戦略・企画・管理の転職求人
4,758 件
検索条件を再設定
戦略・企画・管理の転職求人一覧
クラウドDXサービス運営企業でのカンファレンスコンテンツプランナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
623万円〜1113万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
各事業部のマーケティング部門に所属し、Sansan株式会社が主催するビジネスカンファレンスやマーケティングイベント、ビジネスセミナーなどに関してコンテンツの企画、スピーカーの選定・招請などを担当します。ビジネスカンファレンスやイベントは、エグゼクティブ層を招待する小規模なものから1000〜2000名以上の来場が見込まれるような大規模なものまで幅広く対応します。
▼主に担当する業務
・ビジネスカンファレンスやイベント、セミナーなどの開催における各種コンテンツの企画
・スピーカーの選定、招請(日本国外のスピーカーを含む)
・スピーカーが登壇するセッション以外の各種イベントコンテンツの企画・実行
本ポジションの魅力
・コンテンツの企画から登壇者の選定・招請、実行まで包括的に携わるため、これまでに培った能力や経験を存分に発揮できます。
・自社が主催するイベントを担当するため、自身が関わったプロジェクトが最終的に事業貢献を果たすところまで、クオリティーや効果を追求できます。
・自社の社員が登壇するコンテンツを担当することもあるため、外部の登壇者や企業だけでなく、社内のさまざまな部門と連携しながら業務に取り組めます。
▼主に担当する業務
・ビジネスカンファレンスやイベント、セミナーなどの開催における各種コンテンツの企画
・スピーカーの選定、招請(日本国外のスピーカーを含む)
・スピーカーが登壇するセッション以外の各種イベントコンテンツの企画・実行
本ポジションの魅力
・コンテンツの企画から登壇者の選定・招請、実行まで包括的に携わるため、これまでに培った能力や経験を存分に発揮できます。
・自社が主催するイベントを担当するため、自身が関わったプロジェクトが最終的に事業貢献を果たすところまで、クオリティーや効果を追求できます。
・自社の社員が登壇するコンテンツを担当することもあるため、外部の登壇者や企業だけでなく、社内のさまざまな部門と連携しながら業務に取り組めます。
クラウドDXサービス運営企業での業務企画部門 アシスタント ※契約社員
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
270万円〜360万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織ミッション
業務フローの設計と改善を行い、営業DXサービス事業の生産性を向上させる
業務詳細
当社の業務企画部は、当社が顧客にサービスを提供する際の業務フローの設計や運用を担っています。「ビジネスインフラになる」をビジョンに掲げ、さらなるサービスの拡充や組織拡大を目指している当社において、サービス提供の根幹を支えるチームです。
本ポジションはチームのアシスタントとして、Salesforceを使用しながら以下の契約- 請求業務のうちいずれかをお任せします。
▼業務の一例
受注時の契約書類チェック
契約のシステム登録
請求書発行
各種サービス環境設定業務
その他にも、段階的により複雑な業務もお任せしていきたいと考えています。
契約社員での雇用になりますが、将来的には正社員登用の可能性もあります(過去に本ポジションでの正社員登用の実績あり)。
業務フローの設計と改善を行い、営業DXサービス事業の生産性を向上させる
業務詳細
当社の業務企画部は、当社が顧客にサービスを提供する際の業務フローの設計や運用を担っています。「ビジネスインフラになる」をビジョンに掲げ、さらなるサービスの拡充や組織拡大を目指している当社において、サービス提供の根幹を支えるチームです。
本ポジションはチームのアシスタントとして、Salesforceを使用しながら以下の契約- 請求業務のうちいずれかをお任せします。
▼業務の一例
受注時の契約書類チェック
契約のシステム登録
請求書発行
各種サービス環境設定業務
その他にも、段階的により複雑な業務もお任せしていきたいと考えています。
契約社員での雇用になりますが、将来的には正社員登用の可能性もあります(過去に本ポジションでの正社員登用の実績あり)。
グローバルバンクでの事業開発推進(宇宙産業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,300万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねる中で、本邦GX領域への当フィナンシャルグループとしての貢献や、当フィナンシャルグループにおける新たなビジネス機会(事業投資/JV設立/ファイナンスストラクチャー構築等々)の創出を目指す業務
【FAS】税務・会計コンサルティングファームでのサポートスタッフ(財務・税務業務サポート)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会計事務所のサポートスタッフとして各部署にて以下の業務を担当いただきます。
・M&Aにおける財務DD・税務DD及び株式価値算定のサポート、税務顧問業務におけるサポート
・記帳代行(会計ソフト入力)
・各種エクセルデータ作成
・パワーポイントでの報告資料、グラフやチャート作成
・事務関係の庶務作業
・M&Aにおける財務DD・税務DD及び株式価値算定のサポート、税務顧問業務におけるサポート
・記帳代行(会計ソフト入力)
・各種エクセルデータ作成
・パワーポイントでの報告資料、グラフやチャート作成
・事務関係の庶務作業
不動産Techのリーディングカンパニーでの事業開発担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
453万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規事業を立ち上げるための市場調査やレポーティングをお任せします。
社長直下のポジションとなり、部門長に加え、所属いただく事業開発グループには、リーダーとメンバー(1名)が各一名ずつ在籍しており、クラウドカメラやドローン事
業を新たに展開していくにあたって、市場にどのようなニーズがあるのかを探っていただくことがミッションとなります。
●業務詳細:
Wi-FiなどのインターネットインフラとシナジーのあるIoTサービス等を自社もしくは協業で新規にリリースするため、想定顧客の探索などのアポイント業務からインタビューの実施等までを行っていただきます。
顧客を理解したマーケティング活動全般の業務をお任せします。
社長直下のポジションとなり、部門長に加え、所属いただく事業開発グループには、リーダーとメンバー(1名)が各一名ずつ在籍しており、クラウドカメラやドローン事
業を新たに展開していくにあたって、市場にどのようなニーズがあるのかを探っていただくことがミッションとなります。
●業務詳細:
Wi-FiなどのインターネットインフラとシナジーのあるIoTサービス等を自社もしくは協業で新規にリリースするため、想定顧客の探索などのアポイント業務からインタビューの実施等までを行っていただきます。
顧客を理解したマーケティング活動全般の業務をお任せします。
ITサービス開発とSaaS製品の提供企業でのビジネスディベロップメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収400万円〜900万円 ※ご経験やお持ちのスキルによって変動いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
2020年以降急成長を続けるオンラインイベント領域を中心としたイベント関連SaaSを提供する弊社にて、マーケットが保有する課題に対してパートナーとの連携、協業を軸とする事業開発を担当いただきます。
ビジネスディベロップメントはクライアントやパートナーの課題解決を図りつつ、既存事業における効率化や事業領域の拡大を推進するポジションです。マーケティング、UI/UX、システムについて理解し、高いコミュニケーション能力も必要になります。
また、他社との連携において開発を要する場合は、チームビルディングを行い、自身はプロジェクトマネージャーとしてマネジメントをし、開発をエンジニアメンバーとともに進めていきます。
ビジネスディベロップメントは、順調に事業拡大している当社のイベント関連SaaS事業の成長を間近に感じられる環境ではありつつも、まだまだ仕組みづくりや様々なトライ&エラーが必要です。早くから大きな裁量を持って、時代に新しいスタンダードを実装できる仲間を探しています!!
ビジネスディベロップメントはクライアントやパートナーの課題解決を図りつつ、既存事業における効率化や事業領域の拡大を推進するポジションです。マーケティング、UI/UX、システムについて理解し、高いコミュニケーション能力も必要になります。
また、他社との連携において開発を要する場合は、チームビルディングを行い、自身はプロジェクトマネージャーとしてマネジメントをし、開発をエンジニアメンバーとともに進めていきます。
ビジネスディベロップメントは、順調に事業拡大している当社のイベント関連SaaS事業の成長を間近に感じられる環境ではありつつも、まだまだ仕組みづくりや様々なトライ&エラーが必要です。早くから大きな裁量を持って、時代に新しいスタンダードを実装できる仲間を探しています!!
クラウド型人事労務管理サービス企業でのカスタマーサクセス(Enterprise領域/大阪勤務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,050万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
カスタマーサクセスマネージャーとして、SmartHRをご導入いただいたエンタープライズ~MMB領域のお客様の成果創出にコミットしていただきます。
具体的には...
ユーザーのSmartHR導入プロジェクトを支援し(進捗管理・体制構築・課題管理など)、ユーザーが抱えている課題を解決へ導く
ユーザーとの関係を深耕しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進する
中長期視点での利用機能拡大に向けてのプランニング、エクスパンション活動(営業担当と連携した商談創出やアップセル活動の支援)
契約更新に向けたアカウントマネジメント・顧客折衝
具体的には...
ユーザーのSmartHR導入プロジェクトを支援し(進捗管理・体制構築・課題管理など)、ユーザーが抱えている課題を解決へ導く
ユーザーとの関係を深耕しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進する
中長期視点での利用機能拡大に向けてのプランニング、エクスパンション活動(営業担当と連携した商談創出やアップセル活動の支援)
契約更新に向けたアカウントマネジメント・顧客折衝
【急募】クラウド型人事労務管理サービス企業のカスタマーサポート(プロダクトエキスパート)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・チャットによるテクニカルサポート
・ユーザーからプロダクトに対する要望のヒアリング
・問い合わせやプロダクト改善に伴う開発チームやビジネスサイドとの連携
・チームの業務改善の施策立案、運用、見直し
・サポートに関するマニュアル整備、ナレッジ共有
・ユーザーからの問い合わせの整理、分析、社内へのフィードバック
・新機能やプロダクトリリースにおける検証、サポート要件の作成、部門連携
【利用ツール】
Intercom、Slack、Discord、G Suite、Zoom、Miro、Jira、Looker、Productboard、GitHubなど
【ポジションの魅力】
・多様なお問い合わせに対して、様々な強みをもつメンバーとチームで助け合いながらサポート業務にあたるため、それぞれが専門性を強めながらプロダクトに貢献できます
・寄せられた要望や質問をそのまま開発部門に共有するのではなく「プロダクト上の課題なのか」「現状の機能で提案できることはないか」など徹底的に検証し、正確性とスピードに加えた「プラスアルファ」の対応で顧客ロイヤルティの醸成に貢献できます
・ユーザーに一番近い立場から、新機能のリリースやプロダクトの改善などプロダクト開発に携わることができます
・急成長フェーズのため、初期段階からあなたの意見やアイディアが業務に反映されます
・ユーザーからプロダクトに対する要望のヒアリング
・問い合わせやプロダクト改善に伴う開発チームやビジネスサイドとの連携
・チームの業務改善の施策立案、運用、見直し
・サポートに関するマニュアル整備、ナレッジ共有
・ユーザーからの問い合わせの整理、分析、社内へのフィードバック
・新機能やプロダクトリリースにおける検証、サポート要件の作成、部門連携
【利用ツール】
Intercom、Slack、Discord、G Suite、Zoom、Miro、Jira、Looker、Productboard、GitHubなど
【ポジションの魅力】
・多様なお問い合わせに対して、様々な強みをもつメンバーとチームで助け合いながらサポート業務にあたるため、それぞれが専門性を強めながらプロダクトに貢献できます
・寄せられた要望や質問をそのまま開発部門に共有するのではなく「プロダクト上の課題なのか」「現状の機能で提案できることはないか」など徹底的に検証し、正確性とスピードに加えた「プラスアルファ」の対応で顧客ロイヤルティの醸成に貢献できます
・ユーザーに一番近い立場から、新機能のリリースやプロダクトの改善などプロダクト開発に携わることができます
・急成長フェーズのため、初期段階からあなたの意見やアイディアが業務に反映されます
グローバルバンクでの産業リサーチおよび事業開発担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1400万円
ポジション
調査役、上席調査役ほか(経験等に応じて検討)
仕事内容
●部署概要・職務内容
2022/4月の組織改編により、戦略調査部が産業リサーチ&プロデュース部へ変更。従前からのミッションである「産業リサーチ」に加えて、銀行として取り組むべき社会課題や産業横断的な課題等のテーマを抽出(含む調査レポート作成)。当該テーマに基づき顧客や外部知見者と議論を行った上で、顧客と共に課題解決に向けた具体的な方策を検討し、事業化(含む投資検討)までのロードマップを描く業務です(これを「事業・産業プロデュース」と呼んでおります)。
●業務の魅力
産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねることで、柔軟な発想、斬新なアイディアを持って産業リサーチ&プロデュース業務に従事いただくことを想定。メガバンクならではのフィールド・リソースを活用しつつ、事業開発など付加価値を創出する経験・スキル獲得を期待できます。
●求める業種経験・知見
・特に以下の経験・知見をお持ちの方を募集します
1)自動車全般・自動車新領域(電池、エネルギー、ソフトウェア等)、エネルギー(電力・ガス・水素・アンモニア・CCUSなど)
2)半導体並びに関連産業、ファクトリーオートメーション、ヘルスケア、産業DX
3)データ&AI(データビジネス・データ活用、AI開発・活用)、web3全般、webサービス(ToC向け)全般
4)食農関連(原料調達・生産・加工・流通・小売、含むフードテック領域)、インフラ関連(物流、都市開発等)
2022/4月の組織改編により、戦略調査部が産業リサーチ&プロデュース部へ変更。従前からのミッションである「産業リサーチ」に加えて、銀行として取り組むべき社会課題や産業横断的な課題等のテーマを抽出(含む調査レポート作成)。当該テーマに基づき顧客や外部知見者と議論を行った上で、顧客と共に課題解決に向けた具体的な方策を検討し、事業化(含む投資検討)までのロードマップを描く業務です(これを「事業・産業プロデュース」と呼んでおります)。
●業務の魅力
産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねることで、柔軟な発想、斬新なアイディアを持って産業リサーチ&プロデュース業務に従事いただくことを想定。メガバンクならではのフィールド・リソースを活用しつつ、事業開発など付加価値を創出する経験・スキル獲得を期待できます。
●求める業種経験・知見
・特に以下の経験・知見をお持ちの方を募集します
1)自動車全般・自動車新領域(電池、エネルギー、ソフトウェア等)、エネルギー(電力・ガス・水素・アンモニア・CCUSなど)
2)半導体並びに関連産業、ファクトリーオートメーション、ヘルスケア、産業DX
3)データ&AI(データビジネス・データ活用、AI開発・活用)、web3全般、webサービス(ToC向け)全般
4)食農関連(原料調達・生産・加工・流通・小売、含むフードテック領域)、インフラ関連(物流、都市開発等)
大手コンサルティング会社での経営企画(メンバークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜850万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
全社及び各セクターリーダーのプリンシパルの意思決定をリード、サポートします。過去、現在を数字とロジックで解き明かし、改善提案を行います。また未来に対して、実施すべきことを企画及び起案、実行を担います。
・全社経営課題の整理、解決
・全社中期経営計画の立案、推進(グローバル)
・CEO直轄PJのリード
・事業会社(海外拠点含む)のマネジメント支援、経営課題解決サポート
・競合他社/マーケットのリサーチ、ベンチマーク
・M&A後のPMI業務
・上記業務の際のCEO/CFOあるいは各拠点MD、プリンシパルクラスへのプレゼンテーション等
●上記業務と並行して下記業務に取り組んでいただきます。中長期的視点でビジネスを拡大していくためのロードマップを策定・提案していくような業務にも、積極的に関わって頂くことを期待しています。
<テーマ一例>
・全社組織再編立案(事業部門の再編やコーポレート部門の最適化、グローバルHQ/地域一体運営への移行など)
・海外FP&A機能の強化
・予算立案プロセスの高度化
・人事制度改革等、各種ストラクチャ検討、実行
・事業会社各拠点、国内各BU/セクターの戦略策定、モニタリング支援
・新会社設立支援(海外含む)、PMI 等
※ビジネスレベルの語学力をお持ちの方であれば、クラスに関わらず海外拠点の担当をお任せする場合もございます。
・全社経営課題の整理、解決
・全社中期経営計画の立案、推進(グローバル)
・CEO直轄PJのリード
・事業会社(海外拠点含む)のマネジメント支援、経営課題解決サポート
・競合他社/マーケットのリサーチ、ベンチマーク
・M&A後のPMI業務
・上記業務の際のCEO/CFOあるいは各拠点MD、プリンシパルクラスへのプレゼンテーション等
●上記業務と並行して下記業務に取り組んでいただきます。中長期的視点でビジネスを拡大していくためのロードマップを策定・提案していくような業務にも、積極的に関わって頂くことを期待しています。
<テーマ一例>
・全社組織再編立案(事業部門の再編やコーポレート部門の最適化、グローバルHQ/地域一体運営への移行など)
・海外FP&A機能の強化
・予算立案プロセスの高度化
・人事制度改革等、各種ストラクチャ検討、実行
・事業会社各拠点、国内各BU/セクターの戦略策定、モニタリング支援
・新会社設立支援(海外含む)、PMI 等
※ビジネスレベルの語学力をお持ちの方であれば、クラスに関わらず海外拠点の担当をお任せする場合もございます。
人材育成コンサル会社での経営大学院受講生・卒業生コミュニティ/イベント企画(エキスパート職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エキスパート職
仕事内容
社会に新たな価値を生むリーダーの輩出、活躍を支援するため、日本最大のMBA生コミュニティの活性化やビジネスカンファレンス、学校行事など様々なイベントの検討と実行。サービスの企画運営を行います。受講生にとって当社ならではの経験、体験を創り、受講生のロイヤルティを高める仕事です。また、本ポジションはゆくゆくリーダーとして環境変化を見据えて組織を牽引することを期待します。
(1)日本最大のMBA生コミュニティマネジメント
在校生・卒業生コミュニティを活性化させるために様々な施策を企画し、実施しています。
例えば、受講生の皆さんが中心となって運営する、公認クラブ・サークル活動は全国で80を超え、企業や業界の枠を超えて能力開発や人的ネットワークの構築を図っています。その各クラブの幹事を集めた勉強会を開催したり、新入生向けのイベントを幹事の皆さんと一緒に企画したり、コミュニティが活性化するための様々な施策を考え、実施しています。また、「セクション」と呼ばれるホームルームクラス(1セクション40人程)では、スタッフが担任を持ち、入学から卒業まで受講生の皆さんに伴走していきます。
(2)イベントやカンファレンスの企画/運営
入学式や卒業式などの学校ならではのイベントやあすか会議と言われる1,500名規模のビジネスカンファレンス、ビジネスセミナーなど様々なイベントを企画、運営します。受講生の皆さんと一緒にイベントを企画・運営することもあり、受講生の皆さんと繋がりを深めていくことができます。
(3)イベント/コミュニティ・マーケティング
受講生の皆さんのロイヤルティ向上やブランディングを目的に、受講生の活動や実務での活躍、営みを取材し記事にするなど、コンテンツを企画したうえで、社内外に発信していくことにもチャレンジできます(公認クラブ活動のイベントレポートなど)。また様々なイベント開催に合わせ、マーケティングチームと協力しながら、SNS等を活用したソーシャルメディアマーケティングにも取り組み、当社の魅力をたくさんの人に発信しています。
(4)履修に関するサポート
受講生の皆さんが学びに集中できるよう、履修に関する相談、制度に関する疑問を解消など、伴走的な役割を果たしています。受講生の皆さんとのコミュニケーションを通じて、どんな悩みや不安を抱えているのか肌で感じ、その悩みや不安に対してどんなサポートができるのかを考え、形にしていきます。お一人おひとりと向き合い、背中をそっと押す、そんな役割が求められています。
(5)他社とのコラボレーション企画/運営
在校生、卒業生の活躍の場を新たに創出するため、その時代に求められるもの、卒業生のニーズなどを考えながら、他社と業務提携などを行い、新しいサービスを企画立案から運営までを行います。
(1)日本最大のMBA生コミュニティマネジメント
在校生・卒業生コミュニティを活性化させるために様々な施策を企画し、実施しています。
例えば、受講生の皆さんが中心となって運営する、公認クラブ・サークル活動は全国で80を超え、企業や業界の枠を超えて能力開発や人的ネットワークの構築を図っています。その各クラブの幹事を集めた勉強会を開催したり、新入生向けのイベントを幹事の皆さんと一緒に企画したり、コミュニティが活性化するための様々な施策を考え、実施しています。また、「セクション」と呼ばれるホームルームクラス(1セクション40人程)では、スタッフが担任を持ち、入学から卒業まで受講生の皆さんに伴走していきます。
(2)イベントやカンファレンスの企画/運営
入学式や卒業式などの学校ならではのイベントやあすか会議と言われる1,500名規模のビジネスカンファレンス、ビジネスセミナーなど様々なイベントを企画、運営します。受講生の皆さんと一緒にイベントを企画・運営することもあり、受講生の皆さんと繋がりを深めていくことができます。
(3)イベント/コミュニティ・マーケティング
受講生の皆さんのロイヤルティ向上やブランディングを目的に、受講生の活動や実務での活躍、営みを取材し記事にするなど、コンテンツを企画したうえで、社内外に発信していくことにもチャレンジできます(公認クラブ活動のイベントレポートなど)。また様々なイベント開催に合わせ、マーケティングチームと協力しながら、SNS等を活用したソーシャルメディアマーケティングにも取り組み、当社の魅力をたくさんの人に発信しています。
(4)履修に関するサポート
受講生の皆さんが学びに集中できるよう、履修に関する相談、制度に関する疑問を解消など、伴走的な役割を果たしています。受講生の皆さんとのコミュニケーションを通じて、どんな悩みや不安を抱えているのか肌で感じ、その悩みや不安に対してどんなサポートができるのかを考え、形にしていきます。お一人おひとりと向き合い、背中をそっと押す、そんな役割が求められています。
(5)他社とのコラボレーション企画/運営
在校生、卒業生の活躍の場を新たに創出するため、その時代に求められるもの、卒業生のニーズなどを考えながら、他社と業務提携などを行い、新しいサービスを企画立案から運営までを行います。
【勤務地 福岡】大手地銀でのプロダクトマネージャー (ビジネス企画)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
プロダクトマネージャーとして、各プロダクトのシステム・デザイン・ビジネスをつなぎ、プロダクトの価値を最大化していく環境づくりをお任せします。
弊社では個人バンキングアプリ、法人向けポータルサイト、SFA(営業支援システム)等、様々な製品の企画・開発を行っており、それら製品を世の中へ展開するために必要なプロジェクトを様々なステークホルダーを巻き込みながら運営していくことをお願いします。
▼具体的な仕事内容
・プロダクトマネジメント
・ユーザー要求とビジネス要件の理解
・プロダクトの成功を定義し、プロダクトビジョン、プロダクトロードマップの作成
・PRD及びユーザストーリー、プロダクトバックログの作成および優先順位付け
・KPIの策定・コミットメント・評価
・ステークホルダーとのリレーション構築
・収益採算管理
・プロダクトの仕様やKPIなどに対する仮説構築および軌道修正
弊社では個人バンキングアプリ、法人向けポータルサイト、SFA(営業支援システム)等、様々な製品の企画・開発を行っており、それら製品を世の中へ展開するために必要なプロジェクトを様々なステークホルダーを巻き込みながら運営していくことをお願いします。
▼具体的な仕事内容
・プロダクトマネジメント
・ユーザー要求とビジネス要件の理解
・プロダクトの成功を定義し、プロダクトビジョン、プロダクトロードマップの作成
・PRD及びユーザストーリー、プロダクトバックログの作成および優先順位付け
・KPIの策定・コミットメント・評価
・ステークホルダーとのリレーション構築
・収益採算管理
・プロダクトの仕様やKPIなどに対する仮説構築および軌道修正
人材育成コンサル会社でのビジネススクール(日本語) 学生向けリレーションチーム(プロフェッショナル職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者(プロフェッショナル職)
仕事内容
九州全域の成長意欲の高いビジネスパーソンが、当社経営大学院 福岡校で学びの一歩を踏み出すための学生募集企画(各種マーケティング、イベントや体験クラスの企画・運営)を担う仕事です。「最高の学びの場」を提供することを通じて、数多くのリーダーを輩出することをミッションに働いていただきます。
【業務内容/Responsibilities】
当社福岡校の「学生募集企画」を担っていただきます。「社会人が学ぶ意義」や「当社ビジネススクールで学ぶことの価値」を九州全域のビジネスパーソンに広く訴求するための各種セミナーや体験クラスなどの企画から運営までを行っていただきます。社会人の成長を直接支援したい、良き人材を輩出することで福岡、九州という地方をより良くしていきたいという想いをもった方を求めています。
「自分らしい豊かなキャリアを歩み、社会を変えていくビジネスパーソン」をより多く輩出するために
1.当社ビジネススクールの魅力を伝えること
2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
を主な業務として、以下具体的な業務を行っていただきます。
1.当社ビジネススクールの魅力を伝えること
より多くの方に知っていただき、またその魅力を伝えていくために、各種セミナーの企画・運営、デジタルツールを最大限活用したマーケティング・顧客コミュニケーションプランの企画・実行を行っています。
・各種セミナーや体験クラスの企画運営
当社に興味を持っていただきたい顧客は誰かを見定め、その方々のキャリア上の課題を考え、その課題を解決すべく、講師などさまざまな関係者を巻き込みコンテンツを企画・実行します。セミナーや体験クラスを通じて、検討されている方が前向きに学び始める・学び続ける後押しを行います。
・デジタルツールを活用したマーケティング・コミュニケーションプランの企画・実行
CRM・MA・BIツールを活用し、マーケティング・顧客コミュニケーションを設計し、運用します(ツール例:Salesforce・Marketo・Tableau)。
最新のツールを用いることで、顧客に最適なタイミングで最適なメッセージを届け、受講検討のサポートを行うことができます。また、そこから得られたさまざまなデータを分析し、スピーディーに改善を行い、顧客の体験価値向上を実現しています。
2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
一人ひとりが抱えるさまざまな課題や懸念を解消し、当社での学びをより良いものにしていただけるよう、1on1でのコミュニケーションやコミュニティ・マネジメントを行っています。
・1on1コミュニケーションの実施
当社での学びを検討されている方は、ご自身のキャリアの方向性や、受講プラン・学習リズムのつくり方など、さまざまな悩みを抱えていらっしゃいます。一人ひとりの課題や懸念を解消していくために、面談やメール・チャットを通じたコミュニケーションを大切にしています。このような場を通じて、スタッフと学生は、在学中のみならず卒業後も続く関係性を築くことができています。
・コミュニティ・マネジメント
学びの価値を最大化するためには、相互に学び合える良質なラーニングコミュニティが必要です。そのようなコミュニティをつくっていくために、スタッフは学生・講師を繋ぐ役割として密にコミュニケーションを図り、信頼関係を構築する支援・マネジメントをしています。
【業務内容/Responsibilities】
当社福岡校の「学生募集企画」を担っていただきます。「社会人が学ぶ意義」や「当社ビジネススクールで学ぶことの価値」を九州全域のビジネスパーソンに広く訴求するための各種セミナーや体験クラスなどの企画から運営までを行っていただきます。社会人の成長を直接支援したい、良き人材を輩出することで福岡、九州という地方をより良くしていきたいという想いをもった方を求めています。
「自分らしい豊かなキャリアを歩み、社会を変えていくビジネスパーソン」をより多く輩出するために
1.当社ビジネススクールの魅力を伝えること
2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
を主な業務として、以下具体的な業務を行っていただきます。
1.当社ビジネススクールの魅力を伝えること
より多くの方に知っていただき、またその魅力を伝えていくために、各種セミナーの企画・運営、デジタルツールを最大限活用したマーケティング・顧客コミュニケーションプランの企画・実行を行っています。
・各種セミナーや体験クラスの企画運営
当社に興味を持っていただきたい顧客は誰かを見定め、その方々のキャリア上の課題を考え、その課題を解決すべく、講師などさまざまな関係者を巻き込みコンテンツを企画・実行します。セミナーや体験クラスを通じて、検討されている方が前向きに学び始める・学び続ける後押しを行います。
・デジタルツールを活用したマーケティング・コミュニケーションプランの企画・実行
CRM・MA・BIツールを活用し、マーケティング・顧客コミュニケーションを設計し、運用します(ツール例:Salesforce・Marketo・Tableau)。
最新のツールを用いることで、顧客に最適なタイミングで最適なメッセージを届け、受講検討のサポートを行うことができます。また、そこから得られたさまざまなデータを分析し、スピーディーに改善を行い、顧客の体験価値向上を実現しています。
2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
一人ひとりが抱えるさまざまな課題や懸念を解消し、当社での学びをより良いものにしていただけるよう、1on1でのコミュニケーションやコミュニティ・マネジメントを行っています。
・1on1コミュニケーションの実施
当社での学びを検討されている方は、ご自身のキャリアの方向性や、受講プラン・学習リズムのつくり方など、さまざまな悩みを抱えていらっしゃいます。一人ひとりの課題や懸念を解消していくために、面談やメール・チャットを通じたコミュニケーションを大切にしています。このような場を通じて、スタッフと学生は、在学中のみならず卒業後も続く関係性を築くことができています。
・コミュニティ・マネジメント
学びの価値を最大化するためには、相互に学び合える良質なラーニングコミュニティが必要です。そのようなコミュニティをつくっていくために、スタッフは学生・講師を繋ぐ役割として密にコミュニケーションを図り、信頼関係を構築する支援・マネジメントをしています。
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのデータコンサルタント<顧客の意思決定支援、サービス改善支援>(GX・ドローン・MaaS、スマートシティ分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
457万円〜780万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
●ポジション概要
データの観点からMaaSビジネスを推進している顧客の意思決定の支援、サービス改善支援を担当頂きます。BIツールで分析ダッシュボードを
作成し、システムログデータやユーザの属性情報、地理情報などを集積、分析したデータを元に課題ついて仮説立て、サービスおよび運用改善
提案を含むレポート、運用そのものの改善など通して顧客ビジネスの成功へ貢献して頂きます。
<業務例>
・モビリティサービス実証実験の運営支援プロジェクトにおけるデータを元に課題についての分析、顧客への改善レポート業務
・自治体等の関係者への合意取り付けに向けた、運行ログやユーザ情報などの詳細データ集計およびグラフ作成業務
データの観点からMaaSビジネスを推進している顧客の意思決定の支援、サービス改善支援を担当頂きます。BIツールで分析ダッシュボードを
作成し、システムログデータやユーザの属性情報、地理情報などを集積、分析したデータを元に課題ついて仮説立て、サービスおよび運用改善
提案を含むレポート、運用そのものの改善など通して顧客ビジネスの成功へ貢献して頂きます。
<業務例>
・モビリティサービス実証実験の運営支援プロジェクトにおけるデータを元に課題についての分析、顧客への改善レポート業務
・自治体等の関係者への合意取り付けに向けた、運行ログやユーザ情報などの詳細データ集計およびグラフ作成業務
人材育成コンサル会社でのQAマネージャー(テクノロジー職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
プロダクト品質向上およびビジネス価値の最大化を目指し、テスト業務および中・長期的なQA業務を行うQAチームリードをお願いします。テスト技法などのハードスキル面と思考力やコミュニケーションなどのソフトスキル面の両方が必要となります。QAチームとしては以下のような内容を掲げ推進をしていく中でメンバーがより高いパフォーマンスを行うための組織運営、改善を推進いただければと思います。
スクラムチームと伴走し、検証したいポイントやスピード感に応じてプロダクトに最適なQA施策を立案・実施
テストのみに限定せず、POと共にユーザーストーリーの分解支援やリリース判断材料を提供
テスト計画・設計・実装・実行などテストプロセスの推進
探索的テストの主導・実施
開発技術・アジャイル開発の知見を活かしたプロセス改善提案・導入促進など
品質を向上させるアプローチの研究、手法検討・導入促進など
【魅力】
教育というドメインで社会に価値の高い事業を品質面からリードいただきます。
複数の開発マネジャー、SREチーム、セキュリティチームと協力しながら推進をいただくことが可能。
自己啓発に関して会社からの支援が手厚く、国内外のカンファレンスやイベントに積極的に参加できる
国籍やバックグラウンドなどダイバーシティに富んでいる
スクラムチームと伴走し、検証したいポイントやスピード感に応じてプロダクトに最適なQA施策を立案・実施
テストのみに限定せず、POと共にユーザーストーリーの分解支援やリリース判断材料を提供
テスト計画・設計・実装・実行などテストプロセスの推進
探索的テストの主導・実施
開発技術・アジャイル開発の知見を活かしたプロセス改善提案・導入促進など
品質を向上させるアプローチの研究、手法検討・導入促進など
【魅力】
教育というドメインで社会に価値の高い事業を品質面からリードいただきます。
複数の開発マネジャー、SREチーム、セキュリティチームと協力しながら推進をいただくことが可能。
自己啓発に関して会社からの支援が手厚く、国内外のカンファレンスやイベントに積極的に参加できる
国籍やバックグラウンドなどダイバーシティに富んでいる
東証プライム・インターネット企業IRリーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【募集概要】
東証1部上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社にて、IR担当としてご活躍いただきます。
【仕事内容】
IR担当であり会社の顔として、世界中の投資家に対し、企業価値を向上させるコミュニケーション戦略を立案・実行していただきます。
<具体的な業務内容>
・IR戦略の立案サポート・実行
・機関投資家、アナリスト、国内外の投資家等とのコミュニケーション
・決算説明会資料作成・説明会運営
・IRサイトの運営
・その他必要な決算資料・開示資料の作成、開示対応
等
上記以外にも、ご経験・ご志向によってはその他ファイナンスやM&A業務への拡張も検討致します。
【仕事の魅力】
・当社のIRにおける戦略・仕組みづくりから広報チームと連動したPR強化まで、幅広く大きな裁量をもってチャレンジできるポジションです。
・IPO前のスタートアップと比較すると資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能であり、また大手企業と比較すると裁量・スピード感が大きく異なります。ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実感できる魅力的なタイミングです。
・東証一部上場ベンチャー企業の経営企画やM&A、資本市場や金融機関との折衝などのファイナンス業務等、幅広い業務へのチャレンジも可能です。
・同部署には公認会計士や税理士なども所属しており、ファイナンスのみでなくアカウンティングでのキャリア拡張、専門性の習得も可能な環境です。
東証1部上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社にて、IR担当としてご活躍いただきます。
【仕事内容】
IR担当であり会社の顔として、世界中の投資家に対し、企業価値を向上させるコミュニケーション戦略を立案・実行していただきます。
<具体的な業務内容>
・IR戦略の立案サポート・実行
・機関投資家、アナリスト、国内外の投資家等とのコミュニケーション
・決算説明会資料作成・説明会運営
・IRサイトの運営
・その他必要な決算資料・開示資料の作成、開示対応
等
上記以外にも、ご経験・ご志向によってはその他ファイナンスやM&A業務への拡張も検討致します。
【仕事の魅力】
・当社のIRにおける戦略・仕組みづくりから広報チームと連動したPR強化まで、幅広く大きな裁量をもってチャレンジできるポジションです。
・IPO前のスタートアップと比較すると資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能であり、また大手企業と比較すると裁量・スピード感が大きく異なります。ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実感できる魅力的なタイミングです。
・東証一部上場ベンチャー企業の経営企画やM&A、資本市場や金融機関との折衝などのファイナンス業務等、幅広い業務へのチャレンジも可能です。
・同部署には公認会計士や税理士なども所属しており、ファイナンスのみでなくアカウンティングでのキャリア拡張、専門性の習得も可能な環境です。
KD医療関連サービス会社での治験グループ スタディプロデューサー(若手ポテンシャル採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円(経験、スキルにより応相談)
ポジション
担当者
仕事内容
●スタディプロデューサーのミッション
・クライアントである製薬メーカーのニーズは、治験を早期に終了し、1日でも早く医薬品を上市させる点にあります。治験の評価に必要な対象患者数を、よりスピーディーに、より低価格で確保するために、当社の医療ポータルサイトのプラットフォームをフル活用した企画立案と実行を行っていただきます。
・受託した治験案件のプロジェクトマネジメントを通じたQCDコントロールを行っていただきます。
・当社グループ全体で約250億円規模の治験領域において、さらなる事業規模拡大に向けた新規事業の立ち上げと事業展開・拡大を行っていただきます。
●担当業務
(1) 当社医療ポータルサイトの会員医師から治験に参加する医師を募集し製薬会社に提案するサービスのデリバリー
・ハイポテンシャル医師(モチベーション高く、多くの患者を持つ医師)を数多く発掘するための施策検討・実行
・プロジェクトの進捗管理・結果報告
(2) クライアントニーズに応じた既存サービスのカスタマイズ、新規サービスの開発
●本ポジションで得られる経験・スキル
・当社医療ポータルサイト医師会員に対するプロモーションの企画実行を通じた、実践的なDBマーケティングの戦略思考およびPDCAスキル
・プロジェクト推進を通じたKGI、KPIを達成するための問題発見、問題解決スキル
・カンパニー経営陣との新規事業や新サービスの立上を通じた企画、運用、マネジメントスキル
・クライアントである製薬メーカーのニーズは、治験を早期に終了し、1日でも早く医薬品を上市させる点にあります。治験の評価に必要な対象患者数を、よりスピーディーに、より低価格で確保するために、当社の医療ポータルサイトのプラットフォームをフル活用した企画立案と実行を行っていただきます。
・受託した治験案件のプロジェクトマネジメントを通じたQCDコントロールを行っていただきます。
・当社グループ全体で約250億円規模の治験領域において、さらなる事業規模拡大に向けた新規事業の立ち上げと事業展開・拡大を行っていただきます。
●担当業務
(1) 当社医療ポータルサイトの会員医師から治験に参加する医師を募集し製薬会社に提案するサービスのデリバリー
・ハイポテンシャル医師(モチベーション高く、多くの患者を持つ医師)を数多く発掘するための施策検討・実行
・プロジェクトの進捗管理・結果報告
(2) クライアントニーズに応じた既存サービスのカスタマイズ、新規サービスの開発
●本ポジションで得られる経験・スキル
・当社医療ポータルサイト医師会員に対するプロモーションの企画実行を通じた、実践的なDBマーケティングの戦略思考およびPDCAスキル
・プロジェクト推進を通じたKGI、KPIを達成するための問題発見、問題解決スキル
・カンパニー経営陣との新規事業や新サービスの立上を通じた企画、運用、マネジメントスキル
医療関連サービス会社でのe-Project Manager(次世代PM)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
MR
仕事内容
●職務内容
・eを取り入れたMR業務のプログラムの策定、実施
・ナレッジシェアの推進(現場での成功事例の収集、ファイリング、拡散等)
・クライアントとの関係構築、維持、拡大
・営業所長の巻き込み
・プロジェクトマネジメント
・現場マネージメント
・研修の改善及び実施
・eを取り入れたMR業務のプログラムの策定、実施
・ナレッジシェアの推進(現場での成功事例の収集、ファイリング、拡散等)
・クライアントとの関係構築、維持、拡大
・営業所長の巻き込み
・プロジェクトマネジメント
・現場マネージメント
・研修の改善及び実施
KA医療関連サービス会社でのデータマーケター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
医療ポータルサイトの運営によって蓄積してきた圧倒的なデータ基盤、製薬企業へのマーケティング/セールス領域への豊富なソリューション提供実績を持つ同社は、独自保有データやマーケティング知見、製薬メーカーが保有するデータを融合させ、新たなデータビジネスという価値を創り出すことができるポジションにあります。
上記のような環境において、当社の有する圧倒的なリソースをフル活用し、クライアントニーズを顕在化させ、最適なマーケティングデータサービス事業の企画から提案・実行までをお任せします。
【具体的には…】
- クライアント課題の分析(リサーチ含む)・データに基づいたコンサルテーション業務
- 各企業のニーズに最もマッチするエムスリー独自データサービスの企画・提案型営業
- ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークを生み出し、業界標準を創造する活動
【この仕事の魅力】
当社は、具体的な施策・行動に直結する「使える」データを蓄積しています。クライアント企業のマーケティング戦略立案に留まらず、事業そのものにインパクトを与えるソリューションの提供までを担うことができます。
上記のような環境において、当社の有する圧倒的なリソースをフル活用し、クライアントニーズを顕在化させ、最適なマーケティングデータサービス事業の企画から提案・実行までをお任せします。
【具体的には…】
- クライアント課題の分析(リサーチ含む)・データに基づいたコンサルテーション業務
- 各企業のニーズに最もマッチするエムスリー独自データサービスの企画・提案型営業
- ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークを生み出し、業界標準を創造する活動
【この仕事の魅力】
当社は、具体的な施策・行動に直結する「使える」データを蓄積しています。クライアント企業のマーケティング戦略立案に留まらず、事業そのものにインパクトを与えるソリューションの提供までを担うことができます。
医療関連サービス会社での医療サイト編集記者(一般)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定(イメージ:400万円〜1,000万円)
ポジション
編集記者
仕事内容
【担当業務】
編集部のメンバーとして、サイトに掲載する様々な記事、企画の編集を担当していただきます。
◎具体的には…
●当社サイトの医療系の記事の取材・執筆(行政動向、現場の病医院の動き、キーパーソンへのインタビューなど)
●当社サイトの医療系の記事の外部執筆者への依頼・編集
●当社サイトの掲示板などのUGCコンテンツの運営管理
●当社サイトの医師向けの新規コンテンツ、サービスの企画立案・運営
※医学、臨床の知識をお持ちの方がベターですが、なくても、医療分野への興味・関心、医師というプロフェッショナルへの情報発信に関心があれば、応募いただくことは可能です。
編集部のメンバーとして、サイトに掲載する様々な記事、企画の編集を担当していただきます。
◎具体的には…
●当社サイトの医療系の記事の取材・執筆(行政動向、現場の病医院の動き、キーパーソンへのインタビューなど)
●当社サイトの医療系の記事の外部執筆者への依頼・編集
●当社サイトの掲示板などのUGCコンテンツの運営管理
●当社サイトの医師向けの新規コンテンツ、サービスの企画立案・運営
※医学、臨床の知識をお持ちの方がベターですが、なくても、医療分野への興味・関心、医師というプロフェッショナルへの情報発信に関心があれば、応募いただくことは可能です。
医療関連サービス会社での医療サイト編集デスク
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定(イメージ:800万円〜1,000万円)
ポジション
編集デスク
仕事内容
【担当業務】
サイトの、主に医師向けの編集コンテンツの運営・新規開発にあたって、主にデスク業務を担当していただきます(一部、自身で取材・執筆することも想定)。
◎具体的には…
●当社サイトの医療・臨床系の記事のデスク業務
●当社サイトの医療・臨床系の記事の外部執筆者への依頼・編集
●当社サイトの医療・臨床系のCGM(Consumer Generated Media)タイプのコンテンツの企画立案・運営
●当社サイトの医療・臨床系新規コンテンツ、サービスの企画立案・運営
※「医療」(行政動向、病医院の現場の動きなど「臨床」以外の医療の動き全般)と「臨床」の両方のデスクができるスキル・経験が望ましいものの、どちらか一方のみの経験でも応募いただけます。
サイトの、主に医師向けの編集コンテンツの運営・新規開発にあたって、主にデスク業務を担当していただきます(一部、自身で取材・執筆することも想定)。
◎具体的には…
●当社サイトの医療・臨床系の記事のデスク業務
●当社サイトの医療・臨床系の記事の外部執筆者への依頼・編集
●当社サイトの医療・臨床系のCGM(Consumer Generated Media)タイプのコンテンツの企画立案・運営
●当社サイトの医療・臨床系新規コンテンツ、サービスの企画立案・運営
※「医療」(行政動向、病医院の現場の動きなど「臨床」以外の医療の動き全般)と「臨床」の両方のデスクができるスキル・経験が望ましいものの、どちらか一方のみの経験でも応募いただけます。
KJ医療関連サービス会社でのMR・CRA経験者向け各種業務【ポジション相談】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
●ミッション
MRやCRA(モニター)のご経験・成功体験を元に、エムスリーという新たなフィールドで、更なる成長を遂げていただく
●担当業務
候補者の意向や適性に応じて、m3グループ内でのポジションを検討いたします。下記が一例となります。
・製薬メーカー向けマーケティング支援(MRF)アカウントマネジメント…製薬企業のマーケティング活動を総合的に支援
・BIRカンパニー データコンサルタント…リサーチ・データを活用した、プロダクト戦略策定やマーケティング支援
・電子カルテ提案営業…医療機関への電子カルテシステムの導入コンサルティングと導入支援
・プロジェクトプランナー…市販後大規模臨床試験のプランニングと提案
・臨床研究モニター…インターネットを活用した、治験や臨床試験のモニタリング
MRやCRA(モニター)のご経験・成功体験を元に、エムスリーという新たなフィールドで、更なる成長を遂げていただく
●担当業務
候補者の意向や適性に応じて、m3グループ内でのポジションを検討いたします。下記が一例となります。
・製薬メーカー向けマーケティング支援(MRF)アカウントマネジメント…製薬企業のマーケティング活動を総合的に支援
・BIRカンパニー データコンサルタント…リサーチ・データを活用した、プロダクト戦略策定やマーケティング支援
・電子カルテ提案営業…医療機関への電子カルテシステムの導入コンサルティングと導入支援
・プロジェクトプランナー…市販後大規模臨床試験のプランニングと提案
・臨床研究モニター…インターネットを活用した、治験や臨床試験のモニタリング
大手建築設計事務所でのコストマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 500万円〜800万円)
ポジション
担当者
仕事内容
積算(コストマネジメント)
大手建築設計事務所でのプロジェクトマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 500万円〜800万円)
ポジション
担当者
仕事内容
プロジェクトマネジメント
大手建築設計事務所での設備設計(機械・電気)業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 500万円〜800万円)
ポジション
担当者
仕事内容
設備設計(機械・電気)
大手建築設計事務所での構造設計業務【東京・札幌・東北・大阪】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 500万円〜800万円)
ポジション
担当者
仕事内容
構造設計業務
医療関連サービス会社での医療系電子書籍事業:事業リーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 600万円〜1,000万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
事業リーダー候補
仕事内容
●ミッション
医療系電子書籍事業を運営しており、サイト・アプリケーションを通じて販売・閲覧サービスを提供しています。
電子書籍の市場は推計 2,000 億円超の規模まで成長しており、今後スマートフォンの普及や医療 ICT化の進捗により医療系電子書籍に関しても市場の成長が見込まれます。その中において医療系電子書籍のパイオニアとして成長を続けており、現在では会員数約 8.6 万人、取扱書籍数約 2,500冊、取引のある医療系出版社が約 50 社と、国内最大級の医療系電子書籍事業者となっています。
既存サービスとの連携を行うことにより、主体的・継続的・高頻度で情報を受け取れるサービス等の開発を目指します。
本ポジションは事業リーダー候補として、上記のようなサービス開発・リードを行うと共に、営業やデザイナー、エンジニアや制作スタッフ等と連携し、電子書籍のみならず医学書市場全体の拡大に貢献いただきます。
【担当業務 】
●サービス開発・運営
●ミッションを具現化するために必要な一連の業務運営、改善、効率化
-より生産性の高いサービス・オペレーションを創り上げる
-持続的且つ非連続な成長を遂げることが出来るように推進する
-ユーザーの拡大・出版社開拓・新規書籍の提供等のマーケティング活動
●各種プロジェクトのリードやメンバーのマネジメント
医療系電子書籍事業を運営しており、サイト・アプリケーションを通じて販売・閲覧サービスを提供しています。
電子書籍の市場は推計 2,000 億円超の規模まで成長しており、今後スマートフォンの普及や医療 ICT化の進捗により医療系電子書籍に関しても市場の成長が見込まれます。その中において医療系電子書籍のパイオニアとして成長を続けており、現在では会員数約 8.6 万人、取扱書籍数約 2,500冊、取引のある医療系出版社が約 50 社と、国内最大級の医療系電子書籍事業者となっています。
既存サービスとの連携を行うことにより、主体的・継続的・高頻度で情報を受け取れるサービス等の開発を目指します。
本ポジションは事業リーダー候補として、上記のようなサービス開発・リードを行うと共に、営業やデザイナー、エンジニアや制作スタッフ等と連携し、電子書籍のみならず医学書市場全体の拡大に貢献いただきます。
【担当業務 】
●サービス開発・運営
●ミッションを具現化するために必要な一連の業務運営、改善、効率化
-より生産性の高いサービス・オペレーションを創り上げる
-持続的且つ非連続な成長を遂げることが出来るように推進する
-ユーザーの拡大・出版社開拓・新規書籍の提供等のマーケティング活動
●各種プロジェクトのリードやメンバーのマネジメント
大手建築設計事務所のBIMマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
● BIMプロジェクト推進 針策定
○プロジェクト毎のチーム構成確認と修正
○機材ソフト環境の構成確認と修正
● BIMプロジェクト推進の 援
○推進 針の実現 援
○技術的な追加 援
● フルBIM化ヘの準備作業
○プロジェクト毎のチーム構成確認と修正
○機材ソフト環境の構成確認と修正
● BIMプロジェクト推進の 援
○推進 針の実現 援
○技術的な追加 援
● フルBIM化ヘの準備作業
事業開発プロデューサー(映像配信技術領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロデューサー 〜 シニアプロデューサー
仕事内容
●映像配信領域における新規事業の開発
●導入するプラットフォームやシステムの企画、選定、導入ディレクション
●事業計画書の作成
●役員に対するプレゼンテーション
●導入するプラットフォームやシステムの企画、選定、導入ディレクション
●事業計画書の作成
●役員に対するプレゼンテーション
大手建築設計事務所での設計支援業務(子会社勤務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 350万円〜500万円)
ポジション
担当者
仕事内容
当社が手掛ける設計業務の設計支援
・図面、資料作成(プロポーザル提案書、確認申請など)
【具体例】
・基本計画支援
敷地関連情報収集、周辺道路調査、建築関係条例調査、地域・地区・制限調整
計画図作成、日影・天空率チェック 等
・基本・実施設計支援
各種面積算定、日影・天空図作成、各種許認可適法性確認、設計説明書作成、
基本・実施設計図作成 等
・発注・申請支援
発注図整理、確認申請図作成、各種許認可申請図作成 等
・監理支援
変更申請図作成 等
・図面、資料作成(プロポーザル提案書、確認申請など)
【具体例】
・基本計画支援
敷地関連情報収集、周辺道路調査、建築関係条例調査、地域・地区・制限調整
計画図作成、日影・天空率チェック 等
・基本・実施設計支援
各種面積算定、日影・天空図作成、各種許認可適法性確認、設計説明書作成、
基本・実施設計図作成 等
・発注・申請支援
発注図整理、確認申請図作成、各種許認可申請図作成 等
・監理支援
変更申請図作成 等
KG医療関連サービス会社でのビジネスディベロップメント担当(ゲノムビジネス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜1,000万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
●担当業務
BtoC/BtoBtoC/B to Doctor to Cを問わず、事業開発担当(新規/既存問わず)として、あらゆる手法(買収・JV設立・業務提携など)を用いて事業を推進して頂きます。
対象業界は幅広く、様々なステークホルダーとの折衝が必要です。
つまり、パートナー企業と自社の双方の利益を実現するダイナミックな事業開発を経験することができます。
ご希望や適性に合わせて、バランスを取りながら、幅広く業務に携わっていただきたいと考えています。
●ポジションの魅力
・当社の大規模なアセットを使いながら、スタートアップのような環境で、新規事業開発を行える
・少数精鋭なメンバーがフラットな組織体で協業しているので、スピーディーな意思決定や実行が可能
・世の中に無い価値を創出し、既存の医療構造を転換させる可能性のあるビジネスの推進ができる
BtoC/BtoBtoC/B to Doctor to Cを問わず、事業開発担当(新規/既存問わず)として、あらゆる手法(買収・JV設立・業務提携など)を用いて事業を推進して頂きます。
対象業界は幅広く、様々なステークホルダーとの折衝が必要です。
つまり、パートナー企業と自社の双方の利益を実現するダイナミックな事業開発を経験することができます。
ご希望や適性に合わせて、バランスを取りながら、幅広く業務に携わっていただきたいと考えています。
●ポジションの魅力
・当社の大規模なアセットを使いながら、スタートアップのような環境で、新規事業開発を行える
・少数精鋭なメンバーがフラットな組織体で協業しているので、スピーディーな意思決定や実行が可能
・世の中に無い価値を創出し、既存の医療構造を転換させる可能性のあるビジネスの推進ができる
KG医療関連サービス会社でのプロダクトマネージャー(ゲノムビジネス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●担当業務
当グループが提供する商品全体のブランド設計、そのブランドを反映したカスタマー用Webサイト、ネイティブアプリ、紙媒体などの各種プロダクトのCXデザイン・プロダクトマネジメント、プロダクトを届けるためのロジスティクス、プロダクトと出会うためのオンライン/オフライン両方のマーケティング、マーケディングからプロダクト体験までを迷いなく行うためのオペレーション設計をお任せすることができます。
その中でご希望や適性に合わせて幅広く業務に携わっていただきたいと考えています。
●ポジションの魅力
・当社のアセットを使いながら、スタートアップのような環境で、新規事業開発を行える
・少数精鋭なメンバーがフラットな組織体で協業しているので、スピーディーな意思決定や実行が可能
・オンライン/オフラインが複雑に絡み合うサプライチェーンでのプロダクトマネジメントを経験できる
・ご希望次第では小さな商品のプロダクトオーナーとして各ファンクションをリードできる
当グループが提供する商品全体のブランド設計、そのブランドを反映したカスタマー用Webサイト、ネイティブアプリ、紙媒体などの各種プロダクトのCXデザイン・プロダクトマネジメント、プロダクトを届けるためのロジスティクス、プロダクトと出会うためのオンライン/オフライン両方のマーケティング、マーケディングからプロダクト体験までを迷いなく行うためのオペレーション設計をお任せすることができます。
その中でご希望や適性に合わせて幅広く業務に携わっていただきたいと考えています。
●ポジションの魅力
・当社のアセットを使いながら、スタートアップのような環境で、新規事業開発を行える
・少数精鋭なメンバーがフラットな組織体で協業しているので、スピーディーな意思決定や実行が可能
・オンライン/オフラインが複雑に絡み合うサプライチェーンでのプロダクトマネジメントを経験できる
・ご希望次第では小さな商品のプロダクトオーナーとして各ファンクションをリードできる
【勤務地 富山】プラント・エンジニアリング企業における施工管理業務(工程・品質・安全管理など)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な仕事内容】
経験・スキルや希望に応じたプロジェクトをお任せします!
●社内またはお客さま先での工事内容の打合せ
●見積書や工程表の作成
●職人や資材の発注
●工程表に従い職人へ指示<現場管理事項(安全、品質、施工、工程)>
●お客さまへ設備機器の引渡し
●収支管理 など
◎化学工場や発電所内の石油・化学製品の生産設備が中心
プラント構内にある多くの設備や建屋(空調・管理施設)の「据え付け」「改修工事」「解体工事」や、「整備・メンテナンス」などに対する施工管理業務を行っています。
◎工事期間
大変の案件は1〜2カ月ほど、大規模な案件だと4カ月程度かかるものもあるなど、工事内容により異なります。
☆入社後は…
まずは、先輩の現場にてサポートスタッフとして仕事を覚えていただきます。
必ず周りに人がいる状態なので、未経験の方も安心できる環境で仕事ができます。
経験・スキルや希望に応じたプロジェクトをお任せします!
●社内またはお客さま先での工事内容の打合せ
●見積書や工程表の作成
●職人や資材の発注
●工程表に従い職人へ指示<現場管理事項(安全、品質、施工、工程)>
●お客さまへ設備機器の引渡し
●収支管理 など
◎化学工場や発電所内の石油・化学製品の生産設備が中心
プラント構内にある多くの設備や建屋(空調・管理施設)の「据え付け」「改修工事」「解体工事」や、「整備・メンテナンス」などに対する施工管理業務を行っています。
◎工事期間
大変の案件は1〜2カ月ほど、大規模な案件だと4カ月程度かかるものもあるなど、工事内容により異なります。
☆入社後は…
まずは、先輩の現場にてサポートスタッフとして仕事を覚えていただきます。
必ず周りに人がいる状態なので、未経験の方も安心できる環境で仕事ができます。
【勤務地 大阪】プラント・エンジニアリング企業における施工管理業務(工程・品質・安全管理など)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な仕事内容】
経験・スキルや希望に応じたプロジェクトをお任せします!
●社内またはお客さま先での工事内容の打合せ
●見積書や工程表の作成
●職人や資材の発注
●工程表に従い職人へ指示<現場管理事項(安全、品質、施工、工程)>
●お客さまへ設備機器の引渡し
●収支管理 など
◎化学工場や発電所内の石油・化学製品の生産設備が中心
プラント構内にある多くの設備や建屋(空調・管理施設)の「据え付け」「改修工事」「解体工事」や、「整備・メンテナンス」などに対する施工管理業務を行っています。
◎工事期間
大変の案件は1〜2カ月ほど、大規模な案件だと4カ月程度かかるものもあるなど、工事内容により異なります。
☆入社後は…
まずは、先輩の現場にてサポートスタッフとして仕事を覚えていただきます。
必ず周りに人がいる状態なので、未経験の方も安心できる環境で仕事ができます。
経験・スキルや希望に応じたプロジェクトをお任せします!
●社内またはお客さま先での工事内容の打合せ
●見積書や工程表の作成
●職人や資材の発注
●工程表に従い職人へ指示<現場管理事項(安全、品質、施工、工程)>
●お客さまへ設備機器の引渡し
●収支管理 など
◎化学工場や発電所内の石油・化学製品の生産設備が中心
プラント構内にある多くの設備や建屋(空調・管理施設)の「据え付け」「改修工事」「解体工事」や、「整備・メンテナンス」などに対する施工管理業務を行っています。
◎工事期間
大変の案件は1〜2カ月ほど、大規模な案件だと4カ月程度かかるものもあるなど、工事内容により異なります。
☆入社後は…
まずは、先輩の現場にてサポートスタッフとして仕事を覚えていただきます。
必ず周りに人がいる状態なので、未経験の方も安心できる環境で仕事ができます。
【勤務地 愛知】プラント・エンジニアリング企業におけるプラント施工管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●詳細
製鉄や石油石化を中心にエネルギーや環境設備など幅広い業界のプラントの施工管理をお任せ致します。
プラント構内に事務所を構えて客先プラント構内に常駐するスタイルでの働き方となります。
施工管理以外にも、総合職として組織管理(安全・品質・労務・収支)でも活躍して頂けます。
●入社後のキャリア
総合職、地域限定職を選択できます。いずれの採用であっても、ご入社後は各現場でのOJTを中心として、様々なプロジェクトで経験を積みながらじっくり技術スキルを高めていただきたいと考えています。
製鉄や石油石化を中心にエネルギーや環境設備など幅広い業界のプラントの施工管理をお任せ致します。
プラント構内に事務所を構えて客先プラント構内に常駐するスタイルでの働き方となります。
施工管理以外にも、総合職として組織管理(安全・品質・労務・収支)でも活躍して頂けます。
●入社後のキャリア
総合職、地域限定職を選択できます。いずれの採用であっても、ご入社後は各現場でのOJTを中心として、様々なプロジェクトで経験を積みながらじっくり技術スキルを高めていただきたいと考えています。
【勤務地 近畿エリア】プラント・エンジニアリング企業におけるプラント施工管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●詳細
製鉄や石油石化を中心にエネルギーや環境設備など幅広い業界のプラントの施工管理をお任せ致します。
プラント構内に事務所を構えて客先プラント構内に常駐するスタイルでの働き方となります。
施工管理以外にも、総合職として組織管理(安全・品質・労務・収支)でも活躍して頂けます。
●入社後のキャリア
総合職、地域限定職を選択できます。いずれの採用であっても、ご入社後は各現場でのOJTを中心として、様々なプロジェクトで経験を積みながらじっくり技術スキルを高めていただきたいと考えています。
製鉄や石油石化を中心にエネルギーや環境設備など幅広い業界のプラントの施工管理をお任せ致します。
プラント構内に事務所を構えて客先プラント構内に常駐するスタイルでの働き方となります。
施工管理以外にも、総合職として組織管理(安全・品質・労務・収支)でも活躍して頂けます。
●入社後のキャリア
総合職、地域限定職を選択できます。いずれの採用であっても、ご入社後は各現場でのOJTを中心として、様々なプロジェクトで経験を積みながらじっくり技術スキルを高めていただきたいと考えています。
大手メーカーグループのガラス製造・エンジニアリング企業でのシステムエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを考慮の上決定(イメージ:416万円〜518万円)
ポジション
担当者
仕事内容
・ 主に当社およびグループ会社向けの自動車ガラス生産用金型、冶工具の設計、調達業務。
・ 既存金型、冶工具の改善・改造業務。
・ 海外における設計製作支援業務。(現在、主にタイ、中国での支援業務
・ 既存金型、冶工具の改善・改造業務。
・ 海外における設計製作支援業務。(現在、主にタイ、中国での支援業務
総合エンジニアリング会社でのエネルギー・ユーティリティー関連設備の開発・技術企画に携わる技術スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●コージェネレーションシステムおよび熱源設備の新機種開発、信頼性改善、海外メーカ製機器の国内適合仕様化
●コージェネレーションシステムおよび熱源設備の施工・運用・維持管理に関する、下記等の各種技術的課題への対応
●構成機器の出力・効率・コスト・耐久性・信頼性の改善に関わる分析と、メーカとの技術的な討議
●不具合の技術的解析と、メーカとの協議折衝を通じた設計変更等の根本的な改善策の検討・具現化
●運用・維持管理を考慮したライフサイクルコスト(LCC)を最適とする設計施工の標準化
●コージェネレーションシステムおよび熱源設備の施工・運用・維持管理に関する、下記等の各種技術的課題への対応
●構成機器の出力・効率・コスト・耐久性・信頼性の改善に関わる分析と、メーカとの技術的な討議
●不具合の技術的解析と、メーカとの協議折衝を通じた設計変更等の根本的な改善策の検討・具現化
●運用・維持管理を考慮したライフサイクルコスト(LCC)を最適とする設計施工の標準化
KX医療関連サービス会社でのプロダクトマネージャー(企画バックグラウンド)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
事業創出と成長のための原動力として、プロダクト開発・改善をリードする
●担当業務
プロダクトマネージャーとして、主に医療従事者向けポータルサイトで展開されている様々な事業やプロダクト開発をリードいただきます。
毎年120%以上の成長を続ける当社を、さらに中長期的な視点で向上させるため、事業計画や戦略策定などの上流工程から、新規プロダクトの企画、サービスやサイト機能の改善まで、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。
・中長期でのビジョン〜戦略作成、新規事業の立ち上げ
・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉
・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード
・ユーザー調査・ログ/データ解析などを通じた企画立案・仮説検証
・プロジェクトマネジメント
・業務プロセスの設計、ルール化
・事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計
・プロモーションの計画と実施、サービス運用
●ポジションの魅力(社員の声)
・事業に主体的に関わり推進することができる
・事業・サービスに対する裁量が大きい
・新事業の立ち上げに積極的に関わることが可能。また、その提案機会が多い
・周囲に優秀なメンバーが多く、仕事の進め方や判断が合理的なのでストレスなく働ける
・汎用的な「問題解決」「グロースハック」スキルが身に付く
・残業美学がなく、休みも 比較的取りやすい
事業創出と成長のための原動力として、プロダクト開発・改善をリードする
●担当業務
プロダクトマネージャーとして、主に医療従事者向けポータルサイトで展開されている様々な事業やプロダクト開発をリードいただきます。
毎年120%以上の成長を続ける当社を、さらに中長期的な視点で向上させるため、事業計画や戦略策定などの上流工程から、新規プロダクトの企画、サービスやサイト機能の改善まで、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。
・中長期でのビジョン〜戦略作成、新規事業の立ち上げ
・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉
・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード
・ユーザー調査・ログ/データ解析などを通じた企画立案・仮説検証
・プロジェクトマネジメント
・業務プロセスの設計、ルール化
・事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計
・プロモーションの計画と実施、サービス運用
●ポジションの魅力(社員の声)
・事業に主体的に関わり推進することができる
・事業・サービスに対する裁量が大きい
・新事業の立ち上げに積極的に関わることが可能。また、その提案機会が多い
・周囲に優秀なメンバーが多く、仕事の進め方や判断が合理的なのでストレスなく働ける
・汎用的な「問題解決」「グロースハック」スキルが身に付く
・残業美学がなく、休みも 比較的取りやすい
KX医療関連サービス会社でのスマートデバイス担当プロダクトマネージャー(企画バックグラウンド)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開する当社グループのアプリ・スマートフォンサイト開発、プロモーション、収益管理、運営などスマートフォン向けプロダクトの総合的なディレクション
●担当業務
スマートデバイスからの収益増を実現するため以下を担当いたします。
・スマートデバイスアプリ/サイトの企画立案、進行管理、収益管理、運営
・スマートデバイス向け新規サービスの企画立案・育成
・既存サービスのスマートデバイス展開・企画立案・育成
・数字を基に問題点を抽出、プライオリティを設定し、PDCAを高速に行うためにプロジェクトをリード
・機能実現のための画面フローやスクリーンディテールを作成(ビジュアルデザインは別担当者が通常実施)
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開する当社グループのアプリ・スマートフォンサイト開発、プロモーション、収益管理、運営などスマートフォン向けプロダクトの総合的なディレクション
●担当業務
スマートデバイスからの収益増を実現するため以下を担当いたします。
・スマートデバイスアプリ/サイトの企画立案、進行管理、収益管理、運営
・スマートデバイス向け新規サービスの企画立案・育成
・既存サービスのスマートデバイス展開・企画立案・育成
・数字を基に問題点を抽出、プライオリティを設定し、PDCAを高速に行うためにプロジェクトをリード
・機能実現のための画面フローやスクリーンディテールを作成(ビジュアルデザインは別担当者が通常実施)
OC医療関連サービス会社での事業開発担当 ※若手歓迎
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
エムスリーの成長戦略としての、M&A等の推進および、買収先企業のPMIの遂行
●担当業務
M&A案件のエグゼキューション
・ストラクチャリング、企業価値の分析、デューデリジェンス、契約交渉、クロージング、各種開示等の実行
買収後のPMI遂行
・買収先企業の経営効率化の推進
・買収先企業とM3及びM3グループとの協業を通じた価値創造
※上記はいずれも、買収先企業のマネジメントチームの一員として遂行して頂く
国内外のベンチャー企業への投資
・ベンチャー投資案件の発掘、実行、投資後のフォロー
エムスリーの成長戦略としての、M&A等の推進および、買収先企業のPMIの遂行
●担当業務
M&A案件のエグゼキューション
・ストラクチャリング、企業価値の分析、デューデリジェンス、契約交渉、クロージング、各種開示等の実行
買収後のPMI遂行
・買収先企業の経営効率化の推進
・買収先企業とM3及びM3グループとの協業を通じた価値創造
※上記はいずれも、買収先企業のマネジメントチームの一員として遂行して頂く
国内外のベンチャー企業への投資
・ベンチャー投資案件の発掘、実行、投資後のフォロー
大手バイアウトファンド投資先(小売業)の提案型営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を考慮の上当社規定により優遇(イメージ400万円〜600万円)
ポジション
担当者
仕事内容
●ファンド投資先の小売企業にて提案型の提携営業に従事いただきます
インターテック・グループ/外資系大手試験・認証機関での二者監査審査員
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
業務経験、年齢を考慮して決定
ポジション
担当者
仕事内容
●クライアント依頼によるCSR監査(二者監査)の実施と英文レポート作成業務全般
●上記に付随するアカウントチーム、オペレーションチーム、マネージメントチーム等社内のリソースとの連絡と協業
●お客様の経営層への、当社とそのサービスに関する新しい提案、ソリューション、サービスの紹介、プレゼンテーション
●上記に付随するアカウントチーム、オペレーションチーム、マネージメントチーム等社内のリソースとの連絡と協業
●お客様の経営層への、当社とそのサービスに関する新しい提案、ソリューション、サービスの紹介、プレゼンテーション
KU医療関連サービス会社での健康経営 マーケット開発職 ※社長直下の新規事業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
社長直下の新規事業である健康経営投資関連サービスのマーケット開発をお任せします。新規事業の提案営業を通し、法人の人材投資における新たな価値を醸成するとともに、法人ごとの課題を解決するための企画・提案など事業拡大を推進いただきます。
●魅力
・上場企業のCEOなどの経営トップに対し、損益計算書(PL)を改善するための健康経営投資について企画・提案が可能
・当社創業者が事業担当役員です。新規事業を成功に導くリアルなフィードバックを受けられます。
●魅力
・上場企業のCEOなどの経営トップに対し、損益計算書(PL)を改善するための健康経営投資について企画・提案が可能
・当社創業者が事業担当役員です。新規事業を成功に導くリアルなフィードバックを受けられます。
KK医療関連サービス会社での新規事業プロデューサー(WEBメディア領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円程度 ※ポテンシャル採用の場合も含め、経験を考慮して決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
当社医療従事者専用サイトのメディア価値向上と利用ユーザ拡大
●所属
サイトプロモーショングループ
※新サービス企画、グロース領域のマーケターとして配属予定
●担当業務
日本最大の医療従事者専用サイトのマーケティング、サービス企画、運営
・当社サイト上で提供する新規サービスの企画とプロジェクト推進
・新規ユーザ獲得と、既存ユーザを含めたロイヤリティの向上
・ユーザの利用頻度の最大化を目指したあらゆるマーケティング活動の企画、実践
・具現化に向けたクライアントやベンダー等、ステークホルダーとの調整・折衝業務
※従来オフラインで提供されていた事業・サービスのデジタルトランスフォーメーション施策を推進し、医療業界に変革を起こし、新しい市場を創出するプロジェクト担当者を募集しています。そのため、デジタル領域の経験だけでなく、店舗運営やイベント業務など、幅広い事業やマーケティング経験をお持ちの方を募集します。
※入社後の企画提案に応じて、その他の業務へも就いて頂くことも可能です
当社医療従事者専用サイトのメディア価値向上と利用ユーザ拡大
●所属
サイトプロモーショングループ
※新サービス企画、グロース領域のマーケターとして配属予定
●担当業務
日本最大の医療従事者専用サイトのマーケティング、サービス企画、運営
・当社サイト上で提供する新規サービスの企画とプロジェクト推進
・新規ユーザ獲得と、既存ユーザを含めたロイヤリティの向上
・ユーザの利用頻度の最大化を目指したあらゆるマーケティング活動の企画、実践
・具現化に向けたクライアントやベンダー等、ステークホルダーとの調整・折衝業務
※従来オフラインで提供されていた事業・サービスのデジタルトランスフォーメーション施策を推進し、医療業界に変革を起こし、新しい市場を創出するプロジェクト担当者を募集しています。そのため、デジタル領域の経験だけでなく、店舗運営やイベント業務など、幅広い事業やマーケティング経験をお持ちの方を募集します。
※入社後の企画提案に応じて、その他の業務へも就いて頂くことも可能です
KD医療関連サービス会社での事業責任者候補(若手ポテンシャル歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円(経験、スキルにより応相談)
ポジション
事業責任者候補
仕事内容
●ミッション
当社グループ全てのソリューション(IT+リアルオペレーション)を活用し、製薬メーカーの治験における課題解決を行う。
ひいては、製薬メーカーの新薬の開発コスト削減と、治験期間の短縮を実現し、新しい治療を待ち望む患者様や医療の発展に貢献する。
●治験について
治験とは、上市前に人を対象として新薬の有効性や安全性を調べる試験を指します。従来から問題視されている「ドラッグラグ」に加え、「医療のパーソナライズ」という業界のトレンドを受け、「希少疾患」「難治性疾患」に挑む医薬品開発は、年ごと難しさを増しています。また、近年では、「バーチャル治験」をはじめとしたデジタル化が活発になり、マーケットが大きな変革を遂げるタイミングとなっています。本ポジションはこのようなマーケットの変化をいち早くとらえ、クライアントである製薬メーカーと共に治験の課題を解決していただきます。
医療・治験に関する知識/経験はご入社の時点では不要です!既存メンバーの多くは業界未経験者です。
●業務内容
※今回募集するポジションは、将来の事業責任者候補(=カンパニー役員候補)となります。
そのため、事業企画/サービス企画からクライアントへの営業活動、組織マネジメント、メンバー育成など、ご経験・ご志向性に合わせて幅広くお任せします。
若手メンバーについては、入社直後は、実務をご理解いただくため、下記業務を想定しています。
・クライアントである製薬メーカーへの課題ヒアリング~納品までの一連の流れ
・現在検討中の新規事業・新規サービスの企画・推進
・既存サービスの改善・改良、追加サービスの開発
・自社サイトのプラットフォームとグループ会社の事業を融合させた新しい事業の企画・推進等
当社グループ全てのソリューション(IT+リアルオペレーション)を活用し、製薬メーカーの治験における課題解決を行う。
ひいては、製薬メーカーの新薬の開発コスト削減と、治験期間の短縮を実現し、新しい治療を待ち望む患者様や医療の発展に貢献する。
●治験について
治験とは、上市前に人を対象として新薬の有効性や安全性を調べる試験を指します。従来から問題視されている「ドラッグラグ」に加え、「医療のパーソナライズ」という業界のトレンドを受け、「希少疾患」「難治性疾患」に挑む医薬品開発は、年ごと難しさを増しています。また、近年では、「バーチャル治験」をはじめとしたデジタル化が活発になり、マーケットが大きな変革を遂げるタイミングとなっています。本ポジションはこのようなマーケットの変化をいち早くとらえ、クライアントである製薬メーカーと共に治験の課題を解決していただきます。
医療・治験に関する知識/経験はご入社の時点では不要です!既存メンバーの多くは業界未経験者です。
●業務内容
※今回募集するポジションは、将来の事業責任者候補(=カンパニー役員候補)となります。
そのため、事業企画/サービス企画からクライアントへの営業活動、組織マネジメント、メンバー育成など、ご経験・ご志向性に合わせて幅広くお任せします。
若手メンバーについては、入社直後は、実務をご理解いただくため、下記業務を想定しています。
・クライアントである製薬メーカーへの課題ヒアリング~納品までの一連の流れ
・現在検討中の新規事業・新規サービスの企画・推進
・既存サービスの改善・改良、追加サービスの開発
・自社サイトのプラットフォームとグループ会社の事業を融合させた新しい事業の企画・推進等
KH医療関連サービス会社での健康・機能性商材のマーケティングプロデューサー(新規事業担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円(経験、スキルにより応相談)
ポジション
マーケティングプロデューサー
仕事内容
商品開発からブランディング、広告、販売まで、日々の健康や予防に関わる商材をもつクライアント企業の課題に合わせ、下記などを用いてマーケティング支援を行います。また、0からサービス立案を行うことも可能です。
●医師相談サイト評価サービス
100名以上の医師が商品やサービスの評価を行い、結果を用いて「医師100名のうち86%が勧めたいと回答しました」 などの訴求を可能とするブランディング施策
●医師リクルーティング
商材のプロモーション(動画、パンフレット、店頭POP等)に適した医師のご紹介
●パンフレット/サンプル設置
医療機関でのパンフレットやサンプルの設置により、適切な来院者への情報を発信
●院内サイネージ
医療機関での動画放映により、来院者への適切な情報を発信
●エビデンス構築
取得を目指す結果に合わせて、グループ会社とも連携した上で試験デザイン、プロトコル作成から試験実施、学会や論文発表まで全工程をサポート
【業務の魅力】
・ヘルスケア市場におけるマーケティングの最先端として、国内最大の医師ネットワークを活用し、国内大手企業、大手広告代理店を中心に企画・提案ができます
・消費者として日々接している、実感値の高い商品やサービスのマーケティングに携わることができます
・代表取締役(創業者)とも定期的にMTGを行うため、事業推進や新サービスの立ち上げへのリアルなフィードバックを受けられます
・決まった企業へ決まったサービスを提供するのではなく、クライアントの課題解決に応じ当社グループのアセットをフル活用した企画提案ができます
●医師相談サイト評価サービス
100名以上の医師が商品やサービスの評価を行い、結果を用いて「医師100名のうち86%が勧めたいと回答しました」 などの訴求を可能とするブランディング施策
●医師リクルーティング
商材のプロモーション(動画、パンフレット、店頭POP等)に適した医師のご紹介
●パンフレット/サンプル設置
医療機関でのパンフレットやサンプルの設置により、適切な来院者への情報を発信
●院内サイネージ
医療機関での動画放映により、来院者への適切な情報を発信
●エビデンス構築
取得を目指す結果に合わせて、グループ会社とも連携した上で試験デザイン、プロトコル作成から試験実施、学会や論文発表まで全工程をサポート
【業務の魅力】
・ヘルスケア市場におけるマーケティングの最先端として、国内最大の医師ネットワークを活用し、国内大手企業、大手広告代理店を中心に企画・提案ができます
・消費者として日々接している、実感値の高い商品やサービスのマーケティングに携わることができます
・代表取締役(創業者)とも定期的にMTGを行うため、事業推進や新サービスの立ち上げへのリアルなフィードバックを受けられます
・決まった企業へ決まったサービスを提供するのではなく、クライアントの課題解決に応じ当社グループのアセットをフル活用した企画提案ができます
KH医療関連サービス会社でのプロダクトマネージャー(コンシューマビジネス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円(経験、スキルにより応相談)
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
●担当業務
・日本最大級の医師相談サイトの企画・開発・運用全般
・プロダクトの利便性や各種KPI・収益性の向上のための、データ分析/調査・新機能/機能改善の立案・仕様策定・開発ディレクション
・当社医師相談サイトや当社のリソースを活用した新規ビジネス/サービス企画
・新規ビジネスモデルの検討・構築
・外部企業とのアライアンスの検討・推進
・事業全体の管理・推進
●仕事の魅力
社会的意義が高く、近年の成長分野である医療/ヘルスケア領域において、コンシューマに直接価値提供ができるプロダクト・事業をリードすることができます。
企画から開発ディレクション、新規ビジネスモデル構築、チーム運営、アライアンス、事業管理など、ビジネスに関連するあらゆる経験を積むことができる環境です。周辺ビジネス・関連事業に関わる機会・可能性にも恵まれており、「幅広く経験を積みたい」「事業全体に携わりたい」「ビジネスパーソンとして圧倒的に成長したい」といった意向をお持ちの方には最適な機会・環境が用意されています。
チームは開発メンバーを含めて10名程度と少数精鋭で、スタートアップ企業のような実行と改善の早さで意思決定・プロジェクトを進めることが出来ます。技術による価値提供も重視しており、「プロダクトと事業の両立」にオーナーシップを持って取り組むことができます。
・日本最大級の医師相談サイトの企画・開発・運用全般
・プロダクトの利便性や各種KPI・収益性の向上のための、データ分析/調査・新機能/機能改善の立案・仕様策定・開発ディレクション
・当社医師相談サイトや当社のリソースを活用した新規ビジネス/サービス企画
・新規ビジネスモデルの検討・構築
・外部企業とのアライアンスの検討・推進
・事業全体の管理・推進
●仕事の魅力
社会的意義が高く、近年の成長分野である医療/ヘルスケア領域において、コンシューマに直接価値提供ができるプロダクト・事業をリードすることができます。
企画から開発ディレクション、新規ビジネスモデル構築、チーム運営、アライアンス、事業管理など、ビジネスに関連するあらゆる経験を積むことができる環境です。周辺ビジネス・関連事業に関わる機会・可能性にも恵まれており、「幅広く経験を積みたい」「事業全体に携わりたい」「ビジネスパーソンとして圧倒的に成長したい」といった意向をお持ちの方には最適な機会・環境が用意されています。
チームは開発メンバーを含めて10名程度と少数精鋭で、スタートアップ企業のような実行と改善の早さで意思決定・プロジェクトを進めることが出来ます。技術による価値提供も重視しており、「プロダクトと事業の両立」にオーナーシップを持って取り組むことができます。
医療関連サービス会社での新規事業開発/企画推進(事業責任者候補)【ポジション相談】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円(ご経験・能力を考慮し決定します)
ポジション
応相談
仕事内容
当社では、次なる成長事業の柱となるべく、各事業領域において、幾つもの新規事業が誕生しています。その新規事業において、事業/サービス企画・運営・営業の一連を担い、事業推進していただける方、当該事業をリードし、事業拡大のための責任者を募集いたします。将来的には、経営幹部候補として、当社の成長をけん引していただくことも期待しています。
*配属部署(事業)・ポジションは、スキルや志向を踏まえつつ、選考フローの中でご相談の上、決定いたします。ご希望の事業領域がある方は、応募時にその旨お知らせください。
●事業領域
・健康経営事業
・コンシューマ(一般生活者/患者)向け事業
・クリニック開業経営DX事業
・クリニック事業継承事業
・AI開発事業
・フレイル事業
●将来のキャリアプラン
配属部署によって業務内容は異なりますが、該当事業責任者を経て、将来的には以下のようなキャリアプランもございます。
キャリアプラン例:
・当社および、当社グループの全サービスを活用する戦略的新規事業のビジネスリーダー
・当社および、当社グループの組織的課題を解決する経営企画リーダー
・買収先のPMI、事業成長をリードするグループ会社のマネジメント
*配属部署(事業)・ポジションは、スキルや志向を踏まえつつ、選考フローの中でご相談の上、決定いたします。ご希望の事業領域がある方は、応募時にその旨お知らせください。
●事業領域
・健康経営事業
・コンシューマ(一般生活者/患者)向け事業
・クリニック開業経営DX事業
・クリニック事業継承事業
・AI開発事業
・フレイル事業
●将来のキャリアプラン
配属部署によって業務内容は異なりますが、該当事業責任者を経て、将来的には以下のようなキャリアプランもございます。
キャリアプラン例:
・当社および、当社グループの全サービスを活用する戦略的新規事業のビジネスリーダー
・当社および、当社グループの組織的課題を解決する経営企画リーダー
・買収先のPMI、事業成長をリードするグループ会社のマネジメント
OB医療関連サービス会社でのMedical Marketer(次世代MR)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年俸:〜750万円(経験により考慮)※資格手当や借上社宅有
ポジション
担当者
仕事内容
●職責
担当エリアにおける稼働効率を最大化するため、様々な要因に対する問題解決の手法をe-Chanelを用い実行することにより、従来のMR活動を飛躍的に改革させるビジネスモデルを創生し、与えられた業務目標を完遂・達成する。
●職務内容(以下を含むがこの限りではない)
・市場分析し、最適な計画を立てる
・医師のネットの活動・嗜好などを把握し、プロファイリングをする
・自らリアルとeの使い分けの特性をよく理解し、個別の医師毎に最適な訪問・コンタクト計画を立案し、実施する
・地域医療連携をe上でプロデュースする(コミュニティを作る)(経験者に該当)
・eを取り入れたMR業務を遂行し、営業目標を達成する
・医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分け、リレーションを図る
・eを使って面会頻度をあげ、業務の効率化を図る
・eのコンテンツと連携したディテーリングを実施する
・医師からのフィードバックに素早く対応する(eも活用)(経験者に該当)
担当エリアにおける稼働効率を最大化するため、様々な要因に対する問題解決の手法をe-Chanelを用い実行することにより、従来のMR活動を飛躍的に改革させるビジネスモデルを創生し、与えられた業務目標を完遂・達成する。
●職務内容(以下を含むがこの限りではない)
・市場分析し、最適な計画を立てる
・医師のネットの活動・嗜好などを把握し、プロファイリングをする
・自らリアルとeの使い分けの特性をよく理解し、個別の医師毎に最適な訪問・コンタクト計画を立案し、実施する
・地域医療連携をe上でプロデュースする(コミュニティを作る)(経験者に該当)
・eを取り入れたMR業務を遂行し、営業目標を達成する
・医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分け、リレーションを図る
・eを使って面会頻度をあげ、業務の効率化を図る
・eのコンテンツと連携したディテーリングを実施する
・医師からのフィードバックに素早く対応する(eも活用)(経験者に該当)