「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

戦略・企画・管理の転職求人

4,758

並び順:
全4758件 4351-4400件目を表示中
<前へ  86 | 87 | 

88

 | 89  次へ>

戦略・企画・管理の転職求人一覧

OB医療関連サービス会社での営業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円程度(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
・クラウド型電子カルテの拡販戦略(販売促進・展示会・プロモーション等)の提案・実施
・会社として新しく注力しているインサイドセールスを担当し、WEBを通じた商品提案・受注獲得
・将来的にはメンバーマネジメント

●事業を取り巻く背景
医療機関・薬局で「電子カルテ」を導入しているのは34%と白地の大きいマーケットです。
これまで各医療機関が紙ベースで管理していたカルテを電子化することで、
データの蓄積・管理ができ必要な情報をすぐに取り出せる、医療事務の効率化、など経営効率化がはかれ、
患者様にとっても過去の診療データを引き継ぐことができるなど、電子カルテが果たす役割はとても大きいものです。

外資系大手試験・認証機関でのGAP審査員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
JGAP,ASIAGAPの審査業務および審査に関する事務所業務

◆審査員活動全般
◆規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、他部署からの相談対応、他)
◆GAP業務関連の規格等に関する情報収集

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでの転職エージェント(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円(年俸制)
ポジション
メンバー
仕事内容
●業務概要
コンサルタント/ITエンジニアの転職支援

●業務詳細
コンサルタントから、SE〜PGなど幅広い転職先の営業業務

外資系大手試験・認証機関での海外試験コーディネーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●海外認証・試験業務コーディネート
・弊社海外試験所へのEMC・電気安全試験アレンジとそれに伴う一連業務(見積・進捗管理報告・納期調整等)
・弊社海外試験所との英語、他外国語によるやりとり
・資料作成および関連書類のファイリング
●インサイドセールス業務
・海外試験サービスのお客様、営業メンバーへの紹介業務
・エンジニアや上司と客先同行

医療関連サービス会社でのUI/UXプランナー(プロダクトマネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
プロダクトマネージャー候補
仕事内容
●ミッション
日本最大級の医療Q&Aサイトの事業成長にコミットいただきます。会員数・利用者数の増加やサービスの質の向上を通して事業を成長させ、その成果を通して日本のヘルスケアの課題解決に貢献します。私たちのQ&Aプラットフォームを通して、健康不安の解消、正しい医療知識の普及、最適な治療や医療機関の選択、等が実現され、健康で幸せに暮らす人を一人でも増やすことが私たちのビジョンです。

●担当業務
LTV向上・離脱防止につながるプロダクト改善をリードいただきます。
・各種機能や利用登録フローのUX/UI改善のための分析・企画・IA設計・仕様策定
・ユーザ調査、アンケート調査の企画・実施
・アクセスログ、行動ログ等のSQLを用いた分析
・プロダクト開発案件のプロジェクトリード
・新機能や新企画の立案、推進

●仕事の魅力
社会的意義が高く、近年の成長分野である医療/ヘルスケア領域において、コンシューマに直接価値提供ができるプロダクト・事業をリードすることができます。
直近では、コロナ渦でニーズの高まりもあり、利用者数も急増しています。利用者数・新規加入者数ともに、昨対比5倍〜10倍と驚愕のスピードで成長しています。2021年4月現在、月間600万UU、累計会員登録数300万人以上と国内最大規模のプラットフォームとなっています。

当チームは、開発メンバーを含めて15名程度と少数精鋭で、スタートアップ企業のような実行と改善の早さで意思決定・推進力が求められますが、圧倒的NO.1のプラットフォームに向けて、責任・スピード感をもって事業をリードできます。
オンライン診療や電子カルテのような周辺ビジネス・関連事業に関わる機会・可能性にも恵まれており、「責任を持って幅広く経験を積みたい」「事業全体に携わりたい」「ビジネスパーソンとして圧倒的に成長したい」といった意向をお持ちの方には最適な機会・環境が用意されています。

次世代マーケティングプラットフォーム開発企業でのIPO準備責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
IPO関連業務の責任者として、IPO関連オペレーションの整備、体制構築、証券会社や監査法人のマネジメント等を実施頂くポジションです。

【仕事内容】
・決算業務管理(月次・四半期・年次)
・連結会計
・管理会計
・事業計画およびP/Lの策定管理
・証券会社や監査法人との折衝
・資本戦略策定
・IPO準備全般 など

【愛知】人材育成コンサル会社でのビジネススクール募集企画・受講生リレーション担当者(エキスパート職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
エキスパート職
仕事内容
「人生を変える経験」を提供する、唯一無二のビジネススクールにおける、学生募集企画の仕事です。

配属先部署は、学生募集を行うチームとして、
(1) 当ビジネススクールの魅力を伝えること
(2) 一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
を主な業務として、「自分らしい豊かなキャリアを歩み、社会を変えていくビジネスパーソン」をより多く輩出する取り組みをしています。

具体的な業務内容は、以下の通りです。

(1) 当ビジネススクールの魅力を伝えること
当ビジネススクールより多くの方に知っていただき、またその魅力を伝えていくために、各種セミナーの企画・運営、デジタルツールを最大限活用したマーケティング・顧客コミュニケーションプランの企画・実行を行っています。

●各種セミナーの企画運営
興味を持っていただきたいターゲット層を定め、その方々がキャリア上抱えている課題を考え、講師などさまざまな関係者を巻き込みコンテンツを企画・実行します。これらのセミナーを通じて、検討されている方が前向きに学び始める・学び続ける後押しを行います。
●デジタルツールを活用したマーケティング・コミュニケーションプランの企画・実行
CRM・MA・BIツールを活用し、マーケティング・顧客コミュニケーションを設計し、運用します(ツール例:Salesforce・Marketo・Tableau)。最新のツールを用いることで、顧客に最適なタイミングで最適なメッセージを届け、受講検討のサポートを行うことができます。また、そこから得られたさまざまなデータを分析し、スピーディーに改善を行い、顧客の体験価値向上を実現しています。

(2) 一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
一人ひとりが抱えるさまざまな課題や懸念を解消し、当ビジネススクールでの学びをより良いものにしていただけるよう、1on1でのコミュニケーションやコミュニティ・マネジメントを行っています。

●1on1コミュニケーションの実施
当ビジネススクールでの学びを検討されている方は、ご自身のキャリアの方向性や、受講プラン・学習リズムのつくり方など、さまざまな悩みを抱えていらっしゃいます。一人ひとりの課題や懸念を解消していくために、面談やメール・チャットを通じたコミュニケーションを大切にしています。このような場を通じて、スタッフと学生は、在学中のみならず卒業後も続く関係性を築くことができています。
●コミュニティ・マネジメント
学びの価値を最大化するためには、相互に学び合える良質なラーニングコミュニティが必要です。そのようなコミュニティをつくっていくために、スタッフは学生・講師を繋ぐ役割として密にコミュニケーションを図り、信頼関係を構築する支援・マネジメントをしています。

【このポジションの魅力】
・一人ひとりのキャリアに寄り添った「学び」の背中押し・サポートを通じて、自己実現に貢献できること
・「進化し続ける唯一無二のビジネススクール」を創る喜びを感じられること
・部内において、業務効率化の取り組みが進んでいるため、効率性を重視ししながら生産性高く仕事ができる
・自己啓発支援制度や当社ビジネススクールへの通学支援制度等があり、自己成長を目指す方にとっての制度が充実していること

コロナ前までは各拠点ごとに仕事を進めることが主でしたが、コロナ以後はデジタルツールを駆使して拠点を越えて協働し、密にコミュニケーションしながら仕事を進めています。

【将来のキャリアイメージ】
学生募集企画担当として一通りの業務を習熟した後は、より大きな裁量をもちながら、以下のようにキャリアを発展させていただけます。

<仕事内容について>
・全拠点に関わる大規模な業務改善プロジェクトの推進
・イベントのコンテンツ企画
・外部機関とのアライアンス推進

<ポジションについて>
・専門領域を深め、社内スタッフをマネジメントする立場
・ジョブポスティング制度を利用した他部門への異動

国内系生命保険会社での運用企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・資産運用戦略ならびに資産配分案の企画・立案
・生命保険リスクのヘッジ戦略の企画・立案
・資産運用に関するパフォーマンスやヘッジ効果についての評価・モニタリング・予測シミュレーション
・資産運用に関する調査・情報収集・分析

※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

次世代型マーケティングプラットフォーム開発企業での経営アジェンダ推進(社長室担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規事業、海外展開、IPOなどの各種経営アジェンダを CEO/COOと共に推進頂くポジションです。

【仕事内容】
・2nd Productの事業推進
・3rd Product / 4th Product の構想と企画
・b→dashの海外展開のプランニング
・b→dashの営業/カスタマーサクセス等現場部門の業務変革
・海外機関投資家を株主に据えたIPOの準備と推進
・企業価値向上施策(M&Aや、アライアンス提携など)の企画と実行 など

クラウドDXサービス運営企業のプロダクトマネジャー(営業DXサービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
835万円〜1,500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務内容>
当社では多くのサービスを提供しており、今後さらに新規プロダクトが増えていく可能性もあります。
法人向けサービスを提供する上で、Sales- Engineering- Productの3つの柱が非常に重要と考えています。
今後さらにProductの柱を力強く立てていくために、プロダクトの成長をリードできる人材が必要です。

プロダクトマネジャー(PdM)の大きなミッションは、そのプロダクトや新しい機能をマーケットにフィットさせることです。そのためにユーザーの状況や課題を適切に把握し、リサーチを繰り返しながらプロダクトを提案、改善していきます。

▼業務の流れ
プロダクトに関するフィードバック、データ、ユーザーのリサーチから、ユーザーの課題となる状況を洗い出します。
解決すべき課題に対して、モックアップなどを使ったユーザーへのインタビューを行い、提案した企画が実際にユーザーの課題を解決できているかを検証しながら、プロダクトデザイナーと共にプロダクトの改善案、新機能案を企画します。
提案した企画に対して、なぜそれをやるのか、なぜ必要なのかを開発メンバーにきちんと説明しながら合意形成し、開発の優先順位を決めてリリースまで対応します。
リリースする機能やプロダクトをどのようにユーザーに認知させ、使ってもらうのかを考えながら利用を促進します。

<募集背景>
当社では事業成長に伴って新たなプロダクトを次々とリリースしています。それぞれのプロダクトのフェーズは、立ち上げて間もないものからすでに成熟しているものまでさまざまです。
その中で、プロダクトそのものや新機能のPMF(プロダクトマーケットフィット)を目指し、より本質的にプロダクトを進化、成長させるためにマーケットにとことん向き合う組織へと変革してきました。
この組織を牽引し、新規プロダクトの立ち上げ- グロースや、メインプロダクトのリブランディングなど、即戦力として一緒にプロダクトの成長を担うPdMを募集しています。

コンサルティング企業での事業創出 × DXコンサル 【フルリモート可】(コンサル未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、コンサルタント、シニアコンサルタント
仕事内容
▼コンサルティング事業
ITに関するコンサルティングをはじめ、業務改革/SaaS導入等、幅広いコンサルサービスを行っています!
大企業〜中小企業、首都圏〜地方まで幅広いお客様のご支援をしています!

・SIerや情シス等でシステム開発を経験した方はもちろん存分にチカラを発揮できます!
・未経験のメンバーも丁寧にコンサルスキルのイロハを伝授しますので、もちろん活躍できます!!

[スキルアップに向けたサポート]
・週2回の1on1 MTG(成長に向けたプランや、業務の悩み事、雑談を役員メンバーと行います)
・2週間に1回の社内研修(コンサルスキル、IT、その他トレンド)

▼新規事業創出
コンサルは「あくまでお客様が主役」
当社では「自分達が主役」となれるビジネスを展開すべく、自分達が「世の中に絶対必要!」「ウケる!」と思えるビジネスを開発しています!
入社1年目のメンバーも自ら提案した「カーボンニュートラル事業」を事業部長として推進中です!

▼地方創生
メンバーはほぼ全員が東京以外の地方&海外出身で構成されているため、他社よりも地方創生への思いが強いです!
当社はこれまで培ったノウハウを地方に拡げ、浸透させることに邁進しています!
現在は、北海道・福島県・熊本県の人々や企業様と共に活動中です!

▼その他(CSR)
当社は数多くのサッカー日本代表選手が所属するベルギー1部リーグ所属のチームの公式スポンサーを2021年より実施中です。
公式スポンサーとしてスポーツ活動の支援だけでなく、DXを推進することでクラブ・スポーツ・地域が進化・変革することにも挑戦しようと考えております。

※いずれもフルリモート勤務が可能でございます。(ただし、ご担当頂く案件によって適宜柔軟にご対応頂きます。)


【会社について】
・アクセンチュアやNTTデータ出身者が在籍しており、コンサルティングサービスのみならず、リアルビジネスも展開しています。自由度が高いので、機動力のある組織や少数精鋭の組織で働きたい方にオススメです!

日系運用会社での海外投資家向けマーケティング業務<若手>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円程度 ※イメージ 残業・賞与込
ポジション
担当者
仕事内容
当社日本株ファンドの海外投資家向けマーケティング、営業推進
●海外の販売会社との連携、コミュニケーション、営業推進、交渉
●海外投資家向け運用報告、プレゼンテーション、RFP 資料の作成
●海外投資家及び見込み投資家との折衝、交渉、海外投資家向けプレゼンテーション実施、運用報告実施

※当面は営業的な活動より、翻訳や資料作成といったミドル業務をご担当いただく想定です。

大手日系信託銀行での社内新事業の企画・創造、社会調査、及び外部企業との出資・提携に関わる業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
通常の業務系社員の処遇に準ずる
仕事内容
社内新事業の企画・創造、社会調査、及び外部企業との出資・提携に関わる業務

(具体的な業務内容)
・信託銀行の機能やデジタル等の技術を活かした新事業の企画/創造
・新たに取り組むべき社会課題や有望事業の調査研究
・スタートアップ他、外部企業等との連携。出資及び既存出資先の管理業務

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での積算/予算管理エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
(1)プラント建設における見積積算業務
(2)プラント建設における予算管理業務

大手総合電機会社でのコネクテッドインダストリーズを支える次世代アーキテクチャ・プラットフォーム設計に関する研究開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:800万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
社会課題や業界・顧客課題をとらえた新サービスの提案から、新サービスを実現する業務プロセスのモデリング、システムアーキテクチャの設計、プロトタイピング、評価まで、一連の研究開発活動を担当いただきます。
また、技術開発においては、特許や研究報告書の執筆に加え、学会活動を通じた技術交流や社会への還元についても担当いただきます。

【職務詳細】
・産業分野および金融分野等との業種間連携領域における新サービスの企画、立案
・上記新サービスを実現する業務プロセスモデリング、システムアーキテクチャ・プラットフォームの設計、開発
・上記業務プロセスモデリング技術、アーキテクチャ・プラットフォーム設計技術の研究開発

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
幅広い事業分野を対象として、顧客課題や社会課題を解決する社会インパクトの大きなサービス開発に貢献できます。
また、特筆すべき研究開発成果をあげた研究者は、関連学会からの表彰受賞や学会役員就任、大学での非常勤講師職や客員研究員、などの機会もあります。

【働く環境】
・配属組織/チーム:産業分野を対象としたサービスインキュベーション、システムアーキテクチャ設計を担当するユニット(12名程度)の中で、3〜4名程度のチームを構成して研究開発を行います。
・働き方:コロナ下では在宅勤務をベースに、必要に応じて出社、出張などを行います。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手総合電機会社でのクラウドネイティブアプリケーションや基盤の構築及び運用技術の開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:600万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
研究開発全般を担い、サービスコンピューティングに関わる先端技術(クラウド、OSS、IT開発・運用管理)を用いた、製品・サービスにおけるイノベーションと破壊的技術の創生のために、業務の取り纏め者として、社内の関係者との関係を構築し、社内外の学習機会を活用するとともに、自身の経験や先行研究から積極的に学習する。
自身の研究の完遂を通じて、最善の方法を生み出す。
これらの研究開発を通じて社会インフラのDX・GXを加速するサービスPF・ソリューションに貢献する。

【職務詳細】
・サービスコンピューティングに関わる技術、業界動向、市場動向の調査
・研究戦略・ロードマップの作成および研究提案
・顧客課題を解決するための最良のアプローチや技術を選択・開発することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義、また、当該製品やサービスの価値を検証するためのプロトタイプ及びデモの開発
・技術的専門性の観点から事業部門への情報提供ならびに提言
・研究進捗管理、成果管理、論文執筆、社内研究報告の執筆、知財創生

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・魅力・やりがい:
 - サービスコンピューティングの研究開発を通じて、幅広い事業におけるサービス・ソリューションを顧客に提供し、社会に貢献する
 - 社外に通用するトップ研究者の育成(論文や講演、ニュースリリース、OSSコミュニティ活動等を通じた社外発表の積極支援、博士取得支援制度あり)
 - 毎年更新する長期研究計画への提言を通じた、新たな研究テーマの立上げ・推進(職位不問)
・キャリアパス:
 研究や技術に突出した高位専門職と、研究チームを牽引するマネージャ(プレイングマネージャ含む)

【働く環境】
1.2〜5名規模の単位でチームを作り、個々人がその技術の専門家として自主性を重視して開発内容を分担するとともに、他部門の研究者や事業部門のリーダおよびチームと連携して業務を進めます。
2.在宅勤務を主として、ブレインストーミングなどのディスカッションなど、必要に応じて出社して推進いただきます。(週1回程度、個人差あり。)
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【茨城】大手総合電機会社での研究機関による高速炉プロジェクトに関するプロジェクトリーダー(関連会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
研究機関による高速炉プロジェクトに係る、製品・システム・サービスの提案から納入全般を担当します。
担当プロジェクトに関する全体の推進、報告、およびパフォーマンスを管理するとともに、期待される納期、予算、および対象範囲を遵守するようにマネージメントを行う。

【職務詳細】
・社会と顧客の大きな課題である高速実験炉の再稼働、およびナトリウム冷却高速炉の廃止措置に向けた課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。
・提案に当たっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。
・受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・高速実験炉は、医療用RI製造が可能であり、国産RI供給体制確立への貢献が大いに期待されています。
 また、国内で唯一の高速中性子照射施設であり、日米、日仏協力開発に向け次世代FBR技術の架け橋となる重要な役割があります。
 また、ナトリウム冷却高速炉の廃止措置は、日本で初めてのナトリウム冷却高速炉の廃止措置となり、非常に大きなプロジェクトの一役を担うこととなります。
 プラントメーカとして研究機関による高速実験炉の再稼働対応(新規制工事)やナトリウム冷却高速炉の廃止措置を着実に進めていく責任があります。
 社内外と調整を進めながら、プロジェクトマネジメントをするポジションで非常にやりがいがあります。
・また、新規制工事や廃止措置を通して、プロジェクトマネージメントの一連のプロセスを経験することが可能であり、自分の成長につなげることができます。
・多いキャリアパスとしては、プロジェクトエンジニア→プロジェクトマネージャ→チーフプロジェクトマネージャ(事業責任者)があります

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での使用済燃料貯蔵施設及び金属キャスクビジネスに関するプロジェクトリーダー(当社子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
仕事内容
【職務概要】
各原子力発電所(廃止措置プラント、再稼動プラント)の、金属キャスク、貯蔵施設の提案から納入を担うプロジェクト活動の推進を担当する。

【職務詳細】
社会と顧客の課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を提案する活動が受注前活動の中心となる。
提案にあたっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げる。
受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行う。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・受注済の金属キャスクを数年間にわたり製造・供給していくことで、社内経営数値や顧客満足に貢献でき、また、使用済燃料を装荷したキャスク保管に必要な貯蔵施設関連の対応、更なる金属キャスク受注活動と広く活躍できる。
・原子燃料サイクル、再稼働、原子力発電所廃止措置と広い分野で活躍できる。
 特に廃止措置プラントの乾式貯蔵は、使用済燃料プールの保守・保全に係る顧客のコスト低減を生む社会貢献事業であり、また、使用済燃料プールの運用に必要なエネルギーを削減することができる環境課題解決事業でもある。
・受注〜業務遂行〜検収までの期間は2〜3年であり、比較的短期間で一連のプロジェクト業務を経験可能である。

事業会社での経営企画(営業管理)(課長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
課長候補
仕事内容
【ミッション】
不動産デベロッパーとして、グループ全体で不動産だけではなく、様々な事業(飲食・物販・アミューズメント等)を手掛けるグループにおいて、経理(財務会計)並びに営業管理(管理会計)として、数字管理や利益改善のための数字からの課題アプローチを行う。

【職務内容】
・PL分析を行う営業管理部のマネジメント
・全事業部門のPL分析取りまとめ
・利益改善のための戦略策定並びに各営業部門への落とし込み
・予算作成
・新規事業リサーチ

政府系金融機関での個人取引企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1100万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・預金商品の企画
・リテール(個人)預金にかかる企画・推進
・財形業務の企画
・債券調達(金融債)の企画・推進
・その他資金調達およびそれに付随する業務全般

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での医薬品/ファインケミカル バリデーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<業務内容>
医薬品プラント/研究所などの工場建設PJにおいて、システムアセスメント・DQ・IQ・OQなどのバリデーション業務を行っていただきます。

<配属組織のミッション・役割>
医薬品プラント/研究所などの工場建設PJにおいて、設計・調達・建設・バリデーション業務を遂行し、かつプロジェクト関係者をリードしてマネジメントを行う。

<仕事のやりがい・魅力>
医薬品プラント/研究所などの工場建設PJにおいて、GMP規制遵守の要求されます。最先端のGMP規制動向とお客様の要求を実証するバリデーションを行うことで、プロジェクト全体を通じて、ライフサイエンス関係の品質に関与できることが魅力です。

<国内駐在の有無・頻度>
2-3年に1回程度、可能性あり。(3か月-半年程度)

<国内出張の有無・頻度>
月に2回程度、可能性あり。(日帰りもしくは1泊)

【名古屋】人材育成コンサル会社での学校運営オペレーション(エキスパート職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者(エキスパート職)
仕事内容
「クラスオペレーション&ファカルティ・サポートオフィス」というチームにて、大阪校の「学校運営」を担っていただきます。
「受講生の学びたい熱意」や「講師の伝えたい熱意」に応え、その想いに伴走しながら、パートナーである講師と共に学ぶ環境を創り上げていきます。また、より良い学びの環境を実現するために、日常のオペレーションについて、常に改善点がないか、チーム全体で議論を行い、日々、改善を重ねています。そのため、ビジネスパーソンの成長を直接支援したいという想いをもった方を求めています。

● 具体的な業務内容について
1:クラス運営
・日々のクラス運営や学校施設のマネジメント、受講生サポート対応
・クラス開講計画の策定や科目提供のオペレーション設計
・日々の運営を担う、約10名の大学生インターンのマネジメント
2:講師のサポート
・講師からのお問い合わせ対応
・講義設計の実現サポートやクラス運営の改善提案

●魅力/Challenges of the position
日々の学校運営は、社員だけではなく学生インターンも含めてチーム全体で行います。
また、講師・受講生・社内の他チーム等様々な関係者と連携しながら学校運営を行うため、「コミュニケーション能力」や「マネジメント能力」を身に着けることができます。
また、クラスを担当する講師は共に学ぶ環境を作るパートナーという存在です。講師が実現したいアイデアについて、ある時は提供科目の設計をしたり、あるいはサービスとして企画し、受講生に届けることも必要です。
一方で、時には受講生の声を拾い上げ、講師に向けてクラス運営の改善提案を行っていくこともあります。講師と共に最高の受講体験を提供することで、真剣に学ぶ受講生のサポートを行うことができ、人生を変えるきっかけに関わることができる職場です。

クラウドDXサービス運営企業のカスタマーサクセス(新サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,060万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<サービスについて>
まだ世に出ていない新規サービスや、リリース後間もないサービスを担当します。

<組織ミッション>
当社新サービスを導入いただいた顧客への導入支援を通してサービスの価値を届け、顧客のビジネスインフラとしてなくてはならないサービスにすること。
顧客の働き方に革新をもたらし、成功を後押しすること。

<業務詳細>
新サービスを導入した顧客への利用案内- 運用提案業務に携わります。

▼具体的な業務内容
・顧客の成功に向けた、当社サービスの導入支援やその後の運用支援
・キックオフの実施(サービスの導入が1つのプロジェクトであると顧客に認識いただき、導入目的の明確化- 推進体制の構築- 導入スケジュールや運用ルール策定を支援)
・導入支援後のアカウントマネジメント
・長期的な利用を促進するための顧客折衝
・新しいカスタマーサクセスのスキーム立案
・定型業務を行うだけではなく、新サービスの利用定着のためにさまざまな手法や手段を考え、企画します。
・また、顧客の利用率向上のために、どのようなアプローチが最適かを考えながら支援していくため、営業的な思考も重要になります。
・「顧客志向」、「実行力」、「リーダーシップ」、「探求心」、「バランス力」と幅広い力が求められるポジションです。

▼業務で使用するツール
・Salesforce:担当顧客の管理に使用します。
・Sansan:顧客の連絡先確認などに使用します。
・Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。
・Gmail:主に顧客との連絡を行う際に使用します。

※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

<募集背景>
組織拡大に伴う人員強化のため

<やりがい>
この新サービスはまだ立ち上げたばかりの新規事業ですが、サービスや商品が、適切な市場で受け入れられている手応えを感じ、どのように市場にサービスを届けるのかを固める段階となっています。その中でカスタマーサクセス業務も日々ベストプラクティスを探している状況です。カスタマーサクセスという日々の業務に加え、組織の最適化や業務の構造化などにも携われる機会が多い部署であり、組織を作っていくことができるやりがいがあるポジションです。

クラウドDXサービス運営企業のカスタマーサクセス(データ統合ツール)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜950万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<サービスについて>
DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するデータ統合ツールを担当します。

<業務内容>
当ポジションは、データ統合ツールのカスタマーサクセスとして、サービス導入支援を行います。
顧客価値実現のためにどのようなアプローチが最適かを考えながら提案- 支援していくため、顧客が利用しているシステムに対する理解も重要になります。
成果次第で、将来的にグループマネジメントをお任せします。

具体的な業務は以下の通りです。
・顧客の成功に向けた、当社サービスの導入支援やその後の運用支援
・プリセールスから受注顧客の案件を引き継ぎ
・顧客とのキックオフを実施し、連携先システムや顧客の課題の確認を行った上、導入完了までのスケジュールや手順をガイド
・導入支援後の定期的な活用支援
・解約阻止のための顧客折衝
・プロダクトへの積極的な改善提案
・利用案内- 運用といっても、定型業務を淡々と行うのではなく、本サービスの利用が定着するためにさまざまな手法や手段を考え企画します。
・「顧客志向」「実行力」「リーダーシップ」「探求心」「バランス力」と幅広い力が求められるポジションです。

▼業務で使用するツール
・Sansan:顧客の連絡先確認などに使用します。
・Salesforce:主に担当顧客の管理に使用します。
・Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。
・Gmail:主にお客様との連絡を行う際に使用します。
・Backlog:社内のチケット管理に使用します。

※ Salesforce は salesforce.com, inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。

<募集背景>
業務拡大に伴う人員強化

<本ポジションの魅力>
会社として主力サービスである営業DXサービスの成長を大きく後押しする機能の専任となるため、自身の貢献による顧客の変化をダイレクトに感じることができます。
機能としてはまだまだ成長過程であり、プロダクトマネージャーや開発メンバーとの距離が近く、プロダクト創りへの提案を積極的に行え、プロダクトの進化に寄与することができます。

<組織構成>
・プリセールス:約4名
・カスタマーサクセス:約4名

スポーツ関連小売大手グループ会社でのクレジットカード事業 プロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収、スキル、経験に応じて決定(年収イメージ 500万円〜800万円)
ポジション
担当者
仕事内容
クレジットカード事業の構造変革を進める同社で、体制の移管、会員獲得施策の立案、将来に向けた新しい事業開発に携わるポジションです。

●新規顧客獲得のための施策の企画と推進
●顧客の利用促進のための施策の企画と推進
●業務オペレーションの再構築

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのシニアマーケティングデータアナリスト(エキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エキスパート
仕事内容
急成長中のJV企業で、マーケティングデータ分析活用のエキスパートを目指してみませんか?

●職種定義
クライアントの事業成長のためのデータ取得・蓄積・分析を設計・実行し、マーケティングチームの顧客理解を深め、顧客体験価値向上のためのマーケティング戦略立案に貢献していただきます。

●業務内容
クライアントの事業成長に貢献する以下の業務
・データ取得・蓄積・分析の設計および実行/分析レポート作成・報告
・データ活用についての提案支援
・プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの推進

●業務から得られる魅力とキャリアアップ
・データ活用による事業成長推進のノウハウ獲得
・データ活用についてのコンサルティング能力の獲得
・マーケティング領域の先端的なデータ活用の知見獲得

ESGコンサルティング会社でのコーポレート部門 実務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。(〜1000万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ガバナンスを中心とするコンサルティング会社で、コーポレート部門の業務を実務担当として行っていだきます。
将来的なCFO候補としてご活躍いただける方。

●業務詳細
 ・取締役・株主総会の運営
 ・資本政策・財務戦略の立案および実行
 ・投資家向けIR戦略の立案および実行
 ・経営数値の管理
 ・内部監査、内部統制の構築
 ・IPO準備

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのエグゼクティブテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
テックリード
仕事内容
ビジネスサイド・クリエイティブサイドとチームを組成し、三位一体でWebサービスからモバイルアプリまでさまざまプロダクト・サービス開発、R&Dを担当いただきます。

自社新規事業における開発リード(要件定義、設計、開発)
技術選定、フィージビリティ検証、アーキテクチャ設計
プロダクトの開発ディレクション
ビジネスサイド、クリエイティブサイドとのコミュニケーション
ポジションの魅力
多種多様な開発テーマをリードすることができる
同じチームに高い技術力を有したメンバーがいる
戦略やクリエイティブのスペシャリストと会話しながら開発をするため、技術以外の感性も磨かれる
「日本の生産性を高める」というMissionのもと、壮大なスケールの開発ができる
一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースも見届けられる
ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができる

開発環境
フロントエンド
Typescript、React、etc...
バックエンド
Go、Typescript、Python、etc...
モバイルアプリ
Flutter、etc...
インフラ
AWS、GCP、Azure、Docker、etc...

入社後のキャリア
ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。

顧客支援の開発リード
経営への参画
事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など

【名古屋】日系HRパッケージTOP企業でのカスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 ※月給制 (賞与年2回、月45h分のみなし残業代含む)
ポジション
メンバー
仕事内容
20年以上拡張・改善されてきたCOMPANYとサポートサービスにより既にトップシェアで安定した収益基盤があるため
お客様の本質的な課題解決を実現する業務に注力できます。

・業務改善・課題解決に向けた提案およびCOMPANY未利用機能のオンボーディング

・お客様の成功を実現するためのアップセル・クロスセル提案

・機能利用方法の質問に対するサポート(社内コールセンターと連携し実施)

・法改正や制度変更 等において弊社内事例/ノウハウを元にした提案および情報提供

・お客様同士の交流ネットワーク構築や分科会などのイベント企画

・マーケット全体のニーズを把握した上でのマーケティング・プロダクト部門へのFBおよび新サービス設計

等  幅広い業務に携わることができます。

●入社後のフォロー体制
1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTやお客様への作業代行等の経験を経て、
おおよそ3〜6か月程度で一人前に育成します。

その後も、
マニュアルやお客様との過去のやり取りが記録されたサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に相談できる環境が整っていますので、
未経験の方でも、安心して業務を遂行できます。

●残業時間
固定残業手当が45時間分ございますので、決して簡単な仕事ではございませんが、
仕事の効率を上げるため工夫をこらしたり、周りの環境をフルに活用して、
繁忙期(※)であっても、多くの社員が45時間以内で勤務しております。

※繁忙期:基本的にはお客様である人事部門の繁忙期に重なります。
…9/10月(年末調整、一番の繁忙期)j、3/4月(異動、入社時期)、6月(賞与、社会保険業務)

建設会社での電気設備の施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の電気関連設備の施工管理職として従事していただきます。

具体的には下記の業務に従事していただきます。
・屋内配線・照明設備・受変電設備・通信設備・火災報知器等の施工管理業務
・施工管理業務の業務改善
・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
・現場での定例会議、本社での工事部会議 など。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での社内ITコンサル/プロジェクトマネージャ【会計領域】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜850万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
会計領域において、以下の役割を担っていただきます。

・ユーザー要求/業務分析を元に、課題/改善点を洗い出し、あるべき業務プロセスの設計と情報管理方法の検討
・課題/改善点に対するソリューションの調査/選定/設計/提案
・ソリューション実現のためのプロジェクト推進
 ※システム/ツールの導入、構築における実装部分は、社内リソースや外部ベンダー、業務委託などのエンジニアを目的に合わせて柔軟に選択し、最適な体制を構築していただく想定です
・保守フェーズにおける継続的なユーザー満足度、QCD向上の追求と改善活動の推進

●この仕事のやりがい/キャリアアップ
・社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。
・経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、それぞれの領域の戦略を具体のプロセス/システムに落としこみ、実現に向かって推進していくことで、自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。
・またITを活用した業務改善の経験・能力を生かして成果を出すことで、以下のような管理部門のマネジメント層や事業側の責任者へのキャリアアップを目指すことが可能です。
 - 当社の経理財務、販売管理、人事など業務領域への拡張や、それらのプロジェクトゴールの設定、戦略定義を担うPMポジション、その先の経営企画責任者ポジションへの役割拡張
 - 事業のビジネスプロセス支援、最適化を通した事業理解を元に各事業責任者への役割拡張
 - ITインフラよりの領域に拡張して、グループ全体のIT戦略の策定や実行などを担う責任者への役割拡張
 - 関連会社に転籍し、関連会社のコーポレートや各事業担当者/責任者としての役割の拡張 等

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での社内ITコンサル/プロジェクトマネージャ【人事領域】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜850万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
人事領域において、以下の役割を担っていただきます。

・ユーザー要求/業務分析を元に、課題/改善点を洗い出し、あるべき業務プロセスの設計と情報管理方法の検討
・課題/改善点に対するソリューションの調査/選定/設計/提案
・ソリューション実現のためのプロジェクト推進
 ※システム/ツールの導入、構築における実装部分は、社内リソースや外部ベンダー、業務委託などのエンジニアを目的に合わせて柔軟に選択し、最適な体制を構築していただく想定です
・保守フェーズにおける継続的なユーザー満足度、QCD向上の追求と改善活動の推進

●この仕事のやりがい/キャリアアップ
・社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。
・経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、それぞれの領域の戦略を具体のプロセス/システムに落としこみ、実現に向かって推進していくことで、自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。
・またITを活用した業務改善の経験・能力を生かして成果を出すことで、以下のような管理部門のマネジメント層や事業側の責任者へのキャリアアップを目指すことが可能です。
 - 当社の経理財務、販売管理、人事など業務領域への拡張や、それらのプロジェクトゴールの設定、戦略定義を担うPMポジション、その先の経営企画責任者ポジションへの役割拡張
 - 事業のビジネスプロセス支援、最適化を通した事業理解を元に各事業責任者への役割拡張
 - ITインフラよりの領域に拡張して、グループ全体のIT戦略の策定や実行などを担う責任者への役割拡張
 - 関連会社に転籍し、関連会社のコーポレートや各事業担当者/責任者としての役割の拡張 等

HR Tech カンパニーでのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
主な業務内容
●プロダクト戦略、プロダクトロードマップの作成
●プロダクトバックログの作成、優先順位付け
●開発内容の要件定義
●開発チームと連携したプロダクト開発の推進
●顧客へのヒアリング
●プロダクト利用状況の分析

本ポジションの業務の魅力
●急成長フェーズの事業を体感することができます
●人生において多くの時間を占める「仕事」にまつわる社会の仕組みを変革していくことにチャレンジするという、社会的意義があり、充実感も感じていただけるお仕事です

【急募】インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのCRMスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
担当者〜
仕事内容
ユーザー接点の最適化のため、メールやLINEなど複数のチャネルを通じてLTV最大化を目指していただきます。
人材紹介事業のフロー型ビジネスと派遣事業のストック型ビジネスの両方が存在しており、
多くの事業でカスタマー(toC)とクライアント(toB)両面のマーケティングが必要です。
事業成長の変数が多く、より難易度の高いマーケティングの経験を積むことができます。
・ユーザー調査を通じたカスタマージャーニーマップ作成、シナリオの設計
・潜在、顕在顧客向けのコンテンツ企画・制作・配信
・ユーザー接点創出のためのツール導入・設計・運用(MAツール、メール配信ツール)
・営業部門と連携してのユーザー体験向上
・価値あるデータ蓄積・活用のためのデータ基盤設計

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのプロダクトマネージャー・プロダクトオーナー(新規事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
仕事内容
事業計画の立案と遂行、経営との折衝など、事業を推進するためのすべてのことに責任を持ち、チームを運用し成果を期待されるポジションです。

下記いずれかに携わっていただきます。
・社内SFA
・既存オウンドメディア
・新規事業

具体的には以下の業務に携わっていただきます。
・チームビルディング
・ビジョン策定
・ステークホルダーとの折衝
・事業計画
・プロダクト設計
・マーケティング
・営業
・CSM 等

開発環境
・開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript
・フレームワーク:Next.js、React、 Nuxt.js、 Vue.js、 NestJS、 Flutter、 Serverless Framework、 Laravel、 Express
・インフラストラクチャ:
 - AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda
 - GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run
・ミドルウェア:nginx、Node.js
・DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch
・OS:Linux
・構成管理ツール:CDK、Ansible、CloudFormation、Terraform
・CI/CD:CircleCI、GitHub Actions
・監視ツール:Cloudwatch、Datadog
・その他ツール、サービス:Docker、Swagger、GitHub、Slack、gRPC、GraphQL
・開発マシン:MacBook Pro

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのM&Aコンサルタント(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 550万円〜1,500万円+インセンティブ ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
担当者
仕事内容
案件の発掘から企業分析及び企業価値算定、資本業務提携実現に向けた取引スキーム及びスケジューリングの考案とオペレーションを行っていただきます。

<当ポジションの魅力>
・現状は領域特化をしており、分野専門性を身につけることができる
・新規事業の立ち上げフェーズを経験することができる
・主体的に事業開発ができる
・企業オーナーや上場企業の経営層との折衝体験ができ、営業として貴重な経験が積める
・営業でトップ成績を残してきたメンバーが多く、スキルを学ぶことができる

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのデータアナリスト/データアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
担当者
仕事内容
「意思決定の質と量を高めることで事業成長を実現させる」ために、必要なデータの整備から分析までを担っていただきます。
基本的には、エンジニア、セールス、マーケター、データサイエンティストなど様々な職種と関わりながらプロジェクトを進めます。

●データ分析及びそれに基づいた事業部への施策提案
事業の抱える課題を解決して成長を実現するために、下記の業務をご担当いただきます。
 ・事業課題に即したデータ分析の設計
 ・データの抽出・可視化・分析
 ・分析結果の報告及び施策提案
 ・その他事業課題解決に向けたプロジェクトの立案及び実行

●データ分析環境の構築・改善
事業に関わるメンバーがデータ分析を適切に行うことのできる環境を作るため、下記の業務をご担当いただきます。
 ・KPI設計及びデータの定義
 ・DWHの構築及び改善 (BigQuery、TreasureData)
 ・BIツールを用いたデータの可視化及び改善 (Tableau、QuickSight、Google Data Portal、Google Spreadsheet)
 ・データ活用を促進するための社内教育
 ・その他事業におけるデータ活用を促進するためのプロジェクトの立案及び実行

【扱うデータ】
1. 自社サイトのアクセスログデータ(ビュー、クリック、スクロール)
2. 顧客の属性データ、顧客の時系列情報
3. 自社社員の行動(架電履歴など)データ
4. WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等
5. テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど)
6. 音声データ(通話)
※事業の特性上、ゲーム系のように大容量データをリアルタイムに処理する機会はありません。

【使用技術】
・データ基盤:BigQuery、TreasureData
・データ可視化:Tableau、AWS QuickSight、Google Data Portal、Google Spreadsheet

【当ポジションの魅力】
・セールスやマーケティングの現場から事業全体まで、様々な意思決定に携わりながら、事業がどのように運営されているのかを理解することができます。
・上記に伴い、セールス、マーケター、エンジニアと社内のほぼ全ての職種とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。事業に関する意思決定者(マネージャーや事業部長)などとコミュニケーションする機会も多いです。
・RDBに格納された顧客データやアクセスログ以外にも、テキストデータ/ 音声データといった非構造化データを扱うことができます。特に非構造データの活用は業界としても希少なスキルとなると思います
・希望に応じてデータ基盤の開発や機械学習モデルの構築などの経験を積むことができるため、キャリアを柔軟に形成することが可能です。

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのマーケオープン(ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
担当者〜
仕事内容
面接過程での適性や、ご本人様の希望をお伺いした上でポジションを調整いたします。
(広告運用、CRM、SEO、ディレクター職、データ系職種など)

・リスティング広告やディスプレイ広告などの運用型広告での獲得数増加
・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション
・新規広告媒体の開拓
・予算策定および実績管理
・KPIモニタリングおよび施策立案の支援
・組織戦略の立案や目標設定および達成に向けたプロセスマネジメント
・潜在/顕在顧客向けのコンテンツ企画・制作・配信
・ユーザー接点創出のためのツール導入・設計・運用
・営業部門と連携してのユーザー体験向上
・価値あるデータ蓄積・活用のためのデータ基盤設計
・サービスのコミュニケーション最適化による派遣スタッフの体験向上

【担当サービス例】
・IT領域人材サービス
・メディカル領域人材サービス
・若年層向けの人材サービス
・新規事業

【当ポジションの魅力】
・業界最大手サービスの保有をしているからこその、ビックデータを扱える
・0からDB設計をした後に、データ分析から最適なコミュニケーション設計をすることができる
・専門性を磨き、若いうちにマネージャーポジションを目指すことができる
・事業部マーケターとして事業部のマーケ課題を基盤とした、戦略設計の方面にキャリアを広げることができる

【キャリアパス事例】
事業軸と機能軸によるマトリクス型組織のため、「機能軸として特定の専門性を突き詰めていくキャリア」と「事業軸として事業の成長にコミットするキャリア」を選べます。

・機能軸として特定の専門性を突き詰めていくキャリア
 - 機能軸責任者として部下の教育や育成とマネジメント
 - スペシャリストとして、新規事業の立ち上げに参加
・事業軸として事業の成長にコミットするキャリア
 - 営業とマーケティングの両部門を跨いでの事業部課題解決のスペシャリスト
 - 事業ごとのWebマーケティングの統括ポジション
 - 事業のマーケティング責任者
 - 新規事業の責任者

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◎詳細
立ち上げフェーズの事業〜既存メディアにおいて、事業・プロダクトの戦略立案、それに紐づくプロジェクトの計画、推進をしていただきます。
・事業やプロダクトの中長期の戦略立案(市場調査、競合調査、勝ち筋の立案含む)
・立案した戦略を実現する方針/予算の策定、見積もり
・戦略から、直近のプロジェクトを計画
・他機能と連携した施策立案(広告/CRMとの連携や、データ戦略室との連携)
・プロダクト開発のための要件定義、プロジェクトマネジメント
◎当ポジションの魅力
・様々なフェーズの事業やプロダクトの戦略立案から組織設計まで、裁量をもって実施できる
・プロダクトマネージャーが所属する機能軸組織が存在し、定期的に情報共有や勉強会が行われているため専門性を高めていくことができる
・インハウス体制のため、開発だけでなくマーケティングの経験を積むことができ、伸ばしたい方向にキャリアを広げていくことができる(集客やブランディング、PL管理やマネタイズ戦略の最適化など)

フォーティエンスコンサルティング株式会社(旧社名:株式会社クニエ)/【福岡】日系コンサルティングファームのソリューションコンサルタント(S/4 HANA)【九州

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
●基幹システム刷新に向けた構想策定/現行業務・システムのアセスメント
●SAP ECC導入済顧客に対するS/4HANAマイグレーション構想策定(※1)
●S/4HANA導入顧客に対するSAP Best Practice/Model Company(※2)等を活用したFit to Standardコンサルティング
●S/4HANA+周辺系システムを含めたDXを実現するためのICTグランドデザイン
●S/4HANA導入顧客に対するPMO支援/チェンジマネジメント支援/継続的業務改善

※1:S/4HANAへのマイグレーションを、現状のままテクニカルコンバージョン方式(ブラウンフィールド)で対応すべきか、S/4HANAでいちから導入し直すべきか(グリーンフィールド)、等を経営意思決定するためのコンサルティング
※2:SAP社が提供するグローバル共通テンプレート(プロセスフロー/パラメータ設定/組織・マスター設定/ドキュメント類を具備)

フォーティエンスコンサルティング株式会社(旧社名:株式会社クニエ)/【福岡】日系コンサルティングファームのDXコンサルタント【九州支店採用】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
最新のテクノロジーやプロジェクトマネジメントのノウハウを活用し、クライアントが抱える経営課題の整理や解決に向けての施策を支援します。
様々な業務領域における改革を支援し、計画策定から業務プロセス設計、システム導入までの流れの全ての場面においてコンサルティングを行います。

【具体的な案件内容】
●基幹システム刷新プロジェクト支援:構想策定からPMO/チェンジマネジメント支援
●基幹システムのグランドデザイン策定支援:DXを意識したグループ全体の次期基幹系システムグランドデザインの策定
●基幹システムの方向性検討支援:課題検討、アドオン分析、マイグレーション/リビルド費用対効果把握
●業務の効率化検討支援:プロセスマイニングツールを用いた基幹システムの現状実行状況の可視化・分析
●IT戦略:グローバルシステム/ITガバナンスの現状分析〜グローバルシステム/ITガバナンスのあるべき姿の構想策定

【メディア注目のロボットベンチャー】ペット型ロボット開発企業でのテクニカルサポート・スーパーバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スーパーバイザー
仕事内容
●仕事内容
当社製品のカスタマーサポートにおける、製品トラブルのテクニカルサポート領域のスーパーバイザーをお任せさせていただきます。

テクニカルサポートの主業務は、製品トラブルに関して顧客から提供された情報(症状、動画、画像)とログや診断マニュアルを駆使してリモート診断を行い、トラブルの問題切り分けと対処について、コールセンターやリペアセンターに指示します。
個別の案件対応はテクニカルサポートのスタッフが行いますが、そのスタッフが円滑に業務遂行できるようエスカレを受けて解消するのがスーパーバイザーの役割であり、必要な社内情報の収集・整備・マニュアル化、メンバーへの周知教育も担います。
当社や当社製品特有の状況や仕様理解のため一定の研修期間を設けさせていただきます。
また、よりよい顧客サービス提供のためコール部門との連携強化や組織体制の見直しなども視野にご活躍いただける場がございます。

●具体的な日々の業務
・テクニカルサポートメンバーからのエスカレ対応
・クレームや重要管理案件のフォロー(必要に応じて訪問対応)
・業務改善(業務フロー、業務ツール、データベース、ノウハウ蓄積など)
・当社製品コンシェルジュ(コールセンター)のスーパーバイザーとの連携
・アフターサービス(リペア)との連携
・より良いサポートサービスを提供するためのフィードバック

●主要開発環境
GCP
BigQuery
VictoriaMetrics
Grafana

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのグループアライアンスリーダーサポート担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアスタッフ、アソシエイトマネジャー
仕事内容
・アライアンス戦略立案・推進の支援
・アライアンス先との契約締結・更新手続き・契約管理の支援
・投資/経常予算の申請・消費進捗管理・精算処理
・年間収入予算の策定支援、実績の進捗管理・報告
・アライアンス先との連携・調整・交渉支援
・アライアンス関連イベントの企画・運営支援
・Globalとの連携・調整・交渉支援
・定例会議の設定・運営・資料作成支援、議事録作成、アクション管理 等

【このポジションの魅力】
アライアンスリーダーとともに日本における当社グループ横断でのアライアンスビジネスの急成長を牽引していただける方を募集いたします。
当該ポジションでは、リーダーと共に戦略を実行するための各種イニシアティブを円滑に動かしていくため、目標・戦略設定、実行プラン策定、タスク管理、会議体運用などプロジェクトマネジメントを行っていただきます。また、当社グローバルのメンバーとも積極的に連携を図り、グローバルにおける日本のプレゼンス向上を目指していただきます。

【想定されるキャリアパス】
業務を通じて様々な知見を蓄積 していくことで、将来的なキャリアとしてはリーダーの右腕として活躍できる人材になることが期待できます。グローバルな環境で活躍したい方、様々な関係各所とコミュニケーションしながらビジネス拡大のための戦略策定、実行支援を実施されたい方が理想となります。

【働き方】
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。

【D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)】
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。

【大阪】医療・介護・薬局に特化したM&Aコンサルティング企業での高齢者向け集合住宅の運営支援(運営支援コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜780万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◎高齢者向け住まいのマネジメントから始める地域包括ケアシステム構築支援

医療、介護、福祉業界のお客様に対して専門性、先見性、創造性を共創することを当社のミッションとして、高齢者向け住まいのマネジメントから始める地域包括ケア事業を支援いただきます。

・介護業界での経験を活かして、コンサルタントとして新しいキャリアを積みたい!
  ・施設運営だけでなく、周辺事業の新規立ち上げから一貫して関われる仕事がしたい!
 と思われている方、お力をお貸しいただけませんでしょうか?

  当社が提唱する「年金収入内で暮らせる高齢者向け住宅」を軸に、
  当社のノウハウや情報力を持って各地の地域包括ケアシステムを作り上げてみませんか?

診療報酬改定による薬価の引き下げ、かかりつけ業務の推進等在宅医療への転換など、調剤薬局を取り巻く環境は急速に変化しています。『調剤薬局事業だけでは、将来への不安が強い』『介護事業なども考えるが、何が良いのか分からない』など、お悩みをお聞きすることが多くあります。20年に渡り医療・介護業界の支援を行い、積み重ねたノウハウと情報力をもとに、こうしたお悩みの解決に導くコンサルティングを行っていただきます。

当リサーチは顧客の新規事業の企画立案から開発、運営支援まで実施しています。今回は顧客とともに立ち上げた新規事業においてオープン後の運営支援を行う業務支援課で働いていただける方を募集します。CBグループのなかでも急拡大中の事業領域で、あなたの経験を活かして、コンサルタントとしての一歩を踏み出しませんか? 

入社後は当社のコンサルタントと伴奏し、お客様との打ち合わせやモニタリングなど案件受注後のフォローを行いながら営業にも同行し、ヒアリングや提案の方法を学んでいただきます。

【具体的には】

●「経営層」に対する経営戦略支援
  ・業績指標のモニタリング(売上分析、営業戦略立案、推進支援)
  ・事業開始後の課題の抽出と改善提案
  ・クライアントの経営会議、運営会議などへアドバイザーとして参加
  ・事業の多角化支援(新たな事業展開の提案)、
   既存事業(薬局・クリニック)との連携促進支援
●「現場スタッフ」に対する運営指導
  ・現場責任者の育成支援
  ・運営フロー構築支援
  ・入居促進支援
  ・業績指標のモニタリング(売上分析、営業戦略立案、推進支援)
  ・事業運営書類整備チェック、書類作成サポート
  ・クライアントの顧客対応相談
  既存客の支援がメインとなるため、
  リード獲得はございませんが、一部反響営業はございます。

急成長AIベンチャー企業での経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
急速な事業拡大に対応できる土壌を作るため、PKSHA Technologyの経営企画として
グループ全体のガバナンス体制設計や運営に携わって頂きます。

●具体的な業務内容
予算策定 / 予算管理及び事業別の予実分析を踏まえた各種施策の立案
KPI管理および事業パフォーマンス改善に向けた提案・企画
中長期事業計画/予算の策定、事業戦略の立案
経営上の課題抽出と対応策に関する各種提言
取締役会/経営会議等の会議体運営
特命案件対応
その他PJ運営等(会社全体の組織/制度設計、BPR等)
※スキルやご経験、ご志向に応じてお任せしていきます

●ポジションの魅力
取締役や事業責任者と近い立場で定常化されていない職務を実施するため会社全体のガバナンスやマネジメント機能の理解や、経営層に近い視野の広さと短期間で考え実行に移す業務遂行力が身に付きます。 また、周辺領域(新規事業開発やM&AやIRなど)にご自身のご志向に応じてキャリアを広げていただく事が可能です。

D2Cブランドの企画・運営企業でのエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
- Shopifyを利用したECサイトの構築・運用
- Shopify API / アプリを利用した独自機能の開発
- 業務フローの効率化、自動化
- GCP/AWS上でWebサイト構築およびアプリケーションの開発
- 新規事業立ち上げに伴う開発(Webアプリケーション、iOS/Android、ハードウェア等)

大手銀行での法人向けデジタルマーケティング企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
法人向けデジタル総合金融サービスにおいて、新規顧客の獲得、および法人口座開設後の利用促進に携わっていただきます。

具体的には、以下のような職務に従事していただきます。

【新規顧客の獲得】デジタル広告、アフィリエイト広告、オウンドメディアでのSEO記事等を活用した法人口座の新規獲得。
また、パートナー事業者からの送客や、グループ各社の法人顧客へのアプローチも実施。

【法人口座開設後の利用促進】法人口座の預金残高増や、振込・口振などの利用促進を企図した各種施策の企画・実行。

●想定されるキャリアパス
・注目を集めている法人向けデジタルマーケティング領域での専門性を高めることが可能
・法人向けマーケティング領域のプロフェッショナルとして、当社や当社グループ内の関連部署にて同業務に取組むキャリアも想定

独立系ヘッジファンド運用会社での運用レポート作成業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者(ジュニア)
仕事内容
●運用報告書を含む各種ディスクロージャー資料の企画・作成業務
●海外運用会社とのリエゾン業務

独立系ヘッジファンド運用会社での役員アシスタント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
アシスタント/エグゼクティブオフィス
仕事内容
1.社長秘書のアシスタント業務・事務作業
・スケジュール管理/調整
・社用車の運営
・食事会のアレンジ
・手土産の選定/購入
・お礼状、招待状等社外文書の作成/発送
・出張の移動手段/宿泊先の手配
・経費精算、社内申請事項等の事務手続き 等
2.デジタルマーケティングチームのアシスタント業務
3.会社全体のアシスタントとしての業務(電話応対、来客応対、会議室設営、備品購入、社内美化等)

再生可能エネルギー事業会社での太陽光事業開発許認可メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
案件組成に向けた業務を担当していただきます。これまでのご経験並びに部内の業務負荷を考慮し、どの業務に重点を置くか決めさせて頂きます。

許認可デューデリジェンス
土地デューデリジェンス
行政との協議及び折衝
関連文書の作成並びに管理
電力会社への接続検討申請及び協議
部門長並びにチームリーダーへのレポーティング
他部門(エンジニアリング部他)との連携及び調整
調査会社等への発注及び協議
全4758件 4351-4400件目を表示中
<前へ  86 | 87 | 

88

 | 89  次へ>