の発見、課題を解決する力が身につきます
3.長期的にはグループ子会社が株式上場(IPO)を目指すフェーズでのサポートも想定されますので、他では得られない実務経験を得ることができます。
管理部門におけるマルチな業務知識・実務経験を得られます。

決済・金融事業会社での加盟店サポート(スタッフクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜700万円
ポジション
スタッフクラス
仕事内容
(1)法人(加盟店)からの当社サービスに関する利用状況や契約などに関する問合せ対応
(2)外部パートナー企業スタッフならびに社内関係部署からのエスカレーション対応
(3)外部パートナー企業とのセンター運営に関する調整/管理
(4)マニュアルや手順書、FAQ等の作成などの運用管理業務
(5)トラブル発生時における関係部署や外部パートナー企業との調整
(6)既存サービスや利用ソリューションなどの改善対応
(7)新規サービスやソリューション、新規業務開始時の業務構築
(8)サービス品質/応対品質向上を目的とした各種付帯業務

《変更の範囲》
当社における各種業務全般

【東京/大阪】経営コンサルティング会社でのマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
中堅・中小企業向けの経営コンサルティング事業を行っている当社自社のマーケティング担当として従事いただきます。
SNSマーケティング戦略の立案・実行、効果測定をお任せします。

【具体的には】
・新規層(中堅・中小企業の経営者)獲得のためのマーケティングやプロモーション戦略の策定
・アカウントプランニング、コンテンツ企画
・役員へのレポーティング
・運用実務
・KPI/KGIの設定等

【仕事の魅力】
・上流から下流まで一気通貫で仕事ができる
・社長直下の組織のため、ダイレクトに意思決定・判断ができる
・対クライアント業務ではなく、裁量を持って働くことができる

プライム上場インターネットマーケティング企業でのマーケティング【オープンポジション】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケティング職のオープンポジションとなります。
ご選考の中での適性及びご希望に合わせて、
下記いずれかでご選考を進めさせていただきます。

・ASPマーケ
・プロモーション企画
・当社オンライン診療サービスのマーケティング担当
・トレデ運用
・マーケティング担当

大手金融機関など企業向けに法人審査SaaSを提供する会社のBizDev

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円+実績・ 役職に応じたSO付与あり
ポジション
担当者
仕事内容
当社のBizDevは、大手金融機関やプラットフォーマーにソリューションを実際に届ける役割を担います。初回面談から導入に至るまで、継続的な顧客折衝、課題・ソリューションの合意、デリバリーを一気通貫で実施し、仮説提案営業や業務構築支援を行いながら、アップセル・クロスセルを含め継続的な高単価獲得を目指すポジションです。

●ポジションの魅力
- 最難関の金融エンタープライズ企業に対する、顧客折衝の一連の活動を、大きな裁量を持っていただける場をご用意しております。
- メガバンクや政府系金融機関、カード・ペイメントなど特定の業界やトップ企業を担当することで、その領域の専門性を発揮いただけます。
- トップ営業が必要となることも多いことからCEOとの協働での顧客折衝の機会、 業務システム・業務フローに組み込むためのコンサルティングを担える機会も多数ございます。

大手グループ会社の経営計画・管理を行う企業での事業戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円
ポジション
経営管理エキスパート
仕事内容
経営企画室の中でも主に事業開発領域の担当として、下記のような業務をお任せします。
今後のユニットおよび当グループの事業拡大を担う重要なポジションです。

<具体的な業務>
●新規事業支援:ユニット内の新規事業推進、その他サポート業務など
●グループテーマ推進:グループ戦略アップデートなど
●M&A ・提携:スタートアップ投資、PMI 、提携、外部情報の取得とユニットへの共有

店舗向けクラウド型ソリューション提供企業での【カスタマーサクセス】導入オペレーション統制担当(施工管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社プロダクトの導入工程(受注受付、設置日程調整、業者手配、初期設定、設置作業などの一連の工程)における運用進行管理業務と付随する業務設計を行います。
・Salesforceやkintoneを活用した、各運用工程の進行管理やチェック業務
・運用課題の可視化と業務改善施策の立案、実行
・データ分析を前提とした案件管理方法の設計、改善
・新規サービスの運用フローの構築、仕組み作り

<仕事のやりがい/魅力>
導入工程においては、タブレット/プリンター/決済端末等のデバイス関連知識から、設置/設定に必要なプロダクト知識やネットワーク環境を含む設置作業のノウハウ、飲食店等のPOSシステムを導入する店舗の特性理解など、様々な知見が必要となるので、IT知識に限らず様々なスキル習得を図れる業務です。
また業務フロー設計や運用改善施策、内部管理システムの要件定義など企画要素を持ったキャリアステップも図れます。

【山梨】エンジニアリング事業会社でのフィールドエンジニア(工場設備保全)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜400万円
ポジション
担当者
仕事内容
施設管理メンテナンス業務をお任せします。
・工場エリアの各種設備の簡単なメンテナンス
・業者立会い等

《詳細》
半導体の工場に付帯する設備の巡回点検
点検で発見した簡単な不具合対応
業者作業の立ち合い

3勤3休の交代勤務となります。

出張   :無
夜勤   :3勤3休交代勤務
休日出勤 :原則なし

CO2排出量見える化・削減クラウドサービス提供企業でのエンジニアリングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
エンジニアリングマネージャー
仕事内容
・エンジニアリングチームのマネジメント全般
・エンジニアリング組織の組織改善や制度設計や改善
・開発組織メンバーの育成(目標設定 / 評価 / 1on1の実施)
・プロダクトロードマップ達成のための体制検討・採用活動
・技術広報
・プロダクトの新機能開発のリード

【開発環境】
・言語:PHP、TypeScript
・フレームワーク:Laravel、Express
・データベース:PostgreSQL
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理、情報共有ツール:Notion

CO2排出量見える化・削減クラウドサービス提供企業でのAI/LLMプロダクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロダクトマネジメント
仕事内容
・AI共通基盤の推進
・AI/LLM関連技術の調査と情報共有
・AI/LLM関連技術の各プロダクトへの活用方針の検討や要件定義
・AI/LLM関連技術の社内ツールでの活用支援
上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務

【利用ツール】
・ドキュメント:Google workspace
 ・Google spreadsheet
 ・Google slide
 ・Google drive
 ・Gmail
・分析:Google Analytics
・デザイン:Figma
・チャット:Slack
・タスク管理:Notion
・会議ツール:Zoom、Google Meet

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのプロダクトマネージャー(アプリ・Web)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
ソフトウェア開発をつうじて事業成長に貢献する『プロダクトマネージャー』を募集しています。

事業課題をソフトウェアの力で解決し、サービスの拡大をリードいただくポジションです。
エンジニア・デザイナーはもちろんのこと、マーケターやデータアナリストとも密に連携しながら、施策の立案からプロダクト開発の推進、効果の検証までを担っていただきます。

街じゅうに点在するポートからポートへの移動が「当たり前の移動の選択肢」になる未来を実現することに、ワクワクしていただける方のご応募をお待ちしています。

【仕事内容】
・アプリ開発の戦略策定 / ロードマップの作成
・定量調査分析・定性調査分析
・アイディア・新規機能企画の立案
・自身の担当領域・持ち場における案件の優先度管理
・デザイナーと共創したユーザー体験の設計・PRDの作成
・エンジニアと共創した開発仕様の方針決定
・実装・リリースまでの管理
・実施した施策の振り返り、改善
・案件ベースでの他部署とのブリッジ

【当社のプロダクトマネージャーの特徴】
・認知はされているが、まだまだ完成していないプロダクト開発
・車両やポートを含めた、スマホアプリに閉じないリアルな体験設計の面白さ
・リアルサービスでありながら、アプリが体験に組み込まれている中でプロダクトマネジメントを行うこと
・少人数の組織で大きな裁量をもって仕事ができること
・経営陣と密に会話をしながら、迅速な意思決定でプロダクト開発を推進できること

【仕事の魅力】
・社会的意義のあるサービスが、世の中に浸透するプロセスに携わることができること
・多様な専門性をもった部署と協力しながら複雑な課題解決に取り組めること
・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスのグロース時期に関わることができること
・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われること

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのオペレーション企画・車両管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
【組織とポジションについて】
Service Operation室は、当社のユーザーに安全に快適に車両をライドいただけるよう、サービスレベルの維持・向上に日々チャレンジしています。
「オペレーション企画・車両管理」は、当社の事業成長のため全国での効果的な車両配分戦略を検討したり、車両の利用状況に関するKPIやコストを管理しながら、自らも関係各部門と連携して課題解決に動くポジションです。
同時に、当社が進出できていない観光地や地方の移動課題を解決するパッケージを企画したり、実際に導入を進める中で、当社のミッションを体現できます。

【主な仕事内容】
・当社サービスの導入を検討したい観光施設や自治体の対応
・上記の見込先増加のための各種施策の立案、実行、ブラッシュアップ
・代理店の管理や代理店からの問合せ等対応
・観光地や地方への当社サービス導入時のサポートや社内調整
・上記、導入後のサポートや問合せ対応
・当社サービスのエリア外都市の自治体への営業
・自治体からの受託都市の対応窓口
・全国の展開都市への効果的なシェアリング車両の配分戦略決定
・サービス状況のKPI管理
・全国の車両のナンバープレートの取得や保険の加入管理

【仕事の魅力】
・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスグロース時期に関わることができる
・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われる
・リアルサービスを支える根幹のサービス構築に関われる

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での求人検索エンジン運用アシスタント(未経験OK)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円(想定残業20時間/月平均と、賞与込みの理論年収)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●仕事詳細:
求人検索エンジン運用管理
原稿の作成や広告運用設定
効果測定データの抽出
掲載中の効果分析や運用改善
顧客との振り返りMTGへの同席など
加えて、勉強会参加や、支援企業の成功・失敗事例共有など、自己研鑽や部内への働きかけなどに時間を使っていただきます。

●仕事の特徴:
・立ち上がったばかりの事業のため、仕組みづくりに関わることができます
・直営業との協働機会もあり、業界知識が豊富に蓄積され、視野が広がるとともに継続的な成長が期待できます
・Excelを活用したデータ分析・可視化スキルやタスク管理能力が重要です
・フルフレックスで、ライフスタイルに合わせた勤務が可能な柔軟な働き方で、仕事と生活の調和を実現できます

東証プライム上場金融ソリューション企業での再生可能エネルギー事業 開発担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円(経験に応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
〜国内における再生可能エネルギー事業(太陽光、木質バイオマス、蓄電池等)に関する新規案件開拓・組成業務〜

【主要業務】(すべての業務を一人で担当するものではありません。)
1.案件組成に関連する関係者(関係省庁、地方自治体、EPC事業者、設備メーカー、施工会社等)との折衝、交渉
2.案件組成に必要なデューデリジェンス、許認可・届出手続き(行政手続、土地権利関係、再エネ事業諸規制の確認など)
3.事業採算性の検討、社内承認の取得(稟議書、収支計算書などの作成)
4.各種契約書の精査〜締結手続き(秘密保持契約、EPC契約、O&M契約、売電契約、不動産関連契約、融資契約など)
5.プロジェクトのトータルマネジメント(スケジュール、予算管理など)

大手証券会社での顧客向け資料作成業務及びバンカー秘書業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
● 顧客向け資料作成業務
PowerPoint、Excel、Word等を使用した資料作成
顧客企業の情報や業界情報に関するデータ整備・分析・加工
各種金融系情報ベンダーを活用したデータ取得・分析・加工
顧客企業のIRサポート

● バンカー秘書業務
スケジュール管理(顧客訪問や社内外の会議におけるアポイント調整)
当社グループ内の各部署(国内・海外)、その他社内関係者や顧客との電話、メールでのコミュニケーション(情報共有や伝達)(英語の対応あり)
国内・海外出張手配、各種経費精算

ソフトウェアの開発及び運営会社でのCPO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円+SO
ポジション
責任者
仕事内容
<アピールポイント>
・強烈なパッションと巻き込み力を持つCEOに加え、外国籍エンジニアを束ねる優秀なCTO、コンサル/VCを経て参画したCFO、大手外資ITで営業部長を歴任したCROなど強力な布陣
・日本語のビジネスサイドと英語の開発サイド、両方が上手に溶け合うカルチャーはすでに健在。マルチプロダクト戦略をリードいただきながら、グローバルな環境でプロダクト作りに取り組むことができるまたとない環境です
・ビジネスはARR 10億円に向けて順調に右肩上がりを続けており、富士通など大手エンタープライズからSmartHRやマネーフォワード等メガベンチャーまで幅広い顧客基盤を確立

ソフトウェアの開発及び運営会社での経営企画部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円+SO
ポジション
部長
仕事内容
<アピールポイント>
・強烈なパッションと巻き込み力を持つCEOに加え、外国籍エンジニアを束ねる優秀なCTO、コンサル/VCを経て参画したCFO、大手外資ITで営業部長を歴任したCROなど強力な布陣
・ビジネスはARR 10億円に向けて順調に右肩上がりを続けており、富士通など大手エンタープライズからSmartHRやマネーフォワード等メガベンチャーまで幅広い顧客基盤を確立
・日本語のビジネスサイドと英語の開発サイドというグローバルなビジネス環境。経営管理の仕組みづくりから渉外、資金調達、オペレーションの最適化などをリードいただく重要なポジションです

IR・経営(計数)管理業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円 *経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ〜マネージャー候補
仕事内容
私募REIT部門のIR・経営管理業務全般
主に下記業務を担当いただく予定です。
・運用ファンドの機関投資家向けIR業務(投資家対応、決算説明資料作成、ESG対応)
・運用ファンドの増資業務(エクイティファイナンス、証券会社対応、ロードショー)
・運用ファンドと運用資産の予算作成、予実・計数管理業務
・上記に付随関連する業務
(運用ファンドの借入による資金調達業務は別部門が担当)

銀行&商社系リース会社での海外子会社の経営戦略/業務計画の策定や経営/計数管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・航空機リース事業を行う海外子会社(在アイルランド)の経営戦略/業務計画の策定や経営/計数管理
・トランスポーテーション部門全体の戦略/業務計画策定や経営/計数管理

<業務詳細>
・海外航空機リース子会社の株主としての立場から、同子会社の経営戦略/業務計画を議論し、計数計画を策定、経営会議等の対応
・業績等の期中進捗管理、予実差分析、社内宛報告などの計数管理
・会計、資金調達、M&A、ESG戦略など幅広い業務と連携し、主体的に業務を進めていただきます
・トランスポーテーション部門全般の経営戦略/業務計画を議論し、計数計画を策定、経営会議等の対応もあります

トランスポーテーション部門:
航空機/ヘリコプター/エンジン/船舶等、トランスポーテーション関連アセットのビジネスを担っており、当該事業を行う海外子会社の経営管理も実施、国内のみならずグローバルにビジネス展開しています

<本ポジションの魅力>
・成長する航空機リース業界でもトップクラスの当社海外子会社やその他エンジン/ヘリコプター/船舶含めたトランスポーテーション部門全般の業務計画の策定/運営/管理を主体的におこなうことにより、多くの課題に対処する中で業務経験を積む機会を得られます
・会計、資金調達、新規ビジネス開発、投資家開拓など幅広い業務との連携を通じて、関連する分野の知識を得ることができます
・日々、英語で現地スタッフと打ち合わせや業務上のやり取りがあります

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

【茨城】大手総合電機会社での原子力発電プラントの安全維持に貢献する保全計画業務および本業務の基盤となる材料・水化学関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜910万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
福島第一原子力発電所事故以降に新たに規定された規制・基準を満足した沸騰水型原子力発電プラントが認可を受けて再稼働した後、プラントを長期間安全に稼働させるために,効率的且つ実効性のあるプラントの保全活動が重要となります。そこで、機器の寿命評価などを行い、評価に基づく合理的な保全策を策定し、電力会社へ提案する責任ある業務に従事いただきます。また、機器の寿命評価にあたっては、評価に必要な材料技術や水化学管理に関する知識があることが望ましいです。そこで、材料技術や水化学管理に関する研究開発や製品の実機実装に係る業務へ従事頂きます。

【職務詳細】
原子力発電プラントの寿命評価の対象である、原子炉圧力容器や炉心シュラウドなどの機器を対象として評価手法の調整から実際の評価までを各機器設計部隊との協力を経て取り纏める業務に従事いただきます。また、材料および水化学に関する業務は、機器などの安全性を向上させる研究開発を進めるとともに、開発した技術を学協会へ提示し、それらのエビデンスを元にした規格・基準の改定を行い、実際の機器への導入を進めます。これらの業務はいずれも、電力会社の技術的要望を汲み取り、社内外の関連設計に指示、相談するなど、関連ステークホルダーを巻き込み、取り纏めていく業務を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
沸騰水型原子力発電プラントに係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。

再生可能エネルギー開発会社での経営企画(データ分析)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 〜800万円 スキル・ご経験により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
電気使用量のデータ集計をメインに担当いただきます。

・電力使用量のデータを集計・試算。30 分ごとの電気使用量を想定し、必要な電気の調達計画作成に役立てます。
・月例の報告書作成(毎月 1 回)

将来的には売電後のデータを分析し、利益率についての検証などにもチャレンジいただきます

●魅力
風力発電における歴史とトップレベルの実績を誇る企業ながら、社内は小規模で一人一人の裁量が大きく、意思決定の速さと機動力が同社の強みです。
また、過去実績に加え、現在環境アセスメント申請中の案件は業界トップクラスの案件数を誇り、今後もプロジェクトが増えていくことを見込んでいます。

AI開発及びデータサイエンティストの育成採用支援企業での経営企画(IR)担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
ご経験に合わせて、下記の業務をお任せします。
・IPO前後のIR業務全般(ロードショーやIM、目論見書作成など)
・国内外機関投資家アナリスト等との面談のサポート
・決算説明会の企画運営、証券会社向けのセミナー運営等
・開示資料の作成(統合報告書、IR関連資料など)
・株主総会運営のサポート
・その他IPO関連業務
将来的には、M&Aのサポートなど経営企画にも携われる可能性があります。

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのファイナンス・IR・経営企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 ※経験により応相談
ポジション
担当者
仕事内容
当社では、新しいインフラづくりを支える、ファイナンス・FP&A・IR担当者を募集します。
事業の急成長に伴いコーポレート/バックオフィス機能の増強は急務となっており、今回募集するポジションの方には、経営企画の実務担当者として、コーポレート部門を統括する取締役CFOの下で、以下のような経営企画業務を他のチームメンバーとともに担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・国内外の投資家、金融機関等との関係構築・コミュニケーション
・予算・事業計画の策定
・予実管理および事業モニタリング
・投資家向けプレゼンテーション・開示書類の作成
・取締役会等重要会議体の資料作成
・各種市場調査・分析

【仕事の魅力】
・社会インフラになることを目指している日本でも数少ないプロダクトの成長に、経営企画の担当者として重要な役割を果たすことができる
・スタートアップとしてアジャイルかつ合理的な意思決定ができる環境でありながらも、新しいインフラづくりを目指すという社会的意義も大きい事業に携わることができる
・意思決定レイヤーに近いポジションで、急成長を遂げるスタートアップ企業経営のダイナミズムを感じることができる
・上場過渡期の会社であり、上場前、上場時、上場後それぞれのフェーズを一気通貫で経験することができる可能性がある

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

大手食品メーカーでの受発注管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜820万円
ポジション
担当者
仕事内容
新規事業である、パッケージフードのタッチポイント拡大を目的として、パッケージフードの新規チャネルや業務資材販売などの新たなビジネスを構築しています。
本ポジションでは、法人向けのパッケージフードや業務用商品の販売における受発注管理をお任せします。

【主な業務内容】
・受発注の仕組み構築(受注から出荷までの流れの整備、属性設定など)
 将来的にはシステム化を検討しているため必要な要件の抽出などの業務が発生する見込みです。
・取引先および担当者からの受注情報収集、受注データ登録(オーダーや属性など)
・受発注、請求等の管理
・SCM部等、他部署との連携
・その他、新規ビジネスの販売に関わる管理業務 など

上記雇い入れ直後の予定業務です。
会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じることがあります。

日系大手運用会社での海外マーケティング担当マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
職位、タイトルはスキル・経験値等により検討
仕事内容
海外ビジネス拡大を目指し、海外拠点(ロンドン、ニューヨーク、香港)の営業活動を東京本社からサポートします。具体的には以下の通り。
・海外機関投資家の新規・定例RFP対応。日本語の回答材料をベースに海外投資家からの英語版RFP回答を作成。主な取り扱い資産:日本株、グローバル株、マルチアセット等
・デジタルプラットフォームや生成AI活用を視野に入れたRFP業務の高度化及び効率化業務。関連する社内データベース(パフォーマンス、AUM、リスク分析等)の整備及び利活用推進
・新規案件獲得機会の間口の広げるための、コンサルデータベース(eVestment等)活用によるデジタルマーケティング推進。投資家スクリーニング改善に向けた分析や登録内容レビューなど
・海外投資家向け商品提案資料(ピッチブック)作成およびメンテナンス。マーケットアウトルックなどの各種情報提供資料の作成(プロダクトスペシャリストや運用本部との協働)

大手食品メーカーでのデータアナリティクス・マーケティング戦略立案担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円(時間外労働30時間/月を含む。年齢、家族状況により変動)
ポジション
担当者
仕事内容
マーケティング部は1〜9グループまでの各ブランドグループがありますが、それとは別にグループ横断の業務を行っている企画課というグループがあり、今回は企画課にてデータ分析の即戦力として活躍いただける方を募集いたします。

【主な業務内容】
・データアナリティクス業務
 パネルデータ(SRI・QPR)、消費者調査データ、統計データなどを、戦略テーマに応じ求められる成果物を出力すること
  
・マーケティング戦略立案業務
 戦略プランの立案およびサポート業務
 戦略仮説の検証と戦略確度の精緻化

【期待役割】
・日常のオペレーション業務に必要な折衝を行い、相手を説得したり、要求を受け入れさせることで、円滑に業務を遂行する
・自ら複数プロジェクトの管理を行う
・既存のプロセス・システムの一部を更改または変更することで、自事業の課題を修正・解決する
・中長期/短期の業務運営計画において、上位者の方針のもと策定し、上位組織及び関連部門全体の業績向上に貢献をする

大手部品メーカーでの総務(ガバナンス推進担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社総務部(東京本部)において、コーポレートガバナンス関係業務の実務を中心にご担当いただきます。
株主総会関係業務
取締役会事務局
コーポレートガバナンス・コード関係業務
社内規程制定・管理業務

《仕事のやりがい》
売上2.5兆円を目指し28カ国以上の国や地域に展開するグローバル企業のガバナンスを担っていただきます。
フラットな組織であり、経営層があなたの意見をダイレクトに求めてくるため、大きな責任感とやりがいをもって業務にあたることができます。
また近年M&Aに注力しておりグループガバナンスにおいても活躍いただけるフィールドがあります。
誠実かつ責任感をもって業務に取り組んでくださる方をお待ちしております。
全4416件 2451-2500件目を表示中
<前へ  48 | 49 | 

50

 | 51  次へ>