「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

社内SE・情報システムの転職求人

1628

並び順:
全1628件 851-900件目を表示中
<前へ  16 | 17 | 

18

 | 19  次へ>

社内SE・情報システムの転職求人一覧

デジタルトランスフォーメーション事業会社でのシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜720万円
ポジション
担当者
仕事内容
システムや技術の専門知識を持ち、システム設計や運用設計、進行管理などを担い、プロジェクト全体を推進していきます。新しい機能・改善方法など、システムをより良くする提案も求められます。
顧客対応や要件定義といった上流工程から、設計・開発・テスト・リリース・導入の下流工程まで、すべてのプロセスのマネジメントを行います。実際の開発・テストは社内の連携する優秀なエンジニアが担当します。
システムエンジニアは顧客満足はもちろん、対象となるサービスやシステムの最適解を提案し、保守性や運用性を考慮したシステムおよびプロジェクトを構築してビジネスを成長させることがミッションです。

●具体的な業務内容
顧客とのコミュニケーションにて業務フローまたはサービス概要を理解したうえで、要件定義・基本設計(UI/UX、画面仕様、機能仕様、インターフェース仕様、処理シーケンスなど)・詳細設計などを担当いただきます。
当社には開発・実装・テストなどを担当する優秀なエンジニアが多数在籍しています。
システムエンジニアには、受託開発における開発のディレクション業務(上流工程)をお任せします。
直接クライアントとの契約になるため要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大・改善するための提案も発生し、幅広く取り組んでいただけます。
クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。
スキルに応じて、プロジェクト管理の領域もお任せすることもあります。
また、自社開発・直接クライアントとの契約が多いため、自身のアイデアを企画設計・新規提案などにどんどん活かしていく事が出来ます。

●主な使用技術
システムエンジニアが、実際コードを書いて実装・開発の業務を行うことは基本的にありません。
参考として、携わるプロジェクトの主な開発環境や使用技術は下記となります。
(現時点の参考例で、今後のプロジェクト状況に応じて変更する可能性はあります)

[ 開発環境 ]
サーバーサイド要素 技術例
Ruby
NodeJS
Ruby on Rails
フロントエンド要素 技術例
SCSS
Vue / Vuex
Gulp / Webpack
インフラ要素 技術例
AWS (EC2, RDS, Elasticache, S3, CloudWatchなど)
Monit / nagios / telefraf
開発環境、その他
Docker
GIT
Circle CI / Jenkins / Github Actions
Slack

●仕事を進める上で重要となるスキル・知識
受託開発におけるディレクション業務経験が必要となります。

・クライアントの要求に対して、技術やサービス知識や経験から、最適な実現方針を提案することができる能力
・エンジニアやデザイナーが必要とする情報が何か、必要とするタイミングはいつかを状況ごとに判断でき、適切なコミュニケーションをすることができる能力
・中規模レベル(開発/実装工数が 3 6人月程度)のシステムの全体設計が行える能力
・一通りの基本設計書を作成して、クライアント・制作メンバーの承認を得られる能力
・全体のテスト計画を立案したうえで、結合テスト/連携テスト/負荷テスト/リカバリテスト等も含めた全てのテスト項目設計書を作成できる能力

●仕事のやりがい・得られるもの
・業界大手の主要システムの設計、開発に関わることができます
・プロジェクトマネージャーとの距離が近く、プロジェクトマネージャーとともにシステム構築全体、ときにはサービス設計のスコープも含めた広範囲に関わることができます
・技術力の高いエンジニアと一緒に仕事ができます
・クライアントとの直接契約・自社開発案件が多く、プロジェクト設計や要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大・改善するための提案ができます。
・ユーザー目線で常に考え、アイデアを自ら発信し、企画設計や新規提案を実行できます
・プロジェクトは社内ワンストップで開発しているため、技術力の高いエンジニアとタッグを組み、着実にプロジェクトを成功に導いていくやりがいを感じられます

●キャリアパスのイメージ
開発プロジェクトマネージャー
クライアントのビジネスに成長をもたらすWebサービスや業務アプリケーションは、開発プロジェクトマネージャーがクライアントと開発メンバーとの的確なコミュニケーションを取り続け、優れた意思決定をし続けた結果、生み出されます。プロジェクトの成功に向けてすべての責任とやりがいを背負い走り抜くポジションです。

【大阪】デジタルトランスフォーメーション事業会社でのシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
システムや技術の専門知識を持ち、システム設計や運用設計、進行管理などを担い、プロジェクト全体を推進していきます。新しい機能・改善方法など、システムをより良くする提案も求められます。
顧客対応や要件定義といった上流工程から、設計・開発・テスト・リリース・導入の下流工程まで、すべてのプロセスのマネジメントを行います。実際の開発・テストは社内の連携する優秀なエンジニアが担当します。
システムエンジニアは顧客満足はもちろん、対象となるサービスやシステムの最適解を提案し、保守性や運用性を考慮したシステムおよびプロジェクトを構築してビジネスを成長させることがミッションです。

●具体的な業務内容
顧客とのコミュニケーションにて業務フローまたはサービス概要を理解したうえで、要件定義・基本設計(UI/UX、画面仕様、機能仕様、インターフェース仕様、処理シーケンスなど)・詳細設計などを担当いただきます。
当社には開発・実装・テストなどを担当する優秀なエンジニアが多数在籍しています。
システムエンジニアには、受託開発における開発のディレクション業務(上流工程)をお任せします。
直接クライアントとの契約になるため要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大・改善するための提案も発生し、幅広く取り組んでいただけます。
クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。
スキルに応じて、プロジェクト管理の領域もお任せすることもあります。
また、自社開発・直接クライアントとの契約が多いため、自身のアイデアを企画設計・新規提案などにどんどん活かしていく事が出来ます。

●主な使用技術
システムエンジニアが、実際コードを書いて実装・開発の業務を行うことは基本的にありません。
参考として、携わるプロジェクトの主な開発環境や使用技術は下記となります。
(現時点の参考例で、今後のプロジェクト状況に応じて変更する可能性はあります)

[ 開発環境 ]
サーバーサイド要素 技術例
Ruby
NodeJS
Ruby on Rails
フロントエンド要素 技術例
SCSS
Vue / Vuex
Gulp / Webpack
インフラ要素 技術例
AWS (EC2, RDS, Elasticache, S3, CloudWatchなど)
Monit / nagios / telefraf
開発環境、その他
Docker
GIT
Circle CI / Jenkins / Github Actions
Slack

●仕事を進める上で重要となるスキル・知識
受託開発におけるディレクション業務経験が必要となります。

・クライアントの要求に対して、技術やサービス知識や経験から、最適な実現方針を提案することができる能力
・エンジニアやデザイナーが必要とする情報が何か、必要とするタイミングはいつかを状況ごとに判断でき、適切なコミュニケーションをすることができる能力
・中規模レベル(開発/実装工数が 3 6人月程度)のシステムの全体設計が行える能力
・一通りの基本設計書を作成して、クライアント・制作メンバーの承認を得られる能力
・全体のテスト計画を立案したうえで、結合テスト/連携テスト/負荷テスト/リカバリテスト等も含めた全てのテスト項目設計書を作成できる能力

●仕事のやりがい・得られるもの
・業界大手の主要システムの設計、開発に関わることができます
・プロジェクトマネージャーとの距離が近く、プロジェクトマネージャーとともにシステム構築全体、ときにはサービス設計のスコープも含めた広範囲に関わることができます
・技術力の高いエンジニアと一緒に仕事ができます
・クライアントとの直接契約・自社開発案件が多く、プロジェクト設計や要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大・改善するための提案ができます。
・ユーザー目線で常に考え、アイデアを自ら発信し、企画設計や新規提案を実行できます
・プロジェクトは社内ワンストップで開発しているため、技術力の高いエンジニアとタッグを組み、着実にプロジェクトを成功に導いていくやりがいを感じられます

●キャリアパスのイメージ
開発プロジェクトマネージャー
クライアントのビジネスに成長をもたらすWebサービスや業務アプリケーションは、開発プロジェクトマネージャーがクライアントと開発メンバーとの的確なコミュニケーションを取り続け、優れた意思決定をし続けた結果、生み出されます。プロジェクトの成功に向けてすべての責任とやりがいを背負い走り抜くポジションです。

日系HRパッケージTOP企業での自社システム導入時の顧客へのテクニカルサポート(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜770万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
大手企業向け統合人事システムの導入プロジェクトにおいて、クラウドサービス、または、オンプレミスでの要件定義 設計・構築までご対応いただきます。

●クラウドサービスの導入
・当該システムに関する非機能領域の顧客説明及び要件定義
・当該システムと他の基幹系システムとの連携に必要な連携基盤の設計及び構築(H/W、M/W、OS、NW等)
・上記連携基盤の運用設計及び構築(リソース・キャパシティ、バックアップ、監視、セキュリティ、ジョブ等)
・各種ドキュメント作成
・お客様との打ち合わせ
 
●オンプレミスの導入
・当該システム構築における基盤設計及び構築(H/W、M/W、OS、NW等)
・システム運用設計及び構築(リソース・キャパシティ、バックアップ、監視、セキュリティ、ジョブ等)
・各種ドキュメント作成
・お客様との打ち合わせ

大手企業がお客様となるため、当該システム導入以前は、別の人事システムをご利用されているというケースがほとんどです。 そのため、既存の人事システムから必要なデータを当該システムに連携・移行するという作業が必要となります。
人事システム全体を俯瞰しつつ、実際に実行して成果を出すところまで担当できるため、お客様と一緒に成功を分かち合うことができます。

【この仕事の魅力】
・人事関連のシステムについて幅広い知見を得ることができます。
・当該システムだけでなく他の人事システムやその周りのシステムに対する知見や経験を得ることができます。
・将来的に顧客折衝やフロント対応にご担当いただくことになるため、顧客折衝力、コミュニケーション力を身に着けることができます。
・大手企業への導入プロジェクトに携わることになるので、中〜大規模プロジェクトを経験することができ、将来的にコンサルタントとして、プロジェクトマネジメントなども学べる環境があります。
・ご自身の考えや意見をアピールしやすい環境です。

【利用するツール】
AWS、PosgresSQL、MS-ACCESS、MS-EXCEL 等

【入社後のフォロー体制】
・入社後は研修からスタートします。教育コンテンツをご用意しているので、安定してキャッチアップできる環境があります。
・研修後はこれまでのご経験をもとに適切なプロジェクトにアサインし、チームでプロジェクト進めることになります。
・OJT形式で業務のキャッチアップをフォローしていきます。扱うのは自社製品なので、上長、メンター、チームメンバーなどが同様の製品、業務知識を持っており、困ったときはアドバイスをもらえる環境です。
・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するので、早い段階で、お悩みや課題解決のためのサポートができます。

【具体的なキャッチアップ/スケジュール】
●入社後1か月:
必要技術、当該システムの機能・設定、各種社内ルールなどのキャッチアップ研修をおこないます。研修は自習コンテンツが中心ですが、メンターやチームメンバーに質問や相談をしながら研修を進めます。

●入社後2か月目〜:
プロジェクトへのアサインが始まります。
アサイン初期はメンバーとして同じプロジェクトを担当するマネージャーや先輩がフォローしながらお客様とのやり取りを学びます。
個々人の習熟度に応じますが、入社後3〜6カ月程度を目安に、徐々に主担当として持って対応をしていく範囲が増えていきます。

【キャリアプラン】
●ピープルマネジメントの経験を積み、マネージャーとして組織の成長に貢献する
・マネージャーという役職に就く前から、後輩のメンターを任される、マネージャーの補佐役に指名されてマネージャー業務の一部を担うなど、マネジメントの経験を積む機会を設けています。
・マネージャーへの昇格要件に勤続年数は含まれておらず、入社後3年程でリーダー、5年程でマネージャーに就くことも可能な環境です。

●人事業務知識と技術知識の両方に強いコンサルタントを目指す
・人事業務知識、技術力、プロジェクトマネジメント力をもとに、お客様をリードしてシステム導入プロジェクト全体をマネジメントするコンサルタントを目指せます。
・マネジメントだけではなく、スペシャリストとして、技術スキルを高めることで、より高難度なプロジェクト全体のマネジメント行うことも可能です。
・また、年に一度全社の公募制度(Career Ownership制度)もあるため、他部門のポジションへチャレンジするなど、幅広いキャリア実現を支援する環境があります。

【働き方】
・プロジェクトの状況によって異なりますが、現状7割が出社での勤務です。理由としてはお客様環境を利用する作業が多いため、一定レベル以上のセキュリティが担保される必要があるからです。ただし、お客様先での作業ではなく、基本は社内のリモートルームにて作業を行います。
・プロジェクトの要件定義、設計等打合せ中心となるフェーズでは在宅が多く、開発、検証等実際のデータを扱うフェーズでは出社が多いです。
・給与にみなし残業代が45時間分ついておりますが、平均残業時間は30時間程度です。(担当プロジェクトの状況にもよって変動があります)

大手部品メーカーでのMES導入エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜950万円
ポジション
担当者
仕事内容
AS事業本部の国内/海外各製造拠点へのMES新規導入業務に従事いただきます。
具体的には・・
 ・MESの機能分析・機能要件まとめ
 ・ERP、周辺システムとの連携構築
 ・プロジェクトの進捗管理
 ・海外メンバーとのコミュニケーション

<仕事の特徴・やりがい>
システム導入プロジェクトでは製造現場と連携し、IT技術を生かした改善成果を実感することができます。
また、システム導入拠点は主に海外となるため、海外出張も経験でき、御自身のスキルアップやモチベーションの向上に繋げることができます。

大手証券会社でのリスク管理システムの運営・企画および顧客サポート担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate
仕事内容
担当業務

・主に地域金融機関向けに提供している「有価証券ポートフォリオの統合リスク分析・シミュレーションシステム」の機能および周辺サービスに関する運営・管理業務
・上記システムおよび周辺サービスに係る企画業務
・上記システムおよび周辺サービスに係る顧客への利用サポート業務(出張あり)

ネット銀行での運用エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円(給与・賞与制度)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・銀行システムの運用・保守業務…定期リリース計画/実施、定例作業計画/実施、保守作業計画/実施、業務運用計画/実施、監査対応
・銀行システムの運用設計、実装、テスト…当社内案件対応(システム運用設計、ジョブ設計、オブザーバビリティ(監視・パフォーマンス・キャパシティ)設計、セキュリティ設計など)
・銀行システム全般のキャパシティプランニング…案件対応によるキャパシティ計画の変更、キャパシティ分析による是正
・インシデント管理…発生したインシデント対応、改善策立案、改善策実施
・運用改善、運用自動化…運用の効率化および高度化の計画立案、実施

【システム環境】
・オンプレミス…サーバ約200台
・ネットワーク…約50台以上
・クラウド…SaaS(Salesforce)、IaaS(AWS、GCP、Azure)

【名古屋】日系HRパッケージTOP企業でのプロダクト開発エンジニア(メンバー/リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバークラス:450万円〜600万円、リーダー候補クラス:600万円〜770万円
ポジション
メンバー〜リーダー候補
仕事内容
【主な職務内容】
自社パッケージソフトの企画・開発・保守業務
・新規サービス(マイクロサービス)の企画開発
・既存プロダクトの機能強化/改善案件
・当社コンサルタント/サポートセンターからの製品に起因する問題の調査・解決支援
ご希望や適性に応じて、人事・給与・勤怠・ID管理・タレントマネジメント
いずれかの開発チームに所属していただきます。

【具体的な業務内容】
4〜5名程度のチームで、1ヶ月単位で設計〜テストのサイクルを繰り返します。
・サービス企画の立案
・サービス要件の定義、カタログレビュー実施
・UIUXデザイン(UIUXチームとの連携)、UIUXレビュー実施
・実装開発、コードレビュー実施
・テストケース作成、シナリオレビュー実施
・テストケース打鍵
・リリースノート作成
・マニュアル作成
・コンサル/サポートセンターからの問い合わせ対応
・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含)※リーダー候補のみ

【キャリアパス】
入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら保守開発に従事頂き、徐々に新機能・新サービスの設計などの裁量の大きい仕事へとチャレンジしていただきます。
手挙げ制度や年1回の全社公募制度もあるため、ご希望に応じて幅広いキャリアパスの提供が可能です。

<事例>
・エンジニアリーダー→マネージャー(プロダクト責任者)またはスペシャリスト
 ※年齢での評価は行っていないため、入社後3年でリーダー→5年を目安にマネージャーを目指していただける環境です。
・テックリード、SREなどプロダクト開発以外のエンジニア組織へ異動
・導入コンサル、採用人事などエンジニア以外の組織へ異動

【入社後フォロー】
・1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTでの軽微な不具合修正や製品問い合わせ回答の経験を経て、3〜6か月程度でひとり立ちしていただきます。
・製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っていますので、ご経験が浅い方でも安心して業務を遂行できます。
・入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら保守開発に従事いただき、徐々に新機能・新サービスの設計などの裁量の大きい仕事へとチャレンジしていただくことが可能です。

●技術スタック
サーバーサイド: Java, TypeScript, Kotlin, COBOL
フロントエンド:
開発言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
ライブラリ: jQuery, Vue.js, React, LESS
データストア: Oracle Database, PostgreSQL, Amazon DynamoDB
ミドルウェア: Nginx, Apache Tomcat, IBM WebSphere
クラウド: Amazon Web Service, Oracle Cloud Infrastructure
CI/CD: Jenkins, AWS CodeBuild, Gradle, Maven, Ant
モニタリング: CloudWatch, Zabbix, AppDynamics, Datadog
デザインツール: AdobeXD
ソースコード管理: Git, AWS CodeCommit, Gitlab, Subversion
タスク管理: GitLab issues, Redmine, Trac
開発ツール: Visual Studio Code, Eclipse
コミュニケーション: Slack, Google Workspace

【福岡】日系HRパッケージTOP企業でのプロダクト開発エンジニア(メンバー/リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバークラス:450万円〜600万円、リーダー候補クラス:600万円〜770万円
ポジション
メンバー〜リーダー候補
仕事内容
【主な職務内容】
自社パッケージソフトの企画・開発・保守業務
・新規サービス(マイクロサービス)の企画開発
・既存プロダクトの機能強化/改善案件
・当社コンサルタント/サポートセンターからの製品に起因する問題の調査・解決支援
ご希望や適性に応じて、人事・給与・勤怠・ID管理・タレントマネジメント
いずれかの開発チームに所属していただきます。

【具体的な業務内容】
4〜5名程度のチームで、1ヶ月単位で設計〜テストのサイクルを繰り返します。
・サービス企画の立案
・サービス要件の定義、カタログレビュー実施
・UIUXデザイン(UIUXチームとの連携)、UIUXレビュー実施
・実装開発、コードレビュー実施
・テストケース作成、シナリオレビュー実施
・テストケース打鍵
・リリースノート作成
・マニュアル作成
・コンサル/サポートセンターからの問い合わせ対応
・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含)※リーダー候補のみ

【キャリアパス】
入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら保守開発に従事頂き、徐々に新機能・新サービスの設計などの裁量の大きい仕事へとチャレンジしていただきます。
手挙げ制度や年1回の全社公募制度もあるため、ご希望に応じて幅広いキャリアパスの提供が可能です。

<事例>
・エンジニアリーダー→マネージャー(プロダクト責任者)またはスペシャリスト
 ※年齢での評価は行っていないため、入社後3年でリーダー→5年を目安にマネージャーを目指していただける環境です。
・テックリード、SREなどプロダクト開発以外のエンジニア組織へ異動
・導入コンサル、採用人事などエンジニア以外の組織へ異動

【入社後フォロー】
・1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTでの軽微な不具合修正や製品問い合わせ回答の経験を経て、3〜6か月程度でひとり立ちしていただきます。
・製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っていますので、ご経験が浅い方でも安心して業務を遂行できます。
・入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら保守開発に従事いただき、徐々に新機能・新サービスの設計などの裁量の大きい仕事へとチャレンジしていただくことが可能です。

●技術スタック
サーバーサイド: Java, TypeScript, Kotlin, COBOL
フロントエンド:
開発言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
ライブラリ: jQuery, Vue.js, React, LESS
データストア: Oracle Database, PostgreSQL, Amazon DynamoDB
ミドルウェア: Nginx, Apache Tomcat, IBM WebSphere
クラウド: Amazon Web Service, Oracle Cloud Infrastructure
CI/CD: Jenkins, AWS CodeBuild, Gradle, Maven, Ant
モニタリング: CloudWatch, Zabbix, AppDynamics, Datadog
デザインツール: AdobeXD
ソースコード管理: Git, AWS CodeCommit, Gitlab, Subversion
タスク管理: GitLab issues, Redmine, Trac
開発ツール: Visual Studio Code, Eclipse
コミュニケーション: Slack, Google Workspace

【広島】日系HRパッケージTOP企業でのプロダクト開発エンジニア (メンバー/リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバークラス:450万円〜600万円、リーダー候補クラス:600万円〜770万円 (賞与年2回、月45h分のみなし残業代含む)
ポジション
メンバー/リーダー候補
仕事内容
【主な職務内容】
自社パッケージソフトの企画・開発・保守業務
・新規サービス(マイクロサービス)の企画開発
・既存プロダクトの機能強化/改善案件
・当社コンサルタント/サポートセンターからの製品に起因する問題の調査・解決支援
ご希望や適性に応じて、人事・給与・勤怠・ID管理・タレントマネジメント
いずれかの開発チームに所属していただきます。

【具体的な業務内容】
4〜5名程度のチームで、1ヶ月単位で設計〜テストのサイクルを繰り返します。
・サービス企画の立案
・サービス要件の定義、カタログレビュー実施
・UIUXデザイン(UIUXチームとの連携)、UIUXレビュー実施
・実装開発、コードレビュー実施
・テストケース作成、シナリオレビュー実施
・テストケース打鍵
・リリースノート作成
・マニュアル作成
・コンサル/サポートセンターからの問い合わせ対応
・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含)※リーダー候補のみ

【キャリアパス】
入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら保守開発に従事頂き、徐々に新機能・新サービスの設計などの裁量の大きい仕事へとチャレンジしていただきます。
手挙げ制度や年1回の全社公募制度もあるため、ご希望に応じて幅広いキャリアパスの提供が可能です。

<事例>
・エンジニアリーダー→マネージャー(プロダクト責任者)またはスペシャリスト
 ※年齢での評価は行っていないため、入社後3年でリーダー→5年を目安にマネージャーを目指していただける環境です。
・テックリード、SREなどプロダクト開発以外のエンジニア組織へ異動
・導入コンサル、採用人事などエンジニア以外の組織へ異動

【入社後フォロー】
・1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTでの軽微な不具合修正や製品問い合わせ回答の経験を経て、3〜6か月程度でひとり立ちしていただきます。
・製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っていますので、ご経験が浅い方でも安心して業務を遂行できます。
・入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら保守開発に従事いただき、徐々に新機能・新サービスの設計などの裁量の大きい仕事へとチャレンジしていただくことが可能です。

●技術スタック
サーバーサイド: Java, TypeScript, Kotlin, COBOL
フロントエンド:
開発言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
ライブラリ: jQuery, Vue.js, React, LESS
データストア: Oracle Database, PostgreSQL, Amazon DynamoDB
ミドルウェア: Nginx, Apache Tomcat, IBM WebSphere
クラウド: Amazon Web Service, Oracle Cloud Infrastructure
CI/CD: Jenkins, AWS CodeBuild, Gradle, Maven, Ant
モニタリング: CloudWatch, Zabbix, AppDynamics, Datadog
デザインツール: AdobeXD
ソースコード管理: Git, AWS CodeCommit, Gitlab, Subversion
タスク管理: GitLab issues, Redmine, Trac
開発ツール: Visual Studio Code, Eclipse
コミュニケーション: Slack, Google Workspace

大手地銀系ネット銀行でのDevOpsエンジニア【東京・福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
概要
●ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化を推進しており、DevOps領域の内製化を加速させるエンジニアを募集しております。
●よりよい開発者体験を提供するためにクイックなリリースが可能なCI/CD基盤の新規開発を行っています。アプリケーション開発・インフラの垣根を飛び越え両方の領域で活躍したい人を歓迎します。

<業務内容>
●開発からリリースまでの間で滞る問題を解決し、高速かつ安定したアプリケーションのリリースを実現するために開発・運用をより良くしていく領域です
●アプリケーション、インフラ(GCP)のCI/CD pipelineの新規構築(ツール選定、pipeline実装、各種検証)

大手地銀系ネット銀行でのエンジニアリングマネージャー(アプリ開発)【東京・福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化を推進しており、その開発を支えるエンジニアチームを牽引していただけるエンジニアリングマネージャーを募集しております。対象領域は
・Android
・iOS
・Frontend
・Backend
にてそれぞれ募集しております
●古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。

<業務内容>
●エンジニアの採用、育成、目標設定、評価、フィードバック
●エンジニアメンバーの成果の最大化とキャリア成長の支援
●開発プロジェクトへのアサインと、遂行するために必要なコミュニケーションの支援
●エンジニアリング組織としての課題解決や成長戦略の提案と実行

大手地銀系ネット銀行での品質管理(QC)【東京・福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●新設銀行におけるシステムの品質を支えるリーダーもしくはメンバーを募集しています。
●設立されたばかりの組織のため、組織の拡大とともに成長できるチャンスがあります。
●最新の開発手法や基盤を採用する中で、開発が段階的に正しく進んでいるか定期的に確認・評価を行い、障害に関する問題の傾向分析や再発防止策等のフォローアップができる方を歓迎します。

【業務内容】
※当社の品質管理業務は、テスト業務ではなく品質分析に関わる業務になります。
クラウドネイティブ、アジャイル開発を支える品質管理において、以下の業務を担っていただきます。
・開発案件の品質管理計画、工程別の品質モニタリング、品質分析、障害発生傾向分析、品質報告
・本番障害の再発防止策策定支援
・品質管理に関わる規定の整備

大手地銀系ネット銀行でのシステムエンジニア(ビジネスアナリスト領域)【東京・福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<概要>
●ビジネスの変化の速さに対応していくためにビジネス部門/開発部門を橋渡しし、真に価値のあるプロダクトを十分な品質を担保しながら開発するためにビジネスアナリスト(以降BA)を募集しております。
●BAは、ビジネス部門の実現したいことを聞き出しシステム要件への落とし込みを行い、それを開発部門に適切に伝え、プロジェクトマネジャーと共にプロジェクトの推進を行います。
●古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。

<業務内容>
●ユーザー要求とビジネス要件の理解
●ビジネス部門/開発部門間の調整
●システム要件定義書の作成
●システム設計書(基本設計〜詳細設計)の作成、更新
●結合〜総合テストのケース作成、テスト結果レビューの実施
●開発部門と共に稼働後の保守・改善対応の実施

大手地銀系ネット銀行でのCIOオフィス(組織開発)【東京・福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●システム開発の組織設計・組織運営(組織活性化、人財定着に向けた各種施策の検討・実施)
●IT関連投資・経費の予算策定・予算管理およびその手法の検討
●各プロジェクトの推進支援(開発パートナーとの交渉、資料作成、マネジメントへの報告など)

大手証券会社におけるオープンポジション(金融×ITx開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
開発部署のオープンポジションです。
大規模案件に最上流から関わり、ビジネス部門と共に要件定義をはじめ、リリースまでの一連のシステム開発工程への対応、開発委託先の管理などを担当します。

【ご経験に合わせてポジションご案内させていただきます】
最先端の技術やフレームワーク、クラウド環境を活用することができます。AI、クラウド、コンテナ分野で実践的な経験に興味のある方のエントリー大歓迎です。

●募集領域
・セールス&トレーディング領域(金融市場・エクイティ)
・リテールビジネス領域
・海外連携システム領域
・本社向けシステム領域(コンプライアンス・リスク管理・会計・資金)

大手証券会社でのバックエンドエンジニア・アプリ開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
弊社グローバル・マーケッツ・インフォメーション・テクノロジー部のJapan FIC Rates IT チームでの開発者ポジションの募集になります。日本国内の債券ビジネスに関する、プライシング、Position、PnL、リスクとトレーディングシステムの開発と管理を担っていただきます。

意欲的なバックエンド開発者でJava、Unix、Shell、Databaseに強みを持ち、Fixed Income(特に債券)の知識を持っている方を求めています。本ポジションでは主に旧システムの更改や廃止に携わって頂き、複数の既存アプリケーションも管理頂くことになります。C/C++の経験はプラスになります。

●Responsibilities
・債券系アプリケーションの開発・廃止案件・代替システムのコーディングに携わって頂きます。移行・更改案件時のテストや本番移行にも携わって頂きます。
・ビジネス部門(債券トレーディング)、他ITチーム、ミドル・バックオフィス、コンプライアンス等の他コーポレート部門とやりとりし、問題・質問を受け適切な対応・提案を行って頂きます。
・Ratesで担当する国内アプリケーションの2次・3次サポートや、ユーザーから受けた改善点について本番実装が完了するまで携わって頂きます。
・市場・制度変更の際に旧アプリケーション群への影響把握、実装を行って頂きます。
・アプリケーションのリリース、回帰テストを担当頂き、安定性を損なわない程度に旧アプリケーション群の自動化、DevOps、IT変革も行って頂きます。

・Contribute to the development, maintenance, and infrastructure migration of Japan domestic applications, and take responsibility for testing and rollout of these migration/rewrite projects.
・Interact with the business (Fixed income Trading), other technology teams, as well as other corporate departments such as PC, Finance, Compliance, to understand their issues and deliver solutions that meet their needs.
・Provide 2nd and 3rd level production support for Japan domestic apps for managing position and risk, and contribute to the delivery of enhancement requests raised by users on these applications.
・Conduct impact analysis and implement market changes, regulatory changes across legacy apps.
・Take full ownership of application releases, regression tests, and adopt automation, DevOps, and IT transformation into the legacy apps wherever possible, without impacting the stability of these apps.

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での社内ITコンサル/プロジェクトマネージャ(社内データ活用領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャ
仕事内容
(1) 戦略立案
・事業視点:事業戦略を踏まえた上で、どのような情報をどんな粒度で蓄積し、どうやって活用していくかをビジネスの言葉で表現し、事業責任者と共に検討を進める
・技術観点:「ビジネスを支える/成長させる存在として統合顧客情報管理システムはどうあるべきか」について、上長やビジネス部門と共に議論し、技術方針・運用方針を定め、開発運用組織に浸透させる
・組織観点:開発運用組織の設計、メンバー構成やスキルを定義し、採用や教育を推進する

(2) データ活用推進
・同じBPR推進部に所属する各事業領域のビジネスアーキテクト(事業部門との橋渡し、プロセス改善推進担当)や営業管理業務基盤であるSalesforceの開発マネージャーと共に、
ビジネスモデルや規模の違う様々な事業に対する適切な情報の提供と、そのためのシステム構築プロジェクトの要件整理やプロジェクトマネジメントの実行を行う

(3) 保守・運用の管理
・事業部門のビジネスや業務プロセスを理解し、日々多方面から依頼される案件に優先順位を付けながら開発メンバーのリソースコントロール
・依頼内容や大規模案件の要件定義、設計、メンバーサポート
・定期サイクルにおけるスプリントレビュー&プランニングの推進
・(1)の戦略にて定義した方針をもとに、実際に実装したり、メンバーによる実装や各種カスタマイズのレビュー/指導

※この全てではなくお持ちのスキルなどを勘案して現メンバーと役割分担しながら進めていただきます

●この仕事のやりがい/キャリアアップ
・社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。
・利用部門の事業戦略を理解しながら具体の設計に落としこみ、開発・運用して価値を提供していくことで、自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。
・またITを活用した業務改善の経験・能力を生かして成果を出すことで、業務改革領域全体のマネジメント層や事業側のIT戦略責任者へのキャリアアップを目指すことが可能です。
 - ビジネスモデルや規模の違う様々な事業のビジネスプロセス支援、最適化を通した事業理解を元に各事業のIT戦略責任者への役割拡張
 - ITインフラよりの領域に拡張して、弊社グループ全体のIT戦略の策定や実行などを担う責任者への役割拡張
 - 海外グループ会社に転籍し、海外事業領域のIT戦略の策定や実行責任者への役割拡張等が考えられます。

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での社内ITコンサル/プロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
プロジェクトマネージャ
仕事内容
医療・介護求職者に向けた複数サービス(人材紹介、求人広告、スクール運営など)を提供する事業部で活用されている、各種のマーケティング施策の最適化をお願いします。
規模やフェーズが異なる複数のサービスを展開している事業において、マーケットの変化やに適応しながら、効果的な施策とプロセスの設計とそれを支えるITシステムの要件整理を行い、実現を推進していただきます。
マーケティング/セールスといった現場の業務担当者の困りごとを解決し、業務の効率化を図るといった動き方はもちろん、事業責任者や経営陣の描く事業戦略やミッション実現のための施策を具体化し実行していくことで、ダイレクトに事業の成長に貢献していただきます。

▼具体例
・価値提供先事業のビジネスモデルや成長戦略、マーケット特性の理解を踏まえたIT戦略の立案/推進
・ユーザー要求/業務分析を元にした要求整理、プロセスやシステムの課題/改善点を洗い出しとあるべき姿の設計
・課題/改善点に対するソリューションの調査/選定/設計/提案
・ソリューション実現のためのプロジェクト推進
 ※システム/ツールの導入、構築における実装部分は、社内リソースや外部ベンダー、業務委託などのエンジニアを目的に合わせて柔軟に選択し、最適な体制を構築していただく想定です
・保守フェーズにおける継続的なユーザー満足度、QCD向上の追求と改善活動の推進

<この仕事のやりがい/キャリアアップ>
社会貢献性の高い事業に携わり、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。
経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、それぞれの領域の戦略を具体のプロセス/システムに落としこみ、実現に向かって推進していくことで、自らが描き実現した価値が身近な人を助け、事業の成長や社会的な価値提供を支えていることをダイレクトに感じることができます。
キャリアパスとしては、ITを活用した業務改善の経験・能力を生かして成果を出すことで、マーケティング以外のセールス/CSといった事業のビジネスプロセス全体を最適化する改善責任者への拡張や、キャリア事業に限らず全社の事業黄疸でのマーケティング改善責任者といったポジションへの拡張が可能です。

大手金融機関でのシステム企画・運営業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
当行の全国システムにおいて、以下1.〜4.の業務を中心として、本人の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて配属先やポジションを決定します。

1.新たなシステム導入や既往システムの更改・刷新にかかるプロジェクト企画・管理・開発・導入の支援
2.全体最適なインフラ提供やデータ利活用を実現するエンタープライズアキテクチャーやデータ構造にかかる戦略の企画・推進
3.サイバーセキュリティ対策にかかる戦略の企画および導入・運用
4.新たなシステム導入時等におけるシステムリスク評価の実施
なお、入庫後は、既往プロジェクトのメンバーとして参加し、ステークホルダー(IT部門・ユーザー部門・外部システムベンダー)との関係を構築しながら、農林中央金庫のシステム開発等を理解いただき、何れはプロジェクトリーダーとしてプロジェクト等を推進いただきます。

大手銀行での事務システム企画/プロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●事務手続のデジタル化案件の企画・推進
●部門横断で進める事務デジタル化プロジェクトの推進・支援
●支店で使用するITインフラ機器の企画・更改

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるNW/セキュリティ設計 (小型コンステレーション衛星システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任:680万円〜800万円程度、課長:900万円〜1100万円程度
ポジション
主任〜課長クラス
仕事内容
小型コンステレーション衛星を活用した衛星通信システムの、NWセキュリティ設計に関わる業務に従事頂きます。
具体的には以下の業務を実施します。

・システムの適用ユースケースに基づく、NWセキュリティ(品質/プロトコル等)に関わる要求分析
・システムが具備すべきセキュリティに関するシステム要件(機能、非機能要件等)の策定
・それを具現化するシステムアーキテクチャの策定
・設計開発計画や試験検証計画の立案および管理

【ポジションのアピールポイント】
・当社が得意とする小型衛星技術を活用した革新的な衛星通信システムの実現を目指しています
・コンステレーション衛星技術は今後の主流となるものであり、ご自身のスキルアップ・経験の大きな糧になります
・開発後はシステム構築事業のみならず、衛星を活用したサービス事業に挑戦する機会もあります

日系大手電機・通信機器メーカーにおける開発SE(小型コンステレーション衛星システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任:680万円〜800万円程度、課長:900万円〜1100万円程度
ポジション
主任〜課長クラス
仕事内容
小型コンステレーション衛星を活用した、衛星通信システム全体の構成を設計する業務に従事頂きます。

具体的には以下のいずれかの業務を実施します。
●衛星システム開発
・システムの適用ユースケースに基づくシステム要求分析
・システムが具備すべきシステム要件(機能、非機能要件等)の策定
・それを具現化するシステムアーキテクチャの策定
・設計開発計画や試験検証計画の立案

●衛星通信システム開発
・システム要求のブレークダウンと管理
・システムが具備すべきシステム要件(機能、非機能要件等)の管理
・設計開発計画や試験検証計画の管理
・システム構築に関わるプロジェクトマネジメント

【ポジションのアピールポイント】
・当社が得意とする小型衛星技術を活用した革新的な衛星通信システムの実現を目指しています
・コンステレーション衛星技術は今後の主流となるものであり、ご自身のスキルアップ・経験の大きな糧になります
・開発後はシステム構築事業のみならず、衛星を活用したサービス事業に挑戦する機会もあります

大手証券会社での債券フロントシステム アジャイル開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
当グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネス、グローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。当グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。

Our company is a global financial services group with an integrated global network spanning over 30 countries. Japan IT (Information Technology) is a diverse environment with employees of over 25 nationalities, who work on technical support, application development and implementation of system changes for Japan Retail Wealth Management Business and Global Wholesale (Global Markets and Investment Banking). Our company provides competitive employee benefits, training and upskilling opportunities, and is committed to promoting diversity, equity and inclusion, employee health and well-being.

●Responsibilities
債券フロントビジネス向けの開発案件に携わっていただきます。チームでは以下のような技術やツールを用いてアジャイル開発を行っています。

The team utilizes the following technologies and tools to conduct Agile development.

Java, C#, TypeScript, Spring Boot, Angular, React, MS SQL, Linux (RHEL), Windows server, JIRA, Confluence, GitLab, Jenkins, Ansible, Docker

●想定される職責
・債券ビジネスのシステム設計・開発
・DevOps形式での本番運用の枠組みの設計・運用
・Mock を利用したユーザーとのコミュニケーション・要件決定
・チームの開発環境、CI/CD 環境の改善
・リリース手順、仕組の作成・実施
・DevOpsパイプラインの構築
・本番システムサポート及びユーザーサポート

●Expected responsibilities
・Design and development of fixed income business systems
・Design and operation the framework for production operation as DevOps
・Communication with users and determination requirements using mocks
・Improvement of the team’s development environment and CI/CD environment.
・Creation and implementation of release procedures and processes
・Building a DevOps pipeline
・Production system support and user support

外資系大手生命保険会社でのシステム開発(超上流工程/企画・運営/ユーザー担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜1,000万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社はチャレンジすること、プロフェッショナルであることを重んじる会社です。よって募集要項の記載は入社時点での業務であり、経験を積む中で別の業務領域/技術領域/役割に挑戦いただける環境です。一方プロフェッショナルとして担当領域を深く理解し、その道の専門家としてご活躍いただくことも歓迎です。

【職務内容/魅力】
営業社員が利用するシステム(顧客管理システム・保険提案書・ライフプランニングツール)の企画・開発(ユーザー)・業務運用をチームリーダー・マネージャーの支援のもと、自らリードし、企画・遂行していただきます(システム開発の上流工程を担当します)。
また、業務ユニット全体のリードや、業務を通じた後輩メンバーの育成を担っていただきます。
裁量の大きい環境ですので、ご自身のアイデアやアウトプットが求められる環境です。
※チームはIT部門に属しておりますが、その中でユーザーとしての役割を担います。

【業務詳細】
・営業現場の声、ニーズを収集して要求事項を整理し、要件定義・ユーザーテストを実施します。
・ユーザー担当として開発担当と協業しながら開発に参画いただきます。(他チームのプロジェクトに、チームを代表して参画する場合もあります)
・営業社員用のWebサイトやメールマガジンの審査を実施します。
・営業社員からの問い合わせ対応、その他チーム内業務にも携わっていただきます。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるビッグデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1170万円
ポジション
担当者
仕事内容
業種・業界を問わずデータの利活用を推進する企業の動きが活発になっている中、当社ではお客様のデータドリブン経営を推進していきます。
豊富なITソリューション導入実績とデータマネジメントの視点により、データ分析基盤の企画/設計、構築まで行い、データの利活用を支援いたします。

【職務内容】
●職務/役割
プライムベンダーとして、お客様のDX推進部門や情報システム部門、データ利活用を行うユーザ部門と技術的な折衝含め対話しながら、データ分析基盤/データウェアハウス(DWH)の企画/設計、構築を担当していただきます。

●業務内容
・取り扱うデータはビッグデータとなり、分散処理やクラウドのPaaS,SaaSおよび各種パートナ製品を組み合わせてデータ分析基盤構築を行っていただきます。
・最新技術動向の調査/検証を行い、新技術や新サービスの提案もお任せいたします。

当社ではデータクラウドのSnowflakeを積極的に活用し、データ基盤を素早く高品質に構築する当社独自ソリューションのSnowBaseとともにお客様のデータドリブン経営をスピーディーに支援しております。

<Snowflakeの強み、お客様から選ばれるポイント>
Snowflakeは、米国Snowflake Inc. が開発・提供するクラウドデータプラットフォームです。「データクラウド」をコンセプトに、企業で蓄積された多種多様・大量データのマネジメントや、社内外とのセキュアなデータ共有をワンプラットフォームで実現します。SaaS型(従量課金型)のため、従来のアーキテクチャで課題となっていた初期導入のコストやデータ量・ユーザ数の増加に伴う管理・運用負荷を軽減できます。

【当ポジションの強み、魅力】
・豊富なITソリューション導入実績とスクラッチ開発実績をベースにした独自ソリューション開発力
・データエンジニアに限らず、データアナリスト/データサイエンティストの知識を兼ね備えたエンジニア集団
 →課題解決に向けてデータをどのように活用するのかという視点からお客様と伴走し、データ分析基盤/データウェアハウス(DWH)の構築までを手がけており、お客様のデータ利活用の視点を持ってプロジェクトを進めます。
・自身の考えを提案に反映しやすい環境で、裁量を持ってプロジェクトを進めることが可能です。
 →新技術や他社の新サービスにおいても検証を行ったうえで積極的な提案が可能です。

【スキルアップのための支援】
全社的な技術研修やビジネススキル研修だけではなく、担当する業務領域の社外研修や社外の交流を推奨しています。また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。

大手証券会社でのアジャイルコーチ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President
仕事内容
アジャイルコーチはグループ・IT戦略部の一員として当グループにおけるアジャイル組織への変革の計画・推進を行うとともに、アジャイルのエバンジェリストとして、マネージメントからメンバーまで異なるレベルの従業員やチームに対し、コーチングやトレーニングを実施します。また必要に応じてチームメンバーとしてチームの中から新しい働き方を推進するなど、状況によって様々なアプローチで変化を起こします。

・アジャイルの推進とアジャイル文化の浸透
-フォーカスエリアの特定と継続的な変化の支援
-ビジネス価値向上に向けたビジネス、IT部門との連携
-チェンジマネージメント - 継続的なコミュニケーションやイベントの開催
-アジャイルトレーニングのデザインと実施
-ワークショップやイノベーションゲームのデザインとファシリテーション

・アジャイルチーム、従業員のコーチング
-アジャイルチームやそのメンバーの役割と責任に応じたコーチング、トレーニング
-改善機会の特定と改善実行のサポート

・各IT部門のアジャイル推進担当との協業
-推進担当に対するコーチング、エキスパートとしてのアドバイス
-推進担当へのメンタリング

・コミュニティ・オブ・プラクティスの組成と促進
-アジャイルCoPの組成とサポート
-アジャイルに関する新しい市場慣行を認識
-従来の方式に関する改善の提案
-新しいやり方の実験的導入

【神奈川 (藤沢)】大手産業機械メーカーでのSAP導入推進(生産領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜910万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内拠点へのERP展開プロジェクトにおいて、以下のような業務をお任せします。

・生産領域のToBeシステム機能配置検討(SAPおよび生産系周辺システム)
・生産系周辺システムの要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント
・構築した生産系周辺システムのユーザートレーニング計画と指導および定着化
・各種生産業務の自動化推進

【キャリアステップイメージ】
工場内の生産性を高めていくため、業務のデジタル化を推進していく必要があります。そのためにはITと生産性改善の両スキルを向上させることが出来るようになります。また、その業務手法を海外グループ会社にも適用していくなどのことも将来的には考えており、藤沢工場がマザー工場的な存在として海外工場に生産性とITを組み合わせた支援をしていく立場にもなってくると想定しています。
また、業務を通じて組織リーダとしての適性があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。
なお、本組織のミッションは長期にわたるため、少なくとも5年はローテーションを想定していません。

東証プライム上場電子機器メーカーでのSenior Engineer, EMR Module, Software

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Senior Engineer
仕事内容
自社ブランドのペンタブレット製品のソフトウェア開発を担当して頂きます。

・ペンタブレットのペン座標等検出用回路の制御ソフトウェア開発
・ペンブタブレットとPCを接続するためのUSB通信機能の実装
・Bluetooth通信モジュール、タッチパネルモジュールなどを制御するための各種シリアル通信インターフェースの設計、実装
・ファームウェア更新機能の設計、実装
・社内でのデバッグや性能調整に使用するWindows ソフトウェアの開発、メンテナンス
・ペン性能調整用アルゴリズムの改善、新規開発
・試作品の機能評価、性能評価の実施とレポートの作成

上記全てを1人の方が担当するということではなく、適性に応じ入社後に担当分野を決めさせて頂きます。

東証グロース上場 ナビゲーションサービス提供企業でのSE・プログラマー<グループ企業へ出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
システム開発職 / プログラミング職

オープン系Webシステムの開発、IoTやAI関連、データ分析、インフラ設計構築、自社アプリ開発など。

様々なプロジェクトがあり、特定の業種に偏っていないため、やりたい業務ができます。ご本人の希望、スキル・経験を対話し、丁寧に案件を決めていきます。

案件によっては在宅勤務も可能です。

【プロジェクト例】
・飲食業界向け予約システム開発
・スマホ用メディアサイト開発
・臨床研究管理システム開発
・コンシューマー向けゲームアプリ開発
・車載ECU制御開発
・FXシステム開発
・ロボットコントローラー開発
・サーバー、ネットワーク設計構築/保守/運用
※スキルにあったフェーズからお任せしていきます。

【言語】
Java/PHP/JavaScript/Python/GO/Kotlin/Swift/C/C#/C++/Ruby/HTML/CSS/VB.net/TypeScriptなど

エンジニアの希望に反した案件の強制を一切行っておらず、やりたいことができる環境を提供いたします。
キャリアについてもスペシャリスト志向、PM志向といった希望のキャリアパスへ向けて会社一丸となって成長のサポートをいたします。

大手証券会社でのE-Trading Java Developer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
Job/Group Overview:
We are a focused and user oriented development team with a wide range of developers operating globally in London, New York and Tokyo. We are responsible for all E-Trading platforms in the dealer-to-client and dealer-to-dealer spaces, providing solutions across Rates and Credit; cash and derivatives. An ongoing effort to consolidate our electronic client offering is focused on development of our execution capabilities and platforms.
This is a very exciting opportunity to be a key part of this growing technology team building an electronic offering. You will be developing high performance execution components with trader automation as a core concept, and will be working with a wider development team to ensure our solutions are cross-product and help consolidate existing functionality.

Responsibilities:
You are a confident and self-motivating senior Java developer with a solid understanding of Fixed Income electronic markets. You are client focused and are comfortable communicating with stakeholders across the bank. You are at home developing in a small self-organising team and value user feedback within an agile development process. You can manage expectations effectively and have a demonstrable track record of owning delivery of a high profile product to demanding business users. You are familiar with the Fixed Income markets, both cash and derivatives, and understand the value of an intuitive, robust and reliable E-Trading systems to a trading desk. As member of the Tokyo team, you will be primarily focused on developing trading and pricing systems for JGB, JPY swaps and Domestic Credit products while also providing 2nd level support for other products traded globally during Asia hours.

大手SIerでの人事戦略領域におけるシステム検討およびPeopleAnalyticsの推進(メンバー・リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
当社グループ全体を、人事戦略領域の視点から推進・リードする人財(リーダーおよびリーダー候補メンバー)を募集し、詳細なプロジェクトアサインや目指せるキャリアについては、選考やオファーの際に具体的にお伝えする想定です。

【想定される業務内容】
・次期人事基幹系システムの刷新のためのシステム企画・開発
・既存人事システムの改善・維持
・当社内の各種ステークホルダー(人事制度・運用部門、システム開発部門、ビジネスパートナー等)との各種調整対応
・グループのHRシステムに関わる各種調整
・People Analyticsを活用した人事戦略の立案・推進


【PeopleAnalytics推進中心のキャリアケース】
・国内最大規模のIT企業において、デジタルを活用した業務経験を積むことができます。
・当社グループの豊富なアセットを活用して業務を推進することができます。
・人事部門の各組織に横断的に関わるため、広い人脈を形成することができます。
・フラットな組織であるため、役職や経験年数に関わらず、誰もがアイデアを提案し、実現できる職場環境です。

【人事戦略領域におけるシステム検討中心のキャリアケース】
・新人事制度導入等、変革期における人事関連システム刷新、という貴重な経験を積むことが可能です。
・デジタルの最先端を進む業界にて、社内ITシステムのデジタル技術の適用による刷新と業務改革を推進する経験ができます。
・担当部門では、人事制度設計、人財開発、人事制度運用をおこなっている部門があり、中長期では人事パーソンとして幅広いキャリアを積める環境があります。

生命保険会社での情報システム本部 運用リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
グループの保険会社における、運用グループのグループ長をメインでお任せします。

○グループマネージメント

  以下のグループ全体のマネージメント作業を実施します。

  ・ヘルプ・アカウントチーム(業務部門からの問い合わせ対応、権限変更作業、Pcキッティング etc)

  ・リリース管理チーム(本番環境などのリリース計画や調整作業 etc)

  ・運用チーム(障害対応、リリース対応、その他本番環境の保守作業 etc)

  ・データ処理チーム(本番環境のデータの抽出や更新作業)

○各チームの作業

  各チーム業務の実施作業や改善活動作業などを実施します。

再保険会社におけるシステム部要員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜800万円)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
社内システム基盤(サーバ、仮想化基盤(プライベート、パブリック)、ネットワークおよびデータベース)の、企画・設計・構築・運用業務全般

大手証券会社でのTechnical Team Lead / System Architect for Compliance

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
コンプライアンス部門プラットフォームの機能拡張・改修案件担当チームにおいてTech Leadをご担当いただきます。

・オンショア・オフショア開発者混成チームのチームリーディング
・開発標準の策定と管理を行い、チーム全体で品質を保証する
・DevOpsツールを利用し、運用チームと連携しながら運用の自動化と効率的かつ迅速な品質改善プロセスを推進する
・新しい技術の導入をサポートし、既存システムや新規システムの企画にテクニカルアドバイザーとして参画する
・ジョブフローの設計と開発を行い、システムの機能・プロセスの正確性と効率性を確保する
・インフラの管理とリソースのマネジメントを担当し、システムの安定稼働とスケーラビリティを確保する
・基盤とフレームワークの設計と開発を行い、システムのアーキテクチャの柔軟性と拡張性を確保する

大手証券会社でのCollaboration and Messaging Technical Support Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
1) Job/Group Overview:
The Group Infrastructure Services (GIS) department is responsible for the implementation, deployment and support of technology infrastructure services including private and public cloud, desktops, messaging and collaboration tools, voice communications, mobile, multimedia, data centres and networks across our Group companies.
Within GIS, the Workspace Services team is looking for a Collaboration and Messaging Services technical support engineer who will provide Asia-wide coverage of a rich product set on behalf of our internal client base of over 25,000 people.
Reporting to the Japan-based VP in charge of Collaboration and Messaging Services, this role includes detailed planning and execution of new product deployments, version upgrades, security enhancements and the decommission of obsolete components. There will also be day to day support responsibilities in the event of service interrupting incidents or end user requests requiring human intervention. The global Collaboration and Messaging team employs a follow-the-sun coverage model, and team members share on-call and weekend support responsibilities on a rotating basis to cater individual work/life balance.


2) Responsibilities:
Covering a product set used by everyone across the organization, project demands and support “hot spots” will continuously evolve and the responsibilities of this role will adapt accordingly. Examples of tasks performed by this team include:

・Provide direct support to a large internal user base on a variety of communication channels
・Support infrastructure components of Microsoft Exchange email (on-premise and Online/cloud-based), MobileIron, RightFax, Microsoft Teams, Veritas Enterprise Vault archiving, Proofpoint SMTP Infra, and more
・Manage related server and appliance infrastructure of the above products
・Interact with local and global team members, across other product teams and external vendors to understand and delivery industry best-of-breed collaboration and messaging solutions
・Design and manage enterprise-scale migrations for platform upgrades or changes, e.g. on-premise to cloud-based mailboxes
・Plan and execute production environment changes to maintain the integrity of the plant
・Own day to day incident management from communication and technical standpoints, and follow up with root cause analysis / problem management closure
・Enhance the monitoring and maintenance toolsets using scripting and other automation tools
・Provide rotational weekend and on-call support

大手産業機械メーカーでのSAP導入・海外展開担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1190万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
拠点へのテンプレート説明 〜 Asis業務把握・GAP対応 〜 教育&トレーニングなど業務プロセス全般の導入サポートになります。海外関連会社へのSAP導入を担当いただきます。
販売物流(SD)、購買(MM)、生産(PP)のリーダもしくはメンバー、経験や適性によってはPM/PMOを担って頂きます。

対象拠点:メキシコ、米国、豪州、マレーシア、韓国、タイ、シンガポール、インド、フィリピン、UAE、サウジアラビア、イタリア、インドネシア、台湾

【キャリアステップイメージ】
・複数の海外関連会社へのSAP展開を計画しており、1 2年にてプロジェクトのロジ領域のリーダを担って頂くことを期待しております。
・その後、ロジスティクス領域での対象範囲の拡大や、導入プロジェクト全体のプロジェクトマネージャのキャリアや、ロジ領域のグローバル全体での最適化設計および業務改善指導を実施する業務リーダなど、適正に合わせたキャリアプランを描いて行くことになります。
・SAP展開ミッションは長期にわたるため、少なくとも5年は当課もしくは上位の業務プロセス改革部での活動を予定しております。
・また、将来はデジタル化やDXを加速する組織/IT企画部門などへの異動を検討する他、業務とシステムの両方に知見を持ったスペシャリストあるいはマネジャーとなるよう支援していきます。

商業用不動産データ分析基盤サービス会社でのコーポレートエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・業務効率化を意識した各種ITツールの企画、導入、運用
・リモートワークにも対応できる社内ネットワークの設計、運用
・社内ID基盤の整備、運用
・セキュリティに関する第三者機関の認証取得、維持
・その他、メンバーが生産性高く働くための各種支援業務

【千葉/神奈川】大手監査法人での社内SE(Global DX推進・システム開発・運用マネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930万円〜1,530万円
ポジション
マネジャー、シニアマネジャー
仕事内容
監査法人の働き方改革・業務改革の中核を担うデリバリーセンターのグローバル アラインメント プロジェクトを推進し、デリバリーセンターの高度化・進化をリードできるポジションです。Globalかつ組織横断的な環境下で、広範な業務領域(監査業務の標準化、人事、コンプライアンス、研修、ファシリティ、IT 等)をもつ大規模プロジェクトの、イノベーティブな取り組みのグローバル化を、現場の最前線で推進できます。

●業務内容
(40%)Globalの仕組みを中心としたデリバリーセンターの基幹システム運用、問い合わせ対応(国内外)
(20%)Global施策、デリバリーセンター施策に沿ったビジネスプロセス及びシステム変更に関するChange Management(補佐)
(20%)ビジネス要求実装の為の各Global・国内チームとのコミュニケーション及び交渉
(15%)ベンダーマネージメント
(5%)運営体制、運営ルール、情報管理基盤、モニタリングプロセスの実装・標準化・継続的改善

●英語の使用頻度
・英語の利用は日常業務の10%程度
・主に、グローバル戦略・システム・ツールに関する情報収集・調査・交渉の場面において英語の利用を想定
・具体的には、グローバルとのコミュニケーション、会議資料作成、議事録の作成、英文資料の内容把握、調査・分析等を含む

●魅力、キャリアパス
監査というビジネスにおいてDXを国内外の部署とともに実践することにより、監査法人において、ITを軸足としたDXのキャリアを広げることが可能です。

大手監査法人での社内SE(セキュリティスペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜790万円
ポジション
シニアスタッフ
仕事内容
働き方改革・業務改革の中核を担う業務システム(イノベーションツール)に必要なセキュリティを推進するポジションです。

●募集部署(A&Aシステム)
監査業務ツールのローカライズ、推進・展開、導入支援、サポート、各種監査手続き・分析ツールの導入保守、メンテナンス、新グローバル監査ツールの導入に向けた情報連携、支援などを行う部署
※本ポジションは、A&Aシステムでの募集です

●業務内容
・セキュリティ構築(50%)
  基盤やアプリケーション、セキュリティデバイスなどのセキュリティ検討と構築
・セキュリティ維持(40%)
  セキュリティアラートの評価と対応、デバイスのチューニング、脆弱性対応
・ITガバナンス(10%)
  ISMSや所内のセキュリティポリシーへの準拠

※すべて社内/グループ内向けの業務です

●魅力
・グローバル共通で使用されるITツールに関する、幅広い経験を積むことが可能です
・監査業務を革新する取り組みにおいて、セキュリティ構想・企画・開発・運用に、現場に近い立場で携わることができます
・当グループの基本方針に則り、原則在宅勤務です
・業務に関連するIT領域の資格取得、研修受講等について補助があります(会社全体としての制度)

●キャリアパス
・セキュリティチームのリーダー
・部門マネジャー

大手不動産ファンドでの社内システム運用管理担当(マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,250万 (業績賞与を含む)
ポジション
マネジャークラス
仕事内容
・社内システムに関連する企画/導入/運用管理
・社内インフラ(サーバ/クラウド/ネットワーク)に関連する企画/導入/運用管理
・情報セキュリティに関連する企画/導入/運用管理
・上記に関連するシステム化計画/予算/実績管理

人材大手グループ持株会社の社内SE (メンバー/エキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜910万円
ポジション
メンバー/エキスパート
仕事内容
●職務概要:
・人事・経理などのバックオフィスシステムの統合、BPRに伴うシステム刷新、営業ツールの開発を進めています。ビジネススピードを加速させるための「攻め」のITに着手していきます。
・一般的なプロジェクトの各工程のうち、“超上流”工程から“システム提案”、“導入後”のフェーズまで含め一気通貫で対応しています。

●業務詳細:
・グループ共通システムの改善企画、ベンダー管理、保守運用
・グループ共通システム刷新又は導入時のプロジェクト推進
・データ利活用企画、構築推進
・ITSMの施策立案・運用管理

●キャリアパス:
入社後はまずご経験に応じて既存のPJTや運用保守へ着任頂き、徐々にPMやリードをお任せしていく想定です。将来的には管理職としてピープルマネジメントにチャレンジ頂くか、エキスパートとして専門性を磨いて頂くことも可能です。また、ご本人の希望やビジネスニーズに応じて財務会計→人事などの領域を跨いだ経験を積んでいただく事も検討しています。

●想定されるプロジェクト:
次期会計システム(SAP)、次期ワークフローの刷新や、営業支援システム機能高度化、顧客マスタデータ最適化、デジタルマーケティング施策のデータ支援などのPJTへの参画や、周辺の保守運用をお任せする予定です。

●使用システム(予定含む):
SAP、Oracle、Service Now、COMPANY、Marketo、Snowflake、DWH製品、ETLツール、BIツール 等

【千葉】大手SIerでの金融機関向けCRM/SFA/MAシステムの提案・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
タブレット上で動作するCRM/SFA/MAシステムの企画立案および開発です。
現在、お客様(金融機関)にご利用いただいている渉外活動向けのシステムを、CRM/SFA/MAシステムとして刷新することを考えています。
案件は、大まかには以下のような流れで進んでいくイメージです。

1. CRM/SFA/MAシステムを中心とした、お客様が必要とするチャネルの将来像を描き、そこに必要となる具体的な機能や業務を検討します。CRMパッケージやソリューションを使うかどうかの選択肢も検討します。(例えばFIT&GAP分析)
2. 見積もりをするために必要な制約事項や前提事項、条件等をお客様と共に整理します。また、受注した際の開発の進め方等の大枠を決めます。
3. 見積もりを行い、最終提案を行います。
4. 受注できれば、開発に着手となります。開発計画を作成したのち、要件定義工程もしくは基本設計工程から開発を開始します。

●アサインされるチームのイメージ
提案時点では営業・開発の混在部隊となり、管理職含め5名程度のチームとなる想定です。開発工程は協力会社様を含めた開発体制(10~15名程度と想定)のチームになります。

●プロジェクトの状況
現在企画立案・要件整理といった上流工程を実行中です。年齢や経歴に関係なく、お客様やエンドユーザ様のことを考え、システムやビジネスのあるべき姿を検討しご提案するところから参画できます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
●目で見えるシステム
お客様が直接お使いになるシステムを開発します。自分が設計・開発したものをお客様がお使いになるところを直接見ることができるのはとても嬉しい気持ちになります。またお客様とのコミュニケーションも多くなりますので、お客様のことを理解し、その目的に沿った活動ができることも醍醐味です。

●期待の高い案件
勘定系のような「必要な機能はほぼ固定。如何に品質の高い開発をするか。」というような守りの分野ではなく、お客様の営業活動に直結する攻めの分野であり、アイデアがお客様の期待に直接リンクするやりがいがある案件です。

●若いメンバーが多く、中途採用者も在籍
当グループは管理職を除き合計10名のグループですが、このうち6名が20代1名が20代です。このうち1名は中途採用者であり、非常に風通しの良い職場です。また、若手中心にデータ新たな技術等や手法を習得するWGを継続的に実施するなど活力にあふれたグループです。

●様々な立場での経験が可能
システム提案/コンサルティング、要件定義、システム開発など、様々な立場での経験が可能です。また、開発フェーズにおいても単なる進捗管理や課題管理といった”管理”だけではなく希望に応じて自ら手を動かしてシステムを作り上げることもできます。

●手に職が付く〜CRM/SFA/MA領域のスペシャリスト/コンサルタントへの道
単なる開発者ではなく皆で作り上げていくシステム開発を経験することになりますので、頑張った分だけCRM/SFA/MA領域の技術や知見が身につきます。
また、この領域への期待は業界全体で高まっているため、市場価値の高い人材を目指すことが可能です。

上場ホールディングカンパニー関連会社でのITマネージャー候補【神奈川】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
中・小規模の事業会社で、IT責任者をご経験された方が、ご経験を活かしご活躍できるポジションです。具体的には業務システムの導入と運用、社内ネットワーク等のITインフラ管理、PCセットアップ等のユーザーサポートを、上司(出向先の役員及び部長)、部下やグループ他社のIT担当とともに行っていただきます。出向期間終了後は、ご自身のキャリアプランやご活躍次第で、グループの別会社での責任者や、さらにはグループのITを統括するポジションについていただくことも可能です。

※現在、弊社では原則出社の勤務体系となっておりますが、面談または一次面接はweb面接とさせていただく可能性がございます。

大手銀行での海外システム企画・プロジェクト企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
大手銀行での以下業務をご担当頂きます。
●海外拠点で利用される業務システムのプロジェクト組成・牽引・運営(PMもしくはPMO)、維持管理
●海外拠点業務ユーザーの業務要件取り纏め、ステークホルダーとの調整
●システム開発ベンダーとのシステム要件調整、プロジェクトマネジメント

●ビジネスアナリストの立場として情報収集、分析、業務設計
●具体的な業務領域は以下の通り:
 - 勘定系システム(預金・貸金・貿易・送金)
 - 市場系システム(為替・金利・デリバティブ・資金調達)
 - 決済系システム(SWIFT・各国地場決済)
 - 情報系システム(与信管理・財務会計・BI等)
 - AML系システム(取引モニタリング・顧客スクリーニング(KYC)・取引フィルタリング)

ネット銀行でのフロントエンジニア(サブリーダー〜スタッフクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
サブリーダー〜スタッフクラス
仕事内容
【主な業務内容】
●ビジネス要件からシステム仕様への落し込み…当社内案件対応(要件定義および各種設計(業務フロー設計、業務運用設計など))
●Webシステム・Webサービス(API)・スマートフォンアプリケーションの設計・開発、UI/UX設計
●Webアプリケーション・スマートフォンアプリケーションの運用・保守、ベンダーコントロール…障害対応、改善要望対応、品質管理、外部委託先との協業
●テスト設計、テスト自動化…テスト環境整備、テスト効率化・高度化の計画立案、実施
●新サービス導入に向けたフロントシステムの開発・改修…要件定義、設計、開発、テスト各フェーズの計画/実施

大手銀行での社内インフラSE(WEBサービス運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本給と賞与等:550万円〜1,020万円前後 (別途、家賃補助(要件有)や残業代あり。)
ポジション
担当者、マネージャー候補
仕事内容
当行Webサイトに係る運営担当としてWebサービス提供に必要となる企画・開発・運用業務を行う。
・ Webサイト基盤に係る構築・運用
・ Webコンテンツ制作に関するディレクション
・ 内製または外注開発に対する技術的観点からの支援、調整、ベンダーコントロール
・ 新サービスや機能の調査、検証および導入
・ 障害発生から問題解決まで一連の障害対応
・ 担当運営業務に対する効率化の提案等

国内生命保険会社でのTo C向けウェブアプリケーション開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜969万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
お客様にお使い頂く当社のウェブアプリケーションの開発・運用業務をご担当頂きます。
よりよいカスタマーエクスペリエンスを生み出すため、アジャイル開発の推進を強化いただきます。

・社内ユーザー部門と折衝しながら、案件を取りまとめ課題を解決する。
・自ら手を動かして開発業務を行う。
・外部ベンダーをコントロールし、システム開発の企画・構築・改善を推進する。

【このポジションの魅力】
デジタルトランスフォーメーションのもと、システムを一部ではなく全て刷新しており、大きな会社ではなかなかできない経験を積むことができる。

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SEオープンポジション(マネジャー、マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜1,220万円
ポジション
アソシエイトマネジャー、マネジャー
仕事内容
ITシステム プロジェクトマネイジメント、プロジェクトマネイジメントオフィス、スクラムマスター

●アピールポイント
・社内SEとして、システムを用いてグループの業績に貢献できます。
・英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。

●想定キャリアパス
・プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員

●働き方
ZoomやTeams、電子署名システムなどのITツールを導入し、業務上支障の無い範囲で、出社と在宅勤務を併用しています。
また、「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、第三金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SEオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜930万円
ポジション
ジュニアスタッフ〜アソシエイトマネジャー
仕事内容
ITシステム プロジェクトマネイジメント、プロジェクトマネイジメントオフィス、スクラムマスター

●アピールポイント
・社内SEとして、システムを用いてグループの業績に貢献できます。
・英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。

●想定キャリアパス
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員

●働き方
ZoomやTeams、電子署名システムなどのITツールを導入し、業務上支障の無い範囲で、出社と在宅勤務を併用しています。
また、「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、第三金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での(統制型プロジェクトマネジメントオフィス要員)(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜780万円
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
ITシステム 統制型プロジェクトマネイジメントオフィス:プロジェクト横断管理

●想定キャリアパス
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職

●アピールポイント
社内ITとして、システムを用いて当グループの業績に貢献できます。
フロントビジネスのプロジェクト、IT資産管理について、主に品質・セキュリティ面からサポートします。
英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。

●英語の使用頻度
英語会議出席(月1-3程度)
英語でのメール、Teams等でのコミュニケーション(週1-2回程度)
英語ドキュメントの理解(適宜)

●働き方
ZoomやTeams、電子署名システムなどのITツールを導入し、業務上支障の無い範囲で、出社と在宅勤務を併用しています。
また、「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、第三金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
全1628件 851-900件目を表示中
<前へ  16 | 17 | 

18

 | 19  次へ>