「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

コンプライアンスの転職求人

308

コンプライアンスの特徴

法令遵守にかかる内部体制整備、社内教育等を行います。
並び順:
全308件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

コンプライアンスの転職求人一覧

不動産会社での法務(CFO直下/一人目法務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・各種契約書のドラフト/レビュー
・許認可の管理(各所届出/登記など)
・コンプライアンス研修の企画・実施

大手証券会社でのコンプライアンスにおけるコントロール・ルーム担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
インベストメント・バンキング業務に係る内部管理態勢の強化・充実のための諸施策の推進、法人関係情報の管理、法人関係情報登録銘柄に係る取引内容の審査、アナリスト・レポート等の審査、エクイティ・ファイナンス銘柄に係る審査、社員投資に係る審査、利益相反取引の管理、当社グループの保有株式の大量保有報告、グループ各社の法人関係情報管理等のコンプライアンス関連業務の支援等、多岐に渡る業務を行っています。

コントロール・ルーム・グループでは、金融資本市場の力で、世界と共に挑戦し、豊かな社会の実現に取り組む当社グループにおける、WM部門、ホールセール部門(グローバル・マーケッツおよびインベストメント・バンキング)、インベストメント・マネジメント部門、バンキング部門等の各部門のほか、ホールディングスを含むコーポレート各部署、海外拠点等、幅広いグループ組織のコンプライアンスに関与しており、ダイナミックな業務に取り組むことができます。
採用後の担当業務については、ご本人の経験、適性や意向等も踏まえ、コントロール・ルーム・グループの各業務分野を担当するチームに複数所属して頂き、複数の業務を行って頂きます。なお、チーム編成については、適時に変更していますので、ご希望も踏まえ、当初とは異なる分野の業務を担当・経験して頂くこともできます。

大手証券会社でのコンプライアンスにおける事務・データ関連業務(コントロール・ルーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンプライアンス管理部では、グローバル・マーケッツおよびインベストメント・バンキングへのアドバイザリー、売買審査、コミュニケーション・サーベイランス、法人関係情報管理、利益相反管理等、社内向けのコンプライアンス関連業務を幅広く行うとともに、ホールディングスを含むグループ各社のコンプライアンス関連業務の支援を行っています。

コントロール・ルーム・グループは、インベストメント・バンキング業務に係る内部管理態勢の強化・充実のための諸施策の推進、法人関係情報の管理、法人関係情報登録銘柄に係る取引内容の審査、アナリスト・レポート等の審査、エクイティ・ファイナンス銘柄に係る審査、社員投資に係る審査、利益相反取引の管理、グループの保有株式の大量保有報告、ホールディングスを含むグループ各社の法人関係情報管理等のコンプライアンス関連業務の支援等、多岐に渡る業務を行っています。

コントロール・ルーム・グループの業務に関連する事務処理やデータ処理をご担当していただきます。業務にあたっては、正確性・効率性が求められると同時に、地道な作業を継続的に行う姿勢も求められます。また、社内からのシステム操作や事務処理について問い合わせを受けることもありますので、一定のコミュニケーション能力も求められます。

大手証券会社でのコンプライアンス分野における分別管理関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部は、コンプライアンス関連制度の立案、コンプライアンス研修、各種外部検査対応、情報管理などコンプライアンスに係る幅広い業務を担当しており、そのうちの一つに金融商品取引法によって証券会社等に課される分別管理に関する業務があります。

【担当業務・責務】
分別管理義務を適切に遂行するため、顧客資産の分別保管に係る内部統制の整備、分別保管の運営及び管理状況の報告といった業務を担っていただきます。業務内容には以下が含まれます。
・日次での顧客分別金必要額が保全されていることの確認
・分別保管対象の判定のための、取引相手方属性や新商品申請時における取引類型の判定
・内部管理統括責任者等への定期的な状況報告
・分別管理に係る社内検査や外部監査、当局検査等への対応
・信託契約の管理、見直し

大手ネット証券での取引モニタリング・コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
566万円〜1,210万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
法務・コンプライアンス業務を主とする部署にて、証券取引に関するモニタリング業務を中心にご担当いただきます。
入社後はまずモニタリング業務に専念していただき、徐々にコンプライアンス領域へも業務範囲を広げていきます。将来的には制度改正対応や新サービス開発などのプロジェクトに参画いただくことで、金融規制やサービス開発に関する専門性を高めていただけます。

<主な業務内容>
・取引モニタリング業務:不公正取引(相場操縦・インサイダー取引等)の疑いのある売買の調査・報告・記録、当局・取引所からの照会対応、顧客対応部門への説明 など
・コンプライアンス業務:制度改正対応、社内規程の整備、新サービス開発時のリスク検討や当局対応 など

ポジションの魅力
・固定的なルールに縛られるのではなく、自分の意見を反映しながら仕組みづくりに関わることができます。
・取引モニタリングを入口に、コンプライアンスの専門性を幅広く磨き、多様な経験を積むことができます。
・今後、部門の中核を担えるポジションが広がっており、将来的にリーダーとしてキャリアアップするチャンスがあります。
・当社では、ビジネスの現場と一緒に商品・サービスを考え、設計段階から関わることが可能です。通常の「審査・確認」にとどまらず、事業を共に作っていく経験ができます。

取引モニタリング業務にとどまらず、コンプライアンス領域へ業務の幅を広げることで、専門性を深めつつキャリアの可能性を広げられます。
将来的には、チームリーダーをはじめとして、以下のような方向でご活躍いただくことを想定しています。

リーダー/マネジメント志向:売買審査チームのリーダーとして、メンバー育成や組織運営に関与
専門家志向:コンプライアンス全般の知見を磨き、社内外で頼られるプロフェッショナルへ成長
企画・改革志向:生成AIをはじめとしたITツールを活用し、業務効率化や新しい仕組みづくりを推進

銀行&商社系リース会社での総務コンプライアンス企画(チームリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
チームリーダー
仕事内容
企画チームのリーダーとして主に下記事項に従事していただきます。

1.グループベースでのコンプライアンス/リスク管理体制の整備/高度化に関する企画立案
2.業務に関連する法規制や当局動向の情報収集及び法令遵守体制の整備
<特に重要度の高いエリア>
金商法、貸金業法、情報管理、法人関係情報管理、FW規制、贈収賄防止、
知的財産権管理、下請法(外部業者取引管理) 等
3.新種商品/サービス開始に際する検証及び支援
4.出資/買収時の法務DD及びPMI対応
5.コンプライアンス/リスクアセスメントの実施及び検証、各種モニタリングの企画立案
6.規程の整備/管理
7.コンプライアンス/カルチャーの醸成及び浸透、コンプライアンス研修の企画/運営
8.チーム員のマネジメント、若手の指導/育成

このようななか、当社ではコンプライアンス関連業務を最も重要な経営基盤のひとつに位置づけ、グループ/グローバルベースでコンプライアンス/リスク管理体制の高度化を進めています。
(主な業務事例)
・グループ会社のコンプライアンス/リスク管理体制の整備サポート
・企業買収時における法務DDの支援及びPMIの推進
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・個人情報保護法改正に関する体制整備
・インサイダー取引防止、ファイアーウォール規制遵守等に関する体制整備
・海外拠点含めたコンプライアンス/アンケート(従業員の意識調査)の実施
・各種階層別研修や新人研修におけるコンプライアンス研修の企画及び実施
・行政当局対応

銀行&商社系リース会社での総務コンプライアンス企画(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
企画チームの中堅担当者として主に下記事項に従事していただきます。

1.グループベースでのコンプライアンス/リスク管理体制の整備/高度化に関する企画立案
2.業務に関連する法規制や当局動向の情報収集及び法令遵守体制の整備
<特に重要度の高いエリア>
金商法、貸金業法、情報管理、法人関係情報管理、FW規制、贈収賄防止、
知的財産権管理、下請法(外部業者取引管理)、規程整備 等
3.新種商品/サービス開始に際する検証及び支援
4.出資/買収時の法務DD及びPMI対応
5.コンプライアンス/リスクアセスメントの実施及び検証、各種モニタリングの企画立案
6.コンプライアンス/カルチャーの醸成及び浸透、コンプライアンス研修の企画/運営
7.若手の指導/育成

このようななか、当社ではコンプライアンス関連業務を最も重要な経営基盤のひとつに位置づけ、グループ/グローバルベースでコンプライアンス/リスク管理体制の高度化を進めています。

(主な業務事例)
・グループ会社のコンプライアンス/リスク管理体制の整備サポート
・企業買収時における法務DDの支援及びPMIの推進
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・個人情報保護法改正に関する体制整備
・インサイダー取引防止、ファイアーウォール規制遵守等に関する体制整備
・海外拠点含めたコンプライアンス/アンケート(従業員の意識調査)の実施
・各種階層別研修や新人研修におけるコンプライアンス研修の企画及び実施
・行政当局対応

銀行&商社系リース会社での国内営業部門統括コンプライアンス(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
管理職
仕事内容
総務コンプライアンス部にて一定期間(半年 1年)の研修を受けたのち、国内営業部門統括部コンプライアンスラインの管理職として、主に下記事項に従事していただきます。

1.営業部門(第一線)におけるコンプライアンス/リスク管理の体制整備及び実践/指導
<特に重要度の高いエリア>
情報管理、AML/CFT(マネロン防止)、リスク性商品販売、インサイダー取引防止 等
2.営業部店からの相談対応
3.新種商品/サービス開始に関するリスクの特定/評価/検証
4.各種モニタリングの企画及び実践
5.コンプライアンス研修の企画及び運営
6.チーム員のマネジメント、中堅/若手の指導/育成

(主な業務事例)
・営業現場からの相談対応
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・営業現場におけるAML/CFT体制の整備/指導
・部店往訪によるFace to Face型のコンプライアンス/セッション
・関係各部と連携したコンプライアンス関連研修の企画/開催
・グループ間での情報共有同意の管理
・営業現場における情報管理体制のチェック及び指導
・各種モニタリング(業務範囲規制の順守状況チェック 等)

銀行&商社系リース会社での国内営業部門統括コンプライアンス(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
総務コンプライアンス部にて一定期間(半年 1年程度)の経験を積んだのち、国内営業部門統括部コンプライアンスラインの中堅担当者として、主に下記事項に従事していただきます。

1.営業部門(第一線)におけるコンプライアンス/リスク管理の体制整備及び実践/指導。
<特に重要度の高いエリア>
情報管理、AML/CFT(マネロン防止)、リスク性商品販売、優越的地位の濫用防止、不動産関連、インサイダー取引防止 等。
2.営業部店からの相談対応。
3.新種商品/サービス開始に関するリスクの特定/評価/検証。
4.各種モニタリングの企画及び実践。
5.コンプライアンス研修の企画及び運営。
6.若手の指導/育成。

銀行&商社系リース会社での総務コンプライアンス(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,500万円 ※経験・スキルによって決定します
ポジション
管理職
仕事内容
総務コンンプライアンス部副部長として主に下記事項に従事していただきます。
1.部内の組織/人材マネジメント補佐、指導育成
2.グループ/グローバルでのコンプライアンス/リスク管理体制の整備/高度化
<特に重要度の高いエリア>
銀行法業務範囲規制、金商法、貸金業法、情報管理、法人関係情報管理、FW規制、
贈収賄防止、優越的地位の濫用防止、知的財産権管理、下請法、緊急時対策、等
3.グループ/グローバルでのコンプライアンス/カルチャーの浸透

(主な業務事例)
・グループ会社のコンプライアンス/リスク管理体制の整備サポート
・企業買収時における法務DDの支援及びPMIの推進
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・個人情報保護法改正に関する体制整備
・インサイダー取引防止、ファイアーウォール規制遵守等に関する体制整備
・海外拠点含めたコンプライアンス/アンケート(従業員の意識調査)の実施
・各種階層別研修や新人研修におけるコンプライアンス研修の企画及び実施
・行政当局対応

【東京・福岡】大手IT企業グループのクレジットカード会社でのコンプライアンス推進担当 / マネジャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1050万円 ※給与詳細は経験、業績、スキル、貢献に応じ、当社規定により決定いたします。
ポジション
担当者
仕事内容
・各部署からのコンプライアンスに関する問い合わせ対応および助言
・法令・社内規程の遵守状況に関するモニタリング、および改善提案
・新規事業・サービスの企画におけるコンプライアンスリスク評価および助言
・社内規程の整備・改訂
・コンプライアンス研修の企画・実施
・金融庁、業界団体等への報告書作成および対応
・不祥事案発生時の調査および再発防止策の立案

本ポジションの魅力

各種プロジェクト支援やあらゆる法務案件への対応を通じて、ご自身の法的知識・経験・スキルを企業ビジネスの推進に活かすことができます
国内最大級の決済サービスである当社とともに、今後さらにスピード感をもって成長する企業の最前線で業務を体感できます

大手投資会社における法務コンプライアンス室/バイスプレジデント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,100万円〜1,400万円(想定年収:1,340万円〜1,670万円程度 ※年度評価による)
ポジション
バイスプレジデント
仕事内容
・和英文の各種契約書の作成・レビュー(投資契約、株主間契約、株式譲渡契約等)
・新規投資案件に関する法的 援(必要な契約・書類の作成の他、手続の確認等)
・既存投資先に関する種々の法的 援(会社法関連、労働法関連、倒産法関連等)
・独禁法対応(外部弁護士と協 して、各国でのファイリングの要否の確認等)
・子会社等の管理業務(子会社及び子会社が運営するファンドとの間で発生する法律問題への対応等)
・社内手続に関する法的支援(産業競争力強化法上必要な手続の確認等)
・その他、社内の法務関連業務

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社でのコンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のコンプライアンス統括部にて、当社・当フィナンシャルグループ全体のコンプライアンス管理体制高度化に関する企画立案・実行、従業員へのコンプライアンス教育・啓蒙、コンプライアンス委員会の事務局運営等にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態あることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。

<業務の具体例>
●当社・当フィナンシャルグループ各社におけるコンプライアンス/内部管理態勢の
 高度化のための企画立案・実行
●従業員へのコンプライアンス教育・社内への啓蒙
●コンプライアンス委員会の事務局運営
●当局対応
●コンプライアンス領域におけるフィナンシャルグループ各社への企画立案/推進・業務支援
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサインいたします。

公的年金でのコンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)コンプライアンス研修に関する業務(研修の企画、実施)
(2)コンプライアンスに関する規範の整備
(3)市場取引に関するモニタリング
(4)投資候補先のオペレーショナル・デューデリジェンス
(5)インサイダー情報の管理に関する業務
(6)職員の法令違反行為等への対応
(7)その他法務室コンプライアンスチームの業務運営に必要な業務

外資系銀行でのコンプライアンスオフィサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
CCOとして、コンプライアンス業務全般を担当いただきます。

・本国のコンプライアンス統括部署への各種報告
・AML/CFT体制整備
・金融庁/規制当局との関係構築・維持
・社員向けのコンプライアンス研修プログラムの策定・実施

銀行&商社系リース会社での投資ビジネス推進部(ミドルオフィス・コンプライアンスチーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
航空機リースを中心とするトランスポーテーション部門における、国内法人投資家向けビジネスのミドルオフィス/アドミニ、金融商品取引法(以下、「金商法」)関連のコンプライアンスに関する部門内フロント各部の業務推進サポート

<業務詳細>
●フロント各部の業務推進支援・社内関係各部との連携
 ・各種投資商品(プロダクト)の販売に対する支援・管理
 ・フロント各部の声や課題をタイムリーにキャッチし、オペレーション円滑化に向けた総合支援
 ・分かり易い商品販売資料の提供(使用書面の見直しや業務フローの改善など)とクオリティコントロール

●金商法関連プロダクト対応
 ・匿名組合方式による購入選択権付日本型オペレーティングリース(JOLCO)、任意組合方式による日本型オペレーティングリース(NK-JOL)の販売実態に即したオペレーション整備/改善
 ・顧客ニーズを把握した販売体制の見直し、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進
 ・金商法に則ったプロダクト販売体制維持の為のモニタリング、外部弁護士との連携
 ・インテグリティを保ったコンプライアンス・ファーストの組織運営

<本ポジションの魅力>
・当社最大の利益貢献を担うトランスポーテーション部門において、金融を通じて交通インフラ発展をサポートすることができ、一方で、投資家となる国内の中堅/中小企業のニーズにも対応できることで、社会貢献を実感できます。
・国内法人投資家向けビジネスの金商法関連のコンプライアンス業務経験を通じ「営業部全体の縁の下の力持ち」として、金商法、営業体制関連施策の企画/立案/推進/管理スキルを身に着けることができます。
・当社およびトランスポーテーション部門の国内法人投資家向けビジネスへの理解を深めながら、金商法を遵守した営業体制サポートに向けたアウトプットを実践することができます。また、対応すべき業務領域の変化や拡大により、グローバル/コンプライアンスも含め、常に新しい業務へのチャレンジが可能です。

大手仮想通貨fintech企業でのコンプライアンスオフィサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
【主な業務内容】
・金融関連の法令調査
・他部門及びグループ各社からのコンプライアンス関する照会対応、アドバイザリー業務
・社内規程類の整備
・コンプライアンス社内研修の企画・実施
・当局・業界団体等への対応、金商法に基づいた事故届出や業務改善報告等

外資大手戦略コンサルティングファームでのCompliance Administrator

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ファイナンスチームに所属し、当社のリスク管理とコンプライアンス文化を推進するための重要な役割を担って頂きます。社内のインサイダートレーディングポリシー、データプライバシーポリシー、利益相反防止ポリシー等の主要ポリシーを遵守させ、社員のリスク、コンプライアンス関連の相談窓口として、会社全体を正しい方向に導きます。



【業務内容】
・社内のコンプライアンス・プログラムの策定・実行・支援
・社内外の規制要件に対応するプロセスの整備・管理
・内部監査対応
・社員からの問い合わせ窓口
・クライアント企業からのベンダーマネジメントルール・チェックリクエストへの対応
・グローバルのポリシー(インサイダートレーディング、データプライバシー、利益相反防止など)や新しいキャンペーンの日本における導入・実行支援
・主要分野での社員へのアドバイス、社員に向けたコンプライアンス研修の企画・実施

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのコンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンプライアンス態勢の整備・運営
以下のコンプライアンス関連業務のうち、ご経験に応じた業務を行っていただきます。
・コンプライアンス遵守状況の検証・提案、変更等
・コンプライアンス違反案件の内容確認・調査と対応指導
・コンプライアンス・プログラムの策定・遂行
・社内規程等の体系の検証・提案
・役職員へのコンプライアンス教育
・各種統括業務(リスク管理・自己点検・信用調査等)
・情報システム及び情報セキュリティ管理
・法人関係情報の管理
・広告等審査
・監督官庁対応
・AML/CFT推進
・FATCA対応
・コンプライアンス委員会の運営
・従業員等からの問合せ、告発等への対応

AI・ITソリューションなど最先端技術を駆使した業務の高度化・DX推進
『10年後の当たり前』、『リアルビジネスを内包した実務有用性の高いテクノロジー』というキーワードを基に、グループ内のAIコンサルタントやデータサイエンティスト、エンジニアと内容を確認しながら、コンプライアンス業務の高度化・DX推進を行っていただきます。

フィンテック上場企業でのFintechベンチャーの金融プラットフォーム事業におけるPCI-DSS担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 ※経験・スキルを考慮し優遇
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が提供する次世代カードプラットフォームの健全な運用を支えるため、情報セキュリティ・内部統制の専門家として、PCI DSSやJ-SOXといった重要なセキュリティ・コンプライアンス要件への対応をリードしていただきます。
各種監査対応、セキュリティ運用の構築・改善、ポリシー策定などを通じ、当社の情報セキュリティ体制と内部統制の強化を推進し、事業成長に不可欠な信頼性と安全性を担保する重要な役割です。

【具体的には】
PCI DSS各要件に基づく対応方針の策定
PCI DSS運用プロセス(ログ管理、アクセス権管理、脆弱性管理など)の構築・改善
J-SOX対応業務
各種審査対応(評価対象に対する現状調査、課題抽出、リスク分析、可視化、対策の立案、運用サポートなど)
システム監査計画の策定〜報告、フォローアップの実施
情報セキュリティ管理・運用状況の評価
外部委託先に対する委託業務管理体制の評価
情報セキュリティポリシーや規程、ガイドラインの作成や改訂のサポート

【魅力・得られる経験】
業務を通じて社会的インパクトと貢献の実感を得ることができます。
このポジションは、単にプロダクト/サービスを安全にするだけでなく数百万を超える会員情報を守る最前線に立つ役割を担います。
ご自身の専門知識が、実際のビジネスや人々の生活を脅かすサイバー攻撃から守り、安全な決済環境を提供する実感を肌に感じることができます。

リモートワーク中心の働き方が可能です。
在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。

大手コンサルティング会社でのリスク管理・コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜800万円 ※時間外手当・在宅勤務手当・家賃補助または住居手当を別途支給
ポジション
副長(シニアマネージャー)
仕事内容
グループ会社のシンクタンク・コンサルティングファームの総合リスク管理部/法務・コンプライアンス室/プロジェクト品質管理室において、リスク管理・コンプライアンス担当者を募集します。トラブル・クレーム報告対応の他、各種モニタリング、契約書関連相談受付や各種研修企画・運営など、幅広い業務を遂行いただき、将来的にはマネジメントを担っていただくことを期待しています。

【具体的な業務内容】
・トラブル・クレーム報告対応(社内報告受付、事案フォロー)
・各種モニタリング(メールモニタリング、システムログモニタリングほか)
・契約書関連相談受付(含む、軽微な変更への対応)
・各種研修企画・ロジ周り
・各種報告受付、管理
・各種会議資料作成

【ポジションのやりがい・魅力】
総合リスク管理部は、リスク管理・コンプライアンスに関する方針策定・管理統括を所管しており、会社の業務基盤を支えています。職務を通じて企業の管理業務に幅広く携わることができるとともに、リスクコントロールや個別リスク対応などの知見向上や、全社ベースで課題を特定・施策を実施していくことでさまざまな能力を磨くことが可能です。

グローバルバンクでのグループ会社連携ビジネスのモニタリング業務(主として不動産連携ビジネス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グループ連携ビジネス(特にグループ内の不動産関連会社への、売買等のお客様ニーズ連携)に関するコンプライアンス面でのモニタリング。
・主な業務は「Eメール等の各種モニタリングと、その結果を踏まえた拠点指導」

大手銀行でのコンプライアンス・リスク管理に関する企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社ではコンプライアンスを「法令・ルールはもとより社会規範を遵守し、社会やお客さまの期待に応えること」と定義し、経営の最重要課題の一つとして位置づけております。
・変化の激しい社会からの要請や多様化するお客さまの期待に応えるため、組織体制を継続的に強化する必要があります。
・入社いただく方には、これまでの経験を活かし、当グループのコンプライアンス実現に向けた企画・運営に力を発揮いただくことを期待します。
・本ポジションはコンプライアンス業務未経験でも応募歓迎です。コンプライアンス業務に挑戦したい方、コンプライアンス領域においてより専門性を持ってキャリア形成したい方を募集しております。

【配属グループの主な業務内容】
・コンプライアンスの実現に向けた全社的な実践計画(コンプライアンス・プログラム)の策定・運用。
・本部各部における取組状況のモニタリング。
※本部の約30部署を担当者が分担し各部の業務・取組状況をモニタリングします。
入社後には、いずれかの部をお任せすることを想定しています。
・営業店等、各拠点におけるコンプライアンスへの自律的な取組促進に向けた施策の企画・運営。
・コンプライアンスに関する各種研修(階層別研修、職場内研修、eラーニング等)の企画・運営。
・コンプライアンスにかかる従業員の意識調査等の実施・分析。

これまでの経験や適性に応じ上記のような業務の他、企業法務、情報管理、顧客保護等、幅広い業務で活躍の可能性があります。
コンプライアンス分野での業務において、幅広くご経験を積みたい方には最適な環境です。

◆本求人の魅力
・コンプライアンスについては、経営の最重要課題分野との社内認識のもと、高い使命感を持つ人材が集まっており、相互に関わり合い業務を行うことで自らの成長につなげることや視野を広げることができます。
・二線の立場で、担当部署が行っている事業や業務内容に深く入り込み、担当部署が適切な業務を行えるように関わりをもつため、短期的というよりは中長期的にステークホルダーと関わりを持ちながら企画・運営をしたい方には最適な環境です。
貴方が考えた施策が当グループ全体のコンプライアンス意識の醸成に寄与し、更に社会やお客さまの期待に応えることに繋がる非常に重要でやりがいを持てる仕事です。
・当社はキャリア採用を強化しており、様々な経験を持った方への門戸を開いております。
今までの経験を活かし専門性を高めることで、将来的には当該分野の中核を担うプロフェッショナルになって頂きたいと考えております。

会計事務所での税務コンプライアンス(スタッフ)(税理士/税理士科目合格者/公認会計士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
法人税務を中心とした税務コンプライアンス業務をお任せいいたします。

◯税務顧問業務  ◯税務申告書の作成  ◯税務調査対応  ◯品質管理 等
◯セミナーの企画、運営  ◯法律事務所、金融機関との関係性構築、情報交換や連携
◯独立系大手・中堅会計事務所との連携、勉強会の開催  ◯税制改正ニュース発信
◯社内研修への協力・参加  ◯税務当局OB等とのリレーションシップ強化
〇関連領域でのスポット税務コンサルティング業務(全体業務の1/3程度を想定)

●クライアント
  不動産を中心とした国内外のアセットマネジメント会社*1、投資ファンド*2、富裕層の資産管理会社*3など
  *1 上場・非上場あり。非上場が多い。外資系・国内系両方あり。
  *2 プライベートエクイティファンド、ベンチャーキャピタルファンド等の運用会社。 外資系・国内系両方あり。
  *3 ファミリーの資産規模15億〜数千億までがターゲット。株式を保有する企業オーナーやその親族が中心になります。
     このほか、50億〜1000億位の売上の中堅企業群も狙いに入ります。

●このポジションの魅力●
 ・代表パートナー直下の組織で活躍できる
 ・所内外の高品質のサービスを提供するプロフェッショナル達と税務についての質の高い議論ができる環境があり、成長につながる
 ・科目合格者の方には、まずは資格取得を頑張っていただきたいので、勉強との両立や勉強にも通じる実務を意識して案件を差配します

大手ネット証券でのIFA営業考査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1300万円
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
【主な業務内容】

リスク・コンプライアンス部において、IFAビジネスに関する以下の業務を担当いただきます。
・IFA(金融商品仲介業者)の営業考査(取引審査、勧誘実態調査、業務指導、通話録音モニタリング)
・IFA(金融商品仲介業者)の検査・教育・研修(臨店検査、教育研修)
・対外対応(監督官庁等)・イレギュラー対応(あっせん、訴訟対応等)
・IFAコンプライアンスに係る企画立案(制度・規定・システム等を含む)
を担当いただきます。

【具体的な業務内容例】

営業考査業務は、IFA(金融商品仲介業者)に委託している業務において、システムデータでの営業考査を実施し、コンプライアンス面での懸念事項について、IFA(金融商品仲介業者)の内部管理責任者に対して、顧客面接指示と面接結果の回答書の徴求等を行います。
検査業務は、IFA(金融商品仲介業者)に対し直接の臨店検査等を実施し、法令順守状況、IFA(金融商品仲介業者)の管理実態を把握し、不足欠落事項について指摘・指導・教育・監督を行います。
対外対応(監督官庁等)・イレギュラー対応は、外部検査の受検対応や、各種報告事項の提出を担当し、イレギュラー対応は、苦情・あっせん事案についてIFA(金融商品仲介業者)へのヒアリングや、直接顧客応対等も行います。
IFAコンプライアンスに係る企画立案は、現行の法律・規制等に対応する為の、内部規定やルールの企画立案から周知徹底まで、また業務ワークフローの企画立案から、システム企画から構築、周知徹底までを担当します。

大手総合金融グループでのコンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループの幅広い事業領域におけるコンプライアンス業務をご担当頂きます。

・コンプライアンスプログラムの策定・運用 ・コンプライアンスに関する研修
・指導、各種モニタリングの実施
・コンプライアンス違反事例の調査および再発防止の策定の統括
・その他、コンプライアンス推進に関する事項

損害保険会社でのリーガルコンプライアンス部部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1500万円
ポジション
部長
仕事内容
部長として以下の業務をマネジメントし遂行いただきたい。

・コンプライアンス業務
・保険募集コンプライアンス業務
・リーガル業務

グループに属する損害保険会社として、既成概念にとらわれず、新たなビジネスチャンスを
一緒に作っていこうとする姿勢・マインドのある方のご応募をお待ちしています。

東証プライム上場企業でのコンプライアンス担当(部長代理〜副部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
部長代理〜副部長候補
仕事内容
下記の業務を他の部員と協働・分担いただきます。役職につきましては、経験、スキルを元に決定いたしますが、今回の募集は、部長代理(非管理職)又は副部長(管理職)クラスを想定しています。
・コンプライアンス体制の整備・強化
・コンプライアンス・プログラムの策定、遂行状況の管理等
・事務リスク管理、外部委託先管理、利益相反管理、接待贈答管理
・顧客属性チェック統括、AML/CFT統括、インサイダー取引防止、情報セキュリティ統括(情報システム部門と共担)
・苦情受付・管理
・コンプライアンス研修実施
・監督当局対応

不動産STO(セキュリティ・トークン・オファリング)事業運営会社でのリスク・コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
*コンプライアンス・リスク管理担当
・金融商品取引におけるコンプライアンス体制整備に関する業務
・各種リスク管理業務
・法令諸規則等に関する顧客管理・モニタリング等の内部管理業務
・ライセンス管理(第一種・第二種金融商品取引業、投資運用業、不動産特定共同事業)
・監督官庁・自主規制機関との交渉・折衝対応、報告書等作成・提出
・業法関連の社内規程・マニュアル等の整備
・コンプライアンスに関わる相談・助言・指導
・コンプライアンス研修の企画と実施
・その他上記に付随する業務

本ポジションの魅力
設立4年超のスタートアップ企業で裁量をもって取り組めるため、これまでのご経験や実力を発揮することができます。また、主体的にチャレンジできる経験はご自身のキャリアアップに大きく繋がります。
コンプライアンス・リスク管理のスペシャリストがハンズオンでサポートしますので、スキルの幅を広げたい方、保守・運用だけでなくサービスローンチフェーズからコミットしてみたい方、ぜひご応募をお待ちしています。

外資系生命保険会社グループのシステム会社におけるコンプライアンスオフィサー兼ベンダーガバナンスマネージャ:課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1240万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
1.当社のコンプライアンスに関する各種プロセスの実施状況の確認や課題認識に基づくプロセス改訂・新規導入時の調整や実装、部門内外の従業員向けコミュニケーション・トレーニングの実施。当社のコンプライアンスオフィサーとして、会社全体に対するコンプライアンスに関する統制に責任を持つ。
2.ベンダーガバナンス業務のリードならびに以下の業務の実施(再委託先を含む委託先管理実務等)新規ベンダーへ登記確認や反社会的勢力の排除確認、ファイナンシャルデューデリジェンス、契約内容を元としたリスクレベルの確認などを含む評価、既存ベンダーの定期的な再評価ならびにモニタリング、重要取引との定例会議の実施、取引の停止手続きなど。相手先ベンダーや契約先はとしてIT企業が中心、リスクレベルに応じた定期的再評価
3.上述に関するレポーティング(レポート先は、当該Functionの長、USの監督部門、主要クライアントであるグループ各社)
4.当社のコンプライアンスやベンダーガバナンスの課題をはじめとして、会社のガバナンスに関する懸念事項がある場合の問題の解決 (例:委託先における情報漏洩事案や、契約不履行時の問題解決などを適切な関連者を交えながら進める。必要に応じて弁護士とも相談を行う)
5.その他、マネジメントやクライアントからのガバナンスに関する要請への対応

・仕事内容変更の範囲:会社の定める職務(2024年4月の職安法施行規則改正に伴う追記)

外資系生命保険会社での営業コンプライアンス企画部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長
仕事内容
複数のセールスチャネル(営業職員/代理店/金融機関)に対して、担当する部が管掌する以下の業務遂行のために管下社員をマネジメントいただきます。

・関連法規制・ガイドライン等に基づく募集管理態勢の整備
・アジアグループガイドラインに基づく募集管理態勢の整備およびアジアを統括する香港オフィスへのレポーティング
・営業拠点におけるセールスコンプライアンス・リスク管理に関する文化醸成のためのトレーニングの提供
・保険募集人(営業職員/代理店/金融機関)の募集活動に関して、不適切な募集の検知・是正のためのモニタリング(データに基づく)の実施
・契約後の顧客に対する確認コールの実施
・募集文書・研修資料等のセールスコンプライアンスの観点による審査業務

大手金融機関でのコンプライアンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円 ※残業を除く
ポジション
担当者
仕事内容
当社国内・海外拠点・グループ会社におけるコンプライアンス活動の企画・推進・サポート、規制・当局対応等

組織全体のコンプライアンスプログラムの企画、推進、運営
ミスコンダクト・コンプライアンス規定・法令違反・ハラスメント等のモニタリング・評価・報告
各種コンプライアンス施策(研修、啓発活動、意識調査等)の立案・推進・運営
各部署・グループ会社からのコンプライアンスに関する相談対応、サポート
マネロン・テロ資金供与防止対策の企画全般
国内外のコンプラ関連規制動向の調査・分析と社内規定・施策への反映6.海外支店コンプラ関連課題の把握、支店サポート7.他非財務リスク管理(オ
ペレーショナルリスク等)の企画・推進・運営8.上記にかかる各種当局対応

外資系不動産ファンドでのアシスタント・コンプライアンス・オフィサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー、アシスタントマネージャー、アソシエイトのいずれか
仕事内容
新投資法人及び準備室で働く役職員の法律および規制への全体的なコンプライアンスを確保し、新投資法人に関するコンプライアンス責任者のアシスタントとして、当社を担当する既存のコンプライアンス・オフィサー及び業務管理部との強力なチームワークにより、具体的には以下の職務を担当いただきます。
まずは補助業務をメインとしますが、知識・経験によってお願いする業務も広げていくことが可能です。

(1) 法令等遵守に関する基本方針の策定及び実施
(2) コンプライアンス・マニュアル及びコンプライアンス・プログラムの策定及び見直し
(3) コンプライアンス委員会の運営事務(議事録作成を含む)
(4) コンプライアンス委員会に対して行う法令等の遵守状況に関する報告業務
(5) 法令等遵守に関しての勧告及び報告の要求
(6) コンプライアンス研修など、法令・市場ルール・社内規程等及び法令等遵守体制に関する社内への啓蒙活動
(7) 内部者取引及びそれに関する情報の適切な管理
(8) 事故・クレーム等に対する対応及び処理に関する業務
(9) 広告等の表示の審査に関する事項
(10)関係法令・規制の改正情報の収集及び社内関係者への共有

大手SIerでのグローバルガバナンスの企画・推進(シニア・スペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円-1750万円
ポジション
部長 課長
仕事内容
当グループのグローバルガバナンス本部(GGH)では、グループ全体がグローバルビジネスの成長を加速するために必要不可欠な基盤作りと運用体制を設計・推進しています。
GGHは、600社以上に及ぶ国内外グループ企業に対して「グループマネジメント」「リスクマネジメント」「コンプライアンス」「AIガバナンス」の4つの視点から、グローバル経営の中枢機能を担う組織です。
ビジネスの成長とともに増加する複雑なリスクに対応し、グループ全体の持続的な成長を支える重要な役割を担っています。
また、入社後は、ご経験に応じ部長・統括部長への早期キャリアップを想定した特命PJや部長補佐としてご活躍いただきます。

<管理または担当業務>
採用時点でのご本人の経験をフルに活かし、下記テーマのうちいずれかもしくは複数に跨る横断的な観点から、グローバル本社としての組織課題の明確化及び実行計画の策定を主体的に企画・提言いただき、プロジェクトの生成・推進を担っていただきます。
・グループガバナンスに関するルールの高度化ならびにモニタリングによる実効性の向上
・コーポレートガバナンスに関する機関設計の再検討ならびに監督機能の実質化
・全社リスクマネジメント(ERM、内部統制、危機管理)の海外含むグローバル全体への浸透
・グローバルコンプライアンスプログラム構築・推進
・地政学リスク対応・経済安保対応・AIガバナンス等の政策企画
・ダッシュボード化ならびにツール導入等のデジタル化推進
・ガバナンス領域の組織・人財強化施策推進
※すべてにおいて、グループ全体に対するグローバル本社としての業務

<企画部業務の概要>
組織全体の戦略的方向性を確立し、組織目標の達成をサポートすると共に、新たな組織づくり・環境整備を実行しています。
グループ内外のガバナンス環境の変化を踏まえ、全社の方向性を明確にした上で、戦略的な計画の策定・実行・評価を主導する共に、プロフェッショナルなコーポレートスタッフ組織およびその中で活躍する人財の持続的な成長を実現するための各種施策を企画・推進しています。
加えて、総務・人事・財務・購買・経理など、組織運営に必要な本部共通業務や庶務全般を遂行し、組織の基盤を支え、GGH内外を含めた組織横断的なプロジェクトの推進や、本部長直轄の特命業務・サポート業務にも柔軟かつ幅広く対応しています。

上場リース会社での法務コンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
同社規定により決定(イメージ 〜1000万円)
ポジション
マネジャーまたはアシスタントマネジャー
仕事内容
本ポジションでは法務コンプライアンス部のメンバーとして、下記業務に関して、既存メンバーと業務を分担しながら担当頂きます。

【業務内容】
●法務(契約書審査・法律相談(民法・会社法・金融商品取引法等))
●コンプライアンス(広告審査、委託先審査、反社・マネロン対応、苦情・紛争対応、研修等)
●その他(取締役会事務局、各種届出事務(当局・協会)等)

J-REIT運用会社でのコンプライアンス/リスク担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
・ 物件の売買契約、賃貸借契約及び守秘義務契約等のレビュー
・ フロント部門その他の他部署からの法律相談の対応
・ 金融商品取引法等、関係法令の遵守と不正の早期発見の為の体制構築と運用
・ 関係当局、投信協会等への報告・届出、当局からの要請・検査などへの対応
・ 不正の早期発見の為の様々な仕組み(内部通報制度等)の整備と運用
・ リスク管理委員会の運営補助、リスク管理資料の更新
・ 資産運用検討委員会における資料の確認・意見書の作成
・ コンプライアンス委員会の運営補助
・ コンプライアンス施策の整備と運用
・ 広告審査、法人関係情報の管理等コンプライアンスに関する事務処理
・ コンプライアンス室所管の社内規程、議事録その他の社内書類等の作成・管理
・ 親会社監査、内部監査対応
・ 法定開示・適時開示・IR等の支援

地方創生に向けた投資・事業経営会社での上場に向けたガバナンス体制の構築

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
地域密着型のローカル産業向けに特化した投資企業。IPOに向けて、主にグループ会社の法務コンプライアンス体制の構築に携わって頂きます。

【主な業務内容】
・グループ全体の内部統制・コンプライアンス体制構築
・当社単体及び投資先企業の法務・コンプライアンスに関する課題解決
・法務研修の企画・実施
・契約書審査、法律相談対応
・M&A、組織再編等の法務支援
・地方への出張、投資先企業とのコミュニケーション
・その他法務コンプライアンス業務全般

具体的な仕事は、ご経験・ご希望等をもとにご相談させて頂ければと思います。

大手携帯電話通信キャリアでの金融コンプライアンス・資金決済サービス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
組織:

当社グループの金融事業におけるリスク対策(態勢の構築・運用)。

チーム:

資金決済法(資金移動業、前払式支払手段発行業)に係る法令改正の内容収集、規制に関する法令対応、商品審査、定期的な検証の企画・実施、社内研修の企画・開発、外部委託先管理。

担当いただく業務概要
<担当業務>

【法令改正の内容収集】

・当局ホームページ等の確認。

・法規制変更に係るセミナー等への出席。

・法令改正等に係る情報取得時の各部門への共有。

【規制に関する法令対応】

・規制該当要件の確認(サービス変更時、新規サービス検討時)。

・顧問弁護士や外部専門家への法令相談。

【定期的な検証の企画、実施】

・検証スケジュールの検討・決定。

・検証内容の検討・決定。

・検証シート等の作成。

・関連部門への連絡、依頼など。

・検証の実施、結果の整理、報告。

【社内研修の企画、開発】

・社内研修の内容検討。

・社内研修資料の作成。

・社内研修に係る社内調整、研修の実施。

・社内研修実施記録の作成。

業務の魅力
・我が国有数の顧客基盤をもつ企業で、通信事業と並んで社会的影響力があり、事業の中核となる金融・決済事業に携わることができる。

・グループとして取り扱う金融・決済サービスは、クレジットカードやQRコード決済の他、資金移動、融資、保険、投資など多岐にわたり、多様な経験を積むことができる。

QRコード決済など、業界全体としてまだ確たる基準がないサービスにおいては、官民協力しての新規のルール作りなどにも従事できる。

・スペシャリストとして、自由な発想で自身の能力を更に伸ばし、事業の発展と共に成長することが可能。

不動産会社における私募ファンド立ち上げポジション(コンプライアンス)勤務地:東京or大阪

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【不動産ファンドにおけるコンプライアンス・リスク管理全般】
●許認可・登録等にかかる監督官庁・規制当局(主に金融庁)への届出・相談その他の対応業務
●社内規程・マニュアル等の制定・改定等の整備、法定帳簿の作成等
●契約法務を含むコンプライアンス上の相談・対応・指導、社内決裁の内容審査
●法令諸規則及び社内諸規程の遵守状況の検証、監督指導及び報告
●コンプライアンス・マニュアル等の策定及び見直し、コンプライアンス研修の企画・実施
●その他広告審査、リスク管理等

大手携帯電話通信キャリアでの金融ガバナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
・業法に基づくリスク管理対応
・全社的な調整運用業務
・監督官庁対応等の報告調整とりまとめ

担当いただく業務概要
<担当業務>
●金融決済サービス(主に銀行法、金融商品取引法)に関する以下の業務をご担当いただきます。
・法令対応(法務相談対応、リーガルチェック)
・提携弁護士との連携・調整等
・上記対応に関する社内関連部調整・とりまとめ
・当局対応、各種報告、届出

<業務の魅力>
・当社における重要事業の金融分野におけるリスク管理についての幅広い業務に従事できる
・他社の金融業界のスペシャリストも集う多彩な業務経験と関係構築が培える
・規制監督当局等に関する高度な専門知識が習得できる

人材大手グループ持株会社のコーポレートガバナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜760万円
ポジション
担当者
仕事内容
売上高1.2兆円、従業員7万人を有する当社グループ。今回募集するガバナンス室では、グループ全体の企業価値向上に向けて、ガバナンスの側面からグループ・グローバル経営を支える役割を担っています。
具体的には、社内重要会議の企画・運営を通じたコーポレートガバナンス、海外を含むグループガバナンスの統括業務における戦略立案〜企画などを行っています。

●詳細
具体的には以下業務を想定しています。まずは株主総会や重要会議体などの運営を中心にお任せしつつ、将来的には、ガバナンス改革の戦略策定や企画に関わっていただくことも可能です。
・株主総会の運営
・社内重要会議の運営(取締役会、指名・報酬委員会、経営会議 等)
・コーポレートガバナンスに係る情報開示(CG報告書、統合報告書 等)
・グループ参入時のPMIから、モニタリング、Exitに至る各プロセスにおけるグループ会社の商業登記、株主総会、配当、その他の会社法関連手続きの管理・支援
・当社およびグループ会社の決裁や、コーポレートガバナンスにかかる規程の管理、社内規程の統括

●このポジションの魅力
・当社は、売上高1兆円規模のグループでありながら、今もなお成長と変革に意欲的です。その中でグループとしてあるべきガバナンス体制を考え、その基盤づくりや新しい取り組みにもチャレンジすることができます。
・ガバナンス室は、経営陣や取締役会との距離が近く、経営の第一線での仕事に携わることが可能です。また、対外開示にも注力をしており、外部からも高い評価を受けています。
・海外にご興味のある方は、海外関連業務に関わっていただくことも可能です。

大手証券会社でのコンテンツ・カンパニーにおける企画業務担当(コンプライアンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
以下の分野の全てもしくは一部についてご担当いただきます。

● コンプライアンスを中心に各種リスクの低減に係る施策の企画・運営
・カンパニーの各部署と各社員のアクティビティの上長による管理の状況確認を目的とした定例会議の運営と、会議を通じてリスクを把握し、改善のための施策を実行します。
・カンパニーに関連する情報管理などのコンプライアンスについてコーポレート機能、フロントと連携しながら解決し、また、必要に応じてルール化を図り周知徹底をしていただきます。ルール改正対応にも対応します。
・エラーなどが発生した場合の対処やエラーが生じないように様々な観点から事前にリスクを把握し、オペレーショナル・リスクの観点から提言・運営をしていただきます。
・コンダクト浸透策の企画・運営をしていただきます。

● その他企画業務
上記に限定されずいわゆる企画部署として様々な企画業務(採用・研修、会社の制度対応、カンパニー内の各種イベント等)に携わっていただきます。

日系運用会社でのリーガル・コンプライアンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 会社規定に拠る
ポジション
マネージャー
仕事内容
コンプライアンス業務の担当者としての役割を担っていただきます。
・投資運用業の業務に関するコンプライアンス業務、当局対応業務全般
・各部署からの法務相談、法律事務所との折衝
・販売 資料などの広告審査、その他契約書審査等の実施、指導

ブティック型投資銀行での新設会社コンプライアンス・オフィサー【週3日勤務】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験・前職給与等を考慮し決定します(イメージ 300万円〜500万円程度・応相談)週3回勤務想定
ポジション
オフィサー
仕事内容
動産ファンドを中心に取り扱う新設会社でのコンプライアンスオフィサーを担当いただきます。
週3回程度の勤務を予定しており、一部在宅勤務も可能です。

【具体的には】
・関係法令・規制に即したアドバイスおよび実務対応
・組織内のコンプライアンス関連規程やガイドラインの新規作成・改訂・社内浸透
・広告表示チェック、法的観点での契約書およびマーケティングツールの内容審査
・有価証券取引法に基づく外部審査への対応や、監督官庁への報告・調査対応、内部体制の監査
・リスク管理システムの設計・見直し、および体制強化のための施策の立案と遂行
・関連法令や社内ポリシーに基づいた投資家調査・広告物審査・審議プロセスの運営
・コンプライアンス遵守を主眼とした社員教育の計画・実施(研修や文書化等)
・金融商品取引法や個人情報関連法規など最新法令の逐次確認・業務反映
・その他、コンプライアンス態勢構築にかかる各種業務

【静岡】大手電力会社での原子力発電所の防護システムの開発・更新業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【部署のミッション】
原子力発電所をテロ等の脅威から守るため、警備員並びに防護設備を柔軟かつ有効に用いた警備・防護を24時間昼夜休まず実施しており、その運用管理を以下の3つのグループにて行っています。
1.警備グループ:警備・防護の運用管理、防護設備の維持管理、教育訓練、治安機関対応、規制検査対応など
2.サイバーグループ:防護システムの開発・更新、情報収集、教育訓練、治安機関対応、規制検査対応など
3.支援グループ:入域許可証発行・入域者への面談対応などの入退域管理業務、発電所業務に関する手続き管理全般

【雇用時】
上記「配属所属の紹介」に記載した「2.サイバーグループ」の業務
・防護システムの開発・更新を実施するとともにサイバーセキュリティ対策を実施する
・治安当局等からサイバーリスクに関する情報収集を行い、必要な対応を実施する
・サイバーテロを想定した治安当局との合同訓練を企画・実施・評価することにより力量向上を図る
・規制当局における規制検査のロジ対応および検査項目に対する説明

【具体的には】
・発電所の警備・防護に関わる防護システムの開発・更新をメーカーとともに実施します。また、IT企業・警察等からサイバーリスク情報を収集し、防護システムネットワークにサイバーセキュリティ対策を実施する。
・サイバーテロを想定した警察等との合同訓練およびメーカーとの教育を企画・実施・評価することにより、サイバーセキュリティに関する力量向上を図る。
・上記業務に対して、原子力規制庁による核物質防護検査や警察庁による検査が実施されるため、検査項目に対する内容説明を行うとともに、現場における警備・防護業務の状況確認およびパトロールを行う。

医療機器の開発・製造・販売を行う企業での法務・コンプライアンス全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー・メンバー
仕事内容
法務・コンプライアンスに関する幅広い業務をご担当いただきます。

●具体的な業務内容
・各種法律問題への対処
・国内外の契約書の審査・作成及び必要に応じた交渉のサポート
・M&A、合弁、その他のプロジェクトへの参画
・訴訟・紛争、その他のトラブル対応
・輸出管理、贈収賄防止、独占禁止法・下請法、公正競争規約、その他コンプライアンスに関する社内ルール作りとモニタリング
・法務・コンプライアンスに関する教育・指導(海外関係会社も対象)
・株主総会、取締役会の機関業務の対応(関係会社のサポート含む)

キャリアパスイメージ(1〜3年後)
事業内容や医療機器業界特有の法律問題などに関する理解を徐々に深めていただきつつ、これまでの経験を活かしていただき様々な法務コンプライアンス業務を行っていただきます。
また、後輩の指導に携わりながら法務コンプライアンス室の中核人財としてご活躍いただくことを期待しています。

キャリアパスイメージ(3〜5年後)
法務コンプライアンス室のリーダーとして後輩育成に取り組んでいただきます。
ヘルスケア領域で法務業務の経験を積んでいただきますが、将来は親会社の法務部や海外現地法人、他事業会社の法務部門で業務についていただく可能性もあります。

外資系生命保険会社での代理店検査/アシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
・代理店への訪問検査を実施し、体制整備状況、募集管理実態を確認し、必要に応じて指導教育を行う。
・検査の実効性を高めるために問題意識を持ち、業務での改善提案を行う。

【当該業務の魅力】
・代理店検査を通じて、法令等の内容を含めて適切な募集における重要項目についての知識を習得できます。
・当部内の他業務(拠点検査、募集事故調査、募集資料審査等)を理解することにより、幅広いコンプライアンス知識が習得できます。
・代理店制度を通じた生保ビジネスや代理店業務運営についての知識を深めることができます。

【将来のキャリア展望】
・コンプライアンス部門のスペシャリスト/管理職
・習得した知識・経験を活かした本社関連部署での活躍

大手証券会社でのコミュニケーション・サーベイランス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部では、グローバル・マーケッツおよびインベストメント・バンキングへのアドバイザリー、売買審査、コミュニケーション・サーベイランス、法人関係情報管理、利益相反管理等、全社向けのコンプライアンス関連業務を幅広く行っています。

【担当業務、責務】
グローバル・マーケッツの機関投資家営業およびトレーダー・ポジションディーラー、リサーチのアナリストによる社内外のコミュニケーションに関するサーベイランス(Voice&テキスト)を通じて、対象部署への牽制機能を発揮し、適切なコンプライスやコンダクトの浸透を目指しています。
コミュニケーション・サーベイランスは日々高度化しており、テクノロジーの進化に対応したインフラ整備、ソリューション導入を社内IT部門や外部システムベンダーと連携しています。

担当していただく主な業務は以下の通りです。
・グローバル・マーケッツおよびリサーチを対象としたコミュニケーションの調査監視(コミュニケーション・サーベイランス)業務
・グローバル・マーケッツを対象とするコミュニケーション・サーベイランスの運営管理業務
・リサーチを対象とするコミュニケーション・サーベイランスの運営管理業務
・グローバル・マーケッツの顧客向け経費の管理業務

大手通信会社のグループ決済会社でのリスク・コンプライアンス担当【エキスパート採用】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
当社事業における業容拡大とともに業務プロセスに潜むリスク発掘や対策、法令対応、反社会的勢力排除体制のさらなる強化、システム障害や事務事故への対応強化など、会社全体のリスク管理体制の強化を担っていただきます。

(ご入社直後)
入社直後は以下の業務のうち、ご経歴とご自身のやる気に応じてお仕事をお任せします。
・コンプライアンス推進業務、リスクマネージメントに関わる業務
・マネーロンダリングおよび不正利用等の金融犯罪に対する対策、反社会的勢力対策等に関連する業務
・情報セキュリティ体制構築(ポリシー策定、社内情報セキュリティ委員会運営、親会社との連携等)
・監督官庁への各種届出、監督官庁による監査・検査対応
・個人情報保護法への対応、ISMS認証の更新・運用
・重大障害発生や大災害発生時のBCP体制の構築・運用

外国為替証拠金取引証券会社でのコンプライアンス統括部 リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜630万円
ポジション
リーダー
仕事内容
コンプライアンス関連業務の実務に携わっていただきます。

・法令諸規則の改正に対する社内対応(規程等の策定・改訂)
・当局・自主規制機関の他公的機関(税務・警察署等)からの調査依頼への対応
・コンプライアンス疑義案件の統計・分析及び対応および事故対応(システム障害、取引事故等)
・社内研修の企画・実施、法令等遵守に関する通知作成及び発信
・AMLCFT・反社会的勢力排除に関する対応
・苦情事案の管理・対応指示、対応状況のフォロー
・外部検査(監査)対応(当局、自主規制機関)
・規制・制度変更等のモニタリング
・コンプライアンス関連の各種モニタリング(基礎的なチェック作業)
・口座開設資料、顧客情報確認、取引関係資料ほか各資料の集計や取りまとめ、チェック業務等
・各事務処理サポート業務等
全308件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>