「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

管理系ビジネスの転職求人

4159

並び順:
全4159件 3401-3450件目を表示中
<前へ  67 | 68 | 

69

 | 70  次へ>

管理系ビジネスの転職求人一覧

成長中のIT企業における既存コンサルタント(デジタルマーケ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
▼概要:
・WEBマーケティングのコンサルタントとしてクライアントに対峙します。
・エンタープライズ(大手)企業のマーケティング責任者や事業責任者を相手に、マーケティング戦略から落とし込んだコンサルティングを実施。クライアントと併走するプロジェクトのPMとして関わります。
・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。

▼具体的には:
・顧客ヒアリングによる、課題抽出
・アナリスト(分析官)との協業による、サイト分析及び解決策の立案
・クライアントワークだけではなく、市場分析、戦略立案、施策実行、効果検証、改善まで

▼体制
顧客獲得(新規営業):Sales And Marketing

クライアントワーク:マーケティングコンサルタント(※本ポジション)

サイト分析:アナリスト(カウンターパート)

●募集背景
既存事業拡大および新規事業開発のための増員

●キャリアパス
全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。

▽スペシャリティ系
 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→コンサル部門統括部長
▽組織開発系
 ・シニアコンサルタント→経営企画/事業企画→コンサル組織開発MGR
▽ゼネラル系
 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→新規事業責任者
 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→既存事業グロース責任者
 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→事業推進室長
▽事業本部異動
 ・シニアコンサルタント→DX事業への異動

など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

成長中のIT企業におけるプロダクトマネージャー(リアル産業DX領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:550万円〜1,100万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
DX事業本部の新規事業において、プロダクトマネージャーとして事業企画・マーケティング・プロダクト開発に携わっていただきます。

プラットフォームやメディア、SaaS等、あらゆる種類のプロダクトを駆使しながら産業バリューチェーンDXを行っているため、これまでのご経験に見合ったミッションを担っていただきます。

●具体的には
◇事業企画領域
・事業計画、人員計画策定
・実績分析、市場分析に基づく事業戦略策定、プロダクト企画
・販売計画の策定、投資対効果評価

◇マーケティング領域
・定量/定性分析
・利用者数、申込者数拡大に向けたSEO、CRO、EFOなどのマーケティング施策の立案

◇プロダクト開発領域
・事業戦略を実現するための開発ロードマップ、開発優先度の策定
・ユーザー課題の発見および課題を解決できるプロダクト価値の創造
・開発プロジェクトのマネジメント

●キャリアパス
全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。

▽スペシャリティ系
 ・PdM→PdM組織MGR
▽ゼネラル系
 ・PdM→新規/既存事業責任者
▽事業本部異動
 ・PdM→社内新規事業への異動

など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

成長中のIT企業における営業企画(リアル産業DX領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
・DX事業本部にて、社内の営業組織の支援を第一目的としつつ、 業務フローや事業における課題を抽出し、その解決、ひいては事業成長のためのキーとなる営業組織改革を担います。
・複雑化しやすい業務フローの整理はもちろん、営業支援を起点としながら事業成長を担う重要なポジションです。

DX事業本部においては既存事業・新規事業が多数併存していますが、どのサービスにおいても改革や変革を止めないという思想があり、既存のやり方でよいという考え方がありません。またサービス拡大のペースが早いゆえ、業務フローの改革も常に必要です。営業企画業務を通して、新機能開発の実装や事業企画業務を行うケースも多く、将来的にプロジェクトオーナーや事業責任者としてアサインされるケースもあります。(本ポジション経由で、入社後1.5年で新規事業責任者になった事例もあります。)

●具体的には
・営業活動の支援:通常業務フローのブラッシュアップ、効率化改善、営業サポートスタッフの支援
・事業発展のための業務改革:事業戦略の策定支援、既存業務フローの課題抽出→解決、営業システムのリプレイスのためのディレクション、業務フローの抜本改善、etc

●キャリアパス
全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。

▽スペシャリティ系
 ・CSリーダー/MGR→新規事業のCS部隊立ち上げ→CS部門統括部長
▽組織開発系
 ・CSリーダー/MGR→組織開発(HR)系MGR
▽ゼネラル系
 ・CSリーダー/MGR→新規/既存事業責任者
 ・CS→マーケティング担当→マーケティング責任者
 ・CSリーダー/MGR→全社経営企画
▽事業本部異動
 ・CSリーダー→MI(デジタルマーケ)事業への異動

など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

成長中のIT企業における事業企画・戦略候補(デジタルマーケ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:650万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
マーケティングインテリジェンス事業本部の事業戦略家として、新規・既存に囚われない柔軟な発想を用いた事業展開のプランニングを担います。
当社のアセットを最大限活用し、サービス提供範囲を広げていく、テクノロジーを深めて新たな価値を生み出す、などあらゆる角度からの事業戦略構築が求められます。

●具体的には
・祖業であるWebマーケティングコンサルを軸足とした、各事業のシナジー創出及び戦略立案
・事業のスプレッド/グロースの基軸となる事業戦略の立案・推進(及び付帯するPJTのリード)

成長中のIT企業における営業戦略マネージャー候補(デジタルマーケ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:650万円〜1,200万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・コンサルティングセールス組織のリーディングを担います。
・自社内にて事業開発を次々と行っており、デジタルマーケティングの最上流〜下流まで包括する商材を活用。

●具体的なポジション
・コンサルティングセールス
・カスタマーサクセス
└両ポジションへのマネジメント、戦略構築、推進を担っていただきます
※事業部横断での事業本部の戦略に基づいた営業戦略の構築及び推進(及び付帯するPJTのリード)も行います

●キャリアパス
全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。

▽スペシャリティ系
 ・営業リーダー→営業MGR→営業部門統括部長
▽組織開発系
 ・営業リーダー→営業企画MGR→営業組織開発責任者
▽ゼネラル系
 ・営業リーダー→営業MGR→新規事業責任者
 ・営業リーダー→営業MGR→既存事業グロース責任者
 ・営業リーダー→営業MGR→事業推進室長
▽事業本部異動
 ・営業リーダー→DX事業への異動

など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

成長中のIT企業における事業開発・事業企画【戦略MGR候補】(全社共通)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:650万円〜1,200万円
ポジション
戦略MGR候補
仕事内容
これまでの水準を大きく上回る成果を残し、組織に強烈なインパクトを与えることで、組織の水準を大きく引き上げるKSF(Key Success Factor)を実現しうる人材採用のため、お会いする前からポジションを決めつけるのではなく、お会いした上でご本人の志向性や事業状況を考慮し、最適解を共に模索することを前提とした求人です。

マーケティングインテリジェンス事業本部内のいずれかの事業部に所属し、配属初期から「事業開発にタッチしていくことを前提とした期待役割」を担います。

●具体的には
・事業開発に携わる上で必要な現場業務
・ボードメンバーや事業責任者との協議
・付帯するPJTのリーディング

●キャリアパス
全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。

▽スペシャリティ系
 ・事業企画MGR→経営企画/事業企画部門統括部長
▽ゼネラル系
 ・事業企画MGR→新規事業責任者
 ・事業企画MGR→既存事業グロース責任者
 ・事業企画MGR→事業推進室長
▽事業本部異動
 ・事業企画MGR→DX事業への異動

など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

成長中のIT企業における内部統制推進部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
・経費精算業務・支払関係の確認
・反社・与信チェック
・入金の消込
・事業部対応(※)
・事務全般

※複数事業部があり、親和性がある事業に関してお任せする予定です。(もちろんサポート有)

株式会社NTTデータ/大手SIerでの海外決済関連OpCo経営管理・戦略立案・マネジメントリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理
仕事内容
・海外で決済事業を行う海外OpCo(Operational Company)(ベトナム、マレーシア、インド、香港等のAPAC中心)で現地幹部およびHQと連携しながら経営・マネジメント・企画等を1人称で推進
・具体的な業務としては、経営管理・改善、成長戦略立案、事業計画策定・モニタリング、その他ガバナンス、各種意思決定や資本政策など経営企画・マネジメント全般
・将来のキャリアパスとして現地CXOクラスのポジションもあり得る
・単なる数字による管理に留まらず、現地経営陣やHQとの議論を通じた事業成長戦略立案や、ベンチャー企業から洗練された組織運営体制への改善など、ハンズオンで幅広い経営への関与を行い、事業成長に導く仕事
・なお、一定期間日本からの海外事業マネジメント経験を経てから出向、あるいは海外で一定期間経過後に日本や他の国での業務に異動、といったキャリアパスもあり得る

【アピールポイント(職務の魅力)】
・成長著しいAPAC市場のフィンテック会社への出向となるため、日本では経験できない市場の勢いと変化を肌で感じられる非常にダイナミックな経験ができる。
・出向先は当社とのジョイントベンチャーであり、若くてスピード感のある組織であるため、トライ&エラーを繰り返しつつ裁量を持ってやりたいことをどんどん実現できる非常にやり甲斐のある仕事である。
・また、HQや事業部内の他OpCoとの横連携も積極的に行われており、自担当の国以外も含めたスケールの大きな仕事を経験できると共に、分からないことがあれば(あって当たり前)ノウハウを共有・協力し合える環境もある。

独立系再生・成長支援ファンドでの投資アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
●投資担当のアシスタントとして、主に以下のミドルバック業務を担当いただきます
・DD
・リサーチ
・モニタリング

大手SIerでの社会保障×Digitalにより社会課題を解決する事業の構想立案・企画推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任、担当者
仕事内容
公的医療保険分野のデジタルデータ流通・活用を担う官公庁系の事業領域における事業企画担当・経営企画担当として、お客様や社内組織と一緒に事業構想、計画化を行い、お客様・業界の将来像を提言・提案し、実現に向けて推進します。
お客様とともに我が国の社会保障・医療保障の未来をデザインし、デジタルを活用して、医療費の増大等の社会課題を解決する活動を牽引して頂きます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・政府のデジタル化政策の中心に位置する官公庁系の事業領域における事業企画担当・経営企画担当として、トレンドとなるデジタル技術(AI・ビッグデータ等)を活用した新規事業の事業構想、計画化、遂行推進の活動を通じ、事業構想立案スキルを身につけることができます。
・国内最大級のシステムインテグレータ企業での事業企画担当としての経験を通じ、チームのマネジメントスキルを身に着けることができます。
・ヘルスケアデータのデジタル化・利活用を牽引する役割を通じ、医療費増大等の社会課題の解決に資する、社会貢献性の極めて高いプロジェクトです。

大手SIerでのPayment戦略策定

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
カード決済総合プラットフォーム運営部門にて、今後の部門のペイメント戦略の策定をご担当頂きます。
・事業部全体を俯瞰した全体戦略の検討
・決済領域の特定のテーマに対するリサーチおよび戦略の検討/策定

株式会社NTTデータ/大手SIerでの証券/信託銀行向けシステム開発プロジェクト/デジタル案件の企画/開発推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
大手証券会社様/信託銀行様向けの新規企画〜システム開発を担当
・デジタル案件を中心とした新規ビジネス/サービスの企画推進
・新規システム開発プロジェクト(デジタル案件含む)の開発リーダとして設計・開発・試験を推進

【アピールポイント(職務の魅力)】
「貯蓄から投資へ」の大きなうねりの中、当統括部の担当する証券会社様、信託銀行様は、新たな資産形成ビジネスを創造することでより豊かな社会づくりに貢献することを目指し、チャレンジを重ねています。具体的には、持続可能なビジネスを支援するESG市場の形成、デジタル証券市場の創出、個人資産の更なる投資への誘導に向けた資産運用の高度化、資産継承ビジネス高度化等です。
お客様と共に検討を重ね、ビジネスを立案するだけでなく具体的にカタチにする、というチャレンジングな役割を担って頂くことで、高い付加価値を提供できる市場価値の高い人材に成長できる。

大手SIerでの社会保障・メディカルヘルスケア 領域における企画・営業・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、一般
仕事内容
「健康長寿社会と安心安全な暮らしの実現」を目指し、以下の関連業務に従事いただきます。
・労働領域(基準労災システム、ハローワークシステム、等)
・年金領域(グローバルセキュリティ、社会保険オンラインシステム、等)
・医療領域(医療DX、公的医療保険システム、病院・救急システム、等)

【アピールポイント(職務の魅力)】
以下の様な業務を通じてご自身のキャリア形成をしていくことができます。
・政府のデジタル化政策の中心に位置する官公庁系の事業や医療DX等の企画提案推進
・pipitLINQ/HealtthDataBank/PhambieLINQ等、当組織が有するアセットと他領域と連動させた業際ビジネスでの価値創出
・日本国民の安心・安全を支えるIT社会インフラの構築・運用(AWS・Azure・OCI等、超大型のクラウド案件多数)

株式会社NTTデータ/大手SIerでのデータマネジメントコンサルタント(データ利活用促進・データマネジメント人材育成/ポリシー策定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
お客様企業のデータドリブンDXの実現に向けたデータマネジメントプロセスを策定し、高品質かつ安全・安心でありながら、DX施策推進者にとって利便性の高いデータ提供を行うためのあらゆる活動を行います。

●業務例
・データマネジメントポリシー策定コンサルティング
・DX施策推進に必要となるデータ要件検討及びデータモデリング
・データ品質やデータセキュリティが規定レベルを満たす運用を行っているかの統制
・データアーキテクチャ、データモデルのデザイン
・ビジネスユーザ向けに企業内のデータの所在や意味を公開するデータカタログの設計・運用
・セキュリティと利便性のバランスがとれたデータ利用ポリシーの設計
・お客様企業内におけるデータマネジメント人材の育成

【アピールポイント(職務の魅力)】
【職務の魅力】
・お客様社内のデータ利活用に関するガバナンスルールを策定する経験を通じて、データマネジメント係る技術スキルおよびコンサルティングスキルを磨くことができます。
・データマネジメントポリシーの策定だけではなく、実際のデータ利活用の現場に入り込んだ支援も行うため、構想から実行まで一貫した職務経験を積むことができます。
・DMBOK等の旧来の知識体系をベースとしつつ、変化の激しいデータ活用関連技術のトレンド(SnowflakeやDatabricks、データメッシュ等)を次々と取り込んでいくことができます。そのため、新たなデータ利活用のスタンダードを生み出すといった挑戦が可能です。

【組織の魅力】
APN AWS Top Engineersや Snowflake Data Superheroes、Databricks Solutions Architect Champion など、トップレベルのエンジニアが数多く在籍しており、プロジェクトで連携、情報交換しながら自らのスキル、価値を高めることができる環境です。勉強会などでのナレッジ共有も盛んで各種ツールやサービスを活用した先進的な働き方を実践しています。

大手証券会社でのプロダクト企画推進(プライベートウェルス戦略部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループにおけるプライベートウェルス戦略ビジネスの支援部隊として、高度な運用商品に関する知識を活かし、運用提案資料の作成、同行訪問を行っていただく業務

その後の変更の範囲:会社の定める業務

大手SIerでの自社ビジネス(ペイメントサービス)の業務プロセスDX化企画/開発(大規模アジャイル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
・スクラムチームを率いてビジネス価値を最大化する業務
・プロダクトの方向性やビジョンの構築業務
・要件・仕様の整理業務・プロダクトバックログのコントロール業務
・プロダクトのサービルレベルの設定とコントロール業務

【アピールポイント(職務の魅力)】
当社のサービスは、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームです。

さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。

そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。

また、勤務地は、多くの先進的なIT企業が集まる渋谷にあり、基本的に服装も自由です。多様な働き方を尊重しており、自宅や提携するリモートオフィスからテレワークをすることも可能です。また、副業についても、社内の事業をエンパワーするものであれば、社内の審査により兼業可能となっています。

大手SIerでのビジネスデザイナー_社会課題解決のための新規事業開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
【お任せしたい職務内容】
市場をけん引していくような新たなビジネスを創造。
市場トレンドのリサーチから戦略、マーケティング、ビジネスモデル策定から顧客アプローチまで新規事業の立上げを行います。

具体的には、以下の業務を担当いただきます。
・市場・技術トレンドから戦略、マーケティング策定
・新規事業のアイデア立案から具体化までの企画、事業推進・改善・商用化(既に立ち上げた新規事業もあり、これらの事業推進もお任せします)
・ターゲット顧客の選定からアプローチ、交渉

【担当サービス例】
(1)レジ無し店舗(Catch&Go)
(2)セレクト型コマースプラットフォーム(Lectit)


【アピールポイント(職務の魅力)】
""【職務の魅力】
・サービスの立上げ〜事業拡大まで一貫して携わることが可能です。国内外の最先端トレンドを把握し、市場を牽引できます。
・資本力のある同社だからこそ、可能性のあるビジネスには予算がつき、ダイナミックなことにもチャレンジすることができます。
・各インダストリーの大手企業様とのコネクション・関係性があるため、アカウント営業などと連携しながら、幅広い企業様と新しいサービス・ビジネスを共創することができます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの金融マイクロサービス事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
【金融マイクロサービスの事業開発リーダー/メンバー】

BaaS(Bank as a service)の進展に伴い、金融サービスはマイクロ化され、必要なサービスを事業法人が組立てサービスを提供する時代の到来が想定されます。当事業部ではこれまで国内のほぼ全ての金融機関向けに各種サービス(スマホアプリ、インターネットバンキング、API機能、認証機能等)の提供を行ってきましたが、これらのコネクション・ノウハウ・アセットを活用し、UI/UX、SAFe/Agile等のプロセスを武器に次世代に必要なマイクロサービスの事業開発を進めています。

◆担当の位置づけ
当社が提供するクラウド及びパブリッククラウド(AWS等)を活用したマイクロサービスの企画/開発/拡販をしています。
現時点で数多くの銀行/企業/Fintechスタートアップ 様にご利用頂いており、フロントのスマホアプリの他、API機能、認証機能、リモート営業ツール、電子契約など新たなデジタルサービスの事業開発を進めております。

◆主な業務
【企画】UX技術を活用して顧客課題に寄り添いつつニーズを掘り起こし、デジタル技術を用いた新規クラウドサービスの事業化検討を推進する。
【開発】新規サービスおよび既存サービスのアジャイル開発をプロダクトオーナーの立ち位置で牽引する。
【拡販】社内の各営業組織と協力し、大手の銀行/企業様へ新たに企画したデジタルサービスを提案、拡販する。

◆対象顧客
銀行を主としていますが、業界を超えたサービスを作るべく、日々邁進しております。

◆チーム体制と求めるポジション
事業開発チームは合わせて5名程です。担当全体では開発やサポート要員含めて80名程度となります。
メンバー、およびメンバーの指導・育成を行えるチームリーダーを担っていただける方を募集します。
案件毎にアジャイル開発を得意とする開発メンバと共にスクラムチームを組成し企画、開発から拡販までを一気通貫で担っていただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・デジタル技術を活用した新サービスの企画、開発、拡販と一気通貫で幅広に0→1の事業開発経験ができます。
・優秀な多くの開発メンバーがおり、事業開発でも特に企画サイドに注力できる環境となっています。
・当事業部の既存事業であるインターネットバンキング/アプリバンキングのアセットや顧客基盤を活用しサービスの垂直立ち上げができます。
・これまで当社が築き上げてきた顧客基盤をベースに、全国の銀行、企業が顧客となるため、効率的に営業活動が行えます。
・社内他部門、国内外グループ会社と連携した企画推進。自組織、自部門に閉じない活動が可能です。
・既存事業の営業部門とは独立した企画組織であるため活動自由度が高くなっています。

全国の企業を相手に、デジタル社会を支える新たな仕組みを一緒に作っていきませんか?

株式会社NTTデータ/大手SIerでの保険業界を中心とした新規の業界・業際サービスの創出

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
当社は保険業界において、業界共通のサービスを提供しています。
デジタル化が加速する昨今、より生活者の目線で必要とされるサービスを創出することが不可欠であり、保険業界にとどまらず、政府・自治体や他の金融機関、別の業種・業態などにも適用範囲を広げて、当社既存のサービスや顧客基盤を活かした当社ならではの新たなサービスを企画し、その普及に向けて取り組みます。

【組織のミッション】
保険業界がFintech、InsurTech等、積極的にIT投資を行っており、当社も保険業界は成長分野と位置づけ注力しています。既存システムの開発運用はもちろん、今後の成長が見込める新しい技術を使ったサービスに対するシステム開発やソリューションサービスを提供していきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
【当該ポジションの魅力・特徴】
30代中心の比較的若いチームで、チームには転職の方も複数いて、多様性に富んだメンバー構成で取り組んでいます。
0から1を生み出すという難しいテーマに対し、それぞれのメンバーの良さを活かしながら新しいサービスを考えています。
机上で考えるだけではなく、お客様と勉強会やワークショップを行ったり、社内外の有識者や技術やノウハウを持つ会社と連携しながら、価値あるサービスを創出するため様々な人を巻き込みながら、試行錯誤を繰り返しています。

【事業部について】
我々が手掛ける保険ビジネスは成長領域で、金融分野の中で新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています。
そして、多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でもあります。

【身につく能力・経験】
・ビジネス企画力、提案力
・DX技術の把握と活用、並びに関連ベンチャーとのリレーションシップ
・金融業界(主に保険業界)の知識の習得とコネクション醸成

【その他】
テレワークやオンライン会議、裁量労働制などを活用し、柔軟で効率的な働き方が浸透しています。

大手SIerでの新規自社ビジネスの事業開発(キャッシュレス決済関連)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,350万円 ※詳細は面接時にお伝えします
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
新規ビジネス(キャッシュレス決済関連)の事業開発をご担当いただきます。具体的には、下記のような業務をお任せします。
・新たなサービス投入に向けた戦略の策定、企画立案
・サービス領域別の市場環境分析
・各サービス領域における競争戦略の策定や市場分析にもとづくビジネスモデルの策定
・新たなプレイヤーとのアライアンスの検討、交渉

【アピールポイント(職務の魅力)】
自社ビジネスは、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームです。
さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。
そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。
また、勤務地は、多くの先進的なIT企業が集まる渋谷にあり、基本的に服装も自由です。多様な働き方を尊重しており、自宅や提携するリモートオフィスからテレワークをすることも可能です。また、副業についても、社内の事業をエンパワーするものであれば、社内の審査により兼業可能となっています。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの金融機関向けビジネスに関する事業戦略の立案および実行管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
当組織は、本邦5大金融グループの一角を担う金融機関がお客様であり、年間400億円規模のビジネスを行っています。
組織の事業企画スタッフとして、社内外から情報収集/分析を行い、全社等の方針を踏まえて、中長期の視点での事業成長、発展のための戦略を策定していただきます。
既存ビジネスに対する戦略とあわせて、新規事業の戦略(新規事業ターゲット、展開戦略の仮説構築等)を策定、事業戦略の実現のための具体的な施策の企画、推進および事業計画(人事・財務計画)への落とし込み、実行管理を行っていただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
「お客様の成長に合わせて伴に進化していく組織」のありたい姿を描いた上で、その実現に向けた事業戦略の策定および人財開発、リソース調達などの各種施策の推進を「事業オーナー目線」で策定するという、高い目線での業務に取り組むことができます。
社内およびグループ会社の経営層に対する事業戦略の立案を通じて、ロジカルシンキング力、プレゼンテーション力を高めることができます。また、業務を通じて最新のテクノロジー、金融機関ビジネスの知見を得ることができます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのDXプラットフォームサービス開発のプロダクトオーナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
DXプラットフォーム 開発提供のプロジェクトマネージャーを募集します。
・事例の少ない技術をいち早く活用することで、顧客への新たな価値としてサービス提供しています。
・サービス利用とカスタマイズ範囲を特定し、技術、デザイン、ビジネスを組み合わせて先進事例を実現していくことで、顧客の提供価値を最大化することを期待します。

・コンサルタント、営業・マーケティング、サービス提供と共に、チームで一体となって進めていく想定です。
・ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。
・入社後は、スムーズに組織になじんで頂けるように、既存プロジェクトにメンバーと入って頂く等のサポートをします。""

【アピールポイント(職務の魅力)】
【職務の魅力】
・自らのアイデアを元にサービス・プロダクトに反映し、世に生み出すことができます。
・多くの顧客へ価値を提供することができます。
・最先端技術の目利き力、およびその価値を訴求する力が身につきます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのグローバル決済サービス/東南アジアを中心とした決済事業の拡大をになる商品企画リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
・アジア各国グループ会社と連携し圧倒的スピード感をもって新たな価値を提案する決済系新規事業を一人称で企画立案・推進する
・グローバルマーケットで決済代行事業者の次世代ビジネスと新たな収益源を創る。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社は主にアジアマーケットをターゲットとしており、ローカルマーケットの知見を強みにしながら、圧倒的なスピード感をもってTry & Errorを繰り返していくため、大きな裁量を持って日本のマーケットではできない経験ができる。
・日本のグローバル決済サービス事業者として、当社の海外グループ会社の仲間とともに仕事の経験を積むことができる。
・日系及び海外のグローバル企業の先進的なサービスに組み込まれる決済サービスを提案する機会を得ることができ、チャレンジングであるやりがいのある職務である。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの財務・経理(IR業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
当社では、伝票審査や入出金管理等の実務は、グループ会社に委託しており、当社の財務部では、会計制度の立案や内部統制(ガバナンス)、財務戦略の策定など、上流工程を中心に実施しています。
特に、最近では、グローバルに関する業務のウェイトも高まっており、最重要課題として取り組んでいます。

主な業務内容は以下のとおりです。

・IR戦略の策定、推進(株主還元方針含む)
・株主/投資家リレーション(決算説明会、各種IRイベント、国内外ロードショー)
・法定開示資料(有報・四半報、招集通知・事業報告、コーポレート・ガバナンス報告書等)
・任意開示資料(統合レポート、株主通信等)
・適時開示及びインサイダー情報管理

【アピールポイント(職務の魅力)】
全世界に300社以上のグループ会社をもつ、プライム上場企業の本社で財務経理業務を経験できます。経営陣との距離も非常に近く、グローバル企業の経営判断をスタッフの立場から支援する機会が多くあります。
統合レポート等の当社の開示は高い外部評価を受けており(日経アワード優秀賞:3年連続、WICIシルバー受賞)、毎年改善に力を入れています。気候変動関連等の投資家ニーズを捉えた企業情報の発信についてゼロベースから企画、実行を経験できます。
集めた財務・非財務情報等を単に発信せず、投資家の立場から読み解いて必要な追加情報を収集するため、分析的な思考が実践できます。

サステナビリティ企業での新規事業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
(1)M&A(国内外)先のバリューアップ
サステナビリティ領域で成長可能性のある有望な技術や事業を持ちながらも成長軌道に乗れていない国内・海外の企業を買収し、買収先の経営者として、当社のネットワークや販路等のアセットもフル活用しながら、事業の立て直し、バリューアップと成長を実現し、ユニコーン企業に育てるミッションを担って頂きます。(M&Aのディール自体は、M&Aチームと連携しながらクローズして頂きます)

(2)大学、起業に眠るシーズテクノロジーの事業化
ゼロからの新規事業の立上げから事業化まで、経営者として担って頂きます。新規事業は、当社の持つ既存の技術や事業、ネットワークを活かせるような事業を外部から発掘していきます。事業のタネとなる、企業や大学に眠るサステナビリティに資する有望技術やビジネスアイデアの発掘・ドアノック、事業性の評価、事業化に向けた提携スキーム(技術の譲渡や買収を含む)の立案から実行、新規事業または新会社の立上げ、そしてその経営をお任せします。その会社/事業の経営者として、事業を成長させて収益を生み出し、将来的にユニコーンに成長させていくことがミッションとなります。

大手日系信託銀行での証券代行/業務企画(税法関連)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・証券代行業務とは、上場企業等の株式名簿を発行会社に代わって管理している業務になります。(株式のほか、JDR、ETF、REITも取扱い)
・会社法・税法等の関係法令改正を受けて、証券代行の実務への影響について調査。その結果を踏まえた実務の検討に取り組んでいただきます。

次世代インフラ技術にも積極的なIT企業での技術研修担当(組織能力開発部講師/メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 その他インセンティブあり
ポジション
メンバー
仕事内容
IT系技術研修に関する企画・開発・運営・登壇・改善業務をお任せします。
まずは講師陣との調整や研修に関する社内周知等の運営業務から担っていただき、その後はご経験に応じて講師としての登壇や、企画・開発をお任せする予定です。

●業務内容
・エンジニア育成に関わる企画の立案・実行
・IT系技術研修に関する企画・開発(講師としての登壇機会もあります)
・関連部門との調整や連携
・研修の社内周知や運営の実行

●本求人の魅力ポイント
組織へ貢献できる社員や市場価値の高いエンジニアの育成を目的として、育成カリキュラムの改善や既存研修のオンライン化等、より良い学習環境と学習機会の提供を担っています。

プラットフォーム企業でのカスタマーサクセス職/企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【主な業務内容】
【1】エキスパートサポート
・問い合わせ対応(メール / フォーマット / 電話)
・FAQやコンテンツの企画・作成
・オペレーション改善

【2】エキスパート体験向上のための施策検討
・エキスパートのデータ、利用状況の分析
・社内 / ユーザーヒアリング / アンケート調査からの課題特定

【3】開発チームと連携し、プロダクト開発(施策の実行)
・開発チームへの情報共有・提案
・要件定義・レビュー
・リリース後のフィードバック収集、効果測定
※海外の開発チームと英語でのコミュニケーションが発生します(英語:翻訳ツールを使いながら読み書きができるレベル)

【本ポジションの魅力】
・エキスパート(個人)の活躍を第一に考え、サポート 施策企画・実行まで一連の流れに携わる事ができ、自分の考えを形にできる
・多角的な観点から物事を考えるスキル
・事業を推進していく上で、開発・事業部など様々な社内ステークホルダーと議論を交わし、事業に大きなインパクトを与えることが出来る
・複雑性・抽象度が高いテーマに対する分析力及び課題解決に向けたロジカルシンキング力
・エキスパートのニーズにあったソリューションを構築する構想力と実行力

【キャリアパス】
・マネジメント(管理職)
・プロジェクトマネージャー
・新サービスの企画/推進
など

【札幌】スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での会計(経験者/メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
メンバー
仕事内容
・記帳代行、記帳処理
・決算業務
・会計データ入力
・各種申告書作成業務

※1クライアントを2〜3名体制でサポートしています。そのため、多くの事例に触れることができ、また業務の進め方にも理解が深まります。
※グループとして「目の前の人を幸せにし続ける」というビジョンを掲げています。そのため、クライアントの資金繰りに課題があるときは「資金調達サービス」を、経営者が振込業務で時間をとられているときは、「経理BPO」を提供します。
※また、バックオフィス業務だけでなく、弊社グループ事業により、人材紹介や広報PR、ときには経営者、従業員の健康までパーソナルジムやクリニックを通じてサポートします。

【業務で使用する主なツール】
・MFクラウド会計
・達人
・チャットワーク、Slack、messenger、Zoom

【福岡】スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での会計(経験者/メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
メンバー
仕事内容
・記帳代行、記帳処理
・決算業務
・会計データ入力
・各種申告書作成業務

※1クライアントを2〜3名体制でサポートしています。そのため、多くの事例に触れることができ、また業務の進め方にも理解が深まります。
※グループとして「目の前の人を幸せにし続ける」というビジョンを掲げています。そのため、クライアントの資金繰りに課題があるときは「資金調達サービス」を、経営者が振込業務で時間をとられているときは、「経理BPO」を提供します。
※また、バックオフィス業務だけでなく、弊社グループ事業により、人材紹介や広報PR、ときには経営者、従業員の健康までパーソナルジムやクリニックを通じてサポートします。

【業務で使用する主なツール】
・MFクラウド会計
・達人
・チャットワーク、Slack、messenger、Zoom

大手リース会社での太陽光発電事業(主にCPPA事業)の事業推進担当・技術担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
太陽光発電事業(主にCPPAを中心とする再エネ販売事業)の営業業務を担当していただき、並行して事業拡大に資する周辺領域(小売電気事業等)の機能拡充も担っていただきます。

●詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定です。
(1)再エネ(CPPA、電力小売)の需要家開拓
(2)CPPA、電力小売に関する社内インフラ等の整備
(3)関連する外部関係者との協議/交渉・折衝等
(4)新規周辺機能の開発サポート

●この仕事の魅力
国内屈指の太陽光発電所の保有量を背景に、PPA事業者/小売電気事業者として営業推進する事で、再生可能エネルギーの普及/地球環境への貢献に主導的に取組む事が出来、また直接需要家や外部関係者と接する事により、更に市場ニーズに応えるべく新規の商品・サービススキームや機能強化に携わり、先鋭的なエネルギーソリューション分野のビジネスモデル構築の習得が可能です。

AIソリューション企業でのCEO室(DX戦略コンサルタント/エンタープライズアーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
産業の垣根を越えた経営陣(大手とスタートアップ、事業会社とファンド・VC、技術サイドとビジネスサイド、国内と海外)を有機的につなげながらビジネスをデザインし、プロデュースする仕事です。
大手企業の経営陣・役員・本部長クラスとのリレーション構築から、経営課題/事業課題の抽出、あるべきDX戦略の策定、事業変革に向けたロードマップ設計を策定します。
実装フェーズにおいてはプラットフォーム開発やアプリケーション開発の要件定義から仕様策定、開発までをプロジェクトマネージャー・データサイエンティスト・エンジニアと連携しながらリードし、プロジェクトを成功へと導きます。
プロジェクトでは、戦略コンサルティングファーム・大手IT企業・大手SIer・AIスタートアップ・ファンド等、多岐にわたるトップティアパートナーとの密な連携が発生します。

<プロジェクトテーマ>
ヘルスケア、モビリティ、スマートシティ、カーボンニュートラルなど産業構造変革ど真ん中のテーマが目白押しです。
日本の産業として強みがある領域(医療、介護、食など)のグローバル規模での展開をデジタル起点で考え抜くことができます。
※上記はあくまで現在のプロジェクト例となります、対象業界に制約はありません。

<獲得できるスキル・経験>
・DX戦略コンサルタント/エンタープライズアーキテクトとして、AIを含めたソフトウェア(SaaS, PaaS提供)+プロフェッショナルサービス(コンサル、データ連携、モック開発等)+ファイナンス知見を提供できるスキルが獲得できる。
・グローバル規模の事業創造経験を積むことができる。

<将来的に目指せるキャリアイメージ>
・当社における事業の牽引
・AI/DXスタートアップの起業、もしくはCXOとしての参画
・大手企業のCDO(Chief Digital Officer)

【金沢】信託会社での営業事務 営業サポート(アシスタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
320万円〜640 万円程度 ※ご経験により当社規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
金沢支店の営業アシスタントとして、下記業務をご担当いただきます。

【業務内容】
●営業資料作成、数値管理(※社内システムからのデータダウンロード、エクセルでの加工)
●契約書作成サポート、ファイリング
●クライアント対応(電話、メールなど)
●資料作成サポート、その他バックオフィス業務全般
●支店運営サポート(名刺発注、備品管理、会議室準備等)

営業アシスタントとして、顧客の契約時サポート全般や電話・問合せ対応を含みます。
様々な社内システム操作や管理部門との調整業務もあり、コミュニケーション能力を活かしながら、事務スペシャリストとしてのキャリアを形成することが可能です。

大手銀行での経営企画・管理業務(企業内ベンチャーのグロース&ガバナンス支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●当行グループのデジタル戦略をリードするデジタル戦略部が所管するデジタル子会社及び合弁会社に対する経営企画・管理業務に従事頂きます。

当部では、これまで銀行が踏み込んでこなかった、非金融分野への新規ビジネス展開を行うデジタル子会社(銀行業等高度化等会社の認可を取得した会社を含む)を所管しています。本ポストでは、これらの子会社をより成長に導く成長戦略立案・推進や、ガバナンス、リスク管理などを含む、経営企画・管理業務を担って頂きます。
メガバンク、金融から世の中を新しく切り拓く、商売を仕掛けていく熱い想いを持った方を募集しています。

<想定されるキャリアパス>
デジタル戦略部が所管する社内スタートアップ企業(デジタル子会社)の経営所管業務における成長支援・ガバナンス支援等攻守共々企画し、実際にハンズオンで入り込んでいく事を通じてより活きた経験知としてのキャリアを形成できます。
将来的にはデジタル戦略部内でのマネジメント職やデジタル子会社を横断的に経営サポートするポジション、デジタル子会社でのCxO職としてのマネジメントのポスト等が展望できます。

大手銀行でのデジタルソリューションを活用した業務効率化サービスの企画および営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●デジタル子会社における、デジタルソリューションを活用したBPO・業務効率化サービスの企画、あるいは同サービスの営業を担当いただきます。

●デジタル子会社への出向となります。

<デジタル子会社について>
当フィナンシャルグループの連結子会社で、大手電機メーカーとの合弁会社。2023年7月に改組し再スタート。両グループ、外部パートナー企業と連携した業務効率化ソリューションを当行取引先等の法人顧客へ提供しています。

<想定されるキャリアパス>
両グループとの連携、あるいは外部企業とのパートナーシップを組み合わせた事業企画、あるいは新しいサービスの営業推進に取組んでもらいます。将来は、デジタル子会社での幹部職や経営陣を目指すか、デジタル戦略部に戻り新しい分野での事業開発に取組むキャリアも想定されます。

人材育成コンサル会社でのHR-Tech SaaS事業 Bizdev_事業開発_リーダー候補(プロフェッショナル職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・事業計画の策定、KPI設定とモニタリング
・事業フェーズ、組織フェーズ、プロダクトフェーズに応じた戦略立案と実行
・市場動向や顧客環境に基づいた新しいビジネスモデルの企画開発
・マーケティング、セールス、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
・他社とのアライアンスによるサービス拡充や顧客基盤の拡大
・社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメント
・顧客開拓とマーケットエントリーの推進

自動車関連企業での経営企画((課長〜次長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
(課長〜次長)
仕事内容
企業価値最大化に向けた経営企画業務の推進や新規事業等のプロジェクトの推進を行っていただきます。
・M&A、業提携等のプロジェクトマネジメント
・組織横断の大小各種プロジェクトマネジメント
・新規事業のプロジェクトマネジメント
・事業子会社の経営管理
・グループ中長期計画の策定
・グループ広報のマネジメント
・本部内マネジメント(ミッション、タスク、人材など)

<仕事の魅力>
・急成長中のグループの経営に最前線で参加いただきます。経営幹部と共に企業の成長を担う重要な職務であり、幅
広い業務を裁量権を持って行えます。
・今後も新規事業の立ち上げや、M&A等のコーポレートアクションも数多く検討しており、経営陣に近い距離で
チャレンジいただける環境です。
・財務や会計、法務等、経営に関わる幅広い経験を積むことが出来ます。

<キャリアステップ>
1.まずは各グループ会社の事業内容や既に進行中のプロジェクトを把握していただきます。
2.ご経験や適性を踏まえ、実際に案件の推進に携わって頂きます。
3.部下の育成も含め、部内のマネジメントを担っていただき、部署の責任者を目指していただきます。

大手リース会社での系統側蓄電池、電力小売り等新規事業の推進担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●概要
主に系統側蓄電池事業の営業業務を担当していただき、並行して事業拡大に資する周辺領域(電力小売り事業等)の機能拡充も担っていただきます。

●詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定です。
(1)系統側蓄電池事業における案件発掘
(2)系統側蓄電池事業に関する社内業務フロー、運転方針等の整備
(3)関連する外部関係者との協議/交渉・折衝等
(4)取引用システム導入等の新規周辺機能の開発サポート
または
(5)小売り電気事業の再エネメニュ―の開発
(6)上記に必要となる法規対応や業務フローの策定と実行
(7)顧客への再エネ電力販売の営業

●この仕事の魅力
国内屈指の太陽光発電所の保有量を背景に、新規の商品・サービススキームや機能強化に携わることで先進的なエネルギーソリューション分野におけるビジネスモデル構築が体験出来ます。事業者として営業推進する事で、再生可能エネルギーの普及/地球環境への貢献に主導的に取組む事が出来、今後のスキルアップやキャリア形成に大いに役立つ活動が可能です。

【青森/東京】産業DXを主軸とするITプラットフォーム事業を展開する企業での事業開発(農業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1300万円(賞与込)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のうち、適性やご経験、ご希望等を総合的に考慮し、担当いただく業務を決定いたします。

<ビジネスディベロップメント業務>
・営業(導入推進):全国のJA・生産者に対してピンポイントタイム散布サービスの営業をし、地域に最適な防除体系を描き提案していきます。提案の過程で生じたサービスニーズを拾って、それに応える仕組みを構築・改善していくことも重要な役割になります。

<ビジネスプロデュース業務>
・サービス企画:お客様との接点の中で新規サービスのアイディアと要望を頂くことがあります。お客様と社会に寄り添った新規サービスを具体化し、サービス企画・ビジネスフローを作成、事業化・横展開をしていきます。

<その他業務>
・ドローン操縦等の現地サービス推進:実証実験やサービスの現場立上げにおいて、ドローンの新たな運用方法を試行錯誤の中で企画していただきます。自らパイロットを担って頂く場合があります。

●求人の魅力
・新規事業が急拡大するフェーズの当事者として、ビジネスの経験を積むことができる
・事業成長フェーズにつき、決まった仕事をこなしてゆくのではなく、自身で考え、提案し、推進してゆくという、仕事の楽しさを味わうことができる
・社会課題である農業におけるイノベーションを目指す当事業にて、社会貢献の大きな実感を持って業務に取り組むことができる

医療関連サービス会社でのマーケティングプロデューサー【コンシューマ】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規会員数向上のためのマーケティング・プロモーションをリードいただきます。
・インハウスでの各種広告の運用(年間数億円以上の規模)
・Webサイト・アプリのプロモーション最適化のためのサイトやLPの企画・仕様設計
・広告・LPのA/Bテストの企画・実行
・新規獲得導線の最適化のための企画・仕様設計
・プロモーション・マーケティングの戦略立案・実行

上場不動産情報サービス会社での事業開発(アライアンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●仕事内容
豊富な物件情報を提供し、アライアンス(提携)先の事業やサービスの成長を支援するのがお仕事です。 本ポジションでは、その提携先の新規開拓や既存の提携先に対して改善提案や企画に取り組んでいただきます。

新規開拓では、営業企画や関連する部門とも連携しながら市場調査を行い、当社に掲載されている物件/不動産情報と親和性の高い提携先を見つけ、企画提案を実施いただきます。

既存の提携先には実績の効果測定やその分析を行い、繰り返し改善提案を実施いただきます。

上記に加えて、物件情報を掲載するWebサービスの機能開発等の提案も実施するため、時にはエンジニアやデザイナーを巻き込んだチームを編成し、プロジェクトの推進をしていただくこともございます。

入社直後は新規開拓と既存提携先への提案は50%ずつをイメージしています(ご経験や状況により変化いたします)

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

●やりがい・魅力
営業に留まらず、マーケティングやサービス開発のご知見やご経験を身に着けていただけます。
対面する提携先の窓口は、企業の代表取締役や事業責任者、マーケティング担当が多く、提携先のビジネスモデルを深く理解した上でコミュニケーションを取ることで、会社や事業成長の視点が身に付きます。
提携先と一緒になって当社の商品開発や事業開発に携わることもでき、ハイレベルかつ影響力の大きい事業に取り組んでいただけます

東証プライム上場企業での空調(機械)設備の計画/設計技術者 即戦力

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.既設建築物の空調熱源設備の改修計画に関するエンジニアリング業務
2.省エネルギー改修計画の立案、提案営業、設計、積算、設計監理
3.上記1.2.に関連する業務(効率化ツールの作成など)

人材育成コンサル会社での法人営業部門 マーケティング・コミュニケーション担当(プロフェッショナル職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人事業部 組織開発コンサルティング部門のマーケティングチームにてマーケティング・コミュニティ施策の企画・実行業務を担当いただきます。

●マーケティング・コミュニティ施策の企画及び実行
・セミナー・イベント(100名以上など大型カンファレンスも含む、年数回)の集客企画・実行・セッション企画・当日運営ディレクション・効果検証など
・Webサイト「未来を創る人・組織を、創る」のコンテンツ企画及び進捗管理・導線設計・運営・効果検証など
・メールマーケティングの文面作成・配信設定・効果検証など
・上記施策実行にあたって、Marketo・SHANON等MAツールを活用したイベント・メールマーケティングの設計・運用管理
・顧客(企業経営者や役員含む)や社内関係者への対応(メール、slack等)
●各施策のオペレーションフローの改善提案及び遂行

●部門紹介
私たちの部門では、「未来を創る人・組織を、創る。」をコンセプトに、戦略実行を担う”人・組織の意識や行動を変える”ことにフォーカスすることで、経営者の課題を「再現性」高く解決しています。個社毎の経営課題に応じたテーラーメイド型プログラムを提供し、グローバル、デジタル領域で戦う日本企業の経営トップ・経営リーダーに最も頼りにされる組織開発パートナーとなることを目指しています。具体的には、アセスメントや人事データを踏まえた経営人材の育成や、新規事業創造や事業変革の支援、役員会議のファシリテート等、顧客企業において経営戦略を実行する人・組織を育むサービスを提供することで、経営者の課題解決に伴走しています。

【将来のキャリアイメージ】
自社サービス及び顧客の理解を深め、担当業務に精通して頂いた後、他マーケティング施策で課題解決や新たな企画の提案・実施など業務をリードする経験を積んでいただきます。
将来的にはチームリーダーとしてチームマネジメントを行って頂くことも可能です。
チームマネジメントのキャリア以外にも、業務経験できる幅(企画系・オペレーション系・マーケティング系など)を広げ、社内の様々なポジションでキャリアを広げて頂くことも可能です。
(社員一人ひとりの適性と可能性を信じて常にお互いに話し合いながら、キャリア形成を考えています)

大手通信サービスグループ企業での経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・経営方針、経営戦略、経営計画策定
・短期/中長期予算編成、採算管理
・全社横断PJ推進
・グループ会社間横断PJ調整
・中長期におけるシステムのグランドデザイン検討
・その他経営課題の解決およびその支援 等

世代マーケティングプラットフォーム開発企業での新規事業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
新規事業責任者
仕事内容
弊社の3rdプロダクト(SaaSプロダクト)の事業責任者を担っていただきます。
プロダクトの構想から、あらゆる業種業態を中心とした新規顧客への提案、受注獲得、導入支援、コンサルまで幅広い業務をご対応いただくポジションです。

※新規事業の詳細内容については面接/面談時に面接官よりご説明いたします

●お願いしたい業務
・新規事業の垂直立ち上げ
・新規プロダクトの開発内容検討
・新規プロダクトの販売
・新規プロダクトのオンボーディングからコンサル

●ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務
・新規事業の立ち上げに関わること全般

オンライン証券での株式電子取引業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の株式・デリバティブ事業本部内において、主に日本株・米国株の注文執行関連の業務を担当していただきます。

【主な業務内容】
・日本株注文執行に関する業務
SOR、ダークプールの管理
PTS業者、システムベンダーの窓口
トラブルシューティング
・米国株注文執行に関する業務
執行ブローカーの窓口
モニタリング、及びトラブルシューティング

・データ取得に関わる業務
SQLを使ったデータ取得
・株式執行関連プロジェクトのサポート、プレゼンテーション資料等の作成業務

【求める人材像】
・コミュニケーション能力が高い方
・金融商品の受注から決済までの理解がある方
・金融市場に明るい方
・データ分析等が得意な方

オンライン証券での広告事業の企画・推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社またはグループ会員に対する広告の企画・運営、協賛企業の獲得の支援をしていただきます。主に上場会社、投信会社の広報、提携先金融機関、その事業会社の宣伝活動の支援をしていただきます。

【主な業務内容】
・デジタルマーケティングのサポート(ウェブ・メールSNS・動画・セミナー、運用広告、アフィリエイト)
・関連収益の企画・推進
・データを活用したマーケティングの企画や効果測定
・広告主の目的に応じた最適な広告ソリューション提案
・受注後の広告企画の実行、広告効果の分析レポート

【求める人物像】
・健康で、明るく、社内/社外問わずコミュニケーション力が高い方
・パソコン(Excel、PowerPointの基本スキルあり)
・目標達成のための新しい取り組み/新企画を積極的に提案できる方
・未知の領域に対する好奇心が高い方
・スキル獲得に対する意欲の高い方

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での審査責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
審査責任者
仕事内容
今回のポジションについて
売掛金早期資金化サーヒ スを希望する企業との折衝を含めた審査をご担当いただきます。
また、審査部門の責任者候補としてマネジメント業務にも携わっていただきたいと考えております。
審査についは主に以下の観点で行っていただきます。

・財務安全性(取引先企業からの審査書類の受領・検証及びヒアリングなど未公開情報を含めた分析による償還力の検証して頂きます)
・債権の実在性・適格性(早期資金化対象債権の実在性・適格性の検証を行って頂きます)
・事業成長性(事業の成長性に関し、市場環境・顧客の強み弱みなども踏まえ検証して頂きます)

ポジションの魅力
・これまで培われたファイナンス等に関する知識・経験を、今まさに成長しているフィンテック業界で活かすことができます。
・急成長している売掛金早期資金化サービス事業において、少数精鋭の環境で貴殿の裁量を持ち業務に取り組めます。
・広範な業種・規模の会社の審査担当を行う機会があり、ビジネスモデルや仕組みを把握する面白みがあります。
様々な出身母体のメンバーや、審査経験豊富な役員陣とディスカッションをする機会が多く、企業の見方についての深い知見が得られます。
・自身が携った審査業務が会社の成長に直結し、成長途上にある事業会社ならではのやりがいを感じられます。
・将来の金融業・コンサル業務への適用に有用であり、企業の財務担当、CFOに必要な知見も得ることができます。
・エンジニアと一緒に審査モデル構築をゼロから構築できる機会があります。

税理士法人でのマーケティングコミュニケーション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円程度 ※能力・経験・前職の給与を考慮の上、優遇
ポジション
担当者〜
仕事内容
認知拡大・顧客創出を目的とした各種マーケティング業務(特にデジタル環境で展開をする様々なコミュニケーション活動)をご担当いただきます。その他、マーケティング業務を展開するにあたり、発生する様々な事務作業(請求書などの処理、スケジュール調整、各種イベント時は現場での運営なども発生します)も対応していただきます。

グループ本部のブランド戦略、コミュニケーション手法がデジタルツールやアプリを使う流れにシフトしていることに伴い、WEB・SNS・動画を駆使して積極的に活動を進めることが今後必須となるため、企業でデジタルマーケティング分野の制作含む実務経験がある方、またはデジタルマーケティングの知識を持っている方が望ましい(例:○○○を実現したいが、適した手法はなにか、どのようなデジタルツールやアプリを使ったらよいか、などの選択肢やサービスを知っていて提案できるような方)

また、本部が準備しているレギュレーションやテンプレートに沿った制作物を内製する必要があるため、制作に必要なアプリを使える方(Adobe製品全般)やデジタルな環境でのアプリ、ツールなどを使える方が望ましい。

以下、いずれの業務において、個人で特定の業務を担当することはなく、PJチーム内で情報は共有し、確認を取りながらすすめます。社内、グループ内、また本部などの様々な部門が企画をするマーケティング活動や方針に基づいて、仕事を進めるため、積極的に担当者とコミュニケーションを取り、情報収集をしに行く積極性、当法人の業務内容を理解した上でのターゲット設定や企画力などが必要になってきます(応募時に即戦力が備わっている必要はなく、ゆくゆくはそのような立場で仕事をしていただきたい)

<お任せする具体的なお仕事一例>
当法人、グループ、本部が目的とするマーケットや顧客に情報を発信する際の外部とのタッチポイントにおいて、さまざまなコミュニケーション活動を企画し、展開していきます。
・Web制作(CMS)、メンテナンス、GA4運用
・セミナーの告知など各種コミュニケーション施策の立案から実施まで
・販促ツール制作、企画、実行
・制作会社、デザイナーとのコミュニケーション
・リクルート活動における一連のブランディング活動(WEB、制作物、広告作成、PR)
・主に社内広報などの情報発信活動
・事務作業、調整業務など

※現在当社のマーケティング担当者は一人のため、入社後はまずその方の指示を受けて、サポート業務をご担当いただく予定です。
※ご経験によってはメインで進めていただく案件もあるかもしれません。お強みやご希望に応じてお任せする業務を判断します。

世代マーケティングプラットフォーム開発企業での要件仕様

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
[東京]要件仕様 (b→dash)
仕事内容
SaaSプロダクトの要件仕様を検討いただきます。

●お願いしたい業務
・プロダクトの要件定義、仕様作成
・仕様書の作成
・メンバーのアウトプットのレビュー
・機能要件のディスカッション

●ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務
・承認者とのコミュニケーション

●1日の流れ
・09:00-09:30  チーム朝会
・09:30-18:30  要件定義、レビュー
・18:30-19:00  チーム夕会
・19:00-20:00  その他業務(随時発生ベースで対応)
全4159件 3401-3450件目を表示中
<前へ  67 | 68 | 

69

 | 70  次へ>