「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

マーケティングの転職求人

728

マーケティングの特徴

マーケティングや企画に携わる職種を「マーケッター」と表現することがあり、主な業務としては、市場調査や分析、戦略の立案などが挙げられます。 ...もっと見る
並び順:
全728件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>

マーケティングの転職求人一覧

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業でのマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
・セールスやカスタマーサポート部門などから情報収集を行い、ターゲット顧客ごとのニーズに合わせたリード獲得施策を企画・実施します。
・目的に対し、適切な施策を考えて実行することが重視されるため、個々の施策のスキルを磨くだけでなく、本質的に重要な施策実行の方法を考える機会が得られます。
企画からスケジュール管理、レビューまで施策全体を担当できます。

●担当業務
・リード獲得
イベントやブースの企画・運営・改善(自社イベント/EXPO出展/イベント協賛/外部公演など)
導入を検討される顧客の課題に向き合った、セミナーの企画・運営
・オンライン広告の運用・改善
PでのCV向上のための分析・施策実行
・リードマネジメント
MAツールを活用した顧客への情報提供の設計・施策実行
マーケティング/セールス活動を行うためのデータの構築・整備
InsideSalesチームとの連携(リード引き渡し、フォローアップサポート)
※職種の変更範囲:会社の定める職種

医療・介護領域DXの会社での市場開発室-室長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円 面談を通じてスキル等をもとに決定
ポジション
室長候補
仕事内容
現時点でのビジネスモデルにおける収益最大化を目指すと同時に、今後の中長期的なマーケティング方針の立案と実行を担うポジションです。
クラウド基盤をベースにしSaaS型のサービス提供をしていくことで、エンドユーザーの働き方と経営の合理性を抜本的に見直すことができるため、新たなビジネスモデルの創発や革新的な取り組みが考えられます。こうした環境下での非連続な成長を創造していただきます。

具体的な業務内容
マーケティング方針の立案、他部署と連携した全社の経営・事業拡大に係る施策実行支援、とりわけプロダクト開発チームとの協働面をお任せいたします。

現行のビジネスモデルにおいて収益最大化を目指す販促など全体の戦略立案
病院市場におけるステークホルダーマネジメント、パブリック・リレーションズ施策の立案
中長期的なビジネスモデルの立案と仮説検証、実行

ポジションの面白さ
業界全体で50兆円・単体で3000億円を超える巨大市場で、医療DXの「ど真ん中」である電子カルテ・レセコン事業のリードに携わることができる。
市場開発室はチーム・組織としての立ち上げ黎明期のため、営業本部長や導入・製品本部と連携しながら部署を横断し主体的に事業計画・戦略や体制を企画推進していくことができます

クラウド録画サービスの開発・運営会社でのマーケティング企画(製造・不動産業界領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・製造業向けのマーケティング戦略・施策プランニングの策定(一部不動産領域も担当)
・業界動向、セールス状況のキャッチアップと情報連携
・計画全体のハンドリング、施策実行に関するフォローアップ
・KPIの設定/モニタリング
・予算管理

ウェルネス産業向けSaaS開発・販売企業でのマーケティングメンバー【フルリモート】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
メンバー
仕事内容
当社は強みのあるフィットネス領域において、キャズムを超える高いシェアを獲得しています。その中で更なる事業成長を実現するためには、1.今対峙している市場に新たな価値提案を行い、これまで獲得できていなかったセグメントを獲得する 2.新たな市場を開拓する の2点に挑戦していく必要があります。いずれにおいても、セールスドリブンで突破していくには限界があり、よりスケーラブルに、スピーディに実現していくために、マーケットごとの戦略戦術を企画実行し切っていきたいと考えています。

【具体的な業務】
1)担当マーケットのマーケティング戦略・戦術の立案
・特定の業種やセグメントのオーナーとして、目標達成に向けた戦略・戦術の立案を推進

2)ウェビナー、カンファレンス、ホワイトペーパーなどによるリード、商談の獲得
・1)の計画に基づき、具体的な打ち手の企画、実行を推進
・自部門だけでなく、デザイン部門、パートナーセールス部門、インサイドセールスなどを巻き込みながらの成果最大化
・コンテンツを通じたリードナーチャリングの企画、実行
・上記を通じた手法の型化

3)デジタルマーケティングの運用 ※状況に応じて変動あり
・リスティング、Metaなど、リード獲得を目的とした広告運用の管理実行
・代理店や業務委託、インサイドセールスなどと連携し、チャネルとしての生産性向上に寄与

大手人材派遣会社でのユーザー行動分析などのアナライズ〜課題抽出・企画検討担当【エリア限定社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
377万円〜469万円+残業代(月給・賞与)
ポジション
担当者〜
仕事内容
カスタマーをよりよく知り、各種施策の確度を上げてPDCAを回せるように、カスタマー行動分析やそこからのインサイト分析をデジタルに行える環境設計を担当していただきます。
・デジタルマーケティング環境設計のためのツール導入検討や分析要件の整理をPLとして推進
・設計したモニタリングの実集計やレポート
・レポート活用における関係者との連携調整やパートナーさん(コンサルタントや派遣の方)のマネジメント
・そのほか、既存運用中の業績レポートとの接続やそれ自体のレポート(理解)など

【業務内容における変更の範囲】
会社の定める全ての業務

●サービス
弊社人材派遣サービスの入り口となるお仕事検索サイトやマイページの効果改善、新サービスの開発・企画を行うためのリサーチ・分析担当となります。

●働き方
コアタイムの無いフレックスタイム制度やリモートワーク制度(週3日以上出社)を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。
業務にコミットできるよう各自でスケジュール管理を行いフレックスタイムのなかでメリハリをつけて就業しています。
リモート勤務も可能ですが、グループやチームでのMTGは出社し対面でコミュニケーションをとっています。
※入社当初は出社がメインとなります。

プライム上場インターネットマーケティングでのセールスプロモーション【業務委託】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
自社商品(化粧品、ダイエット商材)における以下業務

●広告代理店/メディアへの折衝

→自社商品のアフリエイト広告を依頼している広告代理店に対し、

広告拡大、利益率向上のための営業、運用調整業務

●自社商品のLPO→LPの最適化、立案

→購入後のサンクスページや商品販売ページの最適化

(例:お支払い後に期日までに追加購入すると特別価格になる仕様、など)

●その他自社商品の販売戦略立案

→インフルエンサーへのPR依頼、実店舗(バラエティショップなど)への販路拡大など

●マーケティング業務

→他社商品や他社広告の市場分析

【役割/ミッション】

販路・認知拡大の最大化

日系大手CSOでのメディカルマーケター【3月入社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
メディカルマーケターとして、各製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題を各種プロモーションツールを活用し、解決する。

【具体的な仕事内容 】
◆プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施)
◆プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施
◆医師への簡易アンケートの設計・分析
◆取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施
◆医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る
◆医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り
◆eのコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する

店舗サービス事業・通信事業を営む企業のグループ会社でのマッチングプラットフォーム事業の企画・運営(課長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長候補
仕事内容
(1) 事業全般の管理、企画業務等
管理職候補
※マネージャー(課長)候補を募集しております。

(2) 運営・オペレーション
・ご利用いただくユーザー様(新規出店希望者・不動産業者)のフォロー&サポート業務等
・サイトの利用管理、各種集計、分析業務等
・関連サービスとの連携業務等
・サービスの機能拡張や改善の開発ディレクション
・テナントを探す出店希望者を獲得するデジタルマーケティング運用

新規事業のため、これらの仕事内容詳細は一例です。

【具体的な業務】
●サービス運用業務
・問合せの応答対応
・KPI数字の集計と分析
・ユーザー利用の監視
・運営レポート作成

●企画運用業務
・SEO設計とコンテンツ
・メルマガ配信の企画、制作
・サービスの機能拡張や改善の開発ディレクション
・新規会員獲得のプロモーション(複数メディアで配信)
・新規会員獲得用のランディングページ制作  

【やりがい】  
業務用音楽放送の業界でトップシェアを誇る当社グループは、そのノウハウを活かして、開業から店舗運営まで幅広くサポートする「店舗の総合サービス」を提供しております。
店舗のレジシステムから店舗の家賃保証、保険、エネルギー(電気・ガス)供給、キャッシュレス決済ツールなど、店舗運営に必要なソリューションサービスを取り扱っています。

今回、私たちは新たに、新規開業者にとって極めて重要な「物件探し」に特化した
テナント物件専門のメディアプラットフォームサービスを開始いたしました。

当社の既存事業で積み上げた知名度とアセットを最大限に活用し、新規事業を展開していきます。
スタートアップ企業等の挑戦とはまた違う景色を感じながら、ダイナミックに事業を成長させて行ける環境にあります。 

【将来性】
サービスの利用会員数とテナント物件のマッチング成約数を増加させるための戦略を策定し、
ユーザーの利用状況に基づいた検証と、PDCAサイクルを用いた運営を進めていきます。
また、ユーザーが物件の賃貸契約に至るまでのフローにKPIを設定し、企画、実行、検証のサイクルを繰り返すことで、サービス企画のスキルを磨くことが可能です。

上場マーケティング支援企業での広告運用リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
弊社の広告テクノロジーを活用し、代理店・広告主の広告効果最大化を実現するための広告運用業務に携わっていただきます。

1.広告運用管理
・多様な業界のキャンペーン設計・入稿・配信設定
・予算管理と入札価格・ターゲティング調整によるパフォーマンス最適化

2. データ分析と戦略構築
・広告配信結果の分析とインサイト抽出
・パフォーマンス報告と改善提案、次期プラン策定
・新機能や新サービスの提案・導入支援

3.プロダクト改善と開発連携
・運用現場からの改善要望の整理と開発部門への連携
・UI/UX改善提案と新機能リクエストの具体化
・JAPAN AIとの連携による最適化アルゴリズム改善

4.チームマネジメントと教育
・メンバーへのOJTによるマネジメント・育成・業務サポート
・ナレッジ共有と運用効率化の推進
・運用マニュアル・ベストプラクティスの整備

対象広告主はWEBサイト系(EC/健康食品/美容など)やアプリ系(ゲーム/マンガなど)と多岐にわたり、幅広い業界経験を積むことができます。

この仕事で得られる経験、魅力
1.運用スキルの多面的な専門性獲得
弊社のDSPでは、ディスプレイ、動画、ネイティブ広告からDOOHまで幅広い広告フォーマットの運用経験を積むことができます。多様な業種(EC/ゲーム/アプリ/美容など)の運用ノウハウを蓄積しながら、弊社 DSPだけでなく弊社 SSPとの連携知見も習得できるため、広告エコシステム全体を理解する稀少な専門家へと成長できます。さらに他社との協業により、生成AI活用スキルなど次世代の運用スペシャリストに求められる技術を先行して身につけられます。

2.自社プロダクトを持つ環境ならではの成長機会
多くの広告運用担当者は「このツールがもっとこうだったら便利なのに」と感じた経験があるはずです。弊社では、そのアイデアを実際の機能として形にできる環境があります。使う側からつくる側にも携われることで、より深い専門性と市場価値を身につけることができます。

3.運用担当者の声が届くフラットな組織文化
現場の運用担当者の声が経営層に届きにくい環境も多いですが、弊社ではフラットな組織構造により、運用現場の課題や提案が迅速に重要な判断につながります。自分のアイデアや改善提案が即座にプロダクトに反映され、その成果が数字として可視化される経験は大きなやりがいとなります。

4.運用スキルだけでなく、様々なビジネススキル習得による多様なキャリアパス
純粋な運用スキルに加え、データ分析力、プロダクト設計思考、クライアントコミュニケーション、チームマネジメントなど多様なスキルを総合的に磨くことができます。将来的に運用エキスパート、プロダクトマネージャー、事業責任者など、様々な選択肢からキャリアパスを柔軟に選べる環境が整っています。

想定されるキャリアパス
・マネジメントライン: チームリーダー→マネージャー→部長→事業責任者へのステップアップ
・広告運用スペシャリストライン: 業界有数のプログラマティック広告運用専門家としてのキャリアパス
・コンサルタントライン: 広告運用の専門性を活かした顧客企業へのコンサルタントとしてのキャリアパス
・プロダクト開発ライン: 運用知見を活かしたプロダクト開発・改善へのキャリアチェンジ

日本発のアドテクカンパニーとして急成長する弊社グループでは、自分の強みを活かした多様なキャリア構築が可能です。広告運用の専門性と、弊社で得るAI技術の知見を組み合わせることで、デジタルマーケティング業界における独自のポジションを確立できます。

大手ITコンサルティング会社での脆弱性管理サービス マーケティング推進(リーダーおよびメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験に応ず
ポジション
リーダーおよびメンバー
仕事内容
BtoBクラウドサービス事業拡大の牽引役となるマーケティングの推進をお任せします。
Webからの流入分析によるマーケティング施策の推進、イベント企画出展および広告によるPR活動。これまでのご経験とご志向に合わせいずれかをご担当いただきます。詳細は面接でお伝えさせていただきます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの流通・小売、SPA&不動産業界をターゲットとした大手顧客向け営業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理 主任 一般
仕事内容
・世の中のトップクラスとして事業を実行している流通・小売、SPA、不動産業界の重要クライアントに対し、当社のソリューション、コンサルノウハウ、SI力、インフラ提案力、最新テクノロジーなどを用いて営業活動を行い、事業を拡大する業務です。
・我々は営業でもあり、コンサルタントでもあり、プロデューサーでもあります。クライアントに価値を提供できるならば何をやってもよし、非常に自由度の高いコンサルタント営業のような立ち位置で仕事を実施しています。
・現時点では、ECやCRM、販促マーケティング、ITインフラ(ネットワーク、データセンタ等)、上流コンサルティング、店舗効率化ソリューションなどをメインに価値を提供していますが、今後はより事業アライアンス、AIを用いた経営改善、BIによる業務改善など、高度な提案を多く提案していく業務となります。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・職務内容に記載の通り、一般的なITサービス提供の業務もありますが、最先端のテクノロジーを用いた提案も行っていきます。
・また、IT提供だけではなく、クライアントの事業を変革することを目標にチームが一体となって活動をしています。
・ハードルが高いと感じられるかもしれませんが、我々自身が最新事例を学びながら、時には隣の部門からノウハウをもらいながら、連携して成長していく姿勢で頑張っていますので、これまでに未経験な業務があることは当たり前、チャレンジし、成長する意欲がある方であれば、全く問題ありません。
・職場も非常にフラットで、上長との距離感も非常に近い関係で働きやすい環境ですので、ぜひ一緒に仕事ができればと思います!

急成長中の人材紹介企業でのマーケター(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜900万円
ポジション
メンバー
仕事内容
取締役直下にて各種マーケティング施策の立案〜実行を担当していただきます。

担当いただく可能性のある領域としては
広告運用(Meta、Indeed等)
SEO
アフィリエイト
リスティング
Youtube等の動画広告
等幅広く、今までの経験との親和性やご志向性を踏まえ検討させていただきます

【展開領域】
メインとなるコンサル領域に加え、直近でもIT、M&A、会計、施工管理などユーザー属性が全く異なる領域の転職支援を展開しており、幅広いユーザーをターゲットとしたマーケティングの機会を提供いたします

●ポジションの魅力
●超一流マーケター直下という成長環境
・BCG出身の取締役、及びリクルート出身の優秀なマーケターの下でマーケティングスキルを向上させることが可能です
・マーケティングの知見はもちろん、ロジカルシンキング、コミュニケーションに至るまでスキルアップのための濃密なFBを提供させていただきます

●事業責任者も目指せる裁量権
・毎月10%近い成長を続けており次々に新しいプロジェクトが立ち上がるので、意欲さえあれば大きな裁量を持つことができます
・長期的にはマーケティング責任者等のPLやサービス全体のブランドに直接的に関与するポジションにも挑戦していただきたいと思っているため、一般と比べて極めて貴重な経験を積むことができます

●1兆円規模の成長市場
・中途採用ニーズの上昇、転職の普遍化といった要因により転職支援市場は高成長を続けており、2020年代半ばには1兆円規模に至る見込みです
・限られたパイを奪い合うマーケではなく、急成長している市場で業界全体の成長をさらに加速させるようなマーケティングを展開していきたいと考えています

上場を狙う社会性の高い企業でのマーケティング担当者(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
日本事業におけるWeb広告、LPO・CROなどのマーケティング業務をおこなっていただくポジションです。
当社はマーケティング活動の多くをインハウスで行っており、ご自身でパフォーマンスを見ながら表現や予算などのコントロールをしていただけることを期待しています。現在のマーケティングはオンラインがその多くを占めますが、今後はオフラインマーケティングの展開も予定しており、マーケティング活動全般をお任せする予定です。

<具体的な仕事内容>
・ブランディング戦略の策定:ブランド認知度を高め、市場における差別化されたブランドイメージを強化するための戦略の開発と実行
・マスマーケティングキャンペーン管理:従来およびデジタルメディアを活用したマスマーケティングキャンペーンの企画・実施
・PR活動:メディアや関係者との関係を構築し、ブランドの信頼性と認知度を向上
・CRM管理:顧客データの分析、顧客生涯価値の最大化を図るためのカスタマイズマーケティングキャンペーンの実施

大手人材派遣会社でのマーケティング 【ユーザー行動分析などのアナライズ〜課題抽出・企画検討担当】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
445万円〜545万円+残業代(月給・賞与)
ポジション
担当者
仕事内容
カスタマーをよりよく知り、各種施策の確度を上げてPDCAを回せるように、カスタマー行動分析やそこからのインサイト分析をデジタルに行える環境設計を担当していただきます。
・デジタルマーケティング環境設計のためのツール導入検討や分析要件の整理をPLとして推進
・設計したモニタリングの実集計やレポート
・レポート活用における関係者との連携調整やパートナーさん(コンサルタントや派遣の方)のマネジメント
・そのほか、既存運用中の業績レポートとの接続やそれ自体のレポート(理解)など

【業務内容における変更の範囲】
会社の定める全ての業務

サービス
弊社人材派遣サービスの入り口となるお仕事検索サイトやマイページの効果改善、新サービスの開発・企画を行うためのリサーチ・分析担当となります。

働き方
コアタイムの無いフレックスタイム制度やリモートワーク制度(週3日以上出社)を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。

※入社当初は出社がメインとなります。

医療系シェアードサービス会社での看護師資格(事業企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
医療法人等の経営コンサルティングを行う当社で、グループ企業の食支援プロジェクトの企画をお任せします。
看護師のご経験をお持ちで、これまでとは違う角度から看護に関わりたい方歓迎です!

【詳細】
●現場メンバーへの教材コンテンツの作成(文書・動画)
●教育浸透策の実施(ラダー制度の運営、各拠点の実施評価、資格制度の導入
●地域連携関係の伴走支援・企画
●社内広報運営(各拠点の取り組みの取材、ライティング)
【採用背景】グループ企業の住宅型ホスピス事業における食支援プロジェクトの拡大化のため。

【業務の変更の範囲】当社の定める業務

大手地方銀行本店での企業研修の企画運営業務【グループ会社出向】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
応相談
仕事内容
お取引先を中心に、研修、セミナーの企画運営を行います。私たちと一緒に、中小企業など地域の人材力をアップし、感謝される仕事をしませんか。

グループ会社に出向し、経営コンサル第2部のメンバーとして、県内中小企業を対象とした研修、セミナーの企画運営を行います。
・グループの総合研究所は、県内メインバンクNO1の銀行との強固な連携のもと、研修ニーズのあるお客様にアプローチできます。
・担当業務は、企業の経営者や社員を対象に開催する「実務セミナー」、企業が抱える課題を丁寧にヒアリングした上で個社ごとに最適な研修プランを提供する「オーダーメイド研修」、会員企業向けに行う「会員無料セミナー」の企画や実施です。こうした研修では、テーマや内容の選定、講師の選定、広告宣伝の実行など企画運営全般に携わります。
・中小企業の人手不足は深刻で、人材の獲得や育成が急務です。こうした背景から、ニーズに合わせて最適な研修を提供する「オーダーメイド研修」へのご要望が大きく増えています。
・私たちは、30年以上の実績を持つ研修運営ノウハウに加えて、銀行業務を通じて獲得した企業の経営課題を素早く的確に捉えるスキルを使って、お客さまに寄り添った最適なプランをご提案しています。

【業務の流れ】
1.お客さまのニーズや時流をキャッチし、研修内容を企画します。
「オーダーメイド研修」では、経営者や人材育成担当者に人材育成の課題や「ありたい姿」を十分にヒアリングして、ニーズに合った企画を立案します。
2.テーマや受講者のレベルに合わせて講師を選定し、お客様との打ち合わせを繰り返しながら詳細なカリキュラムを作成します。
「オーダーメイド研修」では、研修提案書を作成し、お客さまにプレゼンします。
企画にあたっては部内メンバーとディスカッションしながら、より良い提案にブラッシュアップしていきます。
3.研修が決定した後は、開催に向けた打ち合わせ、研修当日の運営、結果分析を行います。
会場とオンラインのハイブリッドセミナーもあり、配信業務を担当することもあります。

【従事していただく業務内容】
●研修・セミナー企画運営、提案業務
経営者や人材育成担当者へのヒアリング、アンケートの分析、業界情報の収集を通して企画を立案し、提案します。お客さまや講師との調整や集客の為の告知を実施し、研修当日の運営を行います。研修終了後はアンケート結果の分析やお客さまへのフィードバックを行い、次回の企画立案につなげます。
未経験のテーマ領域でも、部内のメンバーがサポートし共に企画を作成しますので、安心して仕事ができます。
また、自らが研修講師になり、さらに深く人材育成に携わることも可能です。

●自治体案件のプロジェクト推進業務
こうした一般企業向け研修のほか、自治体や大学から委託を受けて研修や人材育成関連のプロジェクトを推進しています。
自治体のプロポーザル情報をキャッチし、提案書の作成や委託先へのプレゼン、受託後のプロジェクト推進や報告等を行います。
企業向け研修業務の経験を積んだ後、本人の希望によりますが、自治体・大学などの案件に従事することもできます。


【このポジションの魅力】
やりがい
・「オーダーメイド研修」では、経営者・幹部と直接やり取りすることが多く、経営者の目線で人材育成に携わることができます。単発の研修だけでなく、長期間にわたって伴走支援することも多く、企業の人材育成をサポートすることで、多くのお客さまから感謝の言葉をいただき、「企業の成長をサポートしている」という、やりがいを感じることができます。
・「企画のみ」「営業提案のみ」「広告宣伝のみ」でなく、研修にまつわる一連の流れを担当するので、様々な場面で多面的に創意工夫することができます。集客人数やアンケート結果など目に見える成果に直結するので、PDCAを回しながら更なる成果創出に挑戦することが可能です。

成長機会/サポート体制
・それぞれの経験や得意分野を生かしながら、お客さまの人材育成課題解決に向けた様々なアプローチを行います。銀行出身者、キャリア採用者など多種多様なスキルを持つメンバーと自由に意見交換しながら企画を立案するため、多くの刺激を受けながら提案の幅を広げることができます。
・一人ひとりの多様な意見を尊重し、挑戦の場を与え、それをサポートします。今までの経験を活かしながら新たな視点でどんどん新しいことにチャレンジできる環境です。また、経営コンサルティングを行う「経営コンサル第1部」や経済調査、公共向けコンサルを行う「調査部」と連携することも多く、仕事を通じて幅広い知見を獲得し、成長機会を得ることができます。
・メンバーのスキルアップを推奨しており、各種研修参加や資格取得を積極的に支援しています。また、経験豊富なメンバーのサポートを十分に受けられるので、業務内容はもちろん、社内の制度やルールへの順応も心配ありません。

働きやすさ
・営業店/本部から案件のトスアップや、既存のお客さまからのお問い合わせが多く、提案を行うための新規開拓営業はありません。お客様との強固な信頼関係があり、皆さんの能力を生かせる「企画提案」に注力しやすい環境で働くことができます。

大手総合インターネット企業のプロダクトマーケティング /サーチエンジン

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社サーチエンジンおよび各種関連プロダクトのマーケティング企画推進を担当

プロダクトのリリース、機能追加や時節トレンドなどを加味したユーザーコミュニケーションのプランニング・実行

具体的には下記のような業務をお任せします。

・メディアアプローチ
・広告出稿
・各種サービスとのプロモーション連携
・独自プロモーション用モジュールの企画開発 など

オンラインプログラミングスクール運営企業での新規人材紹介事業の企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
2023年10月にリリースした「若手ポテンシャル領域」の人材紹介事業の営業企画として、以下業務をおまかせします。

※プログラミングスクール受講生の転職支援を行っていく人材紹介サービスとは全く別の新規サービスです。

<具体的に想定される業務内容>

現場からの課題や意見を収集し事業部の生産性向上を行っていただきます。
自身の市場価値を高めたい方や、企画業務全般に関わっていきたい方の応募をお待ちしております!

・課題の特定・分析及び営業戦略立案・実行
・若手メンバーの育成に関係する仕組み作り
・新規領域のテストマーケティング、収集したデータをもとに分析・改善
・求職者向け営業資料の作成
・採用決定率向上を実現するための仕組みづくり
-スカウト運用
-集客(求人メディア)管理・運用
-メディア作成・SNS運用

直属の上司は、事業責任者となります。(同企画メンバーはもう1名います)
週に1 多い時は3回MTGの中で全体最適を考える上での課題抽出や施策検討のMTGを行いPDCAを回していくことができます。事業運営を行う視座・視点や仕組み作りに関するノウハウを学べることができるので、自己成長に繋がりやすい環境で存分にご活躍していただくことができます。

(変更の範囲)
キャリ活事業部の全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更の可能性有)

大手通信グループデジタルマーケティング支援企業でのマーケティング・プロデューサー (BtoB領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜950万円
ポジション
プロデューサー
仕事内容
大規模顧客のBtoBデジタルマーケティング施策の立ち上げ・運用・改善を、当社各分野の専門スキルメンバーから成るチームを率いて、総合的に支援します。

【業務内容】
B2Bマーケティングの企画、運用支援、全般のプロデューサー
●顧客の事業や目標、抽出したデジタルマーケティング上の課題を踏まえ、マーケティングKPI達成のための施策を提案し、自身によるハンズオンや各分野の専門スキルを有するメンバーを率いて実践します。
●施策成果を通じて顧客企業のキーマンから信頼を得ることにより、支援範囲(部署、スコープ、規模)の拡大を図ります。

(具体的な施策イメージ)
・B2Bマーケティング全体プランニング、進捗管理、品質管理 (PoCプロジェクト含む)
・個別施策のプランニング、進捗管理、品質管理
・Webマーケティング(集客施策、リード獲得施策、コンバージョン改善、等
・メールマーケティング(マーケティングオートメーション(以下MA)活用、コンテンツ制作)
・マーケティングテクノロジーの導入、システム連携、運用支援

【ポジションの魅力】
特定のマーケティング分野に閉じない経験、成果向上を目指す上流工程コンサルティングの視点、多様な専門分野の仲間とのチームワークやプロデューサー間のノウハウ共有など成長機会に溢れており、市場価値が高まるデジタルマーケティングの総合スキルを得られます。

大手系データセンター会社でのセールス&マーケティング<Manager, Sales Engineer>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager, Sales Engineer
仕事内容
This position offers you the opportunity to join the world’s leading data center experts:
We are the largest wholesale data center provider in the world.
We work with the biggest customers.
You’ll gain broad exposure to the data center business, expanding your knowledge of design & construction, operations, asset management, property management and other areas.
You’ll join a seasoned team in Sales Engineering and work with recognized industry leaders on this and other Digital Realty teams.
You’ll enjoy the most diverse career options in a strong-growth organization.
In this role you will perform client, tenant and customer-facing engineering functions in support of customer acquisition, installation scope and custom construction scope, with an emphasis on retail colocation business.

You will become part of our larger Sales Engineering team. You will support the sales team in technical sales solutions in your region and be involved almost from the beginning of any sale. We have a Property Management team on site, and you’ll need to develop strong working relationships with this group, as well as with the Design and Construction team. At any given time, you will be contributing to multiple sales efforts at various stages.

大手系データセンター会社でのセールス&マーケティング<Senior Manager, Partner Sales>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Manager, Partner Sales
仕事内容
Develop overall partner sales strategy for your Region that is aligned with the company’s Global Channels and Alliances.
Manage the partner and the company relationships including:
o Develop relationships with sr. executives across partnership accounts.
o Develop relationships with the company sales, marketing, product, legal, portfolio teams, among others.
o Monetize partner relationships to drive incremental revenue growth and Enterprise New Logos.
o Obtaining buy-in for the company’s value proposition across partner organizations and mapping to targeted End User customers.
Develop demand generation, sales enablement tools, and KPI’s with our Partner Marketing team and the Regional Partner network, which includes:
o Develop strategies for demand generation campaigns.
o Assist with creation of marketing content and other sales enablement materials.
o Create sales programs such as special offers, incentives, and marketing campaigns.
o Create and maintain account mapping and contact lists.
Develop and manage sales opportunities including:
o Qualify incoming sales opportunities from partners and from the company sales professionals.
o Nurture opportunities to execution or to the hand-off stage to the company sales professionals.
o Forecast the Partner Sales Bookings and New Logos for the Region.
o Track sales opportunities to ensure follow-through.
o Register deals and input opportunities in salesforce.com; track and resolve any conflicts.
o Work with the company sales professionals on pricing, inventory delivery capabilities, and dates
Educate the sales teams at each of the company Digital Realty and our partners on the joint value proposition including via:
o Web based training programs.
o Face-to-face meetings with partner sales executives and the Partner Sales and Engineering Teams.
o Periodic training sessions such as “lunch-n-learn” programs for regional sales teams.
Continually assess and refine the joint value proposition and go-to-market model(s) to drive effectiveness and overall results.

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業でのプロダクトマーケティングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロダクトマーケティングマネージャー
仕事内容
当社の1人目のプロダクトマーケティングマネージャー(PMM)を募集します。

当社のプロダクトマーケティングは立ち上げ段階であり、当社の最先端の思想や価値を、より広範なマーケットにメッセージングすることが非常に重要となりつつあります。そのための戦略全体を検討するところから、実行まで含めて自律的に推進できる方を募集いたします。

【担当業務】
●プロダクトの価値を言語化し、市場に伝えること
・経営・PdMと連携して競合・マクロ環境を分析し、ポジショニング・メッセージングを定義
・プロダクト情報の発信戦略を立案し、タイムリーかつ正確に市場に情報を提供することにより、顧客獲得・認知獲得にご貢献いただきます

●プロダクトの情報発信プロセスの管理
・プロダクトのリリースに際し、PdM、マーケティングと連携して外部発信用のHP用製品情報や具体的なキャンペーンの企画立案・実行をリード

●セールス・カスタマーサクセスのイネーブルメント
・顧客対面チームが魅力的かつ正確にプロダクトの情報を顧客に伝えるための社内情報連携・資料作成等をリード

上場会社でのマーケティングデータアナリスト(グループ会社配属)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループ(約30社中心)を横断的にデータアナリティクスを推進するデータマネジメント部にて、マーケティングデータアナリストを求めております。
グループ企業並びに事業・サービスに関わるビッグデータに対して、横断的にデータ分析基盤を構築し、新しい提供価値を創造していくポジションです。

●具体的な業務内容
・顧客データや広告データなどを活用したマーケティング戦略立案
・タグマネージャーを用いた計測環境の構築
・SQLやExcel/スプレッドシートなどを用いたデータ集計・分析
・BIツールを用いたダッシュボードの作成・活用 等

大手放送事業会社でのアカウントディレクター(スタッフ職)【グループ会社へ出向】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜660万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ職
仕事内容
★タイアップコンテンツの制作ディレクションおよび進行管理

当社コンテンツのビジネスサイドを担うチームメンバーとして、放送、デジタル、SNSにおけるタイアップコンテンツの制作ディレクション、進行管理、クライアントワークをお任せします。
セールス、制作、マーケティングメンバーと連携して、クライアント、視聴者(ユーザー)への効果を高めるタイアップコンテンツをプロデュースしていただきます。

・タイアップコンテンツ(番組、インフォマーシャルCM、SNSショートコンテンツ、Webサイト等)の制作ディレクションおよび進行管理
・実施決定から納品までのクライアントワーク
・デジタルコンテンツの広告運用のディレクション
・社内のアセットを活用した企画立案

※変更の範囲:会社の定める業務


(その他)
・スポーツ試合によって、土日勤務あり(年10回程度)
・担当するコンテンツのイベント、プロモーションなどによる外出、出張あり

●この仕事の魅力
スポ―ツチームや選手、クリエイターとともに各種のプロモーション等を手掛けることが可能です。
自身が手掛けるメディア施策を通じて、放送およびデジタルを活用したクライアントのプロモーション活動の支援に携わっていただくため、事業の発展、拡大に
伴い専門スキルの向上と自己成長を実現できます。

●キャリアパス
放送とデジタル領域における様々なコンテンツマーケティングに携わることで、高い専門スキルを身に着けていただきます。
また、本人のパフォーマンスや適性により管理職へのキャリアップも可能です。

【積極採用】電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
・プロモーション・キャンペーンに関するKPIの設計と、それを達成するための施策の立案、実行、振り返りや分析
・関係各所に対するブリーフィングから企画〜実行〜効果測定までの一連のディレクション
・オウンドメディアの運用を含めた施策の実行
【仕事の魅力】
・社会インフラになることを目指している、日本でも数少ないプロダクトの急成長時期のマーケティングに関わることができます。
・戦略から実行まで、圧倒的なスピードと規模感でチャレンジできるポジションです。
・前例のないサービスであり、未だ正解のない課題に対して自走し、大胆なマーケティング手法に挑戦できます。

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業での【メディア事業部】メディアグロースプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的やることは、下記の内容です。

事業戦略設計
プロダクト戦略設計(課題発見→企画/施策作り)
UI/UX設計(デザイナーと連携)
仕様詰め(CSや他部署と連携)
開発(エンジニアやQAと連携)
リリース
運用設計(プランナーと連携)
運用
この一連の流れに基本全て携わります。

未経験の方も、違う職種だった方も、ぜひ様々なバックボーンが集まった当社動画サービスでプロダクトマネージャーを経験してみませんか?

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業での【メディア事業部】マーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在、2024年中にリリース予定のプラットフォームを開発しており、当社の目指したい世界を実現しながら、市場を代表するプラットフォームを目指していきます。

医療関連サービス会社にて電子書籍プラットフォームの新規事業開発・企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
日本最大の医療従事者向けサイトを通じて医師・医療従事者のQOL向上に貢献する

●担当業務
【アライアンスおよび新規事業開発・企画 】
外部企業とのアライアンスによる新規事業の創出へのトライ
事業プランの策定、アライアンス先と協業の体制構築、各種施策の推進等、担当事業の全体推進

【マーケティングソリューション営業】
既存クライアントへのマーケティングソリューションを活用したプロモーション提案
ニーズ・課題調査、マーケティングプランの企画・提案、効果分析・検証、改善

プライム上場ウェブサービス企業での事業企画マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
VMV・ブランドステートメント/方針を浸透させ、メンバーのスキル/モチベ向上を図り、障害となる事柄は率先して解決しながら、組織達成に繋げることをお任せいたします。

【詳細】
▼営業活動のストーリー立案
・受注/売上目標の設計
・市場・競合他社調査
 └当社の機会と脅威理解
・顧客ターゲット選定
・4P改善(商品、サービスetc)
・上記付随する社内調整
▼営業活動による仕組み化
・KGI・KPIなど営業プロセス設計
・セールスコンテンツの拡充(施策含)
・競合サービス調査
 (スペックの比較や仕様の解剖等)
・評価指標の設計
・営業オペレーション整備(組織体制含)
・SFA・CRMの最適化
・社内インフラの推進
 └テックツールの導入/改修
・パートナーシップの構築
 └会員参加、BPO利用など
▼営業活動による成果最大化
・営業成果の可視化
・営業プロセスの改善
・ピープルマネジメント支援
・キックオフなどの戦略・戦術の理解、浸透
・表彰・インセン等モチベート施策、ナレッジ流通の仕組み



◆ポジションの魅力
・中期経営計画達成に向けて営業体制の変革と企画機能の強化を予定しています。事業モニタリング体制の構築、営業コンセプト設計・セールスイネーブルメント・SFA/CRM設計・営業育成など、変えるタイミングになるのでチャレンジングなタイミングです。

・求人領域で強いプロダクトと豊富なラインナップ、営業人員数を保有している会社です。アセットが多くあるので手掛ける打ち手も多くなるので企画としての経験を多く積むことが出来ます。

建設業界専門の転職支援およびキャリアコンサルティング会社でのマーケティング事業部_責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円※想定年収は年収提示額を保証するものではありません
ポジション
責任者
仕事内容
・市場調査
・マーケティング戦略設計
・広告宣伝活動
・打ち合わせの同席
・プロジェクト管理

建設業界専門の転職支援およびキャリアコンサルティング会社でのマーケティング事業部_メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜600万円※想定年収は年収提示額を保証するものではありません
ポジション
担当者
仕事内容
・市場調査
・マーケティング戦略設計
・広告宣伝活動
・打ち合わせの同席
・プロジェクト管理

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)/大手通信事業会社でのカスタマーサクセス<SMB向けデジタルマーケティングサービスにおける戦略立案・実行>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
業務詳細
●Webサイト制作やデジタル広告等のサービスにおけるカスタマ―サクセスの戦略立案及び全体総括リーダー
 ・顧客行動や市場動向を把握を目的としたWeb行動データおよびサービス利用ログの分析
 ・テックタッチモデルの確立
 ・各エリア・チームの数値管理(伴走、アップセル、チャーン等)
 ・各エリア・チームの各種数値からの課題抽出、施策の検討、展開
 ・CSM推進部門の始業戦略及び事業計画策定

業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

ポジションの魅力
Web・デジタルマーケティングを通じて地域のお客様のDXを推進することで地域から活気あふれる日本の未来作りに一緒にチャレンジしませんか?
本チームはWebを通じたCXやカスタマーサクセスの実現に向け、2023年7月に新設された組織です。地域のお客様の人手不足などの課題は日々深刻さを増しており、これらの課題解決に資するWebサイトやコンテンツを通じた適切な情報提供を行う必要性が日々高まっています。
お客様のICTの活用支援や、お困りごとに対するタイムリーなサポート、最適なソリューションの提供を、当社グループが提供するWebサイト、マイページ等で実現し、地域のお客様のビジネスの発展を伴奏支援により実現し安心して業務を行える環境作りの実現に一緒に取り組んでいただける熱い想いを持った仲間に出会えることを心待ちにしております。地域社会の課題解決に向けて一緒に貢献して行きましょう。

独立系不動産投資・開発会社でのBrand and Marketing(Hospitality and Culture Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・弊社保有物件のホテルオペレーション全般の監督指示
・弊社開発物件のホテルオペレーション開発(運用計画策定)
・ホテルの集客、マーケティング、ブランディング、プロモーションの企画及び実行
・ホテルの収支計画策定、運用管理
・その他上記に付随する業務

ITソリューション企業でのマーケティング企画(セミナー担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の認知拡大やサービスの訴求を目的とした、イベントやセミナーの企画推進/リード獲得施策業務を担当いただきます。

外部メディアが主催するイベントや自社開催のオンラインセミナーなど、イベントの出展検討や内容の企画立案から、推進までの一連の業務を担っていただきます。

同じ事業部に所属する、事業企画/マーケティング/パートナーアライアンスなど様々なメンバーと密に連携を取りながら業務を推進いただきます。

●イベント出展調査、登壇・展示コンテンツの企画、イベント推進、当日運営
●実施したイベントの分析および改善案の検討
●その他、マーケティングに関連する企画・施策の検討

東証上場事業会社での商品企画・制作進行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業拡大に向け、アニメ・キャラクター・アーティストとコラボしたセールスプロモーション(SP)やMDの企画・制作を担当。
全国規模のキャンペーンや企画に携われる/在宅勤務可/フレックス有/教育充実/転勤無

【業務内容】既存顧客(大手流通・メーカー等)に対しキャンペーン企画運・VMD・グッズ企画〜制作まで幅広く担当。※営業は別部門。経験や適性に合わせ担当:版元との交渉、デザイン(コンテンツ利用商品やSNS/WEB/店頭ツール等告知物)企画/グッズ制作/制作協力会社等社内外管理・調整等。

東証上場事業会社でのエンターテインメント企画制作ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アニメ・キャラクター・アーティスト(IPコンテンツ)を活用したフィギュア・ぬいぐるみ・雑貨等の商品企画・開発、デザイン制作、プロモーションまで幅広く担当していただきます。
また、自社商品の企画・開発も行う部署もあります。
アニメコンテンツなどを利用したくじ商品の企画・開発をメインに社内・社外を問わず、色々な方々とのコミュニケーションが図れる事も魅力です。

【主な業務】
・キャンペーン企画
・VMD・グッズ企画〜制作
・製造・販売の企画立案

【経験や適性に合わせ担当】
・版元との交渉
・デザイン(コンテンツ利用商品やSNS/WEB/店頭ツール等告知物)企画/グッズ制作
・制作協力会社等社内外管理、調整

グローバルバンクでの本邦における外資系事業法人のマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
外資系事業法人とのビジネスを推進またはサポート。欧米亜のGRM(Global Relationship Manager)、日本の営業本部や支店と密に連携し、本邦拠点のカバレッジ機能を担う

大手SIerでの国内法人分野事業広報・マーケティング担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
課長代理 主任 一般
仕事内容
法人分野(製造業、流通業、サービス業等)の業界・企業に対して、従来の当社に対するパーセプションチェンジを果たすため、
発信戦略に基づき、多様なメディアや手法を用いて情報発信を行っています。また、発信をするのみでなく、ビジネスに繋がるリード獲得、リード育成、既存のお客様に対するロイヤリティ向上施策、組織力向上を目的とした社内広報業務もミッションとなっています。

<戦略立案業務>
・顧客層のパーセプションチェンジに繋がる発信戦略を企画/計画し、リード獲得/育成を行う。
・既存顧客・リード強化対象潜在顧客に対する、コミュニケーション戦略を立案し、CS向上/受注確度向上をはかる。
・社内広報戦略として社員の行動変容を促進するためのコミュニケーション戦略を立案し、新たな組織文化醸成をはかる。

<情報発信業務>
・目的にあわせオンライン/リアルイベント企画/選定を行い、イベント実行に必要な業務を担う。
・発信コンテンツを企画・デザインし、オウンド/ペイド問わず最適なチャネルを複数選定し発信を行う。
・広報部と連携し、業界紙を中心に記事掲載実現に向けた活動を行う。
・株主総会/決算等を通じて、法人分野の戦略やそれに基づく注力事業を判りやすく発信する。
●部長1名、課長3名、課長代理8名、主任9名、社員1名のマーケティング担当の一員として、業務を進めて頂きます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
現在、法人分野(製造業、流通業、サービス業等)業界では、社会・産業の変化に向けてデジタルニーズが高まっており、マーケット市場は急速に拡大しています。また、当社でも法人分野への期待がこれまで以上に高まっており、今や当社の事業成長の要を法人分野が担っていると言っても過言ではありません。
そんな法人分野では中期経営計画に合わせて、情報発信の在り方を見直し、ThoughtLeadershipを軸に多種多様な方法で社内外に情報を届けることで、未だに根強く残る旧来型Sierのイメージからの脱却を図っています。

全社的発信を担う広報部に対し、我々マーケティング担当においては、法人事業分野として注力している業界の顧客をターゲットに、経営戦略やサービス/ソリューション、注力技術領域における取り組み、顧客事例、サスティナビリティに関する取り組み等多岐に渡る発信を行っていきます。
より事業部門に近い立場で、事業部門と密に連携を取りながら広報・マーケティング活動を行うため、ビジネス貢献を実感できる、やりがいのあるポストといえます。
また、マーケティング担当は目的を見据え、ゼロベースで仕事を進めていくことが多い、チャレンジのしがいがあるチームと言えます。
戦略立案から、それに基づく発信まで一連の広報・マーケティング活動にご自身の経験を是非生かして頂ければと思います。

【大阪】経営コンサルティング企業でのマーケティングMGR候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
マーケティングMGR候補
仕事内容
自社のマーケティング部門における引き合い獲得・ファン獲得を目的とした自社のマーケティング戦略の立案および、マーケティング活動の実務を担います。
コンテンツ提供者(コンサルタント)と連携しながら推進します。

マーケティングオートメーションツールを用いた顧客フォロー、顧客ライフサイクル管理、行動履歴の分析やセグメント分けを行い、
顧客と商品に合わせた戦略立てや、成約につなげるための顧客育成等も行っていくため、広範囲にわたるマーケティング業務に携わることができます。

【具体的な仕事内容】

 1.リード獲得・育成

  ・マーケティングの全体戦略の立案
  ・休眠リード掘り起し施策の策定(コンサルタントとの連携実行)
  ・セミナー企画&集客(コンサルタントとの連携)
  ・WEB広告の企画・運用
  ・KPIスコアのリアルタイムウォッチ

 2.仕組み化
  ・MAツールの運用設計(業務フロー、スコアリングなど)
  ・MAツールを活用したリードナーチャリング
  ・CRMとの連携に関する改善提案と実行

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのマーケットリサーチャー兼事業企画/市場調査を通した事業貢献〜マーケ戦略検討【25年4月入社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜810万円 ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
◆ミッション
まずはマーケティング責任者の元で、優先度の高いリサーチテーマを決め、どう現在の事業に生かしていくことができるか、事業接続していけるかを検討いただきます。
その上で、事業や戦略への示唆出しを通して事業成長に貢献いただくことがミッションです。
リサーチ〜事業への示唆だし〜事業成長を一気通貫で担えるポジションです。

<想定リサーチテーマ>
・HR領域を取り巻くマーケット、各サービスの調査
?これまでの各サービス変遷や伸びしろ、弊社を取り巻くマーケット状況、海外人材のマーケット調査等を通し、今あるサービス変革や改善・見直し等に繋げていく
・介護の現場における事例調査
?介護現場における新たな取り組み事例やトレンド(AI活用等)調査を通し、新規ビジネス参入へのタネを見つける

◆業務詳細
マーケティング部 部長の元で、調査を主体とした業務をご担当いただき、事業・戦略への示唆出し・新たなビジネスのタネの発掘〜ブランディング&マーケティング戦略の検討と、事業成長に一気通貫で貢献いただきます。
・マーケ部長との調査テーマの検討〜すり合わせ
・定性調査、定量調査の企画
・社内メンバーや協力会社とともに、上記の実施及び取りまとめ
・データ分析
・調査結果への見立てと事業への接続の検討
・事業や戦略への示唆出し〜各部門との連携
・上記におけるプロジェクトマネジメント

また、組織立ち上げフェーズのため、ゆくゆくは組織作りやマネジメントもお任せしたいと考えております。

プライム上場インターネットマーケティング企業での自社商品の商品企画<Eコマ>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
354万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
2018年1月に立上げを行い、
商品企画〜広告運用〜CRM設計まで行っている事業部です。
半年で業績が10倍に成長し、現在も売上を伸ばしております。

【概要】
自社商品企画(健康・ダイエット商材、化粧品など)における
・市場分析、調査
 →SNSやWebからの情報収集、競合他社分析、提案資料作成など
・新商品の企画構成、立案
・OEM会社選定、サンプル調整
・納品までのスケジュール管理
・販売開始までのディレクション
 →プロモーション・CRM・クリエイティブ・CSとの連携
・在庫管理

【役割/ミッション】
・自社のブランド確立
・新規商品販売
・既存商品の在庫安定化

【キャリアパス】
・自社商品のプロモーション責任者
・Webマーケター
・商品企画責任者

【業務割合】
・市場調査、情報収集:2割
・企画構成&立案:2割
・販売までの調整・管理・在庫管理:3割
・OEM対応、倉庫連携、その他事務業務等:2割

上場ITベンチャー企業でのマーケティング・ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
マーケティング・ディレクター
仕事内容
マーケティングチームの一員として、ユーザー体験を重視したリード創出・顧客獲得のためのディレクションをお任せします。
これまでの経験とアイデアを最大限活かしながら、効果的なデジタルマーケティング施策を推進し、目標達成に貢献していただきます。

<ご担当いただく主な業務>
・マーケティング戦略に基づいた戦術の選択と実行(主要プロダクトのいずれかを担当)
・Web CMSを用いたWebページ制作のディレクション
・マーケティングオートメーション(MA)やセールスフォース オートメーション(SFA)のシステム連携や設定
・制作指揮および制作チームのスケジュール調整/管理
・Webページの企画立案、要件定義、方針策定、サイト設計、ワイヤーフレーム制作、サイトマップ制作、サイト運用
・顧客獲得施策の立案・実行・効果検証
・アクセス分析結果によるWebサイトの改善および効果検証
・社内関係部署、協力会社との折衝


●ポジションの魅力
コミュニケーションDXの提供を通じて、社会の新しいインフラ構築に貢献できる
事業戦略と営業戦略に密接に連携しながら、戦略的なディレクション力を身に付けられる
当社が扱う複数のプロダクトでのマーケティング戦略策定、および実行に関わることができ、広範な分野でのマーケティング知識を深められる
社内外のステークホルダーとの連携や、データ分析に基づく戦略立案を通じて、高度な調整力と分析力を身に付けられる


●キャリアステップ
当社は多彩なプロダクトを展開しており、まずは主要プロダクトの内いずれかのマーケティング施策を担当いただきます。
その後、他のDX事業にも携わっていただいたり、複数のマーケティングチャネルを統合した施策を推進したりすることで、より広範な業務に挑戦できます。
ゆくゆくは、ご経験やキャリア志向に応じて、戦略の上流工程を担うポジションや事業企画と連携し、サービスのブランド強化に携わっていただくことも可能です。

また、当社は複線型人事制度を導入しています。志向にあわせて以下いずれかの職系を目指していただけます。
 〈マネジメント職〉マーケティング組織の牽引・メンバー育成に携わる
 〈プロフェッショナル職〉マーケティングペシャリストとして成果創出、後進育成を担う

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)/大手通信事業会社でのデータマーケター(データ統合エコシステム/AI×データドリブンマーケティング戦略立案・実行の責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
責任者
仕事内容
【データドリブンマーケティングの確立で既存顧客へのパーソナライズアプローチによるCX向上、販売成果の最大化】

〇当社のデータ統合エコシステムの戦略立案・実行
 ・データ基盤の設計:情報処理、人工知能、統計学などの情報科学系の知識を用いた社内外データのエンジニアリング/統合/管理
 ・データ分析・マイニング:統合データの分析・マイニング(スコアリング、頻出パターン抽出、クラス分類、回帰分析等)
 ・データドリブン基盤の改善・高度化:データ解析基盤の改善検討及び新たなデータ解析ツールの検討
 ・ 一個師団を率いて、統合顧客DB/AIスコアリング等/ターゲティング/テックタッチレコメンデーション等のデータドリブンマーケティンに関するあらゆる戦略の立案と実行
 ・ 関連する各室部長にとどまらず、執行役員やCDAIO(Chief Digital and AI Officer)等との議論や提言
〇当社グループのAI×データドリブンマーケティング戦略立案・実行
 ・データ利活用推進:契約情報/サービス利用ログ/営業活動履歴/Webデータ(Web診断含む)等
 ・分析・マイニングにて得た結果に基づく営業戦略立案/展開、分析結果に基づき抽出したお客様のニーズの具体化
 ・各顧客接点でのデータ活用:テックタッチレコメンデーション、問合せ時のプロアクティブサポート、CX向上施策への活用、サービス開発/改善への反映
〇データアナリティクス/データドリブンマーケティングに関する技術力の向上
 ・ 専門性/スキルの向上を奨励し、データアナリティクス/データドリブンマーケティングの専門家集団を育成・形成

クラウドセキュリティ事業で急成長!上場SaaS企業でのCMO/CBO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
2500万円を上限として応相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
CMO候補の方への期待値
弊社のプロダクトマーケティングを包括的に担当し、新規ビジネス創出なども含めて弊社の事業成長を推進いただきます。営業部門と密に連携しながら、主力事業の弊社サービス事業のリード獲得と単価向上施策を進めていただきつつ、事業買収や資本提携等で当社が販売することになった製品についても、マーケティング面から牽引いただきます。マーケティング予算は5〜10億円程度の想定で既存のマーケティングチームのマネジメントもお任せする可能性がございます。

CBO候補の方への期待値
弊社の様々なステークスホルダーに対する認知戦略を俯瞰いただいた上で、コーポレートブランディングを再定義いただき、当社のVision実現に向けた認知拡大を推進いただきます。弊社では、投資家、候補者、顧客、販売パートナーの主に4種類の領域で広報活動が大半を占めるものの、採用等についてはエンジニアを海外から採用している関係で、社内の英語スピーカーも巻き込んでいただけるだけの英語力が必要となります(入社後にキャッチアップいただく覚悟をお持ちいただけましたら、入社時の英語力はやや緩めに評価させていただきます)。独立した広報予算は5〜10億円程度の想定で、マーケティングや採用に関する予算は別途各チームで管理しています。

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業でのマーケティング(シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
年々拡大するAI技術を応用した自社プロダクトの魅力を顧客に届けます。
2023年にマーケティング部門を立ち上げ、CRM、MA、CMSなどのツール導入も進んだことで、部門としての立ち上げ期から、成長期へと移行しつつあります。プロダクトの機能強化が進む中、更なる市場拡大のためにマーケティング施策を企画面から担えるメンバーを募集しています。

「すべての合意をフェアにする」というミッションのために、部門最適ではなく全社的視点から顧客への提供価値を最大化するためのマーケティングを考え、実行します。フラットに意見交換し、協力して改善を進めていく文化のため、高速な自己成長を実現できるポジションです。

・セールスやカスタマーサポート部門などから情報収集を行い、ターゲット顧客ごとのニーズに合わせたリード獲得施策を企画・実施します。
・目的に対し、適切な施策を考えて実行することが重視されるため、個々の施策のスキルを磨くだけでなく、本質的に重要な施策実行の方法を考える機会が得られます。
・企画からスケジュール管理、レビューまで施策全体を担当できます。

●担当業務
・リード獲得
  イベントやブースの企画・運営・改善(自社イベント/EXPO出展/イベント協賛/外部公演など)
  導入を検討される顧客の課題に向き合った、セミナーの企画・運営
  オンライン広告の運用・改善
  LPでのCV向上のための分析・施策実行
・リードマネジメント
  MAツールを活用した顧客への情報提供の設計・施策実行
  マーケティング/セールス活動を行うためのデータの構築・整備
  InsideSalesチームとの連携(リード引き渡し、フォローアップサポート)

大手インターネットグループでのグループサービス・シナジー推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事内容】
「すべての人にインターネット」を実現するため、私たちは100年単位で続く組織・企業グループを目指しています。企業理念であるGMOイズムをベースにグループ内の人財や情報資産を有効活用し、グループ各社と連携・協力しながら、グループシナジー効果を創出・最大化していくことがこのポジションの主なミッションです。

※GMOイズムとは……
当社がインターネット事業を開始した1995年から唱和・実践し続けている、
「スピリットベンチャー宣言」を含む社是・社訓に相当するものです

【具体的な業務内容】
・グループ各社の営業担当等を支援するサービス情報HUBシステムの企画・立ち上げ
・グループ各社のWebマーケティングを支援する共通ID、ポイント基盤の企画・運用
・法人・個人事業主向けグループサービスポータルサイトの運用・マーケティング
・グループ各社のサービス・パートナーと連携し、シナジーを創出する施策の企画・推進
・グループ各社のトップを含め、各社経営層と調整しながら、施策の具体化

大手インターネットグループでのGシナジー推進担当(海外含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜800万円 ※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な業務内容】
●経営層が示すヴィジョンや経験から得られた学びを当社イズムとして言語化
●世界各国のパートナーへの当社イズム浸透・実践のための施策立案・推進(海外出張あり)
●グループ各社のサービスと連携し、グループシナジーを創出する施策の企画・推進
●グループ各社のパートナーと共に、グループ全体に関わる施策の企画・運用
●グループ各社のトップを含め、各社経営層と調整しながら、施策の具体化

【千葉】大手地方銀行でのデジタルマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
【お任せする業務】
デジタルマーケティングの企画・立案・実装

【具体的には】
・顧客データの分析やライフイベント推計に基づくマーケティングシナリオの企画・立案
・マーケティングオートメーションツール(Adobe Marketo Engage)やCDP、アプリ等を活用したシナリオ実装
・デジタルマーケティングの情報収集
・銀行各部署が行う施策の管理・統括・調整

【キャリアパス】
デジタルマーケティングのスペシャリスト、あるいはご希望により、デジタル戦略部内外でのジョブローテーションにおいてデータ利活用や広告の分野などでのご活躍を目指すことができます。

【このポジションの魅力】
・多様な顧客データや分析・推計結果などを基にしたマーケティングの企画立案に従事していただくことで、デジタルマーケティングに加え、データ利活用に関するスキルアップも期待できます。
・リモートワークあり(週1〜2日程度)。
・残業月20時間〜30時間程度。

クラウドセキュリティ事業で急成長!上場SaaS企業でのマーケティングプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,400万円※経験、能力等に応じて応相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務概要>
事業会社(インハウス)でのポジションです。当社が法人向けに提供するSaaS認証基盤/IDaaSの国内向けマーケティングプランの企画・運用を担当・リードいただきます。

<業務詳細>
国内企業のリード獲得・ナーチャリング業務です。(年間数億円の広告宣伝費予算を持つ部門での採用です)
・イベント/セミナー(オンライン/オフライン)企画
・集客コンテンツの企画立案、及び制作ディレクション
・集客ページや広告クリエイティブの制作ディレクション
・マーケティングコミュニケーション策定

<この仕事で得られるもの>
当社は「変化」と「チャレンジ」を大事にしている企業文化があります。
成長産業である「ITセキュリティ」分野において、リードジェネレーションからリードナーチャリングまで幅広いマーケティング施策に携わっていただけます。
その他裁量と権限をもってマーケティング業務を遂行可能で、最新のツールとデータを活用したマーケティングDXを体感・学んでいただくことも可能です。
多くの経験がキャリアに大きく影響するマーケターとして、自身の成長を実感できる環境だと考えます。

情報セキュリティメーカーでの総合職(第2新卒枠)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
セキュリティソフトウェアメーカーとして、独自性のある製品力とスピード感ある事業展開が魅力の当社。2022年3月期決算も過去最高売上、最高益を達成し、現在も成長ステージ真っ只中です。

【業務詳細】
ご経験やご意向を踏まえ、以下いずれかの配属を想定しています。
まずは先輩社員のフォローを受けながら、サポート業務中心に業務をスタートし、スキルアップしながら徐々に業務領域を広げていただくことを想定しています。
一次面接(人事対応)の中で各ポジションについてもご紹介します。

●経営企画
・ 経営戦略立案、経営計画策定(短期、中期、長期)
・ 年次、月次の予算策定および予実分析ならびに予算管理
・ その他経営企画全般

●営業企画
・ 営業組織のKGI・KPI策定に向けた数値集計・分析、および管理
・ 継続的なKGI・KPI達成に向けた施策立案
・ パートナー戦略のプランニング(プロダクトマーケティングと協同)

●プロダクトマーケティング
・ 市場・競合動向の調査&分析
・ 製品戦略や販売戦略、パートナー戦略(営業企画や営業と協同)の企画、立案
・ その他、STPなど各種マーケティングフレームワークを元にした戦略立案

●営業
・ 当社製品の拡販を目的としたオンラインを交えた各種商談対応
・ パートナーとの関係構築(製品導入のためのセミナー/技術勉強会の実施)
・ パートナー戦略のプランニング及び実行
全728件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>