「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

管理系ビジネスの転職求人

4094

並び順:
全4094件 2051-2100件目を表示中
<前へ  40 | 41 | 

42

 | 43  次へ>

管理系ビジネスの転職求人一覧

【フルリモート - 居住地不問】鉄道会社系デジタルコンサルティング企業でのプロダクトマネージャー(PdM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロダクトマネージャー(PdM)
仕事内容
これまでのご経験やご希望を踏まえ、リーダーとして以下の業務をお任せします。
・アプリケーション開発におけるプロダクトマネジメント
・アプリと連携するシステム開発におけるプロダクトマネジメント
・プロダクト戦略の立案と推進
・システム開発の開発及び運営保守の業務設計
・リソース管理、スケジュール管理等のチーム運営
・グループを中心としたクライアント折衝
・要件定義、仕様書設計書の作成業務

●ポジションの魅力
・ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること
・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること
・システム開発を通し、グループの事業成長や業務変革に貢献できること
・世界でも最大規模かつ類のないMaaSプラットフォームの開発をはじめ、長期かつ複数のシステム開発に関わること
・ポイントや会員サービスをはじめ、多くのグループ事業領域と連動したシステム開発が経験できること
・グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能
・800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること
・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能

大手部品メーカーでの半導体部門における事業戦略推進(責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜950万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
半導体部門長直属の組織にて、当社の半導体事業に関わる、以下をご対応頂きます。
将来的には当室における責任者を担っていただくことを想定しております。

・半導体事業の短期・中長期の戦略策定と実行
・部門内の各種プロジェクトの推進
・半導体部門の会議体運営
・本社や事業本部への報告資料の取りまとめ
 └部門全体の業績 および アクションプランの分析・進捗報告等
・部下のマネジメント
・その他、半導体部門における特命業務

<仕事の特徴・やりがい>
・世界的にも注目度が高い半導体領域において、成長戦略の立案と実行を牽引することができます。
・多彩なバックグラウンドを持った少数精鋭のメンバーと一緒に、事業の更なる成長に関わることが出来ます。

大手部品メーカーでの半導体部門における事業戦略推進(担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
・半導体事業の年度計画・中期計画の立案と実行
・部門内の各種プロジェクトの推進
・半導体部門の会議体運営
・本社や事業本部への報告資料の取りまとめ
 └部門全体の業績 および アクションプランの分析・進捗報告等
・その他、半導体部門における特命業務

<仕事の特徴・やりがい>
・世界的にも注目度が高い半導体領域において、部門長スタッフとして成長戦略の立案と実行に直接携わることができます。
・多彩なバックグラウンドを持った少数精鋭のメンバーと一緒に、事業運営に関する様々な業務経験を積むことができます。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜990万円
ポジション
担当〜主任を想定
仕事内容
当社のペイメントプラットフォームサービスの拡大に向けたマーケティング、販売促進がミッションとなります。

・プロダクトの販売促進に向けたマーケティング戦略の立案と遂行
・既存顧客への深耕だけでなく、新規リード獲得に向けたセールス活動を推進
・顧客との友好な関係性の構築と、広く顧客の声を聞くことでプロダクトへフィードバック、成長させていく

ウェルネス産業向けSaaS開発・販売企業でのマーケティングメンバー【フルリモート】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
メンバー
仕事内容
当社は強みのあるフィットネス領域において、キャズムを超える高いシェアを獲得しています。その中で更なる事業成長を実現するためには、1.今対峙している市場に新たな価値提案を行い、これまで獲得できていなかったセグメントを獲得する 2.新たな市場を開拓する の2点に挑戦していく必要があります。いずれにおいても、セールスドリブンで突破していくには限界があり、よりスケーラブルに、スピーディに実現していくために、マーケットごとの戦略戦術を企画実行し切っていきたいと考えています。

【具体的な業務】
1)担当マーケットのマーケティング戦略・戦術の立案
・特定の業種やセグメントのオーナーとして、目標達成に向けた戦略・戦術の立案を推進

2)ウェビナー、カンファレンス、ホワイトペーパーなどによるリード、商談の獲得
・1)の計画に基づき、具体的な打ち手の企画、実行を推進
・自部門だけでなく、デザイン部門、パートナーセールス部門、インサイドセールスなどを巻き込みながらの成果最大化
・コンテンツを通じたリードナーチャリングの企画、実行
・上記を通じた手法の型化

3)デジタルマーケティングの運用 ※状況に応じて変動あり
・リスティング、Metaなど、リード獲得を目的とした広告運用の管理実行
・代理店や業務委託、インサイドセールスなどと連携し、チャネルとしての生産性向上に寄与

【熊本】再生可能エネルギー事業会社での太陽発電所主任技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
主任技術者
仕事内容
太陽光発電所の運用・保守業務を行い、安定稼働と発電パフォーマンス向上のための施策提案と実行をお任せします。

〇発電所概要
 所在地:熊本県菊池市

〇主な業務内容
 ・太陽光パネル・設備の日常&定期点検。
 ・不具合時初期対応、協力業者発注清掃業務
 ・除草・清掃業務の管理
 ・パートの出退勤・シフト管理
 ・施主や本社との打ち合わせ
 ・社用車管理
 ・報告書の作成
 ・現場の安全管理
 ・機材管理
 ・作業スケジュール案の作成

上記の作業をチームで行っていただきます。

●業務の魅力
・再エネ事業の中でも、発電所という電気の発電に最も近く重要な現場で働くことができ、O&M事業の重要ポジションを責任と裁量をもって経験することができます。
・発電実績が数値として現れることで、自分自身の達成や貢献を分かりやすく実感することができます。
・地域と共生し、地域に根差した自然エネルギーの普及と定着に直接的に関与でき、グローバルレベルの気候変動の課題に貢献することができます。
・一緒に働く仲間が持つ専門知識や社会課題に対する高い意識からの刺激、部署や職種、年齢などによる垣根のなさは、体験して初めて分かる当社グループの魅力のひとつかもしれません。

【横浜】大手電機メーカーグループでの帳票資料作成、英訳対応等の事務サポート(障がい者雇用/リモート可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜580万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・事業部企画部門における帳票作成や、データ収集分析、社内/社外向け資料作り等の事務サポート業務
・事業部内資料の英訳対応
・その他、組織内における障害理解促進や、風土改革にも、興味があれば積極的に参加いただきたい

【具体的な仕事内容】
・社内帳票の作成や、それに伴う各種データの収集・資料化
・各種事業部内資料の英訳
・注文書等の費用処理、責任者のサポート業務、その他庶務業務

【この仕事を通じて得られること】
・上記業務を通して、事業を理解し業界理解が深められることや、コミュニケーション力の向上、資料作成力の向上も見込めます

【職場の雰囲気】
・年齢や役職に関わらず、互いの意見を尊重し議論・相談ができる組織です
・個人の成長の為に学び続けることを応援します
・出社とリモートワークのバランスのとれたハイブリッドでの業務スタイルを実施しています

【キャリアパス】
・様々な挑戦の機会があり、挑戦による成長を実現できる環境にあります

大手人材派遣会社でのユーザー行動分析などのアナライズ〜課題抽出・企画検討担当【エリア限定社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
377万円〜469万円+残業代(月給・賞与)
ポジション
担当者〜
仕事内容
カスタマーをよりよく知り、各種施策の確度を上げてPDCAを回せるように、カスタマー行動分析やそこからのインサイト分析をデジタルに行える環境設計を担当していただきます。
・デジタルマーケティング環境設計のためのツール導入検討や分析要件の整理をPLとして推進
・設計したモニタリングの実集計やレポート
・レポート活用における関係者との連携調整やパートナーさん(コンサルタントや派遣の方)のマネジメント
・そのほか、既存運用中の業績レポートとの接続やそれ自体のレポート(理解)など

【業務内容における変更の範囲】
会社の定める全ての業務

●サービス
弊社人材派遣サービスの入り口となるお仕事検索サイトやマイページの効果改善、新サービスの開発・企画を行うためのリサーチ・分析担当となります。

●働き方
コアタイムの無いフレックスタイム制度やリモートワーク制度(週3日以上出社)を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。
業務にコミットできるよう各自でスケジュール管理を行いフレックスタイムのなかでメリハリをつけて就業しています。
リモート勤務も可能ですが、グループやチームでのMTGは出社し対面でコミュニケーションをとっています。
※入社当初は出社がメインとなります。

プライム上場インターネットマーケティングでのセールスプロモーション【業務委託】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
自社商品(化粧品、ダイエット商材)における以下業務

●広告代理店/メディアへの折衝

→自社商品のアフリエイト広告を依頼している広告代理店に対し、

広告拡大、利益率向上のための営業、運用調整業務

●自社商品のLPO→LPの最適化、立案

→購入後のサンクスページや商品販売ページの最適化

(例:お支払い後に期日までに追加購入すると特別価格になる仕様、など)

●その他自社商品の販売戦略立案

→インフルエンサーへのPR依頼、実店舗(バラエティショップなど)への販路拡大など

●マーケティング業務

→他社商品や他社広告の市場分析

【役割/ミッション】

販路・認知拡大の最大化

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での企画・設計・整備(カスタマーリレーション本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
カスタマーリレーション本部 戦略部に所属し、戦略策定や、定量・定性のデータ分析オペレーションなどの企画、設計、整備を行っていただきます。

●具体的な業務内容
・本部戦略の立案
・各種データ整備・分析、KPIの管理・報告
・オペレーション改善・生産性向上施策の企画立案
・新規ツール導入時の要件定義、導入サポート
・社内の関連組織との情報連携、協業

●このポジションの魅力
・SaaSビジネスを支える上で最も重要な業種の一つとして注目を浴びつつも、まだ確立されていない「カスタマーサクセス」という仕事を、共に作り上げるところから関われること
・データドリブンな経営の企画立案や実行を小さな組織単位から始められること
・未成熟な組織で仕組み作りに携わることができ、企画立案から実行までを担当できること

上場人材総合サービス企業における新規事業開発(0→1責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円 経験・能力により決定
ポジション
責任者
仕事内容
事業創出を担う新規事業開発部にて、0→1での新規事業開発全般をお任せします。
収益性だけでなく、社会に対して価値提供ができるサービスを み出してください。

【新規事業開発部が目指すサービスについて】
『当社と世の中にまだ無い価値を み出す「事業」と「チーム」を作る』をミッションとし、HR領域を中 に「マッチング」もしくは「SaaS」でのビジネスの立ち上げを構想しています。※HR以外にも投資検討は可能です。

【0→1チームの責任者として事業の探索からプロジェクトマネジメントまで経験できます】
ご経験に応じてアサインを考えておりますが、0→1の立ち上げやプロジェクトリードまでお任せする想定です。

「過去に事業会社で新規事業開発をしていて今は別部門だが、また新規事業開発やマネジメントにチャレンジしたい」
「今はコンサルタントとして新規事業に関する支援をしているが、内部から当事者として裁量を持って新規事業開発に携わりたい」
このような想いをお持ちいただけている方であれば、フィット感を得られる組織だと思います。

【予算や決済の心配は、いりません】
当社はプライム市場に上場し、資本金は約12億円、売上では670億円を超えます。
潤沢な資金力があるため、「アイデアはいいけど、予算の問題で事業化できない」ということはまずありません。
必要に応じてM&Aも検討いたします。

また、新規事業開発部ではテストマーケティング段階までは本部長の決裁でGOサインを出すことができます。
「なかなか社長の決裁が降りず、事業が前に進まない」ということはまずありません。
当社という資金力のある大企業の中で、スピード感を持って事業立ち上げができることが、このポジションの最大の特徴です。

東証プライム・インターネットメディア企業での経営戦略部部長候補※経営企画、M&A・PMIを推進(戦略コンサル出身者など歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
経営戦略部部長候補
仕事内容
経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、部長候補を募集いたします。
経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進いただきます。
経営目線を持ちながら経営戦略部をマネジメントし、リードしていただくことができるポジションです。

<具体的な業務>
・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定
・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ
・外部企業とのアライアンス提案、実行
・M&A戦略の立案、対象企業の選定
・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘)
・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス
・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉
・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行
・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝
・マネジメント業務(メンバーのミッション策定、評価、育成) 等
※ご経験や適性に応じて幅広いミッションをお任せいたします。

<このポジションの魅力>
・プライム企業の経営企画やM&Aのソーシング〜デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。
・業界を特化することなく、多様な業界(人材、不動産、自動車、旅行、飲食、美容、介護・保育領域など)、多様なビジネスモデル(メディア、SaaS、EC、人材紹介事業など)を横断してM&Aに関わる機会がございます。
・IPO前のスタートアップと比較するとVC等が入らず、資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能です。
・大手企業と比較すると創業社長の直轄部署のため、裁量・スピード感が大きく、また様々な経営の意思決定に関わる機会がございます。
・ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。

<組織について>
経営戦略部は経営企画・M&A・ファイナンスといった経営戦略のコアを担う、社長直下の部門です。
当社の経営戦略部は単なる戦略立案ではなく、多岐にわたる課題解決を担当する実行部隊であるため、圧倒的スピードで幅広い業務を担当します。
また経理・総務・労務等を担当する経営管理部や、人事を担当する経営推進部、広報・サステナビリティ推進室等とも密に連携を取りながら、経営課題の解決と実行を進めていきます。

※業務内容補足
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

【積極採用】日系大手シンクタンク・コンサルティングファームにおける経営企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円程度 ※経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
経営企画の業務を担っていただける方を募集します。
チームを強化していくうえで、全社プロジェクトのリーダーとしての意識を持って、業務に従事いただくことを期待しています。

●経営企画部:所管業務
経営計画策定・組織体制立案・予算編成・人員計画策定・資源配分・経営意思決定・財務/管理会計・プロジェクトマネジメント高度化

●担当業務(当初配属)
管理会計チームの一員として経営計画策定、予算実績管理、財務/管理会計分析、会計システム高度化に従事

大手IT企業グループのクレジットカード会社でのアクワイアリング業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【具体的な業務内容】
加盟店(アクワイアリング)業務運営の内製化に向けた業務運用プロセスの構築
- 加盟店契約締結における契約座組のサポート/加盟店管理・精算/国際ブランド対応 等
加盟店(アクワイアリング)業務運営における業務委託先の管理
上記内製化に向けた業務プロセス整理、マイルストーン設定などの全体企画・システム部門などとの関係者調整、プロジェクト進捗管理

▼本ポジションの魅力
まだ未完成な当グループの立ち上げメンバーとして組織を作り上げることができます
業界の中でも専門性の高い業務のため社内でエキスパートを目指すことができます
出社頻度は東京・福岡いずれも週1で可能です。ただし福岡は週2〜3回程度出社している社員が多いです。(セルフコントロールが可能です)
メンバーとのコミュニケーションは出社でも在宅でも活発で風通しのよい環境です

多角化経営を行うベンチャー企業での女性向け通販事業Web受注業務※モール経験者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
●お仕事内容
弊社のフルフィルメントチームは、お客様の「理想の姿」を叶えていく為に重要な役割を担っています。
一番のミッションは、『当たり前に商品が届く』ということ。
ご注文いただいた商品をお客様の元まで遅延なく迅速にお届けする、お客様満足を度大きく左右する重要なポジションです。

下記業務内容の中でも、特に2点は注力していただきたいと考えております。

★効率的なフローの構築、最適化
より多くのお客様に対応ができ、売り上げを増やしていくために
今ある業務をより早く、正確に行うために試行錯誤していただきます。

★お客様満足度、利便性の向上
商品のお受取り時により『付加価値』を感じていただけるよう
配送満足度、利便性向上のために、施策提案・運用を行っていただきます。。
(例)お客様参加型の輸送箱デザインの施策・配送満足度調査アンケートからの分析や改善

<業務内容>
・専用システムを利用した受注業務
・受注・支払い等に関わるお客様応対
・外部委託会社への研修、マニュアル作成、管理業務
・倉庫への出荷依頼・折衝業務
・配送関連の企画
・お客様満足度、利便性の向上
・効率的なフローの構築、最適化

<〜配送のながれ〜>
ご注文→フルフィルメントで受注データ作成→倉庫へデータ送る→梱包・検品→配送業者へ引き渡し→発送完了→お客様のお手元へ!

【福岡】大手IT企業グループのクレジットカード会社での債権管理企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
未収債権を最小化し企業の収益を最大化するための策を考えていただく業務です。
何事もロジカルに考える事ができ、前例に倣うよりも新しい発想を生み出す事が好きな方を募集します。

1.システムエンジニアと協業によるサービス開発
→AIエンジンを活用した債権回収効率化モデル作成、債権回収のApp化対応

2.センター業務の効率化支援
→RPA導入時のBPR推進、VBAを利用した業務の省力化(紙からデータへ、手入力から自動化へ)

3.との協業
→アプリでのインフォメーション等の施策立案

4.最新の技術導入研究
→生成AIの業務適用検討など

日系大手CSOでのメディカルマーケター【3月入社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
メディカルマーケターとして、各製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題を各種プロモーションツールを活用し、解決する。

【具体的な仕事内容 】
◆プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施)
◆プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施
◆医師への簡易アンケートの設計・分析
◆取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施
◆医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る
◆医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り
◆eのコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する

大手部品メーカーでのコイル製品の販売戦略立案・プロダクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円想定
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のコイル製品に特化して、下記業務をお任せいたします。
・製品販売戦略の立案〜実行
・国内外の客先向け営業支援、現地での拡販活動
・製品仕様・開発リードタイム・価格等の重要情報の取り纏め、各関係者との連携及びコーディネート業務
※ご経験に応じ、担当いただく客先マーケットは選考過程で検討させていただきます。(欧州、韓国、中国、国内)

<仕事の特徴とやりがい>
・語学力を活かして活躍するチャンスがあります。
・コイル製品の知識があれば英語力に自信のない方でも活躍するフィールドが豊富にあります。
・部署としては7名、うち殆ど全員がキャリア入社者で占めていますので、入社後も非常に馴染みやすい環境です。

欧州最大のコンサルティングファームでのシスコ製品 カスタマーサクセスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当ポジションの役割は、ハイタッチ・エキスパート・ケア・サービスの提供をリードすることであり、顧客はこの役割に対してダイレクトに料金を支払っています
リアクティブ(事後対応型)サポートを提供し、顧客の運用チーム(通常はカスタマー・エクスペリエンス・センター、サービスオペレーション、またはネットワークサポート組織)とのリレーションシップを構築します
Ciscoのすべての領域を調整して、顧客がインシデントをできるだけ早く解 し、可用性を最大化できるよう支援します。顧客のエスカレーションポイントとして機能し、インシデントが存続する間、顧客に最新情報を提供し、解決後のインシデントの分析を支援します
エキスパート・ケアの他のリソース(アセットマネージャー、ラーニングアドバイザー、テクニカルコンサルティングエンジニア、ハイタッチエンジニアなど)との調整を行い、可用性を最大化し、顧客の運用効率を向上させます
Monthly Business Review(MBR)ならびにQuarterly Business Review(QBR)の運用セクションをリードし、信頼を築き、価値を明確にし、視点を提供します
顧客や他のCiscoチームと間に強力なリレーションシップを築き、それを維持します
顧客のインフラストラクチャ、重要なサイト、顧客と合意した運用手順に関する詳細な知識を有します
DAY1のプロジェクトエンジニアリング、BCSエンジニアリング、システムエンジニアリングのチームと緊密に連携し、運用上の技術的な問題に関するインプットとガイダンスを提供し、実行中ならびに今後のプロジェクトすべてに関わります
重大な停電や複雑な問題について、デバイスレベルだけでなくネットワークレベルで、社内外のクロスファンクションをリードし、推進し、重要な問題と顧客センチメントを改善します
エスカレーションされた、あるいは再発を繰り返す問題に関する根本原因分析(RCA)をリードし、RCAならびにポスト・インシデント・レビュー(PIR)の読み出しセッションにおいて顧客とのディスカッションをけん引します
週次または隔週で実施されるケースレビューコールに参加して、故障/修理問題のリアクティブ型の解決を促進します
エスカレーションされた問題がクリティカルな重大度である場合、営業時間外の作業が必要となるかもしれません

店舗サービス事業・通信事業を営む企業のグループ会社でのマッチングプラットフォーム事業の企画・運営(課長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長候補
仕事内容
(1) 事業全般の管理、企画業務等
管理職候補
※マネージャー(課長)候補を募集しております。

(2) 運営・オペレーション
・ご利用いただくユーザー様(新規出店希望者・不動産業者)のフォロー&サポート業務等
・サイトの利用管理、各種集計、分析業務等
・関連サービスとの連携業務等
・サービスの機能拡張や改善の開発ディレクション
・テナントを探す出店希望者を獲得するデジタルマーケティング運用

新規事業のため、これらの仕事内容詳細は一例です。

【具体的な業務】
●サービス運用業務
・問合せの応答対応
・KPI数字の集計と分析
・ユーザー利用の監視
・運営レポート作成

●企画運用業務
・SEO設計とコンテンツ
・メルマガ配信の企画、制作
・サービスの機能拡張や改善の開発ディレクション
・新規会員獲得のプロモーション(複数メディアで配信)
・新規会員獲得用のランディングページ制作  

【やりがい】  
業務用音楽放送の業界でトップシェアを誇る当社グループは、そのノウハウを活かして、開業から店舗運営まで幅広くサポートする「店舗の総合サービス」を提供しております。
店舗のレジシステムから店舗の家賃保証、保険、エネルギー(電気・ガス)供給、キャッシュレス決済ツールなど、店舗運営に必要なソリューションサービスを取り扱っています。

今回、私たちは新たに、新規開業者にとって極めて重要な「物件探し」に特化した
テナント物件専門のメディアプラットフォームサービスを開始いたしました。

当社の既存事業で積み上げた知名度とアセットを最大限に活用し、新規事業を展開していきます。
スタートアップ企業等の挑戦とはまた違う景色を感じながら、ダイナミックに事業を成長させて行ける環境にあります。 

【将来性】
サービスの利用会員数とテナント物件のマッチング成約数を増加させるための戦略を策定し、
ユーザーの利用状況に基づいた検証と、PDCAサイクルを用いた運営を進めていきます。
また、ユーザーが物件の賃貸契約に至るまでのフローにKPIを設定し、企画、実行、検証のサイクルを繰り返すことで、サービス企画のスキルを磨くことが可能です。

日本最大級の民泊情報サイト運営会社での新設部門立ち上げ責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
部長/ゼネラルマネージャー
仕事内容
●募集ポジションについて
BizOps部門責任者(部長/ゼネラルマネージャー)
※現状はOps系業務を担うメンバーが各部に分散しており、本ポジションの採用を起点として部門を新設予定です。
・各部を横断的に支援するBizOps部門の責任者の募集です。
・部門を率いて、各種オペレーション業務の運用と改善、ツールの導入と運用、データ分析、KPI管理をお任せいたします。

【支援対象となる部門と規模】
・セールス&マーケティング部門:4チーム32名
・アクイジション部門:3チーム17名(*1)
(*1)ファンド組成や大手不動産会社との提携を通じて、宿泊施設を獲得してくるチームです

●業務内容
・組織の組成とマネジメント(採用/評価/人材開発)
・オペレーションプロセスの改善および効率化
・契約対応/書類管理
・各種レポートの作成
・各部のパフォーマンス分析および最適化
・データ活用環境整備と運用(CRM/SFA/MA等)
※最初から全てをお任せするのではなく、ご経験/能力を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。

日本最大級の民泊情報サイト運営会社での新設部門立上げSCM責任者(執行役員候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
執行役員候補
仕事内容
●募集ポジションについて
SCM責任者(執行役員候補)
※現状は各機能が分散しており、本ポジションの採用を起点として部門を新設予定です。
・サプライチェーン全体を統括する責任者の募集です。
・宿泊施設運営に関わる調達/購買/倉庫管理/物流における戦略策定から実行、チームのマネジメントをお任せしたいと考えております。

●業務内容
・中長期におけるSCM戦略(調達/倉庫管理/物流)の策定
・管掌領域の事業計画作成と予実の管理(PL/BS)
・組織の組成とマネジメント(採用/評価/人材開発)
・サプライヤー開拓とリードタイムマネージメントを考慮したサプライ計画
・ロジスティクスパートナーの管理と新規開拓
・課題設定と改善の実施
・拠点の増設

日本最大級の民泊情報サイト運営会社でのオペレーション部門(幹部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
幹部
仕事内容
宿泊施設の運営を自動化する運営管理システムを提供する当社において、「宿泊施設の立上」「宿泊施設の運営」にかかるオペレーション業務が事業成長において極めて重要なモデルとなっています。
このオペレーション部門を統括する幹部人材が今回の募集ポジションとなります。

「オペレーション戦略を通じた、アセットの運用効率最大化」「プロダクト戦略を通じた、顧客体験の最適化」をミッションとして、以下の領域の管掌を通じて、事業成長に貢献いただける方を募集いたします。

●業務内容
以下実現に向けた施策の立案と実行
・業務プロセス最適化と、それらが実行可能な組織の構築
・オペレーション戦略を通じた、アセットの運用効率最大化
・プロダクト戦略を通じた、顧客体験の最適化

日本最大級の民泊情報サイト運営会社でのカスタマーサポート責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
当社のカスタマーサポート部門の責任者候補を募集します。

●この仕事のミッション
1.お客様にとってノイズのない顧客体験/接点の提供
2.お客様の期待を超える顧客体験/接点の提供
3.顧客接点業務のシステム化/省人化・オペレーション管理体制の緻密化

ゆくゆくは、お客様ごとの特異なインサイトを正確に捉え、パーソナライズされた顧客体験を提供し、熱狂的なファンを創出することで事業成長に寄与します。

●具体的な業務内容
・CS部門の全体戦略の策定
・顧客のサポートプロセス効率化に関わる施策立案・実行
・業務マニュアル・FAQの整備・改善(業務の標準化)
・SVのパフォーマンスマネジメント
・お問い合わせ対応品質のモニタリングとスコアリング
・SVが効果的にオペレーターの育成ができるようなモニタリング結果の連携
・オンボーディングプログラムの作成・実行・改善
・トレーニングプログラムの作成・実行・改善

日本最大級の民泊情報サイト運営会社での経営企画部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
部長
仕事内容
●募集ポジションについて
経営企画部長
・経営戦略の立案、予算策定・予実管理を担う役割です。
・上記に加え、「IPO」「新規事業立ち上げ」「グローバル展開」といった大きなプロジェクトが同時に動いていく中で、ビジネス面、ファイナンス面、管理面、組織・人材面など、様々なドライバーを調整しながら、最適な投資判断と各種プロジェクトの推進をお任せします。
・採用背景:これまではコーポレート管掌の取締役が本ポジションを兼務しておりましたが、各種コーポーレートアクションが活発になってきたこともあり、財務面から経営の意思決定を支える即戦力の経営企画責任者を募集いたします。

●業務内容
数値の管理やレポーティングだけでなく、経営企画起点での事業成長への貢献がミッションとなります。
・中期事業計画の策定
・単年度予算の策定と予実管理
・KPIや財務数値に基づく意思決定の推進
・経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進
・事業課題の特定と改善推進
・事業横断的なプロジェクトの企画と推進
・IPO準備
・投資家向け説明(ファイナンス実務、Pre-deal IR)
・M&Aや出資の戦略策定、実行
・IR
・社内DX組織のマネージメント
※最初から全てをお任せするのではなく、ご経験/能力を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。

日本最大級の民泊情報サイト運営会社での新規ホテル事業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
責任者
仕事内容
ホテル事業の責任者として、案件の取りまとめから、実現に向けたオペレーション構築を行い、ローンチまでのマネージメントを行っていただきます。
インバウンドの旅行客が回復し、増加するアパートメントホテルのニーズに応える新規物件の開発企画を行うことで、現代の旅行トレンドに対応したビジネスを展開できます。
当社施設は、自社開発のシステムをオペレーションに即した形で導入し、運用できることが強みです。
ホテルオペレーターの新規参入が増えてきている中で、競争優位性をを担保しながら事業を成長させる役割を担えます。

●この仕事のミッション
・ホテル事業の責任者として、複数のホテルのローンチマネジメントを行い、当社内における「アパートメントホテル」のスタンダードを作っていただきます。

●具体的な業務内容
・ホテル案件の取りまとめ
・オペレーション構築
・当社におけるアパートメントホテルのスタンダードの策定
・竣工に向けたローンチマネージメント
・事業責任者として事業の成長戦略の立案と実行

●この仕事の魅力
・リーダーシップと管理能力を発揮し、複数のプロジェクトの実現に向けたオペレーションを管理する重要な役割を担います。
・アパートメントホテルのスタンダードを作り上げることで、ブランドの核となる基準を確立する貴重な経験ができます。
・現在進行中のアパートメントホテルの竣工に向けて、ローンチマネージメントを担当します。新規事業の立ち上げに携わることで、ゼロからビジネスを作り上げる経験が出来ます。
・事業責任者として、成長戦略を考え実行することで、事業の発展に直接貢献できます。経営視点を持ちながら事業を成長させるスキルを磨くことができます。
・多くの部門や関係者と連携し、円滑なコミュニケーションを図ることで、チームワークを強化し、共同で成果を上げる経験が出来ます。
・事業責任者として豊富な経験を積むことで、将来的なキャリアパスの選択肢が広がります。

日本最大級の民泊情報サイト運営会社での大阪事業所長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
所長
仕事内容
●募集ポジションについて
宿泊施設の運営を自動化する運営管理システムを提供する当社において、「宿泊施設の立上」「宿泊施設の運営」にかかるオペレーション業務が事業成長において極めて重要なモデルとなっています。
このオペレーション部門における大阪事業所の事業所長が今回の募集ポジションとなります。

「オペレーション戦略を通じた、アセットの運用効率最大化」「プロダクト戦略を通じた、顧客体験の最適化」をミッションとして、オペレーション領域の管掌を通じて、事業成長に貢献いただける方を募集いたします。

●業務内容
以下実現に向けた施策の立案と実行
・業務プロセス最適化と、それらが実行可能な組織の構築
・オペレーション戦略を通じた、アセットの運用効率最大化
・プロダクト戦略を通じた、顧客体験の最適化
・多拠点展開に向けたオペレーションの基盤づくり

インターネット銀行での経営企画(管理職/マネージャー職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円
ポジション
管理職/マネージャー職
仕事内容
下記多岐にわたる経営企画部の業務をお任せします。

●具体的には
・経営計画の策定
・ALM運営、採算管理
・取締役会を含む各種委員会事務局
・当局対応
・組織力向上に資する企画・立案
・業務継続体制の構築
・上記業務に関する社内外の主要レイヤーとの調整等

●働き方について
フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時〜午後3時)
1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間の中で勤務時間は各自調整していますが、早朝から勤務して終業時間を調整している社員もいます。
リモートワーク可能:部署として、指定・制限は一切なし。
現メンバーは平均週2日程度、リモート勤務中で、午前リモート/午後出社など柔軟に調整しています。

●このポジションの魅力
本ポジションは、全社の事業計画や部署横断の戦略企画を行う会社の根幹となる部門のポジションです。会社全体の方針やこれからの当社方針を決めていくダイナミックな業務遂行をおこなえるポジションです。また経営企画部は社長直轄の組織であり、スピード感をもって成果・カタチにあらわれます。
これまでのご経験を活かして、チャレンジをしたい方は是非ご応募ください。

●当社の働く環境
モチベーション高く働ける環境づくりのため、ワークライフバランスにも取り組んでいます。
・ノー残業デーの実施(週1回程度)
・有給休暇取得率77.7% ※2023年度実績
 1時間ごとの取得や最大6営業日の連続休暇も可能
・育児・介護との両立支援(各種休業・休暇制度あり)

●当社の成長支援
ひとりひとりのスキルアップを支援する制度があります。
・OJT/OFF-JT
・1on1制度(目標達成、キャリア・スキルアップ、状況改善などの相談機会)
・社内表彰制度(月間表彰・年間表彰)
・自己啓発支援(eラーニング、資格取得支援制度)

再生可能エネルギー開発会社でのコーポレートPPA 事業開発(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円程度 スキル・ご経験により決定
ポジション
リーダークラス
仕事内容
RE100加盟企業等が再エネ調達手段として注目するコーポレートPPA推進に関わる業務全般を担当頂きます。

・有力オフテイカー候補の特定および営業活動・商談
・風力コーポレートPPAを獲得・運営するために必要な体制・システム等に係る戦略策定および推進
・オフテイカーとのコーポレートPPA締結に向けた条件交渉・クロージング実務

【変更の範囲:原則、変更なし。
ただし、適性及び業績に応じて、会社の定める業務への異動を命じることがある】

<コーポレートPPAとは>
電力の需要家である企業が、発電事業者との間で長期にわたって結ぶ再生可能エネルギー電力の購入契約を指します。電力を購入する企業にとっては、再生可能エネルギーによる電力を長期間、安定的に調達できるメリットがあります。

●業務の魅力:
風力発電所開発の分野で国内トップレベルの開発実績を持つ企業で、今後需要拡大が見込まれる風力発電によるコーポレートPPAをマーケットの草創期からから主体的に関わって頂けます。業務を通じて、日本のカーボンニュートラル実現に向けた取組に貢献することができます。

再生可能エネルギー開発会社でのコーポレートPPA事業開発(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円 スキル・ご経験により決定
ポジション
担当者
仕事内容
RE100加盟企業等が再エネ調達手段として注目するコーポレートPPA推進に関わる業務全般を担当頂きます。

・有力オフテイカー候補の特定および営業活動・商談
・風力コーポレートPPAを獲得・運営するために必要な体制・システム等に係る戦略策定および推進
・オフテイカーとのコーポレートPPA締結に向けた条件交渉・クロージング実務

【変更の範囲:原則、変更なし。
ただし、適性及び業績に応じて、会社の定める業務への異動を命じることがある】

<コーポレートPPAとは>
電力の需要家である企業が、発電事業者との間で長期にわたって結ぶ再生可能エネルギー電力の購入契約を指します。電力を購入する企業にとっては、再生可能エネルギーによる電力を長期間、安定的に調達できるメリットがあります。

●業務の魅力:
風力発電所開発の分野で国内トップレベルの開発実績を持つ企業で、今後需要拡大が見込まれる風力発電によるコーポレートPPAをマーケットの草創期からから主体的に関わって頂けます。業務を通じて、日本のカーボンニュートラル実現に向けた取組に貢献することができます。

【徳島】大手銀行での法人営業に関わる事務全般・アシスタント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜550万円迄(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行徳島支店にて、法人営業担当(法人RM ※Relationship Manager)とペアを組み、次のような融資/運用/預金為替等の事務全般・内部管理業務に従事頂きます。

・事務(融資/運用/預金為替等)
・格付・稟議査定
・業務推進サポート(提案書作成等)
・計数管理
・照会・顧客来店時等対応(顧客接点あり)

上場マーケティング支援企業での広告運用リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
弊社の広告テクノロジーを活用し、代理店・広告主の広告効果最大化を実現するための広告運用業務に携わっていただきます。

1.広告運用管理
・多様な業界のキャンペーン設計・入稿・配信設定
・予算管理と入札価格・ターゲティング調整によるパフォーマンス最適化

2. データ分析と戦略構築
・広告配信結果の分析とインサイト抽出
・パフォーマンス報告と改善提案、次期プラン策定
・新機能や新サービスの提案・導入支援

3.プロダクト改善と開発連携
・運用現場からの改善要望の整理と開発部門への連携
・UI/UX改善提案と新機能リクエストの具体化
・JAPAN AIとの連携による最適化アルゴリズム改善

4.チームマネジメントと教育
・メンバーへのOJTによるマネジメント・育成・業務サポート
・ナレッジ共有と運用効率化の推進
・運用マニュアル・ベストプラクティスの整備

対象広告主はWEBサイト系(EC/健康食品/美容など)やアプリ系(ゲーム/マンガなど)と多岐にわたり、幅広い業界経験を積むことができます。

この仕事で得られる経験、魅力
1.運用スキルの多面的な専門性獲得
弊社のDSPでは、ディスプレイ、動画、ネイティブ広告からDOOHまで幅広い広告フォーマットの運用経験を積むことができます。多様な業種(EC/ゲーム/アプリ/美容など)の運用ノウハウを蓄積しながら、弊社 DSPだけでなく弊社 SSPとの連携知見も習得できるため、広告エコシステム全体を理解する稀少な専門家へと成長できます。さらに他社との協業により、生成AI活用スキルなど次世代の運用スペシャリストに求められる技術を先行して身につけられます。

2.自社プロダクトを持つ環境ならではの成長機会
多くの広告運用担当者は「このツールがもっとこうだったら便利なのに」と感じた経験があるはずです。弊社では、そのアイデアを実際の機能として形にできる環境があります。使う側からつくる側にも携われることで、より深い専門性と市場価値を身につけることができます。

3.運用担当者の声が届くフラットな組織文化
現場の運用担当者の声が経営層に届きにくい環境も多いですが、弊社ではフラットな組織構造により、運用現場の課題や提案が迅速に重要な判断につながります。自分のアイデアや改善提案が即座にプロダクトに反映され、その成果が数字として可視化される経験は大きなやりがいとなります。

4.運用スキルだけでなく、様々なビジネススキル習得による多様なキャリアパス
純粋な運用スキルに加え、データ分析力、プロダクト設計思考、クライアントコミュニケーション、チームマネジメントなど多様なスキルを総合的に磨くことができます。将来的に運用エキスパート、プロダクトマネージャー、事業責任者など、様々な選択肢からキャリアパスを柔軟に選べる環境が整っています。

想定されるキャリアパス
・マネジメントライン: チームリーダー→マネージャー→部長→事業責任者へのステップアップ
・広告運用スペシャリストライン: 業界有数のプログラマティック広告運用専門家としてのキャリアパス
・コンサルタントライン: 広告運用の専門性を活かした顧客企業へのコンサルタントとしてのキャリアパス
・プロダクト開発ライン: 運用知見を活かしたプロダクト開発・改善へのキャリアチェンジ

日本発のアドテクカンパニーとして急成長する弊社グループでは、自分の強みを活かした多様なキャリア構築が可能です。広告運用の専門性と、弊社で得るAI技術の知見を組み合わせることで、デジタルマーケティング業界における独自のポジションを確立できます。

大手ITコンサルティング会社での脆弱性管理サービス マーケティング推進(リーダーおよびメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験に応ず
ポジション
リーダーおよびメンバー
仕事内容
BtoBクラウドサービス事業拡大の牽引役となるマーケティングの推進をお任せします。
Webからの流入分析によるマーケティング施策の推進、イベント企画出展および広告によるPR活動。これまでのご経験とご志向に合わせいずれかをご担当いただきます。詳細は面接でお伝えさせていただきます。

大手ITコンサルティング会社での脆弱性管理サービス ビジネス企画・推進担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験に応ず
ポジション
担当者〜
仕事内容
BtoBクラウドサービスの事業拡大の牽引役となるビジネス企画・推進をお任せします。事業戦略の検討、競合分析、目標設計などの業務を担っていただく重要なポジションです。

大手鉄道会社でのM&Aを含むグループ戦略策定

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜副長
仕事内容
・当社グループ全体の事業ポートフォリオの検討や成長戦略の策定
・さまざまな業界動向の分析を通じた、M&A実施にむけたノウハウの蓄積
・M&A案件の着手から成立における、企業分析、対象会社の強みやリスクの評価、社内外を含めた関係箇所との調整・折衝
・組成後の対象会社のさらなる成長、グループ内でのシナジー創出による出資効果の最大化に向けた施策立案、主管部門との調整

<期待する役割>
M&Aの案件組成に加え、グループの成長に資する新たな事業戦略などを担当。バイタリティを持って他者を巻き込み、果敢にチャレンジしていただくことを期待する。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの流通・小売、SPA&不動産業界をターゲットとした大手顧客向け営業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理 主任 一般
仕事内容
・世の中のトップクラスとして事業を実行している流通・小売、SPA、不動産業界の重要クライアントに対し、当社のソリューション、コンサルノウハウ、SI力、インフラ提案力、最新テクノロジーなどを用いて営業活動を行い、事業を拡大する業務です。
・我々は営業でもあり、コンサルタントでもあり、プロデューサーでもあります。クライアントに価値を提供できるならば何をやってもよし、非常に自由度の高いコンサルタント営業のような立ち位置で仕事を実施しています。
・現時点では、ECやCRM、販促マーケティング、ITインフラ(ネットワーク、データセンタ等)、上流コンサルティング、店舗効率化ソリューションなどをメインに価値を提供していますが、今後はより事業アライアンス、AIを用いた経営改善、BIによる業務改善など、高度な提案を多く提案していく業務となります。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・職務内容に記載の通り、一般的なITサービス提供の業務もありますが、最先端のテクノロジーを用いた提案も行っていきます。
・また、IT提供だけではなく、クライアントの事業を変革することを目標にチームが一体となって活動をしています。
・ハードルが高いと感じられるかもしれませんが、我々自身が最新事例を学びながら、時には隣の部門からノウハウをもらいながら、連携して成長していく姿勢で頑張っていますので、これまでに未経験な業務があることは当たり前、チャレンジし、成長する意欲がある方であれば、全く問題ありません。
・職場も非常にフラットで、上長との距離感も非常に近い関係で働きやすい環境ですので、ぜひ一緒に仕事ができればと思います!

人材サービス企業での人材ビジネス企画ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜984万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社でで生まれた新たな「人材紹介事業」を中心とした事業企画プランナーとしてご活躍をいただきます。
現在当社にある複数の紹介事業のサービスをより強固なものとし、今後の当グループの中核事業に成長させるための、0→1または1→10での企画推進をお願いしたいと思っています。


※具体的なお仕事
・HR領域に関する新規事業立ち上げ全般業務
・現在検証中の新規人材サービスのグロースに向けた企画立案〜実行推進
・グループ各社との各種調整対応
・他社とのアライアンス推進
・AIなどの最新テクノロジーを用いた業務改善、変革  等…


●本ポジションの魅力
・ 当グループという安定した大手リソース を生かし 、事業を育てることができること
・ 事業が育っていくスピード感あふれた過程を肌で感じ体感することができること
・ 型にはまらない0→1や1→10の事業開発に携わり、事業が成長する過程を肌で感じることができます

M&Aアドバイザリー企業での営業事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
280万円〜330万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業事務職の特徴
当社は設立7期目という若い会社でありながら、社員は大手企業出身の優秀な人材が多く揃っています。
周りの社員をサポートする業務が得意な方には仕事がしやすい環境になっています。
また平均年齢は29歳と若く、20代・30代が働きやすい環境です。

【特徴】
●営業事務の平均年齢は25歳と若く、同年代のメンバーで働きやすい
●残業が少なく、定時に帰れる日が多い、また土日祝の出勤はほぼない
●事務未経験でも早期の活躍が可能
●事業拡大に応じ、業務の幅も日々広がっております

仕事内容
M&Aアドバイザーをサポートする役割として、主に以下のような業務に携わっていただきます。

・取引先企業の事前調査
・契約書管理
・営業用資料の作成補助
・電話対応
・来客対応
・郵送物対応
・その他事務作業
※優秀な方には新しい仕事をどんどんお任せしております!

PE会社でのアシスタント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込400万円〜500万円程度
ポジション
アシスタント
仕事内容
PEファンド会社でのアシスタント業務全般
<投資フロントチーム付き>
・各種資料作成
・担当者業務補助
・総務的業務

金融・経済分野に強みを持つSNSの開発・運営会社での新規事業立上げアドミンチームリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
リーダー
仕事内容
・主な仕事:顧客管理業務

●商品CFD関連業務
1. ポジション、証拠金管理
2. 配信レート、システム稼働状況チェック
3. カバー取引先の口座管理
4. 店頭デリバティブ取引管理
5.毎営業日ごとの区分管理必要額算定
6.約定状況確認、約定訂正等に関する業務
7.ロスカット状況の確認
8.毎営業日ごとの自己資本規制比率算出(純資産額規制比率)
9.事業報告書、業務財産の状況の作成、
10.出来高状況を協会報告(各四半期毎)

【三重】上場予定建設会社での電気コンサルタント/電気主任技術者(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社が委託されている請負先の高圧施設で、維持・運用にあたる保安管理(電気保安業務)を行います。

●飲食店や薬局などの小規模の施設から、大型の工場まで、約40件のクライアントを担当
●月に一度は全ての担当先を訪問し、月次点検を実施。
 計器のチェックなど、保安規定に沿った内容を目視や五感で点検をします。
●1日2〜6件のクライアントを訪問
●週に1〜2日は社内で内勤し、点検報告書の作成、設備の改善、改修に関する設計確認など、
 クライアントに対するコンサルティング業務
●年次点検、精密点検、各種修理の対応

急成長中の人材紹介企業でのマーケター(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜900万円
ポジション
メンバー
仕事内容
取締役直下にて各種マーケティング施策の立案〜実行を担当していただきます。

担当いただく可能性のある領域としては
広告運用(Meta、Indeed等)
SEO
アフィリエイト
リスティング
Youtube等の動画広告
等幅広く、今までの経験との親和性やご志向性を踏まえ検討させていただきます

【展開領域】
メインとなるコンサル領域に加え、直近でもIT、M&A、会計、施工管理などユーザー属性が全く異なる領域の転職支援を展開しており、幅広いユーザーをターゲットとしたマーケティングの機会を提供いたします

●ポジションの魅力
●超一流マーケター直下という成長環境
・BCG出身の取締役、及びリクルート出身の優秀なマーケターの下でマーケティングスキルを向上させることが可能です
・マーケティングの知見はもちろん、ロジカルシンキング、コミュニケーションに至るまでスキルアップのための濃密なFBを提供させていただきます

●事業責任者も目指せる裁量権
・毎月10%近い成長を続けており次々に新しいプロジェクトが立ち上がるので、意欲さえあれば大きな裁量を持つことができます
・長期的にはマーケティング責任者等のPLやサービス全体のブランドに直接的に関与するポジションにも挑戦していただきたいと思っているため、一般と比べて極めて貴重な経験を積むことができます

●1兆円規模の成長市場
・中途採用ニーズの上昇、転職の普遍化といった要因により転職支援市場は高成長を続けており、2020年代半ばには1兆円規模に至る見込みです
・限られたパイを奪い合うマーケではなく、急成長している市場で業界全体の成長をさらに加速させるようなマーケティングを展開していきたいと考えています

クラウド人材管理システム提供企業でのカスタマーサクセス(エンタープライズ領域/シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円
ポジション
シニア
仕事内容
日本を代表する大手企業・グループ企業のお客様に、継続的に当社システムを通じた人事・経営課題の解決を行っていただけるよう、能動的にお客様のご利用状況・課題・実現したいことをヒアリングし、提案を行います。

【具体的には】
・当社システム導入プロジェクトの推進
・人事・経営課題の解決に向けた活用提案
・アップセル機会の創出
・顧客データをもとにした傾向分析
・開発やマーケティング部門へのフィードバック

大手通信グループデジタルマーケティング支援企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜850万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
データ解析とデータ統合・管理のグローバルリーダー企業のソフトウェア群の日本国内におけるスムーズな販売・デリバリー・活用と、それを通じた事業の成長を実現するため、製品に精通し、営業/マーケティング部門、データサイエンス部門、データエンジニアリング部門等と協力して販売戦略策定、各種施策を実施するとともに、社外(顧客およびパートナー)、社内(営業、プリセールス及びマーケティング)にタイムリーに製品に関する必要な情報を提供し、案件のサポートを行うポジションです。

●具体的な仕事内容
当社は米国企業の日本市場におけるパートナーとして、そのデータ解析とデータ統合・管理のソフトウェア群を代理店様と共に大企業顧客中心に販売し、また導入と運用を支援しています。
本ポストは、当社が扱うデータ分析製品及びデータ統合・管理製品群のプロダクトマネージャとして、事業のスムーズは運営と成長を実現するため、以下を実施頂きます。

・米国企業窓口担当やプロダクト担当他とのコミュニケーションを通じた対象プロダクトの仕様精通、ロードマップ把握、ローカライズ支援、日本からの要望の実現推進
・関連市場の情報収集に基づく日本市場での競争戦略の立案
・営業部門による販売戦略の立案・実行を支援
・マーケティング部門による販売促進活動の立案・実行を支援
・デリバリー、サポート部門によるプロダクトの導入支援やSI等の立案・実行、サポートを支援

●魅力
・米国の先進的プロダクトの国内ビジネス成長、弊社のデータサイエンス/データマネジメントビジネスの成長に向けたアクション策定・実行に共に参画し、リードいただけます
・ソフトウェアの理解に加え、マーケティング、営業施策、案件対応等幅広い領域でご活躍頂き、スキルを身に付けることができます
・弊社顧客は著名大手企業が多く、大手企業のデータ活用課題の解決への取り組みに触れ、現場のビジネス課題解決を通じたデータ関連ビジネスの理解が向上できます

エンジニアリング事業会社での研磨装置のメンテナンス【神奈川】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
研磨装置のメンテナンスをお任せします。

《詳細》
・研磨機器の定期メンテナンス
・修理・トラブル対応
・2名 数名のチームでの作業がメイン
・クリーンルーム内・一般的な工場での作業両方あり

《対象機器》
半導体・自動車メーカーなどの顧客先に設置された
シリコンウェハなどの平坦化加工に用いる研磨装置
(重量物で1.5トンから25トンの規模)

スタートアップ企業でのM&A投資担当アソシエイト(ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
・ECブランドの投資分析及びM&Aエグゼキューション
・投資後のPMI
・(希望に応じて)投資後のブランドマネジメント(ブランド責任者)

本ポジションの魅力
未経験可!M&Aから事業経営まで一気通貫で経験出来る稀少な機会です。
ハンズオン型PEやサーチファンドのようなキャリアをご提供します。

・日本のモノづくりをECを通じて世の中に拡げる意義のあるミッション
・米国では2018年からわずか2年間でユニコーンとなった企業もいるビジネスを日本から展開
・グローバルVCから調達、また、事業展開も世界を視野に入れている
・アーリーフェーズにジョイン。今なら初期メンバー!
・外資系投資銀行/PE、ITメガベンチャー、アントレプレナー、戦略コンサルタント、大手ベンチャーキャピタル、D2Cブランドマーケティングなど様々なバックグラウンドのメンバーが在籍
・実務を通じてデジタルマーケティングのスキルを深めることが出来る

【大分】再生可能エネルギー事業会社での太陽発電所主任技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
チームリーダー/拠点長候補
仕事内容
太陽光発電所の運用・保守業務を行い、安定稼働と発電パフォーマンス向上のための施策提案と実行をお任せします。

〇発電所概要
 所在地:大分県内発電所

〇主な業務内容
 ・太陽光パネル・設備の日常&定期点検。
 ・不具合時初期対応、協力業者発注清掃業務
 ・除草・清掃業務の管理
 ・パートの出退勤・シフト管理
 ・施主や本社との打ち合わせ
 ・社用車管理
 ・報告書の作成
 ・現場の安全管理
 ・機材管理
 ・作業スケジュール案の作成

●業務の魅力
・再エネ事業の中でも、発電所という電気の発電に最も近く重要な現場で働くことができ、 O&M事業の重要ポジションを責任と裁量をもって経験することができます。
・発電実績が数値として現れることで、自分自身の達成や貢献を分かりやすく実感することができます。
・地域と共生し、地域に根差した自然エネルギーの普及と定着に直接的に関与でき、グローバルレベルの気候変動の課題に貢献することができます。
・一緒に働く仲間が持つ専門知識や社会課題に対する高い意識からの刺激、部署や職種、年齢などによる垣根のなさは、体験して初めて分かる当グループの魅力のひとつ かもしれません。

上場を狙う社会性の高い企業でのマーケティング担当者(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
日本事業におけるWeb広告、LPO・CROなどのマーケティング業務をおこなっていただくポジションです。
当社はマーケティング活動の多くをインハウスで行っており、ご自身でパフォーマンスを見ながら表現や予算などのコントロールをしていただけることを期待しています。現在のマーケティングはオンラインがその多くを占めますが、今後はオフラインマーケティングの展開も予定しており、マーケティング活動全般をお任せする予定です。

<具体的な仕事内容>
・ブランディング戦略の策定:ブランド認知度を高め、市場における差別化されたブランドイメージを強化するための戦略の開発と実行
・マスマーケティングキャンペーン管理:従来およびデジタルメディアを活用したマスマーケティングキャンペーンの企画・実施
・PR活動:メディアや関係者との関係を構築し、ブランドの信頼性と認知度を向上
・CRM管理:顧客データの分析、顧客生涯価値の最大化を図るためのカスタマイズマーケティングキャンペーンの実施

大手金融グループ系クロスオーバーVCでのIR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<企業について>
ミドル・レイターステージの国内スタートアップへの投資を行っています。
将来的には本投資法人の投資口を東証ベンチャーファンド市場へ上場することを計画しており、非上場企業株式への投資機会を提供しながら上場後は一定の流動性も提供することを企図し、幅広い投資家から多くの運用資金をお預かりすることを目指しています。本投資法人が持つ、運用期限の定めがないという性質を活かし、非上場企業が上場を経て更に成長することを長期にわたり株主としてサポートすることを目指しています。

<業務内容>
経営企画部所管の業務全般をご対応いただくとともに、特に、IR 担当として投資家対応にご注力いただくことを想定しております。

IR 活動の具体的な業務内容としては、投資家(機関投資家・個人投資家)とのコミュニケーション設計・面談、決算説明会の準備・資料作成指揮、開示書類(法定書類、適時開示書類、プレスリリース)の作成などを担っていただきます。

経営企画部が所管する業務については以下のとおりです。
ー 投資家向け IR(投資家向けの和英資料作成、投資家対応など)の対応にかかる業務
- 投資法人の経理、予算、決算、税務、投資主対応、資金調達、余資運用に関する業務
- 投資法人の所轄官庁との各種折衝、投資主総会・役員会対応に関する業務
- 経理、予算、決算、税務、総務、人事等の経営管理に関する業務全般
- 所轄官庁との各種折衝、株主総会・取締役会対応、社内諸規程・規則等に関する業務
- 監督官庁との折衝等、その他関連業務

なお、少人数で幅広い業務を担当いただく必要があるため、責任感と創意工夫を持って取り組むことを期待しております。

<入社後の業務の変更の範囲>
当法人における投資運用業およびそれに関連する諸業務

大手総合金融グループでのIR(機関投資家対応ほか)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
IR(機関投資家対応ほか)
当社のIR・サステナビリティ推進部において機関投資家対応を中心とした業務に従事いただくポジションです。

主な業務は以下の通り

●機関投資家対応(チーム全体では年間数百件。NYにもIR拠点があり、グローバルなIR体制。一定期間経過の後、海外出張の機会もあり。)
●決算発表資料の作成(主に、PowerPoint、Excelを使用)
●IR活動を目的とした各事業部門とのコミュニケーション(海外利益の比率30%。米国、欧州、アジアに事業拠点あり、金融から投資・事業、アセマネまで幅広いビジネスやその地域特性を学べる機会あり)
●投資家が比較対象としている企業に関する財務分析、株価に関する分析(Bloombergが使用できると尚可)
●その他、WEBを含めた開示全般の見直し
全4094件 2051-2100件目を表示中
<前へ  40 | 41 | 

42

 | 43  次へ>