アプリエンジニア、日系金融機関の転職求人
59件
アプリエンジニアの特徴
情報システム開発プロジェクトにおける、システムの設計からプログラムの開発、開発したシステムの動作確認テストなど、一連の作業を担当するエンジニアを指します。ソフトウェアやハードウェア、ネットワーク、データベースなど、システム開発に必要な幅広い知識が求められます。検索条件を再設定

アプリエンジニア、日系金融機関の転職求人一覧
新着 【東京/福岡】大手地銀でのアプリケーション開発エンジニア(グループ会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
""投信のパレット""サービス等に使用する投資信託の評価・分析システムの開発をお任せします。
要件定義、設計、開発、テスト、保守等、1つのシステムを生み出し、維持し続ける業務を担当いただきます。
※開発チーム(2〜3名)に所属いただき、リーダーの下で職務をご対応いただきます。
▼具体的な職務内容
・投信評価システムの開発、テスト、保守
・社内部署との協働、及び新機能の要件定義、設計
▼携わるシステムについて
人生100年時代、今ある資産を育て、資産の寿命を延ばすため、資産運用に興味を持たれる方が増えています。
当社では、「国内の約4,800本の投資信託のほぼ全てを運用データに基づき、公平・中立に分析」するシステムを開発し、投資信託による資産運用をより適切に提案できるようにしました。
このシステムによって、明確なデータに裏打ちされた投資信託の評価を知ることができ、安心して資産運用に挑戦できます。
●本ポジションの魅力
・政府が「資産所得倍増プラン」を掲げる中、注目があつまる業界です。九州を中心に日本全国のお客さまの資産形成・資産運用に貢献できるお仕事です。一つひとつ知識を習得しながら活躍していくことができます。
・要件定義、設計、開発、テスト、保守などシステムを1名で完成させられる技術を得ることができる環境です。
・週に3~4日はリモートワークにて業務が可能です。※週に1度程度、職場へ出社する必要あり。
●キャリア形成
・入社直後はご経験に応じ、現行開発物のテストや保守をお任せします。
・その後ご本人の希望に合わせ新機能の要件定義、設計、開発などを担当いただく予定です。
要件定義、設計、開発、テスト、保守等、1つのシステムを生み出し、維持し続ける業務を担当いただきます。
※開発チーム(2〜3名)に所属いただき、リーダーの下で職務をご対応いただきます。
▼具体的な職務内容
・投信評価システムの開発、テスト、保守
・社内部署との協働、及び新機能の要件定義、設計
▼携わるシステムについて
人生100年時代、今ある資産を育て、資産の寿命を延ばすため、資産運用に興味を持たれる方が増えています。
当社では、「国内の約4,800本の投資信託のほぼ全てを運用データに基づき、公平・中立に分析」するシステムを開発し、投資信託による資産運用をより適切に提案できるようにしました。
このシステムによって、明確なデータに裏打ちされた投資信託の評価を知ることができ、安心して資産運用に挑戦できます。
●本ポジションの魅力
・政府が「資産所得倍増プラン」を掲げる中、注目があつまる業界です。九州を中心に日本全国のお客さまの資産形成・資産運用に貢献できるお仕事です。一つひとつ知識を習得しながら活躍していくことができます。
・要件定義、設計、開発、テスト、保守などシステムを1名で完成させられる技術を得ることができる環境です。
・週に3~4日はリモートワークにて業務が可能です。※週に1度程度、職場へ出社する必要あり。
●キャリア形成
・入社直後はご経験に応じ、現行開発物のテストや保守をお任せします。
・その後ご本人の希望に合わせ新機能の要件定義、設計、開発などを担当いただく予定です。
大手地銀でのディベロッパー (バックエンドエンジニア)【勤務地 福岡】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み360万円 〜 960万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
当グループでは持続的な成長の実現を目指し、DX推進体制の強化を進めています。
ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化を推進しており、企業内でのシステム全体のデータやそのあり方に精通し、企画、実装いただけるデータエンジニアを募集しております。
古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、アプリ開発者、データサイエンティストなどのステークホルダーと円滑にコミュニケーションできる人を歓迎します。
【仕事内容】
ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステムの内製化を推進しており、企画・実装いただくエンジニアを募集しています。
データベース環境がAWS上に構築されており、ビッグデータに触れることが出来る環境です。
現在扱うデータは顧客情報や取引先などの銀行情報で、今後は金融以外の営業情報などへ領域拡大するため、幅広くデータを扱える環境です。
<具体的な業務内容>
・顧客向けサービスのサーバー設計・構築
・データベースのパフォーマンス維持/改善
社内の各種プロジェクトにおけるモデル実装のようなデータサイエンス領域のバックエンド開発
・データカタログの整備やデータ保全のためのデータマネジメント・モニタリング
・フロントエンドのエンジニアをはじめとする各ステークホルダーとのコミュニケーション・調整
外部サービスとの連携するためのバックエンドAPIの開発・運用・保守
ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化を推進しており、企業内でのシステム全体のデータやそのあり方に精通し、企画、実装いただけるデータエンジニアを募集しております。
古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、アプリ開発者、データサイエンティストなどのステークホルダーと円滑にコミュニケーションできる人を歓迎します。
【仕事内容】
ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステムの内製化を推進しており、企画・実装いただくエンジニアを募集しています。
データベース環境がAWS上に構築されており、ビッグデータに触れることが出来る環境です。
現在扱うデータは顧客情報や取引先などの銀行情報で、今後は金融以外の営業情報などへ領域拡大するため、幅広くデータを扱える環境です。
<具体的な業務内容>
・顧客向けサービスのサーバー設計・構築
・データベースのパフォーマンス維持/改善
社内の各種プロジェクトにおけるモデル実装のようなデータサイエンス領域のバックエンド開発
・データカタログの整備やデータ保全のためのデータマネジメント・モニタリング
・フロントエンドのエンジニアをはじめとする各ステークホルダーとのコミュニケーション・調整
外部サービスとの連携するためのバックエンドAPIの開発・運用・保守
大手証券会社でのアプリ開発<デジタルマーケティング部>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸600万円以上(※退職金前払給3.7万円を含む)個人職務年俸は能力等により異なります
ポジション
担当者
仕事内容
スマートフォンアプリ開発の体制強化に即戦力として貢献可能な人材
大手ネット証券でのIT運用部_スタッフ候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
スタッフ候補
仕事内容
証券サービスを維持するためのサービス管理担当者
・新規サービスに対する運用方針のビジネス・開発との調整・確認
・サービスを構成するアプリケーション、およびハードウエアに対する保守の承認
・サービスを構成するアプリケーション、およびハードウエアに対する是正保守・予防保守の提案
・インシデントレスポンスの態勢整備およびインシデントレスポンスの際のリード
・サービスメンテナンス計画の確認・承認
・サービスに対するキャパシティマネジメント
・BCPおよびコンティンジェンシープランの立案・訓練の実施
・新規サービスに対する運用方針のビジネス・開発との調整・確認
・サービスを構成するアプリケーション、およびハードウエアに対する保守の承認
・サービスを構成するアプリケーション、およびハードウエアに対する是正保守・予防保守の提案
・インシデントレスポンスの態勢整備およびインシデントレスポンスの際のリード
・サービスメンテナンス計画の確認・承認
・サービスに対するキャパシティマネジメント
・BCPおよびコンティンジェンシープランの立案・訓練の実施
大手通信サービスグループ企業でのフロントエンドエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円 ※経験・スキル等を考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
・個人投資家向けの証券Webサービスに関わるフロントエンドの設計・構築および保守を担当します。
・スマホWeb・スマホアプリ・PC Webにおけるフロントエンドをご担当頂くことになります。顧客UI/UXを考慮しつつ、プロダクトによってはReactjs等の実装を進めていくこととなります。
・業務サービス側の企画や開発担当者とともに、WEBシステムの担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。
〈技術スタック〉
言語:C#、Java、VB、ASP、TypeScript 等
フレームワーク:.NET Framework、React、Next.js、Spring Boot、gRPC 等
ソース管理:GitHub Enterprise
・スマホWeb・スマホアプリ・PC Webにおけるフロントエンドをご担当頂くことになります。顧客UI/UXを考慮しつつ、プロダクトによってはReactjs等の実装を進めていくこととなります。
・業務サービス側の企画や開発担当者とともに、WEBシステムの担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。
〈技術スタック〉
言語:C#、Java、VB、ASP、TypeScript 等
フレームワーク:.NET Framework、React、Next.js、Spring Boot、gRPC 等
ソース管理:GitHub Enterprise
大手通信サービスグループ企業でのアプリケーションエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円 ※経験・スキル等を考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
・個人投資家向けの証券Webサービスに関わるサーバサイドの設計・構築および保守を担当します。
・業務サービス側の企画や開発担当者とともに、WEBシステムの担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。
〈技術スタック〉
言語:C#、Java、VB
フレームワーク:.NET Framework、gRPC
ミドルウェア:JP1、Kafka、RabbitMQ、MSMQ
RDBMS:ORACLE、SQLServer、MySQL
基盤:docker、Hashicorp(Consul, Vault)
ソース管理:Github Enterprise
・業務サービス側の企画や開発担当者とともに、WEBシステムの担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。
〈技術スタック〉
言語:C#、Java、VB
フレームワーク:.NET Framework、gRPC
ミドルウェア:JP1、Kafka、RabbitMQ、MSMQ
RDBMS:ORACLE、SQLServer、MySQL
基盤:docker、Hashicorp(Consul, Vault)
ソース管理:Github Enterprise
国内系生命保険会社での社内SE/アプリ開発(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
営業や本社機能などに関わる各種業務システムの開発をご担当いただきます。
(システム化計画作成、プロジェクト管理、委託先選定、要件定義等の上流工程業務)
マネージャークラスとして、ユーザー部、協力会社等多くのステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、システム開発プロジェクトを推進できる方を募集します。
【具体的な業務】
1.システム開発・保守
2.ベンダー管理
3.プロジェクト推進
4.その他(各種業務の効率化、改善化、自動化等様々な改善策の企画、検討、立案)
(システム化計画作成、プロジェクト管理、委託先選定、要件定義等の上流工程業務)
マネージャークラスとして、ユーザー部、協力会社等多くのステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、システム開発プロジェクトを推進できる方を募集します。
【具体的な業務】
1.システム開発・保守
2.ベンダー管理
3.プロジェクト推進
4.その他(各種業務の効率化、改善化、自動化等様々な改善策の企画、検討、立案)
国内系生命保険会社での社内SE/アプリ開発(メンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
メンバー
仕事内容
営業や本社機能などに関わる各種業務システムの開発をご担当いただきます。
(システム化計画作成、プロジェクト管理、委託先選定、要件定義等の上流工程業務)
メンバーとして、ユーザー部、協力会社等多くのステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、システム開発プロジェクトを推進できる方を募集します。
【具体的な業務】
1.システム開発・保守
2.ベンダー管理
3.プロジェクト推進
4.その他(各種業務の効率化、改善化、自動化等様々な改善策の企画、検討、立案)
(システム化計画作成、プロジェクト管理、委託先選定、要件定義等の上流工程業務)
メンバーとして、ユーザー部、協力会社等多くのステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、システム開発プロジェクトを推進できる方を募集します。
【具体的な業務】
1.システム開発・保守
2.ベンダー管理
3.プロジェクト推進
4.その他(各種業務の効率化、改善化、自動化等様々な改善策の企画、検討、立案)
【勤務地 福岡】大手地銀でのアプリケーションエンジニア(フロントエンド)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円 〜 1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●「Wallet+」の新規機能追加/既存機能改修/バックログなどにおけるモバイルアプリの設計・開発
●企画部門やデザイナとコミュニケーションを取りながら最適なUI仕様を策定
●企画部門やデザイナとコミュニケーションを取りながら最適なUI仕様を策定
生命保険会社での情報システム / IT SME
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社情報システム本部において、システム開発およびアプリケーションサポートを担当していただきます。
・同時並行で進む複数開発プロジェクトの推進
・ベンダーコントロール
・システム障害対応
・システム改善案検討
・他部門、他チームとの折衝
・同時並行で進む複数開発プロジェクトの推進
・ベンダーコントロール
・システム障害対応
・システム改善案検討
・他部門、他チームとの折衝
生命保険会社での情報システム / IT Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
IT Manager
仕事内容
当社情報システム本部において、システム開発およびアプリケーションサポートを担当していただきます。
・アプリケーション開発チームのリード
・同時並行で進む複数開発プロジェクトの推進
・開発チームメンバーの指導育成
・ベンダーコントロール
・システム障害対応
・システム改善案検討
・他部門、他チームとの折衝
・アプリケーション開発チームのリード
・同時並行で進む複数開発プロジェクトの推進
・開発チームメンバーの指導育成
・ベンダーコントロール
・システム障害対応
・システム改善案検討
・他部門、他チームとの折衝
生命保険会社での情報システム / IT Group Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
IT Group Manager
仕事内容
当社情報システム本部において、システム開発およびアプリケーションサポートを担当していただきます。
・アプリケーション開発グループ(複数チーム)のリード
・同時並行で進む複数開発プロジェクトの推進
・開発チームメンバーの指導育成
・ベンダーコントロール
・システム障害対応
・システム改善案検討
・他部門、他チームとの折衝
・アプリケーション開発グループ(複数チーム)のリード
・同時並行で進む複数開発プロジェクトの推進
・開発チームメンバーの指導育成
・ベンダーコントロール
・システム障害対応
・システム改善案検討
・他部門、他チームとの折衝
大手証券会社でのSoftware Developer - ModelEx (algorithmic trading suite)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
1) Job/Group Overview:
ModelEx is our market leading algorithmic trading suite. The ModelEx strategies respond to real-time market data sources and statistical signals to achieve high execution quality. The strategies have an established track record of execution performance and are available to both clients and to our trading desks.
The team works closely with the Quants to bring new strategies to the market and to constantly evolve the portfolio of the algorithmic offerings of the firm. The role requires an excellent technologist with deep experience in mission critical and highly evolving systems.
Successful candidate will have the opportunity to be part of a 50+ members team and work in a global and diverse environment with colleagues located in Tokyo, Hong Kong, Shanghai, Mumbai and New York.
This is a fantastic opportunity to help define and drive change in one of the most innovative areas within financial technology at this time.
2) Responsibilities:
As a key member of the Autotrading team the candidate will
・Enhance the existing algorithm and applications supporting the algo
・Participate in the full project life cycle including technical analysis, design, data analysis and mapping, development and testing.
・Occasionally provide level 2 and 3 support for front-office applications
・Ensure adherence to functional architecture strategy and compliance to company development standards.
・Liaise with the business and development teams with regards to priorities and progress of various tasks and projects.
・If necessary, help manage projects for the implementation of new systems or system upgrades within the region.
ModelEx is our market leading algorithmic trading suite. The ModelEx strategies respond to real-time market data sources and statistical signals to achieve high execution quality. The strategies have an established track record of execution performance and are available to both clients and to our trading desks.
The team works closely with the Quants to bring new strategies to the market and to constantly evolve the portfolio of the algorithmic offerings of the firm. The role requires an excellent technologist with deep experience in mission critical and highly evolving systems.
Successful candidate will have the opportunity to be part of a 50+ members team and work in a global and diverse environment with colleagues located in Tokyo, Hong Kong, Shanghai, Mumbai and New York.
This is a fantastic opportunity to help define and drive change in one of the most innovative areas within financial technology at this time.
2) Responsibilities:
As a key member of the Autotrading team the candidate will
・Enhance the existing algorithm and applications supporting the algo
・Participate in the full project life cycle including technical analysis, design, data analysis and mapping, development and testing.
・Occasionally provide level 2 and 3 support for front-office applications
・Ensure adherence to functional architecture strategy and compliance to company development standards.
・Liaise with the business and development teams with regards to priorities and progress of various tasks and projects.
・If necessary, help manage projects for the implementation of new systems or system upgrades within the region.
グローバルバンクでの金融系アプリケーションエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを勘案し個別に決定(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
多岐に亘る銀行システム(顧客チャネル系/市場・決済系/情報系/勘定系等)に対して、上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務を実施
【成長機会】
・世界有数の銀行である当行において、開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため、難易度の高いシステム開発を経験する事が可能
・コアバンキング業務や決済・資金移動・経営データ分析のデジタル化等に関する大規模なアプリケーション開発、巨大なシステムインフラ構築
・他、全社的なシステム企画・戦略、グローバル対応、ビジネス部門への能動的提案など、事業会社システム部門ならではの多様な成長機会
【想定キャリアパス】
<システム企画職>
・全社的なシステム企画・戦略立案や、ITポートフォリオ策定・管理などを、ITの超上流工程において担う
・語学力も駆使しつつ、海外赴任も含めてグローバル案件を推進する
・金融業務知識を活かし、ビジネス部門と協業した新規商品企画にテクノロジーの専門家として携わる
<システム開発職>
・巨大なWF型開発案件のプロジェクトマネージャーや、ビジネスの可変性が高い領域でのアジャイル開発案件のスクラムマスターを担う
・システムアーキテクトとして、世界有数の銀行である当行の次世代アーキテクチャ検討を担う
・金融系アプリケーション開発・システム基盤構築の、社内・業界有数の専門家となる(エンジニアとしてのプロフェッショナル)
<マネジメントキャリア>
システム関連組織全体の方向性付けや部門管理、人材育成などの役割を担う
【成長機会】
・世界有数の銀行である当行において、開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため、難易度の高いシステム開発を経験する事が可能
・コアバンキング業務や決済・資金移動・経営データ分析のデジタル化等に関する大規模なアプリケーション開発、巨大なシステムインフラ構築
・他、全社的なシステム企画・戦略、グローバル対応、ビジネス部門への能動的提案など、事業会社システム部門ならではの多様な成長機会
【想定キャリアパス】
<システム企画職>
・全社的なシステム企画・戦略立案や、ITポートフォリオ策定・管理などを、ITの超上流工程において担う
・語学力も駆使しつつ、海外赴任も含めてグローバル案件を推進する
・金融業務知識を活かし、ビジネス部門と協業した新規商品企画にテクノロジーの専門家として携わる
<システム開発職>
・巨大なWF型開発案件のプロジェクトマネージャーや、ビジネスの可変性が高い領域でのアジャイル開発案件のスクラムマスターを担う
・システムアーキテクトとして、世界有数の銀行である当行の次世代アーキテクチャ検討を担う
・金融系アプリケーション開発・システム基盤構築の、社内・業界有数の専門家となる(エンジニアとしてのプロフェッショナル)
<マネジメントキャリア>
システム関連組織全体の方向性付けや部門管理、人材育成などの役割を担う
大手証券会社でのアプリケーションサポートエンジニア(コンプライアンス部門)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1) Job/Group Overview:
コンプライアンス部門において、質の高いITサポートを提供する、エネルギッシュでダイナミックなグローバルチームで一緒に働きませんか。本ポジションでは、ご自身の技術的およびビジネス上の専門知識を活用して、部門関係者の問題解決を支援するチームの重要なメンバーとなって活躍して頂きます。また、業務を通して関係当局への報告管理、取引モニタリング管理、大量保有報告管理の主要な実務経験を積むことが可能です。
Come and join a busy, dynamic global team dedicated to providing high quality IT support to the Core Compliance Division. You will be a valued member of the team using your technical and business expertise to help resolve problems for our stakeholders. The successful candidate will build experience working with critical functions like Regulatory Report, Trade Surveillance, Large Shareholding.
2) Role / Principal Accountabilities:
本ポジションでは、日本のコンプライアンス・プロダクション・サービス・チームのメンバーとして、すべての関係当局からの要求を満たすべく使用する各種重要なグローバルコンプライアンス・アプリケーションのサポートを提供します。このロールでは、Sybase、Oracle、Linux、Ansible、Jenkinsなど、さまざまなテクノロジーを扱う機会を提供します。
私たちが求めているのは、プロアクティブな考え方、優れたコミュニケーションスキル、新しい知識を素早く習得できる能力、熱心に作業して最後までやり遂げる意欲のある、幅広いIT専門知識を持つ人材です。
必要なビジネス機能、アプリケーションの機能、システムアーキテクチャ、業務ツール、サポートプロセスなどのトレーニングはOJTとして提供します。
The position is within Core Compliance Production Services team in Japan, providing IT support for a wide range of critical Compliance applications used by the company to meet all of its regulatory obligations. The role offers the chance to work with a variety of technologies including Sybase, Oracle, Linux, Ansible, and Jenkins.
We are looking for someone with broad IT experince who has the key attributes needed for this role including a pro-active mindset, strong communication skills, the ability to learn and pick up new knowledge quickly, the willingness to work hard and see a task through to the end.
Training will be provided in the areas required for the role including business functions, application unctionality and architecture, tools, support processes.
●Benefits
人材開発:当社はデジタル化に取り組んでおり、Python、AWS認定、UIパスなどの新しいスキルを学ぶ機会が豊富に提供されます。サポーティブな環境の中、スキルアップが奨励されています!
Learning and development: We are undertaking an exciting journey in IT digitization and there is lots of opportunity to learn new skills including Python, AWS Certification, UI path. Everyone is supported and encouraged to upskill!
コンプライアンス部門において、質の高いITサポートを提供する、エネルギッシュでダイナミックなグローバルチームで一緒に働きませんか。本ポジションでは、ご自身の技術的およびビジネス上の専門知識を活用して、部門関係者の問題解決を支援するチームの重要なメンバーとなって活躍して頂きます。また、業務を通して関係当局への報告管理、取引モニタリング管理、大量保有報告管理の主要な実務経験を積むことが可能です。
Come and join a busy, dynamic global team dedicated to providing high quality IT support to the Core Compliance Division. You will be a valued member of the team using your technical and business expertise to help resolve problems for our stakeholders. The successful candidate will build experience working with critical functions like Regulatory Report, Trade Surveillance, Large Shareholding.
2) Role / Principal Accountabilities:
本ポジションでは、日本のコンプライアンス・プロダクション・サービス・チームのメンバーとして、すべての関係当局からの要求を満たすべく使用する各種重要なグローバルコンプライアンス・アプリケーションのサポートを提供します。このロールでは、Sybase、Oracle、Linux、Ansible、Jenkinsなど、さまざまなテクノロジーを扱う機会を提供します。
私たちが求めているのは、プロアクティブな考え方、優れたコミュニケーションスキル、新しい知識を素早く習得できる能力、熱心に作業して最後までやり遂げる意欲のある、幅広いIT専門知識を持つ人材です。
必要なビジネス機能、アプリケーションの機能、システムアーキテクチャ、業務ツール、サポートプロセスなどのトレーニングはOJTとして提供します。
The position is within Core Compliance Production Services team in Japan, providing IT support for a wide range of critical Compliance applications used by the company to meet all of its regulatory obligations. The role offers the chance to work with a variety of technologies including Sybase, Oracle, Linux, Ansible, and Jenkins.
We are looking for someone with broad IT experince who has the key attributes needed for this role including a pro-active mindset, strong communication skills, the ability to learn and pick up new knowledge quickly, the willingness to work hard and see a task through to the end.
Training will be provided in the areas required for the role including business functions, application unctionality and architecture, tools, support processes.
●Benefits
人材開発:当社はデジタル化に取り組んでおり、Python、AWS認定、UIパスなどの新しいスキルを学ぶ機会が豊富に提供されます。サポーティブな環境の中、スキルアップが奨励されています!
Learning and development: We are undertaking an exciting journey in IT digitization and there is lots of opportunity to learn new skills including Python, AWS Certification, UI path. Everyone is supported and encouraged to upskill!
有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業でのデータ分析(リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
チームリーダー
仕事内容
当社のプロダクト・マーケティング本部 分析チームに所属頂し、データ分析を通じて事業開発・サービス開発を一緒に進めて頂きます。
当社の有する数百万人のユーザー情報やサービス利用状況データを計測・分析し、マーケティング戦略の策定や新規サービスの立案、各販促施策の企画に資するインサイトを抽出し、経営目標の達成に貢献します。 現在の金融サービスをより良くしていきたいという情熱を持った方と共に働きたいと思っています。
【業務詳細】
部門全体および各施策のPDCA管理サイクルの設計と実行推進
経営幹部向けおよび部内向けの日次/週次/月次KPIレポーティングの業務設計と実施
特命案件対応:株主/経営陣からの情報要求に基づくアドホック分析の推進
顧客データ分析基盤の開発/運用ディレクションとベンダーマネジメント
中長期計画策定 / 年度予算編成プロセスへの参画
各種クロスファンクショナルプロジェクトへの参画(新規サービス企画等)
【ポジションの特徴】
顧客のサービス利用状況、「顧客の声」、潜在的ニーズ/ペインポイント等を把握分析し、対顧客の情報発信と利用促進施策の実施およびアプリ機能改善・新規サービス企画を推進することにより、顧客提供価値の最大化を目指します。
当社の有する数百万人のユーザー情報やサービス利用状況データを計測・分析し、マーケティング戦略の策定や新規サービスの立案、各販促施策の企画に資するインサイトを抽出し、経営目標の達成に貢献します。 現在の金融サービスをより良くしていきたいという情熱を持った方と共に働きたいと思っています。
【業務詳細】
部門全体および各施策のPDCA管理サイクルの設計と実行推進
経営幹部向けおよび部内向けの日次/週次/月次KPIレポーティングの業務設計と実施
特命案件対応:株主/経営陣からの情報要求に基づくアドホック分析の推進
顧客データ分析基盤の開発/運用ディレクションとベンダーマネジメント
中長期計画策定 / 年度予算編成プロセスへの参画
各種クロスファンクショナルプロジェクトへの参画(新規サービス企画等)
【ポジションの特徴】
顧客のサービス利用状況、「顧客の声」、潜在的ニーズ/ペインポイント等を把握分析し、対顧客の情報発信と利用促進施策の実施およびアプリ機能改善・新規サービス企画を推進することにより、顧客提供価値の最大化を目指します。
大手銀行での信用リスク管理・与信審査に関わるシステム企画・AIモデル開発(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
当社グループは、多くのお客さまにグローバルベースで総合的な金融サービスを提供する商業銀行グループです。
「先進性」「スピード」「提案・解決力」を強みとし、「最高の信頼を通じて、お客さま・社会とともに発展するグローバルソリューションプロバイダー」を目指しチャレンジを続けています。
【職務内容】
主に法人のお客さまと与信取引を行うために必要な、与信審査・管理、信用リスク管理・計測、環境社会リスク管理業務に関するシステムの企画・設計・開発・運用、上記業務の高度化・効率化に向けてAI等を用いたモデル開発などに携わっていただきます。具体的な業務の一例は以下の通りです。
【業務の一例】
・与信審査・管理、信用リスク管理システムの企画立案、要求定義、発注、要件定義
・基本設計(外部設計)への参加、ユーザー受入テスト実施、リリース準備・業務展開
・バーゼル規制などの見直しに伴う信用リスクアセット計測システムの企画・開発
・Financed Emission(FE)計測自動化等、環境社会リスク管理システムの企画・開発
・与信審査・実行する迄の業務を抜本的に効率化するBPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)・DX(デジタルトランスフォーメーション)の企画立案
・お客さまの定量的・定性的なデータからその後の業績悪化の蓋然性を予測するAIモデルの開発
・生成AI、大規模言語モデル(LLM)を用いた業務効率化の企画立案
「先進性」「スピード」「提案・解決力」を強みとし、「最高の信頼を通じて、お客さま・社会とともに発展するグローバルソリューションプロバイダー」を目指しチャレンジを続けています。
【職務内容】
主に法人のお客さまと与信取引を行うために必要な、与信審査・管理、信用リスク管理・計測、環境社会リスク管理業務に関するシステムの企画・設計・開発・運用、上記業務の高度化・効率化に向けてAI等を用いたモデル開発などに携わっていただきます。具体的な業務の一例は以下の通りです。
【業務の一例】
・与信審査・管理、信用リスク管理システムの企画立案、要求定義、発注、要件定義
・基本設計(外部設計)への参加、ユーザー受入テスト実施、リリース準備・業務展開
・バーゼル規制などの見直しに伴う信用リスクアセット計測システムの企画・開発
・Financed Emission(FE)計測自動化等、環境社会リスク管理システムの企画・開発
・与信審査・実行する迄の業務を抜本的に効率化するBPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)・DX(デジタルトランスフォーメーション)の企画立案
・お客さまの定量的・定性的なデータからその後の業績悪化の蓋然性を予測するAIモデルの開発
・生成AI、大規模言語モデル(LLM)を用いた業務効率化の企画立案
大手信託銀行でのAPP/Webエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ 900万円〜1300万円
ポジション
マネージャー候補、マネージャー
仕事内容
DXにおける中核的な顧客接点としてのWebサイト、モバイルアプリのスペシャリストとして、要件定義・設計・構築・運用・PDCAのプロセス全体のディレクション及びプロジェクトマネジメントを行うポジションです。
●デジタル戦略全体におけるWeb/APPの役割の規定
●デザイナ、各部署との連携により、サイト/アプリ構造、コンテンツ、デザイン、コンテンツ管理システム、KPI等、具体的あり方の方向性検討
●プロジェクト全体のマネジメント
●外部システム連携を目的として、搭載する機能のモジュール化(API化)設計
●デジタル戦略全体におけるWeb/APPの役割の規定
●デザイナ、各部署との連携により、サイト/アプリ構造、コンテンツ、デザイン、コンテンツ管理システム、KPI等、具体的あり方の方向性検討
●プロジェクト全体のマネジメント
●外部システム連携を目的として、搭載する機能のモジュール化(API化)設計
大手信託銀行でのデータエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループにおけるDX、データ利活用を支えるデータ分析基盤の設計・構築・運用全般を担当するポジションです。工程によって、MLOpsチームと適宜連携を図って業務に取り組んで頂くことになります。
・データアーキテクチャ、クラウド、分散処理基盤等、データエンジニアリングの技術を駆使して、利用者の用途や活用目的、セキュリティ要件に応じた環境の構築
・データパイプラインの維持
・データアーキテクチャ、クラウド、分散処理基盤等、データエンジニアリングの技術を駆使して、利用者の用途や活用目的、セキュリティ要件に応じた環境の構築
・データパイプラインの維持
大手信託銀行でのリードエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
DXにおけるWebアプリケーション、モバイルアプリのスペシャリストとして、エンジニアチームのリーダーとしてチームを牽引していくポジションです。
【具体的な仕事内容】
・各メンバーとの連携により、サイト/アプリ構造、コンテンツ、デザイン、アーキテクチャ、KPI等、具体的あり方の方向性検討
・外部システム連携を目的として、搭載する機能のモジュール化(API化)設計
・最新技術を調査研究し開発に取り入れる
・エンジニアチーム全体のマネジメント、品質担保
・他チームとの連携
【具体的な仕事内容】
・各メンバーとの連携により、サイト/アプリ構造、コンテンツ、デザイン、アーキテクチャ、KPI等、具体的あり方の方向性検討
・外部システム連携を目的として、搭載する機能のモジュール化(API化)設計
・最新技術を調査研究し開発に取り入れる
・エンジニアチーム全体のマネジメント、品質担保
・他チームとの連携
外資系生命保険会社でのApplication Security and Identity Access Management Coordinator
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【Position Summary】
This position as Application Security Engineer’s purpose is to:
1. Implement a segregation of duties within security where the Security & Governance CoE is accountable, and the AppSecEng Chapter is co-responsible of execution with the squad members
2. Control what is asked of our squads and ensure proper goals and exit criteria are defined, then define the how (process) to execute the activity efficiently with the squads while meeting the what expected by the CoE
3. Work closer to the squads to educate and support them more effectively with an AppSecEng allocated to each squad
4. Improve efficiency and awareness of the squads regarding security matters (educators rather than security cops)
The Application Security Engineer goal is to support the different teams implement a complete, efficient and painless Security standards while guaranteeing the highest possible Security level to the company and its customers. The role involves the definition of the processes (the how) and their execution support by the teams: the right candidate will support the team, teach them with the goal to not be needed anymore for that activity and let the team be self-sufficient. Continuous improvement of the processes is expected, to make things simpler, faster, painless.
Also, We aims at improving its Identity management by ensuring procedures exists for all applications onboarding/offboarding of users, but also streamlining the process through standardized applications (SailPoint, AD). The IAM coordinator will drive the activity from the Application Engineering side, supporting and ensuring that all our apps use the new system by end of 2024.
【Key Accountabilities】
◎ Security
・ Build and manage multi-disciplined engineering teams and oversee the development processes using industry best practices within us.
・ Educate squads on Security matters (it’s an educator role, not a security cop role)
・ Control that what is asked from squads is well defined (what: scope, when: achievable timeline, how: process, closure condition: exit criteria)
・ Defend the squad produced documents during spot checks
・ Not do the security work instead of the squads but ensure that it’s done, done right, done on time and understood by squads.
・ Strive to make oneself and one’s team expendable by raising Security awareness within every squad
・ Continuous improvement of the Security process, to make them more seamless, failsafe, faster and easier to grasp for everyone
・ Strive to continuously improve the Security level of our applications
・ Manage multiple tasks and responsibilities in high-pressure environments; excelling at pinpointing and resolving problems in early project stages to avoid cost/time expenses
・ Build upon the existing implementation of our NWOW, maturing SDLC methodologies and practices across the organization
・ Work closely with squads, POs, and stakeholders to ensure delivery of product
This position as Application Security Engineer’s purpose is to:
1. Implement a segregation of duties within security where the Security & Governance CoE is accountable, and the AppSecEng Chapter is co-responsible of execution with the squad members
2. Control what is asked of our squads and ensure proper goals and exit criteria are defined, then define the how (process) to execute the activity efficiently with the squads while meeting the what expected by the CoE
3. Work closer to the squads to educate and support them more effectively with an AppSecEng allocated to each squad
4. Improve efficiency and awareness of the squads regarding security matters (educators rather than security cops)
The Application Security Engineer goal is to support the different teams implement a complete, efficient and painless Security standards while guaranteeing the highest possible Security level to the company and its customers. The role involves the definition of the processes (the how) and their execution support by the teams: the right candidate will support the team, teach them with the goal to not be needed anymore for that activity and let the team be self-sufficient. Continuous improvement of the processes is expected, to make things simpler, faster, painless.
Also, We aims at improving its Identity management by ensuring procedures exists for all applications onboarding/offboarding of users, but also streamlining the process through standardized applications (SailPoint, AD). The IAM coordinator will drive the activity from the Application Engineering side, supporting and ensuring that all our apps use the new system by end of 2024.
【Key Accountabilities】
◎ Security
・ Build and manage multi-disciplined engineering teams and oversee the development processes using industry best practices within us.
・ Educate squads on Security matters (it’s an educator role, not a security cop role)
・ Control that what is asked from squads is well defined (what: scope, when: achievable timeline, how: process, closure condition: exit criteria)
・ Defend the squad produced documents during spot checks
・ Not do the security work instead of the squads but ensure that it’s done, done right, done on time and understood by squads.
・ Strive to make oneself and one’s team expendable by raising Security awareness within every squad
・ Continuous improvement of the Security process, to make them more seamless, failsafe, faster and easier to grasp for everyone
・ Strive to continuously improve the Security level of our applications
・ Manage multiple tasks and responsibilities in high-pressure environments; excelling at pinpointing and resolving problems in early project stages to avoid cost/time expenses
・ Build upon the existing implementation of our NWOW, maturing SDLC methodologies and practices across the organization
・ Work closely with squads, POs, and stakeholders to ensure delivery of product
【勤務地 福岡】大手地銀でのアプリケーション開発エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込360万円〜960万円+残業代
ポジション
担当者
仕事内容
仕事内容
自社サービスの開発業務全般を担っていただきます。企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1〜2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。
スクラム開発を採用しており、エンジニア3〜6名が共同で1つのサービスを創り上げていきます。
※スキルやご経験によっては、チームの中心で開発をリードしていただくことも可能です。【開発環境】
バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda)
フロントエンド:Vue.js、React
その他:AWS(ECS Fargate、Lambda等)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog 等
仕事の魅力
・エンドユーザーの声を聴きながら、本当に必要とされ、世の中の役に立つサービスを開発出来ます。
・サービスを一から立ち上げることが多く、自分たちの手で育てていける面白さがあります。
・新しい技術を取り入れる環境があるため、新しいことに挑戦したい積極性の高い人材が多く集まっています。
キャリア形成
サービス開発のエンジニアとしてご入社いただいたのち、ご希望に応じて、スクラムマスターを目指したり新規サービスの検討をしていただくポジションに進んでいただく事も可能です。
また、モバイルの開発だけではなくWEBアプリやインフラなど他の領域にチャレンジすることもできる環境です。
自社サービスの開発業務全般を担っていただきます。企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1〜2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。
スクラム開発を採用しており、エンジニア3〜6名が共同で1つのサービスを創り上げていきます。
※スキルやご経験によっては、チームの中心で開発をリードしていただくことも可能です。【開発環境】
バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda)
フロントエンド:Vue.js、React
その他:AWS(ECS Fargate、Lambda等)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog 等
仕事の魅力
・エンドユーザーの声を聴きながら、本当に必要とされ、世の中の役に立つサービスを開発出来ます。
・サービスを一から立ち上げることが多く、自分たちの手で育てていける面白さがあります。
・新しい技術を取り入れる環境があるため、新しいことに挑戦したい積極性の高い人材が多く集まっています。
キャリア形成
サービス開発のエンジニアとしてご入社いただいたのち、ご希望に応じて、スクラムマスターを目指したり新規サービスの検討をしていただくポジションに進んでいただく事も可能です。
また、モバイルの開発だけではなくWEBアプリやインフラなど他の領域にチャレンジすることもできる環境です。
大手地銀でのiOS, Androidアプリ開発エンジニア【勤務地 福岡】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 年俸制360万円〜960万円
ポジション
担当者
仕事内容
デジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。
既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織(開発チーム)の立ち上げとアジャイル開発の導入を2018年から進めてきました。
特に新規事業の創出においては、開発チームが所属する部門に広い裁量権が与えられているため、トライ & エラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスをスピーディに作ることができます。
このたびiOS,Android開発エンジニアを募集します。
新しい開発手法や技術に挑戦していける人、チームワークやチームパフォーマンスを考えてくれる人を歓迎します。スキルやご経験によっては、テックリードとしてチームの中心で開発をリードしていただきます。
<業務内容>
●アプリ開発業務全般を担っていただきます。
企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1〜2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。
チーム開発手法のスクラムを採用しており、エンジニア:3〜6人が共同で1サービスを創り上げていきます。主な業務内容は以下の通りです。
●プロダクトバックログ(要求)の詳細化
●アプリケーションの設計と開発
●テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト)
●リファクタリング
●ソースコードレビュー
●顧客の声に応じたプロダクト改善の企画
(開発環境)
AWS(ECS Fargate、Lambda など)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog、Strap 等
既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織(開発チーム)の立ち上げとアジャイル開発の導入を2018年から進めてきました。
特に新規事業の創出においては、開発チームが所属する部門に広い裁量権が与えられているため、トライ & エラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスをスピーディに作ることができます。
このたびiOS,Android開発エンジニアを募集します。
新しい開発手法や技術に挑戦していける人、チームワークやチームパフォーマンスを考えてくれる人を歓迎します。スキルやご経験によっては、テックリードとしてチームの中心で開発をリードしていただきます。
<業務内容>
●アプリ開発業務全般を担っていただきます。
企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1〜2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。
チーム開発手法のスクラムを採用しており、エンジニア:3〜6人が共同で1サービスを創り上げていきます。主な業務内容は以下の通りです。
●プロダクトバックログ(要求)の詳細化
●アプリケーションの設計と開発
●テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト)
●リファクタリング
●ソースコードレビュー
●顧客の声に応じたプロダクト改善の企画
(開発環境)
AWS(ECS Fargate、Lambda など)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog、Strap 等
日系運用会社でのアプリ担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円 (残業込み想定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験に応じて以下のような案件に携わっていただきます。
・投信業務のBPR推進と関連システム維持管理、改善、新規開発
・Webサイトシステムの維持管理、改善、新規開発
・投信ダイレクト販売システムの維持管理、改善、新規開発
・投信販売チャネル・マーケティング戦略を支えるシステムの企画、推進
・投信業務のBPR推進と関連システム維持管理、改善、新規開発
・Webサイトシステムの維持管理、改善、新規開発
・投信ダイレクト販売システムの維持管理、改善、新規開発
・投信販売チャネル・マーケティング戦略を支えるシステムの企画、推進
大手証券会社でのC#/Javaアプリケーション開発チームリード(SalesIT)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
Global Markets Sales ITチームでは、セールス向けの各種システムの開発・メンテナンスを行っています。本ポジションは、その中でも日本の債券セールス向けのシステムを担当していただきます。
チームメンバーは4〜6名程度で、チームリーダーとして参画いただきます。
チーム内やユーザーとのコミュニケーションは主に日本語ですが、マネージメント層や他のITチームとのコミュニケーションなど、一部英語でのコミュニケーションも行います。
担当業務とは別に、スキルの向上のための機会も準備されています。例えば、部内では毎月最低10時間を自己研鑽に割り当てることができます。
Global Markets Sales Technology is looking for a software engineer to develop/maintain Sales applications. This position is to work on the system for fixed income sales in Japan.
The team consists of 4-6 members in Tokyo and India. You will work as a team lead.
Communication is mainly in Japanese in the team and with business users, but communication with management and other IT teams can be in English.
Opportunities to improve skills are provided e.g. online training access is granted and spending minimum 10 hours per month for self-training is allowed.
【業務内容】
・日本の債券セールスをサポートしている開発チームに参画します。
・チームのメンバーと協力してアプリケーションの要件定義からリリースまでを行います。
・債券セールスの業務を理解し、ユーザーと直接会話して要件分析やサポートを行います。
・本番環境について、L2/L3サポートを提供します。
・東京・香港・上海・インド・ロンドン・ニューヨークにいるチームとチャット、メール、電話などでコミュニケーションを取りながらタスクやプロジェクトを遂行します。
・Join an existing development team that covers Fixed Income Sales in Japan.
・Manage the team and work on requirement definition, design, write, test and deploy applications.
・Understand fixed income sales business and directly talk with business users to analyze user requirements and support them.
・Provide 2nd-3rd level support to the users in case of any production issues or outages.
・Work closely with global counterparties for any new tasks or projects by communicating by chat, e-mail or phone to the team in Tokyo/Hong Kong/Shanghai/India/London/New York.
チームメンバーは4〜6名程度で、チームリーダーとして参画いただきます。
チーム内やユーザーとのコミュニケーションは主に日本語ですが、マネージメント層や他のITチームとのコミュニケーションなど、一部英語でのコミュニケーションも行います。
担当業務とは別に、スキルの向上のための機会も準備されています。例えば、部内では毎月最低10時間を自己研鑽に割り当てることができます。
Global Markets Sales Technology is looking for a software engineer to develop/maintain Sales applications. This position is to work on the system for fixed income sales in Japan.
The team consists of 4-6 members in Tokyo and India. You will work as a team lead.
Communication is mainly in Japanese in the team and with business users, but communication with management and other IT teams can be in English.
Opportunities to improve skills are provided e.g. online training access is granted and spending minimum 10 hours per month for self-training is allowed.
【業務内容】
・日本の債券セールスをサポートしている開発チームに参画します。
・チームのメンバーと協力してアプリケーションの要件定義からリリースまでを行います。
・債券セールスの業務を理解し、ユーザーと直接会話して要件分析やサポートを行います。
・本番環境について、L2/L3サポートを提供します。
・東京・香港・上海・インド・ロンドン・ニューヨークにいるチームとチャット、メール、電話などでコミュニケーションを取りながらタスクやプロジェクトを遂行します。
・Join an existing development team that covers Fixed Income Sales in Japan.
・Manage the team and work on requirement definition, design, write, test and deploy applications.
・Understand fixed income sales business and directly talk with business users to analyze user requirements and support them.
・Provide 2nd-3rd level support to the users in case of any production issues or outages.
・Work closely with global counterparties for any new tasks or projects by communicating by chat, e-mail or phone to the team in Tokyo/Hong Kong/Shanghai/India/London/New York.
大手証券会社でのリスク管理システム開発関連担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate
仕事内容
ポートフォリオ・コンサルティング部は、主として地域金融機関向けの統合的なリスク管理システムの主管部署です。顧客ユーザーはリスク管理システムに自機関の有価証券ポートフォリオ情報を登録することで、リスク管理や運用シミュレーションを行います。当部では、リスク管理システム機能開発の企画立案、顧客ユーザーのサービス利用に関するサポート、及び登録いただいたポートフォリオ情報を分析し、顧客ユーザーのポートフォリオの改善提案等を行っています。
【担当業務】
リスク管理システムの開発関連業務全般(機能の企画・立案、データ登録・分析、Excelマクロ等によるEUCツール開発、顧客ユーザー向け操作研修講師、ユーザー向け情報誌の執筆等)
【責務】
まずは当部顧客担当チームを経由したお客様からの問い合わせ担当窓口としてリスク管理システムの機能全般について習熟していただきます。その上で、上記業務全般を段階的に担当していただきます。
【担当業務】
リスク管理システムの開発関連業務全般(機能の企画・立案、データ登録・分析、Excelマクロ等によるEUCツール開発、顧客ユーザー向け操作研修講師、ユーザー向け情報誌の執筆等)
【責務】
まずは当部顧客担当チームを経由したお客様からの問い合わせ担当窓口としてリスク管理システムの機能全般について習熟していただきます。その上で、上記業務全般を段階的に担当していただきます。
ネット銀行での勘定系システムエンジニア(サブリーダー/メンバークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円(給与・賞与制度/前職での経験を鑑み決定)
ポジション
(サブリーダー/メンバークラス)
仕事内容
「これまでにない新しい銀行を作る」こと目標に、エンジニア比率が約4割という強みを生かし、各サービスを自社開発しています。
この開発の現場を支える仲間を募集します。新しい銀行ならではのスピードと幅広い経験ができるチャンスです。
●サブリーダークラス
ご本人の希望、能力、ご経験を考慮した上で、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。
●メンバークラス
ご本人の希望をもとに、以下いずれかの業務に携わっていただきます。「困ったら一言でも教えよう」精神で、気軽に相談できる環境
ですので、安心してお仕事に取り組んでいただけます。
●為替、融資、預金などの主要業務だけでなく、銀行業務に係る業務を幅広く手掛けています。勘定系だけに囚われずにサービスの検討、要件定義、設計も行っています。
【主な業務内容】
●ビジネス要件からシステム仕様への落し込み…当社内案件対応(要件定義および各種設計(業務フロー設計、業務運用設計など)
●勘定系システムの開発に関する業務…要件定義、設計、開発、テスト各フェーズの計画/実施、障害対応、改善要望対応、品質管理、外部委託先との協業など
●全銀システム、CAFIS、統合ATM、国際カードブランド、EDIなどの外部接続システムの開発に関する業務…システム更改対応、品質管理、外部委託先との協業など
●システムの運用・保守・ベンダーコントロール…システムリリース、障害対応、改善要望対応、品質管理、外部委託先との協業など
●新サービス導入に向けたシステム開発・改修…PM、要件定義、設計、開発、テスト各フェーズの計画/実施
この開発の現場を支える仲間を募集します。新しい銀行ならではのスピードと幅広い経験ができるチャンスです。
●サブリーダークラス
ご本人の希望、能力、ご経験を考慮した上で、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。
●メンバークラス
ご本人の希望をもとに、以下いずれかの業務に携わっていただきます。「困ったら一言でも教えよう」精神で、気軽に相談できる環境
ですので、安心してお仕事に取り組んでいただけます。
●為替、融資、預金などの主要業務だけでなく、銀行業務に係る業務を幅広く手掛けています。勘定系だけに囚われずにサービスの検討、要件定義、設計も行っています。
【主な業務内容】
●ビジネス要件からシステム仕様への落し込み…当社内案件対応(要件定義および各種設計(業務フロー設計、業務運用設計など)
●勘定系システムの開発に関する業務…要件定義、設計、開発、テスト各フェーズの計画/実施、障害対応、改善要望対応、品質管理、外部委託先との協業など
●全銀システム、CAFIS、統合ATM、国際カードブランド、EDIなどの外部接続システムの開発に関する業務…システム更改対応、品質管理、外部委託先との協業など
●システムの運用・保守・ベンダーコントロール…システムリリース、障害対応、改善要望対応、品質管理、外部委託先との協業など
●新サービス導入に向けたシステム開発・改修…PM、要件定義、設計、開発、テスト各フェーズの計画/実施
ネット銀行での情報系システムエンジニア(サブリーダー/メンバークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円(給与・賞与制度/前職での経験を鑑み決定)
ポジション
(サブリーダー/メンバークラス)
仕事内容
「これまでにない新しい銀行を作る」こと目標に、エンジニア比率が約4割という強みを生かし、各サービスを自社開発しています。
この開発の現場を支える仲間を募集します。新しい銀行ならではのスピードと幅広い経験ができるチャンスです。
●サブリーダークラス
ご本人の希望、能力、ご経験を考慮した上で、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。
●メンバークラス
ご本人の希望をもとに、以下いずれかの業務に携わっていただきます。「困ったら一言でも教えよう」精神で、気軽に相談できる環境
ですので、安心してお仕事に取り組んでいただけます。
【主な業務内容】
●ビジネス要件からシステム仕様への落し込み…当社内案件対応(要件定義および各種設計(業務フロー設計、業務運用設計など))
●情報系システムの開発に関する業務…要件定義、設計、開発、テスト各フェーズの計画/実施、障害対応、改善要望対応、品質管理、外部委託先との協業など
●システムの運用・保守…障害対応、改善要望対応、品質管理、外部委託先との協業など
この開発の現場を支える仲間を募集します。新しい銀行ならではのスピードと幅広い経験ができるチャンスです。
●サブリーダークラス
ご本人の希望、能力、ご経験を考慮した上で、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。
●メンバークラス
ご本人の希望をもとに、以下いずれかの業務に携わっていただきます。「困ったら一言でも教えよう」精神で、気軽に相談できる環境
ですので、安心してお仕事に取り組んでいただけます。
【主な業務内容】
●ビジネス要件からシステム仕様への落し込み…当社内案件対応(要件定義および各種設計(業務フロー設計、業務運用設計など))
●情報系システムの開発に関する業務…要件定義、設計、開発、テスト各フェーズの計画/実施、障害対応、改善要望対応、品質管理、外部委託先との協業など
●システムの運用・保守…障害対応、改善要望対応、品質管理、外部委託先との協業など
大手証券会社でのApplication Development Manager(Retail Securities)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
エンジニアチームでは、スタートアップ的なカルチャーのもと、並行して複数の開発やプロジェクトを手掛けています。社内にはDevOpsツールの環境が整っており、JIRA、Confluence、GitLab、Jenkins、Ansible、Selenium等を使って、デプロイやテストを自動化したアジャイルな開発手法を採用しています。チームでは、リテールビジネス関連システムの開発チームを率いる開発リードを募集します。
●主な役割
東京を起点に、グローバルで実装するためのクライアントおよび Web ベースのアプリケーションの両方の新規および保守のアプリケーション開発の管理し、ソリューションはすべて自社開発によるDevOpsを利用したAgileな方法論を適用します。
・24時間アプリケーションの直接 RTB/L3サポートを含む、アプリケーションの開発リードとしての責任と役割を実行
・利害関係者とビジネス要件を擦り合わせ・関係部署と連携し、タイムリーにそれらを取りまとめ
・プロジェクト管理手法を適用し、スケジュールに従ってプロジェクトを確実に実行できるようにマイルストーンの決定とマネジメントへの報告
・テスト ケースを管理する責任あるリードとして行動し、SIT/E2E/UAT などのテストケースをレビューし、システム実装のテストを計画および管理
・フロントおよびミドル オフィス、決済システム、参照データ、インフラストラクチャ、およびその他のIT 関連部署との連携などパートナー テクノロジー部門とコラボレーション
・プロジェクトの実行の一環として、ソフトウェア開発ライフ サイクル(SDLC)の方法論を実行
・変更管理、変更分析、フロントツーバックのテスト等、各種調整を支援
・最新のプログラミング技術をフルに活用し、コード レビューを実施し、ゲートキーパーとして開発メンバーを指導
・継続的な改善を推奨し、貢献を目的として、範囲内のアプリケーションのGUIと機能仕様の継続的な分析を積極的にサポート
・アジャイルおよび DevOps 方法論のリード/Agileコーチとして、チームメンバーに対して指導
The engineering team is working on multiple developments and projects in parallel with a start-up culture. We have DevOps tools environment in place and adopt agile development that automates deployment and testing using JIRA, Confluence, GitLab, Jenkins, Ansible, Selenium, etc. The team is looking for developers and leads heading up the developers. You will be involved with one of the developments depending on your expertise, skills and experience.
●You will be engaged
・Management of new and mid-stage application development of both client and web based applications for global implementation, driven from Tokyo. Solutions are all centered on total in-house development methodology.
・Fulfill application ownership activities including direct RTB/L3 support for 24 hour applications.
・Interfacing with stakeholders business requirements and documenting them on a timely basis.
・Apply project management duties to ensure project delivery as per program schedules; determining and reporting delivery milestones
・Plan and manage testing of system implementations by acting as accountable owner for managing test cases and representing the team for test cycle reviews such as for SIT/E2E/UAT.
・Collaboration with partner technology departments such as front and middle office, settlement systems, reference data, infrastructure, and other core IT counterparties.
・Fulfill Software Development Life Cycle (SDLC) methodology as part of project execution.
・Support change management, change analysis, and front to back coordination.
・Full hands on coding abilities and act as gatekeeper in code reviews.
・Proactively support ongoing analysis of graphical user interfaces and functional specifications for in-scope applications with the objective to recommend and contribute to ongoing improvements.
・Act as lead/trainer for Agile and DevOps methodologies to other colleagues in technology and beyond.
●主な役割
東京を起点に、グローバルで実装するためのクライアントおよび Web ベースのアプリケーションの両方の新規および保守のアプリケーション開発の管理し、ソリューションはすべて自社開発によるDevOpsを利用したAgileな方法論を適用します。
・24時間アプリケーションの直接 RTB/L3サポートを含む、アプリケーションの開発リードとしての責任と役割を実行
・利害関係者とビジネス要件を擦り合わせ・関係部署と連携し、タイムリーにそれらを取りまとめ
・プロジェクト管理手法を適用し、スケジュールに従ってプロジェクトを確実に実行できるようにマイルストーンの決定とマネジメントへの報告
・テスト ケースを管理する責任あるリードとして行動し、SIT/E2E/UAT などのテストケースをレビューし、システム実装のテストを計画および管理
・フロントおよびミドル オフィス、決済システム、参照データ、インフラストラクチャ、およびその他のIT 関連部署との連携などパートナー テクノロジー部門とコラボレーション
・プロジェクトの実行の一環として、ソフトウェア開発ライフ サイクル(SDLC)の方法論を実行
・変更管理、変更分析、フロントツーバックのテスト等、各種調整を支援
・最新のプログラミング技術をフルに活用し、コード レビューを実施し、ゲートキーパーとして開発メンバーを指導
・継続的な改善を推奨し、貢献を目的として、範囲内のアプリケーションのGUIと機能仕様の継続的な分析を積極的にサポート
・アジャイルおよび DevOps 方法論のリード/Agileコーチとして、チームメンバーに対して指導
The engineering team is working on multiple developments and projects in parallel with a start-up culture. We have DevOps tools environment in place and adopt agile development that automates deployment and testing using JIRA, Confluence, GitLab, Jenkins, Ansible, Selenium, etc. The team is looking for developers and leads heading up the developers. You will be involved with one of the developments depending on your expertise, skills and experience.
●You will be engaged
・Management of new and mid-stage application development of both client and web based applications for global implementation, driven from Tokyo. Solutions are all centered on total in-house development methodology.
・Fulfill application ownership activities including direct RTB/L3 support for 24 hour applications.
・Interfacing with stakeholders business requirements and documenting them on a timely basis.
・Apply project management duties to ensure project delivery as per program schedules; determining and reporting delivery milestones
・Plan and manage testing of system implementations by acting as accountable owner for managing test cases and representing the team for test cycle reviews such as for SIT/E2E/UAT.
・Collaboration with partner technology departments such as front and middle office, settlement systems, reference data, infrastructure, and other core IT counterparties.
・Fulfill Software Development Life Cycle (SDLC) methodology as part of project execution.
・Support change management, change analysis, and front to back coordination.
・Full hands on coding abilities and act as gatekeeper in code reviews.
・Proactively support ongoing analysis of graphical user interfaces and functional specifications for in-scope applications with the objective to recommend and contribute to ongoing improvements.
・Act as lead/trainer for Agile and DevOps methodologies to other colleagues in technology and beyond.
大手証券会社でのモバイルエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
当社グループに口座を保有いただいている富裕層を中心とした530万口座の方々と潜在的な顧客に対して、プライベート(個別の顧客)にカスタマイズされたサービス/ソリューションを提供していくことがミッションであり、具体的には以下3つの役割を担っています。
(1) 当社グループの主にデジタル活用や新しい事業領域の企画立案・ビジネス開発
(2) 当社グループ以外との提携・出資を含む戦略策定・調査
(3) グループ内で上記実行にあたって必要となるリソースマネジメント(主にIT専門領域の人材)
今後、取り組みを更に加速させるため、上記役割を主体的にリードしていただくことを期待します。
直接部長・役員とコミュニケーションできる風通しのよさ、ボトムアップのカルチャーがある組織、関わることが出来る事業領域の幅の広さ、任される仕事の裁量を持って取り組んでいただくことが出来ます。
ミッション遂行に当たって最適となる働き方をご自身で考えてご提案いただける、非常に柔軟性の高い職場です。
●Responsibilities
配属先カンパニーでは、主に個人のお客様向けのサービスをデジタル化しています。最終的に一般提供されるサービスは堅牢で金融サービスにふさわしい信頼性を持つ必要がありますが、一方でお客様にとって本当に使いやすい金融体験を提供するためには、実際のソフトウエアを使いながら素早くブラッシュアップさせていく必要もあります。
グループの横断組織で、一人目のモバイルエンジニアとして組織の立ち上げから参画していただけます。
エンジニアとしてのキャリアの幅を広げていただけるチャレンジングなポジションです。
●具体的な仕事
・開発フロー策定
・内製開発環境準備
・フロントエンド開発ライフサイクルのリード
・iOS/Androidアプリの機能改善提案、実装
・開発プロセス改善によるパフォーマンス向上
・適切な技術選定およびアーキテクチャ設計
(1) 当社グループの主にデジタル活用や新しい事業領域の企画立案・ビジネス開発
(2) 当社グループ以外との提携・出資を含む戦略策定・調査
(3) グループ内で上記実行にあたって必要となるリソースマネジメント(主にIT専門領域の人材)
今後、取り組みを更に加速させるため、上記役割を主体的にリードしていただくことを期待します。
直接部長・役員とコミュニケーションできる風通しのよさ、ボトムアップのカルチャーがある組織、関わることが出来る事業領域の幅の広さ、任される仕事の裁量を持って取り組んでいただくことが出来ます。
ミッション遂行に当たって最適となる働き方をご自身で考えてご提案いただける、非常に柔軟性の高い職場です。
●Responsibilities
配属先カンパニーでは、主に個人のお客様向けのサービスをデジタル化しています。最終的に一般提供されるサービスは堅牢で金融サービスにふさわしい信頼性を持つ必要がありますが、一方でお客様にとって本当に使いやすい金融体験を提供するためには、実際のソフトウエアを使いながら素早くブラッシュアップさせていく必要もあります。
グループの横断組織で、一人目のモバイルエンジニアとして組織の立ち上げから参画していただけます。
エンジニアとしてのキャリアの幅を広げていただけるチャレンジングなポジションです。
●具体的な仕事
・開発フロー策定
・内製開発環境準備
・フロントエンド開発ライフサイクルのリード
・iOS/Androidアプリの機能改善提案、実装
・開発プロセス改善によるパフォーマンス向上
・適切な技術選定およびアーキテクチャ設計
オンライン証券でのシステム開発リーダー候補者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,200万円
ポジション
リーダー/マネージャー
仕事内容
既存システムを用いての開発・保守とあわせて、新規事業の拡大・内製化を図っていく上で人員増強に伴う募集です。
既存の当社システム改修・保守を行い、将来的には大規模システムの開発をお任せ、あるいは既存システムを把握し、システムリプレイスを主導いただきます。
プロジェクトマネージャーと協力のもと、品質・納期・予算・スコープを守るために、チームメンバーを牽引して開発を推進していただきます。
【入社後にお任せしたい業務】
●起案された要件を元に、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストまでの対応
●設計書・ソースコード、マニュアルなどから必要な情報を抽出し、仕様書、要件定義書等に整理
●既存システムのアプリケーションアーキテクチャの問題点の抽出と、その改善方法の検討
●オフショア含めた開発メンバーのコントロール
●設計、製造成果物のレビュー
【将来的にお任せしたい業務】
●当社アプリケーション開発部(システム開発部署)での管理職として部署全体を統括、ミッション実現に向けた目標を推進
●内製化に向けた開発体制のリード
【弊社の主な開発環境・使用言語】
【OS】
●Linux、Solaris
【DB】
●Oracle
【サーバ】
●AWS, Azureといったクラウド環境
【言語】
●Java
●C言語
●C++
●SQL
既存の当社システム改修・保守を行い、将来的には大規模システムの開発をお任せ、あるいは既存システムを把握し、システムリプレイスを主導いただきます。
プロジェクトマネージャーと協力のもと、品質・納期・予算・スコープを守るために、チームメンバーを牽引して開発を推進していただきます。
【入社後にお任せしたい業務】
●起案された要件を元に、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストまでの対応
●設計書・ソースコード、マニュアルなどから必要な情報を抽出し、仕様書、要件定義書等に整理
●既存システムのアプリケーションアーキテクチャの問題点の抽出と、その改善方法の検討
●オフショア含めた開発メンバーのコントロール
●設計、製造成果物のレビュー
【将来的にお任せしたい業務】
●当社アプリケーション開発部(システム開発部署)での管理職として部署全体を統括、ミッション実現に向けた目標を推進
●内製化に向けた開発体制のリード
【弊社の主な開発環境・使用言語】
【OS】
●Linux、Solaris
【DB】
●Oracle
【サーバ】
●AWS, Azureといったクラウド環境
【言語】
●Java
●C言語
●C++
●SQL
オンライン証券での新技術システム開発リーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,200万円
ポジション
リーダー/マネージャー
仕事内容
MuleSoft(ミュールソフト)等の新技術を用いた、新規事業の拡大・内製化を図っていく上での人員増強に伴う募集です。
既存の当社システム改修・保守を行い、将来的には大規模システムの開発をお任せ、あるいは既存システムを把握し、システムリプレイスを主導いただきます。
プロジェクトマネージャーと協力のもと、品質・納期・予算・スコープを守るために、チームメンバーを牽引して開発を推進していただきます。
【入社後にお任せしたい業務】
●起案された要件を元に、基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、総合テストまでを対応
●設計書・ソースコード、マニュアルなどから必要な情報を抽出し、仕様書、要件定義書等を整理
●オフショア含めた開発メンバーのコントロール
●設計、製造成果物のレビュー
【将来的にお任せしたい業務】
●内製化に向けた開発体制のリード
●当社アプリケーション開発部(システム開発部署)での管理職として部署全体を統括、ミッション実現に向けた目標を推進
【弊社の主な開発環境・使用言語】
【OS】
●Linux、Solaris
【DB】
●Oracle
【サーバ】
●AWS, Azureといったクラウド環境
【言語】
●SQL
既存の当社システム改修・保守を行い、将来的には大規模システムの開発をお任せ、あるいは既存システムを把握し、システムリプレイスを主導いただきます。
プロジェクトマネージャーと協力のもと、品質・納期・予算・スコープを守るために、チームメンバーを牽引して開発を推進していただきます。
【入社後にお任せしたい業務】
●起案された要件を元に、基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、総合テストまでを対応
●設計書・ソースコード、マニュアルなどから必要な情報を抽出し、仕様書、要件定義書等を整理
●オフショア含めた開発メンバーのコントロール
●設計、製造成果物のレビュー
【将来的にお任せしたい業務】
●内製化に向けた開発体制のリード
●当社アプリケーション開発部(システム開発部署)での管理職として部署全体を統括、ミッション実現に向けた目標を推進
【弊社の主な開発環境・使用言語】
【OS】
●Linux、Solaris
【DB】
●Oracle
【サーバ】
●AWS, Azureといったクラウド環境
【言語】
●SQL
オンライン証券でのシニアマネージャー候補(アプリケーション開発)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
シニアマネージャーとして部長と共に、ミッション遂行の為に部全体をリード、統括をしていただきます。
また経営陣とも密にコミュニケーションを取り、意向を踏まえて中長期的なIT戦略の構想し、ミッション実現の為にその構想を社内に伝播していただきます。
【入社後にお任せしたい仕事】
●社内全体に繋がる横断的な施策・企画の立案/実行、及びその体制の構築
●アプリ開発部内の各チームの管理、及び労務管理
●新卒・中途採用枠管理、募集要項策定、研修要項策定
●新技術・アーキテクチャを部員に発見させる為の体制の構築/推進
●内製開発体制の構築/推進
【弊社の主な開発環境・使用言語】
【OS】
●Linux、Solaris
【DB】
●Oracle
【サーバ】
●AWS, Azureといったクラウド環境
【言語】
●Java
●C言語
●C++
●SQL
また経営陣とも密にコミュニケーションを取り、意向を踏まえて中長期的なIT戦略の構想し、ミッション実現の為にその構想を社内に伝播していただきます。
【入社後にお任せしたい仕事】
●社内全体に繋がる横断的な施策・企画の立案/実行、及びその体制の構築
●アプリ開発部内の各チームの管理、及び労務管理
●新卒・中途採用枠管理、募集要項策定、研修要項策定
●新技術・アーキテクチャを部員に発見させる為の体制の構築/推進
●内製開発体制の構築/推進
【弊社の主な開発環境・使用言語】
【OS】
●Linux、Solaris
【DB】
●Oracle
【サーバ】
●AWS, Azureといったクラウド環境
【言語】
●Java
●C言語
●C++
●SQL
大手地銀系ネット銀行でのフロントエンドエンジニア【東京・福岡】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<概要>
●ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化を推進しており、開発チームのスマートフォンアプリケーション開発エンジニアを募集しております。
●このチームでは市場の変化に素早く対応できるよう、アジャイル開発を採用しており、スピードと品質を両立させるため、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどの方法論を積極的に取り入れています。
●古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。将来的にはテックリードとしてチームの中心で活躍していただきます。
<業務内容>
●アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計および開発を担当。単に言われたものを作るだけではなく、製品をより良くするための技術に裏付けられた提案も歓迎される職場です
●品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリング
●ペアプログラミングやモブプログラミングによって知見を深める機会が豊富にあります
●ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化を推進しており、開発チームのスマートフォンアプリケーション開発エンジニアを募集しております。
●このチームでは市場の変化に素早く対応できるよう、アジャイル開発を採用しており、スピードと品質を両立させるため、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどの方法論を積極的に取り入れています。
●古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。将来的にはテックリードとしてチームの中心で活躍していただきます。
<業務内容>
●アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計および開発を担当。単に言われたものを作るだけではなく、製品をより良くするための技術に裏付けられた提案も歓迎される職場です
●品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリング
●ペアプログラミングやモブプログラミングによって知見を深める機会が豊富にあります
大手地銀系ネット銀行でのバックエンドエンジニア【東京・福岡】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<概要>
●ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化によるDevOpsを推進しており、開発チームのアプリケーション開発エンジニアを募集しております。
●このチームではアジャイル開発、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどに力を入れています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チームワークやチームの生産性を考えてくれる人を歓迎します。
将来的にはテックリードとしてチームの中心で活躍していただきます。
<業務内容>
●アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計と開発を担う
●テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面 I/Oテスト、負荷テストを自動化)
●品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリング
●コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導(スキルに応じて担当。経験の浅い技術については開発チームメンバーから指導を受けることができる)
●ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化によるDevOpsを推進しており、開発チームのアプリケーション開発エンジニアを募集しております。
●このチームではアジャイル開発、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどに力を入れています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チームワークやチームの生産性を考えてくれる人を歓迎します。
将来的にはテックリードとしてチームの中心で活躍していただきます。
<業務内容>
●アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計と開発を担う
●テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面 I/Oテスト、負荷テストを自動化)
●品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリング
●コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導(スキルに応じて担当。経験の浅い技術については開発チームメンバーから指導を受けることができる)
大手地銀系ネット銀行でのフロントエンドエンジニア<シニア>【東京・福岡】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み〜840万円程度+残業代
ポジション
担当者
仕事内容
●ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化を推進しており、開発チームのスマートフォンアプリケーション開発シニアエンジニアを募集しております。
●このチームでは市場の変化に素早く対応できるよう、アジャイル開発を採用しており、スピードと品質を両立させるため、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどの方法論を積極的に取り入れています。
●古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。
(業務内容)
●テックリードとしてアプリケーションの設計および開発を担当。フロントに閉じずサーバサイドも守備範囲としたい方、大歓迎です
●品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリング
●コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導
●このチームでは市場の変化に素早く対応できるよう、アジャイル開発を採用しており、スピードと品質を両立させるため、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどの方法論を積極的に取り入れています。
●古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。
(業務内容)
●テックリードとしてアプリケーションの設計および開発を担当。フロントに閉じずサーバサイドも守備範囲としたい方、大歓迎です
●品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリング
●コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導
銀行でのWeb スマホアプリ開発(リテール金融サービス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 1188万円(別途時間外手当あり)
ポジション
管理職またはメンバークラス(非管理職)*経験に基づき決定
仕事内容
●役割
・内製のWeb/スマートフォンアプリ開発チームをリード頂きます。
・開発チームを立ち上げたご経験のある方歓迎。
・対象システムは主にクラウド、オープン系、スマホ/Webアプリ、ATMのシステムです。
・キャッシュレス、Fintech、など新規ビジネスや新技術に関連する業界情報の収集・分析 等
・DXに関わる企画、開発
●ポジション
開発チームリーダー・メンバー
●働く魅力
・自社のサービス・システムを、自らのアイデアと共に、裁量をもって開発頂けます。
・システム開発だけでなく、ビジネス企画部署との協業も行って頂けます。
・BtoCサービスが多く、また1万台を超えるATMを顧客接点として持ち、自らが開発したサービスを多くの方々にご利用頂けます。
・経営層までの距離が近く、スピード感を持って仕事を進めて頂けます。
・プロジェクトマネジメントスキルも身に着けて頂けます。
●キャリアパス
・マネジメント職、特定のスキルや経験に特化した専門職の選択が可能・基幹系システム開発部門、ATM企画・開発部門、システム企画、システムリスク管理部門、システム運用部門等へのキャリアアップも可能
・内製のWeb/スマートフォンアプリ開発チームをリード頂きます。
・開発チームを立ち上げたご経験のある方歓迎。
・対象システムは主にクラウド、オープン系、スマホ/Webアプリ、ATMのシステムです。
・キャッシュレス、Fintech、など新規ビジネスや新技術に関連する業界情報の収集・分析 等
・DXに関わる企画、開発
●ポジション
開発チームリーダー・メンバー
●働く魅力
・自社のサービス・システムを、自らのアイデアと共に、裁量をもって開発頂けます。
・システム開発だけでなく、ビジネス企画部署との協業も行って頂けます。
・BtoCサービスが多く、また1万台を超えるATMを顧客接点として持ち、自らが開発したサービスを多くの方々にご利用頂けます。
・経営層までの距離が近く、スピード感を持って仕事を進めて頂けます。
・プロジェクトマネジメントスキルも身に着けて頂けます。
●キャリアパス
・マネジメント職、特定のスキルや経験に特化した専門職の選択が可能・基幹系システム開発部門、ATM企画・開発部門、システム企画、システムリスク管理部門、システム運用部門等へのキャリアアップも可能
日系大手運用会社でのSalesforce開発エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●DX推進グループ(全社DX推進に関する司令塔)の中核メンバーとしての以下業務。
Salesforceの導入・開発・保守に関する経験、知識に基づいて、活用推進・定着化、人材育成、開発管理、運用管理の企画・実行
【具体的な業務イメージ】
・業務部門からの要望を背景を含めて理解し、全社的な戦略と組み合わせたロードマップの策定
・アプリ開発における全体アーキテクチャーの検討・レビュー
・アプリ開発の内製化にむけた人材育成の企画や業務部門のサポート
Salesforceの導入・開発・保守に関する経験、知識に基づいて、活用推進・定着化、人材育成、開発管理、運用管理の企画・実行
【具体的な業務イメージ】
・業務部門からの要望を背景を含めて理解し、全社的な戦略と組み合わせたロードマップの策定
・アプリ開発における全体アーキテクチャーの検討・レビュー
・アプリ開発の内製化にむけた人材育成の企画や業務部門のサポート
大手証券会社でのApplication Development Lead(Technology Innovation Group)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President
仕事内容
The Technology Innovation Group (TIG) designs and develops a wide range of innovative solutions for business units across Our Company. Examples include administrative sites to manage free seating and customer reservations, online news portals, internal video services, chat bot technologies, data science solutions, and more. TIG places focus on quick value delivery through agile development practices, utilizing new technology applied in novel ways.
●Responsibilities
・Act as a hands-on project lead of small, agile teams to deliver quick solutions of value
・Mentor junior developers and assist with team managerial tasks
・Work both individually and with stakeholders to design and propose new initiatives
・Perform R&D, ideation, and POC development
・Manage project lifecycles from conception to delivery
●Responsibilities
・Act as a hands-on project lead of small, agile teams to deliver quick solutions of value
・Mentor junior developers and assist with team managerial tasks
・Work both individually and with stakeholders to design and propose new initiatives
・Perform R&D, ideation, and POC development
・Manage project lifecycles from conception to delivery
インターネット銀行でのネット銀行のDX/アジャイル開発推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ賞与込み年収450万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
DX推進担当として、社内ユーザー部門との要件定義およびベンダーコントロール等のプロジェクト推進業務をお任せします。
<具体的には>
いずれのプロジェクトもシステム開発のみを担当するのではなく、関係部署と協業で課題の洗い出し〜解決策の実行のすべてのフェーズに携わります。社内ユーザー部門と業務要件を抽出し、費用対効果の高い技術的なソリューションで業務課題を解決に導くことがミッションです。
<開発環境>
●外部公開システム
インフラ:AWS(EC2中心)を採用しており、IaCを用いて管理しています。順次、コンテナやサーバレス環境への移行を計画しています。
アプリケーション:Python/Djangoを採用して開発を行っています。
●社内業務向けシステム
RPA(UiPath、Power Automate等)
SaaS各種
<具体的には>
いずれのプロジェクトもシステム開発のみを担当するのではなく、関係部署と協業で課題の洗い出し〜解決策の実行のすべてのフェーズに携わります。社内ユーザー部門と業務要件を抽出し、費用対効果の高い技術的なソリューションで業務課題を解決に導くことがミッションです。
<開発環境>
●外部公開システム
インフラ:AWS(EC2中心)を採用しており、IaCを用いて管理しています。順次、コンテナやサーバレス環境への移行を計画しています。
アプリケーション:Python/Djangoを採用して開発を行っています。
●社内業務向けシステム
RPA(UiPath、Power Automate等)
SaaS各種
ネット銀行でのフロントエンジニア(サブリーダー〜スタッフクラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
サブリーダー〜スタッフクラス
仕事内容
【主な業務内容】
●ビジネス要件からシステム仕様への落し込み…当社内案件対応(要件定義および各種設計(業務フロー設計、業務運用設計など))
●Webシステム・Webサービス(API)・スマートフォンアプリケーションの設計・開発、UI/UX設計
●Webアプリケーション・スマートフォンアプリケーションの運用・保守、ベンダーコントロール…障害対応、改善要望対応、品質管理、外部委託先との協業
●テスト設計、テスト自動化…テスト環境整備、テスト効率化・高度化の計画立案、実施
●新サービス導入に向けたフロントシステムの開発・改修…要件定義、設計、開発、テスト各フェーズの計画/実施
●ビジネス要件からシステム仕様への落し込み…当社内案件対応(要件定義および各種設計(業務フロー設計、業務運用設計など))
●Webシステム・Webサービス(API)・スマートフォンアプリケーションの設計・開発、UI/UX設計
●Webアプリケーション・スマートフォンアプリケーションの運用・保守、ベンダーコントロール…障害対応、改善要望対応、品質管理、外部委託先との協業
●テスト設計、テスト自動化…テスト環境整備、テスト効率化・高度化の計画立案、実施
●新サービス導入に向けたフロントシステムの開発・改修…要件定義、設計、開発、テスト各フェーズの計画/実施
ネット銀行での組込型金融&API推進 フィンテックエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円(給与・賞与制度/前職での経験を鑑み決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が推進する『銀行API』や、組み込み型金融・BaaS戦略サービスについて、ビジネス要求分析やシステム要件定義といった上流工程から、開発工程管理、リリースまでの一連の開発工程に携わります。
★何を作るか?どう作るか?
検討段階から前のめりに参画し、企業やそのエンドユーザに対してどのような価値を提供できるか?をビジネスサイドと協働しながら形作っていきます。また、そのアイデアをどうシステム化して実現するか?を自分たちで考え、実践していきます。システムそのものだけでなく、事業をドライブさせるための可観測性を持たせ、PDCAサイクルを生み出すための取り組みなども実現していきます。
。
【当社における役割】
『銀行API』の導入企業(= Customer)に対し、銀行に求めることや金融機能で実現したいことを汲み取り、ある時はその方法を一緒に考え、ある時はあるべき姿に導き、またある時は今はまだないその機能を作り、企業が金融機能を組み込むために生じる課題の解決に取り組みます。
★チームの考え方
オープネスマインドであることを心がけ、HRT(Humility : 謙虚であること、Respect : 敬意を持つこと、Trust : 信頼すること)をとても大切にしています。
★エンジニアリングでの解決
安易に運用作業で解決とせず、技術的負債をため込まないようエンジニアリングで解決することを心がけています。
★何を作るか?どう作るか?
検討段階から前のめりに参画し、企業やそのエンドユーザに対してどのような価値を提供できるか?をビジネスサイドと協働しながら形作っていきます。また、そのアイデアをどうシステム化して実現するか?を自分たちで考え、実践していきます。システムそのものだけでなく、事業をドライブさせるための可観測性を持たせ、PDCAサイクルを生み出すための取り組みなども実現していきます。
。
【当社における役割】
『銀行API』の導入企業(= Customer)に対し、銀行に求めることや金融機能で実現したいことを汲み取り、ある時はその方法を一緒に考え、ある時はあるべき姿に導き、またある時は今はまだないその機能を作り、企業が金融機能を組み込むために生じる課題の解決に取り組みます。
★チームの考え方
オープネスマインドであることを心がけ、HRT(Humility : 謙虚であること、Respect : 敬意を持つこと、Trust : 信頼すること)をとても大切にしています。
★エンジニアリングでの解決
安易に運用作業で解決とせず、技術的負債をため込まないようエンジニアリングで解決することを心がけています。
大手証券会社でのWeb Application Developer
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
The Technology Innovation Group (TIG) designs and develops a wide range of innovative solutions for business units across our company. Examples include administrative sites to manage free seating and customer reservations, online news portals, internal video services, chat bot technologies, data science solutions, and more. TIG places focus on quick value delivery through agile development practices, utilizing new technology applied in novel ways.
●Responsibilities
・Design, develop, test, document, and support web-based applications
・Work directly with end users on requirement gathering and design
・Perform R&D, ideation, and POC development
●Responsibilities
・Design, develop, test, document, and support web-based applications
・Work directly with end users on requirement gathering and design
・Perform R&D, ideation, and POC development
証券会社での中小規模PJアプリサブリーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜700万円
ポジション
サブリーダー
仕事内容
周辺システムの保守業務に加え、所要なシステム対応のプロジェクトに参加していただきます。
当社のシステム開発は、ITベンダーが担当しシステム部が社内外のステークホルダーと要件を固めシステム移行まで推進します。
<入社後の流れや教育体制について>
入社後、当社業務ならびにシステムの全容を理解していただき、システム対応に参加いただきます。
<仕事のやりがい(面白さ/難しさ)>
30名程度のシステム部員で社会的使命の高いミッションクリティカルシステムを担当することができ、オープンな組織運営の中で、自分の考えや構想を実現することができます。
当社のシステム開発は、ITベンダーが担当しシステム部が社内外のステークホルダーと要件を固めシステム移行まで推進します。
<入社後の流れや教育体制について>
入社後、当社業務ならびにシステムの全容を理解していただき、システム対応に参加いただきます。
<仕事のやりがい(面白さ/難しさ)>
30名程度のシステム部員で社会的使命の高いミッションクリティカルシステムを担当することができ、オープンな組織運営の中で、自分の考えや構想を実現することができます。
【東京/大阪】生命保険会社でのApplication Engineer(経理システム担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
配属先部門では主に、社内ユーザが使用する新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理の各業務で使用するアプリケーションの保守・開発を担当しています。
その中でも、経理関連システムについては専門知識が必要であり、経理業務・システムに関する経験をお持ちで、各種施策を積極的に推進できる方を募集します。
【職務内容】
経理業務に関連したシステム開発における以下の業務を想定しています。
・アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト)
・BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等)
・プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務(要件定義、設計、受け入れ等)
・改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案等)
その中でも、経理関連システムについては専門知識が必要であり、経理業務・システムに関する経験をお持ちで、各種施策を積極的に推進できる方を募集します。
【職務内容】
経理業務に関連したシステム開発における以下の業務を想定しています。
・アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト)
・BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等)
・プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務(要件定義、設計、受け入れ等)
・改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案等)
大手ネット証券グループでのアプリケーションアーキテクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円(ご経験やスキルに応じて決定)
ポジション
担当者
仕事内容
開発チームならびにインフラチームと協力し、証券システムのアプリケーションアーキテクチャの検討と採用技術の検証を実施頂きます。
各種システムのアプリケーションアーキテクチャの問題点の検討と、その改善の検証
アプリケーションフレームワーク、API基盤の構築、保守
各種システムの採用ミドルウェアの検討・検証
システム運用の改善検討・検証
開発標準、開発プロセスの策定・改善 など
各種システムのアプリケーションアーキテクチャの問題点の検討と、その改善の検証
アプリケーションフレームワーク、API基盤の構築、保守
各種システムの採用ミドルウェアの検討・検証
システム運用の改善検討・検証
開発標準、開発プロセスの策定・改善 など
国内生命保険会社での社内SE/システム運用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜969万円 ※経験・能力により決定
ポジション
担当者
仕事内容
業務アプリケーションの安定稼働を実現するためのシステム運用管理
にかかる業務全般。
・ITILをベースとした運用プロセス(インシデント管理・問題管理・変更管理等)の
設計と改善
・運用業務の改善・向上に資する各種ツールの選定・導入
・当社ルールに基づいた運用作業・障害対応
・上記に伴う運用ドキュメントの作成、更新
にかかる業務全般。
・ITILをベースとした運用プロセス(インシデント管理・問題管理・変更管理等)の
設計と改善
・運用業務の改善・向上に資する各種ツールの選定・導入
・当社ルールに基づいた運用作業・障害対応
・上記に伴う運用ドキュメントの作成、更新
銀行でのデジタルバンキング部 開発エンジニア(サーバーサイド・スマホアプリ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
475万円〜1,160万円
ポジション
担当者
仕事内容
デジタルバンキング部は、社会インフラとしての銀行システムを支えていくとともに、ITテクノロジーを活用した新サービスの開発や新規ビジネス創出に携わり、システムを通して新たな価値を生み出すことをミッションとする部署です。最近の取り組みとしては、モバイルデバイスやAPIを活用した内外システム・サービスとの連携促進や、データ活用により当行のお客さまに新たな価値を提供することを目指しています。
当ポジションでは、顧客ニーズの変化やビジネス上の要請に柔軟に、そしてすみかに対応していくために、システム開発を内製・アジャイル開発で進めており、この開発を担うエンジニアを募集しています。
●主な使用技術
・フロントエンド言語:TypeScript、JavaScript、HTML、CSS
・フロントエンドライブラリ:React
・バックエンド言語:TypeScript、JavaScript(Node.js)
・バックエンドFW:Express
・スマホアプリ開発:Swift、Kotlin
・クラウドサービス(Microsoft Azure):AppService、CosmosDB、Application Gateway など
・IaC:Terraform
・その他開発環境:Microsoft Teams、Azure DevOps、Backlog、Miro、Autify
上記の他、ローコードツールをはじめとした生産性向上ツールの導入など、新技術・ソリューションの研究・活用にも取り組んでいます。なおシステム基盤としては、主にMicrosoft Azureを利用しています。
●当ポジションでは、以下の役割を担っています。
・スマホアプリやAPIを活用した、デジタルサービスの実現
・開発の内製化、アジャイル開発の推進によるビジネス貢献スピードの向上
・アジャイル開発、UI/UXデザインへの取組みを通してDXカルチャの定着
・PoC(実証実験)を通しての新技術の検証、新ビジネスの検討
当初は開発エンジニアとして、保守業務やプロダクト開発に従事していただき、ご希望やご経験に応じてテックリードやスクラムマスターとして、プロダクトオーナーと協働で開発に携わって頂きます。
ビジネスの多角化をめざす当社において、システムはその根幹を支える極めて重要な役割を担っており、IT部門も主体性をもってサービス開発・基盤刷新を進めています。
●銀行システムは重要な社会インフラの1つとなっており、極めて公共性の高い、ミッションクリティカルなシステムに携わることが可能です。
●将来的には組織をリードできる存在へと成長していくことが期待されており、他にも
・新しいテクノロジーを使ったデジタルビジネスの立上げに参画可能です。
・デジタルトランスフォーメーション時代のIT部門の将来を担う重要な役割を果たせます。
・未知の世界を切り開くワクワク感があります。
●組織の垣根を越えプロジェクトを推進していくことができるため、サービス企画からシステム開発、予算策定や実装まで垂直統合でキャリアを創ることができます。
当ポジションでは、顧客ニーズの変化やビジネス上の要請に柔軟に、そしてすみかに対応していくために、システム開発を内製・アジャイル開発で進めており、この開発を担うエンジニアを募集しています。
●主な使用技術
・フロントエンド言語:TypeScript、JavaScript、HTML、CSS
・フロントエンドライブラリ:React
・バックエンド言語:TypeScript、JavaScript(Node.js)
・バックエンドFW:Express
・スマホアプリ開発:Swift、Kotlin
・クラウドサービス(Microsoft Azure):AppService、CosmosDB、Application Gateway など
・IaC:Terraform
・その他開発環境:Microsoft Teams、Azure DevOps、Backlog、Miro、Autify
上記の他、ローコードツールをはじめとした生産性向上ツールの導入など、新技術・ソリューションの研究・活用にも取り組んでいます。なおシステム基盤としては、主にMicrosoft Azureを利用しています。
●当ポジションでは、以下の役割を担っています。
・スマホアプリやAPIを活用した、デジタルサービスの実現
・開発の内製化、アジャイル開発の推進によるビジネス貢献スピードの向上
・アジャイル開発、UI/UXデザインへの取組みを通してDXカルチャの定着
・PoC(実証実験)を通しての新技術の検証、新ビジネスの検討
当初は開発エンジニアとして、保守業務やプロダクト開発に従事していただき、ご希望やご経験に応じてテックリードやスクラムマスターとして、プロダクトオーナーと協働で開発に携わって頂きます。
ビジネスの多角化をめざす当社において、システムはその根幹を支える極めて重要な役割を担っており、IT部門も主体性をもってサービス開発・基盤刷新を進めています。
●銀行システムは重要な社会インフラの1つとなっており、極めて公共性の高い、ミッションクリティカルなシステムに携わることが可能です。
●将来的には組織をリードできる存在へと成長していくことが期待されており、他にも
・新しいテクノロジーを使ったデジタルビジネスの立上げに参画可能です。
・デジタルトランスフォーメーション時代のIT部門の将来を担う重要な役割を果たせます。
・未知の世界を切り開くワクワク感があります。
●組織の垣根を越えプロジェクトを推進していくことができるため、サービス企画からシステム開発、予算策定や実装まで垂直統合でキャリアを創ることができます。
大手損害保険会社でのHDデジタル企画人材(エンジニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収水準:〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務詳細
デジタル技術およびICTの動向調査、研究/顧客ニーズ、業務ニーズ等の情報収集/デジタル技術およびICTを活用した新商品、サービス等の企画立案/プロジェクトマネジメント/実装方法や全体アーキテクチャ検討/パートナー企業との交渉および選定/グループ会社、関連部門との連携による実開発、現場での技術検証、効果検証
デジタル技術およびICTの動向調査、研究/顧客ニーズ、業務ニーズ等の情報収集/デジタル技術およびICTを活用した新商品、サービス等の企画立案/プロジェクトマネジメント/実装方法や全体アーキテクチャ検討/パートナー企業との交渉および選定/グループ会社、関連部門との連携による実開発、現場での技術検証、効果検証
大手銀行でのWalletアプリの商品企画・推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
・Walletアプリのレベルアップ企画・推進
・口座開設アプリのレベルアップ企画・推進
・決済アプリのスーパーアプリ化企画・開発
・決済アプリ上での非金融サービス展開の企画
・決済アプリ基盤のBaaS展開企画
・各種決済プロダクトのアプリ上でのプロモーション企画
【部署の特徴】
当行は、デビットカード、クレジットカード、QRコード決済、交通系IC等多彩なキャッシュレス決済プロダクトを有し、これらのサービスをアプリ上で一元化して提供することを展望しており、当該領域に関するスキルを持った人を募集いたします。
・口座開設アプリのレベルアップ企画・推進
・決済アプリのスーパーアプリ化企画・開発
・決済アプリ上での非金融サービス展開の企画
・決済アプリ基盤のBaaS展開企画
・各種決済プロダクトのアプリ上でのプロモーション企画
【部署の特徴】
当行は、デビットカード、クレジットカード、QRコード決済、交通系IC等多彩なキャッシュレス決済プロダクトを有し、これらのサービスをアプリ上で一元化して提供することを展望しており、当該領域に関するスキルを持った人を募集いたします。